2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シリア情勢】「イスラム国」、ガス田制圧で270人殺害 大半は捕虜の処刑 [7/19]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:35:22.03 ID:???0.net
ガス田制圧で270人殺害=「イスラム国」が処刑−シリア
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014071900231
時事通信 2014/07/19-19:05
 

 【ベイルートAFP=時事】在英のシリア人権監視団は18日、イスラム教
スンニ派の過激組織「イスラム国」がシリア中部ホムスのガス田を制圧し、施
設の警備員ら270人を殺害したと明らかにした。政府軍は19日、ガス田の
大部分を奪還したが、周辺で戦闘が続いているという。

 人権監視団によると、イスラム国は17日にガス田を制圧。犠牲者の大半は
制圧後に捕虜となり、銃で処刑された。死者には軍要員や警備員のほか、民間
の労働者も含まれているといい、監視団は「即決の処刑は戦争犯罪に当たる」
と非難した。

 シリア政府は殺害を正式に発表していないが、アサド大統領の支持者は遺体
の写真をツイッターに投稿し、「大虐殺だ」と主張した。


【シリア情勢】「イスラム国」、シリアのガス田を制圧 90人死亡 [7/18]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405683337/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:38:06.06 ID:MIADjYDki.net
ISISって新装開店したの

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:38:19.23 ID:UzD8J2zv0.net
ライブリーク動画きぼんぬ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:39:02.34 ID:X1jDbnpw0.net
カルト教義で大量処刑は仕方がない

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:41:39.26 ID:WVmSmJDv0.net
監視団はシリア政府の蛮行を監視するために派遣されたが完全に逆になった
もしアメリカの黒人がシリア政府軍を攻撃してたら完全にイスラム国の天下
プーチンがバッシングされてるが黒人のシリア攻撃を直前で止めたのはプーチン

アラブ人が270人殺されてもあまりニュースにならんが白人だと大ニュース

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:42:46.31 ID:mE6qVNvA0.net
世界最大人口のイスラム国家、インドネシアも文句言えよ
なんで勝手に 1505 をイスラム国とか言っちゃってんの?

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:43:14.12 ID:jRzJVEyA0.net
不寛容な狂信者だな。

今のイスラム世界には、ムハンマドの弟みたいな奴はいないのか。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:44:34.01 ID:YoHfGu520.net
ここもわけわからんな

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:44:54.24 ID:DsWGjHel0.net
イスラム教=キチガイ宗教


アラーとやらをダシに使えば、殺人も略奪もなんでも
正当化出来る、極めて危険な宗教。

イスラム教徒が居る限り、この世に平和は訪れない。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:46:26.87 ID:9o3+OCeZ0.net
キティちゃんノートの連中?

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:47:08.85 ID:FGffN3fz0.net
マジキチ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:49:12.23 ID:G8TY7JiQ0.net
項羽よりマシ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:49:50.89 ID:Eha0+len0.net
イスラエルVSイスラム国

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:52:49.20 ID:fOPbEqVm0.net
シリアとイラクの国土を切り取って、カリフを立てた上
イスラム国を名乗るとかやりたい放題だけど止めるとこはなさそうだな。
勝手に新国家つくるとか並大抵の出来事ではない気がするけど

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:53:13.22 ID:V1I/Gr1XO.net
アメリカ大統領と国連酋長が二人とも無能だから、世界中の紛争が激化してしまう。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:55:17.64 ID:nN4OUtKE0.net
まあ捕虜とかメシ代かかるし、生かしておくと人権団体とかめんどいしな。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:55:21.24 ID:Ozp2jsRr0.net
イスラエルは「イスラム国」を陰で支援している
イラクとシリアを弱体化できて一石二鳥だから

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:55:48.87 ID:WVmSmJDv0.net
結局、イラクにはフセイン、リビアにはカダフィ、
エジプトにはムバラクという独裁者でいてヒャッホー部族を抑えてた

無政府状態になるとやりたい放題で収集がつかん。アメリカ正規軍でも無理だろう
土人部隊にハイテク兵器は大した効果が無い。
ソマリアのみブラックホークダウンで実証済み

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:59:25.86 ID:FFCrfgzM0.net
国連ほんと仕事しないな

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:00:23.23 ID:xtvLiekp0.net
あれ

こいつらシリアでもやってんの

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:01:02.34 ID:rwjp2y0u0.net
イスラムだっちゃ

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:02:00.91 ID:39Lmmc+Y0.net
ユダヤ国のほうが大量虐殺しているだる

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:03:01.67 ID:xtvLiekp0.net
>>19

