2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【集団的自衛権】「こう書くのが平和主義なんだ」…湾岸を忘れようとした稚拙なリベラル 教訓として考え続けた保守(毎日新聞)[07/17]

1 :道芝 ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:23:53.33 ID:???0.net
記者の目:集団的自衛権と湾岸のトラウマ=布施広(論説室)
http://mainichi.jp/shimen/news/20140717ddm005070010000c.html
毎日新聞 東京朝刊 2014年07月17日

 ◇平和論議の原点に戻れ

 集団的自衛権をめぐる論戦を見聞きしながら、ふと不安になった。論議には
よく1991年の湾岸戦争が登場するが、私が前線で取材したこの戦争は
かなり誤解されているように思えるからだ。

 気になるのは「湾岸のトラウマ」という言葉だ。イラクのクウェート侵攻に対し、
国連決議に基づいて30カ国余りが参加した湾岸戦争。日本は130億ドルを支援したが、
人的貢献を欠いて米国から「少なすぎて遅すぎる(too little, too late)」
と責められた。国際社会からも評価されなかった。これが一般に知られる事実関係だろう。

 では、この言葉はどんなふうに使われるか。例えば6日の朝日新聞で早稲田大の
長谷部恭男教授は「(外務省は)湾岸戦争の時の『巨額の出費をしたのに感謝されなかった』、
というトラウマを晴らそうとしている」として「感謝しない方がおかしいのであって、
なぜ感謝されるべきことをした方が変わらねばならないのか。戦争を安易に
とらえすぎている外務官僚に、自衛隊入隊を義務づけたらどうでしょう」と語っている。

 他方、当時の新聞論調はだいぶ違う。湾岸戦争の停戦から約2カ月後の
憲法記念日(91年5月3日)、朝日新聞の社説はこう書いた。

 「今回浮き彫りになったのは、日本の政治・外交が平和主義の基本理念を積極的に発信し、
世界に浸透させる努力を十分重ねておらず、むしろ憲法理念を『制約』として自らの怠慢の
言い訳にしか使ってこなかった、という事実ではないだろうか」

 翌92年の憲法記念日には毎日新聞の社説が「『正義の戦争などない』という正論性を、
とことん詰めもしないで済ませてきた日本が、その虚を突かれたのが湾岸戦争だった」と総括し、
「戦争放棄の理想という原点」を踏まえ「人的な貢献策をギリギリ詰めていく」必要性を説いている。

 ここにトラウマの影はなく、両紙とも深い問題意識によって日本の在り方を反省している。
どんな結論に至るにせよ、ここが模索の出発点と思うが、昨今の論戦でこうした問題意識が
希薄なことに驚かされる。90年代からの課題が自然消滅、または乱暴にリセットされたかのようだ。

 ◇考え続けた保守、リベラルと差

 いささか恣意(しい)的な分類と独断を許してもらえば、いわゆる「保守」の人々が
湾岸戦争の「教訓」を長年考え続けたのに対し、いわゆる「リベラル」の人々は
「トラウマ=忌まわしい記憶」として忘れようとする傾向が強かったのではなかろうか。
このことは集団的自衛権をめぐる論戦にも影響していて、双方に優れた論考が
あるのは確かだが、私の目には「リベラル」の側に稚拙で雑な文章が多いように映った。
「こう書くのが平和主義なんだ」という安易で根拠のない思い込みが論理の緻密さを
失わせ、朝日社説が指摘した「怠慢」にも通じるような気がしたのである。

 私自身は2001年の米同時多発テロ後、日本周辺の防衛と邦人保護に限って
集団的自衛権の行使を認めた方がいいと思い始めた。(中略)憲法解釈は大事だし、
閣議決定を急いだ安倍晋三政権を批判するのも当然である。だが、安全保障や
国際貢献が絡むこの問題は所詮、賛成と反対では割り切れないのではないか
という疑いを禁じ得ない。(中略)

 だが、米国の力に頼りつつ米国に巻き込まれるのを警戒するのは日本の宿命的な現実であり、
二律背反的な要素を使い分けて日本は平和を保ってきたともいえる。そう簡単に
日本が巻き込まれるとは思わないし、巻き込まれることを自明とする必要もない。(中略)

 「私たち日本人は世界の中で、平和のためにどうしたいのか」。昔からリセットされがちな
問いと向き合わない限り、行使を容認しようがしまいが、日本人は国際貢献でも
安全保障でも主体的な選択はできないだろう。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:24:21.99 ID:v4c8aX810.net
ネトウヨが火病して精子吹いてうんこ漏らして現実逃避中ʬʬʬ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:25:04.72 ID:DgYKTs/R0.net
毎日

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:25:32.64 ID:8baB12hY0.net
え?

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:26:50.63 ID:MJcWi+C+O.net
三行でまとめて下さい

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:27:47.51 ID:0muzGdSN0.net
そりゃ〜マスゴミが潰すからね 日本人は国際貢献でも
安全保障でも主体的な選択はできないだろう  オマエ等マスゴミが悪い

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:27:51.15 ID:s8rHB8Gh0.net
布施広は毎日新聞で唯一比較的マトモな記事を書く人
まあガス抜きみたいな存在なんだろうけど

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:29:05.11 ID:A4m8bU5Z0.net
イスラエル止めてこいよ
そうしたら毎日新聞とってやるからwwwwwwwww

9 :道芝 ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:30:40.31 ID:???0.net
>>5
日本は湾岸戦争のとき130億ドルを出したが、感謝されなかった
これを保守派は「教訓」として考え続け、リベラル派は「トラウマ」として忘れようとした
このことは集団的自衛権をめぐる論戦にも影響し、リベラルの論理の緻密さを失わせることになった

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:30:54.92 ID:zdIxzgNo0.net
ポエムでスレを建てるな

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:31:58.64 ID:n2Z1v9Hz0.net
リベラルか保守かは関係ない
朝日は新華社=中国と提携しているという事実
それだけ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:32:29.79 ID:nwcd/3LL0.net
リベラルは金で人心を掴もうとし
保守は行動で人心を掴もうとしてるってことだわな

13 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 17:38:31.54 ID:Ku/yHct6M
>>5
戦争に130億ドルも使ってもったいない。
保守は悩んだがリベラル派は無視。
リセットリセット

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:33:21.58 ID:6t8M+PiC0.net
毎日が日和ったか

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:34:11.54 ID:a3MdHErN0.net
>>9
コイツからは出来る人間の臭いがする

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:34:38.03 ID:PN8WQ34j0.net
毎日にしては珍しい。
リベラルは「思考停止」していたとズバリと切り込んでる。
まさにその通り。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:35:44.82 ID:LYK/OVtG0.net
国際政治学やってりゃ誰でも習うだろこれ?
つまり左側の人間は低学歴

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:36:13.28 ID:PjELaRP80.net
三行でまとめるとこうかな

毎日新聞の記者が

クラスター爆弾を空港で爆発させ

空港にしょっちゅう行くおらは毎日が不安

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:36:24.18 ID:3ctYzO7Vi.net
毎日が朝日を見切った・・・

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:36:29.71 ID:Uj53O7JY0.net
俺は湾岸戦争を取材したんだぞ
で?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:37:03.56 ID:BHgp8nNf0.net
>>17
いや、学歴はあっても知能が足りないという話だと思う

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:37:06.13 ID:PN8WQ34j0.net
あんまリベラルの実態をありのままに書かれると困るんだよね。
連中が下らん悪知恵を新たに思いつく可能性があるからさ。
馬鹿を延々やらせて、自爆に追い込まなければ行けない状況なのに。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:39:13.12 ID:Wg1VMWSp0.net
>>8
ヨルダンでは大戦果を挙げたがダメかね?

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:39:24.35 ID:kzGn5aJG0.net
正論だけどポエムだな

チベット の一言で済む話だろ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:41:09.96 ID:Uyqv99om0.net
リベラルっつうかブサヨは具体的な事例も出せず

「戦争になるぞ!徴兵制が復活する!」とか

論理的じゃない情緒的な感情論しか持ってない

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:42:08.03 ID:buUaeqYA0.net
>>1
どこぞ記者が海外で海外の役人に迷惑かけたよね?
ゴミ某とか言う記者だっけ?

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:43:49.13 ID:Uyqv99om0.net
ついこの間まで「尖閣諸島は日米安保の範囲内なのか

アメリカにはっきり明言させるべき」とか言ってたメディアが

同じ口で今度は「アメリカの戦争に巻き込まれる〜」とか言ってんだからギャグだよ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:44:21.21 ID:7BBv4rgc0.net
毎日()

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:45:01.46 ID:ndaWTHzJ0.net
日本のリベラルってのが、現実無視のただのお花畑だからなあ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:45:24.53 ID:DY8MevgC0.net
そもそもリベラルなどというのは「バカを野放しにする」でしかなく
連中のやることと言ったら、理由ある伝統をとにかく壊して回るだけ

連中の活動の結果、
豚と人の区別の破壊により豚が人の顔をして歩きまわり
セックスという当たり前の行為の否定により子供が生まれなくなり
犯罪者は豚箱閉じ込めておくルールを捻じ曲げて犯罪者が平気で町を闊歩し
武器を持つという最低限の自己防衛すらできなくなった結果レイプされて泣き寝入りの現状

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:48:24.13 ID:HCHU1uiL0.net
安全な所から札束で顔叩いて感謝しろとか言う屑が居たのは理解した。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:48:38.47 ID:9KjdhUti0.net
珍しい事もあるもんだw

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:49:17.78 ID:tWGHX5V30.net
日本の似非左翼はリベラルでもなんでもないだろ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:50:20.84 ID:w4S6hcwJ0.net
確かにそうだけど、その幼稚なリベラル共は毎日のお友達だろ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:50:29.24 ID:ZyGxvGrr0.net
>>2
 
日本が集団的自衛権の行使を容認し、アジア諸国が相次いで賛同表明した結果、中国が南シナ海油田開発を一時停止。
 

[07/03] ベトナム報道官、日本政府の姿勢を事実上肯定・・・集団的自衛権の行使容認で
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404396248/
[07/07] 日本の集団的自衛権行使、フィリピンに続いてニュージーランドも容認 「南シナ海の平和の為に認める」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404697484/
[07/11] 岸田外相、今月下旬にベトナム訪問 =中国への対応協議へ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405086223/
[07/16] 中国が南シナ海の石油掘削施設を撤収、ベトナムとの緊張緩和狙う?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405491656/
 
 
※結果論にせよこれは事実。 一方、日本の野党第一党は・・・

[07/10] 民主党、中韓との緊張緩和策を提言へ=中韓との摩擦を強める安倍政権との対立軸強調
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405013900/
[07/10] 民主党、集団的自衛権で政府批判強める=海江田代表が国会で自ら追及する考え
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1404997018/
[07/16] 民主党・海江田代表が初訪中、「野党としてできることがある」と冷え込む日中関係改善に意欲 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405483907/
[07/18] 民主党、『 現時点で行使の必要性はない 』…集団的自衛権について党見解を明確化
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405686261/

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:50:30.75 ID:LYK/OVtG0.net
そもそもリベラルだったら
社会保障撤廃やら規制緩和に大賛成だろうしな

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:51:12.37 ID:AAhU+ms30.net
はいはい産経産経


・・・・えっ!?

