2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】マレーシア機を撃墜した兵器はブク 米国防総省が見解

1 :シャチ ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:05:07.49 ID:???0.net ?2BP(1000)
読売新聞 7月19日(土)12時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00050071-yom-int
 
【ワシントン=今井隆】米国防総省のカービー報道官は18日の記者会見で、
ウクライナ東部でマレーシア航空機を撃墜した地対空ミサイルについて、
「親ロシア派武装集団の実効支配するウクライナ東部の国境付近から発射された。
強い証拠がある」と述べた。

 発射されたのは、ブク(BUK)と呼ばれる旧ソ連製のミサイルとの見方も明らかにした。

 カービー氏はブクについて、「非常に複雑なシステムで、ロシアの支援なしで
武装集団が使ったとは信じがたい」とも指摘、
「ロシアは武装集団に重火器などの武器や資金を提供し続け、ロシア人の
戦闘員をウクライナへ自由に入国させている」と述べ、
ロシア政府の対応を批判した。

 事件を巡っては、オバマ米大統領も18日の声明で、「ウクライナ東部で航空機が
撃墜されるのは初めてではない」ことや
「武装集団はロシアの支援を受けて武装し、訓練を積んでいる」ことなどを挙げ、
親露派によって撃墜された可能性を示唆した。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:05:32.67 ID:UfcxQYka0.net
http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/b/a/ba89783c.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/1/8/1812a8fa.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/3/0/301bcf4f.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/a/e/ae860fd3.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/d/4/d49c5e51.jpg

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:06:01.30 ID:8LBc7Y8v0.net
現地調査もしてないのによく決めつけられますねアメ公は

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:06:03.38 ID:fA0GgWcxi.net
ブクブク

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:06:05.00 ID:1lNeZsch0.net
プーチンが悪い

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:06:20.49 ID:JLD/JoYx0.net
犯人はブク

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:06:26.96 ID:lcsHsuRp0.net
訓練の甲斐がありました。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:06:34.27 ID:AQwlEXv80.net
ザクとはちがうのか

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:07:08.59 ID:/faOUFPq0.net
衛星で見てたのか無人機で見てたのかブークの情報持ってたけど知らん顔してたか

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:07:08.60 ID:6BiCeuRx0.net
やっぱアメリカの情報収集・分析力はすごいな

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:07:23.78 ID:+IuRjGtK0.net
さあ大手きたよ、このままツミかな

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:07:23.98 ID:FXa/ZwxH0.net
>>3
衛星で解析すればすぐにわかるでしょ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:07:27.49 ID:eyYxegomO.net
マレーシアも国連も動きが鈍い。
アメリカはさすが色々動くね。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:07:30.05 ID:jzz2zOT/0.net
        _,,,,........____
      /:::... ::::.....:::: :: .. ::::::: ..`ー-4  __ ,=ニi
     /_ ::: ..:: (●) ::; ...::_ ::  :: : :  ̄'' } 三
     '⇒ :: .  ::::: ... (ヽ三/ ;: : .. ::: ;;/ `ー'
     i                /,ゝ
      !              / ̄
      ヽ、          _,/
        `ー -┐  ┌― "

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:07:33.62 ID:pb2vinoP0.net
どうせ親ロシア派に潜り込んだCIAのスパイが煽って撃たせたんだろ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:07:59.14 ID:0HZUED/E0.net
なんか新型のモビルスーツみたいだな

ブク

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:08:37.02 ID:UyRQrYtA0.net
【バカッター】親露派「ウクライナ軍の輸送機を撃墜したった」→マレーシア航空墜落→ツイート削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405650144/

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:08:41.80 ID:oZv9fMJG0.net
アンディ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:08:48.84 ID:5vledJgZ0.net
ガンガル系の名前だな

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:08:49.78 ID:+IuRjGtK0.net
つうか欧米が厳重監視してるあの地域で何かあれば証拠の山がすぐに出るとわかるだろうに、ロシアは側は見積もり甘かったな

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:08:52.85 ID:WngDL6Wu0.net
>>14
それ、フグ

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:08:59.12 ID:VdgMVeDQ0.net
プーチン最大のピンチ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:09:01.43 ID:3gpi9aVq0.net
専用の赤いのは無いのか

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:09:08.78 ID:tww+wH570.net
そんなどこにでもある兵器じゃないんだから
衛星でばればれだろ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:09:33.21 ID:FXa/ZwxH0.net
当然、ロシア側も状況はすぐに把握してるだろう

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:09:51.51 ID:lIWWy7L/0.net
アメリカの決めつけは要注意
ウクライナじゃなくてプーチンを敵認定した方がアメリカにとって都合がいいから

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:10:00.53 ID:4hLFHBJk0.net
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   さすがゴッグだ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    グフかと思ったけど
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|    なんともないぜ
   / .」   i   /./7r‐く  lー!   
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.  
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:10:03.54 ID:0mh1z+Tz0.net
親露派は、空対空ミサイルだという見解出してるけど

Боинг-777: первые признаки ракеты «воздух-воздух», сбивал не «Бук-М1»
http://southfront.info/boing-777-sbival-ne-buk-m1/

機体の損傷具合から、ブークのblast fragmentation warheadではなくて、
空対空ミサイルで典型的なhigh explosive continuous rodによるものとしている。

R-27かR-73との見解

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:10:15.09 ID:ek8F5bVr0.net
バクだろ?
bugをブグって読むかアホ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:10:43.70 ID:gb8LVLf60.net
こんなこと事件当初から言われてた事じゃん
遅いよ

31 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs @\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:10:48.42 ID:U+TPNI8TO.net
操縦には数ヶ月の訓練を受けたオペレーターが
4人必要なんだって。ロシア兵が操縦してた
可能性もあり。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:11:08.39 ID:Aa8f+ncE0.net
で、国境付近で高高度をロシアに向かう大型機を撃つ動機は何?

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:11:25.44 ID:Qq/riRnN0.net
ザクのパチモンか

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:11:32.03 ID:bopFjCR70.net
CIAの自演かよ  何でもヤルな

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:11:38.84 ID:Jm05/BPJ0.net
お、アメはロシアとやりあう気になったか?

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:12:03.11 ID:zamqe1pC0.net
ロシアの声ってサイト...グロそのまま載せてるな('A`)
http://japanese.ruvr.ru/2014_07_18/274804812/

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:12:11.43 ID:z4z/YPu+0.net
SA-6 ゲインフル Kub
SA-11 ガドフライ Buk

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:12:38.60 ID:1QgJcwAN0.net
カービー報道官

    ,-‐――、
   /  ┃┃ ヽ-、
   し  '' ∇ '' |‐'
   ヽ___   _ノ、
   'ー-' ̄ `ー-'

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:12:44.68 ID:NMuiBf6a0.net
ベトナム沖のときは
結局何もわからずじまいだったのに
今回は猛烈に速いな。
早すぎて見解発表のほうが墜落よりも先行しそうな勢いだw

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:12:47.61 ID:nS/sSHJG0.net
>>32
手柄が欲しかった部隊の暴走、じゃないかな

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:12:53.32 ID:TXuK/Jjc0.net
ネトウヨの謝罪はまだ?

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:13:18.02 ID:y75Qwsmj0.net
「ぐふっ!」

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:13:20.86 ID:bNTaEubI0.net
>>38
かわいい
蹴飛ばしたい

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:13:22.08 ID:+IuRjGtK0.net
強化型ブク
飛行試験型ブク

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:13:27.18 ID:jfHDc9io0.net
ガンガルシリーズっぽい名前

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:14:04.68 ID:pbhyFIDB0.net
ザクって読んじゃった

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:14:19.91 ID:Oe1OrOpy0.net
sa-11なんてありふれた武器だ
フライトレコーダーを見ればどちらから飛んできたかある程度分かる

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:14:23.70 ID:2k0q4egD0.net
>>3

現地なんか見ても破片だけだろ。
それより軌跡と電波傍受で十分機種まで判定できる。
それがミサイル回避の技術だからな。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:14:26.44 ID:ApymaQso0.net
ロシア政府が水面下で人員と武器弾薬を提供している事なんてかなり前から判ってる事じゃん
親露派ってだけの民兵が、わざわざ目出し帽被るかよ。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:14:38.31 ID:EpjhQX0r0.net
グフ禁止?

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:15:01.57 ID:qKsjMzHA0.net
このブクちんがぁっ!

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:15:25.31 ID:QFG/yNsa0.net
これは中東に売れる

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:15:41.92 ID:HdggU36g0.net
現地入りした調査団を親ロシア派兵士が恫喝して追い出した時点で認めたも同じ
ミサイルの破片とか回収されたら終わりだしブラックボックスも強奪したまま
99%真犯人

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:15:45.43 ID:b5ujVph/0.net
撃墜した兵器の情報はいいから
パスポートがきれいすぎる理由を教えて欲しい
またねつ造なんでしょ?

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:15:59.86 ID:BQ7FrCzA0.net
CIAやりすぎ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:16:18.81 ID:5pe5yT5ki.net
>>3
衛星で搭載ミサイル発射後の本数も見て確認の上じゃねの?
トボけても搭載ミサイルが歯抜けになってりゃバレるだろ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:16:24.38 ID:uZX22goG0.net
ブク?
エッちゃんの犬やないかい

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:16:25.85 ID:4JDvPg6c0.net
何としてもロシアをやりこめたいと思ってたアメリカが、
マレーシア航空を利用した、という陰謀説が、そのうち出てきそう。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:16:29.03 ID:URjJd6n20.net
16ビットから 32ビットへの 転換期
http://www.kt.rim.or.jp/~abemo/pc/2004OTH.html#OTH02

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:17:23.76 ID:og3k8FII0.net
プーチン「だったらやんのかぁ、ゴラ!」
オバマ「キャン!」

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:17:27.41 ID:vi9BtDJn0.net
出せない証拠なんて意味ねえよ。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:17:55.37 ID:+IuRjGtK0.net
ロシアは野々村議員なみの謝罪会見くるな

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:18:00.68 ID:RzKIiJP00.net
>>3
そりゃ衛星軌道上から監視くらいはしてるだろうからね

ニュースになる前から地対空ミサイルが
航空機を撃墜した情報は持ってたみたいだし

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:18:17.48 ID:hiXZ5v5f0.net
ロシアが武器と技術与えてウクライナと戦わせてたら
独立軍がミスって民間機撃墜

まあ答えはこれでほぼ決まりだろう
いずれにしてもロシアにとって最悪の状況だな

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:18:31.22 ID:ocJDXb0C0.net
>>60
ほんと、そんな感じでイラッとするわこの二人w

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:18:32.28 ID:iTcKNTzN0.net
>>60
プーチンの会見みた?
明らかに今回「キャン」ってなってるのはプーチンだぞ?

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:18:38.27 ID:atPfJq/a0.net
ウクライナ軍が持ってた地対空ミサイルBUKを新ロシア派が盗んだって言ってる上で
更にロシアが扱いを教えたので
それで民間機を落としたって言うのは苦しく感じるんだが。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:18:45.49 ID:e+bCImFe0.net
ズゴック

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:19:10.31 ID:qKsjMzHA0.net
最初、親ロ派はウクライナ軍の戦闘機が打ち落としたって言ってたよね

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:19:18.76 ID:A0W4rbi30.net
つーか日本もちょっと譲ってもらおうブクたん。
安くて高性能。
アドバンスド大戦略のソ連の「対空自走砲トラック」みたいなユニットとみた。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:19:23.82 ID:WngDL6Wu0.net
持ってる現代大戦略2008のロシアの兵器にあったわ
対空ミサイル車両 「9K37 ブーク1M」 ってやつ。
日本のPAC3を半額近くにして少し性能を落とした感じかな。
かなり優秀な地対空ミサイルで、戦闘機でも結構撃ち落とすから、旅客機なら余裕でしょうな。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:19:35.41 ID:1XNy2U/40.net
親露派って呼び方、抵抗あるね親方がロシアなんだろうけど親って呼び方はどうにでも取れる。
西洋側から言わすればむしろ「ロシアに飼われた集団」だろう。
省略した呼び名は「露雇い集団」、テロを付けるかは西側の判断だが、

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:19:56.55 ID:1Vs8kmgt0.net
>>37
SA-6 のロシア語名称の適当さは異常

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:20:15.90 ID:og3k8FII0.net
>>65-65
一応、オバマの代名詞でもあるYes,we can!をかけて見たがわかりにくかったな・・・

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:20:17.49 ID:fkYhBuJ60.net
ウクライナから盜んだブークで、元ウクライナ兵の親ロシア派が撃ったとしてもロシアのせいになるの?

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:20:47.79 ID:URjJd6n20.net
Windowsの歴史 Windows 2.0とWindows/386編:PC/ATの登場
http://builder.japan.zdnet.com/os-admin/sp_history-of-windows-2009/20392994/

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:20:57.64 ID:hA7u48WF0.net
>>43
手を出すな! 喰われるぞ!!

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:21:02.42 ID:pOPTD8Gp0.net
バカッターの精度すごいな

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:21:03.03 ID:vi9BtDJn0.net
親ロシア派にとってはなにも良い意味をもたない。
テロ認定されるだけだろ。
逆に政府側はそれを望んでいる。
誤射ではなく明確な何かの意志が働いたものならそれは政府側にある。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:21:21.20 ID:5pe5yT5ki.net
>>76
死ねよゴミ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:21:38.74 ID:ogAYmFUH0.net
>>54
エンジンが燃えただけで胴体は燃えてないから綺麗なのは当たり前

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:22:23.18 ID:GdVHKG9d0.net
こんなのGoogleアースをみれば誰でもわかるだろ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:22:33.40 ID:2k0q4egD0.net
しかし実は落としたのは反乱軍じゃなく、
ロシアの軍事顧問団の誤射なんだろ。

悪のソ連の恐怖再びだなww

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:22:48.44 ID:z4z/YPu+0.net
>>73
で、発展型がその逆綴りとこれまた

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:22:51.60 ID:ocJDXb0C0.net
それにしても交戦地の上空に民間機を飛ばした国はどこだ
そこから攻めると面白いかも知れんぞこの件、調べれば調べるほど不思議な事故で死ぬ航空関係者が出るかもだ
ごくごく常識的に考えて飛ばさないだろ、普通こんな紛争地の真上をw

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:22:58.50 ID:818QCd830.net
ブクとは違うのだよブクとは

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:23:06.28 ID:xhhmBHoz0.net
ウソくせーw
ぜったいにアメリカが機内に爆弾しかけただろ
プーチンや親ロ派が、なんでこの時期に、
こんな国際世論を敵に回すようなことするんだよw

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:23:31.62 ID:LMc/lsG+0.net
>>75
実際の責任は無いとしても「ロシアのせい」という論調にはできる
見捨てられたウクライナは東西含めてガスが無いから国が凍って死ぬだろう
クリミアは生命線だから死守するだろうけど

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:23:31.69 ID:/faOUFPq0.net
親ロシア派A「民間人の死体ばっかだ。女や子供もいる…」
親ロシア派B「きっとこいつらスパイ行為してたんだ!飛んじゃいけない所を飛んでたから間違いない!」

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:24:00.64 ID:+IuRjGtK0.net
皮肉なことにブク売れまくるかもな、性能示したし

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:24:07.31 ID:qLY+ZIMkO.net
>>37
昔の大戦略はSA-6ゲンフルだったな

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:24:19.45 ID:QBe43XNv0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ザクとは違うのだよザクとは! フハハハハハー!

