2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ】マレーシア機撃墜、親ロシア派が誤射の可能性…ロシア軍将校と通話、「100%民間機だ」「なぜ上空を飛んでいるんだ」★2

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:05:56.62 ID:???0.net
 マレーシア航空機の撃墜事件をめぐり、ウクライナ東部で戦闘を展開していた親ロシア派武装勢力とウクライナ政府のほか、
ロシア政府も関与を否定し、非難の応酬を繰り広げている。

 ◆非難の応酬

 親露派勢力の犯行だと強く批判するウクライナのポロシェンコ大統領に対し、同国東部ドネツク州の親露派幹部は、「ボーイングを
撃ち落とすような武器は持っていない」「ウクライナ軍の挑発だ」と反発した。

 ロシアのプーチン大統領は「戦闘が再開されなければ悲劇は起きなかった」と述べ、軍に作戦を命じたウクライナ政府を批判した。

 撃墜には、高度2万メートル以上の標的を攻撃できるロシア製地対空ミサイル「BUK(SA11)」が使われたとの見方がある。

 ウクライナ当局者は同国東部の都市部で6月下旬、BUKの写真が撮影されたとし、親露派がロシア側から入手したとの見方を
示した。また、同月末には、親露派がウクライナ軍の施設からBUKを奪取したと公表したが、同国検察が18日にこれを否定するなど、
情報が錯綜(さくそう)している。

 事件後、ウクライナ政府は親露派の犯行を示す“証拠”を次々と明かした。

 ウクライナのアバコフ内相は18日、BUKとみられる兵器が18日朝、同国東部ルガンスク州から、国境を通じてロシア側に
運び出されたとする映像を公開した。内相はミサイルが1基なくなっていると強調、マレーシア機を撃墜した可能性を指摘した。

 これに先立ち、当局は親露派戦闘員とロシア軍将校とみられる2人が交わしたとする電話の傍受内容を発表。「ほぼ100%
民間機だ」「戦争が起きているのに、なぜ上空を飛んでいるんだ」といった会話が録音されていた。事実かどうかは確認されていない。

 バイデン米副大統領は「事故ではなく撃墜された」と明言。米CNNによると、米政府高官はレーダーなどがマレーシア機を追尾
する地対空ミサイルを捕捉、命中した際の熱源を感知したとしている。

 ◆「輸送機を」

 ウクライナなどのメディアは18日、東部の親露派組織の幹部がマレーシア機の墜落直後、交流サイトに撃墜を誇示するかの
ような書き込みをしたが、短時間で削除したと伝えた。

 撃墜したとする機種はボーイングではなく輸送機になっており、ウクライナ軍機と間違えてマレーシア機を攻撃した可能性を示唆
するものといえる。

 親露派の犯行だったとしても、民間機を狙う動機は判然とせず、誤射だった可能性が高い。マレーシア機は欧州とアジアを結ぶ便で、
今のところロシア人やウクライナ人の乗客は確認されていない。

 米国の軍事専門家はBUKなどの精密兵器について、「事前の技術習得と訓練なしに使用できず、親露派がにわかに運用できる
とは考えにくい」とし、親露派が実行犯だった場合でもロシア軍の支援があったとの見方を示唆する。

 また、元陸上自衛隊高射学校研究部の藤岡智和氏は「退役、現役いずれかのロシア軍人か、親露派に移籍したウクライナ軍の
退役軍人、しかもミサイルのプロが親露派支配地域から撃った」と分析する。1万メートルを飛ぶミサイルの場合、暴発などを防止する
ため幾つもの操作手順があり、最低でも半年の訓練期間が必要となるためだ。

 移動式ミサイルの発射用レーダーは標的の高度・方位・距離を収集、追跡する能力はあるが、航空管制システムを備えた施設の
援護がなければ、味方の航空機か否かの識別しかできない。これも、軍レベルの施設をもたない親露派の犯行である“傍証”となりえる。

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/world/news/140719/erp14071907310004-n1.htm
写真=18日、ウクライナ東部ドネツク州の墜落現場に散乱したマレーシア機の残骸
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140719/erp14071907310004-p1.jpg

前スレッド(★1が立った日時 2014/07/19(土) 09:23:13.37)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405729393/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:07:19.46 ID:Sfmpi7oT0.net
アホすぎ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:07:48.63 ID:E0hyBE1k0.net
どっひゃー

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:08:17.66 ID:uG0jgBvd0.net
プーチン殺されるんか
これは極東緩衝国また作って亡命させるしかないね(´・ω・`)
北方領土返還の糸口が見えました(´・ω・`)

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:09:01.56 ID:4b2g1r1r0.net
日本も見習って中国機バンバン撃ち落とそう

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:09:08.95 ID:nv5SpCNf0.net
ロシアの味方って、シリア、北朝鮮そしてネトウヨw

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:09:32.67 ID:wIm/sf2+0.net
ロシアのミサイルなかなか優秀だな

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:09:42.29 ID:x4b5GdEn0.net
ロシア関与確定か
オワッタナ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:10:01.12 ID:5UCFYShP0.net
これは大量殺人事件です。
プーチンを死刑に。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:10:15.44 ID:iSBeMv8c0.net
練度低すぎw

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:10:16.56 ID:wbb4KTy/0.net
民主党「これは、プーチン暗殺を狙ったウクライナのやったこと」
社民党「ロシアは、正義。安保粉砕、米帝粉砕。」

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:10:49.09 ID:0T493Do40.net
プーチンがお通夜状態
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405739377/



こんなに覇気のないプーチンも珍しいな
http://i.imgur.com/2l53HAe.jpg

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:11:22.29 ID:6NcrIW1D0.net
「誤射じゃないけど、誤射って言っとけばなんとかなるかも・・・」

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:11:54.63 ID:UYJUGKZT0.net
プーチンは真実を知ってるんだろ?
嘘はよくねーよ嘘は

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:12:06.52 ID:bd4HZpM40.net
親露派リーダー辞任(逃走)w

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:12:06.93 ID:du/d0QKZ0.net
>「戦争が起きているのに、なぜ上空を飛んでいるんだ」

航空会社に対する責任論がまったく聞こえてこないけどそういうもんなの?

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:12:30.83 ID:TrtXmxq40.net
出来の悪い子にスマホ買い与えたら盗撮しちゃった的な何かだな

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:12:34.87 ID:kOVuTfjG0.net
映画のロシアなら新ロシア派を攻撃してなにもなかったことにするだろう

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:13:03.42 ID:xU08dvgg0.net
http://i.imgur.com/2ZFMr7t.jpg
東朝鮮首相も遺憾の意を表明した

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:13:07.89 ID:pcRBt+ZGO.net
もうお昼だし

お前らもこれ見て一息つけ

http://m.youtube.com/watch?feature=related&rl=yes&v=aB-_lDOEwWA&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&guid=

んで午後からもガンガレ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:13:08.90 ID:Nxl3jvi90.net
マッハ3で2万メートルまで飛んでくるんだから打たれたらおしまい
単純なレーダーとSIFくらいで打ってくるんだから
そんな危険エリアを飛ばせたICAOも悪い
ブラックボックスはロシア側が証拠隠蔽

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:13:22.92 ID:vmUT1Me70.net
295人を誤射で殺しておきながら、相手方に罪をなすりつけようとする行為、
今更どう取り繕おうが、国際社会に認められることはもう無いと思う。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:13:43.16 ID:K+KkiRHb0.net
マッハに近い速度で飛んでいる航空機を

広域管制レーダーも無しに接近してくることを数分前にエスパー並みの予測をし

鹵獲したばかりのウクライナ軍の対空ミサイルを素早くセットするほど兵器に熟知し

10000メートル上空の航空機を超視力で目視確認してミサイル発射、撃墜した

つまり、親ロシア派ゲリラはスーパーサイヤ人

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:13:54.52 ID:AvXMjgoh0.net
ロシアもアメリカも前科あるからなw

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:14:23.47 ID:kWa/mF8O0.net
鬼の首を取ったように大騒ぎしてるが
非戦闘員を無差別に殺してるのはアメリカもかわらないんだけどな

悪いことは悪いがアメリカが大騒ぎするのはムカつくわ

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:14:24.11 ID:DLeA1kxz0.net
>>16
本格的な対空ミサイルはないという前提だったからじゃね

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:14:39.58 ID:GbQKGl8O0.net
CIAの陰謀じゃない?スノーデンの仕返しだろw

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:14:49.23 ID:vEjIATrW0.net
>>1
<ウクライナ>ドネツク州の親露派リーダー辞任 内部対立か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00000017-mai-int

プシリン氏はモスクワに滞在中で辞任の理由について「別の仕事に就くため」としている。
マレーシア航空機撃墜事件との直接の関連は不明だが、事件への関与が指摘されている
親露派内で対立が起きている可能性もある。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:14:57.09 ID:TVboVMWd0.net
ウクライナはロシアが攻撃したとか罪をなすりつけようとしているけど無理だろ
ウクライナ上空で、ロシア機によく似たマレーシア民間機をロシアが攻撃する意味がない
ウクライナが誤って攻撃したという方がすんなり納得がいく

30 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 12:20:47.19 ID:7cBvJmiwh
削除前のWebニュースを見たが
是が一番の真相だろう
撃った人が「クソ!民間機じゃないか
話が違うぞ!!!」とかなり怒ってた
音声を聴いた 亡くなった方々に合掌

31 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 12:21:40.01 ID:tOxabjNQF
ウクライナの輸送機がドネツクの上空なんか飛ぶのか?
そもそも、たまたま上空を飛んでいる飛行機を無差別に攻撃するのか

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:15:02.59 ID:b7Xkx4fE0.net
ロシア側の驚き方を見るに、誤射を誘発させる為に逢えて民間機の飛行が放置されてた罠に嵌められたとかなのかな?

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:15:04.86 ID:Cb9A686q0.net
こんなんでプーチンの権力はびくともせんよ。プーチン舐め過ぎ

もうスターリンのやったこと忘れたのか?

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:15:08.69 ID:IwhKnrbX0.net
北方領土を取り戻す良い機会にならないかな?

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:15:11.26 ID:wbb4KTy/0.net
連合「ロシアは世界平和を願う唯一の国家」
日教組「安保粉砕。米帝粉砕。」

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:15:32.98 ID:q6qtwFrj0.net
>>16
だって親ロシア勢力はこんな本格的な
ミサイルなんか持ってないはずだったし

ウクライナに至っては、航空攻撃がない
状況でミサイルに火入れる必要ないし

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:16:34.09 ID:fgCU4bmn0.net
親ロ派の航空戦力あるらしいけど、どの程度なん?
親ロ派が爆撃したって話、全然聞かんけど。

ググっても、ウク側が一方的に爆撃しまくりって話ばっか
制空権はウク側にあるっしょ?

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:16:42.33 ID:L1HBTx/30.net
>>1
なんか、現地の奴等と協議もしないで無理に押しかけてイザコザ起きてるんだっけか?

この撃墜ってやっぱ起こされた流れなのかな?

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:16:58.06 ID:HWSSvjP40.net
ロシアはあんまり圧力や制裁強めるならアラスカに核ミサイル100発ぐらい打ち込めばそれで全員おとなしくなると思うけどね

何故やらないんだろう?

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:17:00.19 ID:4bt5LL5J0.net
>>25
死んだのが白人だからね
白人からしたら中東の人間が誤射で死んだのと分けが違う
仮にアメリカが誤射で白人を数百人殺してしまったら世界で問題になると思う

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:17:20.01 ID:xqYGaNex0.net
ソ連時代なら隠し通して有耶無耶解決だろうが今は無理だわ

すごい時代になったなあ本当

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:17:23.14 ID:0ZXuH/Jyi.net
スレの伸び方みると、


おまえらなんだかんだ言って、ほんっと飛行機墜落事故大好きだよね。。。
2週間後ぐらいから、20年以上立ってる話をまたドヤ顔でリピートするのが目に見えるようだ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:23:13.04 ID:8LbjRUYf0.net
ウクライナで悪者な親ロシア派を支援するロシア
中東で悪者なイスラエルを支援するアメリカ

どっちを応援すればいいんだ?

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:23:26.37 ID:JnRlbBOM0.net
なんだか黒い9月事件とその後のPLOを追随しそうな予感

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:23:50.44 ID:66fH7mlk0.net
>>29
ロシア軍機は戦闘に参加してたのかよ?

独立派がウクライナ軍機を撃ち落とした実績はけっこうあるらしいが。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:24:00.70 ID:H8GWLkJeI.net
一発だけなら誤射。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:24:18.86 ID:mKF8c6uDO.net
プーチン「そもそもウクライナのは内乱。親ロ派だってウクライナ人だからロシア関係ない」


今回のクリミア併合の正当性を自ら放棄するアホ
じゃあクリミアに住んでたのはウクライナ人じゃねーか!

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:25:44.99 ID:t8nQTTzV0.net
>>1
親ロシア派の自称首相が
タバコを手にもって車の運転席に座ってインタビューに答えてたな、
ポロシャツ姿で。
独立を宣言するなら、もうちっと形から入ろうよ。

49 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 12:31:14.22 ID:Bfv872HzG
避難民を乗せた民間船に魚雷を射つ国だからな

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:27:14.38 ID:7E8r3xWM0.net
どっちの犯行かわからないけど
この航空会社はつぶれるだろうなw

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:27:17.54 ID:tJSPmUBs0.net
ドラマだね
日本では一方の言い分しか伝えない

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:27:26.69 ID:6I94qVDu0.net
気づこうなw

藤原直哉
‏@naoyafujiwara
ロシア政府からウクライナ政府への10の質問。実に迫力ある質問である。当然ロシアはすべてを知っている。

https://twitter.com/naoyafujiwara/status/490334979503566848

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:27:43.75 ID:VOv1GlKwO.net
>1、1万メートルを飛ぶミサイルの場合〜最低でも半年の訓練期間が必要となるため

徴兵制ネタスレで近代兵器を扱う訓練には最低3年は
かかるって言ってたやつでてこいよ。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:28:16.57 ID:zV/SHJGi0.net
新ロシア派の民間機撃墜したっていうやりとりの録音は本当なんかな
もし本当だったならウクライナ側は今まで盗聴しまくりだったんだろうな。
逆に新ロシア派はぜんぜん盗聴気づいてなかったわけだな

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:28:25.76 ID:BERcXKNH0.net
海外で事故やテロがあると決まって「犠牲者の中に日本人は含まれておりません」ってニュースでアナウンスする日本人特有の身勝手さ・空気読めなさが毎回嫌になるよね…

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:28:27.31 ID:wXXZbACc0.net
段取り良すぎるし完全に仕掛けてたんだろうなw
ウクライナ管制が天候理由に北側のミサイル警戒地域に誘導して親露側は気持ち良く罠に嵌ったっぽいw

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:28:51.96 ID:66fH7mlk0.net
>>41
大韓航空機撃墜事件の真相が明らかになったのも、ソ連が崩壊してフライトレコーダーやボイスレコーダーが公表されてかららしいからな。
それでも航路が狂った原因についてはいくつかある説が絞り切れてはいないらしいが、
それ以前は、ソ連が流したスパイ飛行説を日本の左翼メディアなども執拗に強調していた。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:29:05.41 ID:3Q9DPY8ci.net
搭載ミサイル4発中、2発残ったBUKが、ウクライナ東部からロシアへ帰っていった
Tucked in the corner of a leafy square, is this the Russian missile launcher that blasted flight MH17 out of the sky?
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2696847/They-shouldnt-f-g-flying-There-war-going-Ukraine-intelligence-officials-release-phone-calls-claim-PROVES-Russia-shot-Flight-MH17.html
おいおいおい・・・・・

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:29:13.97 ID:t8nQTTzV0.net
>>42
墜落というか、民間機の撃墜事件だけどね。
大韓航空の事件は1986年かな、
つまり数十年に一度の酷い事件なんだが。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:29:28.63 ID:i3DDS0Iz0.net
研究者が乗っていたというのが引っかかるな

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:29:42.57 ID:9V6u2oV90.net
誤射で298人殺すとかもすごいな
しかも大半女らしいからこれやばすぎだろ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:30:23.40 ID:Ylk7ZOWQ0.net
「犯人は10代から30代もしくは40代から50代かそれ以上の男もしくは女」

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:30:24.24 ID:wlF3PY0x0.net
>>45
その実績が、どの兵器を使って落としたものかで変わってくるだろう。
手持ちの9K32M ストレラ-2Mを使って落としたのか、
ベトナム戦争では低空侵入してくる戦闘機をAK47の乱れうちで落とした実例をあるぞ。
使用したものが、今回と同じものじゃないと話にならない。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:30:44.52 ID:QoGM9jT20.net
>>55
犠牲者の中に日本人は含まれてないので、関係各位に電話して
ただでさえ事故対応で忙しいのに無駄な面倒かけるなよ…って意味のはずだけどね。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:31:14.25 ID:GbQKGl8O0.net
>>57
てか北朝鮮の工作活動で爆弾テロとずっとおもってたw

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:31:31.66 ID:OchQFrA30.net
各国の航空会社がこんな所飛んだら危ないってんで航路から外し、
下で戦ってる連中も、いまどき外国の民間機がこんな所飛んでるわけが無いと思い込んでた
ところが経営がやばいんで燃料節約のために最短距離を飛んでた民間機があったわけだ
しかもカラーリングがロシアぽっい
そして悲劇が起こった

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:31:41.15 ID:L1HBTx/30.net
>>61
誤射だとして計画された生贄臭さが凄いw

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:31:49.43 ID:fgCU4bmn0.net
爆撃フルぼっこにされて、対空ミサイルを調達したくなる気は十分わかる。
わからない奴は、ファミコンウォーズでもいいからやってみそ。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:31:56.66 ID:tJSPmUBs0.net
>>59
それはお前が知らないだけだ
アメリカが同じように民間機撃ち落した事件なんて日本人はほとんど知らない

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:32:07.41 ID:4RZRfQz30.net
>>58
wifiを張り巡らせるとこういうことがw

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:32:09.27 ID:hA7u48WF0.net
親ロシア派の中でも、情報を知ってたのと知らないのが居た

実際に撃ったのは、越境進軍したロシア正規軍なのだが、
ロシアはロシア派のせいにしたいし、
ウクライナ政府は、ロシア派をテロ団体に認定したい   奇妙な利害が一致した

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:32:26.43 ID:C/6S79HJ0.net
安全な航空会社を選ぶ。これが一般人の防衛法。
燃料費ケチって最短距離飛ぶ航空会社だと…

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:32:33.60 ID:lSRLJ2kp0.net
プーチン怖すぎ。
まさか民間機撃墜までするとは思わなかった。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:32:57.71 ID:j5lhI92pI.net
民間機にもチャフやフレアが必要だな

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:33:04.26 ID:L1HBTx/30.net
天候の問題でヤバゲなところを飛びましたな流れなんだろうかw

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:33:07.94 ID:/Lc0ITSy0.net
<ウクライナ>ドネツク州の親露派リーダー辞任 内部対立か

はい、これも陰謀ですかw

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:33:18.21 ID:m+At2SAB0.net
一発だけならいいって議員の意見を聞きたいな

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:33:47.41 ID:GbQKGl8O0.net
>>66
カラーリングは関係ないだろ、地上から10000m上が見えるわけない。
レーダーに映ったから発射しただけだろw

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:33:52.93 ID:UVr3gccj0.net
結局、儲かるのは軍需産業だけ。利権絡みで集団的自衛権
を容認した安倍は、政府専用機ごと撃ち落されてタヒね。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:34:09.47 ID:lSRLJ2kp0.net
オバマはこの事態を喜んでるのかな?

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:34:44.89 ID:z8yDd1p90.net
NHKBSが言うには高度6000メートル以下は飛行禁止にしてたから
1万メートルを飛んでたらしいが、ちょっと楽観的過ぎるだろこの会社

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:34:50.13 ID:zV/SHJGi0.net
だいたい6月にはウクライナの輸送機を新ロシア派は撃墜してるんだろ?
そんでそれは新ロシア派の犯行って特定されてるんだろ?
新ロシア派あやしすぎだろ。

あと問題はマレーシア航空がなぜこの飛行ルートを飛んでたかだな
新ロシア派も民間機とわかってたなら撃墜しなかっただろうし。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:35:01.70 ID:JcU/z0ZC0.net
大戦略のガネフとゲインフルって強すぎだったよね

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:35:29.82 ID:yrsgIY1M0.net
>>80
胃の痛そうなプーチンとは裏腹に、久々にめっさ良い笑顔見せてた

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:35:36.23 ID:s85Fphmg0.net
よくやった
退屈な週末にやってきた娯楽だよこれは
ジャップが乗ってればもっとよかった

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:35:48.87 ID:MvHAtoa/0.net
>>80
一番歓喜しているのはメドベージェフ・・

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:35:59.09 ID:i2AnyHEU0.net
「撃墜した。積荷は衣料品と民間人だった。軍人はゼロ・・・・」
「・・・・・」
酷い通信内容だったな

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:36:05.09 ID:lSRLJ2kp0.net
>>84
最低のクズだね(^^)

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:36:11.50 ID:4bt5LL5J0.net
>>69
でも白人が何百人と乗ってて撃ち落されたケースって稀だよね
しかも旧ユーゴみたいな遅れた国の白人じゃなくて先進国でしかも医学研究者が100人
もしアメリカが今回のケースと同じような事やらかしたら世界でビッグニュースになるよ
イランの民間機撃ちとしたのとは人種的にインパクトが違う

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:36:12.51 ID:/0H6K5UV0.net
オバマは国内じゃ狭いでしょ
世界の警察が管理できなくなってこその惨状

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:36:13.26 ID:GbQKGl8O0.net
>>84
やっぱりスノーデン事件の仕返しだなw

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:36:27.10 ID:SEwvICGA0.net
>>1
この乗客がアジア人がほとんどなら、前回のマレーシア航空機事故と同じく中共政府と一緒になって白人世界も黙殺したかもしれないが
今回の犠牲者には多数のオランダ人という白人が含まれているから、黙殺は出来ないだろうからな

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:36:49.94 ID:MZ/kd/Uq0.net
ウクライナ軍が、親ロシア派への輸送機だと勘違いして誤射したのが有力だってウクライナにいる従兄弟が言ってたけど、情報が現地でも錯綜してるみたいなんだけど実際どうなんだろ?
ウクライナ軍はとにかく横暴だとも言ってた

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:37:32.01 ID:VmKbx+ki0.net
中東の航空会社が機体の腹にロゴ入れてて一体誰へ向けた宣伝なのかと思ってたけど
これ、こういう誤射による撃墜を避けるためだったんかな。

http://jetphotos.net/viewphoto.php?id=7851518&nseq=43
http://jetphotos.net/viewphoto.php?id=7846591&nseq=56

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:37:32.80 ID:fCKNVZkv0.net
つうかウクライナがピンポイントでロシアの軍人との通話を都合よく傍受できるのか?

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:37:38.21 ID:WBzfE2xb0.net
アメリカではしきりにプーチン悪玉論を報道しているな
プーチンvs世界とかオバマ外交でプーチンは孤立したとか
親ロ派の暴走をプーチンの犯行であるかの如く摩り替えて報道してる
親ロ派という単語は一切なく、とにかく”プーチン”の名前を連呼してるよ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:37:39.25 ID:L1HBTx/30.net
>>84
エイズウイルス学者?が死んだのが嬉しかったのだろうか?

98 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 12:40:28.83 ID:zKvDBk5SQ
日本がやった南京大虐殺にくらべたら
小さい事ちいさい事
プーチンを許してやろ

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:38:37.79 ID:76vMX5c50.net
>>72
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/76348000/jpg/_76348115_planefinderflightanalysis_624_latest.jpg
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/76348000/gif/_76348118_ukraine_flight_paths_624.gif

BBC: "According to Flight radar24, which also monitors live flight
paths, the airlines that most frequently flew over Donetsk in the
last week were: Aeroflot (86 flights), Singapore Airlines (75),
Ukraine International Airlines (62), Lufthansa (56), and Malaysia
Airlines (48). At the time of the MH17 crash on 17 July, a number of
other flights were in the area."

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:38:51.97 ID:L5QQN/mF0.net
何故上空と飛んでいるかの答えは、
燃料代節約のために最短距離で飛んでるからにきまってるだろーが。
みんな自分等の事情で大変なんだよ。

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:38:58.40 ID:QJzyABdS0.net
>>59,58
米軍も1988年にイランの民間旅客機を誤射して290人殺してる
最新鋭のイージス艦が大型旅客機(エアバスA300)を
昔米国がイランに売ったF-14と誤認するというちょっと考えられない事件

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:39:10.93 ID:mkqVyMbB0.net
>>12
さすがにね。。。
事態収拾を考えると気が重いだろ。

親ロシア派のリーダーやら
ロシア軍のウクライナ担当幹部を
ぶち殺したい気分なんだろうね。

自分の手で。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:39:15.67 ID:3Q9DPY8ci.net
ロシアが渡してた.....




搭載ミサイル4発中、2発残ったBUKが、ウクライナ東部からロシアへ帰っていった
Tucked in the corner of a leafy square, is this the Russian missile launcher that blasted flight MH17 out of the sky?
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2696847/They-shouldnt-f-g-flying-There-war-going-Ukraine-intelligence-officials-release-phone-calls-claim-PROVES-Russia-shot-Flight-MH17.html
おいおいおい・・・・・

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:39:22.51 ID:lkKs6skc0.net
>>53
軍隊において「扱うことができる」は最低限のメンテナンスまで含むからな
銃の引き金ひいて発射するだけならサルでもできるが、分解して清掃まで
できないと扱えることにはならない

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:40:23.47 ID:rr6+hg510.net
エイズ関係の学会の研究員が100人ぐらい乗ってたとか聞いたけど
そうなると製薬会社が偽情報を流した黒m

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:40:26.31 ID:yPBHGnAo0.net
なんか撃墜したことを怒っている人たちがいるけど
その、ふつー手が届かない上空から一方的な殺戮が行える事実と
実際にそれをやっている勢力や国家があること忘れてないか?(あまつさえ無人機で)

上空からの爆撃や兵の輸送が行われたからこそ
飛行機を落としたいと考え欲し武器を入手し履行したんだろう
今度はちゃんと、本当の敵を撃ち抜けるように祈る。

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:40:34.77 ID:DsWGjHel0.net
>高度2万メートル以上の標的を攻撃できるロシア製
>地対空ミサイル「BUK(SA11)」

2万mなんて、戦闘機でも上がれないだろ。 何と戦おうとしてんだ。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:40:37.48 ID:uBDGVsHv0.net
>>60
航路が狂った原因・・・・・・ただのチョンクオリティだったりして。

>>60
これも徹底的に追求するべきだな。
今回の事件は医学面でもとんでもないダメージだぞ。
ただの偶然なのか、それとも・・・・・・

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:40:42.37 ID:L1HBTx/30.net
しかし、この流れだと前のマレーシア機が行方不明だったのもアメリカが隠蔽に協力してたってのが現実味を帯びたなw

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:40:46.32 ID:6uoHu9Wu0.net
>>43
イスラエルも新ロシアも悪者じゃねえよバカ
組織や国家それぞれおのれの正義があるんだよ
てめえの薄っぺらな価値観基準にするなよボケ

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:41:05.00 ID:AQwlEXv80.net
確認してたらとんでっちゃうしなw
狩猟本能がくすぐるねこの気持ち

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:41:23.49 ID:jqq5y8cJ0.net
>>40
アメリカが誤射で数百人殺しても大した問題にはならないよね、どこの国のメディアもアメリカにべったりだし

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:41:52.52 ID:9V6u2oV90.net
素人にやらせたことにして、実はプロ中のプロが狙いすまして民間機を撃ち落としましたとか言う落ちじゃないんだろうな

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:42:43.81 ID:6uoHu9Wu0.net
>>69
具体例をいってみろよ
100%物的証拠があるんだろうな

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:42:48.26 ID:jqq5y8cJ0.net
>>47
セヴァストポリの存在を無視するバカ発見

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:43:05.84 ID:wlF3PY0x0.net
>>95
高高度を狙える地対空ミサイルを提供してるのに、
連絡を電話でなんてするとは思えないけどなw
普通は専用の無線機を渡すだろう。
そのあたり、ほんとおかしいんだよね。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:43:19.66 ID:VE0GQncZ0.net
>>84
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/3572e99c421187b3e1b312a944761be8_400.jpg
ねえ今どんな気持ち?のAAがぴったりな顔

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:44:01.06 ID:DsWGjHel0.net
>>1
>命中した際の熱源を感知したとしている

間違いなくアメリカは、地球の全球面をリアルタイムで
監視してんだろうな

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:44:11.33 ID:QoGM9jT20.net
>>117
プーチンより悪い顔だw  絶対にコイツ良心の欠片も存在してねぇ。

120 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 12:51:17.97 ID:tOxabjNQF
高度1万メートルってのもなぁ
輸送機はもっと低い高度を飛ぶんじゃないのか?

