2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】プーチン露大統領「もし、ウクライナが平和であれば、今回の悲劇は起こらなかった」「航空機墜落はウクライナに責任」★2

1 : ◆R4h0Z7oz/Geb @Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:56:53.53 ID:???0.net
ウォール・ストリート・ジャーナル Olga Razumovskaya 2014 年 7 月 18 日 20:16
 【モスクワ】ロシアのプーチン大統領は18日、ウクライナ東部のドネツク州で発生したマレーシア航空機墜落事故に対し、
ウクライナの現政府に責任があると指摘した。その上で、ウクライナ東部の平和的解決策を早急に見いだす必要があると主張した。

 ロシア大統領府がウェブサイトに掲載した声明によると、プーチン大統領はオランダのルッテ首相と電話で会談し、
ウクライナ東部の状況を「極めて重大な危機」と表現。戦乱に陥った地域での航空機事故には客観的で注意深い調査が必要だと述べた。

 閣議でも、1分間の黙とうを捧げた後にマレーシア機の事故について協議した。
ここでもプーチン大統領は、事故で乗客約300人の命が失われたことについてウクライナ政府を非難した。

 「あの国が平和であったら、あるいはともかく、ウクライナ南東部で敵意が再燃していなければ、今回の悲劇は起こらなかった。
しかも、領土内で起きたことはその国の政府に間違いなく責任がある」と述べた。

 一方、ウクライナ政府はロシアが支援する分離主義勢力がミサイルを発射し、マレーシア機を撃墜したとの見方だ。
米大統領府も東部の分離主義勢力をあおっているのはロシアだと批判しているが、ロシアは否定している。
以下略
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303768704580036922065816594
関連スレ・記事
【国際】プーチン露大統領「もし、ウクライナが平和であれば、航空機は墜落しなかった」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405634020/
★1 2014/07/18(金) 21:05:25.93
【国際】プーチン露大統領「マレーシア機事故、責任はウクライナにある」「あの地域が平和だったら今回の悲劇は起こらなかった」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405685125/

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:00:41.20 ID:8BHwIBJd0.net
言い訳がまんまちょんw

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:01:14.69 ID:sw9jvhef0.net
これは苦しい

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:01:44.42 ID:jNqxo1at0.net
ところで、中国へ向かう途中に消息を絶った飛行機はどうなったん?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:02:13.27 ID:w4S6hcwJ0.net
ロシアのせいです

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:02:35.77 ID:H3+GfB/o0.net
>>4
ロシア(プーチン帝国)vs欧米の代理戦争。

シリアも似たようなもんあ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:03:03.53 ID:F1MFtQm60.net
リアルに涙目になりながら言ってるんだろうなw

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:03:19.68 ID:AfsUXUYb0.net
アメリカの謀略だな

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:03:42.96 ID:LMc/lsG+0.net
>>4
ウクライナで糸引いてるのはファックEUで有名なアメリカでしょ
東ウクライナにとって致命的なミスだけど
西ウクライナもわかってて民間機を紛争地帯に誘導したんだろうなw

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:04:33.79 ID:RJflAT+b0.net
ここで退くようでは所詮その程度の男だったというわけだ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:05:07.52 ID:tuhFDr9H0.net
集団的自衛権で2本もアメリカの代理戦争

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:05:23.22 ID:aQmhanxN0.net
プーチンどうするんだろな
おもちゃをテロリストにあげたら
バカみたいにはしゃいで使って民間機を撃ち落としたってことだろ?
大義はどう考えてもウクライナにあるね

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:05:41.52 ID:5P2KGi0fO.net
ウクライナが悪い

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:05:47.73 ID:+2Uvudm/i.net
the earth is saved to love

18 :アニ‐@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:05:49.92 ID:ZYGDEENM0.net
あえていまハゲましのお便りすると
いいことあるかもな

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:07:09.05 ID:1IdxPH8+0.net
なんかもう認めたような発言だな

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:07:22.36 ID:Fw2+rblL0.net
やったのは確実にロシア側だ。
だが、ハメられた可能性が高い。あまりにも簡単な。
親露派に、西側のスパイが入り込んでた。
こんなの工作のイロハだ。
だが、元KGBのプーチンがそんな基礎を知らないはずもなく・・・。

プーチン暗殺説も本当なら、ウクライナがロシア攻撃目標にしたってことだから、
戦争まったなしになるな。
その後の親ロ側の誤爆を傍受したというウクライナ側の報道の早さを見れば
大統領専用機であっても親ロ側の誤爆説でやるつもりだったんじゃないか?

