2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ】マレーシア機撃墜、オランダ「徹底した調査を」…オーストラリア「兵器を与えた国の責任は重い。恥を知れ」、ロシアを非難

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:37:01.94 ID:???0.net
 ウクライナ東部ドネツク州上空でマレーシア航空機が撃墜されたことを受けて、世界各国の首脳からは真相究明のため徹底した
調査を求める声が上がった。

 150人以上の犠牲者が出たオランダは自ら科学調査団を派遣する。ルッテ首相は17日、訪問先のベルギーから急きょ帰国し、
ウクライナのポロシェンコ大統領やロシアのプーチン大統領とも電話で協議した。

 ルッテ首相は今回の航空機墜落について「オランダの歴史で最悪の航空惨事の一つだ」と表現、徹底した調査を行うと強調した。

 オーストラリアのアボット首相は航空機が親ロ派勢力によって撃墜された可能性が高いと指摘したうえで、「兵器を与えた国の責任
は重い。恥を知るべきだ」と強い調子でロシアを非難した。

 フランスのオランド大統領は「事故の真実と責任の所在を明らかにするための国際調査団の設置を求める」と述べた。英国の
キャメロン首相は「ロシアとウクライナを含むすべての政府が適切な調査が行われるように協力すべきだ」と指摘した。

ソース(日本経済新聞) http://www.nikkei.com/article/DGXNZO74487120Z10C14A7FF2000/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:38:23.46 ID:YSnlIBVx0.net
よし戦争だ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:38:31.99 ID:Ygf17EG10.net
これアジア的に当てはめるなら日本はどの国なんだ?(´・ω・`)

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:39:24.87 ID:xB1ULB4w0.net
ロシア 「(´゚д゚`)アチャー」

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:40:48.37 ID:4W/bGiTu0.net
無関係な乗客のみなさんが本当に可哀想だ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:40:58.67 ID:i5AGlmlr0.net
オーストラリアが強気だ
オランダは抑制的だな

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:41:28.61 ID:qLgSOZfT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=rda02lLZ4HQ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:41:28.69 ID:9uyc6Pom0.net
クリミア半島併合までは、プーチン様のシナリオ通りだったが、
そのあとのグダグダでヘタこいたな。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:42:00.43 ID:94prFjqs0.net
AIDS団体が騒いでいるらしいが
乗客がゲイだらけだったのか?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:42:24.66 ID:0Yzd7Hbk0.net
プーチンは調子に乗り過ぎたな。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:42:46.05 ID:5K4yWkDB0.net
ロシア 与えてないも~ん

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:43:15.02 ID:UyRQrYtA0.net
【バカッター】親露派「ウクライナ軍の輸送機を撃墜したった」→マレーシア航空墜落→ツイート削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405650144/

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:43:23.58 ID:Ycr45I+k0.net
アンネ・フランク=アムステルダムのプリンセンフラハト通り263番地の隠れ家
マレーシア航空機=アムステルダム国際空港
墜落日=ガザ侵攻
親ロシア反体制派は迎撃ミサイルを命中させる技術無し=他国の協力が必要。

モサドでしょ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:43:57.50 ID:1bGI/v5yO.net
アボット、何気に反共気質有り?
過去の発言もそれを匂わす近いもの、あるんだよね。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:45:01.13 ID:3IrHelQP0.net
第1義的には戦場の空に民間機を入れたやつが悪い
国際的に自国を有利に導くためにあえてやったとすれば罪万死に値す

ロシアが民間機を撃墜して得るものなど何もないことを考えれば
ことの真相が分かろうというものだが

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:45:28.24 ID:M86N9KD50.net
日本なら遺憾の意を発動するだけで終わってた

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:45:54.87 ID:K+4N0vpbO.net
「紛争地域を飛行したマレーシア航空側にも責任がある」

そして日本のせいニダw、のフルコンボはまだかよ、シナチョン共www

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:46:30.93 ID:XxQpl+220.net
流石のプーチンもここまで使えない駄犬はバッサリ斬るだろ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:46:59.46 ID:xB1ULB4w0.net
>>17
「精密機械は日本製」も入れてくれぇw

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:47:45.66 ID:OnTueUxh0.net
>>14
分からんけど当初からかなり強い口調でロシア責めてるよね
マレーシアもオランダも大人しいのに彼ははっきりロシアが悪いって態度

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:47:57.16 ID:JO1X2COc0.net
親中国の代表格のオーストラリアでも
中国様の同士のロシアに対して起こることがあるんだね。
まぁ、ポーズだけかな。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:48:04.44 ID:8DwO7B9A0.net
オランダ程度の小国がいくら騒いでも
プーチンは微動だにしないだろう。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:48:22.61 ID:APdh4fqd0.net
オーストラリアはただでさえ人口が少ないのに。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:48:59.99 ID:1bGI/v5yO.net
あー、CIAとかユダヤとかをこの事件で関連づける
コシミズ、フルフォード系のキチガイ、
マジキモいからどっか行って^^;

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:49:25.26 ID:nOXEgc8/0.net
地球のクズ ロスケ・シナ・チョン

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:50:10.61 ID:IB0B+NmN0.net
ウクライナ軍のを鹵獲したんじゃないのか?

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:50:14.56 ID:0mh1z+Tz0.net
とっととプーチンの逮捕状出せよ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:51:50.42 ID:v28RRx9m0.net
ミサイルはドネツクがウクライナから奪ったんじゃなかったっけ?ロシア関係ないじゃん

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:51:51.80 ID:pm/7sddV0.net
オランダもこれは怪しい案件だと勘付いてるから慎重な物言い。

オランダとロシアで巨大なディール直前だったとかかな。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:52:10.95 ID:pSbXFrbS0.net
>>9
国際エイズ学会の要人が乗ってたらしい。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:52:16.31 ID:CXNyctTj0.net
>>9
エイズ学会に出席する研究者が多数乗ってた

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:52:29.19 ID:LwZ02ILz0.net
オーストラリアだけすげえな
利害関係がないからこんなに強い調子で批判できるのか

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:53:13.39 ID:Z3NC7w+E0.net
新しいオースの首相は元気いいなーww

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:54:53.12 ID:xB1ULB4w0.net
>>28
その兵器をあげたのかロシアじゃないかというのが断言はしてないが朝のBSワールドニュースで見た各国の思惑。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:54:59.52 ID:r73ez8r30.net
>>1
オランダはヨーロッパの朝鮮人として超有名だからな、金カネってうるさいぞ。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:55:36.88 ID:YETrvcOl0.net
そのミサイルに日本の部品が使われていたら日本にも責任がくるのかな?

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:55:48.16 ID:FWWt7mmn0.net
>>3
オランダ

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:56:32.30 ID:WUv17aXz0.net
世界中に武器を流している、中国様とアメリカ様にも
恥じをしって欲しいのだが。

皆で反省しるニダ!

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:56:32.92 ID:VOsPPV2U0.net
民間人が被害にあったから兵器を与えた国が悪いってか?
お前それイラクやイスラエルの紛争を起こしている当事国にも言えよ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:57:50.19 ID:7BeAiIyP0.net
日本「正直、どうでもいいわ」

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:58:11.97 ID:btk31Lyf0.net
>>21
今の新しい首相は反中・親米親日だよ。
前政権のゆり返しが一気にきている

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:00:05.41 ID:Ygf17EG10.net
>>37
> >>3
> オランダ

外国人参政権認めちゃってオランダ人自体が少数派になったオランダか
移民受入れなんて到底出来っこないな(´・ω・`)

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:00:20.09 ID:ttdeomaR0.net
>>40
ウクライナの件は欧米側にも非があるもんな
南沙諸島は100%中国が悪いけど

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:00:58.42 ID:B80aCJp0O.net
>>9
学会に出席するはずの関係者が大勢乗っていた
今後の研究に大ダメージが残る

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:00:59.93 ID:K1BGKwbV0.net
アメは監視衛星で完全に分かっているが口だすとまたグチャグチャになるから外輪だけ言ってるだけw
露助と事を構えたくないんだろクロンボwww

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:01:14.01 ID:nOXEgc8/0.net
地球のクズ 
ロスケ・シナ・チョン
隣国www

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:01:28.31 ID:dPfAYAjl0.net
オランダもロシアからパイプラインで天然ガスの供給受けているだろうし
事実が関係が明らかになるまでは抑制的になるよね
ロシアと利害関係が薄いオーストラリアは好き放題言っても何も困らない

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:01:44.16 ID:wMU+LHy80.net
地上戦だけなら兎も角、ウクライナ軍の輸送機やヘリが撃墜されているんだろ?
幾ら最短距離とは言え、そんなとこ飛ぶなんて・・・・。

これからの問題は、新ロシアの連中が犯人探しに協力するかどうかだな。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:01:59.78 ID:Gk+hMDvK0.net
子供の頃、オーストラリアってコアラとかカンガルーとかいい印象しかなかったんだけど、
最近ウザい
イギリス様はなにしてる

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:02:39.48 ID:sIcnaQPf0.net
オーストラリア人が結構乗ってたんだろ?そりゃ怒るわwwww

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:02:39.60 ID:btk31Lyf0.net
>>39
それ違うw
例えばこんな感じ。
やくざの鉄砲玉「やりたい奴がいるからピストルほしいよ」
組長「わかった。」
鉄砲玉(フェイスブックで)「ピストルゲット!!!狙っているやつをやったぜ!!!」
民間人と発覚w
こういう流れでも組長は悪くないんだなw

在日・左翼はこれだからw

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:03:39.14 ID:JO1X2COc0.net
>>48
対空戦車砲を扱える熟練連中なんか調べるまでもないだろ?

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:08:07.62 ID:B80aCJp0O.net
旅客機の飛行ルートを考えればウクライナ軍が敵機と判定して撃つとは考えにくい
残るはロシア軍と親ロシア武装勢力だが、識別が満足に出来なかったところと撃たれた地点から考えると後者の可能性が大
ここはミサイルを扱っていた当事者の首を差し出す以外にないな
さもなきゃNATOが介入する口実を与える

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:08:24.58 ID:7BeAiIyP0.net
>>52
なにその超絶兵器

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:09:36.98 ID:czMkoqMK0.net
オーストラリアはロシアと離れてるからって強気だな

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:10:53.08 ID:DsWGjHel0.net
>>51
鉄砲玉が自分の意志で人を殺しに行くかよw

お前、頭悪すぎ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:10:59.48 ID:eia7wSEl0.net
オランダさん大変ですが冷静…に…って、ん? オーストラリア?

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:12:25.35 ID:btk31Lyf0.net
>>56
でも、そんな感じだぞw

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:13:01.34 ID:G1oUHxqY0.net
オージーはヨーロッパと行き来するのに
アジアで乗り継ぎしなきゃだめだからな、と適当に言っとく

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:13:54.21 ID:GUgWRsI0i.net
>>48
てやんでぇ、戦争なんか関係ねえ!
こちとら客を運んでいくらの商売でぃ!

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:14:47.18 ID:jOwlFrg30.net
高価な長射程の地対空ミサイルぶっ放すって政府レベルの許可がいるだろ普通は
どんな指揮系統で誰が許可したんだろう

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:15:17.42 ID:APdh4fqd0.net
>>48
オーストラリアはロシアに中国とか上客取られてるじゃん

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:17:17.07 ID:jUPKFqdq0.net
国内の紛争で地対空ミサイルが必要なのか?
ウクライナ領内の親ロシア派が標的にするのは、
ウクライナ領内の反ロシア派じゃないのか?

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:17:23.12 ID:lf3BKd7z0.net
ちょっと前まで、首相が中国語をしゃべって、反日的行動が多かったよな!

やっと目を覚ましたか?

でも豪州国内の中国人スパイも多いんだから、気をつけろ。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:17:54.87 ID:YSnlIBVx0.net
仁義なき戦い-欧州ウクライナ編

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:18:04.15 ID:yusrn8Ae0.net
事件が起こった領空の国に責任がある、もしウクライナが平和ならこれは起こらなかった
とかプーチンが言ってたから、オーストラリアはそれについて批判したんだろう

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:18:15.35 ID:nOXEgc8/0.net
プーチン・キンペー・クネ
うそつき三兄弟
隣国www

新右派宣言

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:18:25.64 ID:00eArqGS0.net
>「兵器を与えた国の責任は重い。恥を知るべきだ」と強い調子でロシアを非難した。

親ロシア勢力が自慢した地対空ミサイルはウクライナの空軍基地から奪ったものって話じゃなかったっけ?
ということはウクライナを非難したのか?

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:19:21.97 ID:lyqhy+Hp0.net
今回は人災だからな。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:19:24.98 ID:mAUfc+cv0.net
北超汚染がマシに思える件

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:19:32.38 ID:rGE9FCzY0.net
今度、民間機の形した爆撃機つくるんじゃない?


そうすりゃ、民間機撃墜の論拠になるでしょ。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:19:36.99 ID:btk31Lyf0.net
>>68
ウクライナはそういう事実はないと即否定していたから。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:19:44.18 ID:/jMcXUeT0.net
2機のウクライナ空軍機がマレーシア機をエスコートしていたと云う話もあるし
このマレーシア機を輸送機と間違えたのでは?

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:20:29.96 ID:YGuhjPG00.net
テロリストはブクを欲しがるだろ

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:20:33.22 ID:4C+QgG3w0.net
携行品はロシアから流れてきたものがあるだろうが
撃墜したのは使ったのは誰であれウクライナの兵器だろ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:21:20.32 ID:K1BGKwbV0.net
周辺の証拠はモロ親ロシアだしな
トドメはアメリカの衛星写真と交信記録
ウクライナよりさらに詳細に記録されてるわな

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:21:22.58 ID:c2k5VKKP0.net
素人が地対空ミサイルシステム使えるわけがない
国際的に犯人はロシア軍だって言っちゃいけないん?

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:21:35.86 ID:5wA5yyqpO.net
ウクライナ軍の迎撃レーダーが作動している時点で、
ウクライナ軍の怪しさ満点だろ。
ウクライナは迎撃レーダーが作動したことを
先ずは弁明しなくていけないな。
先ず、話しはそれからだろ。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:21:36.61 ID:mC4Mek9M0.net
それでもプーチンは辞任に追い込まれないから恐ろしい

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:22:00.63 ID:iS3BCkhE0.net
9.11の時と同じで
アメリカの自作自演だろ

ウクライナを混乱させ
プーチンやロシアのイメージを
悪くさせる
って感じ

ただ乗客の
エイズウィルスを完治させる関係者の
大量死亡も
関連しているから

「計算しつくされた漁父の利」だな

黒幕は
ロックフェラーかロスチャイルドか
どっちか教えてくれ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:22:45.83 ID:YpmimMcC0.net
>オーストラリアのアボット首相は航空機が親ロ派勢力によって撃墜された可能性が高いと指摘したうえで、
>「兵器を与えた国の責任は重い。恥を知るべきだ」と強い調子でロシアを非難した。

この発言大丈夫か?と思ったけど、オーストラリアは武器輸出で儲かるほど兵器開発してないのか?

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:26:35.78 ID:h96j0mfM0.net
>>3
拉致被害者一部帰国を名目に北朝鮮に制裁加除した国として矢面に

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:26:47.79 ID:dgaBWEP70.net
>>76
今回の件とは関係ないがアメリカの色々な記録の豊富さを見ると
インド洋に飛んだと言われる行方不明のマレーシア航空機についても何らかの情報持ってるだろと思わずにいられない

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:27:38.30 ID:EXr/8vF90.net
プーチンマジ切れさせたら
エネルギーの供給を全部止めるぜ・・・

今回プーチンの命令じゃないかぎり
欧州各国は、表では批判して裏では・・・

またアメリカだけが邪魔をする構図

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:28:03.92 ID:5K4yWkDB0.net
オランダ人が192人だってさ

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:28:49.17 ID:EXr/8vF90.net
>>80
ロス茶やフェラを
パシリに使う人たちが
世界には居るらしいよん♪

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:30:11.37 ID:aIDjlxsN0.net
そもそもこの飛行ルートどうなの?
ICAOやマレーシア航空の責任も免れない
人命と燃料代天秤にかけて紛争地域の真上飛ぶとか

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:30:36.95 ID:bf5U9nfB0.net
>>85
100人研究者で80人子供って話だよね。
学者だからオランダ人だけじゃないだろうけど。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:31:48.01 ID:bf5U9nfB0.net
>>87
雷雲を北側に避ける航空管制だったから、
予定よりも数十キロドネツク側を飛んでしまった。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:32:03.68 ID:3IrHelQP0.net
戦場の空
 敵か味方か判別できなければ攻撃します
 誘導警告に従わなければ攻撃します

戦場から民間人を避難させ又は戦場に民間人を入れないのは
その領域を管轄する当事国の責任です(戦時国際法

非難するなら法に基づいてくれませんか?

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:33:55.08 ID:h96j0mfM0.net
>>84
> 欧州各国は、表では批判して裏では・・・
親ロ軍もそう唱えていたかもw

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:36:03.60 ID:vI5TY0cC0.net
オーストラリアはロシアから遠いし強気だな

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:37:07.59 ID:8j0QzW/UO.net
支那「ロシアさん、悪いけど今回はパスするアル」

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:37:24.94 ID:97UB6P9f0.net
>「兵器を与えた国の責任は重い。恥を知るべきだ」
武器輸出国は恥を知れ

飛行機の製造企業は恥を知れ
車の製造業者は恥を知れ

オージも恥を知れ

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:38:37.17 ID:7FgY4q6i0.net
それにつけてもマレーシアの影の薄さよ

96 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 11:45:05.21 ID:1ZtN7oEt7
現場では親ロシア派が証拠隠ぺいやってるみたいだね。
これ今に国連軍投入されるかも。 
ウクライナに味方だのロシアに敵視だの関係なしに。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:40:08.18 ID:MZ/kd/Uq0.net
どうやって音速で飛んでる飛行機に当てるんだよ…
ドラゴンボールの追跡エネルギー弾じゃあるまいし

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:40:12.63 ID:ifSxZMoS0.net
良いよな、いざと言う時トップがハッキリと物言えるって。

もし乗客に日本人が居たら、安倍総理はどんなコメントしただろうか。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:40:19.07 ID:duOF83tZi.net
罪人オージーを英国に送還しろ!オーストラリアを先住民に還せ!

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:40:37.65 ID:00eArqGS0.net
>>72
親ロシア勢力地域のウクライナ空軍基地が今でも無事なのか
ウクライナ空軍基地なのに地対空ミサイルがなかったのか
それとも高度1万メートルの航空機を撃ち落とせないような地対空ミサイルを配備していたのか
良くわからん('A`)

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:41:53.56 ID:97UB6P9f0.net
紛争地域に侵入したのが往けない

文句アッカ、ふーんw

ロシア潰しに来てるな

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:43:22.02 ID:3RuYkoOc0.net
>オーストラリア「兵器を与えた国の責任は重い。恥を知れ」
親露派に対空ミサイルを与えたのはウクライナ政府であってロシアは無関係。
ウクライナの内戦はあくまでもウクライナの国内問題。
紛争地域で対空ミサイルが使用される可能性があるのに、
ウクライナ政府はその事実を公表せず、
紛争地域を飛行禁止にしなかった。
ウクライナのネオナチ政権に罰を与えるべきだね。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:43:34.74 ID:ky6mMJaU0.net
>>98
誠に遺憾である これだけ

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:43:54.69 ID:WAU/UyosO.net
>>88
えええ、そんなに子供が犠牲になったのか・・・
許せんな

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:45:05.77 ID:K1abiULEI.net
ロシアのニュース
死体を堂々と映してる。
グロくはないがかわいそう。
http://youtu.be/DHKS4ouf9E4

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:46:40.03 ID:goxg3pSA0.net
さあ 兵器輸出国を洗えヤ!!!

廉価版は 支那姦 か???

107 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 11:54:22.20 ID:1ZtN7oEt7
現場の証拠隠ぺいが続けば、オランダとか黙っていないだろう。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:49:08.67 ID:ktOjunbH0.net
犯人は偽ユダヤの方
日本に原爆落とした偽ユダヤ擁護して
プーチン叩いてるやつは馬鹿か?臆病か?ww

109 :名無しさん@0周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:49:18.62 ID:zN0yQHX+0.net
武器はウクライナ軍のじゃないの

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:51:32.16 ID:qDpwcJu50.net
>>105
臓物とか脊椎とかグロだらけじゃねーか!

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:51:35.79 ID:ry8Z6hl/O.net
何でネトサポってこんなに親ロシアが多いんだろ?

112 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 11:56:03.66 ID:1ZtN7oEt7
>>98
安倍さんのコメント?  遺憾の「イ」

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:52:09.07 ID:lRQtcBbU0.net
オーストラリアは兵器輸出してないの?

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:54:13.37 ID:K1abiULEI.net
>>110
そんなもん映ってないよ。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:55:07.19 ID:7fZ3M3SR0.net
オーストラリアとロシアって単純に距離があるし、気にする必要全くないんかな

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:55:17.23 ID:jxhyIvaa0.net
>>111
ロシアよりシナの方が日本にとって脅威だから。

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:56:01.20 ID:Kd3Hj6Tn0.net
武器はロシア製でロシア軍が関与してんだよ

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:57:11.76 ID:TeV3OY+f0.net
>>110
見えるのか 凄い目をしてるんだな

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:58:31.92 ID:2LpUYnJTO.net
非難されるべきはマレーシアだ。
機体ごと大量の中国人が行方不明だし、
あれから数ヶ月しか経過してないのに、
またマレーシアのアホが乗客を大量に死に至らしめた。
英語圏の白豚やヨーロッパの白豚は、強国ロシアを責める道具ができて大喜びしてるけど、
マレーシアは飛行機飛ばすな。無責任だ。
マレーシアがいい加減だから多くの乗客が死亡や行方不明になってる。
マレーシアが乗客の命を蔑ろにしてる。
マレーシアが中国人や外国人乗客の命を軽視してる。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:58:38.35 ID:acSAM9ea0.net
豪州のアボット首相の言うとおりだ。

全ての責任は、ロシアと親ロシア派にある。
ロシアは、恥を知れ。

ロシアは、悪の枢軸である。
ロシアが武器支援している相手国・組織。

中国、北朝鮮、イラン、シリア、国際テロリスト

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:58:58.18 ID:z8FcMTc70.net
これ戦争になる?

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:00:28.74 ID:acSAM9ea0.net
>>111
ロシアを支持しているのは、明らかに左翼。

【国際】親ロシア派やロシアを糾弾するのは「明らかに性急」と主張、マレーシア機撃墜で中国が西側諸国を牽制…中国・新華社
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405699116/l50

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:01:34.31 ID:n9cunTmeO.net
国連調査団の発言とかみるに単なるチンピラ集団みたいやね
そんな連中に物騒なもん渡すなよ

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:03:59.83 ID:iYSxazzt0.net
>兵器を与えた国の責任は重い。恥を知るべきだ

おっと、これは近い将来日本に投げかけられる言葉ですね

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:04:02.22 ID:GuMiHb8x0.net
テロリストに港を与えてた国がww

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:04:25.14 ID:sdPMxwOr0.net
>>121
仮にアメリカの大統領が内向き無能オバマでなければきっともっと攻勢に出てるだろ。自国の死者も出てるしな。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:07:33.35 ID:vPFKrfyR0.net
>>3
ねーよ。過酷な事故が起こっても遺憾の意を表明して終わり。

128 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 12:13:10.05 ID:zjMfdpp1Y
オーストラリアに、ウクライナ、シリアの武装勢力に武器を与えてる米国、サウジの悪口はそこまでだ。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:13:17.43 ID:xzag56RE0.net
 これだけ状況証拠が出てるのに、陰毛論だけでウクライナ批判するほうに無理があるな。
 親ロシア派も、今回の撃墜の件で分裂しそうだし

130 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 12:18:35.20 ID:+CTjLtS1x
あまりロシアの責任を追及すると怖いから
なんとなくうやむやになりそうじゃないか。
乗客と家族はたまったもんじゃない。

131 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 12:22:20.45 ID:zKvDBk5SQ
プーチンは、安倍ちゃんに見捨てられたら
グレる思う

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:16:03.98 ID:ry8Z6hl/O.net
どう見てもオバマ憎しで無理やり叩いてるウクライナ問題の延長じゃんか
普通にネトサポ、ネトウヨだと思うが

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:16:32.04 ID:acSAM9ea0.net
ロシア側の主張は、支離滅裂。
ここからわかることは、ロシアは国際社会の一員として失格ということだ。

・ロシアは、無実の民間人に対する攻撃を支援
・ロシアは、武器の拡散防止管理ができない
・ロシアは、航行航海の自由を否定している

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:25:21.38 ID:yiW/1QB/0.net
フランス「……」

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:27:33.48 ID:hPKgQtiD0.net
この事故にお題をつけるとしたら哀しみのダッチワイフでどうだ?

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:33:46.08 ID:yaD6EAaT0.net
これで一気に戦争が近づいたね。新露派は後がなくなった。
これで投降したらウクライナ国内で100パー疎外されて殺される。

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:35:01.46 ID:9slUsEcX0.net
今回、ウクライナをたたいてロシアを擁護してるのは
どう見ても反米が生きがいの団塊爺さんなんだよなぁ・・・

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:39:15.86 ID:f1Dm6GAR0.net
>6
そりゃオーストラリアは本土爆撃される心配がないから言いたい放題だわさ。

オランダはチェルノブイリ原発に伴う農作物汚染の風評被害から立ち直るのにフランス同様時間を要したし
NATO全体から見ても軍事力は低い。下手に強気に出たら洒落にならん。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:43:17.92 ID:UD2x77eM0.net
これで欧州と豪州を完全に敵に回したわけだが

脱原発メルケル涙目wwww

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:43:29.58 ID:hA7u48WF0.net
>>137    ロシア擁護は業者の書き込みだよ

春からずっとやってるが、ロシア大使館?の発注が悪く、いろいろボロを出した
4月の講和直前には、さすがに露骨なので書き込みが減ったが、講和失敗ですぐに戻り
ウクライナ関連への日本人の関心が下がると書き込みの総量が減り、
業者ばかりが書いているという、わけわからん状態になった (特にセウォル号の沈没時)

業者は連続カキコでプロバイダごと規制をくらい、新規契約するまで二日ほど、業者カキコが消えた
その後はプロバイダを分散したのかな?

そういう、アホな業者なんだよ

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:45:17.78 ID:ihoOKr2I0.net
兵器を与えた国ということならもっと多くの国が責められるべきだな

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:45:49.04 ID:JPJAs9tx0.net
うるせえ
天然ガス止めんぞ!

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:46:15.38 ID:C/6S79HJ0.net
アメリカも空爆で誤爆したとき責任とらないでしょ。
親ロ派勢力の「まちがえました!」で一件落着にしたら?