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:52:06.59 ID:1cp/pOzc0.net
ヨルダン空港でクラスター爆弾爆発させてトンズラした変態新聞がなんだって?

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:52:43.81 ID:mE6qVNvA0.net
>>1
当時の 【毎日】記者はこう言って
当時の 【朝日】記事はこう書いた
その後の【毎日】記事はこう書いてて
その時の【朝日】社説はこうだった

だから何?

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:53:26.21 ID:s+/EEaYd0.net
反日売国メディアがリベラルを語るなってぇの

41 :政党名を変更すべきです。@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:55:35.82 ID:tRu7tjgT0.net
民主党なんて名前がごまかしだ。

民主党というとアメリカ民主党とかイメージさせる。

しかし、海江田の民主党ははっきり言って共産主義者や中韓に従属したい思想をもつ人々の政党だ。

真実を有権者に伝えるには、「民主党」という名前をやめて「社会党」に名称を正式に変更するべきだろう。

無知な人間をだまして投票させようとして名前でごまかしてはいけないのが政党政治です。

「民主党」とやらを操っているのは以下にあげる団体なんだから「民主党」という名は間違えでしょう。

民主党の中核とは、


日教組、自治労、韓国民団、中国共産党傘下の全組織、犬のお父さんの会社、NHK労働組合、朝日新聞、東凶新聞、
ユニクロ、イオン、東大など国立大学法人、厚生労働省、JR東日本、JR北海道、毎日放送、大江健三郎、9条の会、日本航空(JAL)、
テレビ朝日、カクマル中核などの新左翼団体、週刊現代、日刊ゲンダイ、坂元龍一、松坂市、日弁連、日本ペンクラブ、
死刑廃止運動の団体、脱法薬物関連、・・・・・・・団体などきりがないほど多くの支援者がいます。

支援者の為にも「社会党」または「反日アジア民主党」とかに名を変えましょう。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:55:48.59 ID:LMs6LCcY0.net
ただの個人意見
毎日新聞社としての意見ではない


明日の記事では、「毎日新聞社は集団的自衛権の行使を認めません」

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:56:13.70 ID:CjIgd8w7O.net
毎日新聞の中にいてこの種の論説をするのはかなり難しいし珍しい。
なかなか興味深い。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:56:30.34 ID:AAhU+ms30.net
>例えば6日の朝日新聞で早稲田大の
長谷部恭男教授は「(外務省は)湾岸戦争の時の『巨額の出費をしたのに感謝されなかった』、
というトラウマを晴らそうとしている」として「感謝しない方がおかしいのであって、
なぜ感謝されるべきことをした方が変わらねばならないのか。戦争を安易に
とらえすぎている外務官僚に、自衛隊入隊を義務づけたらどうでしょう」と語っている。

まさにこれなんて幼稚そのものなんだよな。「なぜ感謝されなかったのか。そして国内でもおかしいと言われたのか」ここを一切考えずに相手に責任転嫁とか、ほんとに教授なのこの人?
そしてこんなのが教授やってるマヌケな大学が存在するの?

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:57:55.52 ID:pJvR4OkL0.net
毎日新聞が頭打ったときいてry

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:00:36.86 ID:BzPRZWFX0.net
>>44
この教授の専門は憲法だな
マスコミ見てていつも思うけどちゃんと専門を書けっての

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:02:22.19 ID:PJi4RD6e0.net
>>1

イラク戦争に対する産経新聞の見解

2003.3.21 産経抄
▼戦いは「イラクの自由作戦」と名づけられ、ブッシュ米大統領は「戦争」という言い方を慎重に
避けて「武装解除」という表現を使った。しかし大量破壊兵器の廃棄をめざす戦争であることに
変わりはない。その実体から目をそらさず、真正面から見すえなければならないだろう。

2003.7.24 産経抄
▼権力と暴虐をほしいままにする独裁者が、自分の息子を世継ぎにした悪政は北東アジアにも
例がある。イラクの人びとにとって独裁政権の崩壊は歓迎することだったのかどうか。それがこ
の戦争の大義と是非を問うカギの一つと見てよい。

2004.1.29 産経抄
▼ 国会は相も変わらぬ不毛の論議をやっている。その一つが、野党側の「イラク戦争に大義は
あったのか」という愚論である。大量破壊兵器が見つからない問題のむし返しだが、一体、戦争
や革命に大義や正義というレッテルを張る必要があるのだろうか。

2004.9.18 産経抄
▼またぞろ「戦争の大義はどこに?」と“鬼の首”でもとったように言い立てている新聞がある。パ
ウエル米国務長官が上院公聴会で「イラクで大量破壊兵器の備蓄が見つからず、今後も発見の
見通しは少ない」と述べたことに、小躍りしているらしい。
▼小欄はこれまで再三、戦争に大義や正義を主張することのおかしさや、うさん臭さを書いてきた。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:04:07.48 ID:dhkQcz+h0.net
リベラルは話し合いでなんとかすべきっていうけど、話し合いするにも足場が必要なんだよね
集団的自衛権でいまにも開戦だーとかまるで陰謀論大好きな中ニ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:04:12.15 ID:CAr5sqO80.net
>私の目には「リベラル」の側に稚拙で雑な文章が多いように映った。
>「こう書くのが平和主義なんだ」という安易で根拠のない思い込みが論理の緻密さを失わせ、朝日社説が指摘した「怠慢」にも通じるような気がしたのである。

朝日いよいよヤバイんじゃね?
変態新聞にも切り捨てられる時が来たか

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:04:13.88 ID:HG6/GMZ40.net
毎日にしては面白い観点から記事を書くんじゃない?
途中で読むのやめたけど

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:05:04.93 ID:DIPqsVUu0.net
文末に向かうところで、「だが」を連続して使っている。

つまりはそういう事、途中まで読んで期待して損した。
所詮は変態のアリバイ作り(もはや手遅れとも気付かずに)。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:07:18.87 ID:/FW/ukA30.net
産経GJ・・・あれ毎日なのw

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:07:42.14 ID:BzPRZWFX0.net
今のリベラルがバカだということ
あいつらが専売特許のように自由や平和を語ることの社会の不利益
何十周遅れで2chに追いついた自称民主主義の番人たち

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:08:05.72 ID:4tcD48zP0.net
長谷部は憲法学者としては比較的まともなのだが…これはしくじったな

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:08:13.38 ID:f723mpcI0.net
【毎日・変態報道】「毎日新聞社は正気か」
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1217625196/

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:09:10.14 ID:d4N32dgZ0.net
金丸小沢が金を使って米国をポチに使ったのを
安倍は金を出して米国のポチになろうとしてる

小沢が総理であれば米中をポチに使ったんだろうなあ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:10:04.87 ID:noWItELY0.net
日本国憲法9条の存在意義 は危ない事は他国に押し付けて 日本は憲法9条の無い国に守ってもらうと言う ずるい憲法ってことですわ
いざとなったら国連軍には守ってもらうが 国連軍には日本人が死ぬかもしれないから参加しません 平和平和と
憲法9条があるから ホルムズ海峡で機雷掃海出来ませんって それやるのが当たり前だろ 人に危ない事やらせて海路使うのは日本の船で 我々は平和憲法があるから 危険な事はやりませんってか 
それ出来ないんなら 日本のタンカーはホルムズ海峡使ったらあかんだろ
どこの国でも憲法改正してるが そのときに日本の9条を取り入れようなぞ言ったためしがないのは そんなもの卑怯者の憲法だと皆知ってるからですわ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:10:21.56 ID:Zah/VJKU0.net
毎日は人によって記事の質が違いすぎる
上が同じ方向性になるまですりつぶさない分、マシなのかも知れないが

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:11:51.89 ID:vfAcRhTQ0.net
朝日が言ってることが回転してて笑った

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:12:42.14 ID:ztHX7SoA0.net
なんか変な物食ったのか

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:12:53.99 ID://ystt8q0.net
>「感謝しない方がおかしいのであって、なぜ感謝されるべきことをした方が変わらねばならないのか。戦争を安易に
とらえすぎている外務官僚に、自衛隊入隊を義務づけたらどうでしょう」

んじゃ日本だけが命をかけて戦ってるとき、安保結んでるアメリカが金だけ放り込んできたら感謝できるのか?
湾岸戦争のアメリカとかに言わせれば、「安全なところに隠れてお金だけ差し出して世界のリーダーみたいな顔するな」ってことだ。
ここは日本が変わらなければならないと言う事だろ?世界のリーダーと胸を張りたいなら。
そういう覇気もなく、おもしろおかしく暮らしたいだけなら確かに集団的自衛権など邪魔でしかない。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:13:47.11 ID:BzPRZWFX0.net
>>57
まあ平和条項がある国は実はいっぱいあったりする
それがあってもPKOに部隊も出すし国際協調も貢献もやる
そもそも日本一国で防衛が確実じゃないから相互の関連を強めるわけで
これを外交と言わずに何を外交というのか旧来型リベラルは語るべきだろね

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:14:05.61 ID:vfAcRhTQ0.net
集団的自衛権問題で反対してる朝日はもちろん尖閣諸島で米兵に頼るのは反対だよな?

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:15:06.74 ID:BzPRZWFX0.net
>>63
朝日系リベラルはそもそも尖閣を日本のものと思ってないんじゃなかろうか

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:16:14.90 ID:i0KnhPMq0.net
なんかまともなこと言ってる…

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:16:28.55 ID:Uyqv99om0.net
アメポチと言いながら靖国参拝じゃアメリカが〜アメリカが〜




一貫性が何一つないんだよブサヨはw

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:19:02.29 ID:d6gtgv1H0.net
毎日の署名記事は時々面白いのがあるよな。その点朝日は全社員思想統制してる。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:20:27.93 ID:nIZ6jfhQ0.net
どうした毎日
普通の事を言い出すなんて
極左のバカサヨ特別顧問の爺が死んで重石がとれたからか?

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:21:57.19 ID:/nCGw4OG0.net
昔は毎日にもこのくらいのまともな記者がそこそこいたものなんだが
最近はほとんどがリベラル気取りの
アホになったわ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:22:43.45 ID:/lH4vTuZO.net
何を書こうが所詮変態毎日

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:24:06.65 ID:5QvyCRAg0.net
毎日新聞「毎日・朝日両紙とも深い問題意識によって日本の在り方を反省している」











         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  の 世    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   世 え
  は 論    L_ /                /        ヽ  論  |
  昭 誘    / '                '           i  誘 マ
  和 導    /                 /           く  導 ジ
  ま が    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶 !?
  で 通   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  だ 用   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ し   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ね た  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   l     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:24:25.87 ID:c28tb8Ea0.net
どうしたんだ毎日・・・
岩見隆夫氏の系譜か

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:24:51.29 ID:4PUIVs2+0.net
仮に湾岸戦争自体な事態がもう一度起こったとして、日本が軍を出せないね?
今の限定容認論だと

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:25:21.94 ID:4PUIVs2+0.net
湾岸戦争のような事態が起こったとして、日本は軍を出せない

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:25:37.19 ID:GZzoyZfa0.net
この文章書いてる私って誰?
社説で私なんて出てくるもんなの?

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:26:42.99 ID:DIPqsVUu0.net
>>75
「私たち」なら朝日の社説でお腹いっぱいですが何か。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:27:06.41 ID:3so75eS2i.net
文章が下手すぎる
思想以前に日本語が稚拙
ほんとにこいつは新聞屋なのか?