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:44:18.11 ID:AQwlEXv80.net
世界トップクラスの練度を誇る某国の防衛組織でも標的とA-7間違えて撃ちますしね

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:44:19.27 ID:lkKs6skc0.net
>>107
>何と戦おうとしてんだ。

高高度偵察機あたりじゃないの

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SR-71_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:44:32.90 ID:mkqVyMbB0.net
>>109
前回のマレーシア機:アメリカが怪しい
今回のマレーシア機:ロシアが怪しい

アメリカ「・・・・・知ってるぞ」
ロシア「・・・・・ウチも知ってるぞ」

アメリカ&ロシア 「「なんとなく風化させようか?」」
アメリカ&ロシア 「「気が合うね」」

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:45:16.85 ID:wky2Jw8t0.net
>>82
ウクライナ政府やウクライナ軍には飛行計画やらが伝えられているだろ。
だから付近を通ってもスクランブルも警告もされなかった。

親ロシア派は武器をもっただけのテロ集団だから、
各国の飛行機会社が飛行計画を提出することもないし、
ろくな通信手段も空軍も持ってないから、力を誇示するためにレーダーに映ったものを、
問答無用で打ち落としただけ。

ロシアのプーチンの馬鹿が脳筋軍人を派遣したからこういう事態になるw

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:45:47.02 ID:VE0GQncZ0.net
>>114
イラン航空655便撃墜事件

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:45:50.91 ID:QJzyABdS0.net
>>107
超音速戦闘機ならほとんどの機種が上がるだけなら上がれるよ
上がる理由が地対空ミサイル避けだったが地対空ミサイルの性能向上で
上がる意味がなくなったから上がらなくなっただけ、燃料の無駄だから

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:46:16.40 ID:MvHAtoa/0.net
>>114
イラン航空撃墜のことだろ

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:46:17.52 ID:s85jwtCJO.net
>>109

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:46:22.65 ID:0Rvywslx0.net
これウクライナによる空爆が行われてたって時点で正当防衛だよな
ぼやぼやしてたら自分達が死ぬかもしれないんだから

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:46:42.06 ID:9g/Yfp750.net
戦闘が行われている場所の上空を、民間機が飛ぶって、変?
撃墜されて、死ぬの分かってるのに。
マレーシア航空の、言い訳は、どうなってるのでしょうか?

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:46:42.84 ID:f9Kxy0v00.net
一切何も見つからなかった前回のマレーシア機失踪事件

証拠がバシバシ上がってくる今回の撃墜事件


ふしぎ!

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:46:48.98 ID:9i7WtHLI0.net
多額の損害賠償すればそんな大事にならないけどね

どこも責任認めない事態になると親露派支援してたロシアが追いつめられて

プーチンがファビョーんして世界は終わりに向かう

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:47:11.74 ID:wlF3PY0x0.net
>>107
アメリカのU-2偵察機やSR71
U-2の領空侵犯の偵察行動に激オコしたソ連が開発した地対空ミサイルの末裔だからね。
実際に、U-2が撃墜されてから、アメリカはロシア国境を沿っての偵察しかやらなくなった。
ま、両方とも退役しちゃったけどねw

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:47:37.00 ID:pLxqGVyW0.net
「ロシア軍部側でも 親ロシア組織の犯行は 盗聴傍受されていた!」

詰みすぎだろプーチンwwwwwwww
お前大嫌いなんだよ はよ首釣って4ね

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:47:56.09 ID:76vMX5c50.net
>>130
>>99

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:48:04.78 ID:1LsCrIWN0.net
バイデンはNWOだ

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:48:10.17 ID:ITosyvjn0.net
地対空ミサイルって、高度1万メートルで時速1000キロで飛んでる飛行機を撃墜できるんだね
すごい性能だな

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:48:47.56 ID:AQwlEXv80.net
U-2もこんな感じのミサイルにやられたんだよね。もっと旧式だと思うけど。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:48:55.11 ID:66fH7mlk0.net
>>108
実はそれが一番信用性高い説らしい。

パイロットとコパイが居眠りしてたっぽい音が残されてるんだってさ。

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:49:00.16 ID:L1HBTx/30.net
>>123
いやーウクライナの反クーデター政府?派の誤射だとしても
その辺りは確りさせて欲しいw

プーチンなら検討が終了すれば確り見解を公開してくれるだろうw

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:49:08.18 ID:lpZTydy20.net
>>101
A300の離陸した空港にF-14もいて識別信号を出したり消したりしていた。
その後A300が離陸した時にイージス艦はF-14が離陸したとシステム的に勘違い
しかもA300がイージス艦に近づくような行動をしたため
F-14に攻撃されるのではと判断して撃墜。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:49:24.21 ID:q6qtwFrj0.net
путин
террорист
(プーチン テロリスト)
https://pbs.twimg.com/media/BsypQBeCcAAcqGe.jpg:large
キエフのオランダ大使館前

手に持っている убийца (ウビーツァ)は
殺人者の意味

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:49:26.68 ID:pLxqGVyW0.net
>>130
飛行禁止空路とはなっていない
ショートカットしてるとこは他にも有る エアアジアだw

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:50:01.91 ID:SEwvICGA0.net
>>107
雲の上を飛んでいる時に突然ミサイルぶち込まれて空中分解したのか
乗客もしばらくは意識あったんだろうけど、本当に天国にいるような景色だったのかもな

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:50:04.26 ID:9i7WtHLI0.net
>>130
>>99読める?マレーシアだけじゃないよ

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:50:06.09 ID:6uoHu9Wu0.net
>>125
四半世紀も前のことかよ、歴史じゃねえか
あれから何代大統領が変わったと思ってるんだよ
管やルーピーのやったことが25年後も外国から責められるのか?

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:50:15.59 ID:wXXZbACc0.net
>>114
恥ずかしすぎるww
イラン航空撃墜事件って知らないのか??

確実なソースは米海軍の軍法会議でも探せ。ちなみに無罪w

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:50:36.48 ID:Dbk+IwDo0.net
>>53
普通の兵士に専門教育をして、防空ミサイルシステムを操作出来る様にするのに
最低半年以上かかるということだろう。
素人を一般の兵士に養成するのに2年半位は最低かかるというし。

徴兵制のある国でも、防空ミサイルシステムの様な物を徴兵制で来ている
兵士に操作させてる国は普通ない。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:50:45.58 ID:wIm/sf2+0.net
なんでウクライナとロシアの国境上空をこの飛行機は飛んでいたんだ、全く情報が無い

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:51:16.34 ID:/0H6K5UV0.net
>>137
MDSとかあるんだし、旅客機なんて鴨よ

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:51:21.64 ID:lpZTydy20.net
>>107
アメリカのSM-3と同じように対弾道ミサイルを撃墜するために開発した兵器。

152 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:51:36.90 ID:/3sTlKlC0.net
>>131
同列に語ってるお前の方が不思議だよ

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:51:50.04 ID:V9Mtyc2r0.net
露「…なんにせよウクライナ国内から撃たれたんだから俺は知らん」

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:52:04.68 ID:0iPqlpDx0.net
チャイナエアラインとか大韓航空とかも日本上空飛んでるんじゃね?

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:52:17.43 ID:yDou5u1Y0.net
本当はもっと南に100キロくらいを飛ぶはずだったのが
雷雲があったんだよねそれで北よりに飛んだ。

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:52:18.63 ID:L1HBTx/30.net
>>145
何時もの航路と一寸違うところを飛んでたって書き込みも見たような覚えもあるけど
>>139
の話って薬盛られたのか???

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:52:26.57 ID:6uoHu9Wu0.net
>>147
だから歴史をどうしたいんだ?
2世代前の話だ

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:52:31.81 ID:1LsCrIWN0.net
簡単なことだ、CIAの工作員によってすべてが行われたとうことだ
親ロ派とかウクライナ軍とか、そういった表面だけの名前から判断
していたのでは本質は何もわからんだろう
首謀者はブッシュ親子とNWOメンバー、旧300人委員会のブッシュ派だ

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:52:33.69 ID:pLxqGVyW0.net
イラン機は

飛行禁止空路に 勝手に入っていった 今回の件とは全く違う

つかロシア必死で擁護してる糞って 今時天然記念物のさよくマルキストかなんかかw

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:52:59.73 ID:AQwlEXv80.net
ソ連の武器の事よく分からんけど、ミサイルは目標の近くで爆発して破片まき散らすのではないだろうか
つまりフライングダッチマン達は穴だらけになって即死、ある意味楽な死に方

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:53:03.63 ID:onQVOflt0.net
>>107
u2とか

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:53:18.45 ID:76vMX5c50.net
>>137
超精密な機能が備わっているんだろうね。ただ、命中しなくてもダメージが
すごいから狙われた飛行機は必ず墜落する、とかどこかに書いてあったような

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:53:22.63 ID:ZTHqzpIW0.net
>>107
昔、アメリカとソ連はお互いの兵器の性能を知らなかった。
ソ連は存在しない「高高度侵入型爆撃機」を迎撃するシステムを作ろうとしてた。
アメリカはソ連が開発中よいわれるマッハ5の戦闘機に恐怖した。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:53:34.30 ID:C/6S79HJ0.net
>>99
Thanks! でも迂回した航空会社あるかもね。

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:54:00.61 ID:4cEOx6kg0.net
>>130
9条信者の日本人なら理解できるはずだ!  キリッ

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:54:17.03 ID:6uoHu9Wu0.net
とにかく「正義」ってのは国それぞれ、組織それぞれ
人それぞれ全く違うからな

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:54:34.79 ID:QoGM9jT20.net
>>156
居眠りしてたのはチョンエアーの方の話なんじゃね?

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:54:50.34 ID:jqq5y8cJ0.net
>>123
今回のことでロシアはアメリカを責めてるわけじゃないからな、

・ウクライナの管制官が旅客機がルートを変更したことに対して何もしなかった、
 レーダーが掌握できない可能性のある場所だったにもかかわらず
・ウクライナ政府が国際的な調査委員会の発足に対して何故か消極的なこと
・なぜウクライナ軍機が直前まで旅客機の近くに2機もいたのか説明をしないこと
・仮に地対空ミサイル「ブーケ」が使用されたとして、どのように、どこから発射されたのか、
 ウクライナ政府は国内のことなのに全く掌握していないこと
・国際的な調査を待たず、管制官とパイロットの通話記録のみを公開してロシア側だと非難を始めた根拠は何か
・2001年にもシベリア航空ツポレフがウクライナ軍によって撃墜されたが、その時もウクライナ軍は関与を否定していた
 結局調査によってウクライナ軍による誤射だと判明したが、今回再び調査前にロシアに責任を押し付けようとしている根拠は何か

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:55:24.38 ID:koH35vaRO.net
追尾機能が搭載されているから100%命中とか道程ですか?
識別、高度、飛翔体の速度、ベクトルをどうやって知るのさ。
発車位置も状況証拠でしかないし、写真が取れるなら破壊しろよ、と
地上の単品兵器だけであたるなら、イージスもレーダーサイトもデータリンクも要らないし、兵士すら要らないな

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:55:26.36 ID:hA7u48WF0.net
>>156
プーチン暗殺説が、ロシア擁護の業者カキコから一斉に消えたのは、
勝手に書かれるとヤバいからだよ

政府専用機を識別できていたのなら、旅客機の信号も識別できているってことだから、
苦し紛れの陰謀説を宣伝されると、誤射で済ますことができなくなる

全く無能な業者だよ

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:55:32.22 ID:wlF3PY0x0.net
>>147
ウクライナと言ったら2001年にもやらかしてるからな。
シベリア航空機撃墜だったけ?あれも地対空ミサイルで撃墜している。

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:55:53.63 ID:57YWLYg90.net
ブッシュ息子大統領も結構ひどいことをしてる。
こっちは共和党だけど。

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:55:57.06 ID:wXXZbACc0.net
>>141
あげくに実際は高度変えてないのにレーダー員には艦に向かって降下するように見えたみたいだよな。戦場ストレスのせいじゃないかという話で落ち着いたみたいだけど。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:56:12.38 ID:ZToCojMH0.net
南極と宇宙はみんなのものなのにねえ

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:56:17.81 ID:+YINqbiI0.net
リーダー辞任は自分たちがやりましたという認めたのと同じだろう

176 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 13:02:29.30 ID:ma00BCFeL
>>159
さすがにマルキストなんてロシアでも影響力ない。
日米同盟破壊工作に従事するシナの工作員だよ

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:57:12.32 ID:UN9+9yNC0.net
「一発だけなら誤射かもしれない。」とは2003年4月に朝日新聞が書いていたな。
誤射だから攻撃ではないと。だから反撃するなという意味だったかな。

で、朝日新聞はどう書くよ?www

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:57:50.56 ID:5My381tM0.net
>>146
100%の物的証拠見せられたからって
まず涙拭けよ

そしてバカは二度と書き込むな
スレも開くな
2ちゃんに来るな

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:58:17.14 ID:R3IJs500O.net
>>159
あれ撃墜した側が領海侵犯してたんだぞ
その上で誤認

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:58:24.19 ID:6uoHu9Wu0.net
だから戦地の上空を建前信じて通行したのは迂闊だろ

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:58:54.57 ID:WXEquoXR0.net
なんでこんな所飛んでたのさw
1万メートル上空なら安全とでも思ったのかね

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:59:17.38 ID:QoGM9jT20.net
>>177
このような悲劇を二度と生まないためにも、ウクライナ上空を平和の空を命名しよう!  …かな?


>>175
あるいは、部下の統制が取れてなくて、自分の責任にされちゃたまらないから
いち抜けたーって意味かも知れないけど…許して貰えるはずがないよねぇ。

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:59:21.94 ID:v7jIvtiL0.net
東アジアを煽りまくったツケやで。ヨーロッパは自分たちの場所を戦場にしてろカス

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:59:39.57 ID:v/x6MBql0.net
>「事前の技術習得と訓練なしに使用できず、親露派がにわかに運用できる
>とは考えにくい」
だよな〜

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:59:40.92 ID:ZTHqzpIW0.net
>>181
1万m以下は飛行禁止だったけどそれを超えたら飛行禁止ではなかった。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:59:42.66 ID:pgeefC6J0.net
>>129
ちゃんと殴った相手に殴り返さないとね。
夏休みはもう少し有意義に過ごそうwww

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:59:58.49 ID:6uoHu9Wu0.net
>>178
それがどうした、てめえは2世代前のことグチグチ言ってどうすんだボケ
陰口ばかり叩きやがって

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:59:58.56 ID:L1HBTx/30.net
>>170
単に誤射説のほうが説得力高いからじゃないのか?w
それに撃墜された方にも要人多かったらしいしマレーシア機だし

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:00:00.73 ID:KsBUkKcy0.net
作戦しくじったらリーダーがちゃんとクビになるのが正しい姿。
日本だと末端に責任くるからな。
ベネッセみたいな大チョンボしても、リーダーはクビにならないし。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:00:02.70 ID:R3IJs500O.net
>>146
河野談話で今も日本は叩かれてます

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:00:03.84 ID:pLxqGVyW0.net
軍 民間の識別信号は瞬時に跳ね返ってくるもんだが
親ロの糞どもは高度しか分からない糞低モードMode 3以下しか装備していなかった
のは容易に予想できる

現在の標準 Mode 4 Mode S でこれは絶対無い

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:00:26.53 ID:HqztjOHK0.net
やっちまったなロシア

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:00:32.41 ID:jqq5y8cJ0.net
>>171
あの時と同じで、ウクライナは大して調査もせずに「自分たちじゃない!」って言い始めて、
今回はそれに加えてロシアに押し付けようとしてるから、ロシアもキレて反論してる

ここでミソなのはロシア側の反論は犯人そのものについては言及しないで、
「国内での問題を掌握していないウクライナに問題がある」って反論してることだね
仮にドネツクの連中が撃墜していたとしても、ウクライナを責めるのは変わらないと思う

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:01:43.48 ID:+AZ3Vr/e0.net
プーチンは逃げた親ロシア派のリーダーつかまえて差し出して終わりだろうなw

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:02:05.65 ID:lXMeS5hl0.net
戦争まだ〜

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:02:53.57 ID:fhL9VsQX0.net
ロシア側もウクライナが落としたなんて言ってないのが面白いわ

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:03:00.57 ID:X7DJ/JRm0.net
なんでオランダは静かなの?

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:03:14.73 ID:Y3soQkAxO.net
>>114
こういう情弱って なんなの?

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:03:17.13 ID:AQwlEXv80.net
あーでもアントノフなんちゃらってもともと軍用機でなんか特殊な旅客機らしいから
西側基準じゃないかもね

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:03:25.16 ID:53e5OyKw0.net
>>149
ICAOが危険空域に指定していなかった(南部のみ指定で東部は対象外)から。
シンガポール航空、エアインディアなど、あちら方面の飛行機は飛んでいたよ。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:03:26.17 ID:zHsEdR6/0.net
マレーシア航空も何でこんな航路飛んでたんだろうな

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:03:35.37 ID:pc5ic5gP0.net
基地外に刃物だな
バカが武器を持つとこうなる

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:03:37.35 ID:0Rvywslx0.net
>>186
意味不明のレスがw
1行目と2行目が繋がりがないんだがレス間違えか?w

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:04:08.89 ID:q6qtwFrj0.net
>>193
戦争状態になっちゃってるのが悪い、という
わけだが > プ

それなら、いったい誰がその戦争状態を作り
出しているのか、という話で

ミサイルが国境越えて運び込まれたものだと
判明したら、えらいこってすよ

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:04:17.42 ID:kbmi1lCN0.net
一発だけなら誤射かもしれない by朝日新聞

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:04:19.85 ID:6uoHu9Wu0.net
>>198
で、おまえはこの世の出来事すべて知ってるのか?
君子様w

どうせネットで真実だろw

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:04:39.50 ID:0rbsy6qd0.net
プーチンも墓穴掘ったな

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:04:48.07 ID:fhL9VsQX0.net
ウクライナ東部ドネツク州の親ロシア派組織指導者、プシリン氏が18日、
「ドネツク人民共和国」の最高会議議長ポストを辞任した。
「別の仕事に就くため」としている。
http://mainichi.jp/select/news/20140719k0000e030230000c.html

別の仕事って何なんでしょうね?

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:04:56.12 ID:wXXZbACc0.net
>>164
ウクライナとドネツクが協定した結果の飛行可能高度じゃないしな。
一応会話が本物だとしたら民間機が飛行する空域は外してたみたいよ。だからなんでこんなところを民間機がってセリフが入ってるんでしょw

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:05:16.56 ID:0Rvywslx0.net
>>200
ならICAOのミスだな

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:05:18.87 ID:gITwdPEG0.net
>>201
経営難で燃料節約の為だってよ。頻繁に事故起こす会社はそれなりに理由があるわな。

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:05:20.06 ID:QJzyABdS0.net
>>141
ちょっと違う
イラン空軍のF-14のIFFはイージス艦のIFFの問い合わせに答えていただけで
イラン空軍側が意図的に出したり消したりしていたわけではない
A300の航路も通常の航路
イラン海軍の艦艇を追い掛け回してイラン領海に入り込んでいたことと
空港を離陸する航空機のリストをまめに更新していなかった米海軍側の怠慢とミスが大きな要因
(その時刻に離陸する民間航空機がリストにないから最終的にイラン空軍のF-14と判断して撃墜してしまった)

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:05:19.86 ID:A/p0g+t10.net
航空機の識別もできない素人。
所詮素人の戦争ごっこ。

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:05:26.04 ID:AZQeskOm0.net
>>7
電子妨害もしてない民間機も撃ち落とせなかったら、それこそ一大事だろw

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:05:32.18 ID:ZTHqzpIW0.net
>>186
そもそも今日は夏休みじゃないだろ!
学校は?会社は?
毎日がエブリディな人ですか?www

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:05:32.78 ID:wPiSD5vM0.net
イスラエルの進行といい今回の件といい2014世界終末戦争の始まりだな
ユダの歴史と法典見てたら合点いくわ
ロシアがドイツ辺りに核ぶちこむんかな

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:05:40.40 ID:P5a89S4ci.net
早く自民党のアホが

「一発だけなら誤射かもしれない」

って言えよwww

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:05:44.62 ID:wlF3PY0x0.net
>>197
アメリカとかと違って軍事オペレーションを取れるほどの軍事力もなく、
国連での発言力もないから、国内では騒げても、国際社会では騒げない。
何らかの結果、結論が出るまで静観するしかないんだよ。

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:05:46.87 ID:GuklSsgU0.net
>110
おいおい

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:06:08.43 ID:mfZAlm41i.net
戦争を終わらせる方法
なかなかいいことが書いてある

誰もがジャーナリスト
http://textream.yahoo.co.jp/message/1009984/a5bda5ua5ha5pa5sa5af?comment=2022129

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:06:09.32 ID:QoGM9jT20.net
>>208
シベリアで樹木を数える簡単なお仕事だよ、きっと。

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:06:10.85 ID:L1HBTx/30.net
>>208
こいつがスパイだったのか???

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:06:34.73 ID:Y3soQkAxO.net
>>206
>>206

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:06:53.95 ID:uc5E9sFh0.net
ヤクザの抗争中に、中古のセルシオに乗ったヤンキーが通って
ボコられたようなもんだろ。

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:06:55.02 ID:zHsEdR6/0.net
>>211
経営難なのか
サービスが世界最高峰とか聞いたことあるけど

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:06:56.54 ID:YB+UE0PZ0.net
>>28
撤収早っ!

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:07:19.93 ID:cFp07oCK0.net
新ロシア派のリーダーが辞任だってよw

もう隠せなくなって来たな

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:07:24.36 ID:eiz9sRcR0.net
47news (47NEWS)

速報:マレーシア航空は、墜落したマレーシア航空機の乗客乗員全員の国籍を特定。
日本人は含まれず。

7月19日 13時3分 47NEWSから
http://twitter.com/47news/status/490346049504960513

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:07:30.22 ID:sy+Iu1CtO.net
>>215
えっ

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:08:07.57 ID:Sde+6KfQ0.net
>>215






>>215

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:08:12.40 ID:YKb+fYJNO.net
>>1
素人が地対空ミサイルなんか持つからこんな大惨事を起こすんじゃ
アフリカの少年にAK47持たせるのと同じやん

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:08:22.09 ID:fJ3S8IdIO.net
まとめ

墜落時間にドネツク派(親ロシア派)勢力がツイッターでウクライナ軍機AN26撃墜と歓喜のツイート

国際ニュースでマレーシア航空が撃墜され全員死亡と一斉に報道される

慌てて関連ツイートを削除
http://twitter.com/strobetalbott/status/489830784153681920 

ウクライナ軍もロシア政府も公式に撃墜命令を否定

ドネツク共和国公式ツイッターはBukミサイル持ってるぜ!の自慢ツイート削除
http://twitter.com/RobPulseNews/status/489815856135036928/photo/1


同国東部ドネツク州の親露派幹部は、「ボーイングを
撃ち落とすような武器は持っていない」「ウクライナ軍の挑発だ」と反発した。



467: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/19(土) 10:31:17.00 ID:Nq6hiGfZ0

実質親露派が撃ったことを認めてるぞ
諦めろw

【国際】国連安保理で緊急会合…欧米諸国は親ロ派武装集団とロシアを非難、ロシアは「戦闘空域に入れたウクライナが悪い」と反論
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405731230/

>ロシアのチュルキン国連大使は、誰が関与したのかには触れないまま、「なぜウクライナ政府は戦闘が行われている
>空域に民間の航空機を入れたのか。自国の領空で航空機の安全を確保する責任はないのか」と述べ、
>あくまでもウクライナ側の責任を問う姿勢を示しました。

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:08:28.57 ID:76vMX5c50.net
>>225
それはシンガポール航空ではないですか

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:08:32.14 ID:YB+UE0PZ0.net
>>197
【ウクライナ】マレーシア機撃墜、オランダ「徹底した調査を」…オーストラリア「兵器を与えた国の責任は重い。恥を知れ」、ロシアを非難
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405733821/

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:08:43.89 ID:lpZTydy20.net
>>184
>>親露派がにわかに運用できる

徴兵制の国で民間人には絶対経験者がいなとでも思ってませんよね。

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:08:45.86 ID:66fH7mlk0.net
>>217
朝日新聞に盗作で訴えられたくないだろ。

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:08:55.79 ID:3lOdE4Bt0.net
以前巨人の槙原が敬遠のためにボール投げたら、ベースから近すぎてヒットにされたってあったけど、あれと同じだね。
1万メートルじゃ近すぎたんだよ。2万メートルくらい上を飛べばよかった。

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:09:26.49 ID:+5pQ2a7YO.net
前提としてどういう情報が来てたのかな?

新ロシア派が当初言っていたように高度10000mの飛行機を墜とす武器を持ってないなら安心と考えてたとか

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:09:27.71 ID:6uoHu9Wu0.net
>>223
だから反論しろよw
お前の知ってるクソ事件俺が知らなかったら情弱なのかw
単細胞バカだな、そんなクソみたいなこと知っててどうすんだよ

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:09:36.64 ID:cFp07oCK0.net
新ロシア派の仕業じゃないと思ってるのは、ここのロシア擁護派だけかもなw

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:09:43.03 ID:MvHAtoa/0.net
>>225
航空会社の評価格付けでは数少ない5スターなんだよな・・・
機内サービスもCAの質もよかっただけに可哀想だわ
>>211 の頻繁に事故は今年連続しているだけでちょっと間違ってる

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:09:46.07 ID:gsYcAS/20.net
とんでもない事をやらかしてくれたな・・・よりにもよって国際エイズ会議関係者を100人も
殺してしまうだなんて!!!しかも犠牲者の中にはヨープ・ランゲ博士夫妻までも・・・これは
エイズとの戦いにとって重大な打撃であり、全人類にとって取り返しのつかない重大な
損失となるでしょう・・・まったくよりにもよってなんというとんでもない事をしでかしてくれた
んだ・・・。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:10:00.26 ID:sPJMX4m60.net
>>215
その前に今日が土曜日な件

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:10:24.89 ID:vUVBKJwL0.net
>>197
既にロシアとウクライナと協議はしてるし、調査団の派遣も決まってる

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:11:03.93 ID:S5zx1eXv0.net
>>208
民間機撃墜の責任取って辞任?

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:11:07.59 ID:fhL9VsQX0.net
>>240
プーチンでさえ親ロシア派の仕業と思ってるだろうしな

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:11:42.95 ID:k6apWZHw0.net
ウクライナは2001年にシベリア航空機をBUKで誤射して60人以上殺してる前科があるのに、日本のテレビは殆ど言及しない。
昨晩のニュース番組視ていても、長い尺を取りながらもプーチンの表情がどうたらとか意味不明な印象操作をする古舘など噴飯ものだった。
唯一シベリア航空機誤射にも言及して、バランスも取れていたのがNHKの時論公論のラスプーチン石川。NHKの他の番組は糞だがw

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:11:46.96 ID:DqtlVyk90.net
これって、プーチンの手下がマレーシアの民間機を撃ち落としたってこと?
なんのために?

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:11:59.87 ID:EMD6ghdb0.net
ウクライナの領土ぶんどるために何人死なすんだろうな。下らない自己満足のために。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:12:16.82 ID:wcKNHHIw0.net
>>237
射程距離最大25000m
成層圏にいても無理

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:12:44.11 ID:Y3soQkAxO.net
>>239
もう いいから
なっ?(笑)

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:13:02.43 ID:wXXZbACc0.net
>>237
それこそ偵察機と思われて故意に狙われそうだけどw

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:13:04.64 ID:zDkDW7GL0.net
 大量破壊兵器があるといって、民間施設にミサイルぶち込んで
女、子供を大勢殺してもお咎めなしなんだから、民間航空機を
1機撃ち落としても大国はお咎めを受けないよ。

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:13:12.21 ID:bW1etPu50.net
誤爆みたいだな。戦争にならなくてよかった。

一歩間違えれば世界大戦になるところだった。

おー怖

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:13:21.86 ID:fhL9VsQX0.net
>>248
単なる誤射

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:13:26.10 ID:ZTHqzpIW0.net
おまえらブークの大戦略での性能おしえろ

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:13:36.03 ID:pLxqGVyW0.net
1にアンサーが出てたのかよ
移動式ミサイルの発射用レーダーは標的の高度・方位・距離を収集、追跡する能力はあるが、航空管制システムを備えた施設の
援護がなければ、味方の航空機か否かの識別しかできない。これも、軍レベルの施設をもたない親露派の犯行である“傍証”となりえる。

補足として軍 民間の識別信号は瞬時に跳ね返ってくるもんだが
親ロの糞どもは高度しか分からない糞低モードMode 3以下しか装備していなかった
のは容易に予想できる 現在の標準 Mode 4 Mode S でこれは絶対無い

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:13:52.83 ID:A/p0g+t10.net
>>1
>「戦争が起きているのに、なぜ上空を飛んでいるんだ」

なにこの素人。
こいつらは識別もせずに上空を飛べば撃ち落とすの?
そもそも制限空域が設定されてなかった以上民間機が飛行計画を提出して飛行することに何の差支えもない。

武器を扱うならそれなりの知識ぐらい身に着けるべき。
まさに基地外に刃物。
所詮素人の戦争ごっこ。

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:14:00.11 ID:L1HBTx/30.net
>>248
獲物がキルレンジに飛び込んで来たからだろうけど
辞任した奴が飛び込ませた奴等と繋がってたとかってのはあるんだろうか???