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:50:46.21 ID:zh5vGXbV0.net
坂井は53年目の真実と言って次のような話をしている。

1942年2月25日、オランダ領東インド(今のインドネシア共和国)・ジャワ島の
敵基地への侵攻途中で発見した敵偵察機を攻撃するために味方編隊から離れた坂井は、
偵察機撃墜後に侵攻する日本軍から逃れる軍人・民間人を満載した
オランダ軍の大型輸送機ダグラスDC-4に遭遇したという。
当時、当該エリアを飛行する敵国機(飛行機への攻撃は軍民・武装の有無は通常問わない)は撃墜する命令が出ていて、
相手は鈍重な輸送機であり、容易に撃墜可能な相手ではあったが、
坂井はこの機に敵の重要人物が乗っているのではないかと疑い、生け捕りにする事を考えたという。
味方基地へ誘導するために輸送機の横に並んだ時、坂井は輸送機の窓に震え慄く母娘と思われる乗客たちが見えることに気づいて、
それが青山学院中等部時代に英語を教え親切にしてくれたアメリカ人のマーチン夫人と似ており、
さすがに闘志が萎えた坂井は、当該機を見逃す事に決めて、敵機のパイロットに行けと合図して逃がし、
帰投後上官には「雲中に見失う」と報告したという。
坂井によれば、以前の著書で、輸送機を捕虜にしようと威嚇射撃を行ったが、
断雲を利用して全速で逃げられたと書いていた理由は、
『坂井三郎空戦記録』の執筆に取りかかった昭和25年は、
占領下でマッカーサー司令部が戦犯追及をしていたので、関わり合いになりたくないと思ったからだという。
機内から坂井機を見ていたオランダ人の元従軍看護婦が、
「あのパイロットに会いたい」と赤十字等の団体を通じて照会した、
あるいは坂井の著書を読んで知ったことで、
2人は再会して、日時が一致し、互いの無事を喜び合ったとも言われる。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:53:07.55 ID:82Dq+GTF0.net
4年後のロシアワールドカップでのオランダ対ロシアが楽しみだ。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:55:29.75 ID:acSAM9ea0.net
ロシアに対する制裁を強化すべきだ。

・経済制裁拡大
・G8から永久追放
・W杯開催権剥奪

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:57:29.35 ID:Gk+hMDvK0.net
ロシアとオランダって軍事力どっちが強いの?

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:59:39.28 ID:hA7u48WF0.net
>>146 温情的だな・・・

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:01:38.25 ID:82Dq+GTF0.net
マレーシアってオランダの植民地で、我が日本国が解放したんだっっけ?

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:01:58.93 ID:F+vovoCg0.net
ん?なんとかって武器はウクライナ側から奪った物とかいってなかったっけ?
ロシアが与えたの?

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:05:03.79 ID:jK9AFfua0.net
>>149
インドネシア

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:07:08.45 ID:Bkpd4fkz0.net
オランダよ、怒れ。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:08:45.81 ID:7FgY4q6i0.net
>>150
ウクライナから奪ったとツイッターに書いていた

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:11:49.21 ID:ry8Z6hl/O.net
消すと増えます、さっさと謝った方が得、下手に工作すると騒ぎが大きくなる、、、
はせ学ってスゲーな

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:14:30.25 ID:f1Dm6GAR0.net
>143
イギリスの植民地

オランダのインドネシア350年支配も舌禍につくしがたいものだったそうだが
マレーシアの平成21年度(西暦2009年)国定歴史教科書はどんな出来事から
始まってると思う?
http://www5f.biglobe.ne.jp/~thai/page014.html

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:30:02.06 ID:69MsqMIX0.net
>>144
戦時下でも民度の差がでるねえ

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:30:19.00 ID:zh5vGXbV0.net
でも日本は善政を敷いたんだよね。鼻が高いよ。
http://blog.livedoor.jp/peaceasia/archives/51780570.html

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:32:10.98 ID:xB1ULB4w0.net
>>45
でもABCによるとプーチンに電話はしたようだよ。

なんて言ったかは分からないけど。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:35:20.26 ID:zh5vGXbV0.net
日本はインドネシアで良い事も悪い事もした。
それだけの話し。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:37:05.63 ID:djMF6AhF0.net
責任をとって、今度は日本の政府専用機を誤射していただきたい。

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:37:24.92 ID:hA7u48WF0.net
>>149
植民地ではあったが、日本の侵攻も迷惑ではあったぞ
マレーシアが独立するのは、二次大戦の後な(その後、シンガポールが分離独立)

なので、日本の貢献もゼロではないが、マレーシア独立はマレー人の偉業とすべきだろ

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:37:30.49 ID:aKR22vYn0.net
イルカ、クジラは喰わないが
カンガルーはがしがし喰いまぁす。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:46:08.42 ID:cPwUFYkr0.net
そしてプー珍はエイズ発症
学者の死亡のせいで手遅れに
因果はまわる風車

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:48:15.92 ID:O1VtZ1di0.net
>>1
ウクライナのネオナチシンパの過激派に武器を与えてクーデター引き起こしたのはお前らだろうと

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:00:59.71 ID:69MsqMIX0.net
>>163
さらに巨乳プッチン娘は韓国男と結婚という天罰

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:09:39.75 ID:IwBRzcuvO.net
プーチンさん。オーストラリア潰しちゃって下さい。

167 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 15:00:10.84 ID:cd3RlO6Vr
ロシアはスルーするのが吉

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:00:15.57 ID:e93vLzUN0.net
今、使わなければいつ使う!

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:02:15.00 ID:e93vLzUN0.net
>>168 集団的自衛権

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:03:35.38 ID:vHE2hIIn0.net
これで安倍のロシア接近計画も終わりだな
ざまぁ

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:05:34.53 ID:MvYTOYq6O.net
>>165
バカチョンがちょっかい出す

それを自慢

バカチョンメディア、結婚ニダアアアアと飛ばし記事

バカチョン音信不通(処理完了)

って流れで、実際には結婚してないはず

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:05:51.89 ID:QGcx5YP30.net
こういうのあるから飛行機って怖いんだよな
平気で乗れる人の気がしれない

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:18:20.88 ID:xT2lfB7V0.net
輸送機が撃墜されたばかりでドンパチやっているところを飛ぶ方が馬鹿だと思うけどね

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:20:55.41 ID:0geMh9kl0.net
オーストラリアは遠いから良いよなw
実際に目の前で事件が起こったのならもっと慎重な言い方になるわ。
下手したら世界大(ry

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:22:39.87 ID:upzCais10.net
そういう事はそもそもテロリストを支援した
アメリカにも言った方がいいと思うの

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:26:49.76 ID:eyYxegomO.net
この状況でウクライナを飛ぶって…
マレーシア航空と、乗った乗客にも非はあるね。
わざとではなく誤射なら、尚更戦火を通過した方にも非が…
わざとなら許可取ってるんだから契約違反だが、戦火の中を通るなら誤射はマレーシア航空が想定しないと。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:30:57.50 ID:eyYxegomO.net
他の航空会社はどうなんだろ?
ウクライナ上空を飛んでるとこあるのかな

178 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs @\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:32:55.21 ID:U+TPNI8TO.net
9か国同時に敵にまわすのはつらいな

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:42:34.21 ID:T31CHziq0.net
>>51
違うだろ

「そこのをくれ。弾薬もだ」「こんなものアンタ何を・・・おっと」
 :
(ドーン)「あ・・」

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:46:20.04 ID:PyyzhiU/0.net
21世紀のリットン調査団かぁ
胸厚だな…

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:57:06.28 ID:fIqWw9G/0.net
>>21
政権変わっただろうが

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:58:26.41 ID:fIqWw9G/0.net
>>64
政権変わったの知らんのか馬鹿

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:08:43.19 ID:jqq5y8cJ0.net
>>39
アメリカもイスラエル支援してるのにな
過去にも紛争地で一方的にどちらかに肩入れして戦争を泥沼化させてきたくせに、
どの口でロシアを非難するんだろうね

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:10:08.55 ID:jqq5y8cJ0.net
>>72
ウクライナから奪われた事実がないことを証明することは、
揃っているものを見せるだけだから簡単なはずなのに、
ウクライナはそれを拒否してるけどな

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:11:06.73 ID:QlM3ebpi0.net
誤射以前に何であんなとこ飛んでるのさ
対空ミサイル待ち構えてる戦場に民間機が入り込んだら
撃ち落とされても文句言えないだろ

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:11:42.48 ID:S01/nLBI0.net
今度のオーストラリアの政権って何事に対してもすぐケンカ腰になるのな
最近の日本で人気のあるタイプの政治家たちと似てるかも

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:11:58.57 ID:jqq5y8cJ0.net
>>89
紛争地域に誘導するアホな管制官の責任を追及しろというロシアの要求にもウクライナはだんまり

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:15:22.02 ID:0j67e7rt0.net
>>187
普通のテロ組織は上空1万mを狙える兵器なんて持ってなーからなw

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:23:21.73 ID:1lTqQok00.net
民兵がミサイル操作出来ないだろうから ロシア兵が協力してるだろうね

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:27:09.67 ID:pm/7sddV0.net
>144
ウクライナの主張がコロコロ変わるぞ。これから。

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:28:45.60 ID:hDgAld0R0.net
マレーシア航空機を選択する時点でどうなのか?

数ヶ月前に、この国の首相会見見てたら乗る気にならない。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:30:34.33 ID:pm/7sddV0.net
ウクライナは小保方や塩村みたいになる予想。

「親露派がやった証拠があります」 → 「ロシア軍がやりました」 →  「アメリカが証拠を持っています」  

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:32:44.72 ID:j3ZGRQup0.net
>>183
アフガン戦争で、アメリカがムジャヒディンにステンガーミサイルを
供与したことにより、ソ連軍は戦闘ヘリとか戦車が無力化して
ソ連崩壊の一助となった。

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:33:47.90 ID:Dyl78Wev0.net
>>168
(使用後) 早すぎたんだ・・・。

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:33:51.03 ID:T5gHeQJs0.net
ロシアを擁護してるやつはだいたいは北朝鮮系在日だから。

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:34:53.05 ID:Gk+hMDvK0.net
>>1
フランスなのにオランド大統領
今のところ指摘なし

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:42:53.16 ID:5NCU9OrY0.net
オーストラリア、良いこと言った。
軍事的同盟国でもないくせに他国に兵器を売る国はお客がやらかした戦闘の責任を少しは負うべきだね。
それで少しは軍需産業が斜陽になれば万々歳だし、
民度の低い国が高性能の大量破壊兵器を所有できない流れになれば尚ありがたい。

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:51:48.09 ID:s9FdtSq90.net
真犯人

ウクライナ首相アルセニー・ヤツェニュク(ユダヤ人) 
http://en.wikipedia.org/wiki/Arseniy_Yatsenyuk
                         ↓
He was born to in a family of ethnic Jewish-Ukrainian professors of the Chernivtsi University.
Categories:  Ukrainian Jews   ━━━━━━━━

ウクライナ議会議長アレクサンドル・トゥルチノフ(ユダヤ人)

            ┏「eBay」の創設者・所有者 ピエール・オミダイア
            ┃ドイツの「コンラド・アデナウアー・スティッフンク、CDU、メルケル夫妻の党と密接な関係を持つグループ
 ┏━資金援助━. ┃ジョージ・ソロス(ユダヤ人)
 ┃          ┗ †ベレゾフスキー(ロシア・オリガルヒ ユダヤ人 亡命先イギリスで自殺)
 ┗┏1.「祖国」党 ティモシェンコ  祖父がユダヤ人であり、ユダヤ系クォーター
 ┏┃2.ネオナチ(のフリをしている)・スヴォボダ「自由」(環境相、農業相)<━━━支援━━━イゴール・コロモイスキー(ユダヤ人 ウクライナ・イスラエル二重国籍・ドゥニプロ=ペトロフスク知事
 ┃┗3.UDAR「一撃」 クリチコ(著名ボクサー・閣僚無し)                      ウクライナ最大の銀行のオーナー・ウクライナユダヤ人コミニュティ、ヨーロッパユダヤ人会議のトップ)
 ┃
 ┗━煽動工作━ ビクトリア・ヌーランド("Fuck the EU" 工作資金−アメリカ国家予算50億ドル(5000億円)投入・国務次官補・ユダヤ人)
           
http://www.youtube.com/watch?v=CL_GShyGv3o
                   ┃
                   ┃
            ┏ロバート・ケーガン(ビクトリアの夫 PNAC=シオニスト=ネオコン・ユダヤ人)
           P┃ジェブ・ブッシュ(ブッシュ大統領の弟)
           N┃リチャード・アーミテージ(禿げ)
           A┃ディック・チェイニー(元副大統領)
           C┃ポール・ウォルフォウィッツ(第10代世界銀行総裁)

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:54:11.54 ID:LMc/lsG+0.net
>>187
ウクライナは西も東もアホだからなあw
国民性がイラクみたいだとこのまま崩壊だねw
国家崩壊のドミノが次に倒れるのはポーランドかなw

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:00:56.99 ID:yi1qWVRMO.net
もっと世界的な大騒ぎになるかと思ったが大したことにならないようだな
マレーシアなんか抗議すらしない

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:20:17.65 ID:ktOjunbH0.net
>>198
これを支持する。
日本に原爆落とした偽ユダヤどもが全ての悪の元凶  

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:25:08.35 ID:9Giu9d1o0.net
兵器を与えた国の責任は重い
(イスラエルを見ながら)

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:38:30.65 ID:Ow8A6r5c0.net
マレーシア機は消息不明に続き被害に遭うってのが不自然だよな。それにどこの国も対して騒いでない気がするんだけど、何かしら裏で工作があって今回の件も起きたってこと?

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:58:19.56 ID:PYMH5zBU0.net
これでシナが沖縄まで広げた防空識別圏で
日本の旅客機撃墜しやすくなったな

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:31:26.55 ID:hPKgQtiD0.net
ロシアを見習って見せしめのために日本の旅客機も撃墜される可能性があるという事か?

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:59:48.65 ID:TeV3OY+f0.net
兵器を与えて無い大国なんて無いだろ

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:57:57.73 ID:Cs75o8jE0.net
電話で話せたんだろ。よかったな。
なんで前消えた飛行機にてめーんとこからとんでいないのにてめーんところの
国民が客になって百何十人も死んでるんだ。
泣き女の映像くらい捏造してみろよダマスゴミ。
以上おしまい。

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:58:50.95 ID:9zlD2tNZ0.net
>>204
>>205
>>1
そろそろ東シナ海でも、シナ軍のJ‐11戦闘機に
全日空機か日航機が撃墜されるころあいだw

キャセイ・パシフィック航空機撃墜事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E6%92%83%E5%A2%9C%E4%BA%8B%E4%BB%B6

キャセイパシフィック航空機撃墜事件

1954年7月23日に発生した、
キャセイパシフィック航空の旅客機が
南シナ海公海上で、
中華人民共和国の人民解放軍空軍戦闘機に
よって、無警告で撃墜され、
乗客乗員10人が死亡した事件である。

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:03:59.66 ID:kL3LQXsU0.net
プーチン(孔子平和賞受賞者)とオバマ(ノーベル平和賞受賞者)の核戦争とか胸あつ

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:05:34.98 ID:1lzmev+A0.net
ユダヤ人の仕業

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:07:05.99 ID:08IppORV0.net
日本「遺憾の意を表明します」

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:08:59.67 ID:r/J7xamx0.net
アエロフロート航空のばあい(モスクワ→ギリシア)

7/17までは普通に紛争地帯上空を飛行
http://www.flightradar24.com/data/flights/su2110#3d5c75c
7/18から遠回りに変更
http://www.flightradar24.com/data/flights/su2110#3d7fc67

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:16:49.87 ID:aH0SZd7o0.net
>>206
大国どころかサヨが信奉する北欧にも一大輸出国がありますがな。

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:18:46.12 ID:FlyxBmjR0.net
>>1 オーストラリア「兵器を与えた国の責任は重い。恥を知れ」

中東の件でも言ってみて?
ねえ、言ってみて?

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:20:32.82 ID:yZAh+7280.net
オーストラリアはロシアから遠いし、強気に出れるな
ロシアは経済は弱いし、オーストラリアにはいなくても困る相手ではない

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:27:48.60 ID:t4DKISBx0.net
こっちは一応誤射なのに、明らかに民間人を標的にしてるイスラエルは全力でスルーだな。

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:37:29.41 ID:d5EhCo6+0.net
こんな大国同士のつばぜり合いの前には
オーストラリアなぞは出る幕もない。

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:27:02.66 ID:Iralc+aB0.net
「 なぜ民間機がここの上空を飛んでいるんだ? 」という話も少しおかしいです
例えばロンドン発のMH3って便は、アムステルダム発のMH17と全く同じこの場所をこの事件前まで毎日飛んでいました
民間機がどう飛んだかのデータはここに全て記録されています
http://www.flightradar24.com/data/flights/mh3/#3d3d70b

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:30:55.79 ID:Guu6f8Qx0.net
日本はハーグの平和宮にある
国際司法裁判所に皇太子妃の
御尊父がいらっしやる。
オランダ側に付くのは確定だと思う。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:32:13.72 ID:GmgF9BQ50.net
アメリカが悪いだろ

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:32:52.20 ID:IOyHWM570.net
何故ここでオーストラリアが出てくるのか分からない

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:40:57.53 ID:OyxVJZug0.net
>>221
オーストラリア人も亡くなってるんじゃない?

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:42:30.96 ID:oOrAEI280.net
どこの国が与えようが、ぶっぱしたのはウクライナ国民だろ?
ウクライナとマレーシア航空が一番非難されるべきだろ
ロシアはその次

これのコメントしてるやつって総じてイスラエルスルーで笑えるなw

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:44:59.29 ID:Fvl6wailO.net
ビンラディンに武器を渡して訓練したのはアメリカ
でも非難されない不思議

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:48:00.51 ID:BVucYb1q0.net
>>221
アムステルダム発クアラルンプール行き
オーストラリア行きの航空機への中継地として、オーストラリア人が一杯乗ってたようだ
オーストラリア人の祖父と子供4人が亡くなってたりしてCNNで悲劇的な事件としてバンバン流れてる
被害が出た白人国家は激怒してる模様

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:52:41.74 ID:D1s3S5+50.net
>>81
今度装甲車を日本が買うはず

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:54:11.68 ID:D1s3S5+50.net
>>111
自己紹介乙

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:54:26.40 ID:sqR3w+jQ0.net
プーチン、残念だったな

アメリカもいろいろ汚いことをしつつ、シラを切ってきたし、
アメリカの謀略を暴ける能力を持っていたのがロシアくらいだったが、
アメリカさんも枕を高くして寝ることができるんだろう
あと、イスラエルか

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:58:50.95 ID:H7ydT6YA0.net
イスラエルに武器を売るなよ?絶対だぞ?

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:04:17.32 ID:9BwV4ndq0.net
>>83
あんなに詳細にわかるのに、消えたマレー機のことは知らないなんて、
誰も信じないよね。
関係国の出方を見た?
まずいことをしたからしらばっくれた?
レーダーの性能等に関わる軍事機密に絡むからちょこっとしか情報を出さない?

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:05:46.35 ID:5Bb34fAh0.net
選挙で選ばれた大統領を力ずくで追い出し
混乱のきっかけを作った国々の責任は
極めて重い。恥を知れ

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:13:38.13 ID:yFfgJjLnO.net
リビア、シリアに大量の武器を運んだ中国、ロシアそろそろ攻撃しようぜ

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:14:38.90 ID:0fCNqE76i.net
どんな武器でも使うのは人だろ

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:19:20.65 ID:cwtThJ9I0.net
>>230 不明機に関しては、とにかく生存者いたらヤバいはずだから
一気に全滅したか、もしくは生き残り居たら銃などで始末してたりして。

真っ先にヤバくて隠したと考えられるのは、最高の情報把握能力を持つ米。
次に疑われるのは、米に金払って情報秘匿を頼んだかもしれない中国。
ここらだよねえ。

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:20:33.62 ID:9YPh9zmY0.net
日本も武器輸出するなよ

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:25:25.77 ID:xfqDjsj10.net
ロシアはイラクにも武器弾薬を送っていた

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:26:53.38 ID:VWc9XJIH0.net
>>1

撃墜、撃墜と言っているが本当にミサイルが飛んだのか?
機内爆弾テロかなんかじゃないのか?
以前の消息不明機といいマレーシア航空は何か解りにくいよ

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:29:52.31 ID:y5jePSCUO.net
 アメリカが撃ち落としたに決まってるだろう!
 アメリカは「ロシアが撃ち落としたという確固たる証拠がある」とか言ってるけど‥
 9.11 の時に思い知ったろう,アメリカは嘘・デタラメばっかりついてるんだよ!

 アメリカはテロをねつ造して,日本・ヨーロッパとかをコロっと騙したんだよ

 バカだねぇ,騙した方も騙された方も!!

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:30:19.25 ID:DLPtOQax0.net
世界中がロシアを非難してるんだろう
プーチンの味方はもう居ない
すぐに謝罪すればいいのを
責任逃れの詭弁ばっかり

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:30:59.94 ID:vX1AikBoO.net
前回のマレーシア機墜落あるしね。
簡単に結論出していいのかね〜
間違えたのではなく、マレーシア機だから撃ち落とされたのかも

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:32:00.19 ID:VWc9XJIH0.net
>>228

昔、サハリン上空で大韓航空機撃墜と言う変なことがあったよな
あれも極めて陰謀臭い臭いがしたしな
あんな紛争地帯の上空を旅客機が飛ぶ神経が理解できないしな
日航だとか危ないところは飛行ルート変更で普通に避けるわな

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:34:55.63 ID:VWc9XJIH0.net
>>198

やはり金融詐欺師ユダヤの陰謀かね?
アメリカに巣食っているからな
中東イスラエル紛争のカモフラージュだろうな
けしからん

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:35:16.28 ID:bCTFStzP0.net
戦時の日本なんて、アメリカに何十万人の民間人を虐殺されたものやら
アメポチどもは良く考えろよ

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:35:30.38 ID:mTbNA51NO.net
イスラエルに武器与えてるのはどこの国だろね

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:35:43.29 ID:UI9YcPq+0.net
オーストラリアは「兵器を与えた責任は重い」って
言うのか
何か微妙

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:38:06.40 ID:azKmvVwC0.net
あーあ、またウクライナ軍が親露派に兵器を与えてしまったな。
http://www.youtube.com/watch?v=tCc5NZMUvg4

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:38:37.53 ID:VWc9XJIH0.net
>>239

金融詐欺師下請けのユダヤマスコミがプーチン潰しに躍起なだけだろう
逆効果だと思える
ネット社会ではマスコミに昔のような神通力はないわな

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:39:37.12 ID:3BQqQjWh0.net
ウクライナにも兵器を与えてますよw

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:40:33.37 ID:G+3JgICN0.net
エイズ研究者が100人乗ってたとかデマらしいぞ
実際は6人だって

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:41:03.44 ID:07fSeyoC0.net
これでロシアじゃなかったら、どうすんだ、オージー?

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:41:04.47 ID:/RqhaIFN0.net
アルカイダに匹敵する世界最悪のテロリスト集団、親ロシア派が今だ我が物顔で墜落現場を闊歩している
こんな状況をいつまで許してるんだ?
さっさとアメリカはデルタフォースなりネイビーシールズなり派兵してテロリストどもを皆殺しにしろよ
さすがのプーチンも今回は何も出来ないだろ

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:43:18.93 ID:89FpTnFO0.net
>>250
だから兵器を与えた国としか言ってないんだろw

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:43:30.06 ID:3BQqQjWh0.net
>>251
戦時中なんだよ。それを希望したのがウクライナ政府。
停戦協定を破棄した側がはやく停戦協定を提案しないと捜索にも入れないよ。

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:44:22.98 ID:QDhpmaSR0.net
ロシアと中国には恥の文化は・・・・
トップの発言を聴いたらわかるがな

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:44:25.97 ID:Kzkb+rFmO.net
>>241
韓国人は思い込みが激しいので
計器誘導システムが修理中のグアムの空港に着陸させる時にたまたま計器が誤動作で正常に見えたのを勘違いして
計器が使えると勘違いして手前の丘に着陸するように墜落させたりする人種です。
まああの位の計器飛行の誤設定はあり得ます。

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:45:12.03 ID:Juh3THjw0.net
ミサイルに罪はないー全米ミサイル協会

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:45:15.70 ID:ZlMoY2jr0.net
【ツイッター】親ロシア派がマレーシア機をウクライナ軍輸送機と誤認し撃墜か ツイッターにコメントと動画をアップするも一斉削除★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405669349/

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:47:24.93 ID:xfqDjsj10.net
>>251
そのロシア派は、階級章の穴の無い真新しい戦闘服を着ていて、
しかしゲオルギーリボンだけは肩に付けたままでしたよ

命令で階級章を外し(御丁寧に真新しい軍服に着替え)
しかし、家族や知人から贈られる、心のこもったリボンは捨てられないんですよ
   それでロシア兵だとわかった

プーチンからして、ゲオルギーリボンですよ;
ただし、こっちは戦犯として責任追及されるのが怖くて、閲兵式に出るのに徽章をつけなかったんです   臆病者!
そんな『上』が兵士に対して、階級章を外して戦地に行けと命令しても、心から従いますか???

現実、兵士は階級章を外しても、ゲオルギーリボンは外さず、ロシア兵の所属を隠すことに失敗したのです

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:47:33.30 ID:YUJf4Lrv0.net
全くアメリカから出されない限り絶対に認めないんだな、そりゃそうだ
毒殺しても一切認めない国だしな
ソ連時代からのお家芸
大韓機撃墜と全く同レベル

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:50:50.98 ID:87glUfDT0.net
>>241
KCIA関係者が沢山同乗していて、ロシア戦闘機が着陸するようにパイロットの前で威示行動しても
シカトして振り切って国境線の外まで飛行したから明らかに故意でやっています

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:51:22.02 ID:NK8PnNYs0.net
マ空:ここ飛んでいいかな?燃費いいし
ウクライナ:ヤバそうな場所考えんのメドイからオッケー

実行犯は、一番悪いが、上の経緯も結構キチガイでーす。

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:53:28.55 ID:xfqDjsj10.net
>>253
形式上は、少なくともウクライナとロシアは『戦時中』ではないよ
書類上は、安全な航空路だったんだ

なんで戦時中と認めないか?
戦時と認めると、自動的にウクライナ債権がデフォルトし、
これまで、暗黙の政府保証があって安全資産としてきた債権が、一瞬で紙屑になるんだ
これは、安全資産として自己資本比率に計上してきた、ロシアの民間銀行を軒並み吹っ飛ばす
金融が崩壊したロシアは、もう破れかぶれの全面戦争しかなくなるから、
関係国は婉曲な言い回しで、戦争、という事実を認めてこなかったんだ

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:58:23.07 ID:IHgfzDgZO.net
売る方よりぶっぱなした方が悪い

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:59:16.87 ID:3BQqQjWh0.net
ID:xfqDjsj10さん。
毎回あなたの次元の違う鋭いレスには感心しています。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:00:50.30 ID:Yx492aOP0.net
>>249
英連邦系、ドイツ、オランダなど、
NATO加盟の西ヨーロッパ諸国民
200人以上派手にぶっ殺して、
核戦争があり得ないなんてあり得ない。
日本人は判官贔屓が好きだから
ロシア、中国を支持する層は一定数いるんだよ、甲子園でもそうだろう
超絶オワコン枢軸のロシア、中国、
北朝鮮、イランに憐みを感じるんだろうw

プーチンも撃墜後顔つきが変わったよものすごい悲痛な顔つきになっとる。
何もかも終わったんだよ、
さようならロシア、中国、北朝鮮、イランw

これは第三次世界大戦来るねw
ロシア、中国は追いつめられて核ミサイルを
アメリカとヨーロッパ、日本、南チョンに打ち込む可能性が高い。
早いとこ死にたかったから世界が滅亡するのは歓迎する
プーチン、シュウキンペイ、はよ頼むわ

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:34:48.92 ID:D1s3S5+50.net
>>265
一人一億円でも300億円なんだが
戦闘機一揆で100億円

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:45:17.79 ID:gf9sKyZQ0.net
プーチンでさえ強気でなくてツマラン

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:06:24.44 ID:IKIHQu950.net
http://livedoor.blogimg.jp/neetetsu84-newslog2ch/imgs/f/e/fe078a19.jpg
上半期親露派武装集団

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:56:02.40 ID:+2U4ZFj+0.net
なんか

よってたかってロシアをはめてる気がする

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:00:21.36 ID:D1s3S5+50.net
>>269
エネルギー代を払えないウクライナがあるかぎり
ロシアははまってる
解決策はウクライナへエネルギーの贈与しかない
それはロシア破綻の道

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:07:38.36 ID:IVpndyzA0.net
>>270
ウクライナ経由でしか天然ガスをヨーロッパに送れない以上、ロシアのほうが嵌っている

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:11:30.04 ID:bdKD9cQV0.net
地対空ミサイル説が主流だが最初の頃は戦闘機スホーイなんとかが空対空ミサイルで撃墜したとかの情報も出たらしい。そうするとウクライナ暫定政府軍がやることも不可能ではない。9・11の真相とかを平気でマスコミが隠し続ける世の中だしさ。

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:28:03.53 ID:GQcPUC4V0.net
この三日間、なんで安倍は沈黙してるの。
外務大臣がウクライナにいたのに

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:28:56.58 ID:8fvUxk+D0.net
銃は悪くない
悪いのは銃を扱う人間

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:29:15.34 ID:HZoykqcc0.net
イスラエルがリアルタイムで虐殺してるがお前らはそれについては放置してるだろうがw
同族だからかw?