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:27:40.49 ID:silj7QvF0.net
なんだ毎日かと思ったら案外まとも。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:28:39.27 ID:mF9NU8Hn0.net
忘れようとしたのか根があれなのか
どちらにしても秘密保護法以来サヨクの言い分が突飛でブーメランだったのは変わらない
危機を煽って戦争を正当化するなと言う一方でそうそうありえない極端な状況を下敷きにして即開戦、即徴兵、バードウォッチングで逮捕なんて反戦を煽っている
9条変えさせたくないがために憲法丸ごと変えるなって言ってるのも湾岸のトラウマと一緒
思考停止にしかならないし後でしっぺ返し食らう

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:30:40.18 ID:+XH+D9GF0.net
意外だな、毎日にしては読ませる記事だ
朝日のように「戦争ガー」で思考停止して発狂するだけではないのか

ただ、集団的自衛権については対中国の側面が大きいことに最も注目すべき
今の事態は中国の拡大主義を今すぐどうやって抑制するかと考えた結果なんじゃないか
行使容認は日本の防衛戦略上も地域の安定上も必要な判断だったように思う

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:30:58.09 ID:s8at9gHH0.net
やばいなw
明日あたり大雪きそうw

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:30:58.19 ID:e4ufJ6G00.net
何を言いたいのか、どう云う結論なんだかよくわからない文章だなw
こう云う状態だから大学受験の試験問題にサヨクの書いた文章が採用されるわけだ。
つまり、そのリベラルとやらの内部矛盾を論じて、何が何だか分からなくなった統合失調症的文章だものw

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:31:29.06 ID:gsFdRJLq0.net
毎日の情報にしては、100%迷惑なゴミではないな。

たしかに、リベラルが、モノ忘れの激しいバカなやつらという側面もあるが、
現実を定量的に把握できずに、国益に沿った正しい判断ができないやつら、
という資質に起因するほうが大きい。

そういう資質だから、簡単に他国のスパイにも洗脳される、そういう観点の指摘がないな。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:33:43.58 ID:Q5vmbs0T0.net
要約すると、自分さえよけりゃイイ!だろ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:34:06.14 ID:Qb26X80t0.net
てゆーか イラクがクウェートに侵攻したとき なんで欧米はあんなに激しく反発したのか
その理由すら日本人はわかんないんじゃない? 俺もわかんないけど。
分けも分からずに引きずられていくしかない日本。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:36:40.55 ID:4PUIVs2+0.net
>>1
おれ、ネットで風知草だけ読むために無料会員になってるんで、中略された部分も読めるんだが
どうも中略するには大事すぎる部分というか、はっきりいって、この論説の結論部分を略してしまってるように思うんだ
中略で飛ばしたところの根拠が知りたい

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:40:24.98 ID:Q5vmbs0T0.net
>>85
狂った独りの独裁者に石油の利権を握らせるのがいかに危険なこともわからんのか。
産業の血液である石油をストップされ開戦に追い込まれた国があったろうが。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:42:37.94 ID:aT/mXwld0.net
消費税を初めて導入するときに
「その金で航空母艦を作る」と言ってた左派議員がいた

何かにつけて戦争と結びつける彼らの言葉は
オオカミ少年のように響かなくなった

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:42:54.13 ID:FJrEyV480.net
他の先進国が軍事的負担を分かち合ってるのに
日本だけは怖いから協力せんというのは許されんよな
左翼面してるくせに国際協調主義を否定する奴って何考えてんだろ

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:43:26.66 ID:4PUIVs2+0.net
その略された結論といっても、たった一文ではあるけども

91 :道芝 ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:45:00.02 ID:???0.net
>>86,89
引用した部分で補えていると思ったのですが
具体的にどの部分が必要だと思いましたか?

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:45:20.52 ID:n7oQvO440.net
「金をあげたんだから感謝しない方がおかしい」っていう考えは、拝金主義すぎるんじゃないの。

日常のトラブルだって「金の問題じゃない」っていう場面あるだろ。
大抵は最終的には金で解決するかもしれないけど、それは法律で決まっているから、被害者が法治国家の構成員の自覚を持って我慢しているだけ。

まして民族や国家や個々人の、理念と希望と伝統と掛けて殺しあう戦争に際して、「金出したんだから感謝するべき」っていうのは知見が足りないというか、もはや失笑モノだろ。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:46:52.54 ID:syOBe8AOI.net
赤軍派のテロは犯罪行為で別にして戦後日本が戦争兵器で外国人を爆殺したのは日本でただ一社だけ存在する戦争犯罪企業毎日新聞だけでございます

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:47:45.13 ID:LhsLSL4M0.net
>>1
西山事件、ゴミボマー、日本人女性変態侮辱記事。
こんな人達に、平和ガーとか言われてもお笑いなんですけど。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:50:04.64 ID:/ozk1Fr20.net
ネトウヨは戦場に逝ったら目が覚めるだろう

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:52:10.72 ID:iB8DZi7q0.net
日本の左翼リベラルの出発点って、戦後民主主義を使って、日本を社会主義の人民共和国にすることでしょ
その目的のためには、中国、旧ソ連の手を借りたかったので、彼らの利益になる安全保障政策を主張してきたじゃありませんか
憲法9条死守、自衛隊増強反対、日米安保反対とかさ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:57:17.57 ID:BzPRZWFX0.net
>>85
一番は石油
実は当時のクウェートも結構酷いことやってイラクを怒らせてたはず
今やアメリカはもう石油を輸出する側
世界の情勢は変わる

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:59:58.52 ID:mHrEqiuy0.net
>>21
バカにしちゃいけない、責任を持たず金儲けするのが上手い連中

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:01:18.22 ID:zKzF/ryF0.net
>1
朝鮮マンセーの人殺し新聞がナニ言っとんじゃボケ!

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:01:38.97 ID:4PUIVs2+0.net
>>91
> 集団的自衛権をめぐる論戦は50年後100年後の日本を見据えた論議であってほしい。

ここは入れた方がよかったんじゃないかなあと

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:02:05.77 ID:JkJrvUyZ0.net
2兆円もの戦費を負担したのに、世界中から叩かれて、しかも戦後クウェートが出した
感謝決議の中で日本の名前がなかったからな。
あの屈辱はそうそう味わえないよ。

まあ物資や医師など人をイラク付近に運ぶのを拒否した日本航空や海運業者、
国連に協力できるようにする法案を潰した当時の社会党など、日本国内にも問題は大アリだったけど。

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:06:50.15 ID:BzPRZWFX0.net
リベラル連中が金で平和を他国の若者の命を買うんだと主張するなら
それは一つの意見だと思うがそうですらない
奴らが言う平和な世界は 現実的に どういう状態なのかビジョンを示せ

103 :道芝 ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:15:57.07 ID:???0.net
>>100
確かにそこは重要な部分でしたね
今確認したらあと1行余裕がありました
すみません

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:31:35.55 ID:TxYlRWaC0.net
>>1
空港で爆破テロを起こした毎日新聞が何だって?

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:34:21.28 ID:c29UNWuF0.net
日本のマスコミは機能していないし、与党に対抗できる野党も存在しない

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:46:01.35 ID:LIrVQIjr0.net
太鼓叩いてアジってる連中の頂点にいるのが
大江、みずぽ 寂聴、・・・
アジりかたは上手いが子供がいうことと変わらん 
ほんと「平和主義者が戦争をおこす」実例だわ。

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:47:30.27 ID:BzPRZWFX0.net
>>105
今の民主党みたいな第2社民党なんかいらない
今の言論の主流や知識人と言われる連中が
旧来型リベラルばかりなのは社会にとって深刻だよ

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:48:34.10 ID:KrhpDCMG0.net
>>1
毎日新聞はバカチョンの集まりだって
ところまで読んだ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:49:53.75 ID:PJi4RD6e0.net
>>1

【政治】安倍首相に批判相次ぐ=解釈改憲めぐる答弁−自民総務会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392288228/

13日の自民党総務会で、集団的自衛権行使を可能にする憲法解釈変更を
めぐる安倍晋三首相の国会答弁に批判が相次いだ。

問題視されたのは12日の衆院予算委員会での発言で、首相は解釈変更について
「政府の最高責任者は私だ。政府の答弁について私が責任を持って、その上で
選挙で審判を受ける」と強調した。

総務会で村上誠一郎元行革担当相は「首相の発言は選挙で勝てば憲法を拡大解釈
できると理解できる。その時々の政権が解釈を変更できることになる」と非難。
村上氏の主張を、野田毅党税調会長が「正面から受け止めるべきだ」と支持し、
船田元・憲法改正推進本部長も「拡大解釈を自由にやるなら憲法改正は必要ない
と言われてしまう」と指摘した。

野田聖子総務会長はこの後の記者会見で「誤解を招くことがないよう(首相に)
提案したい」と述べ、総務会の意見を首相に伝える考えを示した。(2014/02/13-12:59)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014021300442

【政治】安倍首相、立憲主義を否定 解釈改憲をめぐり「最高責任者は私だ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392295513/
【政治】「憲法分かってない」 首相解釈変更発言 与野党やまぬ批判★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392632160/

【政治】「憲法の恣意的な解釈変更は許されないと言ってなかったか?」…菅官房長官が逆ギレ、仏記者が指摘した09年の「自民提言」★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405439477/
【政治】安倍首相「解釈変更 衆参選挙で既に国民の支持得た」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405599886/

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:51:40.37 ID:r4icvrVK0.net
「生存者リスト」を「特定秘密」とする安倍ちょんよ、北チョンとの八百長・茶番劇は丸見えだぞ、国民を欺く国賊めが

安倍ちょんよ、北チョンから提示された生存者リストを早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな
どうやら北チョンから提示された「生存者リスト」は、国民には見せたくない「特定秘密」のようだな、安倍ちょんのペテン師ヤローめが

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、ミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:56:34.35 ID:8OJz3jrT0.net
よく考えてくださいその人たち本当にリベラルなんでしょうか?

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:59:08.58 ID:uQ7r4dkm0.net
昔、反日左翼勢力は戦争起こすのは資本主義国家で、社会主義国家は平和勢力
だと言っていました。
米国の核は許さないが、ソ連の核は構わないと言っていました。
朝日新聞などのマスコミも、このようなこと書いていました。
現在の安保論議でも、いまだにこういう考え方持っている朝日や民主党などが
いちゃもんつけているわけです。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:11:17.86 ID:WgsXruki0.net
ネトウヨ困惑w

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:12:27.95 ID:lwY+JRid0.net
.

 日本は他国の戦争なんかに絶対に関わらない! 関わってはいけない! 外国が戦争になろうが知ったことではない! 日本は外国の為に血など絶対に流さない!

 日本は平和主義国家である! 他国の戦争などに絶対に関わらない! 外国人が争い殺し殺されようが知ったことではない! 日本は絶対に戦争に関わらない!

 たとえ朝鮮半島有事になって 韓国人が虐殺され吊るされても 日本は絶対に何もしない! 絶対に助けない! 知ったことではない! 日本は平和主義国家だ!

 日本だけが平和で戦争が起きなければ 外国がどうなろうと知ったことではないのだ! 日本は平和主義国家である! ホルホル〜!

