2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国連安保理】ロシア、マレーシア機撃墜で防戦一方 欧米が間接証拠

1 :〈(`・ω・`)〉Ψ ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:36:50.06 ID:???0.net
 ウクライナ東部でのマレーシア航空機撃墜事件を受け、18日の国連安全保障
理事会の緊急会合では、欧米諸国やウクライナが親ロシア派武装集団の関与を
示す「間接証拠」を次々に突きつけた。ロシアは親露派犯行説を否定する材料を
示すことができず、防戦一方だった。安保理は原因究明に向け、独立した
国際調査の速やかな開始を目指す。

 「ウクライナ東部の親露派支配地域から発射された地対空ミサイルSA−11
(ブク)によって撃墜されたとみられる」。緊急会合でパワー米大使は、
具体的な武器名を挙げて事件を非難した。墜落現場近くで事件の数時間前、
ブクと親露派武装集団が目撃されたことなどを理由に挙げた。
 さらに「SAー11の操作は技術的に複雑。ロシア要員が技術支援をした
可能性も否定できない」と述べ、ロシアの関与を示唆した。
 ウクライナのセルゲーエフ大使は、親露派の犯行を裏付けるというロシア当局の
交信記録を安保理に提出したと説明。武装集団に参加しようとしたロシア人の
証言などとして、SA−11はロシアから届き、武装集団が「少なくとも2基
所有している」と主張した。

 一方、ロシアのチュルキン大使は「誰の犯行か」には直接言及せず、
「ウクライナ当局はなぜ、軍事的衝突が起きている場所の空域に民間機を入れたのか」
「ウクライナ政府は、航空の安全について必要な情報を提供しなければならない」
などとウクライナ批判に終始した。毎日新聞 ニューヨーク草野和彦
http://mainichi.jp/select/news/20140719k0000e030249000c.html

2 :〈(`・ω・`)〉Ψ ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:37:01.55 ID:???0.net
 安保理は、原因究明のための「完全かつ独立した国際調査」の開始と、
調査団の現場への受け入れを関係当事者に求める声明を発表。国連専門機関の
国際民間航空機関(ICAO)によると、調査はウクライナ当局が主導すること
になるが、同国政府の要請を受けてICAOからもチームを派遣し、専門知識
などをアドバイスする。

 会合の冒頭、全員で黙とうをささげ、犠牲者の冥福を祈った。会合には、
犠牲者を出した国の代表も参加。189人と最も多い犠牲者を出したオランダの
代表は「直接的、間接的に事件に関与した者に法の裁きを受けさせる。
それが犠牲者に対する我々の道徳的な義務だ」と強調した。

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:37:48.88 ID:2tyQoA4P0.net
リアルろこうきょう。勉強になります。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:39:22.82 ID:EMD6ghdb0.net
撃墜したのが悪いみたいな雰囲気になってるが、ここを飛行ルートのままにした航空会社が一番悪いと思う。
完全に航空業界のミス。管制とかも何も言わなかったのかな。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:39:23.66 ID:TZ2ENfI30.net
プーチン完全に詰んでるぞ
早く投了しろ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:40:00.46 ID:AL8shLE40.net
「また、アメリカか」

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:42:16.39 ID:f3PWbIO70.net
親ロ派が勝手にやったこと。
ロシアはミサイルは提供したが、あくまでウクライナ軍を撃墜するためのもの。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:42:18.05 ID:fP8mPhBn0.net
ウクライナ情勢もロシアに有利な着地点見えなくなってきたし、プーチンも新ロシア派見捨てる良い口実になるんじゃないの

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:42:20.68 ID:2tyQoA4P0.net
盧溝橋事件:wiki

1935年7月25日から開会された第七回コミンテルン大会では
西洋においてはドイツ、
東洋においては日本を目標とすることが宣言され、
同時に世界的に人民戦線を結成するという決議を行い・・・





デジャヴ(既視感)(・Д・・)

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:42:31.48 ID:APdh4fqd0.net
>>4
いやいや撃ち落としたのが悪いでしょ
その論法だと東シナ海で旅客機を撃ち落とされても文句言えなくなる

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:42:34.64 ID:IXh2vVME0.net
紛争はウクライナで起きているんじゃない!!
安保理会議で争いが起きているんだ!!