醜すぎるわ、西欧は

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:31:49.65 ID:we0lbOnT0.net
明日は国連安保理で対露への会議、火曜はEU内で会議。
そんな中プーチンはウクライナ東部へロシア軍を増強させてる状況。
親露派をテロリスト扱いして、早くプーチンは逃げろってw

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:32:30.45 ID:oDYOa08t0.net
フランス「フフフw」

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:33:25.30 ID:0ZmPfdRh0.net
ロシアアホだな

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:36:31.52 ID:OMTJRkQm0.net
事実上お茶を濁すだけで何も言わない安部君とか

被害者の出てる国の人達からしたらまるで共犯者レベルだろうな

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:38:36.46 ID:we0lbOnT0.net
>>275
イスラエルにミサイルを一切ぶち込んでなけりゃその通りだな。
ウクライナの件は、つもりにつもって、ついに民間機まで撃ち落としたわけ。
イスラエルよりも悲惨な状態なのは明らかなんだよ。無知な奴は除くけどw

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:39:34.76 ID:67tYoaAz0.net
ウクライナ政府→ウクライナ人(ネオナチ系)
親露派→ウクライナ人(ロシア系)
親露派に地対空ミサイルを渡したのは→ウクライナ軍
危険を認識しながら飛行禁止措置をとらなかったのは→ウクライナ政府
マレーシア航空機をわざと紛争地域上空に誘導したのは→ウクライナ政府

なぜプーチンに文句を言ってるのか理解できない
すべてウクライナ政府の責任でしょ

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:42:03.79 ID:ZBsxB7FI0.net
欧米はロシアに遠慮してクリミヤ後の関係改善を探ってたのに吹っ飛んだ。
ロシアと事を構えても利益にならないが共通認識みたいなとこ有ったのに、
欧米も国益云々言ってられなくなった。
国益絡んでもこういう事有れば簡単に前提が壊れる。
アメリカが尖閣で首突っ込んでも利益ないから、も事と次第で簡単に壊れる。
目先の利益でロシアに鈍い対応してていいのか?と言ってたメルケルが結果正しかった。

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:43:44.09 ID:IxPrUpxF0.net
空爆空域を飛ばせたウクライナ。

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:45:47.36 ID:hIMYyLqn0.net
マレーシア航空会社が鈍感で空気が読めないんだろ
また事故るよ

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:46:18.73 ID:SuKYzEIu0.net
オーストラリア 「兵器を与えた国の責任は重い。恥を知るべきだ」

フランス 「兵器が人を殺すんじゃない。人が人を殺すんだ!!」

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:50:31.24 ID:SuKYzEIu0.net
ここは、国連事務総長の意見を聞くべきだろ!!

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:53:12.51 ID:Nw8pJJn+0.net
>>273
沈黙してねえし

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:58:35.83 ID:eg9u66sxO.net
ロシア人に「恥」なんて感覚ある筈ないじゃんw

あの国はシナと同じで、約束事を守らない信用度ゼロの犯罪者国家。

ああいった国々に人並みの倫理観を教育しようと思ったら、
いっぺんそれらの国が人口1/4ぐらいになるまで徹底的に殺戮調整しなきゃダメ。
綺麗事で解決つくような国々じゃないんだよ。

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:59:17.89 ID:1Bb6O5GV0.net
これではっきりした。

今の世界においてなにが悪なのか。

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:00:45.65 ID:we0lbOnT0.net
>>283
>>283
悪天候だったから迂回したって説もあんだけどな。
本当に興味あるならググりな。そしてそういうこと書く奴に前から知ってたように教えてあげなw
president of the European Cockpit Association Nico Voorbach

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:06:52.82 ID:CwcyWFBC0.net
ロシア、と云うかソ連には

大韓航空機撃墜事件の時、ソ連は撃墜などしていないと大嘘を吐いて
言い逃れしようとした過去が有ったりする。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140719/erp14071903160002-n1.htm

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:07:45.11 ID:bdKD9cQV0.net
報道が慎重で控えめなのがおかしい。大事件のはずなのに。もしや真実はマスコミ報道と逆なのか?

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:09:29.28 ID:we0lbOnT0.net
>>292
え? 日本語メディアでの話? 日本語使う報道機関なんてないだろw

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:12:01.97 ID:bdKD9cQV0.net
ソ連時代(ユダヤ帝国)と今のロシア(反ユダヤ民主国家)を同じだと思ってる馬鹿かもしくは工作員がいる。

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:13:26.69 ID:0ZmPfdRh0.net
>>292みたいなのっていったいどういう思考回路してんだろうな
バカすぎてすーぐ陰謀論みたいな方に行っちゃうやつ
普通に世界規模で大ニュースになってるってのに
「報道が慎重で控えめなのがおかしい(キリッ」
もうね・・・

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:14:10.52 ID:C5DHK6ini.net
>>291
むしろあっさりと認めたので、拍子抜けしたよ。大韓航空機撃墜事件はな。
撃墜したロシアが悪いのでもなかった。

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:16:41.81 ID:B4Fw3T/b0.net
.
.
.
兵器も軍隊も出していないと、しらばっくれるハゲプーチン

国際社会に同調できないアカの国は消滅だwww

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:21:59.38 ID:bdKD9cQV0.net
また陰謀論だあ、とか言ってる奴は9・11も肯定する馬鹿か工作員。

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:23:21.76 ID:itZaCJCT0.net
大韓航空機撃墜事件のときは、自衛隊がソ連迎撃機の無線交信を
完璧に傍聴していて、しばらくしてから音声を完全公表したためソ連は言い逃れができなかった ww

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:26:33.41 ID:qCCnDizh0.net
オランダ君へ
気持ちはわかるんだけど。
そもそも準紛争地帯の上空を飛ぶような飛行機に自国民を乗せるなよ。
つーか警告ぐらいしとけよ。安全だと思ってたのか?

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:28:07.35 ID:osxaXIlp0.net
>>277-290
1999年著 元日経新聞主幹 水木楊著
「2055年までの人類史」が、おおむね当たりか…

21世紀初頭以降のリベラル的政策での
欧米の衰弱。
アジアでは、全てを喰らう貪欲な餓鬼と化しアラブやアフリカへ武器輸出、
紛争を起こすDQNと化した
中共の南シナ海制圧政策の進行。

ロシアは、元ソ連軍幹部のボルゾイ
大統領の、「強いロシアをトリモロス」
的政策で膨張しはじめる。
欧米がグダグダってる隙に200X年、
EU加盟を求めているウクライナの半分を、
ロシアより武装勢力で占拠させる。
半年ほどの小競り合いの末、
ロシア軍は、グダグダな欧米の積極介入がないのを見抜き、一気にウクライナを制圧、
欧米寄りの政権を一斉に粛清する。

一見、ロシアは、ロシア帝国に近い
勢いをトリモロスしたように見えたが、
ソ連みたいな団結求心力があるわけでもなく、
軍も実態は張りの子の虎でしかなく、
2015年ごろに、南からのイスラムの
膨張と国内の不満噴出でロシアは再崩壊を起こす。

ロシアは、ヨーロッパロシア、シベリアロシア、極東ロシアに分裂、永久戦争を続ける。

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:30:09.31 ID:fUl5lvfU0.net
試しにフライトレーダー24をのぞいてみたら
ウクライナ上空は航空機がら空き。今現在わずか2機。

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:30:09.60 ID:osxaXIlp0.net
>>277-290

>>301
1999年著 元日経新聞主幹 水木楊著
「2055年までの人類史」が、おおむね当たりか…その2

中共は、大気汚染、新型疫病の発生源、
複数の原発事故を起こすなど、
アジア環境汚染地獄、アラブ、アフリカへの戦争とテロを輸出する災厄大国と化す。

2016年ごろにおきた三峡ダム直下大地震での崩壊で長江流域が全滅。
アジア大恐慌を起こし、2020年ごろ、へたれでなにもできない南北朝鮮やインドを巻き込み国家崩壊を起こす。
アジアは、これいこう、覇権国が出てくるわけでもなく、荒廃し焦土しかない、アフリカ並みの群雄割拠に。

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:30:11.88 ID:we0lbOnT0.net
>>300
フランス大統領のオランダwも怒ってるけどな。明日安保理で話が出るから待ってなよ。

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:33:21.98 ID:qCCnDizh0.net
>>304
結論が楽しみだな。核武装したロシアにどれだけのことができるのか。
日本人はじっくり観察して"核武装と外交力"を学ぶべきだな。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:34:22.47 ID:LBwfHuDe0.net
オランダ言いたい放題だな。
プーチンも言い返してやれよ。
「機内にオランダ人はおらんだ!」 これで全て解決だよ。

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:35:54.26 ID:iAGvVq8D0.net
1952年4月9日  日航「もく星号」撃墜事件(米軍機による撃墜)
1983年9月1日  大韓航空007便撃墜事件(ソ連軍機による撃墜)
1985年8月12日 日航123便撃墜事件(自衛隊による誤射)
1988年8月3日  イラン航空655便撃墜事件(米海軍イージス艦による誤射)
2001年9月11日 アメリカン航空77便撃墜事件(911同時多発テロ事件)
2001年9月11日 ユナイテッド航空93便撃墜事件(911同時多発テロ事件)
2001年10月4日 シベリア航空TU−154型旅客機撃墜事件(ウクライナ防空軍による誤射)

2014年7月17日 マレーシア航空17便撃墜事件(親露派による誤射?)

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:37:36.98 ID:bdKD9cQV0.net
マスコミの報道を鵜呑みにする奴はテレビの前でたくあんでもかじって茶でも飲んでろ。工作員にはお疲れさまです。

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:38:22.24 ID:C5DHK6ini.net
>>299
言い逃れはしてないし、韓国はソ連になんの反論もできなかった。

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:38:54.82 ID:aFxUhcN00.net
マレーシア航空がなぜウクライナ周辺上空を飛んだかが謎
機内にテロリストがいてここを飛べと言われたとか?

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:40:27.06 ID:KG4/P2Os0.net
テロリストに高性能武器を与えてもあいつらだけじゃ運用できないんだよね。
ちょっと見ていろと実際撃ち落としたのも慣熟訓練の一環なんだろうね。

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:44:25.79 ID:we0lbOnT0.net
>>305
火はEUで会議。制裁はかなり本気モード。

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:46:14.11 ID:67tYoaAz0.net
>>311
対空ミサイルはウクライナ軍から奪ったとの新露派のツイートがある。
「@dnrpress:DNRは(ウクライナの)地対空ミサイルA1402連隊から自走式ブーク(Buk)地対空ミサイルを奪った」
つまり民間機を撃墜した地対空ミサイルはウクライナ軍のもの。

そして親露派の中にはウクライナ軍からの寝返り組みも多いから、
地対空ミサイルの操作ができるのは当たり前。

民間航空機の飛行の安全確保はウクライナ政府が責任を負ってるけど、
ウクライナ政府は、危険を認識しながら飛行禁止措置をとらず、
わざと危険な紛争地域上空に誘導、
事故後は即座に用意してたのかのようなプロパガンダを行ってる。
かなり怪しい。
ウクライナ政府とアメリカによる自作自演の可能性が高いね。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:50:03.56 ID:eh5ASIqF0.net
ロシアさん、中国にも兵器輸出しまくってますけどあっちはだいじょぶ?

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:50:55.26 ID:we0lbOnT0.net
>>313
European Cockpit Association Nico Voorbach によると悪天候だからルートを変えたってなってるけどな。
情報を得られない奴は妄想にしか走れないのはわかるけど、酷いレベルw

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:52:43.52 ID:q9Frl5m/0.net
調査団をいくら送ってもまったく無意味な現状じゃないのか?
自警団のような素性の怪しい郎等を片っ端から駆逐する以外方法はないかと思う、そもそも戦中なんだし

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:53:15.97 ID:SHa4J3xz0.net
柳条湖事件のリットン調査団の時もこんな感じだったんだろうな
ロシアと支那は国際的に孤立していくんだろう歴史は繰り返すから

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:58:01.55 ID:8311Iar+0.net
どちらがやったにせよ戦争へ向かう口実にはなる

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:58:06.45 ID:orByITuS0.net
親ロシア派がブラックボックス回収したり被害者の所持品をあさったり、捜索を妨害したり。

なんでそんな事が許されるの?世界的に許される事じゃないよね?ウクライナはこいつら始末出来ないの?

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:58:56.52 ID:+0eQ8ODS0.net
正直、今回はヤバイね、ロシア。追い込まれてしまった感が強い。
こういう時こそ、日本が出るべきなんだけど。
今回の大失態のロシアを裏から支えてやれば良いのだけど、
金銭的に脆いアベちゃんでは無理っぽい感が強いね。

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:59:58.95 ID:q9Frl5m/0.net
>>319
内戦中でかつ親ロシアが制圧している地域だからだろう
外国がこれに明確に加わると本格的な戦争になる、まぁなるんだろうきっと

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:00:07.33 ID:ReCMVMVR0.net
プーチンは本当に馬鹿だよな

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:00:22.85 ID:JqhgehB20.net
>>「兵器を与えた国の責任は重い。恥を知るべきだ」

白人がこのセリフ吐くとギャグにしかならんなw

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:01:38.63 ID:67tYoaAz0.net
>>315
ウクライナ政府は、東部の紛争エリアで、
地対空ミサイルが使用される危険性があることを認識してた。
これは天候以前の問題で、飛行禁止にしなければならない事態。

しかし、ウクライナ政府はあえて紛争エリアに民間機を誘導し、
何者かに撃墜させ、即座に用意してた「証拠」を並べ、
親露派とロシアを犯人として批難するプロパガンダを開始してる。

しかも、オバマの追加制裁提唱と、イスラエルのガザ侵攻・大虐殺の直前だよ。
誰かが筋書きを書いたような、ありえない展開だよね。

民間機を撃墜して最も利益を得る者が犯人なら、
誰が見てもウクライナ政府が犯人・黒幕はオバマじゃん。

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:02:37.18 ID:orByITuS0.net
>>321
親ロシア派の地域とはいえ、捜索妨害だなんて‥潰しちゃえば良いのに…
親ロシア派の味方はロシアだけだよね?

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:03:19.00 ID:we0lbOnT0.net
>>320
日本と中国の問題に英国が出てくるようなものなんだけどそれ。
日本は関係ないし、この件に参加できるレベルじゃないから。
集団的自衛権の解釈程度でぎゃぁぎゃぁ騒ぐ奴らがいるんだからw

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:06:46.80 ID:d5nC6v8o0.net
>>286
あの韓国猿は何の役にも立たないよ
究極の無能

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:08:40.48 ID:33yKjBkN0.net
>>320
外交下手な日本がほぼ全く関係の無い事件に首突っ込んでどうすんの
こんなときこそ対岸から遺憾砲撃っときゃいいのよ

329 :セーラー服反原発同盟動物愛護(ガス室処刑)センター@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:12:22.51 ID:luz1eJtV0.net
ロシアは中国と並んで、何を言ってもやっても効果や改善が見られない「世界最終勝者」としての、不可侵の地位を確立しちゃってるぜもんな

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:13:37.44 ID:d5nC6v8o0.net
ロシアを支えるとか馬鹿すぎてワロタw

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:13:45.90 ID:KG4/P2Os0.net
>>324
それにのせられて撃ち落としちゃったプーチンがバカ

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:14:03.31 ID:U5oWscj/0.net
>>299
あれを一字一句翻訳したのは、函館空港にMig25に乗って強行着陸した
ベレンコ元中尉。アメリカに亡命しいてたが、
密かにオブザーバーとして参加、日本で翻訳作業に当たった

本人がだした回顧録に書いてあるそうな。

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:17:03.50 ID:C5DHK6ini.net
まだまだ勝負は始まったばかりだ。真相もまだだろ。

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:20:59.50 ID:+0eQ8ODS0.net
>>326 英国が何だって?
全くの無力だろうがw 奴らの核はフランス向けなんだし。
米国から買うトライデントが財政を圧迫するってことで核放棄するか否か
議会で問題になった程度の国なんですよ?中国の下僕を自認した国ですよ?
もはやeuropeは世界の潮流から外れて、史上最大の海戦を行った米国と日本の
戦いが再燃してる事に気付いて欲しいねwwww

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:22:51.67 ID:ELhd11Dl0.net
ロシア非難すんのはいいけどさ
危険な空域を飛行してた側にも十分責任あるよな

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:26:18.79 ID:we0lbOnT0.net
>>334
何だってじゃねぇよ。この件に関して無力な日本がロシアを支えろだとか吐いてるアホが。
適当喚いてるただのキチガイじゃねぇかオマエw

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:27:35.94 ID:we0lbOnT0.net
>>335
雷雲が出てたから急遽コース変えたって話だけどな。

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:29:31.92 ID:UYoiCKyd0.net
世界中に武器売買を禁止するように訴えれば?
ロシアには言えても米・英・中・EUには言えないのかね?w

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:35:24.14 ID:+0eQ8ODS0.net
>>336 
何故、オマエは英国を出してきたの?
俺をキチガイ呼ばわりしても構わんけど、オマエが英国の名前を出した
理由を説明しなさい。

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:35:24.88 ID:1IEqIRc30.net
乗客が日本人ばっかだったら、オバマもオランダも大喜びで

「今回は旅客機が上空を飛んだのが悪い」
「ロシアはむしろいいことをした」

とか言うとんど

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:36:29.04 ID:yAhe+jQF0.net
露助擁護のチャンコロがまだスレにいるんだwww

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:36:58.86 ID:8du6QoRaO.net
ウクライナ軍の偽の飛行情報を誰かが流したのだろう。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:42:31.45 ID:we0lbOnT0.net
>>339
この件に関するロシアと日本の無関係さを示すわかりやすい例だろ。
後戻りできないレベルのバカだなオマエ。だからといって進まなくていいから寝ろw

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:52:45.21 ID:WZNcoFZW0.net
>>341
浮いてるよねw

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:54:38.16 ID:JqhgehB20.net
アングロサクソンがやる武器供給は良い武器供給(笑)

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:55:05.74 ID:+0eQ8ODS0.net
>>343 
おいおい、簡単に馬鹿呼ばわりするなよw
オマエは感情論ばかりで、最後は「バカは黙れ!」と言うしか能の無い
本物の馬鹿者なんだろwwwwww
オマエに質問するが、真珠湾攻撃をした日本軍は悪者か?
どう思うか答えてみよ。

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:55:25.53 ID:2P9XhSAPO.net
クーデター政権に武器与えた国は

348 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:56:26.74 ID:9t+dIOfrO.net
オランダって反日だから嫌い、死ねば良いと思ってた。

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:58:04.82 ID:ntfQIjCf0.net
>>14
アカ嫌いなんだろな

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:00:13.53 ID:z667p0U00.net
最近の戦争のやり方はアホに武器を与えるってことだろ
人類の滅亡は近いな

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:01:12.64 ID:we0lbOnT0.net
>>346
バカは黙れw

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:02:12.85 ID:+0eQ8ODS0.net
>>351 負けを認めてしまったね。

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:02:54.59 ID:bdKD9cQV0.net
クーデターでウクライナ暫定政府が樹立したのを認めている諸国共がロシアを非難しているところの意味をわかってんのか?正当性のないことを平気で言う輩どもだぞ。

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:04:50.56 ID:mlthRAzB0.net
でもイスラエルはスルー
もちろん中国もスル―

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:05:33.54 ID:we0lbOnT0.net
>>352
はい。バカに勝っても嬉しくもなんともありません。私の負けですw

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:06:43.10 ID:LlzhBFZSO.net
スティンガーをばらまいた国がありましてね…(´・ω・`)

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:06:55.12 ID:eK5aP3jG0.net
>>36
来ないよ。半導体は半島部品もたくさん入ってるから、攻め方考えないとブーメランになるぞ。

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:07:36.55 ID:we0lbOnT0.net
>>353
その件からウクライナ情勢に興味を持ったんだんろうなぁってのがわかる典型レスだねw

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:09:24.88 ID:kdNX2VeWO.net
ロシア手詰まり
バカが撃ったばっかりに全部終わったな

ユーロ1番国のドイツも、これは流すのは無理。丸く収まる予定だったのに

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:11:33.83 ID:+0eQ8ODS0.net
>>355 素直なヤツだなwww

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:14:37.21 ID:bdKD9cQV0.net
工作員、スレに反するレスの火消しに必死

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:15:41.81 ID:eK5aP3jG0.net
>>230
紛争地域だから軍事衛星などのリソース投下をしてただけ。なんも問題ないとこを飛んでる航空機そのものはともかく、その周囲をいちいち監視するほどの余裕はないよ。

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:16:21.29 ID:U+j09Op30.net
豪は一応二番目に犠牲者多いんだっけ?
蘭の方は書いてあるのに豪はこの記事で言及ねえな

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:17:09.63 ID:we0lbOnT0.net
アンカもつけられねぇヘナチョコが何か言ってるぜw>>361

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:20:16.84 ID:ULCXkN640.net
>>1
オランダやオーストラリアの首相のいう事はもっともだと思うが、

じゃさ、何でイスラエルのやってることに対しては何も言わないの?

あっちも罪ない女子供がもなん百人も死んでるよ?現在進行形で

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:20:32.11 ID:nXeAxylP0.net
工作員?ロシアの工作員って2ちゃんねるで書き込みする程に暇なんだ(棒)
前にも違うスレで書き込みしたけど情報戦って言うけど
親ロシア派と称するテロリストとロシアの言い訳の他は
すべて親ロシア派が犯人と指し示す証拠ばかりだな…

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:20:32.79 ID:bdKD9cQV0.net
>>364ヘナチョコってお前のほうが低能だろ

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:21:23.03 ID:WZNcoFZW0.net
蘭人150人以上に米人24人、豪人多数、、、、、
命に上下はないけど、これだけ派手に殺して許されるなんて思っていないわなwwww


ロスケ共wwwww

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:21:54.03 ID:46GCgPZx0.net
ブサイクすぎて2chで話題になったジャニーズがいたけど、
必死にロシア擁護してる人はそいつらのファンと性格が似てると思う。

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:22:53.63 ID:CqEtvUr90.net
これどこを落としどころにすればいいんだろうね
ロシアはウクライナから手を引いてクリミア手放したら収まるのかな

371 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:23:34.08 ID:9t+dIOfrO.net
ウクライナやポーランドの馬鹿共に武器を与えた罪は如何すんのさ?

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:23:37.76 ID:we0lbOnT0.net
>>367
ドニエストルって場所もカリニングラードって場所も聞いたことなかったろ?
それまでそこで何が起きてたかも知らなかったろ? 無理すんなよ底辺。
頑張って調べてネロw

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:24:43.78 ID:0ZmPfdRh0.net
デタラメ、デマカセをあんだけ堂々と言える神経がマジでわからない
リアルだったらこいつ完全に狂ってるやつだなと思って距離を置くよ

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:25:58.03 ID:+M3HO1q10.net
これが日本なら遺憾の意
終了
集団的自衛権反対
殺られても殺るな
ヤラれたら感じろ

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:27:47.53 ID:UKD0zH3p0.net
死体をビニール袋に入れて放置している時点で、犯人であろうがなかろうが国際的に孤立するしかないでしょ。
民間人は難民としてEUが受け入れて、ウクライナ領土を焼き尽くしちゃえよ。

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:27:56.09 ID:jlaco+Wr0.net
根回しは進みつつあるよ。
これで、ドイツ、オランダに引き続き3カ国目

ロシアとオーストラリア、ウクライナでのICAO専門官の業務に協力
РФ и Австралия будут содействовать работе экспертов ICAO на Украине
http://ria.ru/world/20140720/1016811829.html

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:28:20.63 ID:DrWu7t/g0.net
>>365
白人が死んでるか死んでないかの違い
白人の子供達が80人も死んだ事の欧米のショックは大きい

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:28:56.00 ID:e1wZd2MK0.net
公正に見るとだ
同じようにシリアの反政府軍に武器を支援してる英仏と
物資を支援してるアメリカの責任も重いってことになるな

数万人の死者、数百万の難民の責任とらなきゃな

379 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:29:01.43 ID:9t+dIOfrO.net
>>366 工作員でも何でもねえし毎日三回ネトウヨと言われたとしても1万回位ネトウヨて言われて来たが、
そめそも欧米が面白がってウクライナに手出して狙撃とかしなければこんな事には成らなかったとしか思ってない。

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:30:14.29 ID:xvZKb/Ru0.net
日本は高みの見物だね。もっと楽しませてくれ

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:30:21.98 ID:zBsGIERI0.net
>>368
米人24人もいるのか。

じゃあ、日本人はすくなくとも4人以上いるね。
どうして日本だけ隠しているのかな。

こういうの、何とかならないの、
日本人さん、もっともっと、
恥を知れ、恥を。

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:30:34.88 ID:we0lbOnT0.net
>>375
一応列車の冷凍車に保存してるみたいだな。ほんと終わってる。
>>376
今日は安保理でこの件について会議。明日はEUで会議。英仏独蘭は皆結託した。

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:33:28.16 ID:E2X27weOO.net
世界中でロシアと戦争すりゃ楽勝♪
今NATOも準備中だろ

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:33:55.34 ID:xvZKb/Ru0.net
首相もロシアとはやり合いたくないけど国民感情があるから今回ばかりは制裁せざるをえないだろうな

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:34:04.84 ID:we0lbOnT0.net
>>378
ドニエストル経由でさんざん武器をアルカイダ系テロリストに売ってたロシアが先な。
それくらい覚えなよw

386 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:34:18.45 ID:9t+dIOfrO.net
>>375 韓国人みたいな馬鹿のウクライナなんかの難民なんか受け入れる国を探すのは難しいだろうな、
それとロシア正規軍とガチで地上戦をやろうなんて頭の可笑しい国もEUにはないだろう、面白いから
お前がロシア正規軍とやって来てみたら如何よ?

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:35:00.93 ID:vIDHUfH10.net
恥知らずって傍若無人な振る舞いしといていざとなったら警察や法に泣きつく朝鮮人みたいなやつの事だろ?
なんでロシアが恥知らずって言われんの?

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:35:17.10 ID:jlaco+Wr0.net
>>382
ICAOが調査する分には、誰も反対せんだろう。

でも、黒人が困るかもね。

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:35:26.32 ID:tdpCfr49O.net
おっと、オランダ人にダッチロールは禁句だ

390 :名無しさん@13周年:2014/07/21(月) 05:36:19.11 ID:59PvKUTGv
戦争地域の付近飛ぶとかおかしいよね

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:36:46.03 ID:vIDHUfH10.net
東京新聞は打倒ロシアで動き出してるよ
親ロシア派が現場保存も調査も協力しないって書いててワロタ
180度逆の事書いてないか?

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:37:24.73 ID:E2X27weOO.net
テロリストスラブの土人ロスケをブチ殺す為に大日本帝国の復活が急がなくては!