ウクライナの発表が早すぎんだよww

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:07:45.66 ID:c570qljX0.net
世界中で単なる政権交代に乗じてクリミアを取り上げたのを見てるからな。
帝政ロシアの話まで持ちだして自分のものだと力ずくで取り上げるのは、
トルコがイランからイタリアまで取り上げるようなもの。

日本人もよく考えろよ。
千島列島全てと樺太南半分は平和的に交換されたんだぞ。
アメリカにはサンフランシスコ講和を受け入れたが、
ソ連とは戦争してないのに千島取られたのを抗議してる政党は共産党だけだ。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:07:50.86 ID:XgLuFwZ10.net
ロシアがこれで国際的孤立を深めればロシアの資源が同じ境遇の中国に流れて
力をつけた中国が日本への圧力を強めるんじゃないか?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:08:11.82 ID:59x2M/Dj0.net
さすがにこれは苦しい

24 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 17:15:11.37 ID:+lHBAUNY2
これは、言わない方がマシだろ…

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:09:12.49 ID:LcNrccpV0.net
これはロシア国内向けのパフォーマンスだろ・・・こんな世迷い事を信じる世界じゃねーよ

ロシアはどんどん内向きになってんな・・・危険だは
もう北方領土とか忘れた方がいいぞ安倍ちゃん

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:09:22.01 ID:382WkG1J0.net
>>1
その原因の一端はお前だろw

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:09:41.99 ID:AfsUXUYb0.net
>>15
素人には地対空ミサイルシステムブークを運用することは出来ないよ
もし運用出来るだけの能力があるなら民間機誤射を防止する機能も
ウクライナ上空に民間旅客機が飛んでいる可能性も知っていた

つまり誤射の可能性はお前が考えているよりずっと低いんだよ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:09:50.05 ID:G2Oi0QSr0.net
これでゴリ押しするなら、グルジアの鉄の男のイメージで今後は
欧米で報道されそうだな

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:10:36.36 ID:+2Uvudm/i.net
the end of the Cold War between the East and West

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:10:51.02 ID:ESh3HgIx0.net
さすがだなプーチン、人殺しても爽やかな男

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:11:02.91 ID:J0GmTHw10.net
大韓航空機撃墜のときは、領空侵犯してたんだっけ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:11:17.93 ID:aQmhanxN0.net
>>20
そんな複雑な話じゃないと思うよ
親露派があまりにも馬鹿すぎて
ロシアから貰った対空ミサイルが嬉しくて
ノリと勢いで飛行機を撃ち落としたら、間違えて民間機やっちゃいました。テヘッ

そんなレベルの事件に見える

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:11:35.44 ID:e5355OSd0.net
ウクライナの内戦なんだから
ウクライナの責任で当然だわな。

欧米・ロシアの双方が支援してるわけだが
責任がウクライナにあるのは揺るがない。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:11:39.81 ID:p/+vE+jz0.net
ロシア好きだが、それはない。絶対にない。
その論理なら、ウクライナだって民間機をポンポン撃墜してるぞ?

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:12:31.08 ID:Sfmpi7oT0.net
言い訳が北朝鮮っぽい

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:12:54.49 ID:4zdfOtQv0.net
プーチンに全く精彩が無い、ロシア軍の関与バレバレ
時間の問題、ウクライナ東部の地対空ミサイル、ブクが
偵察衛星に映っているんジャマイカ、証拠は小出しにして
プーチンを脅し、妥協点を譲歩させるwwwww

37 :アニ‐@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:13:19.93 ID:ZYGDEENM0.net
ゆうべBS1に出た専門家がすごかったな
「ブークだとしたらウクライナが撃った」とはっきり言ったw

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:14:34.29 ID:AfsUXUYb0.net
>>32
そんな安易な妄想で
これだけの事件の裏を読んじゃいかんよ

