2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【出版】 世界長者番付で知られるフォーブスが身売り アジアの投資グループに [7/19]

1 :アフィクリックしてね! ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:59:50.79 ID:???0.net
経済誌「フォーブス」を発行する米出版社フォーブス・メディアは18日、創業家一族が保有する株式の大半を
アジアの投資家グループに売却することで合意したと発表した。売却額は非公表だが、会社全体は
4億7500万ドル(約480億円)相当と算定されたと米メディアは伝えた。
 
売却先は香港を拠点とする「インテグレーテッド・アセット・マネジメント(アジア)」が率いる投資家グループ。
フォーブスは声明で「国際的な投資家のグループに株式を売却することで、会社の世界的な成長を加速する」と身売りの狙いを説明した。
フォーブス誌は1917年創刊で、世界の長者番付で知られる。(共同)

http://www.sankeibiz.jp/business/news/140719/bsk1407191042003-n1.htm

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:01:27.64 ID:uWnQzPBk0.net
アジアの投資家、、、、


なぜか今後、フォーブスは日本批判の記事で溢れるな

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:01:28.38 ID:bNo6mM/g0.net
オワタ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:03:24.44 ID:oS1UVCDe0.net
フォーリーブスが身売り
で掘られたと聞いて参上

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:04:56.63 ID:SEiYV4eh0.net
あぁ、次は格付け会社だ…

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:06:01.35 ID:iYSxazzt0.net
日本包囲網極まれり

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:09:13.75 ID:v4c8aX810.net
<丶`Д´>!!!

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:11:29.47 ID:jh/oMMUN0.net
フォーブスはぶっちゃけ10兆円以上もってる人達を特集して無いじゃないですか。

0位以上を隠蔽したランキングってなんなの

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:12:46.93 ID:WxXYdtSC0.net
ランキング以外売りが無い、オリコンみたいなもんだよね

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:29:10.30 ID:K+4N0vpb0.net
フォーブス有限公司w

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:45:54.66 ID:qCMj2x2Xi.net
ここ数年記事がおかしいと思ったらそういうことね
これでフォーブスも終わりだな

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:53:09.09 ID:boB1u7yD0.net
そんな価値あるのか

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:54:51.93 ID:5g62aVqG0.net
中国共産党の隠れ長者は捕捉できないし。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:28:11.19 ID:wNXpDFtn0.net
中国の8割の都市で土地バブル崩壊が顕著になってきてるのに
こんな所で金使ってていいんかね?
もしかして、中国のバブル崩壊を他国から隠しつつ、中国経済絶好調!と
喧伝するためにフォーブス買ったのか?

それとも、ただ単純に日本攻撃の手段のため?

どっちなん?

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:28:40.29 ID:yrsgIY1M0.net
>>14
両方
というか知名度と長年の信頼のあるメディア買ったら何でもできる

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:14:40.26 ID:+rX53hkv0.net
フォーブスにいたベンジャミン・フルフォードちゃんが
売却の背景を、そのうち語ります。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:52:15.41 ID:tN6jfZkF0.net
悲惨だな

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:08:09.20 ID:WVmSmJDv0.net
定期購読の更新はやめたよーん

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:09:33.10 ID:/SQ18f7f0.net
アメリカはほんと駄目だな

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:10:09.35 ID:f5Sg5LIM0.net
どんなヒット曲があったかすら思い出せない
どうやってそんな金持ちになったんだ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:11:53.19 ID:KxYd0hQb0.net
どんどん香港に買われていく
香港がさらに豊かになっていく、中国の時代が来てる

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:12:27.22 ID:8IFMQSkP0.net
フォーブスが
「日本は軍国主義に傾いてる!」
とか、言い出すのか・・・

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:14:15.60 ID:M/RMXK5I0.net
>>20
フォーリーブス?

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:25:49.81 ID:2d893OFL0.net
>>1
やっぱり中華資本?

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:53:06.29 ID:A7FfBlTm0.net
出井さんや!
http://forbesjapan.com/

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:11:59.32 ID:2d893OFL0.net
案の定中華資本だったなぁ
上層の中華資本って凄いけど、
問題は潰して吸い上げるだけで再生まで考えてないケースが多いんだよね

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:21:31.05 ID:IclqOfwn0.net
こんな雑誌も日本の東洋経済とかダイヤモンドと同じで根拠が無く
いい加減な記事が多いんだろうな。

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200