そりゃ、女も賄賂もよこさない上に
目をつけられたら大変だからな

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:03:38.69 ID:s96c51hTi.net
俺はイスラム教に賛成だし嫌いじゃないよ
確かに非イスラム圏の国からしてみりゃただの野蛮な思想集団に見えるけど
それは自分達に置き換えて考えるからだと思う。
イスラム教が盛んな国ってのは日本人やその他先進国の人々の生活とはかけ離れた
教育レベルや道徳レベルから成り立っているんだよ、だからその雑多で粗雑な人々を
まとめ上げなんとか集団社会を形成していくにあたって一番合理的で現実的なのがイスラム教なのさ。
要は彼等の文化レベルには丁度良いって事だ、だから俺自身イスラム教をなくせなんて思わない。
俺たち先進国の人間が辺境の民の風習を非難できるか?それは傲慢と言うことにほかならない
男尊女卑や理不尽な暴力、理解しがたい部族間の差別社会、食文化や人体改造、それらは彼等の社会
での常識であり歴史であり文化である、我々には関係の無い事であるし口出しすべきでは無いと考える。
だからこそ彼等が先進国日本で何を勘違いしてるのか自分達のレベルにあった宗教を布教しようとする場合
毅然とNOを突き付けるだけで良い

彼等に「私たち生活水準の高い先進国の人々には必要の無い教えであり、レベルに合った他の国の民に教えるべきである」と親切に教えてあげるだけで良いのである。
そこで彼等は気付くだろう、私たち蛮族と選ばれた先進国の人々は違うと

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:04:14.74 ID:aejkIkXU0.net
むちゃくちゃや・・・中世かよ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:06:11.97 ID:Q5ybWXdi0.net
そうだ自宅警備員を派兵しよう

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:07:19.97 ID:xuhFFCBW0.net
アラブ諸国の争いは裏でイスラエルが糸を引いてる
アラブ同士を争わせて消耗させて、一致団結してイスラエルを攻撃出来ないようにしてる

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:07:53.84 ID:9i7WtHLI0.net
世界全体がきな臭くなってきた

WW間近ってこんなかんじ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:08:19.74 ID:6vIWPFxf0.net
ウクライナと競争でもしてんのか

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:09:57.25 ID:TW9PdAz70.net
いっそ、オバマがイスラム教に改宗してカリフに就任したらいいw

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:11:35.04 ID:DRrm4kCw0.net
ほーんと。わけのわかんないうちに拡大大戦争とかなったらどうするんだろうね
おバカさんが弱腰だから、世界がむちゃくちゃ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:12:00.36 ID:Po+TJ2ou0.net
>>9
そうは思わないけどな
世界の一部分を視て一般化しないほうがいい

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:15:40.44 ID:XXK8NKvY0.net
あっらーあくばる

34 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 22:22:22.39 ID:nEjoQ1NEJ
マイノリティーVSマジョリティーか

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:17:33.25 ID:zyDk+Sal0.net
イスラム国とか来たみたいだから
ちょっとガス田の様子みてくる

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:19:34.28 ID:MqCEbfl90.net
>>9
本来のイスラム教は寛容な宗教だよ
どの宗教でも原理主義の奴らはだいたい同じようなもんで、どの宗教でもそいつらは悪質だ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:21:04.32 ID:uhCwlzsj0.net
国連は何をやってるんだ

役立たずが

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:21:21.90 ID:atlAr3/V0.net
>>36
ほんとこれ
イスラム教に限らず、ユダヤ教もキリスト教も
原理主義者や宗教を利用して利を得ようとする連中は
いつの世もどの場所でも一緒だよ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:22:51.47 ID:QcSdfuYe0.net
それどころじゃねえんだよ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:29:08.61 ID:U9xrAJW40.net
宗教戦争に他の宗教は関わらないのが吉

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:29:44.24 ID:nN4OUtKE0.net
次はアフリカか、南アジアあたりか、それとも対中国で日本かベトナムか

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:34:17.41 ID:xmeL2WLi0.net
日本神道に原理主義者っているの?

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:37:32.41 ID:YETrvcOl0.net
日揮社員が死んだアルジェリアの事件の再来か
規模は全然こっちがデカいが

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:41:26.41 ID:bh00qFGj0.net
信長でもそこまでやらんぞ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:47:31.69 ID:anS9gZ9+0.net
ホムスって政府軍が反政府組織との取引で撤退させた場所だよな
急に敵が来たで民兵集団では抵抗できなかったのかな
それにしても情けなんかないな
うちの近所もイスラム増えてきて怖いわw
>>41
パキ、インド、タイなんぼでもあるな過激派とやりあってるところ
ただエネルギー価格の維持とイスラエルの敵(シリア)の絶滅が
目的っぽいしアジアには広がらんかなとも思う