 

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:16:51.22 ID:ZRtX+cYl0.net
昔から毎日って一人だけちゃんとした記者がいるような気がして仕方ないんだが

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:18:30.88 ID:noWItELY0.net
社民党や民主党が我々はリベラルで と言い出したために にほんではリベラルは左翼の意味になってしまったんだよ

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:19:15.69 ID:eBJDG7Yti.net
>長谷部恭男教授

↑自分の勝手な妄想に腹を立てる典型的なバカ

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:24:27.09 ID:AQ39M3iy0.net
自称リベラルは兎角変化を怖がっているからな
なんにしても伝統墨守で状況に合わせて能動的に思考を変化させることが出来ない
そういう意味では自称リベラルこそが真の保守だろう。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:29:21.68 ID:QlivnO6x0.net
比較的、まともな意見じゃん(´・ω・`)

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:33:21.62 ID:1bpZV05j0.net
>>47
おい、これ子ブッシュの第二次湾岸戦争だろ?
>>1のはパパブッシュの第一次湾岸戦争だぜ、イラクがクウェート侵攻した時で小沢一郎が130億ドル出すって決めたんだった。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:37:52.88 ID:fhYryrGU0.net
岩見隆夫なみにまとも
原稿をチェックするデスクがバカだから出しちゃいけないマトモな意見がたまにもれるんだろ

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:41:35.22 ID:M/jqqzMi0.net
何まともな事書いてるんだよ
毎日新聞はネタ書いとけボケェ

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:42:46.07 ID:BWRRA7TV0.net
>>118
原義に忠実に従うと、護憲・消極平和主義こそが保守で、
改憲・積極平和主義は右翼だろ

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:43:05.05 ID:MpDkGLOg0.net
おい変態、、薬でもキメてんのかwwww

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:46:21.36 ID:TDUWAMle0.net
平和の聖教新聞のため輪転機回せー

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:50:26.54 ID:UWnTgUx10.net
自衛隊イラク派遣の時この新聞、
自衛隊家族がこんなに不安がってるとか、
色々恐怖を煽ってて信じてたわ…ある程度まで。
ある時嘘ついてたんだなーとなんかの拍子に気がついて目が覚めた。
それ以来創作新聞にしか見えなくなったわ

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:53:56.39 ID:tUSpe8dD0.net
分かりにくい文章だな。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:54:02.34 ID:hiOsCFaN0.net
つまり保守は湾岸戦争で学んだが
リベラル()はアーアーキコエナイやったってことだろ?

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:55:49.20 ID:pI3fqTuPO.net
>>1
では平和を安直に考えてる連中も、日本が他国に攻め込まれたら最前線に立たせる様にすべきだな

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:56:31.03 ID:1x1YnBNq0.net
軍事で保たれている世界均衡なのにな。
戦いになった場合の世界を知らなすぎだし、
こういうステレオタイプの平和主義者ってすべて他人事、他人任せな、
利己的で冷酷な人だと思う。

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:56:55.83 ID:4PUIVs2+0.net
>>123
「体制維持」が保守じゃない
個人・家庭・共同体の維持発展が保守だ

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:58:29.02 ID:4PUIVs2+0.net
それを守るために変えるべきは変えるのが保守だ

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:00:52.31 ID:uQ7r4dkm0.net
昔、朝日新聞や左翼学者がスイス見習えと言いました。(スイスは中立で平和
国家だから)
しかし、スイスは徴兵制度があり国民皆兵の国(兵役が終わっても、定期的に
射撃訓練受ける義務があります、女性も射撃訓練受ける義務があります)
国防費は、国家予算比率からいえば日本より多いですし、垂直離着陸機(ハリアー)
も購入しています。(高額)
住宅建てる時は、地下壕作らないと許可が下りません。
各家庭には、国から自動小銃と弾薬が支給されます。
こういうことが明らかになると、反日左翼勢力は黙ってしまいました。
近年は、北欧見習えと言っていましたが人口当たり自殺率が日本より高いのは
なぜか、という問いが出てきたら黙ってしまいました。
朝日などの反日左翼勢力は、人間のクズだと思います。

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:10:36.50 ID:BzPRZWFX0.net
>>128
国旗国歌でも同じだろ
悪かったことはなかったことにするのが進歩的なんだよ
アサヒが慰安婦KY新聞と改名したら少しは説得力があるが

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:15:13.62 ID:iT8T+LVs0.net
>>1
変だぞ毎日
熱でもあるんじゃないか?
いつもの変態斜め上はどうした

136 :新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw @\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:16:17.79 ID:gh/76MOl0.net
>  翌92年の憲法記念日には毎日新聞の社説が「『正義の戦争などない』という正論性を、
> とことん詰めもしないで済ませてきた日本が、その虚を突かれたのが湾岸戦争だった」と総括し、
> 「戦争放棄の理想という原点」を踏まえ「人的な貢献策をギリギリ詰めていく」必要性を説いている。

正義の戦争はある。
侵略に抵抗する戦争は、正義の戦争だ。

現在の日本はかつての侵略戦争の反省の元に存在し、日本国民には他国民より重い『平和への責務』がある。
侵略戦争の反省、侵略の否定とは『侵略してはいけないし、侵略されてもいけない』という結論にしかなりません。
このあたり日本の左翼さんは誤魔化して『侵略してはいけないが、侵略されてもいい。むしろ侵略戦争の反省を態度で表すために侵略を受け入れるべきだ!』なんてバカなことを言っている。
それは正しい侵略戦争の反省の態度ではありません。
竹島問題や尖閣諸島で、侵略者である中国や韓国と断固戦うことこそが、正しい侵略戦争の反省の態度です。

イラク戦争にフランスやドイツは反対した。
それには説得力があった。
なぜか?
それはフランスもドイツも、湾岸戦争の時イラクを批判していたからです。
湾岸戦争の時イラクに『侵略はよくない』と批判していたからこそ、
イラク戦争の時にもアメリカを非難することが出来た、『侵略はよくない』と。
しかし日本の左翼さんたちは違いますよね。
湾岸戦争の時に『戦争反対!』と、『自衛隊の海外派遣に反対!』と言っていましたよね。
つまり『クウェート人なんか見殺しにしろ!』と、『戦争するくらいなら侵略を容認しよう!』と言っていましたよね。
そんなだからアメリカがイラクを侵略しようとした時に、まるで抵抗できなかったのですよ。

【安全保障】 平和の責務論 【国防の義務】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1384516535/
詳しくはここで。

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:17:59.60 ID:PAbFqT+40.net
9.11以降の戦略はどうなっているんですか?

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:18:10.20 ID:qeoCz2AQ0.net
朝日新聞記者、民主主義を公然と否定!

その思い上がった朝日新聞記者に鉄槌くだる!!!



7分経過後あたり
http://www.youtube.com/watch?v=Z8-vh_UDlGs

最後に
「朝日新聞は何様なんですか?」
との声も。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:20:44.12 ID:W9COSp0t0.net
安定の産経……  えっ? 毎日!?

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:24:12.68 ID:SUV61yQm0.net
>>1
らしくないことを書くんじゃない!
驚くだろが!

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:24:54.03 ID:A1sJP1aLi.net
>>1
Xリベラル
○サヨク

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:25:40.10 ID:a1IrLRTw0.net
なあにかえって湾岸の息遣いが

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:26:35.39 ID:BzPRZWFX0.net
リベラルは戦争(もしくは平和)ってものの現実的な形について
本気で真剣に考えたことが一度もないんじゃないかと
もう辞めないかそういうのを平和主義というのを
俺たちにとってもいいことないぞ
平和とか自由という言葉をやつらから取り戻そうよ

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:27:39.90 ID:+rX53hkv0.net
(38歳 主婦)

先日、息子が野球部に入るのだと言って頭を丸刈りにしました。
私は野球のことは全く知りませんが、今時スポーツをするのに丸刈りにする必要があるの
か・・・・と疑問に思っていました。
謎が解けたのは、息子が「皇支援に行くのが夢だ」などと言い出してからでした。
野球とはスポーツに見せかけた極右活動だったのです。
息子が党首をやっていて保守のためにがんばるというのを聞いた時にはその場にへたりこんでしまいました。
最近始まった高校野球の大会も「春の戦没」などという名で、あの忌まわしき戦争を思い出させます。
揃いの服に身を包んだ丸刈りの若者達の入場行進を見た時、私には軍靴の足音が聞こえてきました。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:28:12.87 ID:DDAABNYj0.net
毎日新聞が狂ったw

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:29:47.03 ID:Tagi4mIl0.net
「私たち日本人は世界の中で、平和のためにどうしたいのか」
アメリカに引きずられたくないなら
それなりの軍事力と核兵器を持つ他はないんじゃないのかな
これは最小限必要だと思うんだけど

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:31:35.89 ID:4jEAH4I50.net
>>43
毎日新聞社内でリベラル路線を堅持したい保守派と売れないから路線変更したい変革派が対立してるのが透けて見えるな

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:34:10.40 ID:lnMZGzMG0.net
リベラル「責任感はぁ、ありまぁす!」

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:35:29.15 ID:QlivnO6x0.net
これは反原発運動にも言える(´・ω・`)

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:35:55.64 ID:IFskl8Os0.net
どうした毎日

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:40:20.78 ID:DDAABNYj0.net
でも他の記事では「集団的自衛権を認めたら徴兵制になる」なんてことを平気で書いてるんだろ?w

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:40:30.99 ID:QQBRJH/20.net
いまの朝日新聞の論調など、「稚拙」どころの話じゃないけどな。
まともな議論をする環境ができることを邪魔してやろうという意図
しかないようにみえる。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:45:43.49 ID:6YPsHwT8O.net
安全保障ただ乗りと責められるなら
自衛力を強化するしか無いのでは無いのでは…
専守防衛を捨て軽装備のまま戦場に参戦する事が本当に国益なのでしょうか?

アメリカだって色んな考えを持つ人が多い故に常に正しく有るとも限らなく
近年の戦争を鑑みるに
蓋を開ければとんでもない戦争に参戦していたと言う可能性が非常に高いと思いますが…
その時、正義の名の下一番に攻められるのは軽装備の日本…
偉い人達はその辺どう考えられてるのでしょうね…

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:56:49.66 ID:vRf9t2+B0.net
>>9
やるな。覚えておくよ。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:07:39.03 ID:gFWTirOg0.net
>>1
>「私たち日本人は世界の中で、平和のためにどうしたいのか」

●「平和のためにどうしたいのか」ではなく
「何が日本にできるか」をまず考えるべきであろう。
しかし、今の日本に世界平和などに、はたして貢献する力が
あるのだろうか。逆にいえばそれは「おこがましい」考えなのかもしれない。
アメリカがアメリカであるように、中国も中国であるかぎり
日本は日本であり続ける事が唯一の世界平和への
貢献に繋がるような気がする。

筆者の恣意的文章の中に感じられる世界の平和とはいったい
何か。という事をまず考えなければならないのであろが、
残念ながら世界平和の実現を考えるほどもはや私の人生には
余裕が残されていない(笑)

●毎日変態新聞

毎日の記事を読むとどうしてもこの変態記事が頭に浮かぶ。

毎日新聞:(保存版)「日本の母親、息子の勉強前に性処理」

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:07:42.38 ID:lwY+JRid0.net
.