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:24:25.14 ID:vi9BtDJn0.net
軍事紛争地域で誤射なんて普通にあることだよ。
これを批判してもしょうがないのが現実。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:24:28.49 ID:t8V2KW+20.net
そもそも親ロシア派には航空戦力なんてねーんだからウクライナが対空ミサイル撃つなんてありえねーだろ

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:24:29.04 ID:0ogICEw20.net
いまんところイギリス オランダ ドイツ ベルギー マレーシア フィリピン インドネシア カナダ オーストラリア
の乗客が判ってるのかな 未確認でフランス とアメリカもいるとか
有耶無耶ですますと国民の怒りが政府に向きかねない 各国政府は厄介なことしてくれたと思ってそうだ

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:24:51.43 ID:hTP5KRxL0.net
>>16

              l
        ,ッ    _|!    、
       ( (   ∠ノ⌒ヽ  )ヽ
      γ ⌒^i!ξっフξ!i⌒(_) ^ヽ_
      ノ '^) ノ i! iョν''')!| __,,,/⌒^i
      ⌒''-'</ ______  | || //^((_()
      /二// '<__,,,,,,__ >'ノ|//    .!!
      |\⊃\ξヽi!ノノξ//     i |
      \ ヽyヘ7⌒レ,ξ/∠- ― '''ヘ|
       ヽ-!,>>>>ニ=-! |     i.!
       /_/^'Y=Y^ヘ__..| |.    |.i
        フノ^ヘi___|_i/i  | |    |.!
       }^ヽ____ _/   |.,,-| !,  |.!
      ∧、   /    ヽ、!___二 {
      i!  ミY⌒7     <^ r^ ミi^7
      iヘノi厂ヘ       |ヽ ∧!| |i
      ∨ ! | !  i       | i! | ソ ! |i
    ノ___/ V_フi      弋 _| ___,、|i ク
    / ツ^_\___ ゝ      ノ/厂 ヘ',^ゝ
   〃、__',,,,--'' T       ^ハ_i_____iiヘ_
   '''==、_ii,,,,--''^       「^''ii-----ii |
                  ^'''-^== ^

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:24:54.64 ID:1XNy2U/40.net
日本国中を騒がしたカルト集団、オウム真理教がロシアから武器を購入していたね、
あれを思い出した、ロシアって武器を簡単に売り買いするんだね、日本も売って貰えよ、アメリカよりも安いだろうに、

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:24:57.72 ID:4JDvPg6c0.net
グーグルアースを見れば、原口が昨晩どこで飯食ったかがわかる。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:25:01.20 ID:EeyTmEkM0.net
旅客機が乗客ごと一機消えても、何となくうやむやで終わってしまう国だからな。

そんな国の飛行機は、軍事訓練の試し打ちにもってこいだろ。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:25:36.59 ID:mkqVyMbB0.net
>>87
プーチンは世論を気にするけど
親露派の一部馬鹿兵士は世論など気にしないでしょ。

飛行機見つけて、
パブロフの犬状態で発射したんだろ。
で、撃墜!俺英雄!
ってツイーとかまして
今頃、土の中じゃないの?

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:25:55.00 ID:qKsjMzHA0.net
>>90
戦闘機が標的の兵器が航空機を撃ち落しても評価にならないだろ

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:26:08.83 ID:rAQlBvtL0.net
これやばい
うちの会社商社なんだが、ロシア関係全員が急に帰国したわ。
他の海外展開中のロシア駐在員も同様らしい。

ある外資系商社の中の人より。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:26:15.70 ID:fkYhBuJ60.net
>>94
ウクライナは演習で旅客機撃ち落としたからわからんぞ

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:26:16.13 ID:+IuRjGtK0.net
これ冷戦中ならそく第三次世界大戦だよな、タス通信にソ連側の主張と怪しげな証拠の白黒写真が掲載されるレベル

105 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E @\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:26:16.53 ID:w1rXRdqk0.net
>>96

       ∧∧  わーい 
   ( ,,,,( =゚-゚)  
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:26:56.22 ID:lIWWy7L/0.net
親ロシア派がマレーシア航空機を撃ち落としてなんのメリットがあるんだ

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:26:56.40 ID:/faOUFPq0.net
>>85
いや、結構飛んでたみたいだよ
マレーシア以外にもインド航空とかも飛んでた
さすがに事件以降は一切飛んでないが
連中は携帯型しか持ってないと馬鹿にしていたようだ

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:27:14.25 ID:ocJDXb0C0.net
>>87
まぁ犯罪はそれによって最も得をする者が第一容疑者というのが捜査のセオリーだからねぇ

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:27:20.96 ID:iR32eVFo0.net
ザク
グフ
ブク

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:27:21.53 ID:mdwbv+ea0.net
いやこれ自体はプーチンも認めてるから
ただウクライナ保有のぶんだと言ってる
ウクライナは前に強奪されたって主張してる

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:27:25.92 ID:hA7u48WF0.net
>>83 犯人はロシア正規軍でしょうね

でも、ロシアとウクライナ両政府は、親ロシア派が撃った、という線で合意しそうです
動機は

 ・正規戦争は自動的に債権のデフォルトを発動させるので、経済破壊と全面戦争にまでロシアを追い込みたくない
 ・親ロシア派をテロ団体と認定できれば、今後の掃討がやりやすくなる

腐れ外道ってやつですね

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:27:30.84 ID:d2qgl5iA0.net
犯人はウクライナ人

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:27:34.33 ID:2k/kV2eY0.net
無人偵察機の仕業じゃないの?

今やステルスの戦闘機があって爆撃機もある。そして、無人の軍用機は実用化済み。
無人ステルス偵察機があっても何の疑いも無い。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:28:00.60 ID:/LTr2n+n0.net
ロシアとウクライナの喧嘩なのになんでアメリカが偉そうな顔してでしゃばってくるわけ?

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:28:01.13 ID:YEqxkJVGi.net
犯人は鈴木ブク君

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:28:04.16 ID:lIWWy7L/0.net
ウクライナは前にもやらかしてるしな

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:28:15.20 ID:vi9BtDJn0.net
政府が軍事行動してるのに、政府はなぜ外国に対して飛行禁止処置をとっていなかったのか?

これがすべての間違いの始まり。西側の支援を受けていながら、紛争上空を閉鎖しないで西側の
人が利用している民間機を保護しないウクライナ政府。
彼らは狂ってる。

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:28:23.96 ID:V+SDFIyB0.net
立て続けにマレーシア航空機使うとか。世の中胡散臭すぎ。
アメリカとロシアのプロレスだろどうせ。

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:28:29.03 ID:4c4gT+/F0.net
>>8
Gセイバーにでてただろ

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:28:40.19 ID:BBAq2DHT0.net
ロシア正規軍がって
こんなのデメリットしかねえだろ

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:28:51.12 ID:GdwSHqW50.net
バカッターが民間の飛行機撃墜して大量殺害する世の中とか笑えない。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:28:51.87 ID:+fV2yKFx0.net
うわぁ、知り合いの犬の名前だわ。ブクちゃん・・

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:29:21.44 ID:2U2Mbmd00.net
グフを飛ばして、撃墜とか・・・ 

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:29:35.65 ID:+IuRjGtK0.net
短期でことを治めずダラダラやってるから付け込まれたりやらかしたりする
ロシアは見積もり甘いんだよ、軽く考えてた節がある

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:29:37.95 ID:YTTpKKxn0.net
ブクとは違うのだよ、ブクとは!



  _∧_∧___//
≡(_( ・∀・)__( 三X⊃
  ( ニつノ  \
  ヽ_⌒|
  し-(_)

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:30:10.22 ID:ocJDXb0C0.net
>>107
であるならば、ますますおかしい話ではないかな
そんなに飛んでたならば、そもそも撃とうと思うだろうか
もし民間機だったら批難を浴びることは親ロ勢力の程度だって分かるはずだ

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:30:14.60 ID:kIY+aa3w0.net
前回打ち落としたウクライナ軍の輸送機が偽装し高度25km付近を飛行していたと考えれば
現地付近を飛行する物体は、全てウクライナ軍の輸送機として認識したかも知れない

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:30:17.82 ID:+ExqD1x10.net
ボタン押せば飛んでくような簡単なもんじゃないよ。
データ入力や安全装置の解除とかあるし、民間機だって民間機信号飛ばしてるんだし
わざとやらないと民間機を撃てない。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:31:18.74 ID:vi9BtDJn0.net
政府軍の輸送機や戦闘機が紛争地域で撃墜されてる現状で、
ウクライナ政府はわざと民間機も飛行させて、このような事故が起きることを
望んでいたかもしれない。
さっそく「テロ行為だ」とやった政府。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:31:20.14 ID:btmWhoTw0.net
>>3
そりゃ兵器を渡した本人だからな
間違えるわけ無いだろ

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:31:24.22 ID:CzMB08Ub0.net
>>120
といってもテロリストが簡単に扱えるものでは無いらしいからねえ。
正規軍人が指導あるいは直接操作してたと見るのが自然だろう。
大問題になるな。撃った犯人はロシアにも狙われるだろう。

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:31:30.13 ID:NMuiBf6a0.net
全員死亡ってのがすげえわ。
死体損壊具合でははるかにすさまじい日航ジャンボですら
4人生き残ったというのにな。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:31:31.89 ID:unzRsJmu0.net
紛争地域の上空を飛ぶって普通のことなの?

誤射よりもそっちのほうが気になるんだが

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:31:47.98 ID:mHrEqiuy0.net
>>1
行方不明のマレーシア機が何処を飛んでたかも解らないのに
地対空ミサイルは断定できるのか?
ステルス戦闘機からの攻撃の可能性は?

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:32:24.92 ID:uvbgE/bm0.net
これ安全装置を外して攻撃した結果だよな元々ウクライナとロシアは味方だからな

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:32:26.38 ID:bNTaEubI0.net
>>132
山に激突するのと、上空で爆発飛散するのでは全然違うからな。

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:32:28.26 ID:+IuRjGtK0.net
民間機信号判別→敵味方信号判別→諸現値入力→発射許可
こんな流れか?

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:32:34.93 ID:mkqVyMbB0.net
>>128
そうなの?
民間機と知ってって撃ち落したわけ?

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:32:36.09 ID:/Mf9RgDl0.net
シャア専用ブクの性能なら

140 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 14:35:30.36 ID:07UNguvce
ザクとは違うのだよザクとは

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:32:57.77 ID:AXtuG5eL0.net
プーチンは会見で目が泳いでたな。
あんなんじゃ駄目だよ。
机をバンバンしながら号泣してみせないと。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:33:07.48 ID:+XRvSUtAO.net
ロシア人は民間人を無機質に殺すの何とも思ってないんだな

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:33:23.17 ID:N8qerxN40.net
そろそろ親露派なんてややこしい呼び名やめたらどや?
ネトウヨさんたちが混乱しとる

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:33:37.55 ID:r5FtoBQT0.net
メガネ洗うやつだろ

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:33:43.97 ID:0Tdyhb/w0.net
このスレにもブクブクがいっぱい

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:33:50.73 ID:+UI6ad7+0.net
さすがエスパーアメリカさん

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:34:23.71 ID:Q+Cr5iR/0.net
                          /´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
                         /     @    \
                      _/    _  ___     \
                      //て)゙●'^ー'7-―-、\ー'● ヽ、
                 __ { |()     /弋___,ノ 、     {)、 ___
                  { {三三≧f ()  /           \   {}}≦三三ヨ
                | |三三三|   /            \  |三三三ヨ
                  ヾ辷ニニイ  {  ,x≦ ̄ ̄ ̄ ̄二ヽ    }{三三三ヲノ
                    ヽ.: :o /  ___,,.- 'ニT  ̄|.:.:.:.:.:.:!   ト、__
                         `Y´_,. ィ'.:.:.!.:!  '´  リ .∧.:.:.:.:∧ ./ /
                          |.:.:.i.:.ト、人|    ァ==ミ  |r‐ 、.:.:∨ ./
                          ∧.:.∨ ,ィフモ    Yzじ:冫く` }.:.:.:∨  .∩  n
                     //:V キVじ:    ゞ-''  _ノ/ ̄\  | |┬| |
                   /.:.:. :人ハ  ゞ''゙ `__    ∧:::::.|   ( ̄ ̄ .l_j_j  ̄(_()
                    /〇〇   ト、    { ノ  ,.ィ'.:::/:::.: \___7 ̄ヽ ̄ 「 ̄
                           `>   ´  |_/

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:34:34.80 ID:nyZh9fdR0.net
なら誤射はありえないんじゃないかね。戦争ですな

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:34:43.66 ID:/Mf9RgDl0.net
>>141
プーチン 「世界の平和のためにぃ〜、わたくしはぁ〜(号泣)」(机バンバン)

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:34:45.80 ID:ntejgISk0.net
>>21
よく見ろ
クビがあるぞ

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:34:51.45 ID:vi9BtDJn0.net
>>128
そんな面倒くさいものじゃ兵器にはならないからねw

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:34:57.33 ID:mkqVyMbB0.net
>>136
しかし、Liveleak見る限り
そんなに飛散した様子はないんだけんちょも。。。。。
1万メートルで穴空いて
一瞬で気を失い亡くなったことを願いたい。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:35:49.88 ID:CXafVLkz0.net
ウクライナ軍のBUKを奪い取った親ロシア派が発射したってテレビで言ってた
親ロシア派に潜り込んでるスペツナズなら自国の兵器は当然使いこなすやろ

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:36:01.48 ID:jUPKFqdq0.net
しかし、すげーな
10キロ先を時速1000キロで飛んでる物体を撃ち落とすとか。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:36:09.98 ID:+XRvSUtAO.net
そもそもロシア側の暗号キーで解除されないと安全装置外せないだろ

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:36:27.58 ID:UMbzTmsO0.net
【ウクライナ】ドネツク州の親ロ派リーダーが辞任、「別の仕事に就く」…撃墜事件との直接の関連は不明だが、親露派内で内部対立か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405739895/

【ロシア】「プーチンは殺し屋」…プーチン大統領は正念場、親ロシア派がマレーシア機撃墜なら、国際的孤立避けられず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405730672/

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:36:38.86 ID:/Mf9RgDl0.net
ロシアにしてもウクライナにしても、親ロシア勢力だったとしても
民間機を撃墜しても何のメリットも無い。意図的ではなく、誤射。

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:36:47.19 ID:+fV2yKFx0.net
花王の発砲入浴剤、もしくは洗濯用粉末洗剤かな?

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:36:47.64 ID:Qx9MmN970.net
フグ毒か
テトロドトキシンだっけ

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:36:58.30 ID:WngDL6Wu0.net
ブークはZRK-SD カブ(SA-6ゲインフル)よりかなり性能良いみたい。
新しいから当たり前か。
でも、ロシア製なら、対空ミサイル車両「S-300PMU」ってのがもっと強力でこっちを愛用(ゲームで)。高いけど
>>150
フグ人間か....

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:37:33.09 ID:wepW2yAo0.net
>>154
マッハ3で目標に接近するからな。

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:38:03.41 ID:+IuRjGtK0.net
イスラエルの旅客機ならチャフ、フレア放出しながら機体強度ギリギリのバンク角で逃げてるな

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:38:13.85 ID:mkqVyMbB0.net
>>153
スペツナズが間違えるかな?
発射前に確認するんじゃない?
スペツナズだったら民間機が飛んでる事も知ってるはずだし。
親露派の土人兵じゃないのか?
俺にも使えるぜ!ヒャッハー―――!!
みたいな。

164 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 14:44:35.82 ID:otlC6L7B6
でたっ!強い証拠があるw

あるなら出せよ
ないからこういうこと言うんだけどな
イラクのときもシリアのときもそうだった

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:39:13.76 ID:KxYd0hQb0.net
ブくて、正規の奴は、コードが入力されて
ウクライナなら、ウクライナ機には発射できない
そういう機能をキャンセルして使うしかない

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:39:45.53 ID:N8qerxN40.net
そもそも、その兵器を扱えるかどうかって
ウクライナ軍の飛行機は何度か撃ち落とされてるんでしょ
扱えなきゃ撃ち落とせないじゃんw

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:39:47.16 ID:uvbgE/bm0.net
ステルス機なら当たらないないのかな下からのレーダー照射に弱そうだが

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:39:52.71 ID:+fV2yKFx0.net
ゴルゴ13が乗ってたら、どうにか回避していただろう

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:39:54.00 ID:Sfmpi7oT0.net
あらあらうふふ

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:40:37.49 ID:poq7FK110.net
アメリカの言う事はどうも信用出来ない

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:41:05.95 ID:ZypYYw0h0.net
なんでネトウヨ焦ってんの?