素人には地対空ミサイルシステムブークを運用することは出来ない
もし運用出来るだけの能力があるなら民間機誤射を防止する機能も
ウクライナ上空に民間旅客機が飛んでいる可能性も知っていた

つまり誤射の可能性はお前のような バ カ が考えているよりずっと低いんだよ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:14:38.14 ID:aQmhanxN0.net
>>33
ウクライナの内戦じゃないのは公然の話だろ?
ブークの運用ノウハウを与えたのはロシアだし
親ロ派にはロシアの傭兵もだいぶ参加してる
ウクライナは西側の支援を受けてるし
代理戦争みたいなもんだよ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:15:36.30 ID:n6oU+wWni.net
ぶっちゃけ軍用機が撃墜されてるような地域を国際航路にしてたってバカすぎるだろ
ボスニア紛争時だって飛行禁止区域とかちゃんと設定してたし

一番悪いのは親露派だが、ウクライナ政府も同罪だわ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:15:42.59 ID:Fw2+rblL0.net
>>32
そんな単純な子供っぽい考え方をするのは、お花畑だからだろw
敵対勢力に工作員を送り込むなんて、イロハだ。
オキュパイウォールストリートデモも、グローバル企業から工作員が入り込んだから
あっさり潰れた。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:16:03.22 ID:jldrawv30.net
>>9
>>12
うーん
そうやって考えるとまたアメリカの正義と言う大義名分作りなのか?って湾岸思い出すな…

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:16:08.03 ID:ylUNszs50.net
どこどこに責任とか、中国や北朝鮮みたいなことを言ってたら誰も信用しなくなるわな。

実際撃ち落した奴が一番責任重いだろうに。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:16:11.48 ID:AfsUXUYb0.net
>>37
詳しく

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:16:52.43 ID:MeV0zbDm0.net
>>37
ヒント:軍事顧問団

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:17:21.26 ID:1IdxPH8+0.net
>>32
ボタン押せば当たるってシロモノじゃないらしい
操作習得に半年とか言われているのでロシア人技術者が随行してたんではないかという噂がある

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:17:48.77 ID:zlecc2gn0.net
言い訳コメが隣国の火病みたいな内容だ

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:18:22.26 ID:n6oU+wWni.net
>>38
てか軍用機が7月16日かに撃墜されてるような空域を国際航路のままにしてたウクライナ政府があまりにもお粗末すぎる
なんで飛行禁止区域にしてなかったのか疑問だわ、あまりにも政権運営が素人過ぎる

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:18:46.68 ID:UZhD+jki0.net
戦闘地域なのに民間機が通過ねぇ
西側も誤爆事件が起こるの待ってたんじゃねーの?
アメリカさんも数々の戦場で民家誤爆繰り返してるのに文句言えるのかよ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:18:55.19 ID:k7t8K5zN0.net
>>1
なんとまぁ〜物言いがあの国にそっくり。
自分が仕掛けた事棚に上げ、すべてお前が悪い。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:19:08.44 ID:LMc/lsG+0.net
>>48
わざとじゃないの?w

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:19:31.28 ID:iS3BCkhE0.net
9.11の時と同じで
アメリカの自作自演だろ

ウクライナを混乱させ
プーチンやロシアのイメージを
悪くさせる
って感じ

ただ乗客の
エイズウィルスを完治させる関係者の
大量死亡も
関連しているから

「計算しつくされた漁父の利」だな

黒幕は
ロックフェラーかロスチャイルドか
どっちか教えてくれ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:19:46.25 ID:jldrawv30.net
これって制裁とか言って締め付けても全然証拠出てこないまま終るんちゃうん?
イラクのフセインの核保有と同じような感じで

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:19:59.67 ID:lUwlmsY90.net
>>1
ちょっと何いってんのか分からないw

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:20:07.52 ID:HD6/vK4+0.net
これぞロスケの正体。
北方領土が還ってくるぞォ〜 とか煽ってる大馬鹿国賊野郎はこの事態をどう見るのかね

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:20:13.55 ID:tvEnqFFd0.net
>>38
・親露派勢力にはプロの軍人が大勢入り込んでる
・軍人にだってバカは居る
それだけの話じゃないか