 日本は他国の戦争なんかに絶対に関わらない! 関わってはいけない! 外国が戦争になろうが知ったことではない! 日本は外国の為に血など絶対に流さない!

 日本は平和主義国家である! 他国の戦争などに絶対に関わらない! 外国人が争い殺し殺されようが知ったことではない! 日本は絶対に戦争に関わらない!

 たとえ朝鮮半島有事になって 韓国人が虐殺され吊るされても 日本は絶対に何もしない! 絶対に助けない! 知ったことではない! 日本は平和主義国家だ!

 たとえ国連でみんなで話し合って 悪い国を制裁しようと決まっても 日本は絶対に外国の為に血など流さない! 金なら出してやってもいいが! 絶対に日本戦争に関わらない!

 日本だけが平和で戦争が起きなければ 外国がどうなろうと知ったことではないのだ! 日本は平和主義国家である! 勝手に死ね韓国人! 日本は一切関係ない!

 日本は世界で最も優れた平和主義国家である!9条があるから日本は絶対的な平和主義国家なのだ! 外国などどうでもいいい! 日本が平和ならそれでいいのだ!

 ホルホル〜!

 

 

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:11:09.70 ID:f7D3jJDB0.net
平和主義って戦争と軍隊を「無条件絶対悪」として否定するだけ
否定した本人は「私って平和を愛する素敵な人」と自己陶酔
実際は平和憲法を理由に引きこもって現実逃避してるだけ

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:19:09.05 ID:qeoCz2AQ0.net
朝日新聞記者、民主主義を公然と否定!

その思い上がった朝日新聞記者に鉄槌くだる!!!



7分経過後あたり
http://www.youtube.com/watch?v=Z8-vh_UDlGs

最後に
「朝日新聞は何様なんですか?」
との声も。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:32:11.21 ID:33A3u+hp0.net
「湾岸戦争時の日本の130億ドルの支援に対してクウェートは何も感謝してない」
というようにマスコミをはじめ、多くの著名人たちが言ってたから俺も「そうなんだ」と思ってたけど、
東日本大震災の時にクウェート政府とクウェート人たちが
「湾岸戦争の時の恩返しだ」と言って超物凄い支援(石油)をしてくれたから今はその説を信じてない

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:34:34.29 ID:Wgju3rFz0.net
リベラル保守の権化たる自民党には理解し難い理屈だろね

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:39:29.48 ID:1dwYSG2Z0.net
だーかーらー
ハワイとグアムとサイパンに自衛隊基地をアメリカの予算で用意してもらわないと
対等な軍事同盟にならないんだぜー?
アメリカの属国状態で集団的自衛権認めたらそれこそ売国でしょーが

でバカウヨは平和ボケっていうけどさぁ、実はアメポチボケでしょ?
奴隷体質が染み付いちゃってるのよ

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:42:39.35 ID:ppZK59R+0.net
どうした毎日
何か悪いものでも食ったか?

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:44:07.75 ID:zNcliVJZ0.net
>>151
今度の話に関しては朝日と毎日でだいぶ論調が違うよ
朝日は相変わらずだが、毎日はこういう感じで現実主義に舵を切りかけている

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:48:42.34 ID:9WvRv6hk0.net
毎日新聞どうした。
頭でも打ったのか?

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:52:10.25 ID:iR53rhvE0.net
>>1
海外向けには
日本の母親は受験生の息子の為にSEXの相手してやっていると配信してた新聞社が
国内で偉そうなこと言ってもそれはもう無理

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:17:12.16 ID:8fGUuhg00.net
リベラルって呼び名は善良なイメージで、実態を現してないね
アナーキストの方が適切だと思う

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:30:11.94 ID:+iYM80Kq0.net
日本は日本人(保守主義者)の国である!

民族主義=保守主義、ナショナリスト、パトリオティズムetc...

国際主義=リベラリスト、新自由主義、共産主義インターナショナル、グローバリスト、世界統一政府(NWO)、全体主義、カルト宗教、地球市民、東アジア共同体、キチガイ、アナーキストetc...

保守とは軽く甘いものではない。日本国の主権と国益を考え、国柄・伝統文化を尊重し、国民皆が意気軒昂でかつ穏やかに平和に暮らし、日本の発展の為に尽力するものである。
また、保守主義者の特徴としては思慮深く、知能が高く、勇気があり、意志が強く、優しく強く、日本の為に命を懸けられるということが挙げられる。
日本は神の国で、日本人は生まれながらにしての氏子である。特別な存在である。
日本国に生まれて「保守主義」にならなければ知能が低いと言わざるを得ない・・・

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:38:10.05 ID:2UUWNgAX0.net
毎日新聞は国際社会から出て行けよ 地球外に行け

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:38:15.57 ID:LIrVQIjr0.net
今アジってる連中ががなってる言葉
戦争 ファシスト ナチス 死
年よりは戦争体験 9条 憲法
これ言ってれば楽だからな。

保守派は戦後徹底的に破壊された日本の伝統文化、皇室を再評価
するとこから始めなければいけなかった、この差だろ。

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:40:02.28 ID:nmx1Ippu0.net
>>1 きちがい新聞だろ。ちょんそのもの。早くつぶれろ。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:42:24.99 ID:XSME8I1o0.net
>>166
プ

アナーキストの意味も解らない知恵遅れが政治を語らない方がいいよwww
てかなんでお前、政治とか経済とか語ってんの? その方が知的高尚に見えるから?
いっとくけどお前程度の頭で語れるもんじゃないから
幼女のおぱんちゅ萌え〜とか然るべき板で喚いてろよキモオタwww

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:43:55.94 ID:Jr+ouXWn0.net
>>162 >>164

この間死んだ特別顧問の岩見隆夫は毎日新聞に結構保守的な文章をずいぶん前から書いていたよ。

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:47:41.04 ID:77nX639J0.net
まず出発点の、太平洋戦争の考察からして
トラウマから逃げて空想に閉じこもってるのが日本のリベラルなんだから
どうしようも無い

日本のリベラルが現実の政治を語れることは、未来永劫無いだろう

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:51:26.64 ID:AztEbWer0.net
>>33
そもそも、リベラルって精神的な自由を至上の価値とする
立場なんだから、独裁国家は敵視しなきゃおかしんだよね。
欧米のリベラルは、そういう意味で反中な人も多い。

中国は大国だし隣国だから、人権問題はテキトーに扱って
穏便に付き合おうという考えも分かるけど、それはむしろ
アンチリベラルというべき立場のはずなんだけどな…。

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:56:03.84 ID:XSME8I1o0.net
>>174
つーかお前、リベラルとサヨクを混同している時点で
政治について語る能力もないキモオタネトウヨ野郎だから
さっさと萌えアニメを見る修行と勤行の日々に戻れよwww

ところで自民党って英名なんつーか知ってる?w
知らねえだろうなwww 自民党マンセーのくせにネトウヨって本当に無知蒙昧なwww

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:56:24.63 ID:AztEbWer0.net
>>56
小沢みたいに後ろから他人を操るのが好きな人間は、表に立って
問題起きれば叩かれる立場の総理にはならんだろ。

菅の問責決議すら欠席しちゃうような人間に総理になられても困る。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:02:10.53 ID:eBzVAE/80.net
>>175
お前は自民党が保守だと思ってんのか?
戦後レジームの中で自民党は戦後に出来たものだぞ?

保守政党が用いる名称は、保守=conservative、独立=independentなどだ。

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:02:32.31 ID:L1BRnXPE0.net
改めてスレを読むとネトウヨの知恵遅れどもリベラルってなんか全然わかってねえなw
てめえらはネトウヨは存在しない。定義をいえというのが口癖の病身ネトウヨ野郎の分際で
リベラルが鬼か悪魔か怪物かと思ってるw それで自民党をマンセーしているんだから知恵遅れのやることは面白いな。
その自民党だろ、リベラルを冠するのはwww

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:05:12.96 ID:6R8K79nu0.net
これを「毎日らしくない」なんて言っているやつは毎日新聞を読んでいない
昔っから(むしろ昔の方が特徴は強い)毎日新聞の署名記事は執筆記者によって
ブレ幅が大きい。「社の方針」が徹底しないのが毎日新聞の特徴

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:08:38.26 ID:eBzVAE/80.net
>>178
お前が知恵遅れのB層なのはしょうがないけど、
あんまり社会に迷惑かけるなよ?マヌケ!
そうやって保守主義者に対してネトウヨ連呼してれば?その内捕まるぞお前・・・

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:08:38.28 ID:L1BRnXPE0.net
>>177
wwwww

自民党の英語名?
御託や英単語講座はいいから公式サイトいくなり
ウィキペ先生に頭を垂れるなりして調べて来いよアナル

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:10:25.25 ID:6R8K79nu0.net
>>181
自由民主党の英語名の頭に「Liberal」ってついていることを言っているんだ
ろ。それぐらい察してやれよ「LDP」だからな

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:12:18.42 ID:nhzXLdBr0.net
>>1
どうしたんだ毎日は?転向ってヤツ?

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:16:30.42 ID:cwxSnfCc0.net
小林よしのりの保守煽り以来、保守の訳語はjusticeだ。
ほとんどのネットユーザーは、議論で優勢な方を無条件で保守と呼んだり、
逆に保守的とされる概念を無条件で正しいと見なしたりしている。
保革や左右の元々の分類など知らないし知ろうともしない。

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:18:30.61 ID:gO1qnl4K0.net
で、ずっと考え続けた結果がノーだわな。
集団的自衛権は答えじゃない。
リベラルの逃げの内だ

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:21:11.15 ID:VaXK15Qx0.net
毎日にもまともな記者が居たんだな

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:23:46.73 ID:6R8K79nu0.net
>>186
毎日的には「おかしな記者」だよ
毎日は朝日と違っておかしな記者を飼うことができる

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:26:52.19 ID:wupffmGu0.net
自分の主張をうまくぼかしてフワッとした評論にするのは彼らの得意技

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:27:23.52 ID:cvIuqRpx0.net
この論は前提の部分から完全に間違ってると思うんだけど
朝日や毎日にとっては別にトラウマじゃいんだろ
「湾岸のトラウマ」は「外務省や保守派は湾岸のトラウマを晴らすために集団的自衛権に前のめりなんだろう」という文脈(もちろんそれは憶測)で言われてることであって
それを保守派に対しては作為的に「教訓」と言い換えてる
恣意ではなく作為

どのみち何を論じようがもう無駄

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:28:28.64 ID:BcjX4sYG0.net
>>1
あん時米国内でさえ戦闘参加に批判的な声が大きかったのを忘れてるのはお前じゃボケ

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:28:32.05 ID:6R8K79nu0.net
>>184
おまえ自分で変なことを言っているのがわからんか?
小林なんとかなんつークズはどうでもいい

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:30:09.29 ID:6y4vmEbR0.net
毎日はどうも主張の軸がぶれやすい傾向がある

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:47:56.26 ID:Lu9D/IQL0.net
ブサヨの本質はアメポチと変わらない証拠

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:54:20.67 ID:oMnMCm4f0.net
サヨクならぬリベラルは自らの国論を真摯に省みるべきという論旨自体は明快
リベラルならぬサヨクはもうなんだかわけがわからないものに成り果てたが

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:00:03.35 ID:BcjX4sYG0.net
中共=サヨ
って認識していながら
リベラルをサヨ呼ばわりするネトウヨw
完全に頭おかしいw

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:00:21.06 ID:NsBkqfNHO.net
安倍が憲法解釈変えたいのは米と経団連の兵器ビジネスのため。変えるのは9条と労働三権。
日本に政治を牛耳る軍産複合体(残業代0)が生まれる。それと軍拡増税。
日本はアメポチなんで独立国なら常識の開戦規定がない。
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/dot-20140504-2014050100065/1.htm
憲法に開戦規定がない今のまま憲法解釈すると米の気分次第であちこちの紛争に自腹で
駆り出され、しなくてよい他人の戦争(経団連・軍産複合体の兵器ビジネス)で自国民が死ぬ。
日本国民(自衛官)の命がビジネスよりも安くなる。

集団的自衛権容認で一番の危険は日本が国として本格的な
軍産ビジネスを始め血まみれの景気回復と利権創設をすること。
この国自体が死の商人になることだ。

今後は景気回復して生活が少し楽になるかもしれんが、その裏では
日本の売った武器で多くの人間が死ぬんだ。
そんな豊かさが欲しいか?