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:43:08.10 ID:B1gcrLqb0.net
まだ調査もしてないのに
良く正確な発表ができるな

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:43:48.21 ID:Kqlj5cpd0.net
パチモンのガンプラみたいな

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:44:03.93 ID:fkYhBuJ60.net
>>166
撃ち落とされてるのはもっと高度が低い機体で使われたのは別の兵器じゃないの?
もし、今回と同じくらいの高度で撃ち落とされていたら飛行禁止にしてないとおかしい

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:44:45.88 ID:RBjSdPI00.net
航路についてはマレーシア航空に責任は問えない
航路は国際民間航空機関(ICAO)によって安全が保障されてたから飛ばすのは当たり前…だった
今になってICAOなんて何の保障にもならない事を思い知って各社ウクライナ上空を外しだした

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:46:33.12 ID:kIY+aa3w0.net
>ウクライナ軍のBUKを奪い取った親ロシア派が発射したってテレビで言ってた

ロシア革命派が主張している以外確信がない
むしろ、ロシア革命派がロシア軍より譲り受け持ち込んだ可能性が非常に濃い

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:46:34.41 ID:K9lCIeUeO.net
アンディ・ブク

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:46:59.02 ID:DbkXhcDN0.net
>>168 ハリアーを空中静止させて、キャノピーを開けて
ライフルで飛んでくるミサイルを狙撃して返り討ちにしてた事あったな。
しかし旅客機は空中静止できないし、窓も開かないしで
やっぱりゴルゴでも無理だったんじゃないの。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:47:03.73 ID:YZCwR8uO0.net
>>131
私もロシア正規軍の誤射だと思う。
流石に武装勢力には手に余る兵装だ。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:47:32.52 ID:GUgWRsI0i.net
ああ、ブグか
Gセイバーの

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:47:41.84 ID:Qm6ZImZ30.net
ブクぅ・・・

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:47:45.54 ID:Ssb7wSkP0.net
米国もこれだけ時間をかけた。
一言一句一フレーズにも気を配り、それを証拠づける
情報証拠は持っていそうだな。

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:47:56.87 ID:Xbb9ORha0.net
他の航空会社はルートを変えていたからあんまり擁護にならないね

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:48:28.77 ID:yKV+6IN30.net
プーチンが尻尾切りに舵切ってんのなら親ロ派主動の誤射で確定なんじゃね?

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:48:34.88 ID:FHxMoAmv0.net
結局オソロシアが撃ったのか

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:48:55.16 ID:YKFHTF6U0.net
ブクってあれ?
ランバラルが乗ってた奴?

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:50:02.73 ID:/LTr2n+n0.net
エイズ界の偉い先生方を亡くした罪は重いぞ

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:50:04.24 ID:3syL4sKq0.net
もう「韓国人兵士が誤射した」でいいんじゃない?
みんな納得するだろ

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:50:06.59 ID:N8qerxN40.net
>>174
高度が違うから違う兵器だって主張か?
その主張は高度は違うが同じ兵器でやったと同じ確率でしかない気がするがw

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:50:59.97 ID:K9lCIeUeO.net
ブクに当たったらそら危険だわな。

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:51:12.46 ID:YKFHTF6U0.net
>>188
賛成。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:52:02.12 ID:+IuRjGtK0.net
うーむ、キット化はされてないみたいね、ドラゴンあたりが出しそうな予感

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:52:09.77 ID:YZCwR8uO0.net
>>188
いや実は北チョンのミサイルだったという方がしっくり来るw

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:52:12.14 ID:kIY+aa3w0.net
>>179
民間機打ち落とした後に、「やっちまったよ」と云う言葉に聞こえた

だから、プーチン止めろと始めから述べたんだよ

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:52:33.32 ID:RBjSdPI00.net
親ロ派を切り捨ててテロリスト扱いの”世界の敵”にするのが幕引きとしては妥当
だがそれをやると愛しのクリミアちゃんが不安定になってくる諸刃の剣

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:52:53.02 ID:xkdLCRHV0.net
http://www.kumanekodou.com/tayori/wp-content/uploads/2009/11/2009112220490000.jpg

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:53:16.83 ID:C+ddhe5Y0.net
ガドのフライな
あれはうまいよな

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:53:53.96 ID:97UB6P9f0.net
飴公の言う事は当てにならないしな。

ロシアを悪者にして牙を折る魂胆だろうが。

ヨーロッパ勢はロシアを必要としてる。

飴公は紛争を巻散らかして知らん顔

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:54:11.84 ID:pykP9j+S0.net
プーチン「ひきわけの精神で」

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:54:29.95 ID:QQBRJH/20.net
クリミアのときみたく腕章はずしたロシアの軍事顧問団も入ってるんだろ。
やっちまったなあ。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:54:41.08 ID:tEXCig990.net
ガドフライかグリズリーかは知らんが、少なくとも前者は北朝鮮でもオペレート出来る代物だぞ
ロシア本国か中東の第三国から持ち込んだか、転向したウクライナ軍部隊から受領したかは知らんが、
武装勢力が取り扱っても不思議はない範疇な気がするが

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:54:44.65 ID:6V+rTnp0O.net
フグ??

海老で鯛を釣るみたいな話か?

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:55:05.78 ID:Y0vl1La20.net
親ロシア派って親露でもなんでもねーな

スゲー迷惑、皆殺しにしたいだろプーチンもw

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:55:06.86 ID:og7RgpAB0.net
ブクIIとかハイブックが出てくるのか

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:55:31.12 ID:YKFHTF6U0.net
やはりロシア美女も年を取ると、
ブクブクに太っちゃうところから名づけたのであろうか。

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:55:31.21 ID:K9lCIeUeO.net
ブク水盆に返らず

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:55:43.34 ID:AMswNvTM0.net
フグに当たったのか

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:56:03.29 ID:9UEP2bjh0.net
ザクじゃないだよ!ザクじゃ!

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:56:15.53 ID:Q+Cr5iR/0.net
>>196
磯野波平乙

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:56:36.87 ID:7E8r3xWM0.net
米国もロシアもわかったから喧嘩するなよ
韓国が悪いでいいよ

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:57:13.47 ID:fIqWw9G/0.net
>>130
アホなの?

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:57:43.21 ID:97UB6P9f0.net
プーチン反撃で、政府軍を壊滅作戦か。

文句アッカ、飴公w

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:58:01.09 ID:B2zN522v0.net
BRICS銀行設立ぶち上げたとたんコレw
いつもの自作自演だろうなやっぱ
アメリカとかEUじゃなくて、戦争で食ってる奴ら、
石油で食ってる奴ら、イカサマ金融で食ってる
奴らだろう。先駆者マハティールの
マレーシア航空が2回連続でやられたのもわかりやすい
インド、中国、ブラジル、南アフリカもご用心

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:58:10.81 ID:vi9BtDJn0.net
きっちりロシア軍が入っていれば、こんな泥沼的紛争は起きていない。
話し合いはその後でできる。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:58:51.27 ID:ZFIMnDtH0.net
反政府軍はテロリストという認識だから扱えないという見方になる
元ウクライナ軍の将校も多数参加してるから普通に扱える可能性のほうが高い

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:59:05.03 ID:SrOa0zWL0.net
ブクがやりました・・・

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:59:30.03 ID:wlF3PY0x0.net
グフさんを乗せて頑張ったドダイの事も思い出してやってください。

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:00:04.79 ID:97UB6P9f0.net
東京裁判と同じ、なんでもロシアが悪い。

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:00:07.45 ID:WRxTdpFR0.net
>>201 親露派は、ロシア正規軍の援護を裏から受けてて、
実質管轄化にあるようなものなので、結局はロシアがやったというようなものになるんじゃないの。
この「事故」を現地親露派に潜入してる米国のCIAなどの工作員が「仕組んだ」としたら
凄い工作能力だなとは思うけど。
全く可能性としてなくもないと思わせるところが、衰えたとは言われてるが、米国の凄いところ。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:00:18.68 ID:hA7u48WF0.net
ロシア正規軍が撃ったのは間違いないとして、

  誤射なのか?   故意なのか?     が焦点だね

一時、ロシア擁護のカキコで、プーチン暗殺未遂説が大量にカキコされたけど、急に消えた???
あれを宣伝されると、民間機のビーコンを受信できていた証拠になってしまう

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:00:39.70 ID:THjdpGEt0.net
アメリカやNATOはスパイ衛星でMH撃墜事件の詳細な情報を把握しているが、
偵察能力が知られると困るから、情報を小出しにしている。
アメリカのスパイ衛星は、プーチンのHDDの中身まで知っているはずだ。

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:01:51.37 ID:e5355OSd0.net
河豚ロシア

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:02:35.81 ID:Z2HUX/DF0.net
>>187 意味通じるんだけど、なんとなく変な感じ
ステンレスをステン呼ばわりするような。

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:03:51.51 ID:lBtR4fw80.net
青っぽいザクだろ

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:04:15.66 ID:gMzF9SZP0.net
http://i.imgur.com/utQNazY.jpg

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:04:34.59 ID:hTP5KRxL0.net
>>111
ロシアの軍事顧問団員のやったことはすべて親露派の責任

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:05:57.73 ID:jSTJq6Gy0.net
発射したのはアメリカ

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:06:37.53 ID:ZFIMnDtH0.net
親露派は、ロシア正規軍の援護を裏から受けてて、実質管轄化にあるっていうのは
ウクライナ政府(とその主張を無批判に受け入れている米国)の一方的な主張。
オデッサの一件以外にも不自然な事ばかりやってるウクライナ政府の主張見てたら
額面どおりに受け取れない

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:08:23.84 ID:CvoA3KzQ0.net
マス夫

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:08:55.36 ID:UwZ8zfBf0.net
衛星から見えてるんだろ

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:09:37.58 ID:B2zN522v0.net
>>220
前提が間違ってるよ
今の段階でどちらがやったとか
決めてるのはステマ

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:10:49.34 ID:UwZ8zfBf0.net
もう決着ついたよ


【ウクライナ】ドネツク州の親ロ派リーダーが辞任、「別の仕事に就く」…撃墜事件との直接の関連は不明だが、親露派内で内部対立か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405739895/

他にも新ロシア派の犯行の証拠ですぎ

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:11:29.93 ID:vUVBKJwL0.net
親露派終わったなw
ざまぁwwwwwww

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:11:33.57 ID:yF8ZEefkO.net
通話音声とか、タイミングよく出てきてないか?
それに墜落直後は爆発炎上してるはずなのに、武器はあるかだの市民だったとか確認できるの?

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:11:36.39 ID:aKltPGa60.net
模擬ターゲットの代わりに、民間航空機使うなんて、節約しすぎ

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:11:46.29 ID:p1QbLx3+i.net
これは自作自演だろうな
だいたい民兵が操作できる物ではない

支援を受けててもこれはないわ
ちょちょっと現場で派遣された奴から指導うけて使えるなら軍隊の研修センターや学校など必要ない

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:12:02.43 ID:YZCwR8uO0.net
>>220
一応ロシア正規軍の可能性高いとは書いたが、ウクライナ軍が誤射してしまった可能性も否定は出来ない。
もしそうなら大変な事だからな…

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:12:07.90 ID:lyqhy+Hp0.net
ザクでもない
グフでもない
ブクだ。

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:12:20.57 ID:B2zN522v0.net
昨日までは、ミサイルはバカでも扱える
とか言ってた工作員が、今日はロシアの
将校が操作したとか変化してきてワロタw

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:12:21.19 ID:AMEE+pVu0.net
いやもう何もかも出来過ぎ。
陰謀論は好きじゃないけど、今回はアメリカの関与を大いに疑うわ。
オバマが実質レームダックなのをいいことに情報機関が勝手にやったか?

241 :在日米国民@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:13:37.95 ID:LLnAdX5u0.net
ジムのおやっさんに2ちゃんねるで陰謀論撒いてる
ロシアの工作員が書き込みしたアクセスログを
米当局に提供してもらえたらな。
こいつらが何処に住んでるかわかるだろうにさ。

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:14:13.83 ID:UwZ8zfBf0.net
>>231
ステマの意味違ってるよw

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:14:15.28 ID:24EvetS90.net
>>10
一連のウクライナ軍輸送機撃墜あったので、アメリカは最初から地域をマークしていたみたいだな。

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:15:47.60 ID:N8qerxN40.net
親露派ってのがバカなのは
ここを観ていてもよくわかるw

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:16:05.66 ID:UwZ8zfBf0.net
>>240
またアメリカがやったかかよw
いい加減にしろよ、陰謀厨w

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:16:36.85 ID:fJGTwtUo0.net
えっ!?グフ・・・

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:16:41.02 ID:ZLjQRxA+0.net
>>228 いや、ロシアの領土的野心が、ウクライナのこの現在の実質戦争状態を
引き起こしてるんだろう。
もちろんそれ以前に欧米のウクライナに伸ばした食指なども発端としてはありそうだが、
それはあるとしても、それによりロシア側がウクライナに手を伸ばそうとしてるのは事実。
だからそういった前提を考慮するなら、ウクライナの親ロ派がロシアからの支援を受けてない
なんて、ほぼ考えられないだろう。そこらを言い逃れるのは無理なんじゃないの。

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:18:31.18 ID:89h9mq060.net
あっ そう読むんだ。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:18:51.46 ID:5wA5yyqpO.net
飛行中の旅客機に対してウクライナ軍の迎撃レーダーが作動している時点で、
ウクライナ軍の怪しさ満点だろ。
ウクライナは迎撃レーダーが作動したことを
先ずは弁明しなくていけないな。
先ず、話しはそれからだろ。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:19:12.14 ID:T6oMePqk0.net
オーストラリア東部ブリスベーンの女性ケイリーン・マンさんは、今年3月のマレーシア航空機不明に続き、
ウクライナのマレーシア機墜落で、計4人の親族を失う悲劇に見舞われた。


この女性が仕組んだ連続殺人なんじゃ…

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:19:49.49 ID:a0jLtngX0.net
最近ニワカな軍ヲタがスホーイ、スホーイ連呼しなくてってて草不可避ww

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:22:24.45 ID:34SfePgM0.net
ダメリカやコ_だやに逆らう指導者の国の
航空会社を利用して
何が何でも大戦を引き起こしたいのであろう

多くの人間を苦しめて嬉々と金儲けと権力掌握を謀る
コ_だや、白人ども
こやつらの所為で人間社会は少しも進歩しないし良くもならない

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:22:26.61 ID:ocJDXb0C0.net
>>245
一度、傀儡政府を擁立してクーデター仕掛けてるからね
陰謀も詐術も使うやつとくくって間違いはないよ

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:24:04.12 ID:4+e5elEz0.net
イラクでやらかしてウクライナでもクーデター仕掛けたアメリカだからな
アメリカ側の見解なんて9割引位で聞いとくのが丁度いい

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:25:06.36 ID:4TgBruEm0.net
馬鹿に高価な玩具を渡したら
無関係なところにまで放火してまわって
あげくにツイッターで自慢wwwwww


貸主プーチン真っ青wwwww

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:25:34.75 ID:p1QbLx3+i.net
>>247
ロシアは国防の為にドイツや朝鮮半島のようにしようとしてるっぽいけどさ
君の書き方だと諸悪の根元がロシアみたいになってるよね
どうみても欧米が元凶なのに最初はアメリカがみたいなだけの悪質な印象操作はどうかと思うよ

地理的条件で考えるとこれロシア版のキューバ危機その物だからロシアが軍事的プレゼンス行うのは当然だろ

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:26:01.82 ID:ZFIMnDtH0.net
>>247
支援にもレベルがあるでしょう
アメリカもシリアでやってるような武装勢力に
非武将車両や衣料品を渡す「人道的な支援」をやってることはロシアも認めてるし
親露派とのパイプライン役の要因は送り込んでるのは間違いない。

ただ車両ふくむ重装備を与えるような事はしてないという見方です
なぜなら写真で車両の仕様や輸送経路で一発でバレるから

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:26:46.36 ID:9UQ5Tqxu0.net
たかが300人でグダグダ言うなよ
人類の駆け引きにつき合わされただけ

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:27:15.63 ID:4TgBruEm0.net
状況証拠が出揃った今になっても、中国の犬ブサヨが、米国謀説唱えてるのかwww

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:27:16.57 ID:poq7FK110.net
ロシアがウクライナに関与するのは当然だろうが。何でアメリカがゴニョゴニョ言うんだ
これが世界政府ってやつよ
一部が都合の良い用にしか機能しない
皆騙されんなよ

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:27:43.09 ID:WngDL6Wu0.net
情報戦の真っ最中で、まだ確定とまで行かないが、親ロ派の誤射の可能性が極めて高いなあ。
プーチンは頭抱えてるのが実際のところでしょうな

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:29:33.46 ID:qsVwHdil0.net
>>138
本来ならトランスポンダの応答内容から、敵味方の確認もする。
この辺は各軍の交戦規定(ROE)次第なので、規定がザルだったのか、現場が無視したのか現時点では分からない

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:30:05.17 ID:GUgWRsI0i.net
>>258
今回はブクブク言ってる模様

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:30:27.38 ID:EC5fuN3F0.net
今頃現場では親ロシア派が必死になってミサイルの破片を探して入れ替えてるんだろうな、
ロシアが主張している空対空ミサイルの破片に・・・
他国の調査団を入れるのはその作業の後だな。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:30:59.74 ID:bMyhKRLg0.net
イグラじゃなかったのか

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:31:09.82 ID:XToyL85pi.net
>>260
騙されるのなんか、すぐ上のブサヨガー連呼の
アメポチ安倍パソナ在日サポーターぐらいでしょ
低脳アメリカ人ですら、怪しいとしてる人が割といるのに

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:33:19.71 ID:UwZ8zfBf0.net
酒飲んでぶっ放してるってさw

「マレーシア機撃墜 親露派が調査団を妨害 泥酔状態の戦闘員が威嚇射撃も」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00000516-san-eurp

良心の呵責に耐えきれなくなったか?