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:20:26.97 ID:xrf9gPb10.net
ウクライナを焚き付けて内戦状態にしたのはプーチンじゃなくてオバマに代表される西側だからね。
1寸の虫のプーチンにも5分の魂は有るからもっと言っても良いよ!w

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:20:28.98 ID:+2Uvudm/i.net
what this is parallel world ?
the end of the Cold War

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:20:54.57 ID:X+09LpAW0.net
裏では武器や人員を親露派に提供してるんだろプー

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:21:23.19 ID:LMc/lsG+0.net
>>55
今こそ還ってくるチャンスだぞw
やり過ぎるとロシアの核が世界中に飛ぶけどなw

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:21:31.09 ID:PDiUNSS/0.net
さっさと滅べよ独裁者ども

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:21:35.49 ID:pJvR4OkL0.net
外堀がどんどん埋まりまくりなんよー

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:22:40.23 ID:DRf11gip0.net
>>57
原因はNATOの東方拡大だからな
そして、今回の元凶はビル・クリントン政権にまでさかのぼる

もともとは、アメリカの無遠慮なNATOの東方拡大がロシアを脅迫したのが原因
だからアメリカが悪い

旅客機の遺族が恨むべきはアメリカだ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:22:45.54 ID:e5355OSd0.net
>>39
内戦は内戦なのです。
政府側にはアメリカの武器支援もあり、アメリカの傭兵も参加していますが、
もしウクライナ政府が撃墜したとなったら、アメリカが責任取るとでも???
おわかりですか? これは内戦なのです。

65 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs @\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:22:47.97 ID:U+TPNI8TO.net
一次大戦だってロシア(とオースラリア)の
領土的野心が原因だし

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:22:50.03 ID:y2iCCRzE0.net
シス「プーチンここはひくのだ」

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:22:55.91 ID:n6oU+wWni.net
>>50
紛争国家が飛行禁止区域を設定するのは当然の話だが?

ウクライナ政権がこうなるの分かっててわざと通したんじゃねえのかね
領内通過する飛行機のプランを管制が把握してないワケがない、例え悪天候で急に進路かえるにせよ管制とは必ず通信する
ウクライナ政権が、軍用機が撃墜されてるような区域に、国際民間機を通したのがこのザマだ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:24:05.08 ID:gccz3U2d0.net
クリミアを奪っておきながらいけしゃあしゃあと

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:24:09.31 ID:Fw2+rblL0.net
>>51
生贄にはちょうどいいな。
不可思議な事故を起こした直後だから、
忘れっぽい世論は、直に2つの事故をゴッチャにしてしまうだろうという計算もあるだろうな。
ウクライナ人が搭乗していないということも掴んでたんだろう。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:24:28.91 ID:TmETeJDP0.net
プーチンは韓国を見習ったのかもw

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:24:30.36 ID:tEWGCln30.net
もし特亜さえ存在してなければ
いまごろ日本は世界を支配してたのは間違いないし
安倍さんは地球大統領として人類を導き
臣民であるオレたち日本人は世界人類から神と崇めたてられてた

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:24:39.74 ID:6EbK8+db0.net
日本は北方領土問題解決とアメリカオイル脱却の為のロシア天然ガスパイプラインを築かなきゃいけないから、
このまま戦争になればロシア側についてまた負け戦だな

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:24:45.09 ID:62Xc50YS0.net
>>1
親ロ派は
タダのテロリストに成り下がってしまった
これから相当不味い事になる

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:24:52.70 ID:DRf11gip0.net
世界の治安が安定しないのはすべてアメリカのユダヤ人のせいなんだよ
わかりきったことだ


それを日本人の半数がそんな悪魔の国アメリカとの集団安全保障にもろ手を上げて賛成している

日本人は耳目をふさがれた使い勝手いい奴隷だよ
そして最後にはアメリカに命を捧げるんだ  笑える

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:24:59.27 ID:qDx37RY10.net
もし人間がいなければ今回の事件はなかった
責任は神様にある

で何でも解決だなw

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:25:46.73 ID:yrsgIY1M0.net
>>32
色々調べてたら、このミサイルを使いこなすのに少なくとも半年の訓練が要るんだとな
そうすると撃ったのは親ロシア派どころか、覆面ロシア軍という可能性が濃厚になって来た