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:43:08.69 ID:uiAjknxV0.net
墜落中
http://www.liveleak.com/view?i=aad_1405654499

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:43:27.99 ID:PVJd6oFs0.net
アホか
撃墜したのが一番悪いに決まってるやんw

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:45:03.67 ID:fA0GgWcxi.net
> パワー米大使

強そうだな

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:46:36.27 ID:fA0GgWcxi.net
>>4
別に警告も出されてないし、普通に多くの航空会社の定期航路のコースだし

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:47:20.53 ID:EMD6ghdb0.net
>>10
ドンパチやってるとこを通ったら敵機だと思われても文句言えない。
戦場を歩いてて撃たれて、撃った兵士が悪いと言うようなもの。

これは十分想定出来る事態だったし想定出来なかったのなら無能すぎる。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:48:04.43 ID:2KIQIMqP0.net
「ブク」ってパチモンガンプラみたいな名前だな

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:48:31.50 ID:e4y7swRd0.net
>>7
殺人犯に武器を提供するのも悪行だと思うんだけど

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:48:39.45 ID:0mNJEDfHO.net
撃ち落としたのは親露派ではなくロシア軍

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:48:56.16 ID:hLAAs4ohi.net
親ロシア派とロシアはやっちゃったかもしれないね

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:49:26.75 ID:PhlPUgdw0.net
マレーシア航空機て本来飛ばなければならない航路外れてたんだっけ?

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:51:48.98 ID:wQ7mxPQL0.net
発展途上国の航空会社は利用すべきじゃないな。
民度が低けりゃ、運営もお粗末ってことだ。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:52:22.69 ID:ebsyX/d80.net
プーチンが慌てふためいてオバマとマレーシア首相に電話してたもんなあ 心当たりあったんだろう

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:52:39.89 ID:f3PWbIO70.net
プーチンは親ロシア派を切れ!

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:55:14.53 ID:nAFr3xaq0.net
まぁ内戦地域だったら今までは
普通に上空飛んでたわけだから。
実際他社の旅客機も飛んでたし。

対空ミサイルなんて、普通訓練うけた正規軍の奴しか扱えないんだし、
訓練つんだ軍人は民間機と戦闘機の識別ぐらいするし。
まさか問答無用でぶっ放すとは思わんよ。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:55:55.32 ID:0aKkF7qJ0.net
つまりロシアが分離独立派へ武器提供したことは
キチガイに刃物の典型的事例だったってことか

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:58:54.55 ID:jjiSsEsa0.net
これ、完全にプーチン激怒だろうな
お粗末過ぎる
現場の指揮官ははよ逃げた方がいいぞ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:59:45.89 ID:XK+I9vfc0.net
つまし、ロシア側に潜入させた欧米のスパイの犯行ですか

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:02:18.57 ID:jOwlFrg30.net
中国の人民解放軍よりもコントロールできていないとは・・・

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:03:58.89 ID:Zv+DeBvG0.net
親露派とそれを支援するロシアのゴミどもをさっさと駆除しろ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:05:09.95 ID:UyRQrYtA0.net
【バカッター】親露派「ウクライナ軍の輸送機を撃墜したった」→マレーシア航空墜落→ツイート削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405650144/

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:07:09.82 ID:ZC1DxT5o0.net
プーチンはテロリスト!
プーチンはテロリスト!

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:07:10.70 ID:Jzw0bCbJ0.net
あんなとこを飛んでたらそりゃ間違えられても
仕方がない。
戦争を甘く見すぎだろ。
で、イラク戦争を間違った情報で起こしたアメリカに
ロシアを非難する資格はない。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:08:58.98 ID:T0jELkYU0.net
しかしテロリストはアメリカやイスラエルなのに
プーチンも大変だな

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:09:08.09 ID:Sfmpi7oT0.net
CIA有能すぎワロタ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:09:14.27 ID:eJEPymJ0O.net
民間機信号は出してなかったのか?まあ軍用機が民間機信号をわざと出す場合もあるが
あとミサイルの操作って敵がSEADや電子妨害をしてない状態でも難しいのだろうか?

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:09:24.40 ID:RbZjcxuT0.net
プーさんピンチ

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:09:59.89 ID:Z2HUX/DF0.net
天候がりゆうだとしても、自軍の航空機バンバン落とされている空域に
民間機誘導したウクライナ、腹黒いな

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:10:36.84 ID:ZC1DxT5o0.net
プーチンはテロリスト!
プーチンはテロリスト!

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:11:43.72 ID:Lwa0duE40.net
飛んで火に入る夏の虫というか
戦場の上を飛んでしまった事をもっと問題視する必要がある
今後の問題としてもそっちを徹底しなければいけない

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:12:22.82 ID:iYSxazzt0.net
そこでプーチン君はつおいロシア大統領アピールですよw
こんどはどんなスポーツで見せてくれるんでしょうね

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:12:30.70 ID:CxNjcxyQ0.net
BUKとやらを使ったそうだが、ただのゲリラみたいなのが精密機器を取り扱えるのかね?