ガザの少女の言葉。
「米国やイスラエルに兵器を売らないで下さい。その兵器が私達を殺します。
日本の人々がいい人達だと、私は信じています」
https://twitter.com/ge_jitsukaKUMA/status/488352533018980352

【政治】NSC、米企業へ武器輸出初承認 イスラエルに転用される可能性も
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405602028/
【戦争ビジネス】死で儲けるアベノミクス【アメリカの二の舞】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/war/1405228308/

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:03:37.67 ID:39p5/zQF0.net
共産中国や南北朝鮮、そして日本人拉致事件の実行犯である在日達。

こいつらの犯罪に対しては一言たりとも触れないねえw
在日犯罪は絶対に記事にしない。
左翼犯罪も絶対に記事にしない。
リベラルとか意味不明な言葉で誤魔化さず、しっかり左翼犯罪者達と
書くべきだろう。

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:04:58.36 ID:aFSYsPjw0.net
130億ドルも出すんじゃねーよバカ官僚

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:04:59.54 ID:3ETbseRD0.net
.

 日本は他国の戦争なんかに絶対に関わらない! 関わってはいけない! 外国が戦争になろうが知ったことではない! 日本は外国の為に血など絶対に流さない!

 日本は平和主義国家である! 他国の戦争などに絶対に関わらない! 外国人が争い殺し殺されようが知ったことではない! 日本は絶対に戦争に関わらない!

 たとえ朝鮮半島有事になって 韓国人が虐殺され吊るされても 日本は絶対に何もしない! 絶対に助けない! 知ったことではない! 日本は平和主義国家だ!

 たとえ国連でみんなで話し合って 悪い国を制裁しようと決まっても 日本は絶対に外国の為に血など流さない! 金なら出してやってもいいが! 絶対に日本は戦争に関わらない!

 日本だけが平和で戦争が起きなければ 外国がどうなろうと知ったことではないのだ! 日本は平和主義国家である! 勝手に死ね韓国人! 日本は一切関係ない!

 日本は世界で最も優れた平和主義国家である! 9条があるから日本は絶対的な平和主義国家なのだ! 外国などどうでもいいい! 日本が平和ならそれでいいのだ!

 ホルホル〜! 誇らしいニダ!

 

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:05:05.17 ID:EmZt6GD50.net
>>1
湾岸戦争がサヨクのトラウマ?ばかを言うな。
日本がまたATMにされたとこき下ろし、
アメリカを戦争キチガイのようにさげすんで、
トリの重油漬けとともにお前らブサゴミの大好物だったじゃねえか。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:08:28.42 ID:ll7DWSOH0.net
保守が思考するのに対してリベラルは稚拙な思考で忘れようとするだけ

このテーゼは、当然のことなんだよね。
保守は、今現在この現実をどうするかを考える。良いことだろうが悪いことだろうが
とにかく生きて飯を食っていかなければいけない。
しかし、リベラル(左翼)は現実ではない理想の未来のことだけを考えていれば良い。
今ここにある現実は否定すればいいわけだから。従ってそこに思考はなく、極めて
宗教的な夢想に陥るのは必然となる。

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:08:30.85 ID:Cqe9fx0B0.net
平和と聞いただけで思考停止してるのがアホサヨ
救いようのないバカ

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:09:45.96 ID:ylzoIqKn0.net
日本にリベラルなんぞおらんわ連呼リアン
いるのは自称リベラルのアホサヨだけ

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:10:26.39 ID:TDUGvXDT0.net
アホサヨ「9条があれば何でも出来る!」

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:11:49.85 ID:xhZHw5xW0.net
湾岸戦争で感謝されなかったことより

PKOで死者出してることや
自衛隊が他国の軍に護衛を頼むことや
南スーダンで韓国軍への銃弾提供など

現地で発生する問題に対して
いつまでもつぎはぎで対応し続けている方が怖いよ

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:17:49.97 ID:PBC5NgbD0.net
リベラルなんて詐欺も良いとこだ
中共や北朝鮮と親和性の良い連中がリベラルなわけない
中国での金儲けのために演じてるなら許せるが
こいつらは中国に貢いでるだけだからな

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:23:49.08 ID:n3IFdGXl0.net
支援したカネの何割をオジャワがパックリしたのか追及しないのがメディアの限界

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:25:54.02 ID:mTVNl6PB0.net
>私の目には「リベラル」の側に稚拙で雑な文章が多い


ってそのリベラルってあんたらのことじゃないの
なんで第三者目線なの

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:35:44.23 ID:uMqXKZ190.net
昔は例えば日米安保は即座に破棄すべきだが一方で憲法9条も破棄すべし
というような現実を見据えた左翼やリベラルの論客もそれなりにいた

今リベラルと自称する集団は皆が皆宗教みたいに同じ事しか言わない
本来的な意味の左翼やリベラルはそれっぽいのが自民党内に多少いるぐらい
これはまともな議論で国の方向を深く論じ合えないという意味で
実は対立軸の右や保守に取っても非常に悪い状況なんだよ

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:08:18.94 ID:qI1bjZTA0.net
>>209
>日米安保は即座に破棄すべきだが一方で憲法9条も破棄すべし

めっちゃ尖った主張だな。これって共産の一部?

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:11:05.88 ID:3ETbseRD0.net
.

 日本は他国の戦争なんかに絶対に関わらない! 関わってはいけない! 外国が戦争になろうが知ったことではない! 日本は外国の為に血など絶対に流さない!

 日本は平和主義国家である! 他国の戦争などに絶対に関わらない! 外国人が争い殺し殺されようが知ったことではない! 日本は絶対に戦争に関わらない!

 たとえ朝鮮半島有事になって 韓国人が虐殺され吊るされても 日本は絶対に何もしない! 絶対に助けない! 知ったことではない! 日本は平和主義国家だ!

 たとえ国連でみんなで話し合って 悪い国を制裁しようと決まっても 日本は絶対に外国の為に血など流さない! 金なら出してやってもいいが! 絶対に日本は戦争に関わらない!

 日本だけが平和で戦争が起きなければ 外国がどうなろうと知ったことではないのだ! 日本は平和主義国家である! 勝手に死ね韓国人! 日本は一切関係ない!

 日本は世界で最も優れた平和主義国家である! 9条があるから日本は絶対的な平和主義国家なのだ! 外国などどうでもいいい! 日本が平和ならそれでいいのだ!

 ホルホル〜! 誇らしいニダ!

 

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:30:21.20 ID:hjXtt3VH0.net
毎日が右へと舵を切ったね
朝日も続いてくれればいいのだが

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:22:30.09 ID:wNqYXSep0.net
>>1
ていうか、朝日はリベラルですらない。

この図で言うと、ずっと左下のほう。
http://iup.2ch-library.com/i/i1243518-1405794104.jpg

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:55:57.70 ID:cwxSnfCc0.net
>>191
今の様子からは想像もつかないだろうが、かつて小林はとっつきやすい保守論客として
2chが支持者で埋め尽くされてたんだよ。
小林ブームの結果として本来の意味とは異なる「保守」が普遍的価値観になった後で、
小林が支持を失い「保守」のみ残った。
そこで初めてネットデビューした人たちは、「アンチ小林がかつて小林に教えられた『保守』を
唱えている」という状況を見て影響を受けたのだから、自分の思想的ルーツが小林だなんて
思いもしないだろうね。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:59:47.19 ID:cwxSnfCc0.net
>>201
それは、まともな意見を広く保守呼ばわりする一方、基地外左翼のみ取り出してリベラル呼ばわりしているだけなのでは?

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:28:00.41 ID:aA6AQUN50.net
>>9
おまい、国語が得意科目だったな

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:09:06.67 ID:Ep41aDzB0.net
毎日の中にも、たまに真っ当なことを言う人がいる。 たまにだけど。

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:23:06.68 ID:bGANpr5D0.net
★B層=バカ=BAKA層、郵政米営化選挙で竹中平蔵がテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名づける。
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        外   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   務   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |        省   が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`
★尖閣紛争は創作されている★中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってのはアメリカの工作
日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是  糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体へ資金援助→愚民を扇動
一部の過激派を、さも全部を現してるかのように報道して、それぞれのナショナリズムを煽る
尖閣扇動は、米軍が日本・沖縄への居座りを正当化し、高額なイージス艦、迎撃ミサイル、莫大な米国債を買わせる手段。


そして★解釈改憲で自衛隊員を海外で米軍の戦争の弾よけに使う狙い。米国は米兵の死傷多数でえん戦気分なので今度は日本人に死んでもらう。
★アメリカは日本人を一度、第二次大戦のヨーロッパ戦線で第442連隊戦闘団として日系アメリカ人だけの部隊を編成し最前線で★弾よけに使い戦線最大の死傷率を出した事は知られている。
同じ事が想定される。そして★米国の手先と思われたら今後、海外日本人の命が狙われる。
その上、★中国市場で日系自動車を駆逐させて欧米自動車に取って代わらせる狙い。

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:49:13.23 ID:NBhdid8j0.net
>>47
何このカメレオン
産経新聞のアメポチはこれとえひめ丸の件で決定付けられた

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:55:54.96 ID:DufsdEGT0.net
>>210
共産党のが有名だけど他の左派にも右派、民族派にも昔からあった主張だよ