顛末としては、
・ロシア軍、ドネツクの反乱軍に請われて防空ミサイルの出張サービス
・ドネツク反政府軍、調子こいてバカッターで対空ミサイル自慢
・覆面ロ軍、現場の要請のままレーダー反応だけを頼りに輸送機()へ対空ミサイル発射
・マレーシア航空撃墜、ロシアで輸送機撃墜の速報流れる
反乱軍、ほぼ同時にバカッターで戦果報告
・現場を確認した覆面ロ軍将校、民間機を撃墜したと気付きガクブル
・ウクライナ政府、マレーシア航空機撃墜の一報を流す
・覆面ロ軍は大慌てでミサイル撤去、反乱軍バカッター削除
・現場ではロ軍と反乱軍との醜い責任争い、プーチン涙目後に怒りのピロシキ一気食い
・オバマ、事態を知って得意満面
福島第一原発視察当時の菅直人ばりにいい笑顔を見せるw

こんな感じか

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:25:50.39 ID:yEmqbSyu0.net
>>1
はいはい、やっぱし糞ロシアw

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:26:00.49 ID:Fw2+rblL0.net
>>64
今後そういう世界にしたいわけだね?
日本が永遠にウクライナのような目に合う可能性はないと?
その場合、日本人だけがやったことにしたいんだね?
中国とアメリカの代理戦争だったとしても。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:26:06.10 ID:AfsUXUYb0.net
>>48
現在ウクライナでは高度一万メートルからの攻撃を行っていない
ウクライナ軍は戦闘機からの低高度の爆撃と輸送機による兵員輸送しかしていない

旅客機からは軍用機との違いがわかるよう識別信号が出ているし
飛ぶ高度も違う

つまり、いまニュースで言われている程は誤射の可能性が高くないということ
多くの航空会社が誤射による撃墜の可能性を無視する程度に
誤射の可能性は低いということ

それは事件以前も以後も変わらない

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:26:21.84 ID:aQmhanxN0.net
>>66
プーチンは一国も早く、ウクライナ東部から手を引きたがってるよ
ロシアからしたら
クリミアを落とすのは必須だけど、ウクライナ東部なんていらない土地なのに
勝手に独立運動が始まって親ロ派が暴れだして、振り上げた拳が降ろせなくて大変だろうね

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:26:27.21 ID:n6oU+wWni.net
>>51
有り得る話だよな
領内通過する飛行機のプランをウクライナ管制が把握してないワケがない
飛行プランは事前に提出されるし、例え悪天候で急に進路変えるにせよ管制とは必ず通信する
ウクライナ政権が、軍用機が撃墜されてるような区域に、国際民間機を通したのが冷徹な事実だ
故意にせよ飛行禁止地域の設定を知らなかったにせよ、ウクライナ政権も親露派と同罪と言っていい

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:26:38.85 ID:jldrawv30.net
アメリカって正義と言う大義名分の為ならどんな悪でもやるイメージ
あとエリザベスの犬

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:27:21.19 ID:t8nQTTzVI.net
レイプされる方も悪いって事だろ?

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:27:52.28 ID:KmjrPb6sO.net
昔なら戦争に発展した案件だよな。
っていうか対ロシア戦争やってくれw

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:28:25.31 ID:DRf11gip0.net
>>82
アメリカと言う国はナチスドイツとなんら変わりないよ
ナチスドイツが断種したとかなんとか非難されるが、アメリカはマンハッタン計画でアメリカ人兵士を被ばくさせている
アメリカはナチスドイツと同じ
そしてユダヤ人が支配している悪魔の国だ
アメリカこそ日本の敵だぞ

中韓を敵だと言ってるのはミスリーディングだ

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:29:02.06 ID:62Xc50YS0.net
>>79
マレーシア航空
大量空売り
ファンド

で検索掛けてみろ
金貰って撃墜した可能性がある
武器を買うにもすべて金だからな
親ロ派はテロリスト

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:29:35.26 ID:zigEOEmI0.net
藤原直哉 https://twitter.com/naoyafujiwara