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:12:46.28 ID:nbAN4Wwu0.net
まず、先に攻撃をさせるアメリカのいつもの手口
これで日本もやられた。未だにアメリカに占領されたままの日本

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:12:51.29 ID:Jzw0bCbJ0.net
民間機にもチャフとフレアは必要だな

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:14:19.88 ID:AQwlEXv80.net
イラクやアフガニスタンは蹂躙できるのにロシア中国には出動できないのか国連()軍は

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:15:35.96 ID:ZzwD5pyy0.net
親露派を切りたいプーチン
クリミア以上は欲しくなかったのに
もっと貰ってくれもっと欲しがってくれと擦り寄られ
対処に困ってた時に起こった事件
タイミングいいですねぇ(棒)

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:17:38.01 ID:Fk516mjf0.net
武器提供もなにも
親ロシア派民間組織さんが
ロシア軍で出回り始めたばかりの新しいパターンの迷彩服着てたじゃないですか

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:23:18.93 ID:N3U6FL+U0.net
自衛隊はロシア軍と協力し、欧州連合軍を撃破殲滅せよ!

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:24:03.99 ID:HQe/7ZIE0.net
クリミア併合は実にスマートだったのに以後はブサイクな展開でつまらんな
ここは一旦引いてだな、
四島返して領土欲が無いところを世界にアピールしたほうがいいよプーちゃん

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:25:07.56 ID:53e5OyKw0.net
ドネツク親ロシア派リーダーは辞任するそうだ。逃亡と崩壊の始まり。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:31:33.56 ID:r8KHSXsT0.net
>>50
辞任して賠償から逃れる気かね

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:37:21.64 ID:EMD6ghdb0.net
ドネツクが独立したら謝罪と賠償をって延々と言われるね。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:38:17.38 ID:hA7u48WF0.net
発射したミサイル発射車両を、ロシア国境に逃げ帰らせておいて、
親ロシア派の攻撃だ、ロシアは無関係だ、はないでしょ?

54 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:46:46.10 ID:c2YaztCC0.net
プーチンも愈々焼きが回ったか 国内の言論を抑圧してたまでは良かったが

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:54:00.23 ID:oEyy4jzr0.net
■何もメリットのないこの攻撃の理由は偽旗作戦しかない

■そうすると犯人はユダヤしかない

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:02:25.45 ID:bnN/TB0E0.net
俺の所でも連日深夜3時ごろの航空騒音被害を国に相談したら
中国の旅客機が地域のすれ違い認識ポイントでの低空飛行だと言われた

上空は世界各国の民間機だらけなんだろな

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:06:35.24 ID:xXT++bk80.net
お前ら能天気に笑ってるけど、この事件は後々の歴史を動かす重大な岐路に繋がる可能性高いぞ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:09:33.09 ID:hA7u48WF0.net
>>57
次の戦争が始まるにしても、日本が出来るのは正面の敵に全力でかかることだけだ

ロシアを制する最大の貢献は、日本が北京の目と鼻の先で海を押えていることなんだよ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:13:14.08 ID:66k0Ipfv0.net
ロシア、国連脱退しろ。中ゴキは、除名して、中華民国に加盟権を戻すべき。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:15:26.17 ID:RNE3P9cV0.net
どっちが撃ち落としたか知らんが撃ち落としたのは仕方ないだろ、紛争真っ最中の国の空飛ぶ方が悪いわな
しかしプーチンも大変だな、プーチンさっさとキレてゴミクズだらけの欧米に核ミサイル撃っちゃって粛清しろよ、ゴミクズの欧米を亡ぼしたとして英雄になれるぞ
俺なら、これで少し世界がマシになるな、と満足しながら撃ってるぞw

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:16:13.47 ID:aCFpUYr40.net
さすがのプーチンも顔色が悪くてなんか笑った
KGBも青褪めたよ
四ねばいいのに

62 :くろもん ◆IrmWJHGPjM @\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:19:24.72 ID:Tp6RVupO0.net
トンキン湾事件ってのが過去にあるしなあ。
欧米の話を鵜呑みには出来ないよ。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:20:17.83 ID:sZKACPJS0.net
ロシアで揉め事が起きればおきるほど
中国の影響力が増すからなぁ。まずいねぇ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:20:33.61 ID:YsxzzdaR0.net
こういうときに意図的に存在感をなくす中国の姑息さは異常だよな