つか戦前・戦中派にとってアメリカは本質的に「敵国」なんで
今みたいなアメリカ一辺倒の方がむしろおかしい

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:08:45.99 ID:RpLD6nJw0.net
しかし、外務官僚にとって公明党が大きな障害になった。この点で、7月2日の『公明新聞』に掲載された公明党の山口那津男代表の見解が興味深い。
1日の記者会見で山口代表が与党協議の内容について、<安保法政懇の報告書に対し、公明党は、政府が長年取ってきた憲法解釈を基本に慎重な対応を求めてきた。
これに対して首相は、議論の方向性を示すに当たり、政府の憲法解釈と論理的整合性を取ることが重要だとの考えを示した。
個別的か集団的かを問わず自衛のための武力行使は禁じられていないという考え方や、国連の集団安全保障措置など国際法上合法的な措置に憲法上の制約は及ばないという考え方を採用しなかった。
これには大きな意味があった>(7月1日『公明新聞』)と述べた。
閣議決定を受け、記者会見する公明党の山口那津男代表=1日午後6時45分、国会内拡大公明党・山口那津男代表の反撃はどこまで続くか
実はこの部分が、今後、安倍政権が集団的自衛権の行使に踏み込む際の最大の障害になる。公明党が本気で反撃していることの証左だ。
まず、国連の集団安全保障措置による自衛隊の派遣がこれで不可能になった。
さらに、「サイバー兵器、国境を越えるテロ組織の活動によって、主権国家や交戦団体(武装闘争を展開する反政府組織)が国際法の主体であるという前提で考える
個別的自衛権、集団的自衛権という概念自体が現実に対応していない。今後は自衛権という観点から安全保障政策を構築すべきだ」という論理で、実質的に集団的自衛権を行使するという道も塞がれた。
ひとことで言うと、公明党の反撃によって外務官僚が望む集団的自衛権の行使をできなくしたということだ。

ttp://astand.asahi.com/magazine/wrpolitics/2014071600004.html

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:47:14.77 ID:6R8K79nu0.net
>>217
ほんとにそれ

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:52:35.81 ID:6R8K79nu0.net
本来の意味からいえば自由民主党もリベラルなんだけどね
自由主義=リベラル
安倍ちゃんも規制緩和方向に動いているし

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:50:25.72 ID:A3IxPYnqO.net
>>223
逆にいえば冷戦期の西側には実質、「右」も「左」も
社会主義or社会民主主義しかなかったってことだ
共産化の脅威に対抗するにはそれしか選択肢はなかった

新自由主義なんてある意味能天気なやり方が幅をきかせてるのは、外に敵がいないから

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:25:27.52 ID:ZVbyPjdr0.net
●男組って「オカマ」なんだってね。
ははは。。。ホモ正解(笑)
http://hikosirou.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/03/13cf3757.jpg
キ、キモイ。。。

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:55:58.42 ID:RKPXUUrq0.net
>>224
右も左も普通にあったよ?
表面化しなかっただけで、反日教育なんて今よりずっと酷かった
ネットが無いから誰も知らないだけ

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:57:55.45 ID:RKPXUUrq0.net
>>224
てかお前、現実の冷戦期もほとんどは知らなきゃ、大学で勉強もしてないだろ?
アホが公開オナニーしてる暇があったら、本ぐらい読んでこいよ
もう駄文は見るのも嫌だからやめてよね

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:06:56.74 ID:A3IxPYnqO.net
何が癇にさわったのか知らんが、顔真っ赤にして連投しても自分の理解力の無さを晒すだけだぞ

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:48:34.07 ID:L/z4UKCP0.net
さすが毎日、たまにはいい記事が乗る
たまには

230 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:34:07.40 ID:UvG6CHcr0.net
>>1

自民議員、徴兵制の可能性を示唆
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405070540/

安倍首相が猛進する富国強兵・・・「入隊したら大学の奨学金がもらえる」経済的徴兵制導入も
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405133021/

元内閣法制局長官「機雷掃海を理由に行使なら『満蒙は日本の生命線だ』といって自衛戦争を叫んだのと同じように何でもできる」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405391166/

【集団的自衛権】経済打撃でも武力行使ができる 集中審議で安倍首相発言
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405443591/

朝鮮半島有事でも集団安全保障の対応可能…岸田外相
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405438670/

231 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:39:34.12 ID:UvG6CHcr0.net
>>230

安倍政権の成長戦略の三本柱は「武器と原発と外国人」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/

「安倍首相の『国民の生命を守る』は口実。対米関係考えただけ」…自衛官の胸中にも不安や戸惑い、集団的自衛権、議論を注視
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400974559/

日本、韓半島有事の際は事実上参戦
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400766717/

集団的自衛権「徴兵制まで行き着きかねない」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400073989/

【集団的自衛権】自衛隊、中東派遣も想定 安倍首相答弁
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401292438/

232 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:41:23.52 ID:UvG6CHcr0.net
>>231

集団的自衛権行使で防衛費が増大する
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404449741/

【集団的自衛権】半島有事、日本はどう介入?「公海や第三国で韓半島関連事態が発生したら、韓国の同意なき介入も可能」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404186812/

集団的自衛権によって日本が失うもの
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404197944/

安倍首相がひた隠す、本当の集団的自衛権行使の目的…「日米同盟というより、事実上の日韓軍事同盟が成立する」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401574559/

【集団的自衛権】浮足立つ「自衛隊」の内部事情・・・「迷惑、人生が狂う」「米国の為に犬死にしたくない」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401755122/

233 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:43:44.63 ID:UvG6CHcr0.net
>>232

安倍政権の成長戦略の三本柱は「武器と原発と外国人」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/

「安倍首相には頭にきた」…「戦争への道」、姑息なやり方に怒る県民、集団的自衛権閣議決定、県内各地で響く「反対」の声
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404262739/

近隣諸国とのあつれきという現実と、平和憲法の形骸化への懸念…県民からは不安や戸惑い、集団的自衛権
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404262468/

「なぜ急ぐ?」「僕たちの声を聞かないのは、反対されると分かっているから?」…市民ら不安や怒り、集団的自衛権閣議決定
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404262193/

集団的自衛権閣議決定、「国民を戦争に巻き込む」「憲法九条を空洞化させることだ。許されない」…抗議の声、さらに強まる
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404261677/

234 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:48:57.31 ID:UvG6CHcr0.net
>>233

安倍政権の成長戦略の三本柱は「武器と原発と外国人」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/

「反対の声を無視するな!」「日本を壊すな、安倍政権」…京都で抗議デモ、集団的自衛権行使容認に怒り爆発
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404261272/

「内容的にも手続き的にも疑問。大変懸念している。歴史に残る日だと思う」…集団的自衛権閣議決定を憂慮
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404260751/

集団的自衛権行使に反対姿勢…「貧しくとも憲法を守る平和な日本を」「日本国憲法は世界に誇れる平和憲法」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404259616/

集団的自衛権の容認は「解釈改憲」 踏みにじられた日本の民主主義がいま問われる
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404241966/

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:54:47.29 ID:bI6/aQbqI.net
イスラエルの広報官じゃねーか
そんなに日本をアラブ人虐殺に加担させたいのかよ
ほんとにユダヤはくそだな

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:57:05.38 ID:eBzVAE/80.net
まあ、日本で普通に生きてたら保守主義になるよ・・・
そうじゃなかったらキチガイだよ。極左とかエセ右翼とか売国奴とか・・・

237 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:03:39.00 ID:UvG6CHcr0.net
>>234

安倍政権の成長戦略の三本柱は「武器と原発と外国人」
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397950319/

「国民なめるな」「安倍は辞めろ」「絶対に思い通りにさせないぞ」…歩道を埋め尽くす1万人以上の人々、官邸前で抗議と怒号
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404299238/

「都合良く憲法解釈」「安倍首相が言う『日本を取り戻す』は、戦前に戻すことなのか」
hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1404775855/

「安倍流集団的自衛権」はどこに向かうのか…「安倍首相の原点は戦後体制へのルサンチマン」「憲法に制御不能な穴を開けた」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405643500/

「日本は武力行使をしないからこそ、信頼されているのに…」 中東などでの民間支援の信頼危機、集団的自衛権の代償
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404355558/

238 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:07:22.37 ID:UvG6CHcr0.net
>>237

ヒトラーの「憲法無力化」真似たのか・・・「安倍・麻生らはナチをロールモデルに」
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404351628/

集団的自衛権閣議決定に県民は怒り…「都合良く憲法解釈」「安倍首相が言う『日本を取り戻す』は、戦前に戻すことなのか」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404320632/

日本の集団的自衛権解禁、台湾が攻撃されれば自衛隊が助けにやってくる
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404317597/

【集団的自衛権】「ついにやったよ!」 A級戦犯のおじいちゃんに報告し安倍ドヤ顔
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404308917/

集団的自衛権の行使を容認した日本、その背景は尖閣紛争などで「米国が本当に日本側に立つのか」への疑念
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404362417/

239 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:13:07.98 ID:UvG6CHcr0.net
>>238

個別的自衛権は自らを自衛する権利。
集団的自衛権は他国の要請を受けて第三国に武力行使する権利。
全く違う ! 危険 !!!!!

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:16:03.02 ID:jcZqsqop0.net
age

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:16:47.03 ID:3ETbseRD0.net
.

 日本は他国の戦争なんかに絶対に関わらない! 関わってはいけない! 外国が戦争になろうが知ったことではない! 日本は外国の為に血など絶対に流さない!

 日本は平和主義国家である! 他国の戦争などに絶対に関わらない! 外国人が争い殺し殺されようが知ったことではない! 日本は絶対に戦争に関わらない!

 たとえ朝鮮半島有事になって 韓国人が虐殺され吊るされても 日本は絶対に何もしない! 絶対に助けない! 知ったことではない! 日本は平和主義国家だ!

 たとえ国連でみんなで話し合って 悪い国を制裁しようと決まっても 日本は絶対に外国の為に血など流さない! 金なら出してやってもいいが! 絶対に日本は戦争に関わらない!

 日本だけが平和で戦争が起きなければ 外国がどうなろうと知ったことではないのだ! 日本は平和主義国家である! 勝手に死ね韓国人! 日本は一切関係ない!

 日本は世界で最も優れた平和主義国家である! 9条があるから日本は絶対的な平和主義国家なのだ! 外国などどうでもいいい! 日本が平和ならそれでいいのだ!

 ホルホル〜! 誇らしいニダ!

 

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:20:51.28 ID:3l6wk/FX0.net
自分とこの過去の記事を読み直せる良心がある人物が毎日にいたとは驚き。
アサヒの社員なんか読んでないからな。
とりあえず左っぽいことを言えばそれでよし、それが考えるということだってバカばっかり。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:22:30.18 ID:O+JnMXi70.net
湾岸を忘れたリベラルは教訓として考え続けてきた保守との議論で思考停止してしまった
「こう書くのが平和主義なんだ」
安易で根拠のない思い込みが結果論理に緻密さを失わせた。

現状もそのままだし、筋通ってる

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:23:01.03 ID:eBzVAE/80.net
個別的自衛権も集団的自衛権も認められてるものだぞ!
要は集団的自衛権の適用の問題だろ?
それは日本国民の負託を受けた国会議員が国益を考え多数決で決めるべきことだ。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:28:26.31 ID:iCDSEgfm0.net
>「こう書くのが平和主義なんだ」という安易で根拠のない思い込み

もはや一つの「芸」なんだよね。
何が起きても、どんな反論が来ようとも、
同じ根拠で、同じ構成で、同じ話を繰り返すのみ。
つまり「怠慢」なんだ。

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:32:29.48 ID:bGANpr5D0.net
★B層=バカ=BAKA層、郵政米営化選挙で竹中平蔵がテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名づける。
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        外   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   務   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |        省   が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`
★尖閣紛争は創作されている★米軍が日本・沖縄への居座りを正当化し、高額なイージス艦、迎撃ミサイル、莫大な米国債を買わせる手段。
そして★解釈改憲で自衛隊員を海外で米軍の戦争の弾よけに使う狙い。米国は米兵の死傷多数でえん戦気分なので今度は日本人に死んでもらう。
★アメリカは日本人を一度、第二次大戦のヨーロッパ戦線で第442連隊戦闘団として日系アメリカ人だけの部隊を編成し最前線で★弾よけに使い戦線最大の死傷率を出した事は知られている。
同じ事が想定される。そして★米国の手先と思われたら今後、海外日本人の命が狙われる。