親露派のリーダーの一人が地元住民から聞いたところによれば、
墜落現場の遺体はずいぶん前に亡くなった遺体のようだ。
http://www.aol.com/article/2014/07/18/rebel-leader-gives-bizarre-account-of-plane-crash/20933592/?icid=maing-grid7%7Chtmlws-main-bb%7Cdl5%7Csec1_lnk3%26pLid%3D503783MH17

墜落現場の遺体。閲覧注意!!!
http://www.liveleak.com/view?i=0e5_1405626203

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:29:58.40 ID:O/LLGlfU0.net
もうプーチンは素直に謝った方がいいだろ…
傷口がドンドン広がるぞ
武器渡したのはロシア軍だろ

親ロ派、墜落現場の調査団を妨害 威嚇射撃も
http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXNASGM19H01_Z10C14A7MM0000/

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:30:03.04 ID:e5355OSd0.net
>>78 今後そういう世界にしたいわけだね?

したいか、したくないかの話ではないのです。
そうなっているのです。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:30:11.43 ID:aQmhanxN0.net
>>85
なにが言いたいのかよくわからないけど
中韓は100%日本の敵だよ?

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:30:42.38 ID:yEmqbSyu0.net
親露派殲滅作戦決行も近いな

アカざまぁw

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:31:11.77 ID:DRf11gip0.net
田中角栄は日本を資源立国しようとした
だが、原子力発電を押し売りしたいアメリカは日本の、いずれは日本を「取り戻す」ために核武装のためにと原発を持ちたい奴らをそそのかして、
原発を日本に立てさせまくった  
キッシンジャーが田中角の犯罪をでっちあげて資源脆弱国にした
そして福島で惨劇が起きた


全てアメリカが悪い

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:31:33.75 ID:n6oU+wWni.net
>>79
あのさー、7月16日かに既に軍用機が撃墜されてんだぞ?
民間航空機の高度が幾らだから安全だとかそんな言い逃れは効かない
何故飛行禁止地域にしなかった?それは突っ込まれて当然の話だよ

一番悪いのは親露派、しかしウクライナ政府も同罪なんだよ
ヤヌコビッチ政権下では親露派は軍事行動してなかった、全ては現ウクライナ政府が撒いた種に他ならない

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:31:37.63 ID:RJflAT+b0.net
>>85
黒船が来る前から大陸は敵国だった

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:32:12.59 ID:yEmqbSyu0.net
>>92
ホント時代遅れの左翼は笑い者しかならんなw

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:32:15.48 ID:+FxTfZFD0.net
プーチンがロシアの孤立化を避けるために
親ロ派テロリスト掃討パフォやっても驚かない

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:32:17.06 ID:1IdxPH8+0.net
米軍のイラン民間機撃墜みたいに正式な軍人だけの部隊でも誤射があるからなぁ
運や判断ミスや司令官の性格とか

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:32:21.40 ID:AfsUXUYb0.net
>>86
なるほど事前にどの航空会社の飛行機を打ち落とすかまで決まっていたと
つまり誤射による撃墜の可能性は低いと言うことか

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:32:25.14 ID:AQ39M3iy0.net
ロシアが余計な手出しをしなければここまで事態が拗れなかったのも事実

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:32:37.62 ID:Fw2+rblL0.net
>>89
それは大国の願望を鸚鵡返ししてるだけだ。
日本は大国だと思ってるの?
気がついてる?
>>78のような世界になって困るのは、
小国だということに。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:33:20.98 ID:xzag56RE0.net
親ロシア派は詰んだかも

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:33:28.66 ID:iKX3LJDm0.net
>>60
それもいいんじゃない?そん時は世界中の核がロシアに飛んでくだろうし
アインシュタインの予言通り第4次世界大戦の武器はみんな棍棒になるだろうから平和なもんだ
あわよくば核戦争後の地球はロードオブザリングのようにエルフや獣人のいる世界になってるかもな

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:33:45.49 ID:DRf11gip0.net
>>90
当たり前だろ
何言ってるんだ
しかし、それよりも恐ろしい国と、同盟を結んでいる

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:33:48.55 ID:IxCPHFuR0.net
ロシアにも責任はあるけどアメリカにも責任はあるだろ
なんでオバカは正義面してるんだよ

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:34:12.98 ID:Ud2AknXL0.net
またイスラエルがらみかよw
どこまで人命無視なんだよアメリカは

総レス数 1005
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200