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:37:29.23 ID:WdoiBkHFO.net
>>366ウクライナ暫定政府も、テロリストなのにね

ウクライナ軍も撃ったかもしれない

もしくは、誰も撃ってないかもしれない

まだ何もわかってない

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:37:42.73 ID:zBsGIERI0.net
>>382
それと、被害者の多かった豪州もね。
米国も。

で、日本は何をしているの。
何を考えてるのか、全くわからない、それでもあいかわらず経済超大国日本て。
もうこれだけのことで、日本は、国益大損害だな。

カネを巨額支払うしか脳が無いなんて、無能の象徴。

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:38:17.10 ID:dPaNAUDz0.net
つまり、オーストラリアは今回と同じロシアから平気を仕入れてる中国を間接的に非難してるの?
俺たち日本人とオーストラリアの人の目指すところって同じじゃね?
日本人のほとんどは死ね中国って思ってるし。

俺は今日から豪州産肉を食うことにするわ。

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:39:25.87 ID:zBsGIERI0.net
>>392
極東アジアの低知能サル、アメリカは日本が武力攻撃を受けたときに日本を守ることはやめた




条約法条約のウィーン条約では、条約・国際法は必ず
各国国内憲法より上位法で優先されるとなっている。
日本をはじめ全世界各国間で締結。国際法の常識。

ところが下記の日米安全保障条約第五条原文に書いてあるように、
日米安保の場合だけは特殊な植民地条約で、
必ず米国憲法・米国国内法が上位法となる。
日米安保条約第5条にそのように書いてある。
国内法が優先されるのだから、条約といえるようなものではない。



日米安保第5条にアメリカ憲法にしたがって日本をたすけるかどうか決めるって、
書いてるじゃん。それからってことだよ、日本を守るかもしれないのは。

日米安保条約っていうのは、必ずアメリカ国内法が条約よりも上位法で、
優先される。まず、アメリカ国内で民主主義の各種手続きを経て開戦の決定を
した場合でないと、米軍は日本の自衛隊をたすけられない。

劣化ウラン弾使用で、中国軍が米本土まで戦略核ミサイル。



アメリカ憲法は、議会が、戦争を始めるかどうか決めることになってる。

アメリカ憲法は、戦争権力は分散だから、議会の決定に対して、
悪の日本を助けるのは裁判所が不正義だと判決(慰安婦と大虐殺の国じゃん)。

大統領が軍の最高指揮官だから、議会の決定に従うのは嫌と拒絶。

そもそも、アメリカ人全員が、核大国で大人口でゲリラ大国中国との戦争は絶対に嫌だと
全てアメリカ国会議員全員のそれぞれにたいして大デモ。デモクラシーだ。



(原文)
==================================================================
【 日 米 安 全 保 障 条 約 】
第五条
各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する
武力攻撃が、自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、
自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に対処するように
行動することを宣言する。
==================================================================

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:39:29.52 ID:ULCXkN640.net
>>385
みんな武器を売って儲けてる。


非難できる国は日本だけってことでFA?

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:39:32.37 ID:vIDHUfH10.net
日本には関係ないだろ
常任理事国でもないのにさ
なんの発言権もないし、意思表示する必要もない

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:39:37.28 ID:WdoiBkHFO.net
>>385支那韓国北朝鮮もテロリストに武器
売ってますよ

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:40:35.40 ID:jlaco+Wr0.net
>>394
被害の多かった国こそ、客観的な調査を要求すると思うよ。

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:40:35.59 ID:we0lbOnT0.net
>>394
なんで無理矢理日本が参加しなきゃいけないんだ?
朝鮮の件で欧州が何か協力してるか? プロ野球の乱闘じゃあるまいし、無理矢理参加することじゃないからw

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:40:56.24 ID:e1wZd2MK0.net
>>385
先だったら何だ?
米英仏を批判しなきゃ行けないってことに変わりはあるのか?

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:41:06.90 ID:h7cR9nZmO.net
プーチンが撃ち落とせと命令したわけではない。
新ロ派が先走って、誤爆した。
プーチンが命令したのと同じレベルで批判するのは、オーバーなシナ人みたい。
命令してわざと撃ち落としたのと、間違いでは違ってくる。
オランダもアメリカも、シナか半島人みたいになってるし

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:41:24.24 ID:zBsGIERI0.net
>>392
朝鮮人!


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:42:00.13 ID:ULCXkN640.net
>>396
お?

朝鮮だかシナだかが朝っぱらからふぁびよっておるww

>>403
だよな。

ヒステリックにロシアを叩いている連中もどうかと思うわ。
世界はもっと腹黒い。

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:42:42.20 ID:vIDHUfH10.net
日本製やドイツ製の武器は先進国しか買えないんだよ
家電と一緒w中韓製品を小国やテロリストたちが買うんだよ
ロシア製の武器は値段わからんけど制度わrそうだから安いのかな?オウムが買うくらいだし

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:43:29.07 ID:we0lbOnT0.net
>>399
で? ロシアが欧州に対して先にやらかしてた件と何の関係が?w

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:43:55.29 ID:zBsGIERI0.net
>>405
朝鮮人!


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:43:59.28 ID:bdKD9cQV0.net
YouTubeのコメントにこんなこと書いてる人がいました。「興味深い事は、英語のニュースでのコメントでは半分以上がアメリカの仕業だとしていますが、その理由と言うのが、イスラエルのガザ攻撃から世界の目を逸らすためだ、と言う書き込みが一番多い事です。」

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:44:09.26 ID:WZNcoFZW0.net
>>405
プププ

ロシアが一番腹黒いに決まってるし、、、


っ使おたくなんでロシア養護するの?

ロシア利権に預かってる宗男一派か三井物産とかの商社?

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:44:34.56 ID:vIDHUfH10.net
武器を買うお金は誰が出してんだろね
資金援助してる国、武器売る国どっちが悪いのか
内政干渉?してる資金提供者の方が悪いと思うけどねぇ

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:45:20.99 ID:AV0tebb40.net
>>138

228 名無しかわいいよ名無し sage 2013/05/14(火) 14:47:20.53 ID:DOiXFSgYO
リアルで日本が唯一原爆?落としたのがオーストラリアなんだっけ…

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:46:29.36 ID:vIDHUfH10.net
黄色人種が黄色人種に猿って言ってもねぇ
日本人は猿って言われてもなんとも思わないし鏡見ろとしか、、

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:47:00.64 ID:ULCXkN640.net
>>410
お前こそなんか利害関係があるの?


よく言われている陰謀説じゃないが、立ち位置によって見方は変わるって事。
何が正義かじゃないだろwww

責められるべきは撃ち落したアホな連中であってロシアじゃないわww

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:47:28.09 ID:WdoiBkHFO.net
>>396チベットウイグルモンゴル自治区を弾圧虐殺して
チベットからパンダを盗んだ泥棒の
支那工作員うざーい

そんなに心配しなくても
お前の国は暗黒国家で
悪の枢軸だから安心して下さい

我々では無く世界中に散らばった支那人自身が支那を
そう呼んでいるんですから

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:47:48.60 ID:we0lbOnT0.net
>>403
プーチンが送りこんだ親露派ロシア人が指揮してたんだから、今の段階ではプーチンが撃つのを指示したいわれても言い訳できない状況。
もちろん新聞レベルでそんなこと言うわけないけど、当たり前の論理。

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:47:58.59 ID:bTLq853d0.net
ほう、最近の政府は、パトリオットクラスの対空ミサイルを
ゲリラに供与するんだね。

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:47:59.53 ID:zBsGIERI0.net
>>401
極東アジアの低知能サル、わからないのか、日本はサル種の遺伝子が超多過ぎる



日本の自衛隊ってのは、
我々米軍がいなかったら作戦行動は
何も出来ないように
最初から設計されてるよ。

たとえば、日本のイージス艦は
米軍人工衛星が無かったら
ただの空きかん。

イージスは本来トマホークと抱き合わせのセットなのに
日本の海自にはそれも無い。
いってみれば、日本のイージスは主砲の無い戦艦大和だよ。
日本は、ティムポは切り落としてある。

自衛隊には、補修用備品も無いよ。

制空戦闘機F-15があっても、
敵地侵攻用のF-22とかB-2とかは
装備してない。
日本のF-15はコンピュータ自動空戦装置も
レーダーも対地攻撃装置もはずしてる。
さらに、いかなる軍事技術も盗まれないよう
F-15に関する技術は、全てブラックボックス化してる。

419 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:48:38.75 ID:9t+dIOfrO.net
何かウクライナがEUに助けて貰えるって夢見てる馬鹿って、半島有事の際に日本に助けて貰える筈とか
夢見てる気違い共と同じ臭いがする気がする。

撃ち落としたのはぶっちゃけ親ロシア派の武装集団だろう、だがロシアが謝ったりするだろうか?
何もしねえだろ、なあなあgdgd泣き寝入り。

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:48:58.43 ID:rxLGbAXM0.net
どちらに武器を供与したのかは不明だが
その武器を提供した側が一番悪いのは確かだなwww

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:49:09.21 ID:WdoiBkHFO.net
>>403撃墜は確定事項じゃないのに

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:49:48.57 ID:ULCXkN640.net
>>417
パトリオットクラスなのか?

結構高いんだな。

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:49:51.78 ID:zBsGIERI0.net
>>413
極東アジアの低知能サル、私は黄色人種でない
アメリカは日本が武力攻撃を受けたときに日本を守ることはやめた




条約法条約のウィーン条約では、条約・国際法は必ず
各国国内憲法より上位法で優先されるとなっている。
日本をはじめ全世界各国間で締結。国際法の常識。

ところが下記の日米安全保障条約第五条原文に書いてあるように、
日米安保の場合だけは特殊な植民地条約で、
必ず米国憲法・米国国内法が上位法となる。
日米安保条約第5条にそのように書いてある。
国内法が優先されるのだから、条約といえるようなものではない。



日米安保第5条にアメリカ憲法にしたがって日本をたすけるかどうか決めるって、
書いてるじゃん。それからってことだよ、日本を守るかもしれないのは。

日米安保条約っていうのは、必ずアメリカ国内法が条約よりも上位法で、
優先される。まず、アメリカ国内で民主主義の各種手続きを経て開戦の決定を
した場合でないと、米軍は日本の自衛隊をたすけられない。

劣化ウラン弾使用で、中国軍が米本土まで戦略核ミサイル。



アメリカ憲法は、議会が、戦争を始めるかどうか決めることになってる。

アメリカ憲法は、戦争権力は分散だから、議会の決定に対して、
悪の日本を助けるのは裁判所が不正義だと判決(慰安婦と大虐殺の国じゃん)。

大統領が軍の最高指揮官だから、議会の決定に従うのは嫌と拒絶。

そもそも、アメリカ人全員が、核大国で大人口でゲリラ大国中国との戦争は絶対に嫌だと
全てアメリカ国会議員全員のそれぞれにたいして大デモ。デモクラシーだ。



(原文)
==================================================================
【 日 米 安 全 保 障 条 約 】
第五条
各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する
武力攻撃が、自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、
自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に対処するように
行動することを宣言する。
==================================================================

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:49:54.96 ID:we0lbOnT0.net
なんだただの情弱か>>414
現状でロシアを擁護してる奴なんて情弱かほんとのバカしかいないけどなw

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:51:29.53 ID:wwlTRxNG0.net
どう見ても頭がイっちゃってるやつがいてワロタ

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:52:42.33 ID:zBsGIERI0.net
>>398
米人24人もいるのか。

じゃあ、日本人はすくなくとも4人以上いるね。
どうして日本だけ、隠しているのかな。

こういうの、何とかならないの、
日本人さん、もっともっと、
恥を知れ、恥を。

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:52:51.45 ID:ULCXkN640.net
>>421
もしかしたら、親露派の撃墜に見せかけて欧米から武器許与されたウクライナが撃墜したかもしれんしなw
まあ戦争状態中ならなんでもありよ。

>>424
なんだ、単なるバカかw
感情的にロシアを叩いてるのは脳みそのないバカかシナ朝鮮系しかいないと思うわ。マジでw

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:52:55.23 ID:WdoiBkHFO.net
>>404じゃあ、やっぱり
世界中の大麻解禁は
支那の工作で

世界中をアヘンで牛耳る計画なのかな?

2ちゃんに大量に安全厨がわくんだけど
やっぱりやっぱり
支那工作員の仕業だわな
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=81528


アヘン戦争の仕返しを世界中にするつもりかね

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:54:32.70 ID:fwEsO+Ty0.net
もう

中国製のミサイルでいいよ

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:54:44.24 ID:zBsGIERI0.net
>>428
極東アジアの低知能サル、私は中国でない
アメリカは日本が武力攻撃を受けたときに日本を守ることはやめた




条約法条約のウィーン条約では、条約・国際法は必ず
各国国内憲法より上位法で優先されるとなっている。
日本をはじめ全世界各国間で締結。国際法の常識。

ところが下記の日米安全保障条約第五条原文に書いてあるように、
日米安保の場合だけは特殊な植民地条約で、
必ず米国憲法・米国国内法が上位法となる。
日米安保条約第5条にそのように書いてある。
国内法が優先されるのだから、条約といえるようなものではない。



日米安保第5条にアメリカ憲法にしたがって日本をたすけるかどうか決めるって、
書いてるじゃん。それからってことだよ、日本を守るかもしれないのは。

日米安保条約っていうのは、必ずアメリカ国内法が条約よりも上位法で、
優先される。まず、アメリカ国内で民主主義の各種手続きを経て開戦の決定を
した場合でないと、米軍は日本の自衛隊をたすけられない。

劣化ウラン弾使用で、中国軍が米本土まで戦略核ミサイル。



アメリカ憲法は、議会が、戦争を始めるかどうか決めることになってる。

アメリカ憲法は、戦争権力は分散だから、議会の決定に対して、
悪の日本を助けるのは裁判所が不正義だと判決(慰安婦と大虐殺の国じゃん)。

大統領が軍の最高指揮官だから、議会の決定に従うのは嫌と拒絶。

そもそも、アメリカ人全員が、核大国で大人口でゲリラ大国中国との戦争は絶対に嫌だと
全てアメリカ国会議員全員のそれぞれにたいして大デモ。デモクラシーだ。



(原文)
==================================================================
【 日 米 安 全 保 障 条 約 】
第五条
各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する
武力攻撃が、自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、
自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に対処するように
行動することを宣言する。
==================================================================

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:55:11.14 ID:E2X27weOO.net
ロスケ、チャンコロ、チョンは地球の汚物
下等生物の馬鹿だからいつもフルボッコwww

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:56:32.45 ID:we0lbOnT0.net
どうしたのコイツ? 頭撃たれちゃったの? 情報は感情か?
オマエが情弱で感情的なバカなのはわかったw>>427

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:56:38.67 ID:DrWu7t/g0.net
>>427
ここまで証拠そろってるのにまだ親ロシア派の誤射だと認めないのか
ロシアだってもう擁護するの諦めて関わりないとしらばっくれる方向で進んでるのに
2ちゃんの親露派は馬鹿しかいないのか?馬鹿だから敵国を応援するのか?

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:57:06.99 ID:WdoiBkHFO.net
>>419似ているのはウクライナ暫定政権だよ

散々ロシアに支援されて、ガスは安く売って貰って
パイプからガスを盗んで

しまいにはEUが良いですって奴らです


しかもクリミア半島は元々がロシアで
ソ連時代に便宜的にウクライナに編纂した


ロシアさん、北方領土をすぐに返還すべきですよ

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:57:14.69 ID:vIDHUfH10.net
とりあえず現場保存と調査は決定したんだろ?
結果出るまで黙れないもんかね利害関係ある国はさ、レベルの低い情報戦
そもそも代金踏み倒しとかしてる恥知らずな国はどこなのさ

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:58:36.26 ID:8WRM1XIx0.net
>>433
よかったら教えて。証拠ってどれのこと?

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:59:05.02 ID:2Yyrvnkb0.net
日本も世界中から非難されたっけな、安倍が靖国参拝して

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:59:57.50 ID:WdoiBkHFO.net
>>423支那工作員丸出しの内容書いてて
黄色くないってさ

日本人以外は本当に差別作るの好きだよね
支那工作員の朝鮮人の自作自演のヘイトスピーチにウンザリだし

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:00:14.33 ID:0ZmPfdRh0.net
こんだけ状況証拠がハッキリしてて、状況証拠どころか画像映像という証拠があるような状態で
尚且つ調査団に対して露骨な妨害や発砲をしてるような親ロシア派と、ロシアの関係性から言って
火を見るより明らかなわけで、だからここまで追い詰められてんのに「ウクライナの自作自演」
「アメリカの陰謀」ってさw
ただの「反米」という病気だよそれ
イラク三馬鹿とか、オスプレイ反対とか喚いてるやつらといっしょの病気

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:00:24.64 ID:Cfr0eXcu0.net
ウクライナ を 沖縄   に
親ロ派   を 日本左翼 に
ロシア   を 中韓   に     置き換えたら一緒ってことなの   

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:01:09.01 ID:zBsGIERI0.net
>>438
朝鮮人!!!!



我々は、日本国籍の無い在日朝鮮韓国人に対していかなる権利も与えない
日本国憲法を制定した。これは、西側諸国世界共通の憲法である。

古代ローマ帝国には、市民権のあるローマ市民と奴隷がいた。
ローマ法から、何も変わらない。世界人類文明共通の根本法理である。

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:01:46.67 ID:prwz1iqJ0.net
オランダというか欧州は慎重だよな。
こんな事件は誰も得する話じゃないからな。
真相究明の方向に向かうでしょ。

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:01:53.21 ID:vIDHUfH10.net
>>439
東京新聞でも読んだかw

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:02:13.32 ID:9Pwb8mr00.net
 副島隆彦
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/

アメリカは、自分たちが劣勢である今のウクライナでの情勢を一挙に挽回して、
ロシアを国際社会で孤立させる計画を開始したようだ。 
それには、「アメリカの言うことを聞かない」マレーシアを巻き込むのが良い、と
判断して実行に移した。 

 マレーシアは、東アジア諸国へのアメリカ政府 の圧力である、TPP に最も強く反対している国である。
マレーシア政府が反対するからTPPがうまく行かないのだ。 
マレーシアの航空機事故が相次ぐ(100日前にも不可思議な形で起きている)ことで、この国を国際紛争の中に叩(たた)きこむことでマレーシアを弱体化させる計画だ。 

 東アジアの 対・中国 の軍事包囲網は、フィリピン(ベニグノ・”ノイノイ”アキノ大統領)を中心に作られつつある。 その右側が、日本、韓国、台湾だ。
左側が、ベトナム、インドネシア、マレーシア、タイ、オーストラリアだ。

 日本の 安倍政権による集団的自衛権行使の容認の閣議決定(7月1日)とは、日本の武力行使の準備と、兵器の日本製の電子部品を海外に輸出できるようにしたことだ。

 アメリカの NY の株価の17,000ドルの高値での維持を、どこからの資金で行っているか、だ。このあと起きるしかない、米株式の下落は、米ドルの世界的な信用崩壊につながる。
 だから、この高値を維持するためには、どうしても戦争経済(ウォー・エコノミー)をやるしかない。アメリカは最早(もはや)戦争なしでは保(も)たない。 

 日本の株価の15,000円の維持も同様で、ここには、GPIF(ジー・ピー・アイ・エフ)を通して、公務員の共済年金の資金までも、遂に6月分から、使われだした。

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:02:19.29 ID:WdoiBkHFO.net
>>424えー?あなたのが情弱に見えるよ

撃墜は確定してないよ

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:02:56.05 ID:we0lbOnT0.net
>>436
まずはさらっとこれ読めよ。こいつのこの情報すら知らない奴は、箸も持てないのに日本食について何か語ってるレベルだぜ。
それがここのとりあえず少数派でいたいキモオタ脳な、ロシア擁護の奴らのレベルw
http://en.wikipedia.org/wiki/Igor_Girkin

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:03:12.75 ID:E2X27weOO.net
チョン、チャンコロ、ロスケ
恥の概念がない虫けらだから仕方無い、それぞれ唐辛子、阿片、ウォッカで脳ミソスッカスカWWWWWWWWWWW

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:03:35.16 ID:zBsGIERI0.net
>>441
http://www.youtube.com/watch?v=i426pbQJZ_g

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:03:41.74 ID:hQ21IVH40.net
なるほど、アフリカの虐殺や子供兵士に関して、ロシアのAKコピーを供給している中国の責任ってことか。

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:04:22.56 ID:vIDHUfH10.net
アメリカの意向とかどーでもいいよ
国際法を守ってる方が大正義、あえて巻き込まれるのもありだし、他にやり様はある
陰謀論はださいww

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:05:16.85 ID:WdoiBkHFO.net
>>429だからミサイルって決まってないんだよね

まあ支那は怪しい怪しい

この件で支那包囲網は、消し飛んだ感じ


支那、ラッキーだ

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:05:30.16 ID:vIDHUfH10.net
読んでないけどwikiがソースとは、、

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:05:52.06 ID:we0lbOnT0.net
>>445
オマエからするとただの墜落なのか? 好きにしてくれw

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:06:06.37 ID:W5rIML2U0.net
なんだか戦時中の関東軍の暴走に酷似してるよな
満州事変だっけ?

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:06:20.81 ID:pni12W6F0.net
ウクライナがブラックボックス回収した映像あるのに
自分らは持ってないて無理あるんじゃねw
事故後に出回った傍聴音声も胡散臭いし

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:06:31.65 ID:ULCXkN640.net
>>433
また単純バカのご登場ですか。

親露だの親米だの、そう言うくくりでしかものを見ると間違うぞと言ってるんだ低能。

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:06:41.45 ID:prwz1iqJ0.net
ロシア擁護って、これ親ロシアのウクライナ人の
反乱軍というのが旧西側の見解でしょ。
日米欧の動きに不満と思っている人は勘違いしすぎ。
ウクライナの国内問題に何をできるんだ?

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:06:49.62 ID:Sxgqrivl0.net
兵器を与えた国が悪いなんて論法は

国連常任理事国みんなが悪いと言うようなもんだな

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:07:03.66 ID:DrWu7t/g0.net
>>443
お前今朝の読売新聞読んでないんだ
新ロシア派が捜査妨害したりブラックボックス勝手に回収したって書いてあるのに
朝日新聞でも読んでるのか?w

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:07:42.63 ID:4id3a2Y70.net
こういう時こそロシアと上手く交渉して欲しいね、日本は
北方領土を返してくれるなら、多少世界から非難されてもロシアの味方してもいい

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:08:38.15 ID:pni12W6F0.net
事故後て書いちゃった撃墜後か

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:09:00.91 ID:WdoiBkHFO.net
>>433どこに証拠があるの?
どこにも何も証拠はありません

あるならば
認めているでしょうね


どこに証拠がありますか?
嘘は良くないです

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:09:18.82 ID:zBsGIERI0.net
>>456
おまえ、北朝鮮チョンだろ

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:09:28.71 ID:w2RiKTqg0.net
お オランダの乗客はいたの?

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:10:03.14 ID:we0lbOnT0.net
ID:ULCXkN640 恥ずかしい奴だなこいつ。苦し紛れに中立宣言しちゃったよw
ほんとこんなのばかり。ただの情弱で感情的なバカなのにw

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:10:05.68 ID:ULCXkN640.net
>>460
それはいいアイディアだな!
天安門の時に、世界に先行し真っ先にシナに手を差し伸べた日本ならやってくれるだろう。

あとあとあれは大失敗だとわかったがw

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:10:24.25 ID:0ZmPfdRh0.net
「プーチン搭乗機を狙ったウクライナの仕業だロシアは被害者!」
「プーチンの遺体画像(全然無関係の今回の犠牲者の画像)」
「マレーシア航空撃墜の映像(先月のウクライナ軍輸送機撃墜の映像)まるで撃墜されることがわかってたかのようだな!!」
「間違いないこれはアメリカの陰謀だ。ウクライナの謀略だ」

一昨日、昨日ととにかくうそばーっか言ってたやつらがいたのを俺は忘れないわ

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:10:37.83 ID:Sxgqrivl0.net
>>464
オランダ人の乗客が一番多かったよ

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:11:29.47 ID:zBsGIERI0.net
>>464
オランダは、NATO正規加盟国。
だから、欧米は一致協力してる

低知能、ウダウダ言って怖がってないで、日本はNATOに加盟しろ

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:11:30.35 ID:osxaXIlp0.net
>>368 >>451 >>377
英連邦系、ドイツ、オランダなど、
NATO加盟の西ヨーロッパ諸国民200人以上を、マレーシア航空機撃墜でこれだけ派手にぶっ殺しておいて、
欧中露核戦争があり得ないなんてあり得ない。

まあ、日本人は判官贔屓が好きだから
ロシア、中国、イランを支持する層は一定数いるんだよ
甲子園でもそうだろう
超絶オワコン枢軸、ロシア、中国、イラン、北朝鮮に憐みを感じるんだろうw

プーチンも撃墜後顔つきが変わったよものすごい悲痛な顔つきになっとる。
何もかも終わったんだよ さようならロシア、中国、イラン、北朝鮮w
これは第三次世界大戦来るねw

ロシア、中国は追いつめられて、
核ミサイルをアメリカとヨーロッパ、日本、南チョンに打ち込む可能性が高い。

早いとこ死にたかったから世界が滅亡するのは歓迎する
プーチン、シュウキンペイ、キムジョンウンはよ頼むわw

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:11:40.33 ID:yDOt3Vza0.net
もう露助終わったかな
ウクライナ侵攻で本性丸出しにしてしまったからな
領土荒らしをするロシアへの制裁がどんどん拡大していくだろうな
もちろん支那への制裁も各国の取引材料にされて一緒に厳格化されていくよ
韓国も道連れだろう

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:11:41.50 ID:vIDHUfH10.net
>>459
勝手に回収?
誰が回収すりゃいいんだよwこれから検証するんだろ?
とりあえず落ち着けよ馬鹿なんだから

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:12:09.19 ID:we0lbOnT0.net
>>454
ああ、俺も散々書いたよそれw

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:12:33.33 ID:ULCXkN640.net
>>462
ウクライナ、ロシア専門家のおっさんが、

親露派の誤爆の可能性が高いが、真相は決して明らかにされないだろうと言ってた。
何故なら軍事機密が絡んでくるから。


これが一番妥当な考えだと思う。

戦争中の一発だけの誤射ならしかたないと朝日新聞も言ってる。

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:12:46.94 ID:U+j09Op30.net
>>365
ただイスラエルの難しいとこは、あれは実は明らかに「非人道的で残虐で不公正・不正義だ」と
世界中から注目され非難されるためにやってるフシがあるからな。ヤクザの示威行為みたいなもんで
 
それをまんまとただ感情的に人道面から批判したんでは、相手の思うつぼ・望み通りになりかねない
そういう反応があって悪いわけじゃないけど

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:13:02.75 ID:W5rIML2U0.net
>>473
でも俺のほうが先に思いついてたと思う

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:14:05.66 ID:bdKD9cQV0.net
初期には戦闘機による空対空ミサイルによる撃墜という情報もあったようだが、そうなるとウクライナ政府でもあの地域で撃墜できるわけだが、今のマスコミ(大本営発表)では地対空ミサイルだと断言しているのが現状。

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:14:21.25 ID:we0lbOnT0.net
>>472
オマエも極端なバカだな。
International air crash investigatorsって知ってる? 正直に答えてみ?