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:14:13.72 ID:vAb+hNDY0.net
【ウクライナ】ドネツク州の親ロ派リーダーが辞任、「別の仕事に就く」…撃墜事件との直接の関連は不明だが、親露派内で内部対立か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405739895/

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:14:21.96 ID:VE0GQncZ0.net
オバマ米大統領は18日、キャメロン英首相、ドイツのメルケル首相と相次いで
電話協議し、マレーシア機が撃墜されたウクライナ東部で、親ロシア派支援を続ける
ロシアへの制裁強化の可能性を話し合った。ホワイトハウスが発表した。

米国は親ロ派が撃墜に関わったとの見方を強めており、撃墜原因の調査作業の先を見据え、
ロシアへの圧力を遅滞なく強化できるよう準備に着手したもようだ。

米国は16日にロシアの基幹産業の主要企業を対象にした制裁を発動しており、
今後は産業全体への制裁拡大が焦点。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014071901001005.html
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/3572e99c421187b3e1b312a944761be8_400.jpg

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:14:25.18 ID:N9ITJSUY0.net
>>248
何のためとかバカな発言するな。
お前のようにバカが単に誤射だよ。
言わせんな恥ずかしい。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:14:37.31 ID:36ZJRGW60.net
オランダの反応はどうなんだろうな

こなりロシアに対して怒っているのだろうか?

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:14:49.44 ID:DmY8boIh0.net
俺が操縦してればミサイルの1発くらいは回避できたのに

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:14:58.32 ID:pO2tI98YO.net
ウクライナ動乱にロシア正規軍が大いに関与してる事があからさまにwwwww

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:15:17.00 ID:L1HBTx/30.net
>>260
もう少し情報が出ないと推察が難しいところだな〜

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:15:27.42 ID:42dJumPG0.net
これって民間航空機といえど領空侵犯に例外は認められない、てことなのか?
大韓航空と似たようなもん?似て非なるモノ?
ザックリでいいから近況頼む

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:15:30.29 ID:6uoHu9Wu0.net
>>251
だから情強の先生様w、おしえてくださいなw
お前のほうが遥かに偉いんだろ?、イランのどうでもいい撃墜事件知ってるからw

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:15:31.29 ID:wcKNHHIw0.net
>>247
これはこれ、それはそれ
前科があるから!!と主張しても
今回の事件と関係ないしそれが打ったのがウクライナ側であるという根拠にもならない
必死だな

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:15:39.33 ID:mxlbpVuk0.net
米軍によるイラク民間人へのヘリ攻撃動画、Wikileaks にて公開される

http://www.youtube.com/watch?v=uPZmwNBBp10

アメリカ軍 こんなことやってるのに、もしマレーシア機を撃墜したのがロシア関係でも批判できない

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:16:06.45 ID:36ZJRGW60.net
ぷーさんも親ロに対して怒ってるのかな

それともGJって感じ?

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:16:10.33 ID:ZwK5SjhuO.net
ロシア側がこの問題を起こす目的がわからない
ロシアを落としめるためにアメリカがやったのならまだわかる

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:16:19.59 ID:gsYcAS/20.net
なんというとんでもない事をしてくれたんだ・・・国際エイズ会議関係者を100人以上も
殺してしまっただなんて・・・人類にとってかけがえのない貴重な人材が失われてしまった・・・。

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:16:25.21 ID:76vMX5c50.net
KLMもアムス⇒クアラルンプール便を飛ばしているんだろうけど、
このルートは使わないんだね

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:16:28.66 ID:wQ7mxPQL0.net
>>253
ものすごい人類はみな兄弟的なサヨク世界を住んでんだな。
俺は日本人の死と、外国人の死を同等で悲しく思うなんて連帯意識もってないわ。
欧米人も同じだろう。イラク人を虐殺するのと、オランダ人を虐殺するのは違う時限の話しだろうな。

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:16:31.71 ID:qILutZSP0.net
プーチンの言い訳会見時のヤっちゃった感が凄いなw
普段が凛々しいだけにw

http://i.imgur.com/2l53HAe.jpg

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:16:32.59 ID:ZTHqzpIW0.net
>>264
俺が操縦してればミサイルの1発くらい当たってもダメージ20%ぐらいだから
墜落しなかったのに

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:16:48.68 ID:/jMcXUeT0.net
2機のウクライナ空軍SU-25
民間機のそばならさすがに、ミサイル撃ってこないこないだろうと
マレーシア機のそばを飛んでいた。

地上では
SU-25の2機が輸送機を護衛している、ミサイル発射準備

ウクライナ空軍機
やべーミサイル発射しやがった。逃げろ→離脱

地上
的の大きい輸送機狙って発射→やった命中→残骸確認してあれ民間機?!

SU-25がマレーシア機を撃墜したことにしよう。

これホント

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:16:58.43 ID:wlF3PY0x0.net
>>237
2万メートル・・・・通常の飛行機の限界高度を超えてるんだが・・・・
その高さまで上がれるのは旅客機だとコンコルドくらいじゃね?
もう、博物館でしかお目にかかれないけどな。

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:17:12.62 ID:VE0GQncZ0.net
>>269
ていうか、それを言い出したら大韓航空機撃墜事件でソ連もやってるしな

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:17:16.55 ID:fJ3S8IdIO.net
まとめ

墜落時間にドネツク派(親ロシア派)勢力がツイッターでウクライナ軍機AN26撃墜と歓喜のツイート

国際ニュースでマレーシア航空が撃墜され全員死亡と一斉に報道される

慌てて関連ツイートを削除
http://twitter.com/strobetalbott/status/489830784153681920 

ウクライナ軍もロシア政府も公式に撃墜命令を否定

ドネツク共和国公式ツイッターはBukミサイル持ってるぜ!の自慢ツイート削除
http://twitter.com/RobPulseNews/status/489815856135036928/photo/1


同国東部ドネツク州の親露派幹部は、「ボーイングを
撃ち落とすような武器は持っていない」「ウクライナ軍の挑発だ」と反発した。



467: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/19(土) 10:31:17.00 ID:Nq6hiGfZ0

実質親露派が撃ったことを認めてるぞ
諦めろw

【国際】国連安保理で緊急会合…欧米諸国は親ロ派武装集団とロシアを非難、ロシアは「戦闘空域に入れたウクライナが悪い」と反論
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405731230/

>ロシアのチュルキン国連大使は、誰が関与したのかには触れないまま、「なぜウクライナ政府は戦闘が行われている
>空域に民間の航空機を入れたのか。自国の領空で航空機の安全を確保する責任はないのか」と述べ、
>あくまでもウクライナ側の責任を問う姿勢を示しました。

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:17:25.51 ID:Wk2fysir0.net
いまいち共産主義捨てたロシアの立ち位置がわからない
共産主義側からは裏切り扱いだろうし
西側べったりにもみえん

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:17:48.58 ID:qtK/y4XaO.net
>>215

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:18:00.71 ID:90JSfc3h0.net
親ロシアって民兵みたいなもんでいい加減な軍隊崩れだろ、命令系統も規律もチンピラみたいな
プーチンは巧く使おうと思ってても所詮はチンピラ やりたいようにその場で適当に戦闘行為
まさにキチガイに近代兵器だろ

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:18:04.11 ID:lkKs6skc0.net
>>271
足元に穴開けて落っことすレベルで怒ってるだろ

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:18:08.41 ID:fhL9VsQX0.net
>>272
意図して起こしたわけじゃないから
単なるミス

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:18:26.47 ID:9UaCMJtj0.net
日本には核ミサイルでも1発目は誤射かもしれないから
大目に見てあげましょうって言う人たちがいるのに欧米は厳しいねw

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:18:30.79 ID:KRA9xIaA0.net
航空機が空中衝突しても機体は粉々にならずに部分的にはそのままだからな
https://www.youtube.com/watch?v=ecbQst17YwU&feature=player_detailpage#t=1105

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:18:37.62 ID:kdowDCxF0.net
>>269
だいたい、親露派だって元はウクライナ軍の軍人である可能性高いからな。
さすがに、こんな対空ミサイルは、ある程度の軍歴ある奴が扱っただろう。

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:18:54.45 ID:L1HBTx/30.net
>>278
当事者たちはケジメ案件だからロシアから情報が発信されるのを望むw

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:18:53.97 ID:hA7u48WF0.net
>>271
プーは親ロに怒ったと思うよ
    そして!
すぐに責任を親ロに押し付けることにし、
越境していたロシア正規軍のミサイル発射車両(撃った奴)をロシアに逃げさせた


プーチンは賢いよ   根本的に間違っているけどね

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:19:18.28 ID:QJzyABdS0.net
>>276
こんなしょぼくれた顔したプーチンを初めて見た

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:19:22.72 ID:ZTHqzpIW0.net
>>287
艦船に向けてのレーダー照射ぐらいなら誤射。

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:19:30.51 ID:1SpOnK7bO.net
>>272
利権目当てにクーデター煽ってたら現地兵がアホでやらかした
自業自得だな

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:19:31.94 ID:66fH7mlk0.net
>>267
何言ってんの?
これ、別に領空侵犯で民間機を撃ち落とした、なんて誰もみてないから。
有力なのは軍用機と誤っての誤射説、どちら側からかはともかく。(独立派説が有力)
あとはウクライナ政府側が独立派の仕業にみせかけての陰謀説。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:19:39.47 ID:MyZ/UvHb0.net
戦争に及んでもバカッターが機能したのは本当にビックリするわ

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:19:43.28 ID:5qwKQKcjO.net
>>248
誤射だっていってんだろ、カス。
なんのためにもヘッタクレもねぇよ。
1を100回読めよ、カス。

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:19:44.60 ID:1zQzQK8m0.net
プーチンがお通夜状態
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405739377/

695 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/07/19(土) 01:34:16.31 ID:qx+ruDbT0

こんなに覇気のないプーチンも珍しいな
http://i.imgur.com/2l53HAe.jpg

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:19:52.83 ID:k6apWZHw0.net
>>269
別にウクライナがやったと言っている訳ではなく、親ロ派が誤射したのかもしれない。
ただ、今の時点で親ロ派がやったと決めつける報道やネットの書き込みがうさん臭すぎると言っている。
親ロ派がBUKを持っているから親ロ派を疑うというのなら、ウクライナは60基持っていて、しかも過去に前科があるほど運用に問題がある。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:19:52.26 ID:Q2iZG9LxO.net
新聞に息子夫婦が370便に、義理の孫夫婦が17便に搭乗の記事が…(´;ω;`)

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:19:56.75 ID:Y3soQkAxO.net
>>268
もう いいんだよ (笑)

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:20:01.78 ID:pm/7sddV0.net
>257
アメリカに怒ってるかもしれない。

シェルが進めてるロシアでの超絶巨大油田の開発潰れちゃうから。

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:20:03.13 ID:gsYcAS/20.net
よりにもよってエイズ国際会議の関係者が100人以上も殺されてしまうだなんて!!!
信じられない!!!なんてことをしてくれたんだ!!!

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:20:15.33 ID:iXc6ID460.net
世界の航空会社の規準だと紛争地域でも飛行しても良いもんなのかね。法律上とかじゃなく一般的にさ。

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:20:18.98 ID:6uoHu9Wu0.net
>>270
それとこれとは別に考えるべきだろ
米軍がイラクで何かやったといって、米人すべての責任ではない
ロシア関係者が撃墜したからといって、それはプーチンの責任ではない
何かあったらその国すべてが悪い、という考え方は止めようや
そうじゃなきゃ日本もいつまでも倭寇や朝鮮出兵を現代日本人のせいにされるぞ

306 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 13:27:51.23 ID:ma00BCFeL
プーチンはウクライナでは敗北した、
もうどれだけダメージコントロールをしてロシア自身の被害を減らすかに
かかってる。シリアを始め中東の反欧米勢力の支援も手が回らない。
オバマは敵失にもちろん喜んでるが、習近平がロシア利権の奪取に本格的に
動き出すだろう

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:20:29.93 ID:lFgHRY450.net
神の意志とまで言われたエイズに立ち向かった賢人をバカが誤って殺害。

人類にとって運命的。

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:20:36.84 ID:5KvRQq1Fi.net
>>253
同意!
ジャップが何万匹も原爆で処分されようが世界の誰も気にして無いもんな!
むしろ世界中で核開発競争が起きたし!

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:20:45.65 ID:sy+Iu1CtO.net
夏厨顔真っ赤だなwww
先は長いからまあ落ち着けよwww

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:20:47.05 ID:FrfTnxZOO.net
ミサイルのプロってどんなもんなん
暴発させずに10000m飛ばすには最低半年かかるって、どのへんが難しいのかね

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:21:22.42 ID:X+ZUktfu0.net
【ウクライナ】ドネツク州の親ロ派リーダーが辞任、「別の仕事に就く」…撃墜事件との直接の関連は不明だが、親露派内で内部対立か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405739895/

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:21:48.33 ID:EMD6ghdb0.net
>>258
平和ボケした日本人の象徴みたいな馬鹿だな・・自分が素人ってことが分かってないし・・

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:21:49.35 ID:R3IJs500O.net
>>272
親ロを支援ってのはあるだろ

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:22:05.86 ID:JnTwWYg70.net
>>276
おお、これは珍しいなあ

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:22:21.65 ID:69MsqMIX0.net
>>94
天井画を描く苦労を思った。

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:22:44.65 ID:fhL9VsQX0.net
>>299
誤射ならその前提として誤認が有るからな
キエフ方向から飛んでくる航空機をウクライナが何と誤認したんだという問題が大あり
可能性の著しく低いこと事までは尺の関係上検討できない

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:23:29.97 ID:wlF3PY0x0.net
>>280
大韓航空機の例はおかしいぞ、
責められるべきは、大韓航空機側だからな。
カムチャッカ半島を横断という領空侵犯やらかして
そのまま、サハリンの上空に侵入したんだから。
ボイスレコーダー、フライトレコーダーを返却された後、
重大なミスをパイロットがしてるのが判明したんだから。

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:23:43.15 ID:90JSfc3h0.net
民兵が戦争に絡むと必ずこういうことが起きる、いい加減だもん奴ら 怖いよ民兵はチンピラの集まりだから

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:23:51.41 ID:pLxqGVyW0.net
親ロテロ軍 「われわれは飛行機を撃墜した!」ドヤ顔

30分後

親ロテロ軍「遺体を見に行ったら民間人だった
 これはヤバイっすプーチン様後処理お願いしまつ」涙目

プーチン「お  ま  え ら」

オバマに直電「やったのはウクライナ軍でっせオバマ殿」手薬煉

オバマ「ウクライナ当局のロシアとテロ軍の誤射通信傍受は信頼できる間違いない」キリッ

プーチン テロ軍 あわわわうぇあわ ←今ここ

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:25:57.96 ID:YKb+fYJNO.net
>>310
まず目標(敵味方)の識別
何でもかんでも撃ち落とすのでは爬虫類のレベル

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:26:07.52 ID:L1HBTx/30.net
>>272
ロシアはやらないだろうけど
親ロシア反クーデター政府側の誤射と
クーデター政府のやらかしが噛み合った可能性は大いにありえるw

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:26:18.10 ID:/PzcULFs0.net
そもそもBUKは親ロシア戦闘員共が扱える代物では無い(撃てる知識が無いって)
なので、ロシア軍人がその場で関わっている
その上での誤射

これはロシア関係アリマセーン!
なんて話は通らない

しかもアメリカは衛星レーダーで全て把握してたからね
ミサイルが発射されてポイントや弾道、どの様に旅客機にヒットしたかも全て把握wwww
プーチンも珍しく顔面蒼白になるワケだわ
プーチンもアメリカが全て把握してるであろう事は解るだろうからな

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:26:19.37 ID:ZTHqzpIW0.net
>>319
これはもう日本が助けるしかないな。
もし日本が裏切ったら北方領土4島返還など夢のまた夢だ。

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:26:19.25 ID:mxlbpVuk0.net
http://www.youtube.com/watch?v=dAFlP2FKxQQ

関連動画を調べたらいっぱい出てくるなあ アメリカ軍の誤射

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:26:28.01 ID:gsYcAS/20.net
大変な事になってしまった・・・よりにもよって国際エイズ会議の関係者が100人以上も
殺されてしまっただなんて!!!しかも犠牲者の中にはヨープ・ランゲ博士夫妻までも含まれ
ていただなんて!!!これは世界のエイズ研究にとって深刻な打撃となるのはまちがいない
でしょう、人類はエイズとの戦いのもっとも重要な戦力をいっぺんに失ってしまった!!!

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:26:31.41 ID:XeB+NGr00.net
全てCIAの工作活動の結果だとすれば説明がつくな!

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:26:48.85 ID:hA7u48WF0.net
>>311
ドネツクの武装勢力だって逃げ出すよ

ロシアの言いなりになっていたら、やってもいない撃墜事件の戦犯にされて処刑だぜ?
重ねて言うが、親ロシア派は潔白だよ あれは普通のゲリラでしかない  犯人はロシア正規軍

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:27:05.83 ID:X+ZUktfu0.net
【ウクライナ】ドネツク州の親ロ派リーダーが辞任、「別の仕事に就く」…撃墜事件との直接の関連は不明だが、親露派内で内部対立か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405739895/

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:27:14.26 ID:66fH7mlk0.net
>>317
航路ミスは大韓航空側の責任で、そのミスの発生の仕方も韓国っぽいが、
民間航空便と識別できていた旅客機を撃墜しちまったソ連軍が問題ないわけないだろう。

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:27:42.93 ID:k6apWZHw0.net
>>316
尺の関係上?かなり長時間を割いていたが、ワイドショーみたいな無駄話で時間を潰していたぞw
当該機の飛んでいた方向を言うのなら、高高度でウクライナ領を出てロシア領に入ろうとする航空機をウクライナの輸送機だと思うかね?

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:27:48.01 ID:YWUb0YCB0.net
これはオランダとオーストラリアがマレーシアに軍事支援を行って、マレーシア軍がウクライナ軍と共同で親ロ派殲滅の軍事作戦を起こすことになるだろうな

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:27:49.14 ID:BIxDemgF0.net
これでここ数十年の人類の対エイズの研究成果や、あと一歩まで来ていた根絶のプランが
ほぼ白紙に戻ってしまった形だね。せめて分散してればよかったのに。

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:28:06.80 ID:g8HBaFr40.net
blog.livedoor.jp/abu_mustafa/archives/4010415.html

イスラエル航空ならどう対処できたかが気になる。

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:28:23.99 ID:ZTHqzpIW0.net
>>329
当時って民間機を撃墜してはいけないという国際法なんてあったのか?
答えてみろよ。

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:28:31.28 ID:E4+J19vV0.net
>>26
>>36
リスク管理が甘すぎだろ
ケチったってことだよな

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:28:32.37 ID:MvHAtoa/0.net
>>323
北方4島は・・・実はウクライナ人が多いんだよな・・
複雑すぎる

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:28:52.72 ID:/PzcULFs0.net
>>310
付け焼き刃では絶対に無理だよ
ミサイル飛ばせても当てる事は無理
絶対ロシア軍人がその場に居てた筈

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:28:53.47 ID:cFp07oCK0.net
>>248
「何のために」じゃない
誤爆と考えたらスッキリしないか

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:29:12.92 ID:L1HBTx/30.net
>>322
それで、そもそも、こんなとこ飛ばすなよ!な流れならそれはそれで納得できる事故ではあるw

問題はそれが用意された事故か否かだな

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:29:26.74 ID:4PEaNuFT0.net
>>319
ほんとこれw

親ロウクライナが頭悪過ぎてプチーンさんまじ乙っす。

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:29:39.62 ID:A/p0g+t10.net
>>312
確かに俺は日本人だから平和ボケしてるかもしれんが、

識別もせずに飛んでるものを撃墜するなんて明らかに素人だよ。
生きてて恥ずかしいレベル。

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:29:46.51 ID:R3IJs500O.net
>>316
プーチンの飛行機と間違えたとかいうが、ロシアの大統領を狙う意味もないしな

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:29:55.00 ID:25Sm+pd90.net
実質ロシア人なのになんで帰化しねーの?

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:30:01.13 ID:wlF3PY0x0.net
>>310
最新の奴はおもしろいぞw
ゲームのコントローラーにそっくりなもので画面をみて、標的のカーソルを合わせて
ボタンをぽちっと押すと勝手に追尾していく。
システム自体がどんどんテレビゲームに近づいてる。
万能禿のマコちゃんの番組、ヒューチャーウェポン見てると進歩はすごいぞ。
地雷みたいに、地対空ミサイルコンテナ設置して放置というシステムまで存在する。

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:30:23.32 ID:hA7u48WF0.net
>>329
今回もロシア政府専用機は見送って、マレーシア機を撃墜しているのだから、
民間機の識別信号は確実に受信できていたよ

これが非難されるから、ロシアを擁護する業者カキコから、暗殺陰謀説が消えたね

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:30:34.89 ID:/yWZTQTl0.net
>>329
ロシア軍機から警告も受けてるけどパイロットが無視してるんだよ
英語が分からなかったとか言われてるけどありゃ大韓航空機が悪い
冷戦の真っ最中なんやで

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:30:41.77 ID:NghIz7op0.net
現場の戦闘員は命かけてるのに
親玉はちょっと別の仕事あるわでトンズラ
やってられんな

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:30:43.83 ID:tJSPmUBs0.net
>>297
地上から撃ったのなら誤射じゃなく高空の旅客機と知った上で狙って撃ってると思う
そもそも地上から破壊したのかさえ疑問
機内での爆発物の可能性のほうが高いと思う
マレーシアの777の時もそうだったけど、壮大なドラマにしか見えないね

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:30:48.25 ID:6uoHu9Wu0.net
しかしなんだかんだいって世の中生存競争だからなあ
結局いろんな意味で強くなきゃどうしようもない
本当に実感する

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:30:58.14 ID:gsYcAS/20.net
>>332
うん、これはとてつもない事ですよ、これによって人類が失ったものは計り知れないほど
大きいですよ、おそらくこれで世界のエイズ研究は数十年は後退してしまうでしょう・・・
なんという・・・なんというとんでもない事をしてくれたんだ・・・。

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:31:05.11 ID:/PzcULFs0.net
>>325
AIDS研究が数年遅れるのは確からしいな

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:31:05.37 ID:MnWLQx/50.net
山系は親米メディアだから本気にしたら視野狭窄に陥り判断をあやまる
庶民がメディアにだまされない空気をつくらないと結局自分で自分の首を
しめることになる。

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:31:16.29 ID:L1HBTx/30.net
>>319
問題はステマ部隊が最初から色々判って煽ってた臭い部分だよなw

いや、実際どうなのかはまだ判らんけどそのシナリオにそって煽ってたのは確かだなwww

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:31:41.16 ID:fhL9VsQX0.net
>>330
可能性の高い事と可能性の低いことを両論併記すると誤解を与えるからな
まるで双方とも同程度にありえることのように
可能性の低いことまでいちいち報道なんてしてられんのよ
親ロシア派がウクライナ側の航空機と誤認することはあり得る
だがウクライナ側は誤認しようがない
何と誤認したのか仮説が建てられないからな

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:31:55.09 ID:4PEaNuFT0.net
>>339

マレーシア航空の筆頭株主がどこか。

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:31:58.71 ID:66fH7mlk0.net
>>334
撃墜して良かったなら、堂々とソ連はそう主張すればよかったじゃんw

最初は散々逃げ回り、撃墜否定できなくなったら、スパイ飛行説だの流して少しでも批難を和らげようとしてたのは当時のソ連自身だったんだが。

あれでソ連軍の管理体制が疑われ始めた。

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:32:22.28 ID:mxlbpVuk0.net
要するに誤射、誤爆で民間人、味方を殺してしまうのが「戦争」ってやつさ

その「戦争」に日本が集団的自衛権行使で巻き込まれていく

そのうち誤射、誤爆でも自衛隊員は死んでいくだろう

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:32:53.02 ID:X+ZUktfu0.net
>>319

流れがわかりやすいなw

今回のまとめ

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:32:54.98 ID:AQwlEXv80.net
え、ウクライナの陰謀?w
じゃあなんでプーチンの顔色が悪いん?

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:33:07.32 ID:gITwdPEG0.net
戦闘が収束したらまず親露派を根絶やしにするだろうなプーさん。

361 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 13:34:22.35 ID:ma00BCFeL
今プーチンと並んでピンチなのはスノーデン

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:33:57.79 ID:+IuRjGtK0.net
>>357
唐突な流れ、しかも読ませない文章、センス無さすぎだろ

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:34:36.15 ID:pLxqGVyW0.net
空想大好きな馬鹿がここにも居るんだなw

日航123便の事故の件 厚木に居た退役軍人が暴露しまくってるからググって楽しめよks
被災者の早期救出を決行した自衛隊員が軍事命令違反で2名射殺されてる
このテロップ流したのはNHKだけだった

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:34:55.33 ID:xBB/Ug2x0.net
「どこでミサイルの撃ち方を習った」
「説明書を読んだのよ」

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:35:26.62 ID:gsYcAS/20.net
>>351
これはへたをすると数年どころか数十年も後退するかもしれませんよ・・・
なにしろエイズとの戦いに対するもっとも重要な戦力をいっぺんに失って
しまったわけですからね・・・信じられない・・・まさかこんな事が起こるだなんて・・・

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:35:34.04 ID:8SNuG0t60.net
ところで、消えたもう一つのマレーシア機は見つかったのか。
レッド・オクトーバーを追え! じゃないけど、もう一機失ったのですかと。
お得意の偽装かも知れんし。

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:35:57.54 ID:xN9dsirH0.net
米軍はどこの無線もずっときっちり傍受してんのね
親米国家の首脳陣のケータイまで盗聴してるくらいだからそれくらい当たり前なんだろうけどね
メディアに流れてる情報も一応はコントロールされてんだろうな

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:36:18.73 ID:cAerYob60.net
プーチンは優れてるとしても、ロシアはやっぱりロシアだからな。
ゴルバチョフとプーチンは奇跡的な突然変異だと思う。

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:36:23.30 ID:mxlbpVuk0.net
>>362

>>270  >>324も同時に辿ってくれ

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:36:58.17 ID:+uSg7Ggn0.net
ロシア終了?
開き直って海鮮するんじゃね

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:37:04.43 ID:lLpo+d5e0.net
>>254
>>368
いい加減、迫りくるアジアのリアルを受け入れようw

故 半村良氏の小説 寒河江伝説、人間狩り(旧題 2030年 東北自治区)
1999年著 水木楊氏 「2055年までの人類史」
1999年著の、モーリス G ダンテイック著の
サイバーパンクノベルである
「バビロンベイビーズ」、その映画「バビロンAD」
2005年著 故 打海 文三氏著  
ハルビン・カフェと応化戦争記
同年 大沢在昌氏著 BDT 掟の街

ここらでの小説で予想される近未来のアジア。

201X年ーーーー
シナ、チョン、ロシアが、第一次世界大戦、第二次世界大戦の
ヨーロッパ列強、ナチスドイツ、
ファシズム イタリアと同じ轍を踏んでいった。
財政出動、公共投資、軍拡
過剰生産のはて、経済が行き詰まり、大規模な外征にでたシナ、チョンによる
アジア大戦とその致命的敗戦>>1に伴う、
シナ、チョン、ロシアの同時連鎖崩壊、「アジア複合破局」が起きる。

この「アジア複合破局」による、
シナ、チョンで相次ぐ、巨大災害。
三峡ダム大崩落、
東アジア沿岸部にある原発であいつぐ過酷重大事故、
核実験を含む、激しい環境破壊、
激しい気候変動は、
アジアの文明、治安を完全に破壊した。
「21世紀の入寇」ともいうべき武装難民多数襲来で、日本は、日本海側諸都市や九州、北海道の沿岸部を壊滅させられる。

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:37:58.75 ID:AQwlEXv80.net
オランダ・マレーシア連合軍と開戦してほしい

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:38:16.00 ID:xFO1P+q+0.net
>>370
まだ昼食ってない俺には酷な話

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:39:36.07 ID:RRna0aVH0.net
ウクライナの護衛機が2機も付いてたみたいじゃん
軍用機と間違えて落とされても不思議じゃない。

もうすぐWW3のお時間ですよ〜♪

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:39:43.06 ID:8SNuG0t60.net
ガザは進行中で深刻な今そこにある危機なのに報道は少ないね。

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:39:49.55 ID:0mh1z+Tz0.net
>>1のテープは、7月16日作成だよ

http://southfront.info/sbu-spalilos/

Encoded date: UTC 2014-07-16 21:25:43
Tagged date: UTC 2014-07-16 21:25:43

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:39:53.08 ID:Nsu6xaCO0.net
プーチン
ネタニヤフ
キムジョンウン
安倍晋三

ウォーモンガー四人組

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:40:01.96 ID:QI0ukqNB0.net
逆に言えば、親露派にはやる理由がないから「誤射」と言われるんだな

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:40:30.23 ID:k6apWZHw0.net
>>354
誤射の態様は様々なのに、なぜ誤認を必須の条件にして論点を限定するのか。
シベリア航空機誤射でも、ウクライナは最後まで頑強に否定し続けたが、あの時は米国がロシアの説を補強した。
ウクライナ軍のBUKによる民間機誤射の前科に一言でも言及するのが、そんなに大変なことなのか?