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:35:03.38 ID:p1QbLx3+i.net
>>260
当然ではないぞww
独立国なんだから明らかなロシアの内政干渉

ただし焚きつけてる欧米も欧米だけどな
ロシア語禁止とか明らかな民族対立がありEU入りはありえ無かったのにまるで可能性が有ったかのように堂々とロシア周辺国の切り崩し行ってたわけで…

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:35:49.02 ID:UwZ8zfBf0.net
>>255
相当、新ロシア派はバカだと思うよ
泥酔して調査団に発砲してるってんだからw
プーチンもあんな表情になるわなw
頭痛いよなw

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:36:10.61 ID:bvzzZ5+b0.net
>>260 プーチンのウクライナに対するやり方が露骨だったからだろう。
21世紀の時代にあれくらい領土的野心を露わにし、そしてそれについて開き直って無反省
という態度を取ってると謀略工作も含めての反撃をされかねない。
元々の原因は欧米の仕込みによるウクライナのカラー革命とかいうのだったかもしれないが
軍事的にあからさまにはそれをやってはいないからね。

それで偶然か仕込み工作かは知らないが、今回のこの事故が起こって、
結局プーチンはつまずくことになった訳だ。

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:37:14.60 ID:bkaQckSz0.net
ユーラシア機を撃墜した事件はbook

不思議とこう読んでしまったw

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:37:45.97 ID:3SVVYLtQ0.net
ザクとは違うのだよ、グフとも!

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:37:50.59 ID:WngDL6Wu0.net
>>267
ロスケだし普段から飲んでそう。

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:41:28.91 ID:YKFHTF6U0.net
しかしながら大量破壊兵器なんか無かったのに、
大攻撃しかけて国めちゃくちゃにしたあげく、
フセイン大統領を死刑にまで導いちゃったアメリカ様がしゃしゃり出てくるのもどうなのよって感じ。

誤射ってレベルじゃないだろあれw

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:44:56.91 ID:nDYjfBOj0.net



BUKの正しい発音はブーク。

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:45:27.42 ID:KUeamM7d0.net
海外メディアこのニュースばっかだわ。
オバマも一気にプーチンに対して強硬になるし、
誤射でも白人殺せばエライことになるんだな。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:46:00.58 ID:gZ9+7b9N0.net
>>274 誤射なら米国はレーガン時代に、正規の米軍が
イランの旅客機を撃墜してしまっている。
非を認めて犠牲者に総額7000万ドルくらいの慰謝料払って幕、だったかな。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:47:24.49 ID:7+mUBuX/0.net
US: Can't rule out Russian role in plane downing
(米国:飛行機撃墜におけるロシアの役割を無視できない)
http://news.yahoo.com/us-cant-rule-russian-role-plane-downing-150850840.html

ここのコメント読んでも、アメリカ国民が冷静というか、関わることにかなり慎重なのがわかる。
日本にとっては隣国だから一列目は避けるべし。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:47:44.15 ID:jfHDc9io0.net
それでもブクはやってない

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:48:03.34 ID:CvoA3KzQ0.net
BUK46 とか出てきそうだな

281 :◆512TRM2ErA @\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:49:00.99 ID:uVbhJXzQ0.net
捜索レーダー無しでランチャ側の射撃管制レーダーだけで運用して誤射ったのかねぇ。

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:49:13.58 ID:tJSPmUBs0.net
>>274
イラクだけではない
彼らは世界中で起きてることに真っ先に口出しするけど
真相は真逆だったりする事を自国の国益のために割りと平気で主張する
このあたりは中国によく似ているよ
企業への訴訟なんかもそう

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:50:07.17 ID:Mgo4J1yC0.net
              l
        ,ッ    _|!    、
       ( (   ∠ノ⌒ヽ  )ヽ
      γ ⌒^i!ξっフξ!i⌒(_) ^ヽ_「自由落下というやつは、言葉で言うほど自由ではないのでな!」
      ノ '^) ノ i! iョν''')!| __,,,/⌒^i
      ⌒''-'</ ______  | || //^((_()
      /二// '<__,,,,,,__ >'ノ|//    .!!
      |\⊃\ξヽi!ノノξ//     i |
      \ ヽyヘ7⌒レ,ξ/∠- ― '''ヘ|
       ヽ-!,>>>>ニ=-! |     i.!
       /_/^'Y=Y^ヘ__..| |.    |.i
        フノ^ヘi___|_i/i  | |    |.!
       }^ヽ____ _/   |.,,-| !,  |.!
      ∧、   /    ヽ、!___二 {
      i!  ミY⌒7     <^ r^ ミi^7
      iヘノi厂ヘ       |ヽ ∧!| |i
      ∨ ! | !  i       | i! | ソ ! |i
    ノ___/ V_フi      弋 _| ___,、|i ク
    / ツ^_\___ ゝ      ノ/厂 ヘ',^ゝ
   〃、__',,,,--'' T       ^ハ_i_____iiヘ_
   '''==、_ii,,,,--''^       「^''ii-----ii |
                  ^'''-^== ^

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:50:24.63 ID:4TgBruEm0.net
マレーシア機撃墜 親露派が調査団を妨害 泥酔状態の戦闘員が威嚇射撃も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00000516-san-eurp

こんな愚連隊にミサイル与えんだ、誤射もするさ…

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:50:57.99 ID:me8ExT0j0.net
GoogleEARTHで監視できるもんな。

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:51:09.71 ID:L36q5wFN0.net
こんな時に一方的な報道を信じるのは危険だけどな
イラクの時も全てアメが流した全くのでまかせだったし

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:53:45.11 ID:ZFIMnDtH0.net
>>285
リアルタイム反映ならな!

課金するとリアルタイム反映されるようになればいいのに

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:54:15.04 ID:eT36E/+10.net
ガンダムのパチモンプラモみたいだな

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:54:28.63 ID:7ckFYfqE0.net
ウク「○時●分、輸送機が飛びまーす(棒)」

新ロ「傍受成功!」

ウク「フっふっふ」

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:56:22.12 ID:1Ddluwxy0.net
ロシアの軍人に民間機を落とすような素人はいない
BUKを親ロシアがもっていても訓練に三か月もかかりすぐ打てないし
ウクライナは奪われたことはないと言っている
ウクライナの軍人なら質が悪いからミスもありえる
同時刻飛んでたプーチンの大統領機とオランダ航空は色も形もそっくり
暗殺にしっぱいしただけ
スペインの管制官はオランダ航空機に並んでウクライナの軍用機が2機飛んでる
のを目撃している。そのあとオランダ機がレーダーから消えたらしい。
ウクライナにはいってからは管制官はウクライナ人

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:56:31.09 ID:1eNub6ic0.net
ブクとは違うのだよ、ブクとは!

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:57:54.43 ID:Gux6Mq/x0.net
>>3
そりゃ撃たせた本人だからじゃねw

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:59:08.74 ID:ApymaQso0.net
いったいどんなミサイルなのかと調べてみたら・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/9K37
↑これっぽい
こんな重火器を民兵如きが扱えるわけねーだろ!
つか持ってねーだろ!
正規のロシア軍がどんだけ入り込んでるんだ?

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:59:37.94 ID:Gux6Mq/x0.net
>>276
ガザ地区w

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:00:05.68 ID:gccz3U2d0.net
ウクライナ政府はフライト情報もらっているだろうし、当然その情報は軍にも行っているだろう
知ってて撃ち落としたならあまりに無鉄砲、そんな馬鹿はいないと思う
大体もっと低空ならともかく、高すぎて撃ち落とすべき目標と認識しようがない

それに制空権はウクライナが持っていると思われるので、
ロシアが親露派支援のために空軍機を飛ばすとは思えないし
まして民兵にすぎない親露派が戦闘機なり輸送機なりを飛ばすのはいろいろと無理がある

プーチンはごめんちゃいして、軍を引くしかないだろうね
で、民兵だけになった親露派に継戦能力があるとも思えず
内線は年内に政府軍の勝利で終結するんではないかと

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:00:26.05 ID:Gux6Mq/x0.net
>>270
オリンピック中にクーデター仕掛けられたからな

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:01:56.97 ID:WSf/Q55e0.net
>>292
ですよねーw

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:03:24.27 ID:PyyzhiU/0.net
.
 どぅみても、プーチンAUTOだな…
.

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:03:44.29 ID:1Ddluwxy0.net
アメリカの報道はBUKと決めつけBUKがどこかを走ってる映像を見せてロシアの
せいに印象操作していたが、BUKみたいなごついやつをウクライナに
入れたら即ネットにアップされるのに今までアップされてなかった。
BUKをもちこんだ証拠画像はない。ウクライナはBUKが奪われたことを
否定している。BUKを親ロシアの民兵は扱えない。ウクライナかロシアの軍人
で三人以上、レーダーを解析する係も必要。簡単に打てないミサイル。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:05:20.41 ID:wS+herr70.net
そもそもウクライナがこんな空域の飛行許可を出す方がおかしい
誰が撃ち落したにせよ西側・ウクライナの陰謀だと思う

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:05:37.31 ID:Ax7S+B+70.net
>>178
>ライフルで飛んでくるミサイルを狙撃して返り討ちにしてた事あったな

漫画だからできるけど、実物のミサイルってライフルごときの銃弾など当たっても
びくともせんだろ。
艦船のCIWSは狙撃用スナイパーライフルなんかとは、弾速と口径が桁違いだしで

302 :◆512TRM2ErA @\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:05:49.68 ID:uVbhJXzQ0.net
>>293
BukとかKubはふつうに中古品が売りに出てるよ。

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:06:01.37 ID:I//RlSg50.net
1万mの旅客機をレーダーで捕捉して敵と判断して落とせるなら
航路を読んだ時点で誤射の訳は無いんだから最初から旅客機狙ったテロ。
立場が悪くなるだけでロシアと親ロシア兵には動機も利益も無い。
親露勢力を利用してBUKを入手してテロを働いたのはウクライナですらない反ロシア勢力。
そのついでにオランダ、マレーシアに恨みのある奴居ないの?

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:06:13.55 ID:LpGwpQYf0.net
>>290
オランダ航空って?

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:06:20.38 ID:s85Fphmg0.net
ミサイル積んだ車の他にレーダー車と指揮車との連携が必要なんだな
確かに奪ったからといってテロリストがすぐ使えるようなもんじゃないな

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:06:26.60 ID:xhhmBHoz0.net
空飛ぶ円盤に向けて撃ったら、Uターンして自分に返ってくるということw

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:07:54.55 ID:zJEqSEyS0.net
これか
http://www.meganesuper.net/shop/g/g3492002000008/

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:08:48.94 ID:KUeamM7d0.net
CNNより

「なぜ親ロシア派の領域から攻撃されたと断言できるのですか?」

政府関係者
「空から監視していてロケット発射とか明確に把握してたから」

だそうですよ、陰謀論の皆さん。

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:09:35.58 ID:Gux6Mq/x0.net
>>213
どうみてもあれが引き金だな

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:10:01.54 ID:wS+herr70.net
>>308
大本営発表w

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:11:03.38 ID:9YUSE/Hm0.net
ガンダムっぽい名前と言われるが

実際に「ブグ」と「ブグU」が宇宙世紀にザクの遠い子孫でいる

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:11:20.52 ID:iR6OQrMj0.net
次は、JALかANAか、どちらだと思うね?

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:11:40.25 ID:Gux6Mq/x0.net
>>308
当事者同士の言い合い信じるのかよw

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:11:59.72 ID:382WkG1J0.net
>>109
ワロタ

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:12:18.84 ID:MKED/Lre0.net
自走対空ミサイルかっこええ

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:12:59.08 ID:RbZjcxuT0.net
連邦のモビルスーツか

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:14:08.48 ID:ILLwFsx80.net
>>241
アメリカ様からp靖国参拝で叱られた時は一気に反米
になってオバマをクロンボ、ケネディを売女扱いしてた
チンカスネトウヨ右往左往www
今の段階でどちらの陣営の仕業とか断定
してるのは例外なくバカもしくは底辺洗脳奴隷

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:14:36.21 ID:OJ43/RPR0.net
>>303 米国がその工作をやったとしたら、コスパ最強の謀略ミッションとなるだろうね。
ロシアを非常に苦しい立場へと追い込める。
実際に今回プーチンは青ざめた表情で、オバマにホットラインかけてきたそうだし。

しかし無関係な者達が現地にそんな物騒な大型兵器を持ち込めるか?
だからもしやるとすると、親ロ派に潜り込ませた米工作員かがそれをやって
わざと「誤射」させたのか。
映画のシナリオとしては面白いと思えるが、果たして本当にそれが実行されたのかな。

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:15:03.61 ID:1Ddluwxy0.net
エイズ学会員100人がしんで喜ぶのはユダヤ人くらい。アフリカ人や
途上国の人減らしができるから。今回はエイズ利権者が沢山しんだらしい。
ヒラリーも講演予定だった。金曜はユダヤの休息でユダヤ人は週末飛行機に
乗らない。前のマレーシアの事故も同じ週末。オランダはユダヤ人が多いの
に今回も独りも死んでない模様。アメリカ人もひとりだけ搭乗。

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:15:15.60 ID:eT36E/+10.net
>>316
名前的にジオンだろ

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:15:35.89 ID:sWyGddzK0.net
正直陰謀論の出る幕はないだろうこれは

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:15:39.94 ID:IeA2uD6X0.net
>>130
>>292
ですよねー(笑)

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:15:53.04 ID:WngDL6Wu0.net
Anti-aircraft missile system "Buk"
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=NPtDy18Nk5I

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:16:57.97 ID:wS+herr70.net
とにかく悪いのは
マレーシア航空と運行を許可したウクライナ
この2者で乗客の保証だな

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:17:00.62 ID:9ZHChxJw0.net
馬鹿で有名なあるやつが「民間機信号発信してなかったのかよ」とか
自分の飛行機通を自慢しててワロタ。というか呆れた。
こいつは自分にネタがないので事故とか事件とかに茶々入れて事情通を気取るのが得意なんだ。
近くにいたら注意しろよ。3億溶かすくらい貧乏神だぜ〜w

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:18:31.90 ID:Qfn0jpm30.net
<メーデー!なリスト 撃墜編>
・ウクライナ領空で何者かに撃墜され乗員乗客298人全員死亡 ← NEW!
・イラン領空でアメリカ海軍のミサイルに撃墜され乗員乗客290人全員死亡
・ソ連の領空侵犯して戦闘機に撃墜され乗員乗客269人全員死亡
・イスラエルの領空侵犯して戦闘機に撃墜され乗員乗客113人中108人死亡
・演習で発射された地対空ミサイルに撃墜され乗員乗客78人全員死亡
・ブルガリア領空侵犯で戦闘機に撃墜され乗員乗客58人全員死亡

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:18:45.71 ID:s5whgSNg0.net
グフの風評被害

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:18:57.92 ID:ct/Us82K0.net
>>325
本当にそんな物があったらアメリカ海軍のイージス巡洋艦がイラン航空機を誤って撃墜する訳が無いだろうがw

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:20:23.49 ID:zPsT8GMEO.net
パイロットがテロリストだったとしかいいようがない飛行経路やたまたま研究者いっぱい乗ってたとかおかしいところがいっぱいある

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:20:25.88 ID:vxXoLcQ20.net
誤射だっつってんのに「親露側に何の得がある」とか言ってる奴ら、マジで意味不明なんだけど

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:20:35.14 ID:wS+herr70.net
>>325
本当にそんな物があったら軍が使わない訳ないだろう

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:21:24.87 ID:30paN/sOi.net
ザクとは違うのか…ザクとは!