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:26:49.20 ID:5AjNdaqP0.net
夫婦喧嘩の家から包丁が飛んできたわけだが
喧嘩の原因はキエフのクー野郎とその協力者だろ。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:28:22.49 ID:3H9Eh0bQ0.net
こっちでは300人殺しても文句言わないくせにww

【パレスチナ】イスラエル軍によるガザ虐殺、パレスチナ人死者300人超
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405737686/

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:35:10.56 ID:hA7u48WF0.net
>>64
『対等な同盟国』のロシアが苦境に陥るのは、中国にとって良い話だよ
ロシアはどんどん中国に依存し、経済的に貢ぐだけの存在になる

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:36:01.09 ID:cZKeekol0.net
もしもウクライナ政権がプーチン暗殺を目論んで失敗したのなら、アメリカの立場が無いから
アメリカはこれまで以上に全力でロシアが悪いことにしないといけない

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:52:37.52 ID:/by+4l0iO.net
>>36
もしも…本当に仮にだがマレーシア機に軍用機の識別信号を出させるように工作したのだとしたら
工作員は1名で十分だな。
重ねていうが「仮に」だ。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:15:20.06 ID:hA7u48WF0.net
>>69
どうやって分解すんだよ?  変な仕込をするには、製造段階から手が要るぞ

ポーランドの政府専用機が大統領を乗せて墜落したり
中国の政府専用機(ボーイング)に盗聴器があったり

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:25:29.57 ID:T0jELkYU0.net
ロシアの質問に

ウクライナ政府は答えられるのかな?

おそらく答えられないだろう

答えたらウソがバレるもんねwwwww

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:28:46.46 ID:fkYhBuJ60.net
証拠というか全部推測レベルだな

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:33:14.43 ID:kzIgPkua0.net
>>10
実際に銃火が交わる場所ではないし、
東シナ海といえど当事国両国が完全に通常に管制している
武装ゲリラもいない
ドネツクとは全然違うだろ

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:34:48.38 ID:kzIgPkua0.net
>>66
パレスチナは砲弾の落ちる場所に勝手に集まってるだけだから
虫みたいなもんだよ

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:37:07.87 ID:xSETpsMJ0.net
【ウクライナ】ドネツク州の親ロ派リーダーが辞任、「別の仕事に就く」…撃墜事件との直接の関連は不明だが、親露派内で内部対立か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405739895/

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:38:02.08 ID:hWLkw3es0.net
親ロシアといってもウクライナの話だろ? ロシアは腹で笑っているがな。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:38:11.35 ID:ZcZino7K0.net
>>18
それ言うたら武器メーカーを有する欧米諸国全てに引っかかるわw

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:38:18.73 ID:0mh1z+Tz0.net
ロシア国防次官の10の質問
TEN QUESTIONS FOR THE UKRAINIAN AUTHORITIES
http://rt.com/news/173976-mh17-crash-questions-ukraine/

1.事故直後に親露派のせいにしたけど、なんか根拠あるの?
2.紛争地帯でブークをどう使ってるか、説明できるの?親露派は飛行機もってないのに、なんで配備してるの?
3.なんで国際委員会を設置しないの?いつ設置するの?
4.ウクライナ軍は、保有するミサイルを国際調査団に見せる意思はあるの?
5.事故当日のウクライナ機の飛行データへのアクセスは得られるの?
6.なんで通常ルートより北を飛ばさせたの?
7.なんで紛争地帯上空を飛行禁止にしなかったの?
8.ウクライナ機2機が随行してたようだけど、コメントできる?
9.なんで国際調査団を待たずに、事故機との交信記録やレーダー記録の調査を始めたの?
10.2001年のシベリア航空撃墜事件から何か教訓得たの?

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:52:26.56 ID:+XRvSUtAO.net
発射システムの安全装置解除の暗号キーどうやって手に入れたんだろ?

簡単に撃てるシロモノじゃねーんだし

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:58:05.82 ID:PyyzhiU/0.net
.
 どぅみても、プーチンAUTOだな…
.

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:59:35.22 ID:uhCqu6TQ0.net
プーチン大統領、チェックアウト

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:02:00.03 ID:JztYSeJe0.net
トンキン湾もあるしメイン号事件もあるしなぁ・・・
とりあえず墜落する映像出たけど、片翼やられて原型保ったまま真っ逆さまだったのね
あれ、激突まで意識あるよな・・・

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:04:43.90 ID:6WNBGDpF0.net
これは理研が何か発表するかもしれんね

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:33:09.66 ID:qeG3Edza0.net
ソ連だからな

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:08:21.78 ID:cjOj6I/D0.net
オランダはなんて言ってんの?

総レス数 85
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200