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:40:57.52 ID:+IuRjGtK0.net
>>369
お前がアメちゃんに文句言えばいいだろ、この件と集団自衛権を無理矢理からめんなよ、ウゼえ

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:41:13.86 ID:p3k33olc0.net
とりあえず禿露助は積んだなざまぁwww
何がおそロシアだよアホか死ねwwwww

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:41:22.28 ID:q6qtwFrj0.net
「ウクライナ上空はごく一般的な航空路」

東ウクライナ上空は一時間に12機もの
航空機が通過する L980 という航空路だ

ヨーロッパとアジアの主要都市を結ぶ、
主要なルートで、燃料消費も少ない。

この航空会社がいつもこのルートで飛行
していても何もおかしくない

しかし、当日はいつもより200マイル北を
飛行していた。 気象条件が理由と思われる
http://www.washingtonpost.com/world/air-route-above-eastern-ukraine-is-a-popular-pathway-between-europe-and-asia/2014/07/17/98cfe352-0de1-11e4-8341-b8072b1e7348_story.html

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:43:23.96 ID:wlF3PY0x0.net
>>374
民間機はケッテで飛ばないからなw

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:43:38.84 ID:MnWLQx/50.net
臨戦態勢にある空域を民間機がわざわざ航行するとかありなの?
メディアが権力者をチェックするとかいってるけど、今はメディアを庶民がチェックする時代だな。

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:43:43.03 ID:yOo04KhU0.net
またアメリカがデマ流ししてそれを御用機関の産経が垂れ流してるだけかよ。

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:44:00.49 ID:Akq0sr280.net
四島返還と言いながら択捉に軍事基地つくろうとしてるプーチンに騙された安倍ちゃん

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:44:21.98 ID:I//RlSg50.net
親ロシア派に潜入した工作員がKUBを入手して
誤爆と言う事にして意図的に民間機を撃墜した。
だろ?
目的はなんだよ。
正規にロシアから入手ならロシアに向かう民間機の誤爆は無いだろ。
そもそもテロ組織がレーダーの取説読めなかったら旅客機も撃てねーだろがw
親ロシア組織に本物の旅客機撃墜テロリストが居て
ウクライナから奪ったことにしたBUKで意図的に民間機を撃墜したんだよ。
米国というより黒海周辺NATO系の諜報の方が臭いね。
ぷーちゃん、オランダ、マレーシアに恨み有るやつ知らないか?

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:44:29.78 ID:pO2tI98YO.net
アホ丸出しのプーチン暗殺→誤射説のコピペ連投には笑った

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:44:55.77 ID:tJSPmUBs0.net
仮に親ロ派がウ空軍に向けてミサイル撃つにしても
西の方からなんか飛んできたから取り合えず片っ端から撃ち落とそうとはしない
SA11が本当に撃ったのならそこにどんな命令があったのか闇のままだろな

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:46:57.99 ID:fhL9VsQX0.net
>>379
それが誤射だからだよ
特定の航空機を狙って撃ったがそれが想定していた航空機とは異なっていたのが誤射
Aかと思って撃ったらBだったという事だ
ではウクライナ側が想定していたAとは何か?
それが想定できないのにウクライナ側の誤射の可能性があるとは言いにくいわ

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:48:16.23 ID:AQwlEXv80.net
ヒャハー的に撃ったんじゃね?しばき隊が乾電池投げるように

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:48:28.91 ID:I0uDQ5He0.net
民間航空機撃ち落としても大国はお咎めを受けない。わかるよなぁ酒よ

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:48:42.26 ID:uaffnjQr0.net
まあ、両方悪いな。

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:48:47.87 ID:+emy/AUF0.net
ttp://www.dailymail.co.uk/news/article-2696847/They-shouldnt-f-g-flying-There-war-going-Ukraine-intelligence-officials-release-phone-calls-claim-PROVES-Russia-shot-Flight-MH17.html

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:49:47.77 ID:hA7u48WF0.net
>>388
プーチン暗殺、のカキコが激減したのは、
政府専用機を識別できていたら、マレーシア機も識別できていた証拠になるからなんだよ
それで、ロシアの雇った業者に、書くなと命じたのでしょう   一気に消えた

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:49:55.26 ID:Rfk15anq0.net
日本人にはロシアの血を引いてる奴が結構いる。
まあこいつらも親ロシア派だよ。

親ロシア派もロシアも大した資料は出していない。口だけだ。
確たる資料は、ロシア政府専用機とマレーシア航空機が似てるってだけだ。
親ロシア派はフライトレコーダーを盗んだ。それはマレーシア航空のものだぞ。お前らにマレーシアとの外交はないだろ。

全ての状況証拠が親ロシア派の犯行であると断定せざる得ない。

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:50:43.94 ID:JUGxpkM20.net
ロシアもおわりだな

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:50:44.61 ID:/EM9rRTY0.net
ドネツク人民共和国を指導・支援してんのは\ ドン・コサック軍 /

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:50:53.84 ID:8SNuG0t60.net
そういえばプーチン暗殺云々の書き込みはチカラが入っていたよな。
ついつい読み込んでしまった。
そういうのも含めて準備していたのかな、2NNも壊れていたし。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:51:08.29 ID:A3WWIwNu0.net
ロシアも対空監視レーダの情報を与えずに、地対空ミサイルを民兵に供与するとはアホ過ぎ
強権プーチンが招いた致命的なミスだな

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:52:10.13 ID:xZHqEoAU0.net
ロシア女スパイ暗躍説

http://8809.teacup.com/prettyangels/bbs/

↑のデムパ掲示板で・・・・・

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:52:22.26 ID:MnWLQx/50.net
>ロシアの雇った業者に、書くなと命じた

2chでKGBとCIAの情報戦を生で見られる時代がくるとはさすがにおもわなんだwwwww

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:52:40.17 ID:nSwwHql60.net
仮に陰謀だったとしても現状ではロシアの方が分が悪いのだからプーチンは頭がいたくて当然だ

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:52:53.10 ID:q6qtwFrj0.net
14日と16日にもウクライナ軍用機がミサイルで
撃墜されている
「ロシアの高性能な地対空ミサイルが使用された
とみられていた」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1703Y_X10C14A7000000/

国境ふきんで撮影されたという BUK システムの
ミサイルが2発なくなっているのと関連か?

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:53:19.12 ID:sjfF0GHW0.net
アカヒ新聞 「300人死んじゃったけど 誤射ならしょうがないね」

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:53:31.35 ID:R3JJO0Yl0.net
まあ誤射でfaだろうな
だからってプーチンが引き下がるとは思えんが

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:53:43.13 ID:/Lc0ITSy0.net
>>ロシア側がこの問題を起こす目的がわからない

誤射だっていうてるのに、こういうこと書いている人って精神病?

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:54:29.71 ID:L1HBTx/30.net
>>395
何回か書いてるみたいだけど矛盾してないか?

なぜロシアの雇った業者?

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:54:43.26 ID:AQwlEXv80.net
戦う男プーチンは今後何と戦えばいいの

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:54:57.19 ID:JUGxpkM20.net
アメリカとロシアが戦えばロシアは負ける

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:57:43.66 ID:RRna0aVH0.net
アメリカがブラックマーケットで買い付けた、ロシア製の対空ミサイルを使ったと推理。

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:58:32.02 ID:JUGxpkM20.net
自民党万歳!アメリカ合衆国万歳!

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:58:37.42 ID:N9ITJSUY0.net
右翼に当たって墜落するまで客室部分は大丈夫だったんだな。

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:00:24.09 ID:0mh1z+Tz0.net
>>1の会話テープの情報ね
http://www.youtube.com/watch?v=Fe3w1_Kc8lM

Format : dash
Codec ID : dash
File size : 1.99 MiB
Duration : 2mn 9s
Overall bit rate : 128 Kbps
Encoded date : UTC 2014-07-16 19:35:34
Tagged date : UTC 2014-07-16 19:35:34

Audio
ID : 1
Format : AAC
Format/Info : Advanced Audio Codec
Format profile : LC
Codec ID : 40
Duration : 2mn 9s
Bit rate : 126 Kbps
Channel(s) : 2 channels
Channel positions : Front: L R
Sampling rate : 44.1 KHz
Compression mode : Lossy
Stream size : 1.94 MiB (98%)
Encoded date : UTC 2014-07-16 19:35:34
Tagged date : UTC 2014-07-16 19:35:34

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:01:31.41 ID:uiqjVUxdO.net
大韓航空機の時は、冷戦が悪い!おそロシア!
で済んだけど、今の情勢だと落とし所が難しいよなぁ
すごい不機嫌そうにしてるプーさんが目に浮かぶようだ。

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:01:47.41 ID:q6qtwFrj0.net
>>413
右翼に当たったってソースは?

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:01:50.93 ID:/iqxSnQK0.net
なんだ、ウクライナがBUK奪取してるんじゃないか
1つが親露にわたっても残りがウクライナにあるわけだから
ウクライナが疑われてもおかしくないんじゃないか?

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:01:51.53 ID:hA7u48WF0.net
>>408 ロシア大使館、とまで限定できる理由は、
大量のカキコの中に『戦争挑発』に分類される単語が全く登場しなかったからです

過去ログの全文検索は、リアルタイムより遅れますが、ぜひオススメしますよ
一般に、2chの一般カキコは野卑で低劣で、一定の割合で戦争挑発の罵詈雑言が混じります
これが、驚きの白さで『無い』

理由は簡単で、雇われた業者が『書くな』と命じたからです
どうして?
それはロシアの国内法が、戦争挑発に関する言論を違法としてるからです
駐日ロシア大使館が業者に発注する際にも、ロシア国内法は有効ですから、生真面目に遵守した結果ですね

この生真面目さは高く評価しますよ
しかし、この生真面目さが、アホな業者を介して、2chに足跡を残しちゃったわけです   言語解析の面白さですね

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:02:03.13 ID:sDHRQvND0.net
ガネフじゃないんだな

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:03:17.72 ID:sy+Iu1CtO.net
>>409
自分の影

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:03:52.04 ID:/9FFfNdv0.net
これはもう第三国の調査団送らないとダメっしょ。

日本からリットン調査団を送ろう。

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:03:57.60 ID:S5zx1eXv0.net
>>272
ウクライナだけで完結してたら、欧州の市民も無関心だったのにな。

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:04:04.02 ID:R3IJs500O.net
>>416
撃墜時らしい映像だと右翼から火を噴いてる
本物かは知らんがYouTubeにあるぞ

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:04:20.83 ID:uvbgE/bm0.net
まともなレーダー施設が親ロシア側に無いからミサイル攻撃を指示したのはロシアだろうな

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:05:00.87 ID:hA7u48WF0.net
>>417
ウクライナ軍は、BUKは鹵獲されていないと言ってるよ

親ロシア派地域にBUKがあったら、それは6/12ごろに越境したロシア正規軍だよ

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:05:12.04 ID:xFO1P+q+0.net
>>395
ロシアが雇った業者がここで書き込みwwwこのスレ最大のバカはこいつで確定

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:05:34.75 ID:q6qtwFrj0.net
>>423
その動画はマレーシア機のではなく、数日前の
ウクライナ軍用貨物機の撃墜映像だと説明が

みんなよく間違えてるぞ

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:06:34.39 ID:6uoHu9Wu0.net
>>369
だからすでに世界中のテレビで使い回しされてる映像がどうした?
それが戦争だろ、民間人も基本的に敵だからな

誤射と言うのは見方、もしくは自国民を間違って撃ったときに言う言葉だ

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:06:37.43 ID:vljJ2YVl0.net
被害者面して正義の味方を気取るのは
いつの戦争でも同じだね。

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:07:09.77 ID:X+ZUktfu0.net
統制もとれないならず者に肩入れしてたプーチンの失策

これから経済制裁がますます強まるが
国内で失脚しないように今後はせいぜい頑張ることだなw

失脚したらプーチンの末路は哀れだろうな

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:07:14.00 ID:Ucn2bODQ0.net
>>403
●流失事件の時そこら辺の結構有名な組織も2ch監視してるの判明しなかったけ?

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:07:17.06 ID:hA7u48WF0.net
>>424
6/12にロシア軍がウクライナに越境して、ミサイル発射車両やレーダーを持ち込んでいるよ

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:07:28.12 ID:Aa8f+ncE0.net
ゴルゴがゲリラに紛れ込んでSA11使ってヒャハーに一票

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:08:35.48 ID:0j67e7rt0.net
>>414
それ自分で調べたの?

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:09:13.55 ID:6uoHu9Wu0.net
>>429
当たり前だろ、アルカイダにはアルカイダの正義があり
新ロシアには新ロシアの正義が、イスラエルにはイスラエルの正義がある
そんなことわかってて白々しいんだよ

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:09:14.21 ID:+emy/AUF0.net
そもそも制空権を持っているのはウクライナ政府。
てか親ロは空軍を持っていない。だからウクライナ政府が
飛行機を撃墜する必要はない。親ロはある。実際6月にも親ロは
ウクライナの飛行機を撃墜している。

新ロ側がウクライナ空軍と間違って撃ち落としたのは間違い
ないだろう。問題はロシアがどこまで関与しているかどうかだ。

437 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 14:11:32.40 ID:07UNguvce
バカに文明の利器を与えるとこうなるの見本だな

438 :423@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:09:50.75 ID:Ucn2bODQ0.net
アンカーミス

>>403 ×
>>402 ○

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:10:42.30 ID:JUGxpkM20.net
ロシアはほんとうに汚いなぁ

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:10:56.23 ID:uvbgE/bm0.net
まともなレーダー施設は民間の航空が飛んでいるのも把握している施設だ
グーグルですら民間の航空に航跡はわかる

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:11:07.82 ID:pjodCyrv0.net
以前、ウクライナ側が2度輸送機を撃ち落されている
プーチン「再開したのが悪い」
なんかこの言葉が不意に出ちゃったっぽくてやっぱりロシアが武器提供
下っ端が先走って撃墜、親分ロシアに報告って考えちゃうんだよな

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:11:16.19 ID:eAAKF0m0O.net
湾岸戦争中にバグダッド上空を飛行したらヤバイのと同じだな

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:11:48.35 ID:hA7u48WF0.net
ロシア軍がウクライナ国境の包囲を破って越境したのは 7/12ごろだった  >424訂正

10日ごろには、親ロシア派は分断され、国境も政府軍が掌握し、親ロシア派は風前の灯だったんだ
プーチンはロシア軍を越境させて小康状態を作り出したのだが、
現場が見境無くミサイル攻撃したのは、プーチンの命令なのだろうか?

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:12:08.35 ID:L1HBTx/30.net
>>418
単語が出なかっただけじゃねーのか?

そもそも単語で分類できるものなのか???


まあ、そういう見解もあるっては覚えとくけど

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:12:18.21 ID:fizbsUAs0.net
ウクライナと欧米が東領土に固執するから悪い
さっさと分裂して終わらせろ

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:12:44.17 ID:JUGxpkM20.net
プーチンもヒトラーのように独裁者として殺されるかもなぁ

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:13:19.49 ID:X8kmv/d60.net
いつも通りユダ豚が仕掛けたんだろ、アメの事件への反応の速さはもともと筋書があるようにしか見えねえぜw

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:13:48.67 ID:Dc9xb/7U0.net
でも国連じゃ、常任理事国から外すとからしないんだろ?

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:14:53.19 ID:JUGxpkM20.net
こういうのあると最近はなんでもアメリカユダヤのせいにする馬鹿いるよなw

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:15:17.31 ID:0j67e7rt0.net
ドネツクが全然しゃべってないw
https://twitter.com/dnrpress

451 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 14:18:24.96 ID:4PoffXYTX
俺はアメリカのほうが糞汚いと思う。
民主主義擁護するなら親ロが多い地域は
独立させるのが筋だろ。
自分の敵対者だからって民主主義の基本をくつがえすなんて
あまりに横暴すぎる。

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:15:54.52 ID:mkqVyMbB0.net
>>446
ないよ。ヒトラーと違って
プーチン周辺の人は
プーチン利権でウハウハだし。
ロシア経済もプーチンありきだしね。

旧ソ連を知っている人からすれば
かなりの自由だし、プーチンを貶める理由がない。

反プーチンロックバンドが逮捕された時も
ロシア人は馬鹿だなぁって反応だったしね。

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:16:39.28 ID:Rfk15anq0.net
そして親ロシアのナンバー2も親ロシア派側にBukは無いと言い、かつウクライナ軍はそのことを認めてると言ってる。

仮に>>1の盗聴音源をウクライナが作り込んだとしよう。
ここまで作り込んだウクライナが作成した日付の書き換えを忘れるかね?w

ロシア系よ、全ての言い訳が見苦しいわ。

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:17:21.40 ID:JUGxpkM20.net
またいまどき陰謀論となえだしてる頭わるそな奴がいるwwwwwwwww

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:17:26.83 ID:uvbgE/bm0.net
行方不明になったマレーシア航空と違い識別信号が出ているはずだから
誤射で撃ち落とすなら識別信号を無視する細工をしてるよな

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:17:29.01 ID:037qzkAC0.net
>>447 
でもプーチンがホットライン使って、オバマに直接連絡してきてただろう。
だから対応早くても当たり前。
でも裏に最初からシナリオあった可能性を、それで完全否定するつもりはないけどね。

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:17:52.85 ID:SPRY+iZXO.net
ちゃんとロシアに制裁しないと帝国主義は増長するばかりだ

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:18:05.59 ID:PEHomHZw0.net
これロシアに味方して北方領土返してもらおう!
って考えは甘すぎ?

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:18:05.90 ID:hA7u48WF0.net
>>444 なんせ大量のカキコなんで、誤差って心配はないよ
 (だから、過疎化すると本当に区別できん;)

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:18:16.28 ID:XIWQoX5e0.net
AIDSを放置せよが
エイリアンとの密約だからな

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:18:45.59 ID:wlF3PY0x0.net
>>448
外そうと議題に上げて議決をとっても、拒否権を発動されて終わりだもんなw

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:18:54.74 ID:X+ZUktfu0.net
>>443

制空権とられて好きなように空爆されたら
どうしようもないからな、親ロシア派

ロシアにBUKおねだりしたんだろ

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:19:00.59 ID:0mh1z+Tz0.net
>>453
じゃあ、逆になんで2014-07-16 にしてるの?

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:19:10.02 ID:z3EKc0Sq0.net
剥げ頭プーチンもそろそろ年貢の納め時だ
もう一段の経済制裁で宜しい
徹底的に日干しにしろ

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:19:23.99 ID:L1HBTx/30.net
>>454
むしろ今時陰謀論を馬鹿にする奴が馬鹿

馬鹿な話ではあるが漫画の中でしか存在しないと思われてた馬鹿な悪が実際に活動してるからな
中国共産党とかイスラエルとか大虐殺しまくり

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:20:28.12 ID:6uoHu9Wu0.net
とにかくどうでもいいんだよ
外交でも軍事的にも勝たなきゃあどうしようもない
大韓航空機じゃないが、強いほうが一方的にこの世を自由に操る
強くなけりゃあどうしようもない

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:21:06.56 ID:lFgHRY450.net
>>458
負け戦にのる必要はない

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:21:38.55 ID:5AtnAFbI0.net
年中戦争してるようなイスラエルやイラクなら、逆に誤射したりしないんだろうけど。
最近武器を持って、戦争始めたような土地だろ。
素人がミサイルを扱い始めたようなもんだろうから、そういう場所を飛んだらダメだよ。

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:22:04.71 ID:r7wTuETD0.net
ウクライナ、ロシアは目糞鼻糞の基地外
どっちが悪いとか関係無い
この2国がバカだから今回の撃墜事件が起きた

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:22:32.40 ID:QXI/nRQ50.net
朝日新聞なら「一発だけなら誤射だから問題ない」って書くだろうなwww
2003年のようにwwwwwwww

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:23:11.20 ID:MnWLQx/50.net
>>464
そうはいっても柔道やったりしてプーチンは日本で人気あるぞwwwww
来日して天皇に謁見。その場で拝礼したら確実なものとなる。
過去小浜は天皇に拝礼することで礼をつくしている。これも無視できない。

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:24:06.02 ID:QXI/nRQ50.net
反日オランダ豚200人死亡wwwww
ビールうめええ!!!!!!!!!

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:24:17.63 ID:sy+Iu1CtO.net
>>458
負け組に肩入れしてもろくな事無いぞ

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:26:32.96 ID:xLHRWrk20.net
これは、単に今回の事件によって
プーチンのウクライナ奪取の野望が難しくなったって事だろう。
犠牲者の人達は可哀そうではあるが。

もともと無理だったんだよ。
あんなあからさまな領土的野心は、21世紀的には許されないから。
よって、神の手かCIAの陰謀かは知らないが、これでプーチンの野望が潰えて
世界標準的には良かったんじゃないの。犠牲者には悪いけど。

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:26:49.51 ID:+emy/AUF0.net
プーチンはKGB出身だ。手を出している隣国で何が起こった
は全て知っているよ。知っているからそこ「親ロは無実だ
実はウクライナ政府軍が撃墜した!」と言わず「紛争を
終結させないウクライナが悪い」というすり替え論しか
言えないのだよ。

アサドがサリンを巻いたとの疑惑の時は欧米に「アサドでは
なく反政府軍側が巻いた可能性がある」と反論を行ったぞ。

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:27:04.89 ID:JUGxpkM20.net
ロシアの肩もってる馬鹿ってだいたい陰謀論にはまってるよなwwwwwwwww

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:27:14.46 ID:z3EKc0Sq0.net
>>471
テロ支援国家のハゲプーチンなどどうでもよい
ゴミはゴミ箱に

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:27:45.65 ID:C5UVXraGi.net
ネットで個人が即情報発信できる世の中も考え物だなぁ

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:27:52.34 ID:li26UF2P0.net
誤射です
http://www.ibc.co.jp/kaonashi/media/thumbnail/jajajatv_20070519-070519C01.JPG

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:27:59.73 ID:6uoHu9Wu0.net
>>465
だったらシオン議定書とか世界はロックフェラーとイルミナティが支配してるとか
バカの妄言信じてるのかw

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:29:02.43 ID:bkaQckSz0.net
イスラエルの正義とかそんなものはないぞ

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:29:23.62 ID:JUGxpkM20.net
>>480
おまえくわしいなwwwwwwwwwwwwww 

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:30:06.39 ID:L1HBTx/30.net
>>476
この流れでなんでロシアをディスすのかが判らん?
ロシアだって陰謀()にくらい手を染めてるだろ?

オマイが擁護して目を逸らさせたい陰謀とはロシア以外の事なのか?

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:30:18.49 ID:B/yhBai00.net
>>450
沈黙が全てを語っている

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:31:01.66 ID:y+QmjqFb0.net
>>475
いえないというか、呆れ果てて擁護する気も失せたんだろう。

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:31:50.57 ID:JUGxpkM20.net
>>483
顔真っ赤にして書き込むなよ 陰謀脳wwww どこにアメリカがやったって証拠があるんだよ?

ロシアが関与した証拠のが多いのにwwwwwwwwww

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:31:52.79 ID:bkaQckSz0.net
肯定的な証拠は恐らく一つも無かろう
ドネツク側には
しかし、決定的な証拠もまた一つも出てこないだろう

これはそういう感じの事件だ

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:31:59.44 ID:DsW5Vjds0.net
軍用機だったら300人殺してもへっちゃらなんだよな
平和は遠いな

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:32:12.72 ID:L1HBTx/30.net
>>480
そんなんが事実かは判らないがイスラエルがクズで
中国共産党と共にとりあえず悪くて有効な事なら率先して行なってる事実はあるから

その妄言が実現かのうなら勿論行なうとは確信できる

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:32:19.18 ID:6uoHu9Wu0.net
>>481
それはお前が認めないだけ
彼らには彼らの正義がある
2000年前に追放された土地を聖地として奪い返そうとするのが
かれらの正義だ、正義は多様なんだよ

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:33:34.44 ID:LjoBLZKG0.net
真相はともかくこのテープは演技間違いないですなあ

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:33:52.34 ID:B/yhBai00.net
バカッターとバカッター削除で決定

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:34:03.94 ID:L1HBTx/30.net
>>486
この流れでアメリカ擁護とか犯人は中国イスラエルだったりするのか?

むしろオバマが行なった可能性は割りと高いとも思ってたけど

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:34:07.62 ID:I//RlSg50.net
誤爆というならウクライナがロシアの戦略爆撃機だと思って誤射したんだろ?
そのほかに迎撃すべき1万メートル飛んでる航空機なんて無いだろ?
目視で想定できる旅客機の通常の航行を
高精密レーダーミサイルで誤爆なんてことは絶対に起こらない。
1万mの迎撃は突然気づいて手動ランチャーで撃墜するのとは違う。
最初から旅客機を狙ったテロ。

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:34:50.29 ID:6uoHu9Wu0.net
>>489
イスラエルがクズというのは君の価値観
イスラエルにはイスラエルの正義がある
価値観は多様だ

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:35:03.97 ID:+8stzv4b0.net
ロシアが悪なのははじめから
しってた

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:35:47.30 ID:X8kmv/d60.net
誤爆じゃなくてウクライナ空軍機が撃墜で間違いがなさそうだ

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:36:00.55 ID:JUGxpkM20.net
>>493
証拠は? はい論破

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:36:09.77 ID:B/yhBai00.net
バカッターで自爆

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:36:15.43 ID:QYdCSsYv0.net
>>490
イスラエルを追われたユダヤ人は 黄色人
いまシオニズム運動で騒いでるのは 途中で改宗した白人
二つの集団には全くつながりがない
つまり白人(偽ユダヤ)には 聖地を奪い返す権利など初めから無く
正義など存在しない
これ 豆知識な

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:36:18.25 ID:tn9pmolJ0.net
>>450
7月17日以前は1日かかさずツイートしてるが、事件以降沈黙。

また親ロシア派の犯行である状況証拠が一つ増えた。

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:36:20.88 ID:koH35vaRO.net
>>476
アメリカ信者もテレビのみ過ぎ
志那信者は啓蒙、ビジネス雑誌を盲信しすぎ

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:36:38.90 ID:4TgBruEm0.net
>>494
バカの妄言ですなあ

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:36:54.84 ID:YB+UE0PZ0.net
>>321,1
米国防総省のカービー報道官ははブク(BUK,旧ソ連製のミサイル)について、
「非常に複雑なシステムで、ロシアの支援なしで武装集団が使ったとは信じ
がたい」とも指摘、「ロシアは武装集団に重火器などの武器や資金を提供し
続け、ロシア人の戦闘員をウクライナへ自由に入国させている」と述べ、ロ
シア政府の対応を批判した。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140719-OYT1T50071.html?from=ytop_top

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:37:29.58 ID:ksw61X9m0.net
>>486 米国が仕込んで誤射させたんだったら、超優秀な工作だな。
ちょっと尊敬するよ。犠牲者には申し訳ないけど。

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:37:31.73 ID:JUGxpkM20.net
>>489
日本とアメリカは友達。イスラエルとアメリカは友達 友たちの友たちは友達。
だから日本とイスラエルは友達。わかったか? 