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:14:48.68 ID:ULCXkN640.net
>>475
けんか上等ってわけだね。

イスラエルもバカだねえ。アメリカも以前のように庇ってはくれない。
孤立無援になるぞ。

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:14:54.60 ID:illZwyDM0.net
オランダ「徹底した調査を」

CIA「ファッ!?」

オーストラリア「兵器を与えた国の責任は重い。恥を知るべきだ」

ウクライナ「ファッ!?」

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:15:07.82 ID:LU0HPDwYO.net
どっが撃ち落としてたっていいやん元々ソ連っていう同じ国の人間同士殺し合いしてるだけだし
これ見てた中国の不満分子が暴れだして内線になれば共産党の崩壊だ

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:15:31.54 ID:vIDHUfH10.net
搭乗者もウクライナ上空に入った時怖くなかったのかな?
さすがに窓から下見るよね、ニュースでやってる紛争地帯の上飛んでるんだからさ
JAL.ANAも飛んでたのかな

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:16:23.75 ID:0ZmPfdRh0.net
>>474
>親露派の誤爆の可能性が高いが、真相は決して明らかにされないだろうと言ってた。
>何故なら軍事機密が絡んでくるから。

今回の撃墜から3時間ぐらい経過してからずーっと俺が言ってることをウクライナロシア専門家の
おっさんが言ってたのかw
俺以外でも多分誰でもそう言えたと思うけどさw

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:16:45.15 ID:we0lbOnT0.net
>>454
BUKの弾、2発無くなってるって。写真付きで掲載されてたけどなw

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:17:32.78 ID:DrWu7t/g0.net
>>472
何で警察が回収しないで武装勢力が勝手に回収してるんだよ
しかも捜査まで妨害してさ
朝日新聞読んでると馬鹿になるから読売新聞読んだ方がいいと思うよ
2ちゃんのロシア好きは朝日新聞取ってるとしか思えない

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:17:44.98 ID:vIDHUfH10.net
>>478
あ、これは本物ですわ

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:17:53.02 ID:jD3w0lEU0.net
何か遺体が損傷してないように見えたけど
パラシュート付き座席とかだったら助かったのかな

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:18:11.89 ID:pgLNWiFV0.net
http://www.straitstimes.com/sites/straitstimes.com/files/20140718/siaairmapmhsvtJul18e.jpg
撃墜されたマレーシア航空機の付近をシンガポール航空機とエア・インディア機が飛行してた

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:18:26.88 ID:ULCXkN640.net
>>482
一万メートル上から下が見れるかあほ。

http://www.flightradar24.com/21.91,99.97/4

世界中に飛行機が今どこを飛んでるかリアルタイムで見られるよ。
見てみ

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:18:31.78 ID:vgWvJrL60.net
>>439
証拠ってウクライナ側が言ってるだけ。
こんなものは韓国や中国が主張する「慰安婦強制連行の証拠」
と同じで全く信用ならない

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:18:37.67 ID:WdoiBkHFO.net
>>475世界中が非難して経済制裁しないのは
何でなの?

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:19:12.90 ID:we0lbOnT0.net
>>486
何か不都合があって、堂々と意味わかるように書けないのか?
で、知ってるのか?w

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:19:13.34 ID:vIDHUfH10.net
武装勢力ってのも無理があるだろ
チンピラじゃないんだからさ
内戦中だろ?

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:19:18.69 ID:Sxgqrivl0.net
>>479
アメリカがイスラエルを見捨てようとしたらから
911テロが起きてイスラムとの戦いに引きこんだとの説もありますね

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:19:36.07 ID:0ZmPfdRh0.net
>>477
ああ、そのデマカセもあったな忘れてた

「マレーシア機はウクライナの戦闘機に撃墜された。目撃者がいるんだ(上空10,000mでそこまで見えるわけない)」
「プーチン搭乗機を狙ったウクライナの仕業だロシアは被害者!」
「プーチンの遺体画像(全然無関係の今回の犠牲者の画像)」
「マレーシア航空撃墜の映像(先月のウクライナ軍輸送機撃墜の映像)まるで撃墜されることがわかってたかのようだな!!」
「間違いないこれはアメリカの陰謀だ。ウクライナの謀略だ」

もうほんとなんつーか、この単語は使いたくないけど「情弱」って本当におるんだなーとしか思えん

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:20:15.64 ID:yDOt3Vza0.net
>>469
日本だけじゃないだろうな
ASEANの大半がNATOに加盟して中露を取り囲む巨大な軍事同盟が成立する流れだよ
インドもロシア製兵器の大得意先で完全には欧米を信用していないが日本製の兵器に乗り換えてロシアとオサラバするかもしれん

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:20:34.59 ID:vIDHUfH10.net
>>489
見える見えないじゃなくて覗き込むだろ
自分が今どこ飛んでるのかわかるんだからさ
それ使ってこの前消えた飛行機探せよ情弱

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:21:25.32 ID:ULCXkN640.net
>>494
なるほど。


だから世界は腹黒いっていうんだよ。
単純に露スケを非難できないのが国際情勢の難しさだ。

裏に何があるかわからんもんな。

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:23:05.38 ID:0ZmPfdRh0.net
>>490
ウクライナ側が言ってるだけ?
なあ、アメリカ政府は何て言ってたっけ?
もうさ、いい加減目を覚ませよほんと
ロシアのやってることこそが中韓のやってることと同じことだ
>>440の図式そのままだ

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:23:13.88 ID:JngCCQPI0.net
>>496
そうだよね。たしかに中露を取り囲む形で世界が動いてるって感じ。

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:23:17.98 ID:wZ+zKZB50.net
>>477
主に対地攻撃が任務の低速攻撃機Su-25では1万メートルを飛行する旅客機の撃墜は不可能に近い
このデマ流したのは親露派側だから信憑性ZERO

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:23:39.12 ID:ULCXkN640.net
>>497
どあほう。

ったくおめでたいやつだな。
おまえはぐーぐるであそんでろばか。

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:24:12.02 ID:we0lbOnT0.net
>>498
まずは知り得る情報を知ってから陰毛論でも吐けって。ほんとキモオタってw

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:25:58.00 ID:8WRM1XIx0.net
日本人はしばらく傍観してたほうがいい。
真相はわかんないけどこんな情報もある。

www.youtube.com/watch?v=RMgIpC-bCfQ

1. マレーシア民間機が撃墜される
2. 証拠ビデオが出回る。
ウクライナ政府「ロシアと親ロシア派の会話を傍受した。」→証拠ビデオ
親ロシア派の発言「我々はたった今民間機を撃墜した」
3. 証拠ビデオのメタデータをみるとエンコードした日付がわかる。
その日時は2014-07-16 19:10:24。これは民間機撃墜の前。
すなわち、撃墜前にこのビデオが作成された形跡が認められる。

撃墜する前に、我々はたった今民間機を撃墜したっていっちゃうわけ?wwwww
え〜〜
誰かの陰謀か?wwwww

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:26:21.05 ID:r4NJYMkL0.net
戦争してる国の上空を飛行するんだな。平和ボケだろ

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:26:43.57 ID:we0lbOnT0.net
ID:vIDHUfH10 どこが見つけるべきかを教えてやったのに予想通り意味不明なこと吐いて逃げやがったw

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:26:49.04 ID:f7BzKTZS0.net
アメリカが必死になって煽っているけど情報機関がどうとかこうとか言って。
でも。これってイラク戦争の時と同じ手法だよな。
政治家が扇動的な発言を繰り返している時は軍部の発言に注目した方が良い。

 マレーシア機撃墜 ロシア批判強める米、ミサイルは露製の「強力な証拠」
 産経新聞 7月19日(土)13時33分配信
 http://sankei.jp.msn.com/world/news/140719/amr14071913270007-n1.htm

 > 米国防総省のカービー報道官は、同機を撃墜した地対空ミサイルがロシア製「BUK
 > (SA11)」だったことを示す「非常に強力な証拠がある」と述べる

 > カービー氏はミサイル発射について「ロシア軍部隊なのか、親露派なのか、
 > ロシアから国境を越えて持ち込まれ親露派に手渡されたものなのか分からない」

アメリカ国防総省はお上が斜め上に暴走しているから慎重かつ回りくどい表現をしている。
そして一方のロシア国防省の次官も次のように指摘しているぞ?
こちらの方の情報はどうなんだ?ウクライナに開示させろよ。

 旅客機撃墜の真相は 米ロ対立深まる
 7月19日 19時34分
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140719/k10013144921000.html

 > ロシア国防省のアントノフ次官は19日放送の国営テレビのインタビューで、

 > ウクライナ軍に、親ロシア派の仕業だとする根拠や、ウクライナ軍が東部に配備していた
 > 地対空ミサイルについての情報を示し、現場周辺を飛行していたウクライナの軍用機の
 > 飛行データも提供するよう求めました。

 > ウクライナ側はなぜ軍事作戦を行っている地域の上空の飛行許可を民間機に出したのか
 > についても説明する必要があるとしています。
 > アントノフ次官は「ウクライナ側は、ロシアだけでなく、欧米やアジア諸国にも説明すべきだ」

↑ロシア国防省の反論は非常に合理的だ。 まだ明らかにされていない事実関係がある。
 アメリカやウクライナ側が流言飛語の扇情的な衆愚的プロパガンダをしているのとは次元が違う。
 アメリカとウクライナがやっている事は「日本のマスゴミがやっている事とそっくり」だwww 

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:27:06.42 ID:ULCXkN640.net
>>504
それ賛成。

領土問題がある日本としては感情的にならず国益に叶う言動が望ましいよ。

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:28:34.98 ID:vIDHUfH10.net
>>506
俺?紛争地帯で何言ってんだおめぇ

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:28:36.18 ID:WdoiBkHFO.net
>>459本当に回収したかは、不明だそうですよ

しかも捜査妨害ってのは
敵側陣地からの意見ですからね


片方に偏った見方や報道に
もう騙されない感じ


なぜなら世界中が嘘ニュースに溢れていると
反日マスコミが我々に教え過ぎるほど
教えてくれた



ソ連が大韓航空機を墜落させた時も
領海での捜索を認めなかった筈です
撃ったことはすぐ認めましたね
事実だから



そもそもウクライナが、民間機の飛行を認めていたのが
もっと問題にならないと変です

しかもウクライナかもしれないのですよね

撃ったのもブラックボックス回収したのも


しかも誰も撃っていないかもしれないのです

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:28:53.42 ID:vgWvJrL60.net
>>499
アメリカ?
アメリカって
「イラクは核兵器と大量破壊兵器所有している!!!」
って主張しながらイラク戦争して、
「間違いでしたテヘペロ」
で済ませたあのアメリカのことか?

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:28:59.07 ID:3mqgO9jAO.net
何も関係ないよ。

ただ事故処理で親ロシア派が醜いだけ。
すぐ全世界の調査団に現地を開放すれば良かっただけ。

遺体の処理すらぞんざいってのが終わってる。

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:29:39.59 ID:e1wZd2MK0.net
>> ID:we0lbOnT0  (31回)

何なんだコイツ

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:29:46.15 ID:o8/3eVw40.net
マセンコは在日旧ソ連大使館の通商代表部に所属していた人物で、日本の政財界に人脈を広げた。
九一年末のソ連崩壊後も日本に残り、今度はウクライナ通商代表部を名乗り、政界のパーティーに出席して、有力代議士らに接近したり、企業のレセプションや各国大使館にも頻繁に顔を出した。
その裏面で、旧KGBエージェントを自称し、早川の紹介で暴力団関係者らと接触しては武器密輸を持ちかけた。彼の武器リストには拳銃はおろか、機関銃や戦車から潜水艦、空母、ミサイル、核弾頭、プルトニウムに至るまで、販売価格付きで記載されていた。

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:30:34.99 ID:WdoiBkHFO.net
>>499何でテロウクライナ政権と
アメリカの言うこと


これが真実 って思うわけ?
言ってるだけで

確たる証拠なんぞ出してないぞ

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:30:47.27 ID:vIDHUfH10.net
ソ連崩壊で国が増え、ロシア崩壊で国が増えまーた紛争地帯が増えるんだろ
資本主義止めて奴隷制度復活でいいと思うけどな
武力がすべての100年前にもどればいいよ

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:32:25.82 ID:0ZmPfdRh0.net
>>511
「ウクライナ側が言ってるだけ」ってお前が言ってるからアメリカも言ってるよな?って言ってるんだけど
日本語わかるか?

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:32:35.45 ID:/mRrzUtB0.net
紛争地域の上空を飛ぶと言う危機管理の無さが問題の本質。


命が大切なら、選択肢は当然違うルートを通る事だ。

国民世論が我が身を潰すのを恐れた政治家の悪あがきは見苦しい。

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:32:39.86 ID:Nb7+Gbw20.net
ロシアって大戦中様子伺いながら不利になった日本へ突如侵攻してきて
火事場泥棒して今も居直ってる朝鮮みたいな国家だっけ

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:32:44.07 ID:WdoiBkHFO.net
>>500中露ねえ

ロシアにとって支那は敵国なのに

お気の毒に

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:33:47.34 ID:wcnZ8Q1v0.net
つまり、ロシアを叩きたいだけってことだな。

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:34:15.99 ID:9mLJU4hk0.net
ウクライナ正規軍の奴でも
親ロシア派とやらに武器流してるのいると思うぜw
ロシアを一方的に非難しても解決しないと思うがなぁ。

親ロシア派が撃ち落としたとロシア自体思ってんだから
ロシアの責任を切り離さないと水掛け論でおわんじゃねw

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:34:17.99 ID:OHcrRNHhO.net
>>1
ウクライナの土地買いまくりユダヤ笑えるよな

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:35:35.26 ID:Rkq23oCb0.net
オーの首相は反中とは知ってたが

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:35:39.14 ID:nuiBmmTG0.net
決定的な証拠はでてきたのか?
冷静になれ。プーチンがボタンを押したと決まったわけじゃない。

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:36:29.43 ID:cnGeA8ss0.net
>>518
あんなやりとりアリバイ作りに決まってるだろ。アホか・・・
非戦闘区域で民間機を撃墜する目的でロシア正規軍がやったんだよ。
プーチンコを殺してやる。アハハ

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:36:35.17 ID:0ZmPfdRh0.net
>>515
では>>495で挙げたような親ロシア派、ロシアから出てきた情報で俺や世界を信用させてみな?
どれもこれもとってつけたようなデタラメばかりで、小学生でも信じねえよあんなの
余計怪しくなるだけだわ

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:36:53.03 ID:vIDHUfH10.net
自国の利益の為には嘘ついてもおk

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:37:21.40 ID:f7BzKTZS0.net
>>507の米国防総省のカービー報道官の発言についての補足書き込み

アメリカ軍は今回のウクライナ情勢を受けて
偵察衛星や無人機で集中的に当該地域を監視している状況なのだから分からないはずはない。
「分からない=違うよ」という政治的な意味に理解した方が良い。知ってはいるが発言できないのだ。
でなければ。分からない?何やってんだ?今の時代に?じゃあ米軍は役立たずだと言われても仕方のない話になる。そんなはずはない。

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:38:21.58 ID:X+qKPB9M0.net
>>520
別にロシアは嫌いじゃないけどロシアが貧乏クジばっかり引かされているって感じだぞ。

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:39:17.20 ID:cnGeA8ss0.net
通信記録が回収・公開されるのはわかってるんだから、
ハジメから言い訳を考えておいたんだよ。
「なんで戦闘区域を民間機が飛んでるんだ?」ってさ

当然、「任務完了。これより帰って一っ風呂浴びてメシ食って
クソして寝るわwざまあw」と同義だよ?

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:40:17.64 ID:Lakgk+h/O.net
めっちゃ自作自演臭がしてワロタ

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:40:22.93 ID:0ZmPfdRh0.net
それに加えてOSCE(ヨーロッパ安全保障協力機構)の現地調査団に対して親ロシア派は
発砲してまで妨害してると言っている。OSCEはウクライナか?アメリカか?
もういくら言い訳しても無理に決まってんだろ

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:40:48.77 ID:ULCXkN640.net
>>530
貧乏くじばかりひかされているのは日本だろ!!w

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:41:43.10 ID:aeALuIUR0.net
>兵器を与えた国の責任は重い。恥を知るべきだ

全くそのとおりだが,アフリカやら中南米やらに武器を輸出している国のことを
言わないのは不公平だな。

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:42:46.97 ID:nuiBmmTG0.net
中国は関係ないだろう。
それに習近平はアルゼンチンにいたから完璧なアリバイがある。

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:43:14.18 ID:vgWvJrL60.net
>>517
お前はアスペか。
「ウクライナ側」ってのは「ウクライナに味方してる側」って意味だろ。
アメリカも含んでることはとっくに承知だろ。

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:43:18.72 ID:pgLNWiFV0.net
プーチンコはもう終わったも同然
失脚待ったなし

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:43:46.20 ID:prwz1iqJ0.net
ウクライナ当局もそうなんだけれど、
管制の問題も追い込まれそうな雰囲気になってきてるんだよな。

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:44:04.87 ID:ZuS0WSLL0.net
今回ロシアを擁護できる点は一つもないだろ
調査妨害に証拠隠滅、ロシアは国際的に断罪されるべき

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:44:14.74 ID:WdoiBkHFO.net
>>507残念ながら、その通りなのである

今回はアメリカと反日マスコミの言い分は
反ロシアである

つまりロシアは支那にも敵国なのである

証拠も無しにロシアを責めている

さらには本当に撃墜されたのかも
本当の所は不明なのである

これは一時休戦し

中立を保ってくれる機関に、現地を調べて貰わないとねえ


あれれ?ブラックボックスって地上にあれば
場所を特定出来る筈なんだけど


やっぱり支那が引っ掛かるんだよね

マレーシア航空機行方不明は
支那が、欧米が飛行機を見つけられるか実験した
破片も見つかっていない


そして再びのマレーシア航空機

しかも同じボーイング777

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:44:26.31 ID:/QSChpn40.net
言っちゃってくれてるね
オーストラリアはロシアから遠いからな

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:45:51.25 ID:illZwyDM0.net
イスラエルのためにマレーシア機が犠牲に

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:49:03.81 ID:jplxhmdc0.net
今回の事件、ウクライナ軍か親ロシア派かどちらがやったか論争激しいが、結論は
自明だよ。事故の真相を隠したがっている方が犯人だ。
やっていないなら逆に積極的に真相究明に協力し、相手方を糾弾するのが筋だ。

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:49:08.97 ID:qOoulETV0.net
今の段階でロシア非難しまくってるのにも不自然さを感じるんだよな
まずは調査、次にそもそもウクライナの内政問題、その後にロシアだろうと

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:50:20.18 ID:nuiBmmTG0.net
何も証拠がない今。 思い込みで犯人と決めつけるのは危険だ。
アメリカが、ロシアの言い分を聞いてから、決定的な証拠を
突きつけようとしているのかもしれないけど、もしかすると、
アメリカも決定的な証拠をもってないのかもしれない。

証拠が出てこない以上、この件は有耶無耶になる可能性が高い。
日本としては被害者とそのご家族に哀悼の意を伝えるのが精一杯。

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:50:51.59 ID:WdoiBkHFO.net
>>535民間機が飛ぶ許可をしたウクライナにも
大いなる問題がある

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:51:14.88 ID:0ZmPfdRh0.net
>>537
テメーが勝手に決めたルールを全国民が認識してると思うなよw
しかもアメリカは一例で、オランダだってオーストラリアだってロシア非難してるだろ
お前のルールでいったら「ロシア以外はすべてウクライナ側」になるわ
なんでこうもアホしかおらんのだロシア擁護してるやつ

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:51:29.23 ID:66/YD4To0.net
豪は遠回しに中国非難をしているなw

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:52:37.95 ID:Jlla/Z1J0.net
オランダは冷静だな。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:53:28.32 ID:f7BzKTZS0.net
今から20年前の湾岸戦争の時代から
アメリカはディーゼルエンジンが型式毎に出す異なる電磁波を上空から識別して
何台の何型の戦車がエンジンを稼動させているか?戦闘可能な状態にあるか?本物か?偽者か?
を識別する技術を使っていた。ジョイントスターズで。
あれから20年。対空ミサイルを搭載したトラックのエンジンが出す特有の電磁波を探知できないはずはない。
民間と共用のエンジンであっても それらを識別して その動きを継続的に把握し続ける。
これはイラクのIED対策で気が狂うほどに必死になって取り組んできた話だ。
だから米軍が国防総省が対空ミサイルを搭載したトラックがどこから来たのか?分からないと公式に発言する事自体がおかしいと思うわけだ。

そして米国防総省の記者会見の発言とロシア国防省の次官の発言は互いに補完し合っている。
両者の補完し合っている部分に焦点を当てればアメリカとウクライナが撃墜そのものに直接かかわっている可能性をまったく否定する事ができない。むしろ。。。。。
ということだ。

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:54:48.10 ID:iWpJjQxh0.net
今報道されてる話はアメリカ発w
ミサイルの入手経路や正確な運用に必要な
レーダーシステムの有無は別問題なのに
いつの間にか何もかもロシアの責任に
なっている

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:54:59.86 ID:WdoiBkHFO.net
>>544平時じゃないから

そういう理屈で敵側を、占領地域に入れられない
ってのもわかるでしょう?

つまり占領地域に侵入したいが為に
わざわざ親ロシア派がいる場所に落とした可能性さえ
あるじゃないですか

そこまでするかと

する理由はウクライナにはあるんですよね


核利権がある チェルノブイリもある

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:55:19.08 ID:WZNcoFZW0.net
>>545
まぁロシア利権を持ってる側からしたら今回のロシアの大ポカは痛いわなw
必死でなすりつけるのもわかるよw

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:56:14.58 ID:0ZmPfdRh0.net
>>545
OSCEへの調査妨害で完全に「俺らです」って言ってるようなもんだからな
ここまでやってんのに
「まだ誰が撃ったのかわからない。いやそもそも撃たれたのかどうかすら・・・
何も証拠がないんだからな。アメリカの陰謀の可能性もある」
とか言ってるバカいるからほんと参るわ
今まさにその証拠を集めようとしてるところを絶賛妨害中だってのに

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:59:18.63 ID:jqypxee+0.net
この事件で得するのはどっちだ?

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:59:43.37 ID:WdoiBkHFO.net
>>551アメリカはウクライナ上空から識別出来る状態では無いのでは?

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:01:14.81 ID:pni12W6F0.net
>>556
得するのはアメリカ

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:01:56.91 ID:bTLq853d0.net
普通の武装ゲリラは、低高度の携行ミサイルしかもっていない
と思わせておいて、政府が装備している防空ミサイルだもんな。

どさくさに紛れて、盗んできたのはわかるが、発射まで行う
頭の悪い連中だな。

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:07:08.64 ID:BfS1MsE50.net
ロシア政権は周辺民族の分離独立にガクブルだからウクライナの親露派は煙たい存在だよ
プーチンは親露派だからと言ってかくまう気なんかさらさらない
堂々とやっかい者を斬れるチャンスですらある

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:08:13.84 ID:vgWvJrL60.net
>>548
だからお前はいつまで経ってもアホなんだよ。
メディアには、メディアを仕切る側に人間に有利な情報がメインで流れるんだよ。
マスコミがどれだけいい加減かは、ネット住人ならわかろうものだ。

562 :名無しさん@13周年:2014/07/21(月) 07:13:41.12 ID:iD9CTQU1q
ロシアを叩くことが正義
っていうの批判の出発点になってるな

常識で言えば
そもそもウクライナ政府が
自国の領空を自分で空爆してる地域なんだから
ウクライナ政府が各国の航空機の立入りを禁止しなければならない訳で

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:14:00.82 ID:f7BzKTZS0.net
>>557
分からない理由を明確に述べていない点が気になるんだよね。
無人機を飛ばしていないから分からないということが考えられるだろうか?

一旦。国境から撤退して1千人規模になったロシア軍が
この数日間で急速に増強して既に1万2千人以上になっている。
この状況下で今回の事件が起きたが
米国防総省としては国境におけるロシア軍の増強に対応して当然偵察していなければいけない。

そしてアメリカが実際に飛ばしていたか?どうか?に関係なくウクライナ政府は
当時。現地で活動していたウクライナ軍の移動式地対空ミサイルの有無と
当該空域で活動していたウクライナ空軍の戦闘機について明らかにするべきだと思う。

明らかになっていない事実関係が余りにも多すぎる上にアメリカとウクライナが余りにも扇情的だ。
これはイラク戦争の時の状況を思い出さずにはおれないのだ。当時はアメリカを信じていたが今は疑っている。

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:14:14.35 ID:nxR3Tc+i0.net
調査団派遣なんてしたら偽の証拠を捏造されるに決まってるわ
現状の世界情勢で中立に調査するような国があるのかね
たとえばユダヤの陰謀で民間機打ち落としたとしたらやっぱり
頭いいわあいつら。

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:14:52.09 ID:prwz1iqJ0.net
>>556
誰も得しない事故。
過去の民間航空機の類似事故の例を見ればわかるだろ。
各国の反応が遅いのは突発的な事故なんだろう。

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:16:18.79 ID:ZqCNzxpe0.net
それではここで世界有数の武器輸出国ランキングを発表ー。

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:19:31.95 ID:0ZmPfdRh0.net
>>561
典型的なネットで真実を知ったとか言ってるバカじゃねえか
マスゴミ批判してりゃ同意してもらえるとでも思ったか
お前の言う「ウクライナ側」って何だよ?言ってみろよ

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:19:57.72 ID:CWdcb/Dt0.net
>>556
ロシアを巻き込ませて得する奴かな 親ロ派ゲリラしかいない、つまらん(´ω`)

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:30:07.63 ID:ffB8pJVF0.net
自作自演で世界に悲劇を作り出してる米英イスラエル

スノーデンがまた新暴露!
ISISリーダーは「モサドによって丸一年、軍事訓練と神学と演説の技術を学んだ。」
ISISはアメリカと英国とイスラエルの工作機関が、『スズメバチの巣』という戦略の一環として作った。」

またも米英イスラエルです。


Edward Snowden - ISIS leader "took intensive military training for a whole year in the hands of Mossad, besides courses in theology
and the art of speech". The group was established by US, British and Israeli intelligence as part of a strategy dubbed “Hornet’s Nest”.