333 :◆512TRM2ErA @\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:22:55.71 ID:uVbhJXzQ0.net
>>205
Bukの9A310発射機はレーダー付きでランチャ側だけで撃てた筈。

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:23:29.11 ID:KUeamM7d0.net
>>330
「武装勢力が扱えるものではない&ロシアの軍人がそんなミスをするわけない」
だそうな。

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:23:50.79 ID:eT36E/+10.net
>>326
確実にメーデー!化されるわな、この事件

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:24:23.55 ID:1Ddluwxy0.net
またフセインやビンラディンのときのように
アメリカやユダはねつ造しようとしている
9・11もユダヤ人の金融街なのにユダヤ人は遅刻したり欠勤して
一人もしんでない。関係ない日本人すらしんだのに。
プーチンがいない間ねらって地下鉄テロとかうさんくさい
やるなら中国崩壊しろ
オバマは親戚に中国人いるからやらないだろうけどね

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:25:10.59 ID:yl/divpY0.net
旅客機墜落業界においてのマレーシアは、
強盗業界においてのすき家になりつつあるな。

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:26:29.80 ID:Geg2p3u60.net
何このこれじゃない的な敵メカロボくさい名前は?

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:27:39.29 ID:lcjkjGWt0.net
>>324
プーさんどーすんだよ、この落とし前?

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:28:19.72 ID:B1MqMsbZ0.net
ブクとは違うのだよブクとは

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:29:56.01 ID:OO/ceasv0.net
詐欺師のオバマがいくらエラそうなことを言ってもなあ。

外国首脳の電話を盗聴していた件はどうなったんだよ。

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:31:54.68 ID:THjdpGEt0.net
ウクライナの動画サイトで墜落現場の映像を見たが、焼け焦げた機体の残骸、
そして犠牲となった乗客の遺体が映し出されていた。
ただこの映像で憤りを感じたのは、親露派の兵士が拾い集めたオランダやマレーシアの
パスポートの顔写真のページを映していた。
この映像を遺族が見たら、撃墜の犯人たちが大事なパスポートを汚い手で触っている事に
怒りを感じるだろう。
形見となるパスポートを早く返しなさい

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:35:45.78 ID:s5whgSNg0.net
犯人はヤス

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:39:44.01 ID:rBTEFUJM0.net
グーグルマップにミサイルが写ってるはずだから
拡大すれば分かる

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:39:56.66 ID:B1MqMsbZ0.net
民族独立派は民族の独立を重視する余りどんどん下衆な方向の人間になってることに気付いてるのかな。
まぁそもそも論的にはソ連時代の政策が下衆だったにしても

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:40:05.92 ID:iEUHSnZN0.net
それでもブクはやってない

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:41:51.97 ID:3F/PR6ED0.net
ブクってなんじゃらほい?と思ったら
西側コードネーム「ガドフライ」のことだったのか...

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:43:22.90 ID:/Mf9RgDl0.net
犯人は氷室、あるいは鮫島。

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:43:37.63 ID:1Ddluwxy0.net
今回もまたユダヤ人だけ死んでいない
しぬのはイスラム、カソリック

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:44:36.20 ID:3mhtemq60.net
また「強い証拠がある」かー・・・ふーむ

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:48:56.01 ID:X+09LpAW0.net
>>308
アメリカは軍事衛星でミサイルを監視してるから事実だろう
どちらの陣営が発射したかは別だけど

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:50:47.43 ID:0I6+FNZC0.net
>>349
根拠あって言ってるならソース示してよ
それとも特定の宗教でもやっててユダヤ敵視してんの?
興味あるからおせーて

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:51:56.22 ID:s5whgSNg0.net
>>352
どうしてそんなどうでもいい情報に食いついたのか

お前の宗教と人種と国籍もおせーて

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:52:40.77 ID:6I94qVDu0.net
マレーシア航空ボーイング777機は、ウクライナ軍機により撃墜されたが、
本当の目標はロシア大統領機だったと思われる。
ロシア航空局筋の情報を引用してインターファクス通信が伝えた(ロシアの声)
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_18/274776108/

藤原直哉
‏@naoyafujiwara
ロシア政府からウクライナ政府への10の質問。実に迫力ある質問である。当然ロシアはすべてを知っている。
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/490334979503566848

航空管制官「マレーシア機の隣には2機のウクライナ軍戦闘機」
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_18/274776135/

撃墜されたマレーシア航空機がプーチン大統領専用機と同じ航空路を飛行
プーチン大統領が襲撃目標か

http://www.xinhuaxia.jp/social/41234

ルガンスク人民共和国報道部は「マレーシア航空機ボーイング777を撃墜したのは、ウクライナ空軍の攻撃機Su(スホーイ)25型機である」と伝えた。
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_17/ukuraina-bo-ingu/

プーチンの乗った専用機とMH17を勘違いした?
https://twitter.com/bonaponta/status/489864896364810240

ドルがジンバブエになるよ!
https://twitter.com/anarchy893/status/489726124943872001

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:55:13.36 ID:N8qerxN40.net
陰謀厨頑張り過ぎw

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:55:28.48 ID:eT36E/+10.net
>>346
ちょっと評価する

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:58:28.87 ID:L41gv7Xx0.net
アメリカ軍、今黒海にイージス艦派遣しているし、無人偵察機も飛ばしていし、
軍事衛星もフル稼働だろうからな・・・

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:58:58.83 ID:Dq747ihl0.net
>>38
オバサンジョや
ヤッパスッキヤネンと一緒に
テンプレに入れよ

359 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs @\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:00:20.11 ID:U+TPNI8TO.net
ロシア兵がいたかどうかの調査までいくかな?

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:00:22.30 ID:y2iCCRzE0.net
民主党の原口さんなら何か知ってるかも、なんせグーグルマップでリアルタイムに確認できるスキルもってるから

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:03:15.99 ID:qh58AC010.net
>>130,290
キチガイの発想はすごいなw

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:05:08.45 ID:H6HEn5GW0.net
>>258
工作活動方針が変わったんだね。w
もう騙せないと諦めたの?www

「ウクライナがぁ!」「プーチンがぁ!」「戦闘機がぁ!」「民兵にはぁ!」はやめたんだ?

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:05:21.90 ID:XA+pRkab0.net
調査団の邪魔をしてるのが黒田という何よりの証拠じゃん

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:06:50.86 ID:0I6+FNZC0.net
>>353
あれが情報って
日本語あんまり上手じゃないみたいね
もういいわ

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:07:52.84 ID:G8gJT/GEO.net
アメリカ>Japanの2chで見た
とかなら嫌すぎる

しかしマレーシアの飛行機を誤認したとは言え本当にターゲットが通ったら撃ってたんだろ
これは罰っせられるべきだよ

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:09:13.13 ID:s5whgSNg0.net
>>364
じゃあ、どうでもいいレスってことで

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:11:41.06 ID:PGbFdibQ0.net
>>1

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/、ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一(剥奪)、海亀さん(リタイア)、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

>>13
国連はキチガイ朝鮮人が事務総長だからなぁ

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:14:02.23 ID:DzYwbBoo0.net
弾薬みたいに何十万と供給してるわけでは無いだろ。いいとこ何百という単位だろ。
ミサイルを出荷している帳簿を調べれば、どこへ流れたか?すぐ判る。
説明出来なければ、そういうことなんだろう。

369 :   @\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:23:14.05 ID:Nf+97TW40.net
                   
今、アメリカ国家安全保障局が、撃墜直後から電子戦収集機で

採取したウクライナ周辺の電波をスパコンで解析中。

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:23:43.62 ID:QbcAgzEM0.net
シャア専用

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:29:25.76 ID:eq78B2X20.net
星のカービー

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:30:26.72 ID:mxlbpVuk0.net
話としてはこれやね。俺の予想だが。
マレーシア航空機がウクライナ上空に飛んでいた。
それに対して危険だと判断したウクライナ軍戦闘機が「好意で」エスコートしてしまった。

それを観測して、戦闘機に護衛されている「輸送船」と誤認した親ロシア側が「撃ってまえ」ってことで撃った。
ミサイルが飛んで来たので戦闘機は全力で離脱。民間機を残したまま。
しかしもちろんミサイルは民間機に命中した。

というのが事故の大筋だろう。

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:30:33.99 ID:vmvB5s5e0.net
さすがに「大阪弁を喋る犬」の話は出てないな。

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:33:30.87 ID:q8XCZLO0I.net
バカ操縦機ツイッターが状況証拠とか
まさかなwww

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:33:39.14 ID:UwZ8zfBf0.net
>>290
お前、ロシアの軍人かよw
たいした証拠も根拠もなく、勝手な推測してるなよ

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:42:58.44 ID:ppwRo/3I0.net
正しい発音は「ビュークッ」

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:57:16.91 ID:D2U0Cub00.net
>>376
発射したあと気持ちよさそうな響きだな

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:03:32.71 ID:1Ddluwxy0.net
>>352 ユダヤ人敵視でなくユダヤ人の新聞にそのように書いてあったんだよ。
週末はユダヤの安息日で教会に行く意外は家で体を休めましょう。エレベーターにも
飛行機にも乗るのはやめましょう。乗らなかった人はほら助かったよかったねって
記事を書いたのはユダヤ人。(前回のマレーシア機の事故)
ちなみにルームメートはユダヤ人だったしいい人だった。週末はやはり実家に
帰っていた。

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:18:07.63 ID:WftUGHNy0.net
>>378
リチャードコシミズさんの信者ですか?

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:31:30.84 ID:B1MqMsbZ0.net
ブクには大気圏を突破する能力はない

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:58:20.89 ID:LoTVIgcA0.net
いつも、アメリカの自作自演。

どんな犠牲も戦争ビジネス優先。

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:59:59.53 ID:CQuy4x2f0.net
グフじゃないだと

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:02:46.25 ID:WKTW/o+IO.net
岡本プク

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:15:29.88 ID:mCBPWvtS0.net
>>53
亀レスだけど、こういうバカが現実には大半なんだろうな。
調査員なんて入れたらそれこそ捏造し放題になるだろうが。
現時点では世界中が新露派を悪党に仕立て上げたくて必死なんだよ

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:20:33.44 ID:hA7u48WF0.net
>>375 昨日まで『プーチン暗殺未遂説』が大量に書き込まれていただろ?  あれは業者だ

しかし無能な業者だった
ロシア政府専用機を識別できていたのなら、民間機も確実に識別できている証拠になる
だから急に、この宣伝が消えたんだよ

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:20:58.07 ID:0ehtK4jF0.net
ブクってエッちゃんの犬だよな?

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:24:07.00 ID:OnTueUxh0.net
>>384
だから彼らが潔白だと言いたいならそれもなんか変

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:25:29.23 ID:hfL74DyP0.net
ロシア正規軍が売ったとかロシアから撃ったとか言っている奴も業者だけどな

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:26:43.05 ID:Zccqlbei0.net
ブクとは違うのだよブクとは

390 :42-148-225-80.rev.home.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:27:44.21 ID:2AFI9WV90.net
>>384
「親ロシア派が誤射した」以上の説得力の有る説がないからな。
これ以外の説を探そうとすると、複雑怪奇でお粗末な陰謀論だらけになる。

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:28:53.07 ID:Zccqlbei0.net
まったく同じ発言大杉ワロタ

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:31:29.17 ID:s6yQl+cj0.net
>>390 しかしプーチンがあんなに動揺して会見をやってるって事は
親ロ=ほぼロシア軍 みたいなものなんだろう。
特に破壊力のあるミサイルなんかは、結局ロシア提供丸分かりというのが
今回の真相なのでは。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:31:35.44 ID:FGVKmjPE0.net
ツイッターに書いてた
ツイッターを削除した
民間機を撃っちまったと盗聴した

この流れが数時間のうちに起こってるから信憑性ないんだよなぁ
ツイッターはバカ発見器ではあるけども3番目があるせいで胡散臭くなった

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:33:54.65 ID:7VAKr33t0.net
MSVシリーズか。

ブク・カスタムや高機動型ブクとかもいるのか?

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:09:07.43 ID:aOjZRWfq0.net
でもソ連も凄いねえ。日本がパクリは一切なしで、今ある技術
使っていいから自分達で考えて同じ性能のもの作ってみろと
言われても1000年掛けても作れんだろコレ。

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:13:27.21 ID:FkEGpxi00.net
ブクといえば作家のブコウスキーだな
いい作家だったよ

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:14:04.83 ID:loeSCulK0.net
>>28
調査妨害してる時点で答え合わせしてるようなもんだろ

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:15:19.64 ID:cOQ7PKKO0.net
馬鹿に刃物か・・

さすがに「身内がやりました」とは言えんだろうよ、プーちゃん・・

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:16:24.41 ID:GtbMjS910.net
>>1
アメリカは初めから計画してたように早い対応だなw
わかりやすいw

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:17:05.50 ID:+lM+IrOn0.net
アメリカが熱探知衛星の画像を公開すれば、
プーチンたんは完全脂肪ですな w

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:18:17.86 ID:Po+TJ2ou0.net
割と準備してからやられてる可能性もある
なぜこのタイミングかと言われればイスラエルしかない
3月の時はマレーシア航空の株が急に空売りされた2週間後に起きている

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:18:27.48 ID:0mh1z+Tz0.net
>>397
初日だから混乱があったんだろ。
OSCE、入って調査してるよ。

墜落現場での親露派の捏造について語る根拠はない。
ОБСЕ: нет повода говорить о фальсификациях ополчения на месте ЧП
http://ria.ru/world/20140719/1016690500.html

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:19:10.29 ID:ct/Us82K0.net
>>395
つ03式中距離地対空誘導弾

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:19:59.61 ID:yospg8b30.net
ドネツクのバカどもは、この撃墜事件の前に
「オレたちブーク持ってんぜwwww」 と
フェイスブックで見せびらかしていたんですよw

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:20:16.32 ID:noWItELY0.net
TVで一発発射したのころ3発のミサイルをロシア領に運んでるの映されてる

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:21:47.69 ID:0mh1z+Tz0.net
>>400
なんで、公開しないの?
ロシア軍の演習の時は、いろいろ出してたのにね。

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:23:02.62 ID:+lM+IrOn0.net
>>406
ロシアにさんざん嘘をつかせておいてから、
とどめとして公開するのが効果的 w

そんなこともわからんのかね?? wwww

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:23:22.20 ID:fgkyxR6Z0.net
>>380
ネタにマジレスしちゃうと、Gセイヴァーのブグは大気圏突入して海にドボンしても無事だったんだよなあ。
伊達にザクの百五十年後の機体じゃない。

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:24:05.37 ID:k2py5g420.net
もうここまで言ってしまったんだから、しっかりとウクライナの為にアメリカは侵攻をしろよ。

410 :プーチン@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:24:33.34 ID:jNPU28A3O.net
私はやってない〜

潔白だぁ〜廂、、

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:26:13.05 ID:3n+YPRrD0.net
武装勢力が扱える代物ではないようだ。
http://www.youtube.com/watch?v=LSXMhaFntrU

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:26:18.65 ID:d+ZsbC5oO.net
ブクなのかブークなのかきちんと統一してほしい
あとどっかのサッカー選手も
カカなのかカカアなのか

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:26:21.12 ID:ijkn+WW80.net
もうマレーシア航空には乗らない

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:26:42.04 ID:0mh1z+Tz0.net
黒人、また外されちゃったよ
ひょっとして、ピンチ?