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:37:45.78 ID:MijKKebw0.net
プーチンの表情が冴えない。
競馬でスった萩原流行みたいになってる。

http://i.imgur.com/2l53HAe.jpg

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:38:02.11 ID:YKFHTF6U0.net
やっぱ今頃プーチンさんは、頭抱えながら、
「誤射だとかゴシャゴシャ言ってんじゃねぇよ!!」と、
側近とかに切れてるんだろうなぁ。

誤射だけに。

ナンチテw

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:38:02.93 ID:+emy/AUF0.net
>>485
でしょうねえ。

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:39:05.61 ID:JUGxpkM20.net
>>500
で証拠は? 中国ロシアのスパイの陰謀論者が唱えてる説だよなそれって? 
それ以外のちゃんとした証拠は? なければ論破とみなす

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:39:14.71 ID:X8kmv/d60.net
>>504
アメリカがどの口で非難できる、まあ因縁つけて介入したいの見え見え

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:39:25.23 ID:B/yhBai00.net
バカッターがロシアを滅ぼす

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:39:56.87 ID:1YwbdL6m0.net
してどうするんだ
頭おかしいだろ

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:39:56.49 ID:bd4HZpM40.net
ロシア革命くるのか?

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:40:50.23 ID:sy+Iu1CtO.net
陰謀厨は相手にすれば事実だから都合が悪いんだなって思うし、無視すれば事実だから返す言葉が無いんだって思うから困ったもんだ。
自分の結論以外は興味ないんだよ。

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:41:05.92 ID:QJzyABdS0.net
>>511
弱みを見つけたらとりあえず叩く、俺たちと同じだ

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:41:13.57 ID:6uoHu9Wu0.net
>>500
だからそれはお前の価値観
価値観は多様なんだよ、イスラエルは多民族国家だ、かれらには彼らの正義がある
エルサレムやナブルス、ジェニンを奪還することが彼らの正義なら
それが彼らにとっての正義だ

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:41:26.74 ID:4TgBruEm0.net
墜落時間にドネツク派(親ロシア派)勢力がツイッターでウクライナ軍機AN26撃墜と歓喜のツイート

国際ニュースでマレーシア航空が撃墜され全員死亡と一斉に報道される

慌てて関連ツイートを削除
http://twitter.com/strobetalbott/status/489830784153681920 

ウクライナ軍もロシア政府も公式に撃墜命令を否定

ドネツク共和国公式ツイッターはBukミサイル持ってるぜ!の自慢ツイート削除
http://twitter.com/RobPulseNews/status/489815856135036928/photo/1

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:41:46.45 ID:tn9pmolJ0.net
ドネツクのツイッターIDとパスワードを誰かが盗んで、
7月17日撃墜前に投稿したBUK画像を、撃墜後に削除した。
とウクライナやアメリカのせいにしたい人たちは言いたいんですね?w

これを早く崩してくれ。

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:41:55.04 ID:L1HBTx/30.net
>>495
おまえは抵抗する力の無い自分の妻や子が虐殺されるのをみて価値観の違いだから
クズでは無いな!って一々思えたりするのか?w

>>498
論破じゃなくて突然アメリカに話が飛んだら違和感覚えるのは普通だろww

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:42:04.35 ID:koH35vaRO.net
>>501
アカを止められているとは考えないのか?
それを否定する情報はなかろう
アカを止めずとも、接続規制も出来るわけだ
後者はいっさいサイトみてもわからんぞ
電波妨害してスマフォじたいを使えなくもでくるんだからな

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:42:23.14 ID:uL1hAdU80.net
>>500 >イスラエルを追われたユダヤ人は 黄色人
これは違うだろう。
現在の中東の人みたいな浅黒い肌の人たちであって、黄色人種ではないよ。

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:42:24.65 ID:mkqVyMbB0.net
>>462
BUK貸して下さい

BUBKAならいくらでもやる。

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:42:25.70 ID:+8stzv4b0.net
イスラエルは正義
ロシアは悪

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:42:50.90 ID:+IuRjGtK0.net
>>507
例えが素晴らしすぎる

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:43:06.47 ID:bd4HZpM40.net
イスラエルは悪だろw

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:43:09.27 ID:L1HBTx/30.net
>>506
全くわからんw

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:43:09.64 ID:JUGxpkM20.net
>>520
やっぱり証拠ないのな。この議論は俺が論破したということだな

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:43:16.24 ID:QYdCSsYv0.net
>>510 へえ じゃあ その陰謀論者が 間違っている証拠は?

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:43:41.85 ID:6uoHu9Wu0.net
>>511
当然非難できる、ブッシュとオバマは違う
おまえは米国は一枚岩で価値観が同じだと思ってるのか?

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:43:56.09 ID:FGZlGmvB0.net
どっちの仕業か決める必要あんの??
どうせ親ロシア派だってウクライナ人なんだから、
どっちにしろウクライナの仕業でいいだろ。

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:44:14.63 ID:0ZBbgSpQO.net
ロシアもイスラエルのユダ公もカスだわな

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:44:32.94 ID:JUGxpkM20.net
>>527
2ちゃんねらーのおまえには
わからんだろうなぁ。フェースブックやミクシーではあたりまえだぞ

534 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 14:49:34.90 ID:VIt53F8AL
プーチンはクリミアでいい思いをしたので、二匹目のどじょうをドネツクで狙ってた。
しかし今回の件で世界を敵に回した。強権政治は怖いね。軟弱安倍位で調度いいか。

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:44:53.54 ID:+8stzv4b0.net
イスラエルは正当な自衛権を行使してるだけ
ロシアはテロリスト

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:45:00.03 ID:B/yhBai00.net
>>519
陰謀チュウがかわいそう
もう論破済み

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:45:00.18 ID:jxhyIvaa0.net
日本政府は、安易なロシア悪玉論に乗らないようにしてもらいたい。

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:45:14.95 ID:pWTRttj+0.net
>>518
バカッターの炙り出し能力は世界共通かw

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:45:35.51 ID:CWnwm4ej0.net
なんで飛んでるのかと問える立場か?、どんだけ自分を偉いと思ってるんだ、クズだろ。
戦争やりたければTVゲームでやってろ、馬鹿が。

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:46:04.97 ID:6uoHu9Wu0.net
>>520
ジョージハバスを中心としたハマスは20年前からイスラエルを攻撃していた
自業自得だ

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:46:07.90 ID:AT9iiRpJ0.net
>>19
誰?

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:46:11.69 ID:QERLZy850.net
紛争地域の上空を飛んでしまった理由が気になる

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:46:23.32 ID:JUGxpkM20.net
>>529
なに証拠が出せないから、陰謀論wとかいう占いとか証明不可能なものを解けっていうの?
例えば311人工地震のでも論破してやろうか? あきらめろよw おまえら馬鹿だから中国 ロシアの
スパイに洗脳されちゃったんだ。はやく普通の人間の価値観に戻ってこい

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:46:30.38 ID:2Vz3XskF0.net
北朝鮮とかソ連時代なら「近くを通る奴が悪い」
でしらばっくれるんだろうが
プーチンは外国との取引はそれなりにしたいわけよ
オランダやオーストラリアや余計なとこまで巻き込んでしまった

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:47:37.08 ID:L1HBTx/30.net
なんか、イスラエルが悪く言われて火病おこしてる奴等がいるw

これは素なのかポーズなのかw

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:47:51.97 ID:0ZBbgSpQO.net
離陸直前のマレーシア機
その後墜落か、痛ましい限りだ
http://www.youtube.com/watch?v=OPv4n6g77G0&sns=em

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:48:02.97 ID:rT/lDdNz0.net
>>59
イージス艦がイランの旅客機撃墜した事件合っただろ

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:48:04.31 ID:YqwD9XlP0.net
なんで今頃わかったん

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:48:17.61 ID:xN9dsirH0.net
311人工地震説とか本気で信じちゃってる人いるのか…
知能の問題なのか理科教育が貧困なのか…

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:48:49.88 ID:1kfeQ1Xf0.net
一発だけならry

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:48:58.86 ID:/UwIU3mB0.net
親露派の誤射というより、ロシア軍の誤射。

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:49:07.60 ID:mkqVyMbB0.net
>>542
もう何度も出てるでしょ!
空戦地域じゃなけりゃ紛争地域でも
旅客機は普通に飛んでるって―の。
ウクライナ上空もこの事件が起きまでは
色々な航空会社が普通に飛んでた。

たまたま、マレーシア航空機にドーンしただけ。
ご冥福。

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:49:26.28 ID:76vMX5c50.net
どうもロシア軍の地対空ミサイルを扱い慣れた軍人がやっちゃったみたいだね
(まともな動機はなさそうだから、要するにミスなんだろう)
だけどどうして標的を間違えたんだろうね、もし正規軍の専門家がやらかしたとすると

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:49:40.69 ID:HOoq7OEB0.net
ウクライナの紛争のそもそもの原因はウクライナをロシアから切り離す為に
アメリカがウクライナのテロリスト(現政権側)に資金供与した事だろ・・・

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:50:32.79 ID:y+QmjqFb0.net
>>500
元々居た連中もコーカソイドだ。
アラブ人なんかもコーカソイドでモンゴロイド(黄色人)ではない。
見た目は金髪碧眼の北欧系なんかとはかなり違うがな。

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:50:53.13 ID:rT/lDdNz0.net
ガザ侵攻から目をそらすためにイスラエルが工作した可能性

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:51:07.67 ID:nllHMX8NO.net
日本人は巻き込まれてないし日本人には関係ないからイマイチ盛り上がらない

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:51:17.13 ID:hA7u48WF0.net
>>542
建前上、ウクライナもロシアも正規戦争はしていないからだよ
書類上、そこを飛んでも問題ないので、マレーシア航空その他は最短コースで飛んだ

なんで戦争状態と認めないか?
公式に戦争となった瞬間、ウクライナの対ロ債務はデフォルトし、ロシアの民間銀行が軒並み吹っ飛ぶ
政府の有償援助でも、民間銀行が引き受けているからね

デフォルトが自動成立したらロシアの金融は崩壊し、ロシアは全面戦争に追い込まれるよ
だから、ウクライナもロシアも、『戦争』という言葉を避けて、難解な会議室用語で外交をやっているんだよ
    馬鹿馬鹿しいだろ?

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:51:36.33 ID:mkqVyMbB0.net
>>553
今頃、土の中なので、
真相は分からないだろうね。

プーチンやら上級幹部は
釈明を聞いてるかもしれんが。

どっちにしろやっちゃったやつは
土の中でしょ。バラバラというか跡形もなくなって。

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:51:52.24 ID:cO/mEDkZ0.net
マレーシア航空撃墜だけが見出しに載ってるけど、実際はオランダ人が一番多かったんだよな
今後オランダ政府がどう出るかが注目だわ

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:52:00.45 ID:JUGxpkM20.net
>>556
陰謀脳w 証拠もないくせにいい加減なこというなw

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:52:01.56 ID:QYdCSsYv0.net
>>543 
ああ 証拠ないの?
じゃあ俺のこと馬鹿にできないよねえ
ハザール人が アシュケナジーの祖先だって言う話は
ネットにたくさん転がってるけどね
簡単じゃん アシュケナジーが正当な ユダヤの子孫であることを
証明すればいいんだからさあ

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:52:09.94 ID:X+ZUktfu0.net
馬鹿に高価な玩具を渡したら
無関係なところにまで放火してまわって
あげくにツイッターで自慢wwwwww


貸主真っ青wwwww

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:52:35.02 ID:/UwIU3mB0.net
ロシアは、素直にウクライナを放棄すべき
それで丸く収まる。

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:53:08.64 ID:JUGxpkM20.net
>>562
やっぱりネットDE真実の人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな誰が書いたかもわからないうさんくさいホームページ信じてるの?

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:53:11.65 ID:mkqVyMbB0.net
>>560
オランダ政府の公式見解とか
なんかあった???

アメリカの見解やら
ロシアの見解
ウクライナの見解ばかりで
オランダとかマレーシアは弱小すぎて出てこれないのか?

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:53:12.91 ID:upzCais10.net
ICAOとやらの責任が大きいなこれ

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:53:21.93 ID:s5UGUTST0.net
デューク東郷が関わってる臭い

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:53:38.63 ID:yKmxpAxf0.net
マレーシアかオランダのどちらかが核保有国だったら、かなり威圧できた

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:54:02.48 ID:bd4HZpM40.net
>>565
>フェースブックやミクシーではあたりまえだぞ

ワロスw

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:54:31.25 ID:QYdCSsYv0.net
>>565
俺のネットでの経験として
wをたくさん使う奴は 
なにか 後ろめたいことを隠してることが多いよね
なんでお前が 偽ユダヤ人の肩を持つのか教えてみ
金もらってんのか?

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:54:45.73 ID:+IuRjGtK0.net
>>544
オランダはマズいわな、ガスの大口取引先だし

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:55:06.24 ID:bd4HZpM40.net
>>566
マレーシアはみた。

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:55:23.71 ID:hA7u48WF0.net
>>559
ミサイル発射車両は、ロシアへ撤退するところをみつかったね  ロシアは証拠隠滅に失敗した

発射命令を出した将校は、土の中というか、戸籍上は病死させられるね
(中国の潜水艦が沖縄で爆雷食らったあと、火災で全員死亡にされた例がある)

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:55:32.05 ID:ZFIMnDtH0.net
ロシア軍がやったー言うのも陰謀論とかわらんで

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:55:58.32 ID:xFO1P+q+0.net
>>565
まだまだ煽りが足りないかな。もうちょっとエグいこと書かなきゃダメよ?

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:56:15.63 ID:JUGxpkM20.net
>>571
お前の経験なんて普遍性のない価値観だけで語るなwwww 
おまえら全部妄想の中で生きてるんだよwwww 確証があるまで動くな離すな広めるなが
大人の脳の使い方なんだよ。信じてほしければ確実な証拠をだしな。おまえらは妄想しすぎなマイノリティだ

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:56:23.47 ID:76vMX5c50.net
上の方に「KLM(オランダ航空)もアムステルダム・クアラルンプール便を
飛ばしてるはず」と書いちゃったが、どうも飛ばしてないみたいだ
(KLMサイトの飛行スケジュールで確認した)。だけど、マレーシア航空の
墜落について、KLMサイトにいろいろ書いてあった。ウチは飛ばさないから
オタクでやってよ、みたいな感じだったのかしら。今回もオランダ人乗客が過半数

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:56:38.61 ID:FGZlGmvB0.net
どっちの仕業にしろ、何で軍事関係っていつの時代もどんだけ技術が進歩してもヒューマンエラーが
多いの?

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:56:48.60 ID:CJqk+WJS0.net
>>571
>俺のネットでの経験として

お、おう・・

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:56:56.99 ID:L1HBTx/30.net
>>575
なんや突っかかって来る奴が居て面倒だから
マレーシア機撃墜繋がりで中国の陰謀の大穴でいいやw

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:57:16.68 ID:hA7u48WF0.net
>>572
ロシアはオランダとの関係を決定的に悪くし、
その間にあるポーランド(欧州最大のシェール国)が商業掘削を認めたから、
ロシアはガスがあっても売れないって事態になるよ

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:57:44.44 ID:sy+Iu1CtO.net
>>569
オランダは核共有国ですよ

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:57:45.76 ID:GaqsdYHY0.net
「乗客に日本人は?」っていうのは世界共通だぞ?

フランスのテレビ局もアメリカも中国だって自国民の

安否は必ず報道してる。アホなチョン左翼は世界のニュースみろ

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:57:52.98 ID:upzCais10.net
エイズ研究者の皆さんがもったいない

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:58:03.28 ID:vvUFpTrc0.net
AIDSの会議がメルボルンにあって、その関係者108人が乗ってたらしいね

優秀なAIDS研究者がまとめて死んだ
人類にとっても大きな損失

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:58:06.92 ID:bd4HZpM40.net
>>579
うっかりミスができるシステムじゃないと、うっかりミスといういいわけができなくなるから。

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:58:11.46 ID:y+QmjqFb0.net
>>579
命がかかってるからじゃない?
誰だってテンパる。

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:58:19.95 ID:6Tc5nN+9O.net
>>23
は?
親ロシア派は、すでにウクライナ機を複数撃ち落としているわけで。
今回も、ウクライナ軍機と思って撃墜したと考えるのが自然だろ。

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:59:04.53 ID:mkqVyMbB0.net
>>568
ゴルゴ13 「・・・いや、俺のライフルじゃ届かないので無理。よってロシア美女とHして帰る。」

高度1万メートルだったら
フリーザ様かセルだろ。
アメリカだったらX-MENの悪役の誰か。

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:59:09.08 ID:hcxLj4e80.net
戦闘地域を飛んでるほうが悪いだろ
ミサイルはないはずだ
とか
、、、なはずだは、戦争で通用しないだろ

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:59:17.47 ID:cAerYob60.net
まあ陰謀論者がウザいのは確かだな。
被害者の恨みを晴らすためって義心も感じられないし、
なんで必死になってるのかがわからない。

自分の研究が省みられない学者が世間を呪ってる姿とだぶる。

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:59:28.72 ID:sy+Iu1CtO.net
>>579
最後に発射命令出すのは人間だからな

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:59:55.56 ID:FGZlGmvB0.net
>>584
俺欧州に住んでた時、そういう報道気にしてたけど、
「○○人と△△人と??人が搭乗しており・・・・」と間接的に示すんだけど、
「自国民はいませんでした」なんて言い方してるのは日本だけだった。

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:00:15.58 ID:CJqk+WJS0.net
この撃墜のせいでエイズ研究は何年くらい遅れるんやろか

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:01:00.85 ID:L1HBTx/30.net
>>592
むしろ単なる推察に陰謀論者とか言い出す奴がウザイ

なんか火病まで発症してるしw

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:01:42.06 ID:GaqsdYHY0.net
>>583
核シェアリングは核武装にはならないし、核保有とは言わない。

アメリカの核だし、オランダに置いてるだけ。

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:01:44.99 ID:YHDgE1kH0.net
ロシアが主張しているのは、高度1万メートルを飛ぶ戦闘機を落とす武器はもっているが、

高度1万メートルを飛ぶ旅客機を落とす武器は、持っていないということでしょ!

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:02:08.94 ID:QYdCSsYv0.net
>>577
こういう体制側(偽ユダヤ イスラエル アメリカ)についてる奴は
自信たっぷりなんだよな
バックがあるからでかい態度で要られるんだろ

ただ今はネットで反対の意見もいくらでも手に入る
偽ユダヤはなぜネットを普及させたんだ?
偽ユダヤの力があれば それを 封じることもできただろう
そうしなかったことで  俺みたいに
お前らに疑問を持つ人間が増えた
どういう意図だ?
で お前はいくらもらってんだ?
工作員さん

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:03:00.73 ID:yH2Vny4+0.net
これで完全に制空権を掌握したウクライナ政府であった。計画通り。

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:03:40.34 ID:mkqVyMbB0.net
>>593
だよね。
「ポチットな」
は、人間だもんね。
そこでコンピューターが警告しても
戦場に限らずどんな場合でも、
その状況を信じ切ってる人間は
「コンピューターのエラーか?」ってなる。

ALLコンピュータ制御になったら
それはそれで、ハッキングされたらヤバイしな。

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:03:59.54 ID:JUGxpkM20.net
>>599
きもちわるいwwwww 一般人を工作員扱いwwwwwwwwww
偽ユダヤとかおまえマジで頭おかしいwwwwwww 妄想系のヤバイ病気だよ

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:04:30.38 ID:I31qf5NYO.net
飛行機って海に落ちたらやっぱり発見不可能なのかな?同じマレーシアだし、やっぱこの前のは沈んじゃったのかな

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:04:59.92 ID:ttdpqw8O0.net
旅客機撃墜の件は別として
ウクライナもEUもロシアから天然ガスを供給してもらわないと困る訳で
アメリカさえしゃしゃり出てこなければ小競合い程度だったんと違う?

俺の認識が違うのであれば指摘してくれ

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:05:15.26 ID:I//RlSg50.net
オランダのエイズ研究者が100人も団体旅行かよ? 患者じゃね?
もう日帝残滓の修学旅行は禁止ニダ

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:05:45.51 ID:MEiMgqDG0.net
ロシアから支援に入ってたミサイル部隊のしわざやね。
誤射したもんで、あわててロシアに戻った。

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:05:55.80 ID:xjQWKmi/0.net
今どき高確率の割合で学者や研究者が乗ってる飛行機くらい幾らでもあるだろ

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:06:12.55 ID:JUGxpkM20.net
陰謀脳は病気だな。頭が悪いから911とか311とかなんでもアメリカがやったっていう
ロシアや中国のスパイの言うこと証拠もないのに鵜呑みにしちゃう。

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:06:14.55 ID:L1HBTx/30.net
>>602
いや〜一般人では無いだろ?
なんか精神の安定から外れてるし〜

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:06:25.32 ID:hA7u48WF0.net
>>598 違うよ  ミサイルってのは、届きさえすれば大型機でも落せる

親ロシア派は3000mまでの高射砲と、パスワード解除できない鹵獲ミサイル(5000m)しかもっていなかった

1万m届くミサイルはウクライナ軍と、ロシア軍が持っていたが、
ウクライナ軍はこれが鹵獲されていない事を発表し、  残るはロシア軍だけとなった

6/12ごろにロシア軍のミサイル輸送車両が越境しているから、これだね

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:06:38.95 ID:QYdCSsYv0.net
>>602 
はい 精神攻撃に入りました
偽ユダヤが 追い詰められると必ず精神攻撃に入ります
ただの馬鹿ですw

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:06:40.33 ID:jMimHIa/0.net
ロシア人強制収容所まだ?

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:06:48.85 ID:bkaQckSz0.net
誰が、どの勢力がやったにしても、
この撃墜が計画された事を実行したものなら
恐らくもう所謂「ルビコン川を渡った」状態にあると見ていいね
それくらい酷い事ではある

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:07:56.64 ID:S1qkkpAL0.net
>>16の指摘は真っ当で、レーダーを見ると該当空域上空はほぼ民間機の姿が無い。

マレーシア航空機くらいが気にせず飛んで多くの他の航空会社は必ず迂回して飛んでる。
燃料ケチった航空会社に乗ったが最後。

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:08:08.36 ID:JUGxpkM20.net
>>611
しつこいw 
もうアメリカやイスラエルがやったって証拠ないならいいから。
俺の論破で勝ちな。是で3人論破w

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:08:43.27 ID:lLpo+d5e0.net
>>590 >>588

日本なら、

2013年秋まで放送されてたアニメ
レールガンSの最初と最終回w
ヘリやミサイルを撃墜する、常盤台JCのエレクトロマスターさん

To Aru Kagaku no Railgun S
http://youtu.be/8if4nVVtwUs#t=00m25s
The Final Battle! To Aru Kagaku
http://youtu.be/3l7UztLVrAU#t=04m06s
http://youtu.be/Yg0Lbz6avpw#t=00m34s

うちあがって、空でぱっと輝いて落ちていく
ミコトは、
そう、はねがって急激に落ちていく
日本経済、消費税増大でのアベノミクスの破綻ことだったんだな

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:08:54.28 ID:loeSCulK0.net
> 親露派の犯行だったとしても、民間機を狙う動機は判然とせず

自分の領空を飛ぶなと言う領域国家なら誰でも行ってることが動機だろ

むしろ動機がわからないと言う方が理解できない

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:09:08.97 ID:bd4HZpM40.net
>>599
まぁ日本人の大半はイスラエル嫌いだろうねw

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:09:35.33 ID:1I/3IMOz0.net
>>614
「必ず迂回して」のソースはよ

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:09:47.89 ID:bkaQckSz0.net
何れどこの誰達が本当にこれをやったか
もしくは計画した、誘導した、これらは出てくると思うので暫くは静観してていいと思う

恐らく何人かは不審死をするだろう
行方不明とか
そのあたりから芋づる式に出てきそう

だから焦る事はない

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:10:36.92 ID:YHDgE1kH0.net
プーチンへ

今のうちに「ごめんな」って謝っちまえよ。

そうしないと、問題になると思う。

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:10:48.77 ID:S1qkkpAL0.net
>>619
BBCの航空軌跡画像

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:10:52.45 ID:X8kmv/d60.net
>>618
日本人はもっとイスラエル、ユダヤ人が嫌いになるだろうな

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:10:53.78 ID:ZFIMnDtH0.net
>>606
バカか なぜわざわざ戻す
現地で破壊すればコストもかからんし目撃される恐れも無いのに

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:11:03.55 ID:L1HBTx/30.net
>>618
イスラエルって括りよりも大虐殺者って括りで嫌われてるけどなw

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:11:19.71 ID:QYdCSsYv0.net
>>615
はい 本音でました 
「しつこい」
そして 俺は ウクライナの事なんて触れてないのに
アメリカはやってないとか
意味がわかりません

これは追い詰められてますねえ
で いくらもらってるんだ?
そもそもお前何人だ?
本当に日本人か?

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:11:21.90 ID:Z2HUX/DF0.net
>>614
天候を理由にウクライナの管制が誘導した。
そりゃあ、管制には従うだろう。
で、いつもと違うルートの民間機が紛争地域で
落とされた。
俺には、管制の責任重大だと思われる。

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:11:39.42 ID:GaqsdYHY0.net
>>594
昨日だかのBSNHKの世界のニュースだと日本の報道と変わらなかった。
欧州で何語のニュース見てたのか知らんが、自国民はっていうのは
どの国も大して変わらない。お前は何ヶ国語も出来るんだなww

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:11:56.29 ID:i0KnhPMq0.net
ミサイルはその瞬間少し離れた別々の2地点から一発ずつ発射されていた
一発は訳の分からん山の中にでも落下
もう一発は正確な支援の元…
とかだとありがちテクノスリラー

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:12:10.38 ID:JUGxpkM20.net
>>622
うpと解説してみ 長文よむのめんどくさいし時間ないから3行いないでシンプルに説明して論破してみさらせ
できないなら馬鹿とみなす

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:12:27.88 ID:L1HBTx/30.net
>>626
とりあえず、自分の思うようにネット民が思考誘導されないから火病起こしたってのは間違いないだろうなw

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:12:40.24 ID:gewdZFmS0.net
300人殺害したら関係者全員死刑だろ

633 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 15:15:30.20 ID:Ku/yHct6M
>>598
ろしあの兵器はきれいな兵器ってことか。

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:13:21.86 ID:1I/3IMOz0.net
>>599
反米親露も残念ながら体制側ですわ
純粋な体制批判だったら冷戦から続く体制同士のぶつかり合いと認識するやろ

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:13:29.39 ID:rT/lDdNz0.net
>>561
まあそりゃそうだが、ロシアもウクライナも分離主義者も欧米も誰も得をしない今回の事件の中で
唯一といっていい利益を得たのがイスラエルだってのは動かしがたい事実なんだよ
たとえ偶然であったとしてもね

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:13:49.67 ID:i9FDKSpp0.net
>>627
管制の件のソースくれ。マジだったら大事じゃねーか。

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:14:02.18 ID:JUGxpkM20.net
>>634
ほう よくわかってるな あんた ここでは上級者だ

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:14:40.46 ID:QJzyABdS0.net
>>635
イスラエルがなんか得をしたのか?

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:15:11.35 ID:JUGxpkM20.net
いつも思うんだけど陰謀脳ってなんで証拠もないのにユダヤがやったって言い出すの?