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:32:43.79 ID:W5rIML2U0.net
ソ連時代に大韓航空機を撃墜したという前科もあるし
間違いなくロシアの仕業でしょう

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:34:12.05 ID:ZqCNzxpe0.net
>>570
あれを引き合いに出すとかマレーシア航空怒るぞ

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:34:36.07 ID:QmASl2/40.net
オバマ「やっぱ盗聴でしょ?」

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:36:07.25 ID:zfoxUKFH0.net
■今現在と今後の世界の対立構造は グローバリズムVSナショナリズムである@■

主にアメリカを本拠にし実質的にアメリカを支配し世界中に貧困と紛争の火種を蒔いているユダヤ国際金融資本、軍産複合体。
彼らはグローバリズムを推進して世界中の人々から富を搾取しているが、
彼らの最終的な目的は世界統一政府を樹立してその支配者になり超特権階級として人類を奴隷化し富を搾取すること。

欧米のメディアのほとんどが彼らの配下にあり、彼らはその障壁になる国家やナショナリズムを徹底排除するために、
メディアや世界各国に入り込んだ同胞や手下を使い、反ナショナリズム、移民推進、反人種差別キャンペーンを繰り広げている。
反グローバリズムを主導するロシアのプーチン大統領など反グローバリズムの動きも徹底攻撃。
しかし近年、そのユダヤ国際金融資本の世界支配に対抗する反グローバリズムの動きが中東、欧州を中心に世界中で湧き上がり始めている。

ルペンVSユダヤメ−ソン  
https://www.youtube.com/watch?v=JDT-bvHvl4Q
ジャン=マリ・ルペン靖国神社訪問 2010年8月14日
https://www.youtube.com/watch?v=WuuG0cvQtqI
【欧州議会選挙】「反EU」「反緊縮財政」「反グローバリズム」が 大 躍進
http://ameblo.jp/gold-eagle2/entry-11863555005.html
アサドを非難する者は東京大空襲を思い出せ ジャン=マリ・ルペン
https://www.youtube.com/watch?v=UU8DfqrwbU0
ルペン欧州議会 グロ−バル化反対演説
https://www.youtube.com/watch?v=cYt9d_pEMgE
ローマ法王、グローバル資本主義に戦いを呼びかけ「グローバル経済はあなたたちを弱め、希望を奪うシステムでしかない」
http://ameblo.jp/study-houkoku/entry-11717004270.html
ウクライナ危機の本質はプーチン潰しだ
https://www.youtube.com/watch?v=o-_mtVisgQc
アメリカはなぜ安倍総理を批判するのか
https://www.youtube.com/watch?v=E-fJAEtz0Vw
ロシア プーチンさんがソチ開会式で旭日旗を演出してくれた!韓国はプーチンさんに抗議したのか?
https://www.youtube.com/watch?v=-HGALwQhGhM
G7で安倍総理「ロシアにやさしく、中国に厳しく」(14/06/05)
https://www.youtube.com/watch?v=-Kzjmws2wYc

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:36:23.45 ID:o8/3eVw40.net
米上院調査小委員会顧問のエーデルマンは96年3月の上院公聴会で、オウムが地下鉄サリン事件を起こす以前に、旧ソ連内で核兵器を購入しようとしていたことを明らかにした。
それによると、教団幹部が核兵器購入をめぐり、ロシア高官と協議したという。前出の武器商人の「オウムは核兵器を入手したはず」という証言には根拠があったのだ。

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:36:41.92 ID:U5oWscj/0.net
>>551
「馬鹿がやらかした」で説明できる話を
そんな高度なインテリジェンス用いて説明してもなあ

世の中、バカッターやらかす馬鹿ばかりで
頭のいい人は頭抱えながら、自室で右往左往しながら
馬鹿がやらかした後の対応を真剣に考えてるんだよ

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:38:04.99 ID:Si881KaR0.net
ウクライナの親ロシア側が、ロシアから提供された兵器でやったんだろうけど、
ゴロツキとか多そうだし、スパイが紛れ込んでいても不思議はないだろうな
タイミングも良すぎるし

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:39:09.80 ID:ffB8pJVF0.net
オランダやオーストラリアが非難するのは、自国民から被害者が出た以上当然。
しかしその上に、オランダはウクライナ問題でロシアと争ってるEU陣営、
オーストラリアはアメリカと「ファイブアイズ」と呼ばれる監視盗聴専門のアングロ・サクソン同盟を組んでいる国。

何にしろアメリカ>>>>>その他西側陣営(EU、日本)と敵(ロシア)

アメリカは、世界を支配していてその地位を断固として守り続ける国。
なので、非難も自国の利権拡大のための「政治的」非難。

その他の西側国は、どの国も西側陣営(アメリカ陣営)なので、そのスタンス+自国の事情で非難している。

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:43:14.66 ID:ea7K7ABJ0.net
>>556
「一番得したのは自分だ」
と思っていそうな安倍首相

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:48:57.45 ID:AYUCMyJ/E
>>565
以前の様な国家関与の事件じゃないよ
偶発的事故で決着つく訳がない
武装民兵組織が旅客機撃墜したんだから、テロリスト認定されるだろ

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:49:37.50 ID:9CsezCCi0.net
プーチンさんを戦争に駆り出すための西洋諸国の罠
アメ公は嘘を吐き続け、欧州やマスゴミどもは条件反射でアメ公にひれ伏し
こぞってロシアを非難する

頼むから、戦争屋のアメ公マジ世界から消えてくれ

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:49:56.74 ID:NMXEJ7Ru0.net
つまりすべては安倍首相の陰謀で、欧米もロシアも内閣調査室のミッションに
踊らされているわけですね(白目)

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:52:02.75 ID:PCgIUWza0.net
日本→アメリカ→イスラエル→ガザ
同胞を殺すニッポーもすごいけどなぁ。

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:54:14.26 ID:Kr+AqtaB0.net
まあでもこれでウクライナの親ロ派とその家族が何人空爆されようと悪党の駆逐にしか映らんな
世界は清浄になりにけり

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:04:30.67 ID:/Ycgdd9a0.net
オーストラリアの首相も暗いな
携帯型対空ミサイルだって当てるのにコツがいるのに
SA-11の物だけ渡したって使えるわけないじゃん
はっきり言ってこれはロシアが撃墜したんだよ

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:07:29.78 ID:BzNKA4lc0.net
小国の首長が大国に向かって何か言っているようだが、
檻の中で猛犬がキャンキャンわめいているに等しい。

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:08:22.34 ID:q9Frl5m/0.net
米にせよEU諸国にせよウクライナ情勢に対しては正直あまり触れたくないし関わりたくないのは明らかだった
でも第3石の民間人が巻き込まれた以上、軍隊を送り込む必要性に世論的にも迫られるんじゃないかと予測
そうしない限り今回の一件に決着が付きそうにない、しかし軍を送り込むことで着地点も見えなくなる
ロシアが容認して動かなければすんなりことは運ぶが、果たして?

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:09:39.92 ID:qLon5xqI0.net
日本は国際社会でまっ先にロシアとの国交断交を表明すべき
である。さらにロシアを今後国際社会のいかなる経済団体からも
永久追放するよう提案すべきだ。BRICS会議やG20からロシアを
永久追放せよ。

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:10:28.71 ID:Kptp9kQm0.net
死人の財布を盗む泥棒野郎クソ露西亜!!
人の土地も掠め取る盗賊ロシア

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:12:15.04 ID:bqSLAQk30.net
さあプーチンどうする

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:13:48.90 ID:qLon5xqI0.net
ウクライナ国内の親露西亜派だって?違うだろ。ロシアが金はらって
騒動を起こさせているだけ。それに乗った奴が親露西亜派と言われている
だけだろ。今回の親ロシア派にはチェチェン人もけっこう含まれている
らしいな。

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:16:49.55 ID:nY7uNLGNO.net
こりゃオーストラリアには核の雨が降ってくるな

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:17:15.09 ID:qLon5xqI0.net
ロシアは今回の事件の賠償金としてすべてのパイプラインを
米国・オランダ・英国・オーストラリアに無償で提供せよ。
犠牲者の数に応じて各国は接収する権利がある。

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:17:36.46 ID:B43sn0Mf0.net
ソチ見てた人は判ると思うけど、ロシア経済に一番食いこんでたのは
オランダだよね、協賛企業とか、五輪設備とか施設管理とか、
スケートのメダル独占なんてのもその御かげだったわけで
サハリン2もロイヤルダッチシェルだし
これ、アメリカに都合が良すぎるんだよな

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:18:24.72 ID:qLon5xqI0.net
日本は率先して米国・英国・オーストラリアの支持にまわれ。
今後プーチン大統領の訪日を永久に禁止せよ。

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:19:26.47 ID:Oj5osv/f0.net
「兵器を与えた国の責任は重い。恥を知るべきだ」

アメリカ「・・・!?」

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:21:25.74 ID:qLon5xqI0.net
ブラジル・中国・インドはBRICS会議からロシアを永久追放せよ。
ロシアに二度と大国意識を抱かせてはならない。ロシアは北朝鮮と
ベネズエラと同格のゴロツキ貧乏長屋国家に住むのがふさわしい。
珍三貧国ウンチ同盟と呼ぶ。

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:23:39.44 ID:qLon5xqI0.net
>>580

朝鮮人乙。金豚恩のケツの穴を舐めていろや。

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:23:50.60 ID:0qBtHwn40.net
戦争状態の国にのこのこ丸腰の旅客機飛ばす感覚が分からないんだよな
高度がったってそれを上回る兵器があるなんて当たり前なんだし
言ってみればカーレースやってる最中に年寄りがコースを横断しちゃったみたいな話でしょ

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:26:05.99 ID:qLon5xqI0.net
プーチンは今頃小便ちびって糞もらしているかもな。
ロシア人の寿命は短いそうだから、痴呆状態になっているのかも。

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:26:28.40 ID:h7cR9nZmO.net
戦争を隠してたなら問題だが、戦地とわかってて飛ぶならこういう事はあり得る。
戦争中のとこにいけばわざと墜落させらる場合もある。
誤爆なら尚更有り得る。
ノコノコ飛行する航空会社もバカと思うけどね。
戦争も何もおこってないのに、いきなり内戦おこって巻き込まれたのとは違う。
平和ぼけして大丈夫と思ってたんだろうね。

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:29:45.78 ID:Dc3qiaHB0.net
これでも国連で中国はロシア制裁決議を棄権するのか?
したら同罪だな

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:31:49.09 ID:qLon5xqI0.net
>>601

さすがにそれはない。中国はロシアほどバカではない。

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:32:34.94 ID:nuiBmmTG0.net
ミサイルを持ったテロリストが、未だに発見されてない。
こっちのほうが大問題だろう。

次の犠牲者がでる前に、航空路線を封鎖すべき。

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:33:28.74 ID:KJ6BUWAM0.net
>オーストラリア「兵器を与えた国の責任は重い。恥を知れ」
始めにアルカイダ(ウサマ・ビンラーディン)に資金と武器を与えたのは誰?

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:33:38.65 ID:wHikqThc0.net
この事故の責任は全部ロシアに有るだろう
それにしても298人もの人間を殺して置きながら言い逃れを
主張するのは民族として恥サラシ行為だ

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:33:50.29 ID:niucQtFd0.net
交信記録や映像は、捏造らしい。


<マレーシア機撃墜>親露派の関与「捏造」…ロシア側が反論

 【モスクワ田中洋之】マレーシア航空機撃墜事件で、ウクライナ政府が親ロシア派武装集団の関与を示す
証拠と主張している会話の盗聴記録について、ロシア国営テレビは19日、「捏造(ねつぞう)された」と報じた。
ロシア国防省も撃墜事件についてウクライナ軍への「10の質問」を発表。国際社会の非難を浴びるロシアが
攻勢に出た形だ。

 国営テレビによると、ウクライナ保安庁が公開した交信記録をロシアの専門家が分析したところ、複数の
音声をつなぎ合わせて編集したものと断定。武装集団メンバーが「撃ち落とした」と言うのは前日の16日に
親露派が撃墜したウクライナ軍のスホイ攻撃機を指し、マレーシア機墜落後に現場から「民間機だ」と伝える
交信を合成したと伝えた。

 親露派が撃墜に使ったとされる地対空ミサイル「ブク」の車両を東部国境からロシア領に移動させている
場面としてウクライナ当局が公開した動画映像についても、露国営テレビは映像に出てくる広告の看板など
からウクライナ政府軍が管理下に置くドネツク州西部で撮影されたものと報じた。

 ロシアのアントノフ国防次官は19日、撃墜事件に関する対露批判について、「情報戦争の一環だ」と反発。
ウクライナ軍に対し▽親露派の犯行とする根拠は何か▽なぜ軍事行動地域の上空を民間機の飛行禁止区域
にしなかったのか−−など「10の質問」を発表した。

毎日新聞 7月20日(日)23時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140720-00000089-mai-int&pos=1

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:37:22.94 ID:wHikqThc0.net
軍事衛星偵察でハッキリしている、親ロシアの仕業である事は明白
言い逃れは出来ないだろう、早く認めて謝罪した方がのちの為だ

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:38:19.74 ID:KJ6BUWAM0.net
>>606
>交信記録や映像は、捏造らしい。
もしかして、オランダも反ロシアのアメリカとグルって事なの?

Youtubeに公開されたロシア側の犯行である告発動画が、
矛盾を指摘された途端に消えたって本当?

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:39:26.03 ID:+M3HO1q10.net
戦争反対
殺られても殺るな
日本人を見習おう

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:39:44.79 ID:ylHPTiME0.net
本当にヤバい時は円が急激に高くなるんだが、今回も急激な円高にならなかったから
戦争まで発展する事はないな

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:40:09.52 ID:7XahwZcD0.net
744 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:23:06.24 ID:tSb1IJle0

在日韓国人の税金のからくり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

給料天引きだから、一応納税するけど、税務署に行って親族への仕送りの証拠、例えば銀行の控えなどを添付すると、1ヶ月15万円までなら全額還付される。
つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。
在日は全員やってるよ。一度税金を納めてから全額還付。彼らが「俺たちだって税金を払ってる」と言うのは、この「一度納める」ことを言ってるわけ。
1年で180万の税金を納める人って、かなりの高収入者だよな。それが無税になるんだぜ。

もう少し詳しく書こうかね。
在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。

税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)控除を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。
15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。
だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。

在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。
では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

結局払ってないと同じこと。

765 :名無しさん@12周年:2012/05/17(木) 23:32:22.23 ID:k+A9o9b+0
>>744
いちいち確定申告しなくてもサラリーマンなら申告書に祖国の親族の名前ずらっと書くだけで証明書もなんもなしで年末調整で所得税全額返ってくるし住民税もゼロ。

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:40:19.24 ID:FWY+hzOE0.net
>>54
高射砲だけど水平に撃ったら戦車も倒せました。ってことじゃね?

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:43:45.40 ID:WhJNZ5jn0.net
信用を得るには双方とも今後の行動だよ。
ロシアには親ロ派が逃げて国境を越えたら撃ち殺せるかな?
NATOが親ロ派に攻撃できるかな?
親ロ派が全てOPENできるかな?
日本は姦国人が乗っていなくて助かったよ。

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:45:16.71 ID:qrFNbGaS0.net
>>9
オーストコリアで学会あるので治療法の研究者の集団が乗ってた

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:49:08.14 ID:wTWW8jUp0.net
>>593
1974年1月31日に、武装した日本赤軍メンバー2人(和光晴生と山田義昭[1])とPFLPのメンバー2人の計4名が、シンガポールのブクム島にあるロイヤル・ダッチ・シェルの石油精製施設にボートで上陸し、石油タンクなどの施設をプラスチック爆弾で爆破した。
なおこの理由として、同施設が石油メジャーの経営であることと、ベトナム戦争においてアメリカ軍への石油供給を行っていたことを理由に挙げた。

シンガポール事件(―じけん)とは1974年1月31日に、日本赤軍とPFLPがシンガポールで起こしたテロ事件。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6

シンガポールとシェルで検索するとこんなのあるんだけどw

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:49:28.29 ID:loNJH0YS0.net
確かに民間機を撃ち落とした事は悪いが、そもそもはあの航路を飛んだのが悪い。
前に、ウクライナの貨物機が撃ち落とされてるんだし。

なんで安全と思ったかなー!

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:51:23.25 ID:g8oJtKCp0.net
安倍氏は若干運も落ちてきたなぁ

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:53:31.74 ID:loNJH0YS0.net
>>610
昔は、”有事のドル買い” って言ったもんだが、最近は円買いなんだよな!

不思議だ!

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:55:39.86 ID:G+DRbbip0.net
テロリストのシーシェパードを支援しているオーストラリアが発言してもな説得力に欠ける。
アボリジニ人の虐殺も隠蔽してる国だし。

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:56:06.34 ID:t2q3y/LV0.net
>>606

これはロシア政府の主張でも何でもないんだよな。
ロシアの民間の専門家と称するおじいちゃんが
しゃべっているらしいだが、これをまともに
ロシア側の反論ととらえるのはちょっと無理があるね。

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:59:46.78 ID:+kJ1XSNe0.net
>>612
むしろ戦車砲に仰角つけたら高度一万メートルの旅客機を撃墜できました

だろ

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:01:00.07 ID:0ZmPfdRh0.net
ちょろっと調べてたらロシア擁護しまくってるブログがあったんで見てみたらもうなんかすごかった
・911はアメリカの自作自演
・東日本大震災は人工地震
・12・16は不正選挙
もうここらへんでアタマクラクラしてきたが極めつけに
「憲法9条を持ち、尚且つ唯一の被爆国である日本はプーチンロシアと力を合わせ平和な世界を築く存在でありたい」
とか言ってた
無理だ。これは無理。どうしてこんなになるまで放っておいたんだ
ブログでこんなパンチの利いたのがいるとかすげーわ

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:07:44.35 ID:AR8yJqZ80.net
>>622
そういう人ってある意味生きてて楽しいだろうなと少し羨ましく思うよ

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:08:13.07 ID:wTWW8jUp0.net
1897年、サミュエルは「シェル運輸交易会社」を設立し、
本社を横浜の元町に置いた。彼は湘南海岸で自ら「貝(シェル)」
を拾った日々の原点に戻って、「シェル」と称したのだった。
こうして横浜が「シェル石油会社」の発祥の地となった。

1907年、オランダの「ロイヤル・ダッチ石油会社」と
イギリス資本の「シェル石油会社」が合併して、
「ロイヤル・ダッチ・シェル」が誕生した。

(※ このイギリス・オランダの2社の
合併を推進したのはイギリスの
 ロスチャイルド財閥だった)。

ちなみに、このイギリス=オランダ連合の
「ロイヤル・ダッチ・シェル」の子会社的存在が、
イギリスの「ブリティッシュ・ペトロリアム」
(英国石油:略称BP)である。

https://archive.today/201nX


あうあうあう・・・www

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:08:25.09 ID:Kptp9kQm0.net
野蛮なロシア、盗賊にまで堕ちるとは…。
子供の死体も物色してたのかゲス野郎!!
地球のガン、ロシア。

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:10:50.52 ID:NlrW8i600.net
内戦だからな
兵器を援助するというのは今まで各地で各国が散々やって来た事だしな

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:11:07.94 ID:wTWW8jUp0.net
ロシアが悪役になると北朝鮮や中国が有利になるよね
明治維新の武器屋と日露戦争の武器屋は同じ人脈だし

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:11:09.18 ID:PGfNnDLr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=FCzY_WWxfDU

これ見たらウクライナもムチャしてるぞ。
イスラエルと変わらん。
政治思想選別だって。

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:13:14.05 ID:CwRq2qx/i.net
恥を知れだと…ククク、上等な言葉を知ってるじゃないか
覚えておこう。

クレムリンからこんなつぶやきが聞こえました。

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:16:36.72 ID:wTWW8jUp0.net
民間機撃墜して戦争おこしたがってるようにしか見えないんだけど
マスコミ脳のバカはマスコミを信じるんだろうね

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:17:12.63 ID:mlthRAzB0.net
ロシアから 遠き国ほど 居丈高

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:21:29.74 ID:7xS8fXt6O.net
でも元はと言えばウクライナ焚きつけたアメリカも同罪じゃない?
イスラエルもそうだけどアメリカは戦争やりたいなら自国でやれよ

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:24:01.43 ID:qLon5xqI0.net
一般的にロシアを擁護している奴の傾向としては

低学歴、ニート、ロリコン、在日、パチンコ好き、肥満、精神病、
池沼、痴呆老人

などの特性を持つ者が多い事がわかった。

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:24:10.80 ID:wTWW8jUp0.net
おまえら忘れてりゅことがあるよんw
ウクライナの下にトルコがあるよね
トルコの海底トンネルはどこが作ったでしょうか?(星野監督じゃないよw

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:25:04.48 ID:qLon5xqI0.net
アメリカやイスラエル批判する奴も低学歴で職についていない
糞ニートが多いらしい。

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:26:25.22 ID:wTWW8jUp0.net
国際宇宙ステーションにまともに人員を送迎できるのはロシアだけなんだよ
そんな国が好んでもめごとをおこすのかな?
ロシアが潰れたら多くの宇宙事業が衰退してしまうんだよ

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:27:30.47 ID:NlrW8i600.net
イスラエルのやってる事も批判するならまだしも欧米はしないからな
何言っても説得力が無い

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:29:33.73 ID:qLon5xqI0.net
ロシアは男性平均寿命が59歳。平均的な学歴も中卒で四則計算も出来ない
人が3割以上も居る。国民の平均IQが80から90、生まれてくる子供は何かしら
障害を持っている、男性の6割がアル中、英語を理解できる人間がゼロに
近い

何とも凄まじく終わっている国ですね。アフリカの土人と同じレベルです。
その点、インドや中国は優秀な人が多いと思います。

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:31:39.52 ID:qLon5xqI0.net
>>636

嘘ばっか。一時的にそうなったけど、今は違うよ。
それと今の宇宙ステーション自体が時代遅れになっているから
アメリカは相手にしなくなる。

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:31:53.88 ID:952lUSSt0.net
>「兵器を与えた国の責任は重い。恥を知るべきだ」

ごめん。潜水艦の件、考え直すよ・・・。

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:32:08.14 ID:nY7uNLGNO.net
兵器をよそに売ってる国全て同罪だろ
やってることは同じ

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:35:07.10 ID:w43bcXwX0.net
紛争地域を飛行していたマレーシア機が甘い

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:35:39.95 ID:wTWW8jUp0.net
>>639
物資の補給船はあるけど人員の送迎はソユーズがメインでしょ

米「宇宙タクシー」推進 ISSへの「送迎」、ロシア依存から脱却急ぐ ウクライナ情勢波及 (2/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1403/14/news045_2.html

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:38:59.07 ID:jSoBlG7g0.net
http://foomii.com/00006/2014072107000022160

【 マレーシア機撃墜事件 】

ウクライナ東部の上空で発生した「マレーシア機MH17便」の撃墜も、同じく
ナチ・シオニスト勢の末期症状の表れである。

多くの情報源によると、「マレーシア航空MH17便」は撃墜される直前まで数機
のウクライナ戦闘機によって囲まれ、さらに「墜落により死亡した」とされる
計298名の中には、墜落よりずっと前に亡くなっていた人の遺体も多く含まれ
ていたという。これについては、墜落現場の遺体の様子を見た人間の証言も
あり、既にロシアのメディアなどでも取り上げられている。
http://www.rawstory.com/rs/2014/07/19/ukraine-rebel-leader-claims-flight-mh17-was-filled-with-already-dead-bodies/

メディアでは、MH17便の乗客のうち約100名がオーストラリアで開催される
「国際エイズ会議」出席のために搭乗した学者や研究者などであったことが
報じられているが、ナチ・シオニスト勢の目論みにより生み出された生物兵器
HIVの専門家たちが、しかも100名もの人数がいっぺんに死亡したのである。
これを疑う余地は大いにあるだろう。今の段階で、「HIV専門家らによる何らか
の暴露を恐れ、口封じの為に別の場所で殺害してから遺体を飛行機に乗せた」
という可能性は否定できない。

645 :634続き@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:41:06.84 ID:jSoBlG7g0.net
今回の「マレーシア航空MH17便」撃墜は、16日に発表されたBRICS開発
銀行と金融安定機構の設立に対するナチ・シオニスト勢の焦りの表れであり、
脅しである。
これまで、BRICSやその他の新興国はナチ・シオニスト勢の世界支配の道具
であるIMFや世界銀行の改革を強く訴えてきたが、それらの機関が世界人類に
解放されることはなかった。そのためBRICS諸国が、賛同する188ヶ国を代表
する形で、欧米主導の国際金融機関に対抗する独自の国際機構の設立を決定
したわけだ。

これにより、米連銀が倒産する日もさらに早まるだろう。それに伴い、米連銀
のナチ・シオニスト勢による悪足掻きは今後もエスカレートしていくことが
予測される。
既にナチ・シオニスト勢内部からの告発により、アメリカ国内の大型停電を
含む複数のテロ計画の情報も伝えられている。しかし幾ら足掻こうが、彼らの
支配体制の崩壊が止まることはない。

イギリスでは既に、ナチ・シオニスト勢のパージが本格的に始まっている。
先週も、彼らの「小児性愛ネットワーク」に関わる660人もの欧米エリート
が英国警察により逮捕されている。
http://www.theguardian.com/society/2014/jul/16/660-suspected-paedophiles-arrested-uk
またCIA筋によると、ドイツとフランスの政府も米連銀のナチ・シオニスト勢
が主導するNATO軍事同盟からの脱退を検討し始めているという。

この状況では、最後の最後まで彼らの奴隷に徹しようとしている日本の安倍
政権も、そう長くはないだろう。

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:41:46.84 ID:iY496XAc0.net
これウクライナの犯行だろ。EUはさっさと責任とれカス。

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:45:06.03 ID:jSoBlG7g0.net
日本では全く報道されていないが、現在アメリカでは40州が中央政府から離脱して新国家を作る構え
http://translate.google.co.jp/translate?sl=en&tl=ja&js=n&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&eotf=1&u=http://beforeitsnews.com/economy/2012/11/40-states-secede-37-moving-toward-local-currencies-in-the-u-s-we-dont-trust-video-2462880.html

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:46:18.81 ID:BwYvqmOg0.net
親露派と呼ばれる連中の中にウクライナやCIAが送り込んだグループがあって
そいつらが実行犯ってことも大いにありうるからな

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:48:18.05 ID:/rfCdiYr0.net
>>365
欧州から見るとロシア人(スラブ人)は半分アジア人で、つまり有色人種。
有色人種が白人を殺したってことになるわけ。

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:52:08.26 ID:qLon5xqI0.net
>>647

ん、何? マイケルジャクソンのクローンが生きているって?

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:53:09.70 ID:ctwj+0fo0.net
冷静にみると
そもそもわざわざうかうかと紛争地域を飛んだのが大間違いなんだよなこれ

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:10:38.40 ID:XmmIWUZ0O.net
>>648
【親露派構成】


・反政府のウクライナ人
・政府が送り込んだウクライナ工作員
・親露派のウクライナ人
・ロシアが送り込んだウクライナ工作員
・ドネツク独立派のウクライナ人
・CIAが送り込んだウクライナ工作員




カオスすぐるwwwww

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:12:08.56 ID:9lGtFk6R0.net
イスラエルの虐殺された犠牲者数のほうが多いのに、
こんな事故で目くじら立てるのは当事者だけ。

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:13:56.06 ID:7fGR8BzF0.net
欧米寄りの調査団では親露派は受け入れないだろう

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:14:47.72 ID:Ik3HZNKu0.net
日航123便も打ち落とされた

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:19:28.09 ID:D7LVuByG0.net
武器商売がさかんな時代に何言ってんだ? 頭逝ってね?

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:21:49.91 ID:8fYpL7Sz0.net
>>653
> 目くじら

気持ちが追えないです

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:23:01.40 ID:Oj5osv/f0.net
「兵器を与えた国の責任は重い。恥を知るべきだ」

フランス「・・・!?」
ドイツ「・・・!?」

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:26:59.53 ID:Ao2AUm8x0.net
聡を知れ

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:31:14.98 ID:kDWKvvWg0.net
ロシアは天然ガスと石油でヨーロッパの首ねっこを握ってるんだよな。
EUはあまり強く出られない。
一方でオーストラリアは、あまり影響ないからなぁ。

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:34:24.31 ID:jSoBlG7g0.net
.
古舘キャスター大暴露 「テレビはウソしか伝えていない!」
http://lite-ra.com/2014/07/post-238.html

<以下要約>

古舘伊知郎さんが雑誌「AERA」のインタビューで壮大にぶっちゃけた

インタビュー事態はテレビ局側からあんまり露出しないでくれという話だったため10年ぶり
様々な愚痴をインタビュアーにぶつけていく中で最も大きなストレスになっているものが「表しか伝えない」ニュースの現場にあるよう

「自分の感ずるところ、思うところをなかなか言えない。表の報道をしてて、裏の背景をあんまり言えない」と嘆き
「世の中ってうそ八百で成り立ってるし、ホントのところは新聞も雑誌もテレビも伝えないし、たまに言外に漂わせたり、
におわせたり、スクープで追及したりってことはあっても、ほとんどがお約束で成り立ってるわけですね。
プロレスですよ、世の中。完全にプロレスです」

と、『報道〜』全否定ともとれるかのような話を展開


日本では全く報道されていないが、現在アメリカでは40州が中央政府から離脱して新国家を作る構え
http://translate.google.co.jp/translate?sl=en&tl=ja&js=n&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&eotf=1&u=http://beforeitsnews.com/economy/2012/11/40-states-secede-37-moving-toward-local-currencies-in-the-u-s-we-dont-trust-video-2462880.html

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:55:52.71 ID:Vd7+gjnu0.net
ユダヤ金融グループ「世界は我々のものだ、誰にも邪魔させない。」

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:05:56.46 ID:IxPrUpxF0.net
>>310
ウクライナ周辺というより
紛争地域のドネツク上空だ。

ウクライナ戦闘機がMH17をここに誘導した。

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:14:08.37 ID:vfAs7TFd0.net
                                    .
ロシア政府、ウィキペディアを編集「マレーシア航空機はウクライナ兵が撃墜」

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:15:58.56 ID:ohXVF72Q0.net
シーチワワやるじゃん

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:32:49.59 ID:vgWvJrL60.net
寝ぼけるな。なんで兵器を与えたら罪なんだよ。

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:47:32.67 ID:Vd7+gjnu0.net
二大ユダヤ財閥が米英の首脳を動かして、引き起こした内部犯行が911である。

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:48:14.83 ID:FHGY2pIaO.net
>>1
でも何もしないんでしょ?(笑)

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:49:25.64 ID:vmyBzy9z0.net
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、 |
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ  <戦争やな!やったるでぇ〜
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:51:06.24 ID:IxPrUpxF0.net
犠牲国のオランダこそウクライナ政府に停戦を訴えるべきだが、
武装勢力を激しく非難しているばかりじゃ捜索が進むはずがない。

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:51:42.25 ID:jlaco+Wr0.net
ここで親露派が―、ロシアが―、って言ってる人たちは、当然、第三者機関の調査には賛成するよね。

プーチンとオランド、ICAOの調査開始に賛成
Путин и Олланд выступили за начало расследования ICAO крушения Boeing
http://ria.ru/world/20140721/1016819400.html

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:54:34.96 ID:QhxgiKyc0.net
機体を調査しようとするヨーロッパの事故調査委員を
親ロシア派が武器で威嚇して追い払っていた映像は衝撃的
犯人が誰かがもろばれじゃないか

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:54:38.89 ID:uwaECsRd0.net
>>661
10年も高額なギャラもらいながら、他の媒体で愚痴ってる古館に共感するものはなにもない!