プーチンとメルケル、ICAOが事故調査を行うべきことで合意
Расследовать крушение Boeing должна ICAO, считают Путин и Меркель
http://ria.ru/world/20140719/1016691546.html

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:27:21.30 ID:Po+TJ2ou0.net
ロシアは尻尾を切り捨ててウクライナでの停戦に向けたい
アメリカ・イスラエルはガザへの侵攻を世界の目から遠避けたい
一石三鳥とはこの事を云う

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:28:01.37 ID:msO7nBfl0.net
プーチンが号泣会見したら世界が変わるな

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:28:01.94 ID:pm/7sddV0.net
>403
撮影日をどうやって証明するんだよw

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:28:16.36 ID:Q61MjLHU0.net
グフ

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:31:56.91 ID:yk1DV/JD0.net
カービー将軍応答ねがいます

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:33:25.98 ID:0z6kUQfg0.net
マレー機撃墜で米ロ衝突危機 佐藤優氏「ロシア秘密部隊投入も」 [2014.07.19]
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140719/frn1407191530007-n1.htm

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:33:51.94 ID:dSQ+CbPm0.net
激おこぷくぷく

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:34:23.06 ID:X8kmv/d60.net
断定の速さが胡散くせえ

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:35:00.97 ID:bwhQtDqs0.net
>>416
野々村
ロシアに亡命するなら今だぞ!
打って付の仕事があるんだ。

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:35:04.30 ID:iluBu9cC0.net
おまいら、アメリカに騙されるのはイラクで懲りたろ。

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:36:20.70 ID:fSKCndas0.net
http://www.animeclick.it/prove/serie/HelaSupergirl/HelaSupergirl16.jpg

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:36:32.07 ID:X8kmv/d60.net
>>420
恥ずかしいから佐藤優なんて専門家として引っ張ってこないで、産経新聞

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:37:45.86 ID:vi9BtDJn0.net
>>400
残念だけど絶対に公開しないね。
そもそも誤射なんて問題にしないのが米国だよ。

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:38:01.21 ID:+lM+IrOn0.net
親ロシア派は、ペコポンを征服できないケロロ軍曹なみのオバカ w

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:38:21.21 ID:Po+TJ2ou0.net
最初から茶番劇だと気付いてる日本人がどれだけいるだろうか
3.8の時にはみんなしてベトナム沖のタイ湾を捜索していたことを思い出せよ
バカども

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:38:24.07 ID:Rf++HoKI0.net
>>1
>「非常に複雑なシステムで、ロシアの支援なしで 武装集団が使ったとは信じがたい」とも指摘

支援なかったから誤射したんじゃね?

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:38:57.34 ID:Q61MjLHU0.net
>>36
('A`)オウ、ノゥ・・・ 神様。

この地上の、全ての悲しみをあわれみ給え。お。

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:40:37.68 ID:rEbAtJ+60.net
イソ(ISO)じゃないのか?

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:40:58.63 ID:vi9BtDJn0.net
>>426
受け売りの青山よりましだと思うけどな。ウクライナに関しては・・・・

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:41:45.85 ID:X8kmv/d60.net
ロシア悪者にしてイスラエル支援の口実を得るつもりなんかね、オボンゴは?

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:41:52.88 ID:pm/7sddV0.net
地対空ミサイル・システム「ブーク」とは?
http://jp.rbth.com/science/2014/07/19/49211.html

ロシアはウクライナ軍のスホーイ27が空対空ミサイルで撃墜したとの説を出してきた。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:41:54.32 ID:tIUtDqOX0.net
監視衛星の画像なんてそう安々と公開するわけねーだろうがw
精度や性能モロバレだろw

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:42:25.80 ID:F86CmsCY0.net
ウクライナやアメリカにとっては 僥倖だったな。
マレーシアにとっては泣きっ面に蜂だけど。

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:42:35.69 ID:GxSaxbv10.net
>>150
なんだ、さかなクンさんか

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:43:01.30 ID:vOQjAFJ10.net
グフ?

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:43:13.95 ID:+lM+IrOn0.net
アメリカが過去に、地中海で発射されたミサイルの
航跡画像を公開したのを忘れてるバカがいるようだな wwww

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:44:19.24 ID:Po+TJ2ou0.net
お前らってアメリカとロシアがガチで仲悪いと思ってるのかな?
ほんとヤバいよこの疎さは
日本はこの先、彼らにエネルギー供給絶たれるか、半島の知恵遅れと戦わされて乙るかの二択です

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:45:51.49 ID:Pq4oC2XxO.net
新型モビルスーツ ブク

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:45:51.85 ID:d0c9Qa09O.net
猿飛えっちゃんのペットか?

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:46:49.29 ID:MvtXCt5z0.net
>>101
戦闘機も旅客機も巡航速度は亜音速なんだから、広範囲に排他領域引きたいユーザーに対してそれなりのアピールになると思うけど

超音速巡航やステルスできるのなんてまだまだ極一部だろうし

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:47:46.83 ID:C7nBkz3R0.net
たくさんブークーね

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:49:33.74 ID:WflBnNj20.net
             ゚
             Oi"ヽ ,..,
               ヾ `/
             ゚O ゚ l l       iヽ
          __,..!ヽ、o゚. l. l       > ヽ
       ,.、/o ∩  lO、l l      /`l""
       /;;l/ O   lo゚ iヽ.l ,..'""'i _i__i_   ,.-、___,..,
       i;;;;;ヽ___   `ー' l..!/   ノゝ、 '、/ヾ,--,. /
       l;;;;;;;;ヽ       /ノ  /.   i    > "
      riri-i;;/`ー‐、  ,−'-'、 /    l   /
---------ヽ._二二二二.!..-‐'"―――‐'―'--------------

447 :ハルヒ.N@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:52:29.15 ID:Ft+afxAV0.net
このイ牛にイ寸いての、禾ムの意見は以下( ^ω^)w
つーか、発身寸イ本が777木幾に命中し火暴発し四散してる状態で、元の兵器がイ可だったのかイ可て分
かるはずも無いでしょう(^∀^)プケラww
そもそも王見日寺点では、777木幾17イ更がSAM(土也文寸空ミサイルw)にやられたのか、AAM(空文寸
空ww)ミサイルにやられたのか、航空木幾用の木幾金充にやられたのか、それとも木幾内での火暴弓単
をイ吏ったテロかすら分かって無いイ牛( ´д`)ハァw
まー、残骨亥に弓単痕とかは無いし、火暴発系の兵器に因る牛勿と言う事は一応、推測出来るけどww
SAM(土也)の9K37ブーク(Бук/Bukww)はウクライナ軍も才寺ってるし、通常に考えたら17イ更はウク
ライナが迎撃したと考えるのが自然、痛ましい事にね( ´д`)ハァw
親ロシア派の武装はせいぜいが木幾関金充とか文寸単戈車ロケット禾呈度で、ブークとかそんな高度な兵
器は才寺って無いでしょう(゚∀゚)ヒャーハハハハハww
ぷぎゃwww

【ロシア】「プーチンは殺し屋」…プーチン大糸充令頁は正念場、親ロシア派がマレーシア木幾撃墜なら(ry
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405730672/315

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:54:20.44 ID:rKbq2qAo0.net
撃墜した兵器はブク 
ザクとは違うのだよ ザクとは

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:56:06.18 ID:h7zNIR+70.net
ほなワテ撃ち落としま

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:56:25.19 ID:wLqDd1ys0.net
スーパー大戦略になかった兵器は知らん。

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:57:17.81 ID:+pbOeP330.net
>>144
それはメガネブク

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:00:05.87 ID:6W+NHEDY0.net
ブクとは違うのだよ、ブクとは!

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:12:09.46 ID:2kwIHSWtO.net
俺はギャンの方が好きだ。

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:18:55.62 ID:hrrq59KY0.net
大和田ブク

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:20:43.20 ID:I//RlSg50.net
高精度レーダーによる高高度迎撃ミサイルのBUKで
目視対応のランチャーのような標的誤射は有り得ないんで
民間機撃墜は確信犯のテロである。
誰が何のためにドネツク反政府組織を利用してマレーシア機を撃墜したかが問題
誰が=反ロシア工作員
何のため=親ロシア組織とロシアを封じ込める為
か、マレーシア航空への怨恨? 戦地利用の要人暗殺? 中共だから?
他に有るか?

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:25:17.30 ID:rKbq2qAo0.net
>>455
マレーシア国旗をアメリカ国旗と間違えたから(´・∀・`)

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:35:20.71 ID:iTcKNTzN0.net
>>433
そいつは受け売りなのかすら怪しいけどな

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:37:48.72 ID:Q61MjLHU0.net
羽を狙って撃ちぬいたのだろうか?
もしも、上空で機体を爆撃して何もかも散り散りにするよりも
羽を傷つけて、墜落現場の悲惨な状況を世界発信するための
高度なコントロールと計算があったら、どうする?
もうね、触らぬ神に祟り無しってくらい、恐ろしい、ウクライナの内戦を超えた
何かがあったらどうする?憎しみを確固たるものにされ、
戦争致し方ないし、誰かを殺せ?何て、我々が思うように
洗脳されようとしてるのだとしたらどうするんだよ?
平和的解決をのみ目指して、事件事故は解釈して行くよ、
それが出来なければ、悲劇は終わらない。

459 :サラダの兄貴@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:41:29.46 ID:FpeTejurO.net
な、なんだと。ザクに撃ち落とされたのか!

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:46:17.31 ID:OLWRowhk0.net
>>458
現代の兵器では無理な注文。

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:50:49.07 ID:Q5Paim1P0.net
民間人虐殺は赤の得意技だな

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:56:48.92 ID:rKbq2qAo0.net
>>461
冷酷旧ソ連の一部VSおそロシアの戦いのど真ん中を飛行する方がバカ

バカを誘導して敵を罠にはめる旧ソ連ウクライナ 
誘導されたバカを躊躇なく落とす旧ソ連

マレーシアって最近たるんでるよね
平和ボケ?

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:59:09.36 ID:Whv9yyfD0.net
>>461
旅客機撃墜はイージス艦もやってる
赤白関係ない

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:00:02.24 ID:OyEMWu360.net
>>1
グフだと!

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:13:16.24 ID:Q61MjLHU0.net
>>461
ほう、イスラエルやアメリカって赤だったのか?え?

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:16:14.11 ID:ys1h636D0.net
https://scontent-b-fra.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-9/9260_1522011961355484_7064164681763840945_n.jpg?oh=60753be5e8c38e712fed68593a473650&oe=5450593A

見る人が見れば↑で兵器特定できるん?

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:16:19.71 ID:qsVwHdil0.net
乗客のリストってありますか?
自作自演なら出てこない?

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:23:44.68 ID:zqhYBLkz0.net
カービー報道官

    ,-‐――、
   /  ┃┃ ヽ-、
   し  '' ∇ '' |‐'
   ヽ___   _ノ、
   'ー-' ̄ `ー-'

コマンドーのカービー大佐のパチもんだよな

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:56:00.49 ID:WLMjx7PD0.net
>>384
BUK持ってるぜってツイッターに写真上げて自慢してたバカどもには情状酌量の余地はない

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:03:33.53 ID:OnTueUxh0.net
>>467
もうすぐ公開されるとか何とか

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:05:45.79 ID:AknUiutz0.net
>>8
クブ

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:12:26.92 ID:qpf9Nq2HO.net
ロシアの飛行機は問答無用で撃墜、それぞれの空港で離陸直後がオススメ♪

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:13:03.44 ID:Os25Vvxj0.net
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \  <ユダヤがやりまユダ
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\

                 ILLUMINATI

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:15:35.62 ID:COjtEYSP0.net
フグ毒の成分バモイドオキシンは青酸カリの100倍

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:16:01.83 ID:BK1aGbHl0.net
フォークランド紛争の時も、エグゾセがイギリス艦を撃沈してバカ売れしたけど、これでブクがバカ売れするんだろうな。

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:19:58.04 ID:oXrshZme0.net
ブクって、日本で言うとホークみたいなロートル兵器でしょ?w

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:20:08.78 ID:qpf9Nq2HO.net
とりあえずモスクワに報復空爆はよ
しらばっくれるならガスパイプライン爆破しまくればいい
毎日数千箇所で爆破して

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:20:57.84 ID:41jrsu360.net
グフ?  ザク?

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:22:50.20 ID:xS4FrLpt0.net
       _,,. --――‐―::::- ....,,_
    ,イ´          ::::::::::::::::`::n、
   ´|:::::::::...         :::::::::::::::::::::::ヽ
    |:::::::::::;;;;;;_    __..::::::::::::::::::::::::,!
    i´::::;:イ:::::/   ̄ ̄ /::::;ハ::::::i´`ヽ::::::::l
    l:::〔, .゙、:〈      l:::〈. l::::{,   `l::/
    `ー`   ̄       ̄ └‐` 

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:25:00.65 ID:km6dPIOF0.net
新型モビルスーツか?

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:26:23.72 ID:Y+sUQZMG0.net
だいたい日中の領空問題でなくてほんとにドンパチしてるところの
上空を飛ぶマレーシア航空のほんわかぶりがwww馬鹿だろ。

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:26:44.16 ID:RdY7PTFz0.net
足はついてるの?

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:27:57.01 ID:Mg2KMRa60.net
ザクとは違うのだよ、ザクとは!

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:28:26.00 ID:AQwlEXv80.net
ホークってあれラジコンみたいな誘導システムなんでしょ
多分段違いの性能なんじゃね?

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:32:07.33 ID:Y+sUQZMG0.net
>>917

9.11のときもユダヤ人は一人もいなかったってことだからw
ほんまユダヤのやることはアホちゃうって感じで笑うしかない。
ま、でもその学会の人はユダヤとっては大敵だよな

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:34:00.38 ID:ct/Us82K0.net
>>475
アメリカのイージス艦がイランの航空機を撃墜した後に日本はハリアーと軽空母を断念して、
イージス艦導入を決めました。

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:35:58.32 ID:HfP1z6MF0.net
高空で殴り合ってる実績のある空域を飛行禁止にしなかったのはわざとだろ?

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:47:38.75 ID:ZsdbQY2n0.net
>>438
さかなクンさんの寝顔のAAとは

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:57:26.07 ID:cHJHw7Jl0.net
中東戦争でデビューした時は、まだ先代のゲインフルだったな

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:15:43.94 ID:ydTfubiE0.net
民間人を巻き込むなんて許せん!
搭乗していた子供たちの遺品の写真を見て涙が出たよ

491 :Желтая обезьяна Jap@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:28:09.11 ID:Tvsc3Qlm0.net
シナリオはモサドが書いたんだよ

親ロシア派の中にハイリ込んでたエージェントが誤爆をよそおってねらいうち

この程度の絵は日本の中学生でも描ける

492 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:34:35.10 ID:Zt4HkPEt0.net
納得出来ないのは何故ロシアは傭兵会社のブラックウォーターではなく米軍正規部隊の
デルタフォースがウクライナ入りしてた事を怒ってないんだろう。

原油を値上げして喜んでるのが米露両国だろかあ、誰か来そうで怖いけど。

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:39:48.35 ID:otsziNI/0.net
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ も    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ===      /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||

494 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:40:39.19 ID:Zt4HkPEt0.net
日本人かよ!

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:41:22.62 ID:sQC/V1h90.net
KE007の時はソ連防空軍機と地上とのやりとりを日本が傍受していて、それを国連の場でアメリカが明らかにした(その行為自体のぜひは置いといて)
IR655の時は攻撃の瞬間を、ヴィンセンスにたまたま乗っていたテレビクルーが取材していた。
MH17では攻撃の様子をSNSで公表していた(とされる)。

時代は確実に進歩しているな。

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:42:13.97 ID:pGv2xgka0.net
>強い証拠がある
イラクの大量破壊兵器も証拠があったよね

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:53:57.23 ID:DQS69NGw0.net
>>496
こないだシリアが使ってたからな

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:10:19.54 ID:O5YLOUNj0.net
プーチンおこるとマジでフロリダに核爆弾落とすよ

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:28:42.68 ID:lgF4TtGrO.net
オバマとキムって言うこと似てね!?

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:33:47.90 ID:IJfmWVvw0.net
生きているうちに、第三次世界大戦を見れるなんて
なんて幸せなんだおれ

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:03:02.14 ID:UjjPT7Wi0.net
アメリカの工作員が発射したんじゃね

この事件で一番利益がないのがロシア

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:20:37.87 ID:THn4W3Rs0.net
自家用ザクとか持てたら愛着湧くだろうな

キズついたらモヤモヤしまくるわ

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:23:37.98 ID:8+JKgYsz0.net
ロシアみたいな国連常任理事国の大国が民間機おとすわけねーだろ
それが何のメリットになるんだよ
普通に考えて武装勢力のテロ行為だろが

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:43:41.86 ID:lfjhkmsc0.net
(´・ω・`) 即効で反ウクライナ政府の証拠が次から次へと出てくるのみたら用意してタンか?って思うよね


1番:◎本命:反ウクライナ政府:ウクライナ軍機AN26と誤射して撃墜

2番:○対抗:ウクライナ政府:反政府軍に濡れ衣着させようとした

3番:○対抗:アメリカ(ユダヤ):追加制裁圧力をドイツ・仏にかけ易くできる

4番:○対抗:イスラム勢力:戦争になれば手薄になる(米と露は紛争で済ませたい)

5番:●大穴:中国:欧州・中東がゴタゴタになって注目がそれる

6番:●大穴:イスラエル:ガザ侵攻の鬼畜行為の注目がそれる

7番:●大穴:ドイツ:ユーロ安になってホクホク

8番:無印:ロシア:コレは無い。プーチン激おこ

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 03:45:47.08 ID:/K16cmNq0.net
http://gazou.blueneo.jp/img/parody/0734.jpg

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:02:02.15 ID:XQJ/Spqq0.net
アメがよくやる自作自演じゃまいか?