現在、日中間は、尖閣問題で一触即発の危機にある。我々はこの危機を乗り越えるため、まずは日中首脳で園田ーケ小平間で確認された尖閣列島棚上げを再確認する必要がある。
EUの中心国はフランスとドイツ、両国は二度の世界大戦で多大な犠牲と払って戦った過去がある。
戦後、彼らはそれを乗り越えてEUを結成した。
我々はこの危機を乗り越える為、日中韓の相互依存の経済関係と合わせてEUを見習って安全保障の枠組みをつくる必要がある。
それが軍事費を最小限止められる。核兵器は不要になり。米軍の駐留は不要。日米間は駐留なき安保で友好を目指すべき。

平和に東アジア共同体が実現できれば、我々日本は平和憲法と唯一の被爆国で核兵器不使用、不拡散、廃絶の看板を前面に立て世界の外交でイニシアチブを取るべき。
そして東アジア非核地帯目指す。また中国や世界各地の環境汚染解決・野生動物保護と教育による避妊推進で人口増抑止と各国の原発廃止を進める。

日本はお花畑の9条憲法を無理に背負わせられたが、米ソ冷戦期以降から核戦争による人類滅亡の危機が起きた時、これが最大の日本の利点になった。今後も背負わせられたお花畑の9条を利点に変えるべき。

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:48:19.90 ID:eQsfcBiE0.net
湾岸戦争ではイタリアは戦闘機2期派遣でクウェートの感謝リスト入り
日本は130億ドルの戦費負担を小沢一郎主導で支払ったけど
誰も評価しなかったよな

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:03:25.54 ID:Toemmk4R0.net
毎日はこんな風にもっと社の主張がない方向に行って欲しいんですよね
朝日のコピーのような記者が多数派だから

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:12:55.41 ID:/SMTFXgq0.net
神学論争は以前は9条だけだったが、
最近は集団自衛権も論争対象になったな。
9条、集団・・・・・・・果てしのない論争は続く。
戦争が始まっても論争は続いているだろうな。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:25:15.32 ID:oM6XQzlO0.net
>>249
所詮は、机上の空論なんだよね。
国民の生命・財産をどう守るか、という基準に立てば、シーレーン防衛は日本の
安全保障とは切っても切れない問題だとすぐに分かる。

クラスター爆弾をお土産として持ち帰ろうとしてはいけません、と社内教育をする
方が先じゃないのか毎日新聞。

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:27:43.60 ID:cnF/XW9s0.net
湾岸戦争はもうオバマも米国民もやりたくはないだろ。
共和党に代わっても茶会主導なら、世界の警察で多国籍企業の新植民地主義はやらんはず。
日本も胡散臭い戦争に加担しないでいいように、アメリカにもNoと言える力をなるべく持つようにしないと。
中露につくのは論外だから、そうなると日本派の次世代と真正保守党が大事かもな。

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:57:13.54 ID:+9mR225e0.net
>>251
湾岸(資源供給地)に米帝様が参戦しないとなると
資源需要国が参戦するしかなくなる

NoとかYesとかの問題じゃない

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:27:30.69 ID:oM6XQzlO0.net
>>252
米国はシェールガスが潤沢に採掘できるようになった為、以前ほど中東への関心
が高くないからね。
エネルギー供給の大部分をシーレーンに頼っている状態で、この部分を疎かにする
ことは死活問題だよね。

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:41:04.79 ID:yaU+1J0F0.net
風を読んだ変態新聞

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:18:43.99 ID:9DY2bPMe0.net
>>2
ネトウヨって鮮人のことなん?

256 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:28:58.68 ID:z/HnG01d0.net
>>239

集団的自衛権に変わる事で、

自衛隊は
非戦闘地域への派遣から
戦闘地域への派兵が可能になる !

危険 !!!!!

257 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:35:43.94 ID:z/HnG01d0.net
>>256

個別的自衛権行使と
集団的自衛権行使では装備が違う。

集団自衛権行使で
間違いなく
軍事費が増加する !

危険 !!!!!

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:36:53.41 ID:/gdsF0C90.net
バカが世界の警察が存在することを信じているんだからなw
米国は国益に絡むことにしか首を突っ込まないのにな。
本当に世界の警察が存在するんならチベット問題はとっくに解決されてんだよ。

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:38:49.14 ID:vK2y70hXi.net
しかし、外務官僚にとって公明党が大きな障害になった。この点で、7月2日の『公明新聞』に掲載された公明党の山口那津男代表の見解が興味深い。
1日の記者会見で山口代表が与党協議の内容について、<安保法政懇の報告書に対し、公明党は、政府が長年取ってきた憲法解釈を基本に慎重な対応を求めてきた。
これに対して首相は、議論の方向性を示すに当たり、政府の憲法解釈と論理的整合性を取ることが重要だとの考えを示した。
個別的か集団的かを問わず自衛のための武力行使は禁じられていないという考え方や、国連の集団安全保障措置など国際法上合法的な措置に憲法上の制約は及ばないという考え方を採用しなかった。
これには大きな意味があった>(7月1日『公明新聞』)と述べた。
閣議決定を受け、記者会見する公明党の山口那津男代表=1日午後6時45分、国会内拡大公明党・山口那津男代表の反撃はどこまで続くか
実はこの部分が、今後、安倍政権が集団的自衛権の行使に踏み込む際の最大の障害になる。公明党が本気で反撃していることの証左だ。
まず、国連の集団安全保障措置による自衛隊の派遣がこれで不可能になった。
さらに、「サイバー兵器、国境を越えるテロ組織の活動によって、主権国家や交戦団体(武装闘争を展開する反政府組織)が国際法の主体であるという前提で考える
個別的自衛権、集団的自衛権という概念自体が現実に対応していない。今後は自衛権という観点から安全保障政策を構築すべきだ」という論理で、実質的に集団的自衛権を行使するという道も塞がれた。
ひとことで言うと、公明党の反撃によって外務官僚が望む集団的自衛権の行使をできなくしたということだ。

ttp://astand.asahi.com/magazine/wrpolitics/2014071600004.html

260 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:40:08.55 ID:z/HnG01d0.net
>>257

安倍政権の憲法改正や
集団的自衛権拡大解釈は危険 !

朝鮮戦争が勃発すれば、
集団自衛権の名の下に
日本人が人間の盾として投入されます !!!


自衛権については
200海里に限定して個別的自衛権として
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。

261 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:54:17.29 ID:z/HnG01d0.net
>>260

【 政党を選ぶ条件 】 求められているのは本物の保守本流 

・TPPに反対している。
・憲法改正や集団的自衛権に反対している。
・移民や外国人労働者増などに反対している。
・党員、サポーター資格に日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー食料自給率向上への道筋を示している。 
・円安誘導政策を示している。 

262 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:57:17.24 ID:z/HnG01d0.net
>>261

【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ 

国の国債残高は1100兆円に迫り、
長期円高放置により産業空洞化も加速。

社会保障崩壊も現実味を帯びてきた。

選挙が終われば騙し討ちのように
軍拡の道へ邁進し、
日本人を人間の盾として戦地へ投入する…。

失政の皺寄せは、
全ての国民生活に直結する問題。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?

263 :【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:59:03.97 ID:z/HnG01d0.net
>>262

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。

264 :【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】  @\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:01:23.39 ID:z/HnG01d0.net
>>263

【 事実上の移民法がたった一日の審議で全会一致可決 】 

search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%BB%E6%B0%91%E6%B3%95+%E5%87%BA%E5%85%A5%E5%9B%BD%E7%AE%A1%E7%90%86+%E9%9B%A3%E6%B0%91%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E6%B3%95+%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

265 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:03:34.75 ID:z/HnG01d0.net
>>264

【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】 円安でも米国が静かな理由 

高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。

266 :【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:05:11.33 ID:z/HnG01d0.net
>>265

【 風が吹けば桶屋が儲かる 】 極東の緊張演出は米国の利益 

米・中は蜜月。
互いの役割を果たしているだけ。

日本は餌。

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:32:59.19 ID:pKHkzD700.net
>>25
徴兵制が復活すればスイスのような平和国家になれるかもなwwww

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:35:06.71 ID:uiMaOtuN0.net
>>9
この内容が記者によって膨らむと>>1みたいな意味不明な文章になって、しかもそれで金を取っているという

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:36:59.02 ID:WULNVJGR0.net
戦争したくないから、防衛に力を入れる。
戦争をしたくないから、敵となる可能性のある国に最新型の兵器を輸出してその主導権を握る。

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:41:12.40 ID:aUO6pOY+0.net
トラウマと言ってるのは、クウエートが感謝の広告を出した時に、他の国の国旗がズラッと並んでいる中で日の丸がなかったことを指してるんだと思うぞ
助けた相手の国から感謝されなかったってことなんだよ

新聞記者なら知ってて当然の話だし、知ってるんだろうとは思うけどよ

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:07:14.63 ID:hkU35vg50.net
それで味をしめたアメリカは、
イラク戦争でも戦費負担を期待していたら、
自衛隊が来てしまって、金がw

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:03:48.20 ID:rcW09Tm+0.net
古代ギリシャでは、参政権を有するのは、兵隊として戦った経験のあるものだけだった
奴隷は戦争に行かなくて済む代わりに、人間として扱ってもらえない
たとえ奴隷でなくても、戦争に行ったことがなければ政治に参加することはできない

今の国際政治も、結局のところ古代ギリシャと大差ないんだよな
国際社会の一員として認めてもらうためには、積極的に汗をかく必要がある
「金さえ出せばとりあえずオッケー」という考え方は国際社会では通用しない

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:48.27 ID:TkgIL1B50.net
お前ら毎日だからって読む価値なしと片付けてるけど
これ言ってることは毎日にしては意外とまともだぞ

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:26:05.66 ID:/gdsF0C90.net
自国の国益に沿わなければ派兵する必要も金を出す必要もない。
しかし、産業の血液を中東の石油産出国に依存している日本が
金だけ出して血を流さないんて、ありえない話なんだよ。

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:23:35.36 ID:sXTdy0yu0.net
>>273
意味不明とか言ってる>>268みたいな池沼もいるしw

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:43:23.47 ID:F8Zqz7/x0.net
>>245
思考が停止してるんだよねリベラルって
「保守」の方が考えて現状を変えようとしてるってのは
皮肉以外の何者でも無い

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:43:02.51 ID:IjW7DdWY0.net
.
今のままでは 一緒に行動する外国が撃たれていても日本は撃てないのであるw 助けないというのだww  一緒に行動する外国にとって日本は 

ただの卑怯なキチガイに映るだろう ジャァアアアアアアップ!wwwwwwwwwwwwwww

だから 集団的自衛権を使えるようにするのが今回の目的だ バカバカしいレベルのことを当たり前にするだけの話だぞwwww

※世界中の国が 集団的自衛権の行使が可能です 日本だけが異常なので 直す だけの話です

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:50:21.83 ID:lFNghxHa0.net
要は「敵の敵は味方」って当たり前のことが出来るようにしよってことだ。
仲間を助けないといけないとか、そんなヒューマニズムじゃないんだよ。

総レス数 278
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200