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:54:44.34 ID:AR8yJqZ80.net
>>670
アイツが悪いって喚くだけなら2ちゃんねらにも出来るからね
立派な大人が大勢いて何やってんだろって感じがする

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:57:58.65 ID:67tYoaAz0.net
そもそも「親露派」というのは自然発生的に形成された烏合の衆。
ロシアの指揮下にあるわけじゃないし、
当然、ウクライナのネオナチやCIAのスパイも混じってる。
だから、

1.アメリカが紛争地域を飛行禁止にしないように指示
2.ウクライナ政府がマレーシア機を紛争地域に誘導
3.アメリカのスパイがそれを撃墜
4.即座にウクライナのネオナチとオバマ政権が
 あらかじめ用意していた「証拠」を並べロシアを糾弾

こういった工作も可能。

一連の混乱の始まりであるキエフの暴動は、
オバマ政権がネオナチに金や行動指示書を与えて引き起こしたものだった。
その際、ネオナチは市民を無差別に狙撃し、
それをヤヌコビッチ側の仕業と糾弾することによって政府を追い込んでる。
今回の民間機撃墜もそれと同じ発想のテロと見なすべきだね。

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:23.70 ID:8fYpL7Sz0.net
そういや今回は「コサック」のキーワードがまったく出てこないな

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:02:57.14 ID:8WRM1XIx0.net
なんだなんだ?
プートゥィンの大勝利か?wwwwww

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:03:38.90 ID:wiVpC5dK0.net
一発だけなら誤射だったんじゃねーのか

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:05:11.03 ID:bfOc39qk0.net
おまえら墜落直後の遺体ザクザクの動画見たか
なかなか凄いぞ

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:18.60 ID:GEX3aHTj0.net
そもそもウクライナ暫定政権とかアメリカの傀儡そのものじゃん。
副大統領バイデンの息子がウクライナのガス会社の取締役になってるし
ほんと恥知らずで下品なヤツらだよ

その上でイスラエルにとって超都合のいいこのタイミングで今回の事件
しかも西側メディアが総攻撃して悪人に仕立て上げる手法はフセインの時みたい

ぜんぶアメリカ(というか国際金融資本)の仕込みに決まってるw
行方不明機はどうなったんだよ

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:08:34.81 ID:LOwBirnDO.net
イスラエルに武器支援してるアメリカにも言ってやれよ

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:09:14.43 ID:heLKS52P0.net
ならいっそ報復措置としてNATOにでも空爆させればいいじゃんw

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:12:09.32 ID:Vd7+gjnu0.net
極悪ユダヤ国際金融資本 日本も餌食に(TPP)

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:12:54.99 ID:q4qSFSod0.net
プーチンの仕掛けかも。ウクライナに、ロシアへの陰謀を企てさせ、ロシアが窮地に陥り、
世界がひとしきりロシアを攻め立てた頃合いを見計らって、準備していたウクライナの陰謀の証拠一式を、
どどーんと出せば、一気に世論は逆転し、どさくさでクリミアを併合した件もきれいさっぱり。

これが元KGBの深謀遠慮というものよ。

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:16:08.38 ID:O5PJ6JwLO.net
オデッサの焼き討ちを過失で済ませたウクライナ政府も恥を知った方がいい

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:31:33.39 ID:DrWu7t/g0.net
>>684
俺は逆に見えるぜ
今までずっと捏造だ、陰謀だとかとにかく否定し続けたロシアに
アメリカが最後に決定的な証拠を見せて完全に逃げ道をなすく作戦に見える
アメリカはロシアの悪あがきが出尽くすまで待っている

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:44:14.95 ID:q4qSFSod0.net
>>686
缶コーヒー賭けようぜw

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:50:10.26 ID:we0lbOnT0.net
ロシアを無理矢理擁護してる奴は、多数派を批判したい、単に少数派でいたいだけのキモオタ脳丸出し。キモい。
まずは新聞読めよ。日本語以外のw

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:54:26.59 ID:we0lbOnT0.net
>>675
そもそもクリミアへロシア軍が送り込まれた時のロシア軍司令官が親露派を指揮してるのに何言ってんだ?
先進国の人間が言う台詞じゃねぇな、完全にw

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:56:07.98 ID:vtt/Ap/Ni.net
犠牲者が多いってだけで、なんで急にオランダが政治的発言をするんだよ。
そんなら国際紛争にはじめから関わって、解決に努力しろ。
言ってることが論理的じゃない。

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:57:00.77 ID:x1uzG65K0.net
んなこと言っても無駄だよw

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:57:43.21 ID:ybgXlCUz0.net
ジリジリと円が買われてきましたな。

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:58:29.54 ID:h35A+fo60.net
一方ガザ地区では空爆により周辺住民含め400人以上が死亡しているのであった…

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:03:59.93 ID:IxPrUpxF0.net
>>688
苦しいのかw
すこし休めよ。

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:06:33.29 ID:we0lbOnT0.net
>>694
カマってほしいなら>>689について何か反論してくれよ。できるならなw

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:07:17.08 ID:fyA8roCIO.net
手違いで殺されたくないは

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:09:13.77 ID:+eH8e/zH0.net
>>659 DBさん国際的だな

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:10:18.51 ID:U87k8CN10.net
ウクライナはロシアに占領されてロシア人を大量に入れてしまった事が
全ての悪因なんだよ

ロシア人がウクライナ人になる訳なんて無く
どうやっても分離独立しだすか、ロシアに併合を求めて内戦になるだろう

北方領土を回復出来る事があったとしても
ロシア人を入れたままだと絶対駄目だと言う好例だな

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:10:48.28 ID:hL+kuRnw0.net
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

ただなんで飛行機も紛争地域空域に経路をとっていたのだろうか?
それ自体がとてつもなく不思議なんだが?

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:13:34.42 ID:KcFLHbGq0.net
輸送機落とせて調子に乗っちゃったんだろうな
いくら兵器が近代化しても扱う奴がバカなら碌な事にならんね

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:14:09.94 ID:q4qSFSod0.net
なんで飛行機が空を飛ぶのか、のほうがずっと不思議。

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:15:40.91 ID:qdlyYqy00.net
親露派は無法者だな

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:15:41.91 ID:we0lbOnT0.net
何匹いるんだか。このレベルの無理矢理ロシアを擁護するかまってちゃんID:IxPrUpxF0 w
必ず意味不明な一行レスを叫んで最期は逃げるw

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:16:01.47 ID:Gz76AW7r0.net
>>98
まずは遺憾の意、真実の究明、時間が解決の流れでしょうね。誠に遺憾ながら。。真実が分かった時点で相応の制裁とか武力行使が出来る様になったら日本も一人前なんだけどね

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:17:33.28 ID:gMpotRa6O.net
武器を輸出してる全て国が恥を知れよ。
日本もな。

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:18:08.98 ID:h35A+fo60.net
>>699
まだ報道も交錯してるけど、あの辺りは他の民間機も使ってたらしいとか
気象条件で少し航路ずらしたとか色々話は出てる

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:18:17.84 ID:VCkBzaCt0.net
>>669
出たな妖怪ツジモンガー

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:22:50.10 ID:tj9B7sYo0.net
なんかこの事件ってプロパガンタ色濃いんだよな・・・。

親露側の誤爆って可能性は多いにあるだろうけど。
ウクライナで好転を目指す米国の策略ってのも捨てがたいんだよな。

傍受交信で態々、アレがどうのこうのって言ってた割にはミサイル名を印象付ける様な交信してるってのに違和感があるんだ。

マレーシア航空はこの事件で南シナ海の墜落の件はあまり話題にされなくなったし。

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:23:43.91 ID:dpQkalDE0.net
言うだけなら横山やすし

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:25:18.07 ID:67tYoaAz0.net
>>689
親ロシア派を「ロシア軍司令官」が指揮してる証拠をどうぞ。

さらに、もしも親ロシア派=ロシア軍ならば、
ウクライナ政府はなぜ、
ロシア軍との交戦地域の上空に民間機をあえて誘導した?
なぜ飛行禁止にしない?

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:28:35.83 ID:we0lbOnT0.net
>>710
オマエの言う証拠ってなんだよ?w 
そいつが誰かくらい答えてみ? 頑張って調べてさ。
そんなレベルで何調子こいてんだよ低学歴w

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:29:19.78 ID:8smw9LA30.net
この事件で利益を得た国はダメリカなんだよな。

あとは総痛み分け。

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:31:06.31 ID:67tYoaAz0.net
>>711
オマエおそろしくレベルの低いアメポチだな
オバマになってからアメポチの劣化が激しすぎる

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:32:39.05 ID:8smw9LA30.net
EU <ちょまw ガス代高くなるだろふざけんな
RUS<ちょまw メリットないし
親ロシア派<タイムレコーダー高く売れるかいな?
親EU派<は?

ダメリカ<EUとロシアの切り離し工作、ガス代値上がり工作 同時完了

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:34:00.14 ID:msZNhjWe0.net
スノーデンからの一連の流れだろ。

ロシア潰しは飴公の策略


日本は慎重に

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:35:49.04 ID:IxPrUpxF0.net
>>689
クリミアと東部を一緒にして単純に考えるするべきではないな。
クリミアには軍事基地があるからね。
ロシア軍がそこにいても不思議でもなんでもないよ。

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:36:53.61 ID:we0lbOnT0.net
>>713
やっぱ答えられないんだな? で、定例の悲痛な一行の叫びで逃走と。
当時は激しい雷雲だったから迂回したって報道すら知り得ない情弱の分際でw

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:37:14.58 ID:Kr+AqtaB0.net
え、だって実際日本はアメぽちじゃん
アメリカの核の傘に守られてて海兵隊いないと災害救助もできないくせに何言ってんの?
アメリカ様の意向に反してわざわざ孤立無援で負債しょってる露助に肩入れしてどうすんの?バカなの?

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:40:34.68 ID:IxPrUpxF0.net
>>689
一方、東部のロシア系住民にしてみれば、
「既得権利を奪われ、この先一生虐げられて暮らさないといけない」という絶対に避けなければ事情がある。
ウクライナ人の怖さを知ってるからだ。

住民抵抗の紛争になって当然だよ。

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:41:46.94 ID:ity8hpvpO.net
紛争地域に乗り入れたと言うよりは、既定の航空路線として有って、両者精々地上3000m位の紛争で(戦闘機、ヘリ、輸送機)まさか10000mの高度巡航の民間機を撃ち落とすとは認識してなかったのでは?
(紛争で高度巡航の迎撃兵器有ったの?レベル)

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:41:52.26 ID:ybgXlCUz0.net
EUの国債の金利が一斉に下がってますな。
資金が集まってきたというのか、戻ってきたというのか。
まぁ国債の金利低下は全世界的な傾向ではあるが。ロシア以外。

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:43:15.76 ID:we0lbOnT0.net
>>716
いいから答えろよ。クリミアをでロシア軍を指揮してた奴が最近ドネツクでなんてツイートした?
これでわからなきゃオマエはマジで池沼だよw

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:45:42.67 ID:XW/b1RB70.net
まだロシアの擁護してる奴いるのか
ロシアの何がそんなにいいんだよ
そんなにオバマに靖国参拝怒られたのが気に入らないの?

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:45:47.88 ID:IxPrUpxF0.net
>>720
既定の航空路線の範囲内でもすこし違う。
いつものコースより北にずれていた。
しかも不自然な針路変更するような形でずれていた。

それがあのもっとも激しい紛争地のドネツク上空だ。

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:45:55.23 ID:ND7cSiuf0.net
親ロ派が、撃墜したのはツイッターで自供済みなんだから
NATOはテロリスト撃滅しろよ

ロシアはクリミアさえ手に入れれば
もうどうでもいいですって態度だし
戦線が拡大する前に決着つけんとやばいぞ

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:46:21.58 ID:8smw9LA30.net
大陸は人間を劣化させる
半島は人間を蜚蠊にする

なむなむ

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:47:34.68 ID:we0lbOnT0.net
>>724
当時雷雲が発生してたからコースを変えたって報道すら知らねぇで書いてんのかよ。
バカだわオマエ。

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:48:35.76 ID:67tYoaAz0.net
>>725
交信記録や映像は、捏造らしい。

<マレーシア機撃墜>親露派の関与「捏造」…ロシア側が反論

 【モスクワ田中洋之】マレーシア航空機撃墜事件で、ウクライナ政府が親ロシア派武装集団の関与を示す
証拠と主張している会話の盗聴記録について、ロシア国営テレビは19日、「捏造(ねつぞう)された」と報じた。
ロシア国防省も撃墜事件についてウクライナ軍への「10の質問」を発表。国際社会の非難を浴びるロシアが
攻勢に出た形だ。

 国営テレビによると、ウクライナ保安庁が公開した交信記録をロシアの専門家が分析したところ、複数の
音声をつなぎ合わせて編集したものと断定。武装集団メンバーが「撃ち落とした」と言うのは前日の16日に
親露派が撃墜したウクライナ軍のスホイ攻撃機を指し、マレーシア機墜落後に現場から「民間機だ」と伝える
交信を合成したと伝えた。

 親露派が撃墜に使ったとされる地対空ミサイル「ブク」の車両を東部国境からロシア領に移動させている
場面としてウクライナ当局が公開した動画映像についても、露国営テレビは映像に出てくる広告の看板など
からウクライナ政府軍が管理下に置くドネツク州西部で撮影されたものと報じた。

 ロシアのアントノフ国防次官は19日、撃墜事件に関する対露批判について、「情報戦争の一環だ」と反発。
ウクライナ軍に対し▽親露派の犯行とする根拠は何か▽なぜ軍事行動地域の上空を民間機の飛行禁止区域
にしなかったのか−−など「10の質問」を発表した。

毎日新聞 7月20日(日)23時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140720-00000089-mai-int&pos=1

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:49:11.08 ID:OaZkfSSg0.net
反日オランダ豚ざまあああwwwwwwww
天誅が下った

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:50:03.90 ID:BwTRtZ7d0.net
乗客は気の毒にねえ

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:50:24.54 ID:F6NTm3mT0.net
>>724
flightrader24のhistory機能で見る限りは、いつもと変わらん空路だよ。

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:50:24.93 ID:we0lbOnT0.net
>>723
自分だけは世間とは違う特別な考え方ができるんだ〜っておもってる典型的なキモオタだろ。
報道されてること、何も知らねぇもんそういう奴らw

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:50:57.74 ID:ND7cSiuf0.net
>>728
まさかツイッターもアカウント乗っ取られたとかいうのか?

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:51:01.67 ID:IxPrUpxF0.net
>>722
>クリミアでロシア軍を指揮してた

ロシア軍を指揮してたのはロシア軍だよ。
ロシア系住民勢力を指示してた人は、その勢力の中の指導者だろ。

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:52:50.45 ID:Hfd+BhM+0.net
>>724
旅客機が何らかのトラブルで航路をずれることはあるし、
それをいきなり撃墜は、それが国の正規軍であっても普通はしない。

正規軍以外で巡行高度に達する武器なんて、今まではなかったんじゃね?
あんなのちゃんと訓練受けなきゃ使えないだろうに。

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:52:59.92 ID:we0lbOnT0.net
>ロシア系住民勢力を指示してた人は、その勢力の中の指導者だろ
だからそいつが何ツイートしてた? これ最後な。オマエは池沼確定だ>>734

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:54:02.72 ID:IxPrUpxF0.net
>>727
それはありえないよ。
作り話だろw
民間機から離れたウクライナ戦闘機はそっちのほうに飛んでいったからね。


>>731
ヒットした位置はドネツク上空だよ。
これは明らかにいちものコースとはちがう。

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:54:46.45 ID:0qBtHwn40.net
乗客はともかく、飛行機はしょうがないよね。戦争してれば民間機は邪魔だし
足がのろくて機体がでかければミサイル攻撃実践演習的には手ごろだしね

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:54:47.99 ID:8smw9LA30.net
大陸の半島は人間を劣化させる

朝鮮
クリミア
バルカン
ギリシア

数えればきりがない

関わるべからず。

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:56:16.47 ID:q4qSFSod0.net
>>738
一般に、高空で足が速いのはむしろ旅客機のほう。

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:57:20.05 ID:IxPrUpxF0.net
>>736
だからきっちり区別しようぜ。
ロシア軍を指揮できるのはロシア軍のなかの指導者だ。
勢力の纏めるのは勢力の中の指導者だ。
勢力を指導していたからといってそれが必ずしもロシア軍の指導者とは言えないよ
これをごちゃごちゃにして考えるのはどうかな?

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:57:35.55 ID:i8G6h32R0.net
>>735
ウクライナ軍が分裂して内戦してるんだよ
戦ってる双方とも元々はウクライナの正規軍
なぜ反政府側のウクライナ軍人が武器を操作できない前提になってるんだ?

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:00:03.27 ID:IxPrUpxF0.net
>>735
当然の予測といいたいのだろうけど、あなたも予測しないといけない。

想像を働かせばそうなる。
だが逆の想像もしなければいけないのが紛争地だよ。
途中まで戦闘機と一緒に飛んできた大型の航空機は何に見える?

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:02:15.12 ID:0qBtHwn40.net
横田空域が開放されてからオレのところもやたら旅客機が飛ぶようになったけど、あれを落とすってやっぱすごいな
確かにただの武装勢力の技術力じゃ到底無理だわ

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:05:41.04 ID:Si881KaR0.net
ウクライナ内部は、統治、組織がボロボロっぽいな。
スパイやら、素性のわからないものも入り込みやすいだろう。
政府がわも、親ロシア側も。
ウクライナが親ロシア側の犯行を暴露できたのも、ウクライナ当局に能力あったから
・・・そんなはずはないw

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:05:54.24 ID:67tYoaAz0.net
テロリストが武器を持ってることを問題視するなら、
そもそもキエフの暴動の際に、
武装したネオナチ集団が出現し無差別殺戮を行ったことを批判すべきだよ。
あいつらに資金や武器を与えたのは誰だよ?
オバマじゃん。

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:12:17.88 ID:we0lbOnT0.net
低学歴がここで一人で暴動起こしてるぜw>>746

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:17:28.94 ID:pwQWJsNv0.net
シーシェパードに武器と船を与えたのがオーストラリアだが責任は一度も取ってない

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:17:50.25 ID:Vd7+gjnu0.net
>>304
イミフ

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:20:28.47 ID:yAHRJ/Lo0.net
小国はやだね。
何言っても影響力がない。
反日国だから同情心もあんまり湧かない。

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:20:53.46 ID:sVnpvouw0.net
普通にAn-26輸送機と間違えて落としちゃったんだろ

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:21:42.24 ID:ybgXlCUz0.net
ヒュンダイの株価が下がってますな。
ロシアの影響かな

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:30:21.33 ID:Vd7+gjnu0.net
>>751
それはどうだろうね
An-26と777とでは高度・速度ともに違いすぎる

An-26
最大速度: 540 km/h (290 kn)
実用上昇限度: 7,500 m (24,600 ft)

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:35:16.90 ID:GtdJFPCm0.net
現在のウクライナ政権はウクライナを統治する能力が無い。
国内のテロリストを放置してる責任は重い。

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:42:28.58 ID:IxPrUpxF0.net
>>754
これは民族紛争だからね。
一方の側だけの政府では最初から能力は無いよ。

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:50:04.74 ID:tdpCfr49O.net
ロシア人のシャラポワもDQNなメンタルだったしな

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:50:20.67 ID:dIdj0TSA0.net
親ロシアがやったと思うんだけど、イラクには大量破壊兵器なかったしなあ。

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:01:45.89 ID:GGVazJO20.net
マジでロシア人には恥を知って欲しい
youtubeでカークラッシュの動画の半分はロシア
バカみたいにスピード出して割り込みとか、とんでもないのばかり
自制できないのだろう
恥を知れ

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:02:56.76 ID:ybgXlCUz0.net
ロシアの株式指数RTSはマイナススタートか。
しかし下げは少ないな。
もっともあまり寄ってないような気もするが。

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:06:27.06 ID:YVRQaaWm0.net
>>758
まあ領土の広さを考えるとねえ
日本とは比較にならない、いろんな意味で

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:19:14.43 ID:U+j09Op30.net
> 「兵器を与えた国の責任は重い。恥を知るべきだ」
 
イスラエルの蛮行でパレスチナ、レバノン、イラン、シリア、イラク、トルコあたりから
日本がこんな風に言われる日も近いか
 
言われるだけならまだいいけどな

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:28:33.47 ID:WIkW6cfA0.net
ロシア人は一般市民も蛮人が多いから

763 :   @\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:51:35.46 ID:ZxVHYtwZ0.net
>傍受交信で態々、アレがどうのこうのって言ってた割には
>ミサイル名を印象付ける様な交信してるってのに違和感があるんだ。


 ロシアが親露派にロシア式暗号秘匿通信機器を提供すると、

完璧にロシア支援の証拠になってしまうから、それができない。

だから、親露派は旧式のトランシーバーのようなものでの通信になってしまい、

ウクライナ側に筒抜けになっているわけだ。

764 :   @\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:57:56.35 ID:ZxVHYtwZ0.net
                             
日本人も気をつけないとね。

 ウクライナの親露派 = ウクライナに来たロシア人

 日本の親韓派・親中派= 日本に来た韓国人、中国人

 クリミヤ半島=沖縄   ドネツク=対馬

こんなことにならないよう、ウクライナを他山の石とすべしだな。

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:00:52.44 ID:jlaco+Wr0.net
>>764
日本人も気をつけないとね。

右派セクター=お前

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:02:40.47 ID:WZNcoFZW0.net
イラクに大量破壊兵器がなかったのと今回の件は全く違うんだが

繋げてる馬鹿は首吊って死ねよ

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:04:15.11 ID:YRE13xlE0.net
戦争中の土地の上を飛ぶのは危ないね

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:18:58.09 ID:v/O3lRp20.net
>「兵器を与えた国の責任は重い。恥を知るべきだ」

テロ支援国家に指定するのか?

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:21:47.72 ID:U+j09Op30.net
でMH370便は今どこなんだよ

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:24:56.14 ID:WZNcoFZW0.net
>>723
右翼のフリした極左か利権やかなんかだろ

日本の領土を汚いやり方で盗みとったロシアの敵度はんなアメの文句くらいじゃ揺るがない

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:32:13.16 ID:VQY3hk8o0.net
一部の過激派が大暴れしてるわけじゃなくて、民族入り混じったあげくの話だからなー。

そりゃ影で支援してる連中が炊きつけてるのかもしれないけれど。

オーストコリアは、よそのこと言ってられるのけ。
さらに韓国の影響が強まって、内乱になったらおもしろいのにな。

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:36:51.40 ID:Zda7U6dB0.net
親ロシア派がウクライナ軍からロケットを奪った話は立ち消えか。

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:45:04.84 ID:5p/ooaQP0.net
この時期になんであの航路に飛行機飛ばす許可だしたんだよ
撃ち落してもらえって思ってたとしか思えない

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:49:01.86 ID:9M3WTSul0.net
今度の豪首相は、どえらい中国ロシア嫌いなんだってね

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:49:29.68 ID:wIqa0uo30.net
大丈夫かね、これ。
他の何やかやと合わさって、そのうち世界大戦的なものにまで発展するんじゃなかろーね?

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:49:38.90 ID:5p/ooaQP0.net
統治能力がない地域は国連が接収管理すべきだと思うな。

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:00:34.69 ID:o8/3eVw40.net
>>775
日本でも20年前にロシア製の武器で革命起こされかけたけどね。

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:03:59.49 ID:K4FozT2T0.net
>>772
ミサイル発射機を防空部隊から奪取
→ウクライナ軍のSu-25やAn26を撃墜して防空の一翼として活用
→弾薬であるミサイルが鹵獲分が無くなったのでロシアにねだる
→ロシアが弾薬(ミサイル)を供与、An26と勘違いしてB-777を撃墜

…じゃねーの?
これだとSAM奪取もミサイル供与も辻褄合いそうだけど

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:07:45.41 ID:Gvu0vdIq0.net
ロシアだけ責められるのはなんでなんだろう

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:26:32.63 ID:14qkIOl90.net
>>779
欧米ではロシア人はアジア人の一種と思われてるのもあるのでは
完全アジア人の日本が同じことをしたら、もっとただでは済まないだろうな

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:37:13.11 ID:B/KJoM5n0.net
http://reptilianisreal.blogspot.jp/2014/07/777.htm
変だね

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:50:25.85 ID:DrWu7t/g0.net
>>780
ロシアはモンゴルに支配された歴史的経緯から
「モンゴル人の血が混じってる」ってヨーロッパ人からは蔑まれてるんだよ
東欧の人も「モンゴル人の血が混じってない純粋なスラブ人」という部分に誇りを持っている
ヨーロッパ人から見るとロシア人はモンゴル人の血が混じってる劣ったスラブ人という認識

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:52:56.43 ID:tCMgHMeN0.net
オランダは弱っちいから
ロシアに占拠されるど

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:55:52.05 ID:U+j09Op30.net
>>780
自前の化石燃料・資源の埋蔵量があり食料自給率も高い
閉鎖経済で自立できる潜在能力が高い
 
もう一つの欧州周縁アウトサイダー(かつ覇権志向)である
イギリスとしては、ロシア覇権主義への脅威論や対立を煽ることで
大陸欧州と米国への影響力を強めるとともに、海洋貿易を促進支配して
開放経済から莫大な利益を得る
 
そしてその背後には国家政府を超えるビルダーバーガーのような
金融資本家のハイレベルな談合がある

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:04:54.11 ID:q4qSFSod0.net
フレッシュネスバーガーはどうなん?