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:14:48.58 ID:HCiJzJSM0.net
 
ついでに、911の兵器も教えてください

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:29:47.23 ID:h4E1tSr90.net
ザクとは違うのだよ!ザクとは!

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:14:23.99 ID:el8oVW2MI.net
>>504
ドイツはユーロ高になって欲しいんだが。

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:19:06.10 ID:hvGlwWLg0.net
グフとも違うのか

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:33:11.54 ID:KFesPqfvi.net
ゲルブクの存在感の無さが露呈

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:38:14.54 ID:+yZG4QIE0.net
ズクでもないだと?

513 : 【中部電 59.2 %】 @\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:39:39.62 ID:PcfxULei0.net
>>464
俺もグフに見えたw

最近ガンダムがちょうどグフのところだしな

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:19:30.51 ID:GSjf+lL4O.net
>>31
そんなすごいの テロリストにわたったら ガグブル

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:21:56.09 ID:GSjf+lL4O.net
>>31
そんなすごいの テロリストにわたったら ガグブル

つか 訓練で照準を合わせただけ だったりして

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:53:24.03 ID:SkkwgeZD0.net
>>501
そうそう。

なんか知らんけど、14日にもウクライナの輸送機が攻撃されてるとか聞いたけど、
どうして、そんな危険な領空を飛んだんだ?
しかも、3月にあれだけ世界中を巻き込んだ被告機事故を起こしたマレーシア航空がだよ?
何もかもが、胡散臭すぎる。おかしいだろ?他の国の飛行機は飛んでないのに
事故起こしたマレーシア航空が何故?まるで、マレーシア航空がマレーシア航空であるから
今回の事故が起きたのみたいじゃないか?一体、何があるってんだ?この事故の裏には。

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:58:34.88 ID:SkkwgeZD0.net
>>504
エイズ治療の権威の医師の暗殺論

乗客の暗殺説

これも捨てがたい

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:59:09.21 ID:3Vbll9/t0.net
>>1
アンディーフグ思い出して泣いた

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:11:12.18 ID:xOJWQG770.net
アメリカはどうにかしてもロシアが悪いってしたいわけだ

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:12:25.70 ID:8xsIdSq80.net
>>57
同士よ!

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:25:29.89 ID:5tw2G8C60.net
あぁ、あの関西弁しゃべる犬のことか?

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:26:06.84 ID:PdUbeKJs0.net
ガンガルに出てきそうな名前だな

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:26:34.66 ID:ZMg3nQ+Si.net
ロシア製ブクってウクライナ政府も大量に持ってるじゃねーか
ウクライナ軍が撃ち落とした説は消えないな

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:28:55.01 ID:gK7Xkuet0.net
>>523 説は勝手に言ってればいいけど、ウクライナ政府には状況証拠すらないじゃん。

   ロシアの手下たちには状況証拠揃いすぎている上に、必死に証拠物品を持ち去っている。

   

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:33:49.36 ID:pUNC+YQ00.net
アメリカはどんだけ偵察衛星飛ばしてんの?
もしかして天候以外、もう死角はないとか?

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:34:55.51 ID:hIwitPh50.net
           __,,,,.、、、 --──- .,_
           /            `''ヽ、
        /       ,.,.,.,.,._         \
        / {      ,./    `ヽ、      ヽ
      l  / ヽ-- ''"        ゙、        ゙、
      ノ ./    i '´ ___,. -─‐-、 <         l
     (  l _,,,,,,.___ l  r',,. -o=,.‐‐-ゝ!       i
       ゙i レ .,-o==ヽ   `ー‐''"   r'  i´⌒ヽ  {   ズクとは違うのだよ、ズクとは!!
        ヽi 、`ー''"l  i ゙i      }   ゙i-,  l   .)
       lヽ,   /   __     /|     }'  l  /
         { |`  〈.,,___ ,.-<,._  ' `ニ7,._ノ  /  '-,
       〈,l ,r'´       ゙ヽ、   ̄  `ヽ、___,.ノ
        | L,,. -────--- .,ゝ     ノ     ゙、-、
         ゙、   ---            /  ,,. -'"-'゙i
         ヽ、,        _,,. -'"_,,. -'" /´   ゙i
           ヽ、____ ,.-'"_,,. -'",.-'" `} `゙ヽ   l- 、
           ゙、 ヽ,___,,. -'",. -'"  、___ノ ノ`ヽ!,.-'";;;;;;;;;`'''-
            |゙'i | r‐'',.-''"-/   `''ー ' ,.-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:36:45.00 ID:gK7Xkuet0.net
>>516 東南アジア系の貧乏な飛行機会社はふつーに毎日300機くらい飛んでるじゃん。

 欧米など多くの飛行機会社は東ウクライナ上空は避けてるけど。

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:43:22.16 ID:U3Eibdf10.net
高度1万メートルの航空機を落とす
地対空ミサイルなんて、にわか民兵に運用できるかよ。

明らかにロシア軍のオペレーションしてるじゃねえか。

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:47:54.39 ID:hIwitPh50.net
>>528
それはそうなんだが、SA-11は冷戦時代に開発された、ちょい古めのシステムで
操作経験のある退役軍人や、キエフ政権から離反した防空部隊の現役軍人が絶対に居ないとも言い切れないい・・・

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:47:55.32 ID:LhVsN0l40.net
ボーイング777はCIAが遠隔操作できる
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140521/asi14052110570004-n2.htm

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:58:40.79 ID:enS9OcH90.net
>>528
>にわか民兵

この認識から間違い

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:00:49.87 ID:6Q1kuR1aO.net
間違えて発射とかw
本格派兵隊のやる事とは思えん

国際世論を煽るため、ワザとだろ?

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:07:11.09 ID:V4a/NmQf0.net
>>59
一太郎なんか使わずに、松使えばV30でもやりくりできたわい。

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:08:49.45 ID:d9/OT2Uy0.net
>>38
いいね

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:09:20.76 ID:D9xNqwtr0.net
>>524
本日、OSCEスポークスマンのMichael Bochurkiv氏は、
ノーボスチ通信社に、マレーシア航空機の乗客の所持品は、安全に保管されていると、語った。

また、現場の機体の残骸は、独立派民兵によって動かされずに、何の変更も加えられていない。
残骸は、乗客の所持品とともに、30キロの範囲に拡散していると述べた。

頑張ってるんだろうが OSCE直接取材の情報だよw これ以上の信用度は無いぞ

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:12:50.57 ID:IzFtALCyO.net
http://m.youtube.com/watch?v=DDXScnEKaP0
こりゃ訓練受けた部隊じゃないと運用ムリポ

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:14:30.63 ID:DMtfOr+fO.net
北チョンの練習をはるかに越えている現実

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:16:17.47 ID:X/6HK4UC0.net
対空ミサイルシステムは設計が古くても扱いが複雑なシステム
素人が扱えるものではない
ロシア製でロシア軍のオペレーターがぶっ放したのでしょう

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:17:20.64 ID:BSC62uLM0.net
形勢逆転でロシアのメンツが丸つぶれですwwwwwwwww

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:26:06.12 ID:8I+qaT6Hi.net
いつまで米露でこんな覆面のど突き合いを続けるんだ?
アメリカもウクライナに介入するならもっと腰を入れて介入するんだな。
そうでなければもう他所の紛争などほっとけ。
アメリカ大陸に籠ってればいいんだよ。

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:28:49.20 ID:8h7RA8em0.net
機内で爆弾が炸裂した可能性のほうがずっと高いと思うけどな

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:30:09.87 ID:T5lLd7hQ0.net
>>541
で、お前がそう思う根拠は?

543 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:31:17.76 ID:Y/SsYwgx0.net
>>501
発射したんじゃ無く機内に仕掛けられてたんだと思うね。
んで予定の地域で起爆したと想定すると何故民間機があの様な
危険な場所を飛行させられたのかが理解出来る。
CIAの仕業だろうね。

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:39:36.05 ID:MrYNGg0p0.net
ロッド弾頭が当たった跡のある破片の写真が公開されてたよ

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:40:07.69 ID:8h7RA8em0.net
>>542
それが一番簡単です
親ロ派にもキエフ派にも旅客機を撃とうったって簡単に撃たせられんよ

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:43:10.11 ID:8h7RA8em0.net
ところでなんでお前らってアメリカが言ってる報道をホイホイ信じてしまうの?
不思議でならない

547 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:44:59.83 ID:Y/SsYwgx0.net
様々な事故機とされる映像が流れてるが其の何れも火を噴きながらも機体に大きな損傷は無い。
しかしもし公開されてる事故機の映像が正しいのなら機内からの何等かの異常又は不具合を示す通信が行われた筈
なのだがそう云う通信が行われた形跡さえ無いのだ。
事故当初は機体がバラバラに成り10km以上に亘って遺体や機体の一部が散乱してるとの現地報道だった。
当初の現地報道から推測出来るのは空中での急激な爆発が起こった以外には考えられない。

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:47:34.13 ID:AcMKVhNQ0.net
>>546
実際撃って落としたのは親露勢力で間違いないでしょ
落とすように仕向けたのはウクライナ アメリカも絡んでるかもね
それにホイホイ乗って、親露勢力が撃ち落としただけ
落とすように仕向けられた罠がミエミエだから、プーチン激おこプンプン丸

利用されたのはマレーシアww 犠牲になったのはオランダww

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:49:01.69 ID:X/6HK4UC0.net
爆弾考えるなら別にここである必要はないわけだ
犯行声明もないしね
ここで落ちた以上順序では地上から攻撃が先

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:53:54.48 ID:0T9EYghj0.net
つうか機内の爆弾なら誤射せんだろうw

551 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:02:05.08 ID:Y/SsYwgx0.net
>>549
撃墜されたのなら誘導攻撃を受けるのはエンジンだ。
機体其の物を攻撃する訳では無い。
実際公開されてる映像の機体は羽以外に損傷箇所が無い。
しかし事故当初の報道で機体は範囲10km以上に亘り部品や遺体を
撒き散らしながら散乱し墜落したと現地から報道されてるし其の
部品等が民家に落ちて火災も発生してる。
同じく当該機に搭乗してたと思われる赤ちゃんが畑に落ちてる
ショッキングな映像も流れたのだ。

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:05:33.13 ID:X/6HK4UC0.net
電波誘導式ならエンジンにあたるとは限らないよ

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:05:55.97 ID:0T9EYghj0.net
横やりになっちゃうけど、爆弾なら翼やられないし
エンジン狙われたんなら翼やられますよ、ロッド弾頭って上に書いてあるし
そもそも赤外線誘導なのか

554 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:10:16.88 ID:Y/SsYwgx0.net
>>552
公開されてる事故機とされる映像はエンジン周辺を損傷してるだけだ。
機体は機体本来の姿を維持した侭垂直に墜落してる事になる。
当初現地から行われた報道とは明らかに矛盾する墜落をしてる。

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:11:46.82 ID:podmVcHc0.net
自分の中でストーリーが出来上がってる人には何を言っても無駄かと

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:13:05.48 ID:pj/NqbIP0.net
このタイミングで逆襲のシャア無料DLやってたけど
シャアはもっともっと多くの民間機や民間人を殺してるんだよな。

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:14:44.09 ID:azKmvVwC0.net
>>547
>当初の現地報道から推測出来るのは空中での急激な爆発が起こった以外には考えられない。

>>554
>公開されてる事故機とされる映像はエンジン周辺を損傷してるだけだ。
>機体は機体本来の姿を維持した侭垂直に墜落してる事になる。

前後で矛盾してるとは考えないの?

558 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:16:29.75 ID:Y/SsYwgx0.net
既に公開された映像が可笑しいと指摘してる人が居る。
https://www.youtube.com/watch?v=tV8x9U9vUOg

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:18:40.15 ID:UGB5N6aW0.net
>>538
そこが知りたい。対空ミサイルなんだし民兵があつかえるのか?
アメリカやロシアなどの国でないとできないよな。
まあ実際の証拠ってなにかあるのかな?もう分け分からん

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:24:14.18 ID:/vHvb19s0.net
爆弾説はあまりにも幼稚だな
それなら、なぜこの便に仕掛けたのかと言う根本的問題に
突きあたるぞ

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:25:02.28 ID:8sdZy4LN0.net
米国防省は9・11の時・・
自作自演の国防省ビル爆破を世界に発した前科がるが?

562 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:25:13.70 ID:Y/SsYwgx0.net
マレーシア航空MH17撃墜 やらせ捏造?早すぎた会話の盗聴?
https://www.youtube.com/watch?v=6s_LVrKVWug

563 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:27:47.30 ID:Y/SsYwgx0.net
>>557
現地の当初の報道は掻き消され今公開されてる映像に置き換わってるって話。

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:31:33.20 ID:Ju7TZfzW0.net
鉄の男カービー
BAR射撃手

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:39:11.45 ID:1JYRfa0V0.net
ジムスナイパーじゃないのか。

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:40:58.70 ID:X9rygNka0.net
>>559
親ロ派にロシアが義勇兵というカタチで肩入れしてるからロシアがこのミサイルに絡んでるのは明白
なんだ。ロシアが義勇兵と称して兵器をロシアから搬入してるのはすでに公然の事実。
今回はそれが裏目に出てしまいましたという話

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:51:47.49 ID:u+fU3YU5l
裏目に出た というより

国境線から200kmもない場所であの高度で南下する飛行機を撃墜したんだから
北方に向けて警戒してる奴の中に、ミサイルぶっ放したがってる奴が居たんだな。

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:46:06.59 ID:8sdZy4LN0.net
★何故?マレーシア機が狙われたか?
「マハティール」マレーシア前首相は
CIAユダヤの秘密を暴露しつづけておる

★何故?この時間帯に事件を起したか?
イスラエルのガザ侵攻を希薄化するためである

★何故?ウクライナ上空で起きたか?
プーチンは米ユダヤにとって最大の障害である
追加制裁を渋るEU世論に圧力をかける手法は9・11と同じである

★結論
全てのお膳立ては3拍子揃っていたのである
引き金を引いたのはイスラエルである

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:48:22.68 ID:XKI18MMJ0.net
●9K37 ブーク(NATOコードネームでは、SA-11 ガドフライ)

本システムは、9M38ミサイルと、9A310M1自走発射機によって構成されている。
ミサイルは中高度・中射程のセミアクティブ・レーダー誘導方式を採用しており、
固体燃料ロケットエンジンを搭載している。2K12をTELつき搭載数、距離、
高度、速度、誘導精度、弾頭量のすべての面において強化している。
また、1目標しか迎撃できなかった2K12から同時に6目標を迎撃可能になった。
9K37はジェット機、ヘリコプターのような機動力に富む航空機、
巡航ミサイルを迎撃するために設計された。

これって近接信管のロケット砲じゃなくて、パトリオット並みの対空ミサイルじゃんか!!
民兵に扱えるシロモノじゃないよ。ロシア軍・・・・

570 :名無しさん@13周年:2014/07/20(日) 10:55:41.67 ID:+AYwQ/2zM
まさかを可能にする技術が地球上でアメリカしかもっていない

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:52:22.83 ID:X/6HK4UC0.net
早すぎた会話の盗聴って、文章書いた人わかってないよねー
盗聴は常日頃からしておくものw

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:06:14.02 ID:8sdZy4LN0.net
ミサイルで撃墜されたら残骸は跡形もないはず
各部の原型を留めているのは・・機内で何らかの爆発があった模様
アランダ空港で仕掛けた奴がおるはずだ!
因みに・・オランダは大戦中ヒトラーに追われたユダヤの疎開先であった

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:07:39.72 ID:jOt0FpEs0.net
ブクで、北朝鮮のノドンとか落とせるのかな?