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:54:15.47 ID:977bCHpW0.net
結局、利権争いなんだよね

イスラムと掲げると末端の貧困層の信者が戦士になってくれるしな

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:09:16.77 ID:FGZlGmvB0.net
>>24
生活水準の高い先進国の人々
あっちから見たら違うんじゃないか
資源、自然の乏しい欧米のいいなり国家に見えてんじゃないか
社会保障も政治家も国民の為の国々だから
日本より下には思えない

48 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 23:34:13.25 ID:eu/TIEy1i
イスラム界のネトウヨどもか

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:25:13.12 ID:jxvY9kAn0.net
どうなってるだ 殺害って  

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:27:04.82 ID:E4uk879Z0.net
>>47
イスラム教圏に行ってこいよ。止めないから。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:33:33.05 ID:DRrm4kCw0.net
>>42
神道には経典って無いんじゃね?
原理主義って昔の経典に忠実に生きるって言うけど
そもそも、教祖のマホメットは経典を執筆はしてなかったと思うんだけどね
なんかおかしいんだよなあ

因みに、キリストも仏陀も経典なんて書いてない
理由は簡単で、文章にしちゃうと後々、誤解が生まれるからだろうね

52 :名無しさん@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:35:50.01 ID:eOzF07s10.net
ちょっと考えれば解ることだが、世の中には人を幸福にできる民族や文化は以外に少ない。
キリスト教は多分に「暗い側面」も持つが、宗教の中では一番世界を豊かに、幸福にした。
異論もあると思うが、ゲルマン人や日本人も世界の多くの人々を豊かに、幸福にした。
ユダヤ人も負の側面が大きいが、世界を豊かに、幸福にするのに貢献してる。
しかし、それ以外の宗教や民族は人を不幸にする。
オレはこれら「ダメ人間達」に共通するのは「創造力の欠如」だと思っている。
新しい価値を創造できなければ、財産や労働を人から奪うしかない。
限られたパイを奪い合って人が幸せになれるはずがない。

53 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 23:44:19.80 ID:JzXfBBXxd
理屈は通じないんじゃない。
こっそり核爆弾を投下すれば一掃できるかもよ。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:05:49.45 ID:SLOSIjTDO.net
ISISはウイグルでも活動してるよね?

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:15:52.76 ID:lyO6zmwo0.net
>>52キリスト教 嘘付いて人殺してる、または殺すの支援してるから聖書と
行動合ってない。お金がないとなれない。
ユダヤ教 他の人にはなれない一神教。お金と軍事で支配。鬼畜に大量殺人もいとわない。
イスラム教 誰でもなれるが他の宗教を大きく差別。イスラムの命のためなら
なんでもするが反対は許されない一神教。殺人も認定。
この三つはどれもダメ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:29:52.84 ID:k4fjiRrE0.net
イスラム国?この前まで自由シリア軍とか呼んでた組織の事か?

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:31:14.14 ID:7ssTRlpIO.net
ガス田が爆発したけど誰も制圧してくれないいわし博物館の
立場が泣ける。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:32:39.29 ID:jPR13nBF0.net
>>55
人類の歴史を少しでも知ってれば、ダメとかいえないだろ
あんたは宇宙人なのか

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:33:03.09 ID:k4fjiRrE0.net
スンニ派の過激組織とやらもアサドとグルですけどねw
双方でガス田に住んでる人たちから土地を奪うために殺戮をやってるだけです

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:34:21.70 ID:FsPRITqH0.net
アグネスなんとかしろよ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:38:00.87 ID:gHl7JKUA0.net
欧米のキリスト教価値観を正面切って否定する彼らはかっこいい
日本もはやくイスラムに改宗してカリフをいただくべき

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:58:37.32 ID:B9hpZC3a0.net
アグネスはこんなヤバい事には首を突っ込みません

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:46:31.55 ID:+6rVjZJc0.net
手順はコーランに記述してありますので、周辺諸国へ伝来頼みます
コーランと新約聖書は、他の担当者が組み込んだ代物

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:04:15.73 ID:pQNxHjhK0.net
正式な名称を
「英仏から軍備の支援を受けていた元シリア反政府軍の一員だったイスラム国」
ってしろよ

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:46:54.35 ID:SLOSIjTDO.net
>>59
アサドはアラウィー派だよね?アラウィー派だからシーア派のイランとイラクに支援されてるのに、スンニ派に寝返ったのか?

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:39:03.59 ID:p4Se5Av+0.net
>>61
性と食に不寛容なイスラムに改宗なんてヤダヤダ

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:16:33.65 ID:Kh73Q8wk0.net
イスラム国とイスラエルが戦えばいいのに

総レス数 67
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200