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:15:32.37 ID:S1qkkpAL0.net
>>627
過去の飛行ルートを検証したBBCの放送を見たが
多少のブレはみられるが相当回数の頻度で直線距離を飛んでたんだよ。
他の航空会社との比較でそちらはかなり迂回したルートを飛行。

今回だけ仕方なくウクライナ上空ルートを飛んだわけではなかった。

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:15:47.77 ID:0j67e7rt0.net
>>627
ブラックボックスの中身よくわかったね

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:15:49.79 ID:76vMX5c50.net
よほどの航空ヲタでもない限り、オランダからマレーシアへ向かう飛行機が
ウクライナのヤバい地域の上空を飛んでゆくなんてあらかじめ知ってるわけない
ほとんどの乗客は訳もわからずに死んでいったんだろうね
まぁ航空マップを見ていた人はいたかも。「え、ウクライナ通るの?」と驚きながら

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:15:53.53 ID:bkaQckSz0.net
やった事なら謝るべきだな
例えそれが誤射であっても
だがそうでないなら謝ってもしょうがない

もっとも、これロシアとか親露勢力を追い詰めるには
「ロシアや親露勢力が実はやってない」
方がよいのだ
その方が、彼らは開き直れないし、やってもないのだから認められない
だが、その上で状況証拠だけはウジャウジャ出てきて全てがロシア側不利
これが欧米がロシアを潰したいなら最善の手である
何故かというと、やってないのだから謝る事も出来ず、それで謝ってしまったら完全敗北となり
そして、やってないのに「お前がやったんだろ」と言われすぎると段々と情緒不安定になるからである
実際にやってしまった時よりも
そしてその様子を見て「ほーらやっぱりお前達がやったんだ。だから様子がおかしい」とはやし立てる
そうなるとロシアがどうなるかというと欧米側にヘイトというか憎悪を積み増し
本当に意図しておかしな事をする切っ掛けになるからだ

だから、もしもこれがロシアや親露派勢力を貶める為の工作であるなら
「全ての状況証拠がロシアや親露側に不利だが、決定的な証拠は出ず、しかし状況証拠によって他の国や勢力の殆どがロシアの敵に回る」
この構図の方がよい

で、多分そんな所ではないかと思うので、決定的な証拠は何一つ出ないと思われる
当分はね
ただ、何か綻びがあるかも知れない

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:15:55.48 ID:pm/7sddV0.net
ウクライナの言い分が親ロシア派がやったからロシア軍がやったに変わった。

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:16:55.02 ID:FGZlGmvB0.net
>>628
> 昨日だかのBSNHKの世界のニュースだと日本の報道と変わらなかった。

「BSNHK」が何て言ってたの??

> 欧州で何語のニュース見てたのか知らんが、自国民はっていうのは
> どの国も大して変わらない。お前は何ヶ国語も出来るんだなww
ドイツ後と英語とイタリア語。「ドイツ人は乗っていませんでした」なんて報道あり得ねえよ。
乗っていた場合はそう言うし、他の国籍だけ発表して、自国を言わなければ、乗ってなかったということ。

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:17:09.41 ID:qFV3S9Xn0.net
全米ライフル協会が一言

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:17:20.15 ID:hOH8fMSp0.net
プーさん自らの手で関係者を静粛
ロシアはウクライナから手を引いて各搭乗者祖国にごめんなさいして、
さっさと方針転換するか、CIAの撃墜誘導工作の確かな証拠を発表するとかじゃないとロシア経済はジリ貧だよ

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:17:22.80 ID:rT/lDdNz0.net
>>638
ガザ侵攻のニュースが文字通り「吹っ飛んだ」ろ
本来なら世界中から袋叩きにあってたはずなのにな

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:17:24.82 ID:2EK+xuyq0.net
そもそもウクライナ上空を飛んでいたことは、規定の航路だったの?

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:17:37.26 ID:ZD6Vft880.net
親ロオペ「メインレーダーに反応。高度1万m、905kmで当方に直進、マークします」
親ロ司令「大型機か。方位・高度に変化は?」
親ロオペ「ありません。 今50km圏内に入りました。IFF(敵味方識別)用意」
親ロ司令「まて、敵のコマンドの可能性がある。こちらの位置を知られるのはまずい」
親ロオペ「IFFウエイト。捜索データをウエポン・コントロールへリンク」
親ロ司令「ロシアの司令部に照会」
親ロオペ「了解。  回答ありました、現在行動機なし」
親ロ司令「他に行動しているマークはあるか?」
親ロオペ「敵味方不明の小型機が2機、大型機に向かって上昇中」
親ロ司令「識別機か、あるいは・・・護衛か?」
親ロオペ「マークの方位・速度変化無し。あと5分で当方の直上」
親ロ司令「IFF確認と同時に攻撃する。カウント5」
親ロオペ「了解。IFF送信。回答ありました。敵です!」
親ロ司令「よし、攻撃!」
親ロオペ「カウント、5,4,3,2,1。ユニットワン、ファイア」
親ロオペ「ユニットワン、TVM誘導開始、あと10秒で会敵」
親ロオペ「大変です司令!IFFに続いて回答あり、1機は民間機です!」
親ロ司令「何?敵じゃないのか!」
親ロオペ「付近を飛行中の敵機のものでした。ターゲットは民間機です」
親ロ司令「TVM誘導中止!目標を変えろ、急げ!」
親ロオペ「間に合いません、終末誘導モードに入っています」
親ロ司令「・・・・・」
親ロオペ「会敵・・今、マーク急速に降下中」
親ロ司令「・・・・・なんてことだ」
親ロオペ「マーク、メインレーダーから反応消失しました」
親ロ司令「・・・・・なんてことだ」
外の兵士「ひゃほおおおおおおおっ 敵の輸送機を撃墜したぜええええ かあちゃん見てるか?」

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:17:53.54 ID:0j67e7rt0.net
>>644
兵器回収動画が出ちゃったからね
https://www.youtube.com/watch?v=V2XL4391CqM

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:18:17.54 ID:JUGxpkM20.net
陰謀脳は低学歴・貧困層 思考能力なし 

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:19:09.19 ID:X8kmv/d60.net
またチョンカ―があるんだからまたユダカーが欲しいw

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:19:51.46 ID:QJzyABdS0.net
>>648
普通にガザのニュースもやっとるがな

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:20:06.86 ID:L1HBTx/30.net
>>653
虐殺がそうだなw

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:20:56.05 ID:VtvXBJRn0.net
マレーシア航空はウクライナに飛行許可貰ったが
制空権無くて軍用機撃墜されてる領域禁止しなかった
のがポイントなんだろう

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:21:03.77 ID:i9FDKSpp0.net
ガザはウクライナとニュースツートップの扱い。割食ったのはイラクだろうね。ISISとか世評気にしないだろうけど。

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:21:08.49 ID:JUGxpkM20.net
>>648
それでイスラエルやアメリカやユダヤがやったていう証拠は? まさか妄想でいってるの?

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:21:40.45 ID:bkaQckSz0.net
ウクライナのネオナチも不審死してたりするし
そのあたりを見ると主謀者がどの辺りなのかはなんとなくわかる
狡兎死して走狗烹らる
実際に撃墜した関係者の命が危ういのは確かだな

どの勢力がやった事であったとしても

何人地味に死ぬ事やら

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:22:36.59 ID:Zm6qPXnL0.net
ウクライナはもう、あきらめろ。

ついでに北方四島返せば日本は問題ないわな。

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:23:44.14 ID:JUGxpkM20.net
陰謀脳は妄想とか推測だけで議論ふっかけてくるからすぐに論破できてつまらないなぁ。

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:24:39.57 ID:L1HBTx/30.net
>>658
じゃあどこがやったん?

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:24:44.80 ID:bkaQckSz0.net
ちなみにマレーシア航空のおかしな事故は二件目
そしてマレーシアはTPPに対して否定的な国である

これもポイントの一つだろう

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:25:24.88 ID:JUGxpkM20.net
>>662
現状では解からない。

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:25:39.29 ID:bd4HZpM40.net
>>662
まぁ親ロシア派ということで。

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:26:01.94 ID:UwZ8zfBf0.net
もう新ロシア派はダメだな
どーしようもないw

「マレーシア機撃墜 親露派が調査団を妨害 泥酔状態の戦闘員が威嚇射撃も」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00000516-san-eurp

酒飲んで正常じゃないって
こりゃー、もう崩壊だな

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:26:18.75 ID:uC9rx7040.net
「一発だけなら誤射かもしれない」「なあに、かえって免役もつく」
「風の息吹に耳を傾けていれば、誤射は避けられた」「ところで最近右翼の青年が増えているのが気になる」
「日本は反省が足りない」「軍国主義」「これ以上撃墜問題に疑義を挟むべきではない」

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:26:22.67 ID:76vMX5c50.net
民間旅客機に乗ってた乗客には何の恨みもないが、どこかで戦争の火種が
できると、しかもプーチンのロシアが不穏な状況になり、プーチンとロシアの
国際社会での立場が悪くなると喜ぶ人たちはあちこちにいるだろうね

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:26:31.46 ID:T31CHziq0.net
戦争は軍事力で国益を守ると言いながら関係のない民間人を死なせる

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:26:46.19 ID:CJqk+WJS0.net
イワンどもはバカだからな

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:26:55.34 ID:u+Q043Gc0.net
こんなもの紛争地帯の領空を飛んでる方も責任はあるだろ
味方の信号が返ってこなければ敵で もれなく撃墜される

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:27:05.54 ID:oxgLJbV+0.net
そのころ習はプーチンに電話をかけていた。

習「プーチンはん、こうなったら全面攻勢しかありまへんで。後背はうちが持つ、というかうちも南・東シナ海で
  全面的に仕掛けますさかい。なに、アメリカには二正面作戦をする余裕も気力もおまへん。決断しなはれ。」

プーチン「……」

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:27:12.25 ID:ct2n/h/W0.net
プーチンロシア持ち上げてた親ロ派ネトウヨはどこいったんだろうか

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:27:18.02 ID:JUGxpkM20.net
ユダヤガーとか言ってるようじゃ陰謀脳でも新米。

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:27:20.08 ID:stJOVg/20.net
>>146 バーカ

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:27:55.56 ID:fE/CjtB40.net
見た目が民間機ソックリの戦闘機とか作ったら違法?

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:27:57.24 ID:TTX43j2G0.net
まあ手当たり次第やるなら飛行禁止地域宣言するべきだったわな
所詮統治能力無しのテロ集団か

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:27:56.99 ID:QJzyABdS0.net
>>666
ロシア人は酒飲んでるのが正常だろ

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:29:10.72 ID:A3mqUEwl0.net
>>1
>これに先立ち、当局は親露派戦闘員とロシア軍将校とみられる2人が交わしたとする電話の傍受内容を発表。「ほぼ100%
>民間機だ」「戦争が起きているのに、なぜ上空を飛んでいるんだ」といった会話が録音されていた。事実かどうかは確認されていない。

どうも怪しいな
発表が早すぎる

気をつけろ

この手の情報戦で戦争しかけるのが 欧米 だ

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:29:23.21 ID:L1HBTx/30.net
>>664
その結論があるくせに他の推察に証拠は?って文句つけてるのが凄いなw

>>665
流れ的にその辺が一番怪しくはあるよなw

マレーシア機を狙わされた可能性も高いけどww

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:29:24.24 ID:4TgBruEm0.net
状況証拠が出揃った今になっても、中国の犬ブサヨが米国謀説唱えてるのかwww

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:29:31.29 ID:05rD5cG40.net
プーチンは、どさくさに紛れて世界大戦を起こすだろう
双方20万くらい死ねば、今回の誤爆も目立たなくなるから

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:30:37.65 ID:bkaQckSz0.net
さてどうなる事でしょう
プーチンが十分に慧眼ならこの状況下でもやれる事はあるはずだ
ロシア軍や親露派勢力が「やってない」ならね

それに気がつくかどうかでしょう
だが多分気がつくと思う
変な電波を受信する可能性は高いw

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:31:04.53 ID:coFbLMiw0.net
エイズ研究者が沢山乗っていたんだってな・・・
医療の世界にも影響がでる

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:31:06.54 ID:2hXoTbz40.net
    /    悪 ウ で
    i    い ク も
    |    ん ラ 
    |    で イ 
    .!    す ナ
     ヽ   よ も      /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:31:41.66 ID:i9FDKSpp0.net
戦争で景気回復しようにも核保有国同士じゃ戦争できないんだよねえ。
むしろ現代兵器なんて金塊を弾丸にして戦うようなモノ。アメリカですら傾いた超金食い虫。

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:31:56.43 ID:1I/3IMOz0.net
陰謀論なら武器商人が暗躍してるんだ!位がええ
それならそんなこともあるやろなと思う(´・ω・`)
実際1万m級の対空兵器が流れ込んでるなんて思いもせんかったし

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:32:10.12 ID:A3mqUEwl0.net
>>681
は?
おまえの状況証拠って
ウクライナ発表とか
オバマ発言とか?

欧米ウクライナがハッキリした状況証拠をひとつでも出したことあったっけ?

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:33:13.87 ID:bd4HZpM40.net
>>688
他に獲物がなかっただけじゃない?

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:33:18.10 ID:a1QRqWN00.net
軍用機と777って大きさ全然違くないか?

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:33:19.58 ID:JUGxpkM20.net
陰謀論者10人くらい論破してすっきりしたwwww じゃあのwwwww

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:33:41.18 ID:bkaQckSz0.net
ミサイルランチャーをどこかに動かしてた、みたいな動画は何の証拠にもならんよ
ただああいうものが案の定ウジャウジャ出てきた所に根の深さを感じるね

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:36:13.32 ID:X8kmv/d60.net
>>692
やってることがお粗末すぎて21世紀とは思えないな
マスコミの力過信してるんだろう

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:36:24.96 ID:koH35vaRO.net
新聞記事の論調や見出ししか読めないのかよ
新聞やテレビはあえて書かない、取り上げない、軽く扱うといった方法で誘導するし、ニュースソースは不利な発言しないし発表しない

万引正犯が、そこにいるあいつが盗んだ!ほら持っていた写真もある!
と言われたら、それが最初に聞いた言葉なら信じちゃうタイプだな

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:37:54.05 ID:xIgk80ht0.net
プーチンはウクライナは諦めろ
それしかない
あれだけ広大な領土持ってるんだからもういいじゃないか
どこまでどん欲なんだ
シナと変わらんじゃないか

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:38:23.59 ID:F6kIyHPd0.net
というか現場は親露派が抑えてるのだから
彼らが本当にやってないのならいくらでも有利に展開できるだろ

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:38:24.79 ID:8o6XMYHj0.net
>>648
ねーねー、普通に報道してるよ?陰謀論者ってバカしかいないの?

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:38:41.76 ID:fJ3S8IdIO.net
まとめ

墜落時間にドネツク派(親ロシア派)勢力がツイッターでウクライナ軍機AN26撃墜と歓喜のツイート

国際ニュースでマレーシア航空が撃墜され全員死亡と一斉に報道される

慌てて関連ツイートを削除
http://twitter.com/strobetalbott/status/489830784153681920 

ウクライナ軍もロシア政府も公式に撃墜命令を否定

ドネツク共和国公式ツイッターはBukミサイル持ってるぜ!の自慢ツイート削除
http://twitter.com/RobPulseNews/status/489815856135036928/photo/1


同国東部ドネツク州の親露派幹部は、「ボーイングを
撃ち落とすような武器は持っていない」「ウクライナ軍の挑発だ」と反発した。



467: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/19(土) 10:31:17.00 ID:Nq6hiGfZ0

実質親露派が撃ったことを認めてるぞ
諦めろw

【国際】国連安保理で緊急会合…欧米諸国は親ロ派武装集団とロシアを非難、ロシアは「戦闘空域に入れたウクライナが悪い」と反論
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405731230/

>ロシアのチュルキン国連大使は、誰が関与したのかには触れないまま、「なぜウクライナ政府は戦闘が行われている
>空域に民間の航空機を入れたのか。自国の領空で航空機の安全を確保する責任はないのか」と述べ、
>あくまでもウクライナ側の責任を問う姿勢を示しました。

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:38:46.18 ID:koH35vaRO.net
全然論破できてないような

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:38:57.99 ID:cYld07f10.net
【中国防空識別圏】日本政府、日本航空と全日空に対し中国への飛行計画書提出中止を要求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385432668/

これは日本もまずいんじゃないか。

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:40:22.94 ID:1I/3IMOz0.net
>>698
まさか戦争でまでアホッターの馬鹿ツイートを見ることになるとは…

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:40:27.76 ID:K/A3ce740.net
そもそも、何で民間機があんなところ飛んでたんだ?

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:42:09.36 ID:L1HBTx/30.net
>>702
惰性だとは思うけどウクライナが大丈夫!とかいいだしたんだろうか?w

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:42:31.13 ID:LkJkBemi0.net
どちらがやったにせよ、驚いたことには違い無いと思うよ
撃墜したが、敵側でも味方側でもない機体だ、なんだこれは? ってね
しかしまあ、マレーシア航空なんか乗った時点でリスク高いわなあ
他の航空会社はこの危険地域回避ルートにしてるそうじゃないか

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:42:31.86 ID:1xMujKio0.net
ディセンド!

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:42:44.21 ID:bd4HZpM40.net
>>698
プーチン、あうと。

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:42:47.37 ID:4TgBruEm0.net
マレーシア機撃墜 親露派が調査団を妨害 泥酔状態の戦闘員が威嚇射撃も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00000516-san-eurp

こんな愚連隊にミサイル与えんだ、誤射もするさ…

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:42:55.27 ID:uZebxrinO.net
ドネツク側は対空ミサイルウクライナから奪い取ったんじゃなかったっけ
それだったらロシアはドネツク見捨てて終わりじゃね?
うちは関係ねーよって

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:43:03.87 ID:QJzyABdS0.net
>>702
マレーシア航空機のステルス性を過信していたんだろう

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:43:26.26 ID:mxlbpVuk0.net
>当局は親露派戦闘員とロシア軍将校とみられる2人が交わしたとする電話の傍受内容を発表

これだけ情報戦で有利に立っているなら、相手の攻撃、作戦筒抜けやね
いいなあ、簡単に戦争に勝てるよなあ

民間機を撃墜する前にもその状況をリアルタイムで傍受してたんだよな。

なぜ民間機に警告しない?

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:44:20.76 ID:A3mqUEwl0.net
>>698
こんなのいくらでも成り済ましできそうだがな

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:44:40.28 ID:E4MIQLfQ0.net
誤爆でしたですむかよ犯人引き渡せよ

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:44:44.85 ID:YKFHTF6U0.net
大量破壊兵器なんか無かったのに、
誤射レベルじゃない大攻撃をフセインさんとこに加えた過去のあるアメリカさんは今何やってるの?

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:44:49.26 ID:yKmxpAxf0.net
>>702
為替速報で、ウクライナ上空でマレーシア機が行方不明のニュースでたときにすぐにフライトレーダー24で見たけど
みんなふつーに上空を飛んでるんだよね・・・

今見ると、完全回避モードだけど。

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:45:40.67 ID:seOCkwvl0.net
兵士「あの飛行機はプーチンのや!撃墜しろ!」

撃墜!

プーチン「アレは俺の影武者だ!」

兵士「!?」

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:45:57.17 ID:mkqVyMbB0.net
>>705
おいおい。

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:46:22.47 ID:bd4HZpM40.net
>>714
1日100便くらい通ってたらしいね。

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:47:30.59 ID:cYld07f10.net
そんな愚連隊でもたった一発ではるか上空の民間機を撃墜できちゃうんだ・・・

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:47:40.26 ID:Qbx+YoQ00.net
いつの時代も末端の暴走による行為で戦争は起こる

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:49:16.83 ID:wlF3PY0x0.net
>>710
電話は固定電話だったのか?携帯電話だったのか?知りたいなw
公衆電話でコインを積んで、投入しならがこの会話してたらちょっと笑える。
そういえば、クリントイーストウッドの主演映画でハートブレイク・リッチで
支援攻撃を要請するときに電話使ってたシーンがあったな。

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:49:40.98 ID:CJqk+WJS0.net
>>717
すげえな1/100の確率を、みごと引くとか

マレーシア航空さんパねえス・・

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:50:30.13 ID:ZFIMnDtH0.net
国家首脳が乗ってたならともかく、一般人だけでは戦争にはならない恐ろしい現実
一番困ってるのは各国ではなくマレーシア航空の保険を担当してる会社なんだろう

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:50:51.79 ID:hWwG5bgM0.net
ロシア人とユダヤ人と朝鮮人は皆殺し   ナ
朝鮮からの帰化人のA級戦犯の孫も一諸に   ナ

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:51:47.99 ID:uZebxrinO.net
ドネツク側はつい最近まで上空10000メートルまで届く対空装備が無かったから
軍用機はそんなに高く飛ぶ意味ないし民間機は10000メートル付近飛んでりゃ安全だったんじゃね?
でもウクライナがドネツクに対空ミサイル奪われて軍用機撃墜され始めた
ドネツク側は航空戦力ないから当然民間機との交信手段もなく曇り空で目視の判別もできず
レーダーの光点だけでぶっぱなしたら民間機に当たっちゃった…みたいな

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:52:01.84 ID:YKFHTF6U0.net
>>721
日本には、二度あることは三度ある・・みたいな言葉があるけど、
マレーシアにもそういうジンクスっていうか、言葉みたいなもんあるんかね?

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:52:47.13 ID:2zKemklt0.net
211 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/19(土) 12:51:31.54 ID:xE3NlUa80

HIVは同性愛者に多い
ロシア・アラブ・イランは世界で一番同性愛者に厳しい国


ロシアの故意で確定だな
今世界はノンケ陣営とホモ陣営が戦争してる
石油がどうとか、経済がどうとか、そういうのはパンピーへの目くらましに過ぎない
だから、今回の事件はかなり大きい
これでホモ陣営がぶち切れるのは間違いない
ちなみに、マレーシアもホモには厳しい国なので完全にロシアとは内通した上だろう

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:52:55.17 ID:1xMujKio0.net
テロリスト扱いなら死刑だろうし
ロシアの軍属扱いなら軍法会議だろうし
どっちにしろやっちまったなぁ

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:53:02.78 ID:57Qz2YLd0.net
訓練された奴が誤射した、って結論になるのだが

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:53:27.48 ID:L1HBTx/30.net
>>723
中共は?

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:53:34.01 ID:CJqk+WJS0.net
基地外に刃物
DQNにバット
イワンにミサイル

せやろ?

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:53:37.76 ID:1I/3IMOz0.net
>>718
馬鹿と鋏は使いようというが
馬鹿に鋏をもたせると恐ろしいことになるな(´・ω・`)
レーダーで捉えてボタン推すだけの簡単な作業で大量殺人ですわ

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:54:40.90 ID:koH35vaRO.net
>>646
協会< 武器所有は基本的人権
米政府< ロシアは武器供与してるっぼいから直ちに止めろ
二枚舌

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:54:43.40 ID:S7cfhGdk0.net
>>702
飛行計画ルートとかなりずれてんだよな。
本来はもっとロシア国境付近を飛ぶはず。

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:55:00.57 ID:UTUPl6LN0.net
「なんで民間機が飛んでるんだ?」
って言ってたんだろ

誤射というか飛行機がとんでりゃ全部軍用って思ったんだろ

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:55:34.33 ID:7PUh/QnE0.net
格好つけて、民間機撃墜してロシアからクビにされた最高会議議長がいたんですよ

な〜に〜!?
やっちまったな
    ____
  〈)/∵∴∵∴ヽ
  0二二二二二二)
  くノィ≡ ≡ヽ∵|
   |-・> <・-  ミ6)
   |  i     ミノ
   |ノ^ー^ヽノ |
   ヽ∠二ヽ  /_
   (\ ⌒  /  \
    ∧  ̄ ̄  \  )
Г| / 人ξξξ _/ /
| |ニmニヽTTTT(_/
| |  ̄ / ̄ ̄  )
| |  (ヽ/ ̄|_|
 ̄  ||  ||
    mc_)  cmm)

男は黙って求職活動 
男は黙って求職活動

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:56:09.43 ID:4TgBruEm0.net
>>728
その通りだ。素人即席軍隊の親露派に撃つ技術はあっても、飛行機の機体を
見分けるレーダーなど管制設備は持ってないからな。

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:56:38.28 ID:5dhdwLpU0.net
さっき、文化放送で聞いてたけど、この墜落した旅客機に、
ウクライナ空軍の戦闘機2機がぴったりと付いて飛行して
いたと。
これが事実なら、親ロシア部隊に狙われて当たり前だな。

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:56:48.51 ID:PyyzhiU/0.net
どぅみても、プーチンAUTOだな…

739 :   @\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:56:51.93 ID:Nf+97TW40.net
   
何か、勘違いしているやつがいるが、

国際航空機関は、ウクライナ上空を飛行禁止区域に指定して

いないから、マレーシア航空以外も飛んでるんだぜ。

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:57:30.55 ID:WVYT9Fzy0.net
>>23
ウクライナの輸送機落としてるの自慢してますけど(プッ
情報弱者のアホw

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:57:33.83 ID:XToyL85pi.net
>>96
最近ダメリカのチョン化が止まらんな
チョン「日本が悪いニダー!」「日本は世界から孤立してるニダー!」
オバカリベラル「ロシアが悪いニダー!」「ロシアは世界から孤立してるニダー!」

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:57:55.05 ID:X8kmv/d60.net
フライトレコーダー公開はよう

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:58:05.79 ID:2PtkOi2Hi.net
>>718
愚連隊とはいっても実際は元ウクライナ軍正規兵が多く混じっている。
例え方は良くないけど、北海道がまるごと独立して親ロシア派となったら、
F15戦闘機や90式戦車を持った愚連隊になるようなものだ。

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:59:13.65 ID:0geMh9kl0.net
アメリカとロシアの戦いってのはちょっとなぁ、
アメリカや欧州はシナチクを叩けよ!?

シナチクが漁夫の利だろうが!

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:00:06.14 ID:Qmwl0K2TO.net
この事件も「日本のせいニダ」って言われるわけ?

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:00:49.67 ID:XCzQ9emU0.net
同じ航空会社の飛行機が、半年以内に2機も墜落する確率って天文学的数字だろ?
単なる偶然みたいにスルーされてんのが怖い。

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:00:54.39 ID:X8kmv/d60.net
ところでウクライナが撃墜したことが揺るぎないことになったらどう落とし前つけるの?

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:01:33.92 ID:T5gHeQJs0.net
「戦争が起きているのに、なぜ上空を飛んでいるんだ」

マレーシア航空「そりゃ、遠回りしたら燃料代がかさむからだろ、バカか。」

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:01:49.26 ID:97i+7sAa0.net
まあ、戦場を観光客気分で一般人が横切るのは悪いわな。
ヤバい地域で私はカメラマンだから大丈夫!とか思ってる様なもので、鼻歌交じりに道路を横切ると死ぬ
撃つ側だって撃たないと直ぐ殺られる真剣勝負。だが人間だから完全ではない。
ウクライナは(比較的)安全な戦場だから大丈夫!だが安全な戦場は無い

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:02:26.44 ID:XToyL85pi.net
撃墜される数分前までマレーシア航空機をウクライナの戦闘機がエスコートしていたとする情報あり

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:02:26.80 ID:ZFIMnDtH0.net
>>747
シベリア機撃墜の時みたいに状況が明確でも
ウクライナは責任を認めなかったから

お察し

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:02:47.49 ID:wlF3PY0x0.net
ウクライナで ミサイル飛ばしても
反ロシアは かからない
この白い指先 よごしても
銃弾を あびせなきゃダメね

独立は力じゃ 実らない
つらく むなしいものね

薔薇より綺麗で 強いわたしが
独立に悩むなんて 似合わない
だけども知ったわ 孤立はミジメね
爪に火を灯して あなた待つわ

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:03:55.41 ID:0j67e7rt0.net
まだ中華の陰謀論者いるのか
きもっw

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:04:02.36 ID:1I/3IMOz0.net
>>742
アホッターでの「ワイbuk持ってるやでー、コイツでたたき落としたでー」自慢がガチなら
レコーダー回収しても通常飛行のまま撃墜されてる気がする
マッハ4超えて飛んでくるであのミサイル(´・ω・`)

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:04:03.02 ID:T5gHeQJs0.net
ロシア擁護・アメリカ批判の北朝鮮系在日がこのスレにいるようだね。

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:04:19.44 ID:WftUGHNy0.net
SU25が、攻撃ってロシア側言っているけど
地上攻撃機だよ

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:04:36.92 ID:QJzyABdS0.net
>>747
『ウクライナ軍の中に潜伏した親露派が起こしたロシアの陰謀だ!』

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:05:00.48 ID:0j67e7rt0.net
>>750
情報あるならソースだせw

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:05:28.64 ID:x6Ic0GgZ0.net
マレーシア航空、災難続きですね。。。

戦争状態のウクライナ上空、正規の飛行ルートだったの?

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:06:01.08 ID:0ZBbgSpQO.net
ロシア全土にAIDSウィルス撒いてやれ

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:07:23.65 ID:4TgBruEm0.net
>>745
中凶やバ韓国なら言い出しかねないなwww

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:07:46.40 ID:xhhmBHoz0.net
空飛ぶ円盤に向けて撃ったら、Uターンして自分に返ってくるということw

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:09:01.08 ID:52UfBBc+O.net
しかし上空一万メートルで撃墜とかすごいな。航空機ほぼ無効状態だな

けっこう親ロシア派無敵ぽくね?