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:08:24.46 ID:6of7Vrgy0.net
何だ下関産か

575 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:09:48.02 ID:Y/SsYwgx0.net
>>571
意味が解って無いのはお前。
何でウクライナ機の事故より前の時間に撃墜されたとする会話を盗聴出来るんだって事だ。

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:11:07.70 ID:XKI18MMJ0.net
>>573
ん〜どうだろ?
シルクワームやスカッド程度なら落とせると思うけど。
ノドン、テポドンになるとPAC3ぐらいの能力がいりそうだから難しいんでね?

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:11:31.62 ID:jOt0FpEs0.net
時間表示されてたか?

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:14:05.77 ID:T/9Fw5JG0.net
9.11事件の時、ペンシルベニヤに墜落した旅客機は
残骸がほとんど無かったのに、今回残骸があるのは何故?
バラバラに分解してゆっくり墜落?

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:15:45.17 ID:H1o2DTBT0.net
>>74
カワユス

580 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:15:56.09 ID:Y/SsYwgx0.net
>>577
盗聴したとされる音声ファイルは事故発生より前の時間にアップされてた。
捏造されたかはたまたタイムマシーンでもなければ未来は盗聴出来んわなw

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:18:08.69 ID:jOt0FpEs0.net
空中で爆発してるから、爆圧で残骸化したんだろ
それより人が真っ先に落ちてきたと言ってたのが気になるな
そんなことがありえるのか?

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:18:25.45 ID:6of7Vrgy0.net
やっつけ仕事だわなハリウッドもw

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:20:02.54 ID:qGe9jbcg0.net
>>536
最後の方すげー命中率だな

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:20:20.96 ID:jOt0FpEs0.net
アップ?
よくわからんことあったんだな
ウクライナ政府の極秘盗聴じゃないのか

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:27:26.22 ID:u+fU3YU5l
>>569
 これって、素人が扱って「誤射」出来る様な代物なのかな???

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:21:51.21 ID:03r7Jwim0.net
ブクじゃなくてブークだとなんどいったら

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:22:50.37 ID:+FrHnqs60.net
マレーシア機を撃墜した9K37の動画
http://wikimatome.ciao.jp/e

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:23:13.95 ID:Tk3wCrBl0.net
ブクてジオンのモビルスーツみたいな名前だな

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:24:01.85 ID:8sdZy4LN0.net
怖ろしい人種が・・
デモクラシーの跡でグローバリズムを説いておるw
要は、地球をユダヤのお花畑牧場にしたいのでしょう
目的のためには手段を選ばない・・怖ろしい人種だ

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:24:18.89 ID:X/6HK4UC0.net
木端微塵とかアニメか映画の見すぎ
空中分解だって羽とかもげるだけ

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:24:52.88 ID:r1o23RYP0.net
まあ、諜報員がいるでしょうからね、ロシアにも沢山・・。すぐ分かるのよ
日本以外はどこもスパイ組織優秀だし・・。

しかし、日本にちゃんと情報をくれる国ってあるのかしら??

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:24:54.95 ID:Kzkb+rFmO.net
>>581
与圧された機体の一部が破壊されるとシートベルトをしていない人が吸い出されるのは普通に発生する。

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:24:57.90 ID:jJsBlxkI0.net
ブークよりトール様かツングースカ様に討たれたかった、そう生き残りは証言した

594 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:25:14.02 ID:Y/SsYwgx0.net
機体は幾つかの塊に分かれて広範囲に落下したと思われる。
其れを証明する映像の一部。
https://www.youtube.com/watch?v=ailMAAcBgA4

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:32:02.67 ID:u+fU3YU5l
>>575
 不可能ではないだろうなロシアでなくてもウクライナ国内でも
時差はあるからな。どのくらいずれてたかによるかも。

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:27:25.31 ID:kviUQrVJ0.net
ブクとは違うのだよブクとは

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:27:33.57 ID:T/9Fw5JG0.net
>>581 ありがトン

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:30:40.58 ID:6of7Vrgy0.net
>>594
死体が綺麗すぎるw
どう見ても4体ほどしか映ってないし、どう見てもガソリンで
何かを燃やした跡にしか見えないw
しかも機体の破片に焼け焦げた部分が見当たらない。
周囲の燃え方にしては死体の燃え方が不自然

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:31:34.53 ID:G6L/r0LAI.net
フセイン、カダフィー、チャベス
みんな悪者のレッテルを貼られた大統領。
本当は善人でした、嵌めた側が悪でした。
今回もそう。
プーチンいなくなったら誰も止める人間がいなくなってしまう

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:31:35.82 ID:AioVPdn+0.net
ロシアやアメリカに限ったことじゃないけど、こういう見解には
多くのウソやデタラメ、張ったりが散りばめられているからなぁ

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:34:33.01 ID:8sdZy4LN0.net
ズ〜と読んだが・・機内爆破説が有力!
テッ・・ことは?
報道されてる図式が根底からお怪しくなるが!
その報道の庭でニンマリしているのは誰?

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:34:49.96 ID:Po+Me4Di0.net
日本の民主党がグーグルアースで調べるからちょっと待ってろよ

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:35:51.19 ID:RiHCXK8n0.net
プーチン専用ブクのAAはよ

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:37:08.14 ID:6of7Vrgy0.net
>>601
何?そういう敵対構図を作りたいわけ?
多重債務国アメリカさん、借金チャラになんてなりませんからw

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:38:05.08 ID:V1mnyQ8P0.net
カービー「我々が親ロシア派に送り込んだスパイが誘導したとは口が裂けても言えない」

606 :名無しさん@13周年:2014/07/20(日) 11:45:42.96 ID:3WR+XwcV7
debrisが落下してるvideoで見えてる4本の白い紐みたいなものなんだろ?
まさかトイレットペーパーじゃないよな。

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:39:49.68 ID:M/a9pAwp0.net
ザクとは違うのだよ

608 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:40:28.72 ID:Y/SsYwgx0.net
広範囲にバラバラと落ちてるから救助隊員はローラー作戦に出てる。
https://www.youtube.com/watch?v=hJxM8jZeukc

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:44:01.36 ID:xy93TLzpO.net
>>582
予算が少ねえんだよ
恥ずかしいこと言わせんな

610 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:44:15.10 ID:Y/SsYwgx0.net
機体はただ墜落したのでは無く恐らく機内で大爆発して
瞬時にバラバラにされて墜落したと考えるのが妥当。

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:45:14.65 ID:fvFI5+ep0.net
フグだったのかあ

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:46:59.77 ID:/d6iE1QLI.net
モビルフォース ガンガルvsズク

613 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:48:37.34 ID:Y/SsYwgx0.net
住宅地にも破片が降注いだと思われる映像。
https://www.youtube.com/watch?v=_nhQL7JMhkc

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:50:49.33 ID:8w8GxLrv0.net
ブク運用するために独創的なコス着たミニスカオペ子も4人随伴してるのか
メガネとおっとりと少女の3人を巨乳リーダーがまとめる構図だな

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:54:45.78 ID:yY7jETHN0.net
>>571
大韓航空機の時も、自衛隊がソ連防空軍の無線交信を普段から傍受してたのがバレたんだよな。

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:05:47.16 ID:xfqDjsj10.net
>>601
機内爆破=テロ だったら、ロシア軍のミサイル発射車両がロシア国境へ逃亡したりせんよw

ロシアは、こんな低劣なのが世論工作だと思ってるのか?
業者の品質が低すぎるよ

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:23:30.41 ID:3SjABcmw0.net
>>70
そんなもんより超大型ヘリコプターMi-26を購入しよう。

大型ユンボやら災害時に使える機材をサァーと運べるぞ、
原発事故の時もこれがあれば電源車を簡単に運べた。

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:24:47.65 ID:WiwSkt3g0.net
藤原直哉 @naoyafujiwara &middot; 16 時間

だいたい、武装勢力が片っ端から上空を飛ぶ飛行機を攻撃していたら、とっくの昔に飛行禁止区域になっていたはずだ。なぜマレーシア航空機がちょうどミサイルが待ち構えている上空に入ってきたかだ
https://twitter.com/naoyafujiwara

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:33:33.37 ID:uh32oLRK0.net
ミサイルで撃墜されたということになっているけど、ミサイルが発射された証拠はどこにも無いんだよな。
誰も見ていないし証拠もない。
あれだけ徹底的に監視しているアメリカすら証拠が出せない。

本当にミサイルで撃墜されたんだろうか?

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:08:48.00 ID:UQzz9rZf0.net
777は外部から制御を奪えば乗員の意思とは無関係に
完全にコントロールされた状態にされるらしいからな。
航空機が一種の誘導ミサイルになってしまうわけだ。

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:20:46.10 ID:INy1nrMY0.net
政府側の戦闘機がそのタイミングで来るという具体的なにせ情報でも流していたんじゃないか。

民間機が沢山飛んでいるなかでわざわざ撃ち落とすとか、明らかに自分達に不利になるリスクをおかす程の情報がね。

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:48:47.03 ID:JRyeTA9q0.net
状況証拠揃いすぎ

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:53:47.30 ID:JRyeTA9q0.net
>>620
出来るわけないでしょ

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:04:02.17 ID:hIwitPh50.net
>>621
青ざめて歯切れの悪いプーチン、辞任した親露派リーダーという状況証拠から
誰が何を使ってマレーシア機を撃ち落したかについては、報道各社の推測通りほぼ確定しているけれど

誤射を引き起こすよう誘導工作された可能性は依然として残るね
それをやって得をする勢力として、アメリカ、イスラエル、中国が挙げられるし
タイミング的にもガザ攻撃やBRICS銀行の件など、見事にぶつけてきた感がある
まあ陰謀の有無に関わり無く、目標の識別を怠ったままミサイル攻撃に踏み切ったロシア側の過失は問われるべきだが

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:23:07.13 ID:D9xNqwtr0.net
ロシアが犯人と言うなら ウクライナ キエフ政権はこれらのロシアからの公開質問の疑問に答える義務があるように思うが


1、墜落直後にウクライナ政府が当然のように自衛軍勢力の仕業だと言ったのはどんな根拠によるものですか?

2、対空ミサイルシステムBUK発射装置をどのようにして紛争地域に設置したのか、ウクライナ政府は説明できますか?
  なぜそもそもこのシステムが最初からここにあったのですか?自衛軍勢力は飛行機を持っていないように見えますが?

3、なぜウクライナ政府は国際捜査委員会を設置するように動かないのですか?いつになったら国際捜査委員会の活動が始まりますか?

4、ウクライナ軍は国際捜査委員会に自分たちが持っている空対空、地対空ミサイルを見せるつもりがありますか?
  SAM発射装置も見せるつもりがありますか?

5、国際捜査委員会は墜落が起きた日のウクライナの軍用機の動きについて、信頼できる情報源に基づく航跡のデータを見ることができますか?

6、なぜウクライナの管制官は当該機を通常のコースを北にはずれて対テロ作戦が行われている空域に逸れることを許可したのですか?

7、なぜ戦争地域の民間航空路を閉鎖しなかったのですか?特にこの地域はレーダーによる管制システムが全体をカバーしていないのに。

8、ウクライナで働いているスペイン人の管制官が、ウクライナ領空でボーイング777に2機のウクライナの軍用機が寄り添って飛んでいたことを
  ソーシャルメディアで報告していますが、ウクライナ政府の公式見解は?

9、なぜウクライナの治安機関は国際捜査委員会を待つことなく、ウクライナの航空管制官とボーイングの乗員の間の通信、
  そしてウクライナのレーダーシステムに蓄積されているデータの分析を始めたのですか?

10.ウクライナは2001年に起きた同じような事故から何を学びましたか?この時はロシアのツボレフ154が黒海に墜落しました。
   この時はウクライナ政府が言い逃れができない証拠を突きつけられるまで、ウクライナ軍の関与を
   ウクライナ政府は否定していましたね。

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:20:43.26 ID:yqM8JmVd0.net
そんなに性能いいならウチにも一つ頂こうかしら

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:28:40.91 ID:XKI18MMJ0.net
>>626
ロシアから9K37M1−2「ブークM1−2」という最新型が出てるよ。
こいつはマッハ4の飛行体まで迎撃可能。

628 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:38:51.18 ID:Y/SsYwgx0.net
おにぎりセットを見習って2千個発注したら面白かったのにw

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:42:20.81 ID:N/jK+TIu0.net
なんだよそのパチモンのモビルスーツみたいな名前

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:44:57.51 ID:XKI18MMJ0.net
>>629 これか?
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/641/498/1641498/p3.jpg

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:49:23.94 ID:3s5VJTXVO.net
というか、ウクライナ軍もこれ持ってるんだよな。

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:54:16.10 ID:3s5VJTXVO.net
>>47
民間機のFDRに全周監視レーダー記録なんて無いから。

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:57:41.35 ID:XKI18MMJ0.net
>>631
うん。持ってる。
現在の運用国はロシア、ベラルーシ、ウクライナ。
船から発射するタイプは中国も使ってるけどね。

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:58:54.65 ID:3s5VJTXVO.net
>>116
今回の登場国全てが民間機撃墜の前科持ち。
まあロシアは旧ソ連時代だが。

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:18:00.45 ID:sQC/V1h90.net
>>634
ロシア(ソ連):大韓航空007便、902便(こっちは不時着したけど)
ウクライナ:シベリア航空1812便
アメリカ:イラン航空655便
と。

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:25:43.03 ID:tbnq1K1f0.net
トンカツがあれば
エッちゃんひとりに
たべさせたい

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:41:56.80 ID:cGRh+pzL0.net
さすがブクだ。なんともないぜ

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:00:02.40 ID:RTgc6YsU0.net
>>635
twa800も、結論は燃料が気化して爆発したことになったが
当時行われていた演習で、間違って撃ち落としちゃったと
する説もあったな。

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:26:57.97 ID:BXPBFXOX0.net
>>598
事故直後に焦げた死体とか画像出てたよ

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:49:28.92 ID:BB03wPbji.net
アメ公の自演なら真相出る前にイラクみたいに潰さないと自演した意味ないよな

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:12:09.31 ID:/9coqHUW0.net
証拠みつけんの早すぎだ
待ってましたって感じの報道は何なの?

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:15:39.03 ID:A7kLrfoA0.net
>>29
なにそのBUSが走ってるみたいな訳w
市営BUSとかな

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:38:22.08 ID:ECf+S/aj0.net
>>633
ウクライナ軍基地から仕入れて来て発射
で、ロシアのせいにするシナリオだなw
わかりやすいw

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:45:31.48 ID:3KyNf9GG0.net
このブクって福島原発4号機の三階に見えてた奴じゃねーのか?

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 04:28:18.74 ID:48cFzGH30.net
パレスチナにブク送ってやれよ

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 04:30:34.75 ID:JsPj7YqG0.net
マレーシア航空機を撃墜したのはウクライナ政府。。。を示す証拠のまとめ
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51933849.html

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 04:44:29.00 ID:fSXyPQVd0.net
>>646 真面目に読んでいったが数霊術で草はえたw

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 05:48:04.51 ID:T4n8klRE0.net
ロシア側は衛星写真付でこの件に情報提供はしてるな。
一応相手に回答求めている状態で、犯人は断言していないけど。

それに反して、>>1 は証拠も無いのに犯人を断定した報道だよな。

Специальный брифинг Минобороны России по вопросам катастрофы рейса MH17 в небе Украины
http://function.mil.ru/news_page/country/more.htm?id=11970654@egNews.

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:20:49.01 ID:1kPwpO1f0.net
>>635
正規軍なら民間機誤射は有り得ないとか米国が言ってて噴いたわ。
イージス艦で誤射したお前が言うなと。、

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:15:32.16 ID:Agk1mdAk0.net
>>649
あれは誤射じゃなかった、という本音がつい

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:26:09.15 ID:4CWkVodiK
どうせ撃墜いしたのは制服を着用してないロシア正規軍でしょ。
誤射以後はさっさと国境超えてロシアへ引き上げてるらしいものな。

ミサイルを持ったウクライナの親ロシア派じゃ、いくら親波といっても、
ロシアは簡単には自国領内には入れないだろう。

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:24:44.67 ID:fO0GxJPm0.net
さるとびエッちゃんの飼ってる犬か

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 12:45:20.79 ID:UvV01Rex0.net
なんで撃ったんだろ?
誰か偉い人が乗ってたの?

総レス数 653
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200