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:09:01.14 ID:yKmxpAxf0.net
ウクライナのことをwikiで見ていようと思って、ぐぐったら、
候補の最初に「ウクライナ21」が・・・ そっとじですよそっとじ!

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:09:26.08 ID:bXsnkHxzO.net
犯人はロシア人
俺はすぐわかったぜ
ウクライナがやったとか言ってた馬鹿もいたなw

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:09:37.05 ID:poq7FK110.net
ロシアがマレーシア攻撃して何の得があるんだか?
米にしてみればロシアのせいにして、叩けるというメリットはある。

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:09:47.84 ID:L36q5wFN0.net
普通にネットで見れば
民間機かどうかなんて判断できるけどな
そんな適当に撃ったのか?
http://www.flightradar24.com/34.76,136.47/9

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:09:52.27 ID:koH35vaRO.net
>>737
その報道が確かな情報なら、地上からのミサイル誘導に使われたんじゃね

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:11:57.98 ID:8LRb7aVI0.net
一発だけなら誤射かもしれない

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:14:17.52 ID:ZFIMnDtH0.net
ロシア国防次官のコメントのようですがなかなか要点纏められてるな

1.事故直後に親露派のせいにしたけど、なんか根拠あるの?
2.紛争地帯でブークをどう使ってるか、説明できるの?親露派は飛行機もってないのに、なんで配備してるの?
3.なんで国際委員会を設置しないの?いつ設置するの?
4.ウクライナ軍は、保有するミサイルを国際調査団に見せる意思はあるの?
5.事故当日のウクライナ機の飛行データへのアクセスは得られるの?
6.なんで通常ルートより北を飛ばさせたの?
7.なんで紛争地帯上空を飛行禁止にしなかったの?
8.ウクライナ機2機が随行してたようだけど、コメントできる?
9.なんで国際調査団を待たずに、事故機との交信記録やレーダー記録の調査を始めたの?
10.2001年のシベリア航空撃墜事件から何か教訓得たの?

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:15:15.11 ID:koH35vaRO.net
>>747
ウクライナからスケープゴートを提供させて終わり

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:15:41.18 ID:1I/3IMOz0.net
>>770
落としたことは否定してなくてワロタw

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:16:22.67 ID:bd4HZpM40.net
>>770
言い訳のオンパレードにしかみえんのだがw

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:17:59.30 ID:X8kmv/d60.net
>>747
自己レス
某国なら「かんしゃくおこる、ウリたちに愛はないニカ―」

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:18:29.01 ID:1YwbdL6m0.net
要点を纏めたというより
反論の焦点が散逸しすぎだと思う
たとえば2は意味不明だし
6,7はマレーシア航空相手だし
8にいたってはウクライナが撃墜するならなおさらネガティヴ

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:18:31.16 ID:w5PoZhdD0.net
泥酔した親ロ戦闘員が銃ぶっ放して
事故調査員の邪魔をしている基地外な展開とか胸アツだわ

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:20:03.05 ID:2PtkOi2Hi.net
>>768
さすがにそれはない。
やったとしたら、ウクライナ自身が撃墜するよりも国際的立場は悪くなる。

外国の民間機を騙して戦場に連れていって身代わりにする行為な訳で、
それこそマレーシアやEU諸国に宣戦布告されても仕方ないレベル。

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:21:30.56 ID:8LRb7aVI0.net
*「おう、こないだのおまえんとこの飛行機、うちんとこ向かってきた件どうおとしまえつけるんじゃ。特攻しようとした証拠はにぎっとるんじゃ。どうするんやワレ」
マレ「は、はひぃっっ!わたくしどもにできることがございましたら、なんなりと!」
*「ほならな、ちょっとあの便をな、こことおしてくれんか?それで手うっちゃる」

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:21:45.82 ID:1dwYSG2ZO.net
これはロシアの意図的誤射じゃね?
大統領の考えではなく幹部の誰か。
急進派が領土拡大のため仕掛けた。
大戦争にしてソ連の復活を目論む。
要人が乗ってなくも許すべからずの反感は高揚するから。
タッグ組んだ中国に刺激されたんだよ。

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:21:56.03 ID:MvHAtoa/0.net
>>722
マレーシア航空の契約している保険会社
ドイツのアリアンツとイギリスのロイズ
また折半で費用払うのかな・・

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:22:02.00 ID:koH35vaRO.net
>>770
いいブレーンがいるな
客観的な指摘が多い
最後が煽りなのが、
この時間発言自体が作り臭く感ずた

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:23:09.27 ID:1YwbdL6m0.net
意図はないだろ
冷静に考えれば判るが誰も得しない
末端の暴走だよ
今までのプーチンならさっさと切り捨ててたはずだが
そうできないところに不安を覚えるね

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:23:26.84 ID:X+09LpAW0.net
ロシア軍がミサイルシステムの操作法とか指導してたんだろな

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:24:01.84 ID:ZwjAyBjc0.net
 


>>1

誤射なはずがない。
飛んでいる高度で民間機だってことはわかるし、あり得ない。

普通の判断なら絶対撃たない。



 

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:24:18.05 ID:w5PoZhdD0.net
日教組崩れのマルキス親父にマジレスのオンパレードとか胸アツだわ〜

11.福島第一原発5号機の作業員にウクライナ人が居た可能性が無いと言い切れるの?

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:24:44.10 ID:w8m4AWz30.net
今時、一般人でもグーグルア−スを使えば、飛行してるのが民間機か軍用機かの確認ぐらいできるというのに。

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:25:06.26 ID:CJqk+WJS0.net
>>770>>781

2chで論破されて涙目逃走する時の捨てゼリフにしか見えないw

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:26:17.42 ID:i9FDKSpp0.net
>>770
ウクライナの輸送機実際に撃墜しちゃってるからそれに触れなかったのは苦しいな。

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:26:24.25 ID:iRiLfkWr0.net
>>777
平和の祭典のどさくさに紛れて政府転覆させて出来た政府
ロシアと同じく誰も信用してないし何でもやる国

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:26:53.04 ID:L1HBTx/30.net
>>770
やっぱ意図した生贄だったんかな〜

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:27:32.23 ID:oxgLJbV+0.net
>>770
アメリカが証拠を持っていると言ってるからな。ブラフかもしれんが、うっかりしたことは言えんわな。

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:27:39.33 ID:berLPd/L0.net
マレーシアも参戦して両勢力に空爆してもいいよ。
ちょっと調べたら東南アジアではトップクラスの空軍力なんだってね

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:27:49.46 ID:i0KnhPMq0.net
状況証拠の山しかないから反証の少ない方は矛盾を突こうとする
まだ先が読みきれてないんだな

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:29:18.55 ID:F6kIyHPd0.net
実際に14日にウクライナ軍の輸送機落とした実績があるんだから
落とす理由や能力が無いとの言い訳は通じないわなw

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:30:08.50 ID:ZwjAyBjc0.net
 

ウクライナから飛んだ軍用機が高度1万メートルで国境を越えてロシアに爆撃に行くところだったのか?そんなはず無いだろ
西側の軍用機だったとしたら世界大戦だ。

ほんとロシア的ゴロツキは始末に負えない。



 

 

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:31:54.03 ID:3eiPSDEl0.net
>>770
プーチンやロシアの国連代表なんかは
既に親露派切り捨てモードに入ってるけど
国防省は絶対に親露派を守る!って意気込みを感じるな
空回りしてプーチンに叱られないといいけど

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:31:58.63 ID:iR6OQrMj0.net
NSAの電子の耳は、ありとあらゆる無線通信を傍受している。
現地の司令官の交信内容なども傍受し記録をしているのだろう。

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:32:25.43 ID:PcWpZtXs0.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014071900172
犠牲者に子供80人=「国外の夏休み」暗転−マレーシア機撃墜

【キエフ時事】ウクライナ東部ドネツク州でマレーシア航空機が撃墜された事件で、
現地メディアは18日、乗客乗員298人のうち約80人が子供だったと伝えた。
夏休みを国外で楽しもうとした子供らが多数犠牲となった悲劇に衝撃が広がっている。

ウクライナのテレビは、子供とみられる遺体や燃えるスーツケースなど、ドネツク州の事故現場を放映。
インドネシアのガイドブック、現場で回収された多くの子供のパスポートなども映し出された。

犠牲者の中には、オーストラリアで開かれる国際エイズ会議に出席予定だった関係者もいた。
世界保健機関(WHO)のグレン・トーマス報道官が巻き込まれたことは、ウクライナでも大きく伝えられた。
(2014/07/19-15:59)

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140719at23_p.jpg
18日、ウクライナ東部のマレーシア機が墜落した現場に残された乗客の持ち物(AFP=時事)

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:32:34.59 ID:LB274l/P0.net
>>790 ロシア側からすれば、意図して生贄にするメリットはないだろう。
最も避けたい事態というのが今回の事故なんだから。
だから普通にロシアが誤射したんだろうとは思ってるけどね。

もうひとつ可能性があるのは、ロシアに誤射させるように仕組んだ米工作員などが居た
というケース。
しかしそんなミッションは相当困難だろうし、本当にそれをやったのかな。
米国の能力を考えると完全には否定出来ないのではと、一応は思ってるけどね。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:33:00.90 ID:w5PoZhdD0.net
自分たちはやっていない、と言いながらブラックボックス開示をせず
事故現場で泥酔し銃をぶっぱなし事故調査団の邪魔をするのは
なぜだろう、原因究明に協力しろよ ロシア傭兵軍w

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:33:11.49 ID:s9FdtSq90.net
真犯人

ウクライナ首相アルセニー・ヤツェニュク(ユダヤ人) 
http://en.wikipedia.org/wiki/Arseniy_Yatsenyuk
                         ↓
He was born to in a family of ethnic Jewish-Ukrainian professors of the Chernivtsi University.
Categories:  Ukrainian Jews   ━━━━━━━━

ウクライナ議会議長アレクサンドル・トゥルチノフ(ユダヤ人)

            ┏「eBay」の創設者・所有者 ピエール・オミダイア
            ┃ドイツの「コンラド・アデナウアー・スティッフンク、CDU、メルケル夫妻の党と密接な関係を持つグループ
 ┏━資金援助━. ┃ジョージ・ソロス(ユダヤ人)
 ┃          ┗ †ベレゾフスキー(ロシア・オリガルヒ ユダヤ人 亡命先イギリスで自殺)
 ┗┏1.「祖国」党 ティモシェンコ  祖父がユダヤ人であり、ユダヤ系クォーター
 ┏┃2.ネオナチ(のフリをしている)・スヴォボダ「自由」(環境相、農業相)<━━━支援━━━イゴール・コロモイスキー(ユダヤ人 ウクライナ・イスラエル二重国籍・ドゥニプロ=ペトロフスク知事
 ┃┗3.UDAR「一撃」 クリチコ(著名ボクサー・閣僚無し)                      ウクライナ最大の銀行のオーナー・ウクライナユダヤ人コミニュティ、ヨーロッパユダヤ人会議のトップ)
 ┃
 ┗━煽動工作━ ビクトリア・ヌーランド("Fuck the EU" 工作資金−アメリカ国家予算50億ドル(5000億円)投入・国務次官補・ユダヤ人)
           
http://www.youtube.com/watch?v=CL_GShyGv3o
                   ┃
                   ┃
            ┏ロバート・ケーガン(ビクトリアの夫 PNAC=シオニスト=ネオコン・ユダヤ人)
           P┃ジェブ・ブッシュ(ブッシュ大統領の弟)
           N┃リチャード・アーミテージ(禿げ)
           A┃ディック・チェイニー(元副大統領)
           C┃ポール・ウォルフォウィッツ(第10代世界銀行総裁)

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:33:36.23 ID:tcvZv/e30.net
必至にウクライナが撃墜したと主張してた連中乙

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:34:05.57 ID:cRrYkLvR0.net
>>55
どの国でもやってるぞ。、

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:34:18.89 ID:L1HBTx/30.net
>>799
意図して反クーデター政府側に落とさせたのかな?しかも学者のせたマレーシア機を狙わせてという意味

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:35:21.24 ID:L1HBTx/30.net
>>801
マレーシアを狙わせた辺りはそこら発なのだろうかw

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:35:38.92 ID:E4+J19vV0.net
>>721
TPP反対のマレーシアを狙ってたとしたら・・・

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:36:43.85 ID:pm/7sddV0.net
マレーシアはイスラム金融の中心地だとか。

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:37:32.50 ID:rO3pz/XKO.net
9K37M1-2ブークは高度35,000mまで迎撃可能で最大射程が50kmな拠点防衛用の中距離地対空ミサイルシステム
何故ウクライナが早々にブークだと断言して発表したのかと言えば
ウクライナ軍はブークを正確には装備してないし運用してないからだよ
ウクライナが装備、運用している対空ミサイルは9K35ストレラ-10
こいつは音速域で低空侵入してくる敵性航空機を迎撃する近距離SAM
最大迎撃高度は5,000m、最大射程も10kmしかない
ブークはクリミア半島のロシア海軍基地が有るセバストポリに配備されて、確かにウクライナ軍が防衛任務を担当してるが、ロシアの広域レーダー網と管制をブークのレーダーセットとリンクして運用しないとダメ
この事件以前に高度6,500mを飛行するウクライナ空軍のアントノフ輸送機を親ロシア派が撃墜したとアナウンスしているので今回も親ロシア派の犯行
ロシア軍もしっかり支援してる
いずれにしても9K35ストレラ-10みたいにホイホイ起動して簡単に運用出来る代物じゃないわな

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:37:32.52 ID:koH35vaRO.net
>>775
解りにくいが、2は、
航空戦力を持たないドネツクに対して、何故ウクライナ軍が滞空兵器を配備しているの?ってことだよ
要らないだろ。でも配備している。
ロシアの侵攻に備えて^^とか言い出したらガス交渉が止まる

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:38:04.52 ID:RqJcAols0.net
アメリカも誤射した事があるって言うけど
それをアメリカはやってないってトボけてるん?

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:38:54.44 ID:FT6zY1Uc0.net
>>804 >しかも学者のせたマレーシア機を狙わせて
これに関しては、
国際的非難が高まるという事で国際世論誘導に貢献するという効果増大になるので、
もしも完全にコントロールできた作戦であるなら、そんなに意図にそぐわない事にも
ならないだろう。
しかしそこまでコントロール出来てたとか、そもそもこれは米国などの陰謀だと
強く思ってる訳でもないけどね。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:39:42.96 ID:0mh1z+Tz0.net
>>808
装備してるし、運用してるし、ドネツクに配備してる。

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:42:36.75 ID:0+/ktWGw0.net
射程20000メートルの地対空ミサイルまで持ってるんだから完全にロシア軍だろ
もうロシア派などと呼ぶべきでない

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:42:55.65 ID:8eWJd73f0.net
反欧米陰謀論という共産主義者 太田竜の亡霊がいまだ健在とは。

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:43:14.48 ID:7PUh/QnE0.net
なんで親ロ派の人間が2chにいるのか理由がわからん。
次から選んでね。

理由1:錦糸町のロシアンパブ通い
理由2:民青メンバー
理由3:日本共産党員
理由4:ピロシキファン。
理由5:その他

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:43:15.24 ID:T31CHziq0.net
2.ウクライナ軍が使う必要のないブークを配備する理由がない(奪われば不利になるのに)
そして7.紛争地帯に6.なぜか民間機が飛んでいた。それも8.戦闘機をつけていかにも輸送機に見えるように

ウクライナの陰謀だったと読ませて矛先を逸らす意図は分かるがそれでも撃墜したことは正当化できない

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:44:31.23 ID:tNucmRz40.net
>>815
共産党員
朝鮮総連

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:44:43.51 ID:0+/ktWGw0.net
ロシア軍による侵略以外の何物でもない

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:45:42.63 ID:oIR0T/pR0.net
>>118

してるよ。
早期警戒システムって、本来は弾道弾の発射を探知して反撃するためのシステム。
赤外線でロケットの熱を、レーダーでミサイルの弾道を見ている。

そのデータを後で解析すれば、弾道弾ではなくても、様々なミサイルの発射をについてわかる。
熱パターンで、種類もわかる。

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:46:15.74 ID:koH35vaRO.net
飛沫ぷしだから、どっちに流れが出来ようが割りとどうでもよい
状況証拠で妄想して、アメリカ信者とかロすけとか言うしかできない、単発からかって遊んでいるだけだよ

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:46:33.94 ID:6hVOgOMV0.net
もうおそロシアとか言ってる場合じゃねえな。

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:46:53.40 ID:/uB8hsno0.net
>>815

理由6:コサックダンスサークルのメンバー

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:47:01.96 ID:uBR7SHVP0.net
>>16
確かにな、戦争中の国家の上空を飛ぶとか普通は怖いよな
「なぜ上空を飛んでいるんだ(民間機であるはずがない)」と思いたくなるのも分からなくはない

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:48:40.38 ID:2xxRmeUx0.net
>>815
陰謀厨
プーチンはユダヤと戦っているって設定にしてるからロシア崇拝してるw

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:48:55.26 ID:VxBSND3n0.net
これはもう西側がウクライナに軍事支援をすべきだろ

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:49:25.39 ID:0mh1z+Tz0.net
>>815
理由7:ウクライナが外道過ぎる

これが大部分だろう

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:50:05.88 ID:L3rQkP2f0.net
ツイッターで左翼が必死に

ロシアにメリットが無いからアメリカによる陰謀

って発言が笑える

バカッターやらかした奴による誤射って考えねーのかな

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:50:51.86 ID:uBR7SHVP0.net
しかしとんでもないことをやらかしてくれたものだ、こいつは。
エイズの権威を何十人も殺しただなんて、バルサの選手が乗ってる飛行機が落ちたより大きな損失だ

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:51:03.63 ID:Qlc0Uxa10.net
これを機にプーチン失脚させてロシア内戦へ
アメリカEUが経済制裁でロシア完全崩壊
その隙にアメリカ資本がガス利権ゲットまでがシナリオ

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:51:11.99 ID:zdIxzgNo0.net
>>815
タダのアホウヨだろ
アホウヨは無条件でロシアと台湾を支持するからな
日本の国益が損なわれても

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:51:20.27 ID:DY8MevgC0.net
単純にバカな傀儡政権が暴発した、ってだけだろうに
無能な働き者の典型例だよな、これ

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:51:33.81 ID:GsS/qqg8O.net
これで侵略国家シナとロシアは世界を敵にしたな。

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:52:16.00 ID:PcWpZtXs0.net
http://www.liveleak.com/view?i=0e5_1405626203
Ukraine: *VERY GRAPHIC* MH17 crash site- charred bodies lie among burning debris

※グロ動画につき(再生前に再度確認ありなのでいきなり動画再生ありません)
見たい方は自己責任で(ロシア・トゥデイ(RT)の報道動画)

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:52:20.64 ID:i9FDKSpp0.net
ウクライナ周辺は外道ばかりでどっちに味方するって話でもない。
しかしその愚行が旅客機撃墜という形で露わになった以上、速やかに停戦・休戦するよう圧力をかけるべき。

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:52:31.65 ID:RQsC89ui0.net
高度2万メートル以上の標的を攻撃できるような地対空ミサイルが
国境越えて敵方に運ばれる状況が理解できないんだが

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:53:49.79 ID:0j67e7rt0.net
ロシアのFSB将校は、ウクライナの軍隊に亡命し、戦争挑発のロシアのプーチン大統領を非難
http://www.unian.net/politics/941495-ofitser-fsb-pereshel-na-storonu-ukrainyi-smi.htm

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:54:19.66 ID:rJ7NkCxTO.net
何故チョンは○○ウヨという言葉を次々作り出すのか

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:54:43.44 ID:L1HBTx/30.net
>>826
そうだねw

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:55:33.61 ID:E2cLIFC20.net
親ロシア派武装勢力とはいうものの、
実際はロシア軍が指揮監督している準正規軍みたいなものですから
民間機を誤射するようなミスはしません。

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:56:12.32 ID:rc/YeYnc0.net
あぶなかったな
2chに勝利宣言書き込んでたら削除できずに手遅れになるところだった

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:56:30.64 ID:rO3pz/XKO.net
アメリカは偵察衛星による赤外線監視と迎撃するのに必要だったロシア軍側の広域レーダー波と親ロシア派のゴーフルのレーダー波、更には軍の電波や無線を傍受してる可能性大で
発射の瞬間も捕捉して撃墜するまでトラッキングしていた可能性もある
今のところ、カードとして持ってるだけだろうが、ロシアに対しての切り札と使用するだろうね

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:56:53.43 ID:2LppP1iD0.net
盗聴とかしちゃいかんだろ

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:56:59.36 ID:WbHbalfn0.net
ウクライナの親ロシア派武装集団なんて、まともな連中じゃない
馬鹿な現場の人間が輸送機と思って撃ったのだろう

ロシアは親ロシア派を支援してたから、その証拠隠しに時間稼ぎしてる所
証拠隠滅したら親ロシア派のせいにして知らんふりを決め込む

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:57:20.31 ID:koH35vaRO.net
理由8 ロシア人女性と婚姻
理由9 プーチン好き

客観から物事を観察しようとせず、固まった認識を崩したくないことは悪いことでもない。
中共は価値観を破壊して自分達に都合よい価値観を作りたいわけだからね
それを演出するとレジスタンスのヒーローチックな弱者の抵抗、強者と戦うヒロイズムな構図になる。

自分の価値観を壊さず、変えず、ただ違う側面から物事を理解しようとする脳の訓練はしといた方がいいよ
視野が狭くなるだけだから

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:57:32.88 ID:9esD0WZH0.net
親ロはテロリストの烙印がおされ
武装を支援していたロシアも連帯責任で更なる制裁が待ってます

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:58:46.16 ID:AfsUXUYb0.net
こういうタイトルのスレにしか寄りつかないアメポチ売国奴のネトウヨは
よほどこの事件の犯人を親露勢力の誤射にしたいみたいだな

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:59:38.61 ID:UwrXFLC10.net
一発だけなら誤射かもしれない。

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:59:43.87 ID:koH35vaRO.net
>>837
カタカナがわからないからだろ

849 :幽霊船@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:00:37.43 ID:Y16por+L0.net
フライング・ダッチマンか.シャレにならんわ.

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:03:03.21 ID:E4+J19vV0.net
>>845
遠回りしたけど欧米の筋書き通りになったわけだ

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:03:27.19 ID:PGbFdibQ0.net
>>1
お前らキチガイ朝鮮人の旅客機も撃墜されたことがあったよなw
まああれは明確な領空侵犯で自業自得だけどwwwwwwwwww

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/、ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一(剥奪)、海亀さん(リタイア)、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

>>5
朝鮮人の船もな

>>6
お前のような朝鮮人ネトウヨが支持した国には法則が働くんだよなw

>>19
朝鮮人を絶滅させないとな

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:04:48.03 ID:PGbFdibQ0.net
>>846
早く死滅しろキチガイ朝鮮人ネトウヨw

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:05:46.89 ID:1YwbdL6m0.net
>>845
制裁するのにこんな事件は必要ないし(実際直前に制裁強化決定したばかり)
軍事的に動かざるを得ない状況になったらどうするんだと

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:06:37.52 ID:fr7xwe5U0.net
>>815
プーチン信者

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:06:41.31 ID:oxgLJbV+0.net
どうやらプーチンは詰んだようだが、おとなしく投了を認めるか、それとも
将棋盤をひっくり返すか。

さあ、どっちww。

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:06:42.68 ID:L3rQkP2f0.net
>>846の発言を解りやすくすると

「哀れなチョンからのお願いです アメポチやめてチョンポチになってください」

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:10:39.94 ID:WbHbalfn0.net
プーチン政権としては、ウクライナの親露派が勝手に行った行為で、
ロシアには責任がないという宣伝に全力をあげると思う。

これに対し、ウクライナと米国はロシアの関与を主張する。

最終的には水掛け論になるが、米露関係は一層悪化する。

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/291757/2/

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:11:38.73 ID:L1HBTx/30.net
>>855
因みに詰むとどうなんの?

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:11:55.53 ID:NuFdsld90.net
輸送機と間違えたなら仕方あるまい。

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:14:22.90 ID:WbHbalfn0.net
>>855
プーチンはソ連時代KGBのトップだった男、そんなに甘くないよ

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:15:59.73 ID:i9FDKSpp0.net
とはいえプーチン一人で国が動いている訳でも無い。
手下がバカばかりではどんな英傑でも勝利は覚束ないな。今回はそのケースが濃厚。

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:16:32.82 ID:gQUtlPLw0.net
>>857
このスレにいる奴のほとんどはそう思ってるんじゃないの
ただそれだと面白くないから、陰謀論とか持ちだしてプロレスしてるんじゃねーの?

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:20:19.36 ID:vmXXBCoi0.net
絶対に
絶対ミサイル撃ってへんし
プンスカ
もうロシア帰るっ!
ブロロロ〜↑↑_↑

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:20:46.06 ID:qY+czz+00.net
>>830
ウヨってロシア嫌いだろ?

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:22:25.87 ID:5d8kkKwai.net
プーチンは死んで償え!死ね

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:22:45.12 ID:DYlTPsO90.net
撃ち落とした犯人は撃墜することで、一番得をする国。
親ロシア派は、世論に反発されて良い事ないし
ウクライナ政府が撃墜したんだろう

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:23:44.27 ID:oxgLJbV+0.net
>>857
だがBukを与えていたとか、ロシア正規軍の一部が関与していた、というようなことが明らかに
なれば、ますます立場は悪くなるな。

アメリカは証拠があるのだといって(できれば手の内をさらしたくないから開示したくはないだろう)、
ロシアから譲歩を引き出そうとするだろう。

ロシアがそれをのみたくなければ、ちゃぶ台返しするしかあるまい。電撃的にウクライナ全土に
侵攻するとかww。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:23:52.93 ID:0j67e7rt0.net
>>866
まだロシア擁護派がいるぞw
中国に帰れやw

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:24:07.17 ID:3nvUso/h0.net
おーい、朝日
一発だけだったら全社あげて擁護してみろよ

870 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 17:32:33.85 ID:Ku/yHct6M
>>869
だが、ちょっと待って欲しい。

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:26:14.52 ID:GsS/qqg8O.net
ロシアおわったな…

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:27:19.28 ID:KejSqqOIO.net
紛争地帯の上空を飛行する民間機も恐ろしいな
パイロットや乗客はどんな気持ちだったのだろう

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:28:18.75 ID:HvplySmO0.net
地対空ミサイル奪ったでーwってツイはロシア軍が加担してないってアリバイ作りだったんだろね
ところが民間機撃ち落しちゃって「俺らそんま武器持ってねーし」って親ロシア派が言い出した
なら誰がやったんだよ?ってなるわなw

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:28:48.54 ID:xFO1P+q+0.net
>>858
必死すなぁこいつ

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:28:58.43 ID:L1HBTx/30.net
>>864
特亜+イスラエルの次には嫌われてるだろうけど

オバマの順位はロシアの上か下かが微妙w

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:29:55.51 ID:e3ZMPt7Q0.net
プーチンが詰むとどうなるんだ?

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:34:00.44 ID:WbHbalfn0.net
地対空ミサイル奪ったでーwってツイ は親ロシア派の統制が取れていない証拠
そういった連中が武器を持って暴れてるから手に負えない

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:34:50.28 ID:FLB5zlgs0.net
>>823

んなこと言っても
東南アジア〜欧州便の場合
イラク、アフガニスタン、シリア、イスラエル南部、ウクライナ

と紛争地帯だらけなので、どこかは通過しないといけない。

本日のFlightradar24を見ても
シリアとウクライナ東部は避けているけど
スイスエアとかシンガポール航空とかも
アフガニスタン上空を通過してる。

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:35:13.53 ID:5heajc+U0.net
ウクライナの工作員が、ロシアの仕業と見せかせてやったんだな。

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:36:27.16 ID:XT9n80C30.net
情報戦とはいえどっちもウソばっかw

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:37:05.83 ID:UwZ8zfBf0.net
>>815
日本共産党とプーチンファン
あと反米ちゃんw

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:38:33.41 ID:u+Q043Gc0.net
いつまで国家なんていう古い枠組みにこだわるつもりなのかねえ
この件で騒いでる奴等って頭悪いんだろうなあ

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:38:38.69 ID:UwZ8zfBf0.net
>>801
出た、ユダヤの陰謀論
引っ込めや、キモいわ

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:38:49.63 ID:BZg1kba4O.net
ロシア見習ってチャンコロ戦闘機も打ち落とすべきだな

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:38:48.83 ID:jtnSIIZ20.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/l50

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397558834/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391935421/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:39:44.93 ID:GsS/qqg8O.net
アカ窮地ワロス

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:40:37.90 ID:zHsEdR6/0.net
仮に犯人は親ロシア派として
どんなメリットがあって民間機落としたんだ?

支援したプーチンもブチ切れじゃないのか

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:41:42.72 ID:Kj40k6aLI.net
ロシアが孤立する
日本は北方領土完全返還を条件に
仲介役を引き受けろ

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:42:47.96 ID:WftUGHNy0.net
リチャードコシミズの信者

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:42:56.99 ID:l8b13UUZ0.net
やっちまったな

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:44:37.64 ID:UtYrRaLL0.net
こんな短期間で777を2機も失なったら、もうマレーシア航空は事業継続できないんじゃないか?
保険がでるとしても代替機がくるまで収益機会が失われるし絶望的だろ

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:45:17.77 ID:X40WtLLr0.net
またロシア制裁強化されるんだろうな
さすがに弱気の欧州も今回は強気にでないと国内の反感を抑えられない
プーチンの顔色からしてもロシアも打撃を受けるのを覚悟してるようだ

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:46:09.90 ID:EHfm+vLe0.net
【政治】室井佑月氏、安倍晋三首相へ質問しないメディア各社に「やる気ねーな!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405738118/

メディア各社は週明けにでも首相や官房長官に
「北方領土交渉」「プーチン来日」の影響について質してほしいね

∠( ゚д゚)/「え」?今後の取材拒否怖いから質問できませんって?

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:46:39.53 ID:/PzcULFs0.net
>>429
お前みたいなのが戦争起こって火の粉が降ってきたら泣き喚くウンコなのだろうなww

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:46:42.09 ID:Fw2+rblL0.net
ロシア・トゥデイ(RT)の記者サラ・ファースさんが、RTの間違った報道に抗議して突如辞任!!
RT @wturvill: Exclusive: Russia Today London corr. resigns with immediate in protest at 'inaccurate' Ukraine plane crash coverage http://t.
From: Sara__Firth at: 2014/07/18 22:07:43 JST

RTの撃墜報道
インタファクス通信がウクライナ内務省高官の情報として報じたところによると、マレーシア航空の旅客機が17日、
ウクライナ東部上空で親ロシア派武装勢力によって撃墜され、乗客280人と乗員15人の合わせて295人全員が死亡した。
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_17/274763305/
>親ロシア派武装勢力によって撃墜され、


“The truth is the truth,” she says. “Facts are facts.”
サラ・ファースさんの言葉「真実は真実」「事実は事実」

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:46:50.91 ID:HvplySmO0.net
ウクライナ軍は地対空ミサイル奪われてない言ってる
だが実際に輸送機落とされてるからロシアが提供したとしか考えられない

だがそれ表面化するのはマズイのでウクライナ軍から奪ったってことにした
そのアリバイ作りが奪ったでーwってツイじゃね?

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:46:53.23 ID:QJzyABdS0.net
>>887
ウクライナ軍の輸送機かなんかだと間違えたんだろ

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:47:18.15 ID:FLB5zlgs0.net
プーチンもカンカンだと思うぞ・・・。
一歩間違えたら、ロシア機を撃墜してるだろ、これ。
上空を飛んでた民間機の多くがロシア機だったんだから。

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:51:15.75 ID:K+/tvkMz0.net
>>887
メリットなんか関係ない
戦争なんだから怪しければ撃ち落とすのは当然
あとBuk手に入れたので嬉しくて試射ってのもある

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:52:22.18 ID:YbHaMzie0.net
>>878
イラク上空も通過してるぞいまは

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:53:41.36 ID:c8lDNwdk0.net
これって、ウクライナ軍が嘘の情報流して、まるで軍の輸送機が飛んでるように見せかけたとしたら…

まあ、そんなことないか
でも、色んな情報が行き交うと、全ての国が疑心暗鬼となり、ちょっとしたことがキッカケで、大きなことになりそうな。
非常にきな臭い状況だな。

日本は十分に情報を集め、負け組に入らないようにしないと。

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:54:56.36 ID:L1HBTx/30.net
>>895
この状況でどうやって裏とったんだよw

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:55:20.80 ID:YbHaMzie0.net
>>887
単に親ロ派がロシアから与えられたミサイルを誤射して民間機打ち落としました

ってのが真相。
今回の件でロシアが親ロ派に武器供与してた実態がクローズアップされるから
ロシアは親ロを切捨てると思われ

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:57:03.74 ID:Fw2+rblL0.net
ロシア・トゥデイ記者サラ・ファースさん
https://twitter.com/Sara__Firth/status/490101978622857216/photo/1
今日私はRTを辞めました。同僚の皆をとても尊敬してる。でも私は、真実へと向かいます。
I resigned from RT today. I have huge respect for many in the team, but I'm for the truth.

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:57:41.17 ID:/XRvZxrx0.net
親ロは潰される寸前だったし丁度良いだろ
ロシアの方が打撃大きいぞプーチンがキレなければ良いけど

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:58:16.65 ID:koH35vaRO.net
ここにいる人達は、どう読んでいる?

7-15前後に起きたウクライナ軍によるウクライナの東側、ロシア領内のロシア民間人の死傷
その後に噂されたロシア空軍の越境したウクライナ航空戦力への攻撃

その後にマレーシア航空旅客機の撃墜。

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:00:46.85 ID:Fw2+rblL0.net
>>902
この状況って?

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:02:31.77 ID:q6qtwFrj0.net
>>906
その文章をどう読むかって?
とりあえず日本語でお(ry

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:03:07.80 ID:E2cLIFC20.net
ウクライナ軍の一部が
親ロシア武装勢力の誤射を装って撃墜したんだろう。

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:03:45.50 ID:L1HBTx/30.net
>>907
内戦中で現場にも近づけない状況

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:04:19.37 ID:mX8CHV9KO.net
一発だけなら誤射かもしれない

912 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 18:08:47.28 ID:ma00BCFeL
>>901
今の時代デマ流されて敵味方の判別鵜呑みするような
阿呆な軍隊じゃ戦争できねえ
民間機間違って撃墜したときのリスクがずっと大きいのだから
実際馬鹿な親ロシアのせいでプーチンは大打撃
立て直すのに相当な代償払わなくてはならない

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:06:29.58 ID:9CIEhRqQ0.net
プーチンはいきなり「ウクライナが悪いよウクライナがー」とか責めたりせずに
「大変遺憾だ。事実解明に協力を惜しまない」くらいの態度にしときゃ良かったのに
なんであんな自爆みたいなこと言っちゃったんだろうかね

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:08:34.96 ID:PYMH5zBU0.net
もうバレバレやん

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:08:54.01 ID:EHfm+vLe0.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2014071900161&j4
ミサイル、ロシアが供与か=マレーシア機「撃墜の証拠」−米大統領
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140718atg7_p.jpg

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014071900222
プーチン氏と対話続ける=安倍首相

安倍晋三首相は19日午後、山口県下関市で講演し、日ロ関係に関し
「プーチン大統領との対話を続けていく。一日も早い平和条約締結に向けて粘り強く交渉を続けていく」と述べた。

首相は対中外交に関しても「11月に北京で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)の際に
首脳会談を行いたい」と改めて強調した。 

(2014/07/19-17:57)

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:09:26.82 ID:Fw2+rblL0.net
>>910
RTって国営だからね。ネットまで遮断してないでしょ?w

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:11:18.78 ID:L1HBTx/30.net
>>916
というか、真実真実言えるほどにどうやって確信を得れるんだと?

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:14:21.41 ID:WftUGHNy0.net
もう証拠は、揃っているよ

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:15:55.66 ID:L1HBTx/30.net
904
そうなの?発表はマレーシア航空とかになるの??

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:16:09.95 ID:nC3cqzE20.net
>>842
ロシアなんて通信事業者に傍受・盗聴システムの組み込みが義務付けられている
断ると通信事業の認可がおりない

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:21:11.36 ID:T31CHziq0.net
戦闘機が2機付き添ったというのは不思議
戦闘機が撃墜したって住民の証言とも一致してる
マサイかとつっこまれてたが

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:21:32.53 ID:Fw2+rblL0.net
>>917
記者やったことないからわからない。
君はやったことあるの?

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:23:48.87 ID:L1HBTx/30.net
>>922
阿呆な質問せんでくれ

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:24:14.02 ID:ftfxrdzR0.net
もう国連軍の介入もありえるし
早速集団自衛権の発動だ

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:24:56.27 ID:WftUGHNy0.net
>>921
その戦闘機ロシアが、SU25って、言ったんだけど
地上攻撃機だよ、

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:26:39.64 ID:Fw2+rblL0.net
>>923
つまりね、君は「確かな真実」を人に示して欲しいらしいけど、
そんなのもう無理なんだよ。時代が変わった。
昔は強いものに都合いいものが嘘でも真実と信じこまされてただけ。
その隠蔽が効かない時代になったので、パンドラの箱から飛び出した「事実」は
君自身が判断しなければならない。

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:27:28.64 ID:1VI4AF6g0.net
戦闘機がエスコート???それがガセじゃないにしろ、どのみちなぜこんなとこを旅客機が飛んでるんだという感想は出て当たり前だな

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:28:04.21 ID:zPsT8GMEO.net
ウクライナが偶然ミサイル運搬車を撮影していた 戦闘地域に民間機が何故はいったのか 偶然エイズ研究者が乗っていた
どう考えても計画殺人だわ

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:28:06.65 ID:E2WlxKFUi.net
TBS・テレ朝「マレーシア機撃墜、150人以上が死亡したオランダ社会に衝撃が走る」
日テレ・フジ「マレーシア機墜落、マレーシア人、フィリピン人遺族の悲しみの様子をご覧ください」

何故なのか

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:28:26.58 ID:Fw2+rblL0.net
>>927
機長が操縦してたのかも、もう闇の中かな?
フライトレコーダーはどこが回収したっけ

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:29:34.51 ID:lnMZGzMG0.net
>>24
ウクライナも

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:29:40.58 ID:T31CHziq0.net
>>903
まともに使えるようになるのに半年はかかると言ってる
ロシアが提供していれば誤射がないようにレクチャーするだろう

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:30:00.13 ID:L1HBTx/30.net
>>926
この真実真実言ってる記者にそう言ってやれよw

こっちは傍から疑ってかかってるんだから

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:30:01.42 ID:Os25Vvxj0.net
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \  <ユダヤがやったユダ〜♪
            /            \  ユ〜ダヤがやったユダ〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
                 ILLUMINATI

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:30:37.40 ID:1VI4AF6g0.net
>>926
グダグタな意味不明なポエムはさておき、お前は今まさにその都合のいい真実を信じ混まされてるとは思わないんだw

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:30:46.14 ID:yy/Ettrj0.net
そんな中、Twitterで自白をしてしまったイゴール・ストレリコフ大佐は
今度は飛行機の中には死体が積み込まれていたと主張なう

飛行機の中に医薬品があった事が根拠の模様w

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:30:47.13 ID:ftfxrdzR0.net
>>932
いや高度20000mではさすがに味方機かどうかの判断しかできないということだ

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:31:50.04 ID:L1HBTx/30.net
>>934
むしろ陰謀論で語られるレベルのド外道な行いを実際に行なってる相手にイスラエルが入ってるって流れだなw
あとは特亜が公に酷い事をしてるよな

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:32:34.89 ID:WftUGHNy0.net
>>927
flightレーダー24と言うサイト見れば、
世界各地の紛争地帯の上空を民間機飛行しているよ、

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:33:59.64 ID:nC3cqzE20.net
>>936
なんだかね…
GRUのくせしてもう少しマトモそうな陰謀論をでっち挙げられないのか?

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:35:14.08 ID:K+/tvkMz0.net
>>937
2万mなんてどこから出た数字?1万mだろ

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:36:12.49 ID:yy/Ettrj0.net
>>921
戦闘機が二機付き添ったとか100%ガセだよ
何しろ上空10,000mの高度でSU25がボーイング777と同速度で
飛ぶことは物理的に不可能だからな

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:36:20.84 ID:gQUtlPLw0.net
>>936
なかなかの釣り師だな

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:37:20.38 ID:8BftdefE0.net
>>930
上空1万メートルまで上がったら後はもうオートパイロットじゃないのかな

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:37:24.25 ID:ftfxrdzR0.net
>>941
今回の対空ミサイルが20000m超まで対応できることから
正確な数字ははっきりしていない

ただ10000knでも同じこと

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:39:33.63 ID:90JSfc3h0.net
撃墜でエイズの権威とかってりっぱな医師が死亡したって 親ロシアのボスがインタビューされてたがまじで犯罪者っぽかった
民兵ってほんとに犯罪者くずれって感じ

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:41:09.03 ID:/WImw1qwO.net
マレーシア航空機ってヤバイな
オーストラリア沖に墜落したのもマレーシア航空機だったよな?

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:42:33.00 ID:8BftdefE0.net
>>947
うん

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:42:46.44 ID:yy/Ettrj0.net
ちなみに>>936のソースはこれね
http://rusvesna.su/news/1405676334

グーグル先生に翻訳してもらうと、ほとんどの死体は古いモノだと主張してるもよう

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:45:11.42 ID:0j67e7rt0.net
>>949
死亡推定時刻もしらないのかよw
おそらく回収した38遺体が別ものと入れ替わって返還されてくるなこれ

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:46:43.96 ID:hA7u48WF0.net
>>944
地上から無線で誘導しないと当たらないよ
ミサイル自身にセンサーがあっても、地上から強力なレーダーで照射する場合もある

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:47:27.12 ID:vklcVhrr0.net
ロシアは冷戦に逆戻りしそうだ

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:48:18.73 ID:zJ/XMfmM0.net
対空ミサイルもってる武装勢力www

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:48:41.16 ID:koH35vaRO.net
して欲しいの間違いだろ

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:50:31.58 ID:DYlTPsO90.net
>>887
ウクライナ政府が
航空禁止区域に指定しなかったのは
今回の事態を想定してのことかもな

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:51:03.00 ID:qeoCz2AQ0.net
>>949
自分たちが撃ったということはほぼ認めているようだな。後は陰謀論しかないか。
プーチンを怒らせたようだし、誰かさんのようにあとは泥酔するしかないよなww。

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:51:29.22 ID:hA7u48WF0.net
>>949
このトンデモな言い訳のネタは、ウクライナ内戦の初期に、病院の死体を並べてプロパガンダ宣伝したやつだよ

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:52:29.87 ID:koH35vaRO.net
制空権を取っていない事実を公表したくなかったからでしょろ

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:52:57.80 ID:n9cunTmeO.net
>>949
やはりこれくらいの基地外じゃないと、ヒャッハー共はまとめられないんだろうな

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:57:18.77 ID:QJzyABdS0.net
>>937
何十キロ何百キロ先でもトラポンが動作してれば返答は返ってくるよ
SAM側のIFFも民間のトラポンに対応してる

ただし旅客機がトランスポンダを適切に作動させているという絶対の保証はないし
SAMの射手がIFFの扱いを習熟しているという保証もない
というかSAMの射手はザッと一通り撃ち方を習っただけの促成栽培の可能性の方が高いんじゃないのか

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:57:50.23 ID:T31CHziq0.net
>>610
パスワードの解除についてはロシア関係専門の先生が誤射の要因として指摘してたよ
>>942
100%ガセをロシアの国防次官が出したことになるけど>>770自体がガセの可能性もあるか

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:01:40.85 ID:koH35vaRO.net
分かることは、欧米もロシアも真実にたどり着けていない
或いは、真実があまりに公表できない内容

例えば両方が犯人ってケースね
同じ計画を対抗する両方に売り込んで実行を請け負う

これが真実ならドラマだが、まあないな

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:06:09.77 ID:koH35vaRO.net
書き忘れた
騙す相手はロシアとアメリカざゃなく、素人なウクライナ中枢にねじ込まれたネオなんたらと、東野武力集団
背反の計だったかな

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:11:42.85 ID:LjtvBhbk1
>>946
親ロシア派の民兵ってサバイバルゲームお宅と変わらねぇレベルの ど素人
なんだろうな・・現地のそいつら使って他国から領土切り盗ろうとしたんだな。

 自国のプロの部隊をその為に投入する理由が付けられないから、スパイ崩れの
男の考えそうな事だよな。一国の指導者の器じゃないのが悲劇の元 
 

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:09:02.50 ID:G9C+mTcY0.net
民間機って戦闘機よりも大きいんじゃないの?

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:10:44.08 ID:kkhEJqP60.net
愚民共
原爆でも落として皆殺しにしちゃえよ

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:11:35.28 ID:Fw2+rblL0.net
>>961
どういうこと?>パスワードを知らない親露派が、たまたま解除できたの?

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:17:08.38 ID:koH35vaRO.net
同じ高度を飛ぶ必要はないし、エスコートしていた訳でもないかと
9キロなら電波当てるには十分な距離

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:18:02.94 ID:0mh1z+Tz0.net
>>961
ソースは、スペインの管制官だよ。

Spanair dispatcher: two Ukrainian military had close MH17
http://www.wantinews.com/news-8674383-Spanair-dispatcher:-two-Ukrainian-military-had-close-MH17.html

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:19:11.93 ID:C/6S79HJ0.net
親露派が「ごめんなさい」と謝って一件落着。
これが平和な解決法だよね。

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:19:30.79 ID:w5PoZhdD0.net
>>815
ワロタ IDころころ変える事だけは出来るみたいだな爺さんでもw

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:20:06.33 ID:iR6OQrMj0.net
地上から777の制御を奪ってトランスポンダも止めて、
紛争地帯上空を飛ばし、それを撃墜させる、
という陰謀だったらと思うと、カレーが喉を通らない。

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:22:18.81 ID:FGVKmjPE0.net
>>962
その場合だと犯人は欧米でもロシアでもない第三国かな
イラクでドンパチやってる連中のうちのどっかのグループが陽動のために落としたとしたら
どちらも手を出せない

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:23:28.61 ID:FLB5zlgs0.net
>>927、925

撃墜された時も
すぐ近くをシンガポール航空とエアインディアが飛んでいたからなあ・・・。

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:24:49.29 ID:koH35vaRO.net
>>973
スレ落ちそうだしぶちあげた説を唱えるなら、なんたら台の指導部だーと書いてみるテスト

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:25:09.70 ID:QJzyABdS0.net
>>969
物理法則すら超えるスペインの管制レーダーって物凄く高性能なんだな…

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:29:09.31 ID:T31CHziq0.net
>>967
敵味方識別装置を無効化した可能性だって
未来工学研究所の小泉って人
>>969
情報どうも

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:30:06.48 ID:0j67e7rt0.net
>>969
ソース元新華社じゃねーかよ、糞チャイナw

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:30:11.76 ID:koH35vaRO.net
たまに訓練、訓練、ロシアが教示とかあるけど、
実弾演習しないで一発撃って命中とかないだろ

どこで訓練すんだかな

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:32:11.77 ID:mqa/ncyY0.net
>>979
元軍人がいたんだろ

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:34:29.18 ID:QoGM9jT20.net
ETN グローバル・トラベル・インダストリー・ニュースが入手した爆弾情報とは:
http://www.eturbonews.com/48079/ukraine-air-traffic-controller-suggests-kiev-military-shot-down-
マレーシア航空機が撃墜されたところを目撃したウクライナ(キエフ)の航空管制官は、「ウクライナ軍の兵士らがマレーシア航空機を撃墜した。
しかし、撃墜直後に、キエフの(外国人の)航空管制官は(彼も含め)全員、任務から外された。ウクライナが295人の乗員乗客を殺害した。
撃墜直後にマレーシア航空機のレーダーの記録がウクライナ軍に押収されてしまった。」と証言しました。
この航空管制官の証言と軍関係者(内部告発者)の情報によると、航空機撃墜の裏にはウクライナ軍がいるのは確かだそうです。
この航空管制官はスペイン人ですがウクライナ軍に雇われていました。
この航空管制官(国内通信担当)は、ウクライナ軍がこの航空機を撃墜したことを目撃しました。
さらに、ウクライナ軍の兵士のチャットで分かったことは、兵士らは航空機を撃墜するようにとの命令を受けたが、それがどこから発信されていたのかが分からなかったようです。

航空機の撃墜計画が何回か失敗した後に、航空機がレーダーから消える3分前まで、
2機のウクライナ軍用機がこの航空機をエスコートしていたのが目撃されています。
レーダーの画面でも、この航空機が突然航路を変更し紛争地帯の東部ウクライナ上空に向かったことが確認されています。
ツイッターの情報では、ウクライナ軍内部でウクライナの現大統領に対する謀反が、投獄中のティモシェンコ元首相の指揮下で、密かに進行している可能性があるとのことです。
噂では、撃墜されたマレーシア航空機のブラックボックスは、ドネツクの分離派が持っていったと言われています。
しかし反政府グループのスポークスマン及びドネツク人民共和国の副首相は、モスクワのInterstate Aviation Committee (各州間航空委員会の本部?)に
ブラックボックスが送られ調査されることになっていると伝えています。

反政府グループのリーダーは、ブラックボックスの調査の結果、マレーシア航空機を撃墜したのはウクライナ軍であることが証明されれはよい、と言っています。
上記の情報は、キエフの航空管制官からの情報と内部告発者のツイッターの情報によるものです。

982 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 19:38:53.63 ID:Ls+UNr1O6
こんな危険な武器を訓練もろくに出来ていない民兵に渡したとしたら、それ自体が問題。
しかし、それでは危険すぎるので、ロシア兵自体が操作していたかも。クリミアみたいに、
本当はロシア兵だが建前上民兵にするためワッペン・徽章を外していたみたいに。
身分を隠して親ロ民兵のふりをするため、ミサイル操作でのデータリンクが使えないため、
能力の低い車上レーダーだけで判断、撃墜したとか。

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:41:20.98 ID:LjtvBhbk1
ウクライナは別として、すくなくともロシアは撃墜命令出したとは言えないよな
あくまでウクライナの「内戦」なんだから。

正規部隊を送り込んでちゃまずいわけだし、フライトレコーダーをモスクワが回収
するなんて有ってはいけない。この件で親ロシア派からロシア軍への報告がなされ
たりすることがあってはならないものな。

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:38:03.59 ID:koH35vaRO.net
今後の撃墜報道では、軍人がいましたと宣伝してくれ
立証できるかしらんが

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:38:32.43 ID:QoGM9jT20.net
>>981
グーグル先生が拾ってきた怪しげなニュースだけど、元記事は削除済みだったり。
ツィッターの出所はキエフにいたスペイン人の航空管制官ってことなのかねー。

…ここでティモシェンコの名前が出てくるとか謀略じみてて怖いね。

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:38:55.98 ID:QJzyABdS0.net
ウクライナで働いてたスペイン人管制官ってことか

ガセネタの臭いがプンプンするぜw

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:47:54.18 ID:LjtvBhbk1
アムステルダムから飛んで来て南下する飛行機をウクライナが攻撃したってか?

そもそもドネツク上空10000mを南下する飛行機が何処を攻撃すると思ったのかな?

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:43:36.41 ID:0j67e7rt0.net
>>981
記事の日付ぐらいみろw
親ロシア派、ロシア両方ともこの主張言ってないからw
しかもTwitterのアドレスすら載せてないとかw
2chレベルじゃねーかよw

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:46:27.04 ID:d7EzkC630.net
>>981
もうほんと、アホかバカかと
いっぺんすんでください

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:46:28.45 ID:/ijutLE40.net
>>988
おっと2chへの褒め言葉は、そこまでにして貰おうか

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:47:16.54 ID:YShXzFWa0.net
どうすんだよコレ

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:53:45.40 ID:JUGxpkM20.net
まだ陰謀脳がぐちゃぐちゃいっててクッソワ路田wwwwwwwwwww

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:54:56.26 ID:pm/7sddV0.net
ロシア側の言い分ということで

地対空ミサイル・システム「ブーク」とは?
2014年7月19日 タチヤナ・ルサコワ
マレーシア航空のボーイング777型機を撃墜したとみられる地対空ミサイル・システム「ブーク(ブナの木)」とは?
http://jp.rbth.com/science/2014/07/19/49211.html

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:58:03.97 ID:in4cgT3u0.net
えっと









陰謀論クソつまらん

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:59:03.46 ID:cq+4kJze0.net
泥沼過ぎる
犠牲者と遺族が気の毒だ
真相の追及どころか遺品の欠片すら隠滅されそう

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:10:29.71 ID:rJ7NkCxTO.net
陰謀論連呼したって真実はわからない

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:17:42.32 ID:/amNvZYv0.net
トランスポンダの電波を受け取れなかったか、
受け取ってもモニターの表示の見方がわからなかったか、
未確認の航空機への対処が恣意的だったか、いろいろ疑問はある。

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:20:00.05 ID:nlhqzMd/0.net
民間機がこんなとこ飛んでるわけないだろ!←正論w

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:22:10.65 ID:WftUGHNy0.net
>>998
シンガポール航空とエア・インディアも
飛行していたよ、

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:22:27.96 ID:yKmxpAxf0.net
>>998
軍機だってこんなところ飛びませんよ!

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:25:27.03 ID:6bcyJpEw0.net
ベトナムでもイラクでも民間機ばんばん飛んでたってな
1万メートル超えのミサイルなんて航空管制無いと撃てないから
民間機かどうかなんて普通は分かるらしい

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:28:13.18 ID:yKmxpAxf0.net
>>1001
イラク上空なんてふつーに航路になってるしな

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:30:15.91 ID:iluBu9cC0.net
対空ミサイル発射に最低でも半年の軍事訓練が必要なら、
ウクライナ軍が犯人で確定だよ。

1004 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:32:51.71 ID:nC3cqzE20.net
>>998
ロシアの民間機だって3年以上紛争続いてるシリア上空飛んでミサイル飛んできたことある。運良く無事だったけど
別にシリアが悪いアサドが悪いとは言ってなかったようなw

1005 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:34:25.49 ID:JUGxpkM20.net
陰謀厨息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1006 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:34:48.23 ID:wanKXy1g0.net
>>995
大韓航空機撃墜事件の時も、ほとんど遺体は見つからなかったことを思い出すな。
中ロみたいな自国民ですら、平気で弾圧する国家は、基本的に信用出来ない。

1007 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:39:49.70 ID:E4+J19vV0.net
>>1005
ただの不幸な事故ですからね^^

1008 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 20:47:19.48 ID:uxiOS6xRq
どんな書き込みも
必ず痕跡は辿れる。


鬼女さまさえ本気になればな・・・・・・・・・・。

1009 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:45:45.02 ID:JUGxpkM20.net
俺様が陰謀脳を応援してやるかー。一方的にいじめられるのを捨てておくのはかわいそうだし。

http://www.youtube.com/watch?v=xiewdNCEWxY
ウクライナ情勢 あるジャーナリストの証言

1010 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:47:26.74 ID:ZcZino7K0.net
>>1004
ロシアがシリアのこと悪く言える訳ねえだろバカ

1011 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:58:20.42 ID:nC3cqzE20.net
>>1010
だから結局、今後シリア上空は飛ばないようにという通達だけでお茶を濁してた

てかロシアの番組面白かったよ
シリア反政府勢力の武器では1万メートルまで届かないとか言ってる

つまりロシアが支援しているアサド政権政府軍による誤射ががががっががwww

1012 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:24:11.71 ID:F4JwnyVl0.net
>>350
どこぞの製薬会社もからんでるのかね

1013 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:32:17.47 ID:hlqK1bEx0.net
この間の失踪機体をここで使って来たか

1014 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:35:35.39 ID:vylGw9qw0.net
【航空】墜落する飛行機の中の搭乗員の心境…マレーシア航空機について専門家が語る
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1403604118/

1015 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:36:03.22 ID:Fw2+rblL0.net
>>1011
シリアはあるかな。
親露派に肌の色が黒い兵士がいなかったか

1016 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:44:07.49 ID:eyZtU7rz0.net
【外交】安倍首相、プーチン氏と対話継続 マレーシア機撃墜後も [7/19]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405772573/

いやはや(-ωー)

1017 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:49:09.37 ID:+K7TJpx90.net
1発だけなら誤射かもしれない

1018 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:05:44.29 ID:Mgo4J1yC0.net
      ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ    乗客に日本人は・・・・・
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ   プーチンさん・・・
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ すみませんでした・・・・
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ すみませんでした・・・・
     ヽ._):.:.、          ,. ' l すみませんでした・・・・
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |      
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

1019 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:06:05.48 ID:WSFM35Uyi.net
ほら、やっぱ民間機が飛んじゃいけないんじゃん

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200