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:21:53.24 ID:0ZmPfdRh0.net
>>781
電波ゆんゆん というなんか懐かしい単語思い出したわw

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:44:45.36 ID:bfN+GMnZ0.net
オバマは仲間外れなんだよ。
何も真実は知らない大統領になっている可能性が高い。
重要な情報を上げてもらっていない。

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:51:22.68 ID:sP1yizzc0.net
http://reptilianisreal.blogspot.jp/2014/07/buk.html
インチキのようだ。バレタw

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:52:56.32 ID:MHWXfatl0.net
9条教徒だけしか支持してないのかよ

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:00:09.69 ID:kaKFVzIbO.net
つべこべ言わずに早よロシアに宣戦布告しとけ

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:00:49.78 ID:gbJbwszzO.net
プーチンは将来、政治家引退したら、今回の罪を政敵から追及される。
だから権力の座から離れられなくなった。居座るためにありとあらゆる手段を弄するだろう。

ロシアの未来はもう暗いな。

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:03:03.94 ID:g84sjk9n0.net
>>1
>オーストラリア「兵器を与えた国の責任は重い。恥を知れ」、ロシアを非難

ポルポトを支援していた中国を批判した国ってあったか?
地雷は中国製だぜw

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:22:00.76 ID:EIRlMa8Y0.net
>>763 意外と正解かもね

ロシアの情報システム(暗号化あり)を提供すると、ロシア軍の関与が明確になってしまう
だから最低限の通信機を与えたのだが、黒海に展開する西側艦隊に、きっちり傍受されていたと・・・

ただ、ミサイルそのもののパスワードは、ロシアが与えないと使えないよ
だから、通信を根拠に、親ロ派がミサイルを撃ったとは判断できないと思う

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:31:28.48 ID:wlqzI+WJ0.net
>>789
朝鮮人!!!!



我々は、日本国籍の無い在日朝鮮韓国人に対していかなる権利も与えない
日本国憲法を制定した。これは、西側諸国世界共通の憲法である。

古代ローマ帝国には、市民権のあるローマ市民と奴隷がいた。
ローマ法から、何も変わらない。世界人類文明共通の根本法理である。

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:32:41.39 ID:wlqzI+WJ0.net
>>794
http://www.youtube.com/watch?v=i426pbQJZ_g

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:36:46.44 ID:NXfqBeUr0.net
>>792
アフリカでもアジアでも紛争当事国は武器供給国を名指しで批判する方が普通だけど

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:40:19.77 ID:UcDOC4Jn0.net
マレーシア機を撃墜した9K37の動画
http://wikimatome.ciao.jp/e

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:55:28.45 ID:MZ3fxR130.net
子供殺しプーチン
遺体略奪プーチン

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:46:50.56 ID:2QpHtJYCi.net
典型的な、飼い犬に手を噛まれた状態



親ロシア派が吹っ切れてヒャッハー状態に 市民400人を人質に ロシアもコントロール出来ず
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405949447/




親ロシア派が吹っ切れてヒャッハー状態に 市民400人を人質に ロシアもコントロール出来ず
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405949447/

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:26:44.35 ID:wil88qlG0.net
もし日本で80人も子供が死んだら
安倍政権は一瞬で終わる

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:33:57.75 ID:k1lxLQr/0.net
ロシア国防省が公式見解出してきた。

http://www.gazeta.ru/social/news/2014/07/21/n_6328689.shtml

http://itar-tass.com/politika/1332217


・事故機は、予定ルートよりも14km外れて飛行していた。
・1720に急激に速度を落とし、1723にはレーダーから消失
・事故当日、事故機を含めて3機の民間機が飛行しており、事故機から3〜5km離れてSu-25と推定されるウクライナ軍機を確認
・事故当日、ウクライナ軍の3〜4基のブークが事故機の射程圏内にあった。
・7月14日にルガンスク北東8kmにあったブークが事故当日にはいなかった。
・事故当日の朝、ザロシチェンスコエでブークが発見された。

ウクライナ軍のブークの衛星写真
7月14日、ルガンスク北西8km、発射装置
http://cdn5.img22.ria.ru/images/101692/86/1016928626.jpg

7月14日、ドネツク北方5km、レーダー装置
http://cdn3.img22.ria.ru/images/101692/92/1016929284.jpg

7月14日、ドネツク北方5km、ブーク
http://cdn3.img22.ria.ru/images/101692/95/1016929504.jpg

7月17日、ドネツク東方50km、ブーク
http://cdn4.img22.ria.ru/images/101692/98/1016929895.jpg

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:55:58.87 ID:mvS7HPQcO.net
ロスケチョンチャンコロテロリスト3兄弟に恥の概念なんてあるかよ(笑)

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:01:08.06 ID:qbRL9ny90.net
>>470
死人の数は定量的な指標になるが、
死人の扱いは定性的になる。
300人の死者は、戦争の死者数と天秤にもかからない。

が、死者の遺物を盗み、死体を引きずるのは戦争と同じだ。
定性的に見た時、大戦争とつながる危険性は有る。
感情論で動く可能性がある。
まさかEU主幹国や、オージーの300人の人間が犠牲になるとはな
アラブ、黄色や黒色じゃいくら死んでも見向きもされなかったけど
アングロサクソン様だよ、それも子供が多いってw

プーチンも、今までの顔つきと全然違う生気が全くない、悲痛な顔にw
事のヤバさを充分承知してる顔だなw

リアルで、こんなジョークみたいな状況を、一体、だれが思いついたのか?

第一次世界大戦から100年、2014年に起きた、

南シナ海での、中国・人民解放軍によるマレーシア航空機撃墜事件
(マレーシア航空機撃墜事件後、
中国がいろいろ口実に、南シナ海各地で複数の海上要塞建設、
140隻もの海警大艦隊、石油空母機動部隊出動で、
派手に暴れまわっている件)

ウクライナでの、ロシア軍=親ロシア派による、
マレーシア航空機撃墜による
英連邦系、ドイツ系、オランダ人200人以上虐殺、
ロシア系民兵による多数の死体略奪事件

二つの大惨事が引き起こすのが確実な、第三次世界大戦www

NATOVsロシア・シナの限定核戦争(軍事基地周辺への核攻撃)
欧ロ中核戦争で、ユーラシア、アフリカ、アジアが文明崩壊へwwww

映画バビロンAD、映画トゥモロー・ワールドでの未来予測がリアルww
https://www.youtube.com/watch?v=M4TAzKm-IPI
https://www.youtube.com/watch?v=wgnxiWWeJso

故 打海 文三が2004年ごろに書いた
小説「ハルビンカフェ」「応化戦争記」

201X年ごろ―
中・露・欧でおきた大規模な動乱によりユーラシア全域が大恐慌に見舞われる。
日本も経済破たん。アジアすべてで、食糧危機、ハイパーインフレが
繰り返され、日本海側は、中露欧から莫大な武装難民が押し寄せ日本各地が無法地帯に。

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:06:19.96 ID:cJ7clTr7I.net
核保有国は全て、口では軍縮を唱えながら、軍事兵器を世界にばらまいているんだが
今回の撃墜では、その責任と補償をどこが担うのか?
当然、撃墜したテロリストと軍事援助したロシアだろうが

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:14:15.43 ID:z8MaO/XF0.net
つーか日本の幼稚園メディアが意味も分からず現地入りしてるけど、欧米でとっくに報道されたことしか伝えてない。
写真だけ撮りに行ったんだろうなあいつら。
だからここでも、いまだロシアを擁護するアホが湧いてくる。ロシアの関与が濃厚〜ってレベルじゃないのに、日本語メディアはそう伝えてるからなw

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:15:49.35 ID:s5fiPD670.net
>>805
西側メディアがロシアを悪く報道するのは当たり前。
不偏なメディアが存在するとでも思ってるんですか?

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:21:58.92 ID:mzr1rPPF0.net
戦場なら珍しくない出来事だけどね。

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:23:42.76 ID:z8MaO/XF0.net
>>806
具体的にどう伝えられてるか知ってて書いてるか? 日本語経由でしか理解したいんだろ?w

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:25:22.83 ID:z8MaO/XF0.net
理解したいんだろ?→理解してないんだろ? な。
そういうとこしか指摘できないんだろうからw

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:49:25.34 ID:pQEkKJtf0.net
>>776
国連にも統治能力ないだろ

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:51:31.22 ID:z8MaO/XF0.net
ID:s5fiPD670 ただお決まりの文句を書きたかっただけのアホか。
そんなのしかいないんだよな、ロシア擁護な奴って。で、決まって自分は中立だ〜とか抜かすの。
何も知らないだけなのにw

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:54:13.25 ID:1PQPXMgU0.net
>>807 例えば?

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:57:03.06 ID:gWQmyWSd0.net
日本は沈黙守れよ

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:57:29.55 ID:mzr1rPPF0.net
>>812
だから、アメリカ軍も間違って何の罪もない民間人空爆するでしょ。

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:59:26.71 ID:h4blD/iZ0.net
日本の武器輸出解禁には大喜びしてたくせに
オージーって、ほんとバカだな

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:03:05.76 ID:k3qv+Y6n0.net
でもこの内戦状態を引き起こしたのは
クーデターを起こしたネオナチを支援したciaなんじゃねーの

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:07:43.63 ID:z8MaO/XF0.net
>>816
よお底辺。親露派軍率いてる奴がロシアのFSBな奴って知ってるか?
どのレベルのアホか知りたいから、怖がらずに答えてみ?w

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:10:54.34 ID:s5fiPD670.net
>>808
?いや、英語報道はチェックしてるし読めるから、何か貼ってみて。

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:13:11.45 ID:rnn+TsZzO.net
飛行機の乗客にエイズの研究者か?数人いたんだ
地球人は貴重な人材を失ったな…

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:13:27.84 ID:k3qv+Y6n0.net
>>817
クーデターに米国が絡んでるのは言っちゃ不味いのかw

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:14:13.94 ID:gH0VXpYL0.net
>>26
そういう言葉があるんだ、勉強になった。

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:15:03.97 ID:z8MaO/XF0.net
>>820
底辺って会話できないよなほんと。FSBって知ってるか? と聞いてるんだけど。
たかが文字にチビってるのか?w

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:17:59.87 ID:z8MaO/XF0.net
>>818
そんなレスしてて無理だろオマエレベルじゃ。
こう返すとオマエのレベルに墜ちちゃうよな。こいつらが西側か?w
http://www.thestar.com.my/News/Nation/2014/07/21/mh17-us-says-audio-recordings-of-rebels-downing-plane-genuine/

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:19:05.46 ID:48QhamiY0.net
プーチンは非を認めて、慰謝料払え

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:20:12.53 ID:48QhamiY0.net
プロロシア派の追い剥ぎを死刑にしろよ

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:21:21.26 ID:k3qv+Y6n0.net
>>822
そんなにciaはタブーなのw

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:21:37.55 ID:upX+KPGv0.net
プーチンは晩節を汚したな。そろそろ引退を考えたほうがいい。

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:22:36.62 ID:z8tFzmGo0.net
撃墜犯がウクライナでも親ロ派でも使った武器はロシア製かソ連製だろうしなw

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:22:49.08 ID:s5fiPD670.net
>>822
その記事を貼ってよ。
>>823
そうか。キエフの米大使館が本物だと言ったと。
そりゃ米大使館だからそう言うに決まってるが?
その音声を出せばいいのにね?
なぜ出さないんだろ?

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:23:07.47 ID:d0P12Sgt0.net
白人がこんだけ乗ってなきゃ世間もこんなに騒がなかったろうな

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:26:33.09 ID:mgQkGs3r0.net
オランダの怒りはごもっともだが
ウクライナと航空会社の無能っぷりは非難しないの?
当事者すっ飛ばしてロシアを悪玉にしたいのは何で?

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:26:47.15 ID:z8MaO/XF0.net
>>829
ID:k3qv+Y6n0 こいつとの会話を黙って眺めてろよ。返事次第で教えてやるから。
つーか、>>823の記事のツッコミどころはそこじゃねぇ。古すぎる情報を今更書いてるとこだよアホw

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:29:14.31 ID:WLjplbeF0.net
一旦戦端が開かれれば
敵対する政治指導者同士、戦闘指揮者同士に
ある種のwin-win共犯関係ができてしまう
そこが戦争の恐いとこ
 
まあソ連崩壊以来西へ一方的に波及した国際関係再定義の流れが
世界金融危機の余波で初めて明確に東へ逆行した
 
利害関係者の建前と本音、結果としての着地点はどうなの?
今後も山火事テロのようにあちこちから上がる火の手を
泥縄モグラ叩きで処理していくのも大変やねーっつー話
 
国家や政府がムリヤリ引いて労働力と納税者を囲い込む形式的な陸上の国境線と
モザイク状に入り組んだ歴史、居住や経済の実情との間にある大きなギャップ
そこにいつの世もマッチとポンプを持った放火魔が狙う火薬庫があるわけやね

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:29:44.61 ID:mvS7HPQcO.net
テロリストのテロスケとコロシア

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:30:16.76 ID:z8MaO/XF0.net
ああいたのかオマエ>>826
会話不能だな。レベルわかったわw
で、ID:s5fiPD670 なに?

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:32:22.84 ID:s5fiPD670.net
>>835
そうか。キエフの米大使館が本物だと言ったと。
そりゃ米大使館だからそう言うに決まってるが?
その音声を出せばいいのにね? ww
俺は音声という動かぬ証拠が出る前に、そんな断定などしないね。

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:34:28.18 ID:k3qv+Y6n0.net
>>835
会話?レベル?底辺?
自己紹介ありがとう

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:35:37.64 ID:3Ctg5fgY0.net
ロシア製兵器をモサドが提供したんだろ。
理由はイスラエルによるパレスティナ人虐殺から
世界の関心をそらすため。

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:35:48.40 ID:z8MaO/XF0.net
>>836
オマエがハッタリかましてるのは、>>823の記事の後半部分も読んでない時点でわかってんだけどさ、
オウム返ししかでないID:k3qv+Y6n0よりはマシだから教えてやるよ。海外記事読んでるなら当然知ってるはずなんだけさw
http://www.theepochtimes.com/n3/805200-igor-girkin-commander-of-donetsk-peoples-army-igor-strelkov-says-they-shot-down-malaysia-airlines-mh17-photos/

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:41:36.47 ID:mgQkGs3r0.net
>>833
歴史の流れは面白いほどブレずに決まってるから本当に怖いよなぁ
出来るだけテロの標的になりそうな場所を避けるしか直接的な護身法もないし
一つのニュースを最低三ヶ国以上の報道機関で見比べるとかしないと正しい情報すら何も見えてこない

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:41:57.64 ID:s5fiPD670.net
>>839
まあプレスに聴かせた音声も捏造とまで話を広げることは止める。
でも、かねて可能性として有りうると思う話を書こう。
クリミア紛争時に寝返ったウクライナ正規軍兵士数名が、
元からスパイだった説。
職業軍人だから、平民の親露派には扱えないミサイルも扱える。
そのうえでわざと誤射。

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:42:05.28 ID:z8MaO/XF0.net
わかってる奴はわかってるだろうけど、ID:s5fiPD670 このバカ、
散々日本のメディアですら流されてるあの親露派の会話の音声のことをこう書いてるんだぜ。
>その音声を出せばいいのにね? ww
>俺は音声という動かぬ証拠が出る前に、そんな断定などしないね。
こんだけ楽にアホさを誘導されて、何てレスするつもりだかw オレなら2ちゃんやめるレベルだわw

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:44:09.15 ID:pQEkKJtf0.net
>>842
俺は他のスレで ID:s5fiPD670 の相手をしていたんだが、
こいつは釣りだわ。
天然らしさがない(笑

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:44:10.02 ID:s5fiPD670.net
>>842
テレビは見ないし、ここ数日忙しくてそれ聴いてないんだよ。それだけ。

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:44:19.09 ID:WLjplbeF0.net
エポックタイムズて大紀元じゃねえかよww

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:46:38.48 ID:s5fiPD670.net
>>843
断じて釣りではない。
天然らしさって何?

>>845
ホントだw
まず中国語版があって、その後英語版が出来たみたいねww

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:46:58.44 ID:z8MaO/XF0.net
>>841
hahaha もういいわオマエ。Igor Strelkovがツイッターでやらかしたんだからな。
プーチンが送り込んだのがそいつなんだからな。関与の疑いとかそういうレベルじゃないの。
それくらい覚えとけよ。明日から好きに知ったかしていいからw

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:47:55.27 ID:s5fiPD670.net
>>847
中国工作員君がんばってるねw

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:48:42.05 ID:LAuqhc7hO.net
>>831
親ロ派のふりして撃ち落としたのはウクライナだから

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:49:57.22 ID:gH0VXpYL0.net
>>847
ああ、それ魚拓ないの?

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:50:35.65 ID:0ErvTudo0.net
日本の旅客機が落とされても遺憾の意ぐらいだろうしなあ

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:52:05.23 ID:s5fiPD670.net
墓穴掘ってやがるwww
身元がすぐバレるソースを貼るなんて
頭がいまいちだな

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:53:26.45 ID:z8MaO/XF0.net
>>843
それはおつかれ。なんかもう一匹ちょろちょろいた奴よりはマシだろうけどさw
つーか>>844のこれまで書いちゃってるぜ。
海外記事読んでるなら先週末にはどこでも聞けたあの会話を。俺は真性だと思うw

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:55:00.99 ID:s5fiPD670.net
もう遅い。身元バレした時点で。

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:55:43.55 ID:z8MaO/XF0.net
>>850
名前覚えたろ? 自分で探せよ。そいつは3つの名前を持つ男って奴。

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:58:42.57 ID:z8MaO/XF0.net
最期は必ず発狂するんだよなド底辺って。朝鮮人〜シナ人〜だとかわめきながらw 恨むのは自分の頭の悪さにしてくれよ、東アジアの最低辺風情がw

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:59:48.50 ID:WLjplbeF0.net
いくら何でも親ロがツイッターなんて米国情報機関のPRISMツールを本気で使うわけねーし変だな
たとえるなら、2ちゃんねるで反米テロリストが対米テロの謀議をするようなもんだろ
そんなん親米側による陰謀的偽装ですら、わざとらし過ぎてやらねーわww
 
むしろプーが政権インサイダーにハメられて粛清される前触れなのか
オバマをブーメランで泥沼にハメるための罠なのか
 
やはり次の中間選挙は想像以上に世界中にとって天下分け目の関ヶ原なんだな

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:00:01.17 ID:s5fiPD670.net
>>856
ファビョるなって。中国がいかに日ロが接近したら困るか
改めて認識させてくれてありがとね。

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:00:54.74 ID:JG8iGb9x0.net
同じセリフをイスラエルにも言えよ(´・ω・`)

860 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:01:29.44 ID:E2p7nbU60.net
事故機とされるマレーシア機の機種が777では無いみたいだね。
こりゃCIAが仕組んだ大嘘がバレるぞ。

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:02:32.26 ID:A4fnq8IR0.net
原始人みたいに宗教に執着してる国は一斉に同じ行動に出るね。
欧米には個性や自分の考えというものがない。
調べもしてないだろw

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:03:19.62 ID:PnCZ699b0.net
今の所確実な証拠って出てませんよね

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:04:01.10 ID:LAuqhc7hO.net
>>860
毎度毎度のジサクジエンだからバレバレ

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:05:10.85 ID:mgQkGs3r0.net
プーチンもろともオバマもハメられてるように見えるんだがこれは
今怖いのはロシアを大っぴらに叩く口実が出来て
待ってましたとばかりに異様な結託を見せるEUら辺の国々
ついでに米傘下で実質発言権のない日本

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:05:18.98 ID:z8MaO/XF0.net
>>862
それまでの確実な状況証拠があるんだよなぁ。
アホじゃないなら読んでみ?
http://www.bbc.com/news/world-latin-america-27211501

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:06:01.00 ID:gH0VXpYL0.net
>>855
そいつ見つけたけど、ロシア語で内容が分からん。。。。

867 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:06:27.56 ID:E2p7nbU60.net
>>822
フロントサイドバス (Front Side Bus , FSB) は、CPUバスの一種で、
x86がシステム( ノースブリッジ)側と2次キャッシュ側にそれぞれ
CPUバスを持った際に、システム側の バスを指して命名された。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:07:07.67 ID:XQsJZkMG0.net
そろそろプーチンはスノーデンカードを切るべき

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:08:31.94 ID:z8MaO/XF0.net
>>866
典型的ド底辺へのボランティアレスに貼っただろ。キモがらずに見ろよw

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:09:33.04 ID:PnCZ699b0.net
>>865
これがガセでないって言えるの?

自信マンマンだけどさ

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:09:54.76 ID:I+5lqhX20.net
プーチンは、もう嘘でも本当でもいいから
「これは米国の陰謀だ!」と言うしかないだろう。

親ロ派に潜入してた米工作員が、誤射をさせたんだよ。
そんな筋書きのハリウッド映画なんて腐るほどあるので、そういう事する米国だ!
と言ってやれよ。本当か嘘かしらないけど。

それで米の陰謀の証拠としては、ロシアに亡命受け入れしてる天才ハッカーのスノーデンかに
ハッキングでこれだけの証拠が挙がってるって言わせて、嘘でも本当でもいいから
カマしておけ。どうなるか知らんが、時間稼ぎくらいにはなるかもしれんぞ。

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:10:46.01 ID:eTDHRu3w0.net
>>15
普通、事故ってのは起こしても自分に何の得もないものなんだよ
知らなかったのか?

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:10:58.82 ID:s5fiPD670.net
自信満々なんじゃなくて、必死なんだよ。
寝返りウクライナ正規兵=スパイ説はスルーしたからなw

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:11:26.45 ID:gH0VXpYL0.net
>>869
ありがとう。BBCは読んだけど、削除したものを見たいのよ。

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:14:23.06 ID:WLjplbeF0.net
>>864
やはりプーとオバマを一網打尽にする狙いてのが
今のとこ一番目的合理的と言えそうだなあ

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:18:14.37 ID:I+5lqhX20.net
>>875 プーチンはこの件でモタつくと、失脚してもおかしくない。
もう長年トップに居座りすぎてるしね。
しかしオバマは下手打っても、ニクソンみたいな途中での辞任はないだろう。
別にオバマを地位から追い落としはしないが、弱体化させて
その弱みにつけこんで、個別に有利な条件を取り付けようってことなのかな。

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:19:32.40 ID:z8MaO/XF0.net
>>870
あれだけ音声まで出されて証拠まで出されてるのにガセとかいう奴って、
ここで自分の頭の悪さに発狂して、しつこく粘着する奴と同じレベルだぜ。いいの?w

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:22:12.86 ID:s5fiPD670.net
まあ妄想半分だと思って聞いてくれ。

親露派に潜り込んだロシア軍=メドベージェフが送り込んだ説
メドベージェフは、かつて公然とプーチンを厳しく批判したことがある
その後軍門に下って大人しくしてきたが、プーチンが弱ったら本来の野心を取り戻すかもしれない
メドベージェフは親米だし、再び大統領になるべく虎視眈々と狙っててもおかしくない

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:23:30.00 ID:PnCZ699b0.net
>>877
あんなクリアな盗聴音声がタイミングよく出るなんて 怪しいなと思うけど

あれが確実な証拠だと断言できるの?

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:23:44.49 ID:XQsJZkMG0.net
>>875
だよねー
シオニスト
ネオコン
コウモリ朝鮮人
変態儀式のフリメ・イルミ
どれだろーねー

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:24:26.97 ID:s5fiPD670.net
証拠なんてもんは、西側だろうとロシア側だろうと盲信するのが滑稽。
常に双方を疑いつつ、日本の国益だけ考えればいい。
>>877
お前は日本の国益だけ考えると断言できるか?w

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:26:03.39 ID:gH0VXpYL0.net
>>877
既に国家単位の話だから、素直に受け取れないんだよね。
捻くれてるんだろうか、自分は。。。

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:27:01.49 ID:z8MaO/XF0.net
>>879
やっぱ自爆したド底辺と同じレベルにされるのは嫌な様子w
つーかそれ以前の状況証拠は理解した? してるように思えないんだけどさ。
BBCの読んだ? 内容の確認していい?w

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:28:30.00 ID:s5fiPD670.net
中国工作員君は必死すなあ。
中国メディアソース貼って自爆したことを
隠すのに。

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:30:02.70 ID:Xsa06sA30.net
なんでオージーがイキってんねん

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:30:53.34 ID:s5fiPD670.net
>>885
オランダ人の次に犠牲者が多かったから。

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:32:04.41 ID:qBNCGcM+0.net
>>882 証拠について真偽を真面目に考えても余り意味ないだろうね。
そのカードがどれだけ強力か。そこに問題は収斂するだろう。
そこらを誰よりも知ってるプーチンが動揺してるようなので
証拠がホンモノかどうかに関わらず、欧米による
プーチン包囲網は強固に固められつつあるのかもよ。

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:33:20.38 ID:z8MaO/XF0.net
>>882
それは単に情報不足。英字新聞読んでるとか言い放って、あり得ないほど簡単に自爆して怒りのシナチョン認定するド底辺よりは全然マシw

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:34:56.09 ID:s5fiPD670.net
中国ソース貼った自爆に比べればどうってことないんですけどw

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:38:48.22 ID:No+HG/ay0.net
しかしあれだな、この武器が普及したらもう飛行機なんか乗れないだろ・・。
最低でも飛行機に弾幕装置を載せないと・・・

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:39:58.74 ID:z8MaO/XF0.net
他板にもいたなぁ、そいつがネトウヨだってことを確認するために、日本海を東海って書いたら、
まってましたと朝鮮認定〜誰にでもわかるバカだったからそれ以降それしか言えなかったなぁ。どんだけ悔しかったんだろうなアイツ。
しかもそいつは女だったw

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:40:07.85 ID:No+HG/ay0.net
海賊が海の上で飛行機を落として略奪、なんてのが現実味をおびてくる。

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:40:32.55 ID:V7u8gzgm0.net
だれかプーチンにこのブログ教えてやれよ


454 自分:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 13:22:53.30 ID:DoPH1aAO0 [2/4]
おもしろいHPをまた見つけた。

ウクライナでのマレーシア航空の撃墜墜落は捏造だった!
http://reptilianisreal.blogspot.jp/2014/07/blog-post_18.html

おかしなことばっかりだ。
世界中の一般人が、マスコミに騙されている。

460 自分:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 13:36:28.40 ID:DoPH1aAO0 [3/4]
遺体の不自然さを指摘するブログも見つけた。

宇宙への旅立ち  2014年7月19日土曜日
グロい死体は全てニセモノだった!ウクライナでのマレーシア航空の墜落捏造事件
http://reptilianisreal.blogspot.jp/2014/07/blog-post_19.html

466 自分:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[] 投稿日:2014/07/21(月) 13:55:55.11 ID:DoPH1aAO0 [4/4]
宇宙への旅立ち  というブログおもしろすぎる。

宇宙への旅立ち 2014年7月21日月曜日
マレーシア機墜落現場に落ちていた部品はボーイング777のものではなかった!
http://reptilianisreal.blogspot.jp/2014/07/777.html

現場映像のマレーシア機ボーイング777の残骸のエンジンの大きさが、本物よりはるかに小さいことを見抜いていた。
鋭いな、この人。
+++++++++++++++

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:41:28.55 ID:8M5lvkYj0.net
>>892
艦対空ミサイルのほうが高くつきそうだが・・・?

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:47:53.40 ID:N8JIdoe30.net
>>893
そのブログ自分で書いたの?w

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:49:47.72 ID:gH0VXpYL0.net
>>893
周りは焼け焦げているのに、死体は焼かれていないのが不思議だな。
撃墜された飛行機事故ってこんなもんかね?

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:50:01.73 ID:MGdaggaD0.net
>>890 ゲリラ勢力程度には、購入も運用もできないレベルではあるそうだけどね。
でもそれは飽くまでも現在の状況ではという事でしかないが。
低空を飛んでる時の旅客機なら、スティンガーで簡単に撃墜できるなんて事も
ずっと前から言われてるので、旅客機落とそうと思えば、貧乏なゲリラ勢力でも
離着陸の体制に入る空港近辺で待ち構えてれば、結構簡単に落とせるんじゃないの。
空港内とその極く周辺の警備くらいは可能だろうけど、少しその範囲外からくらいでも
狙えるのなら、もう航空機の命運なんてゲリラの一存でしかなさそうだ。
結局、皆が皆全員破壊活動に全力を上げてないという事でしか、現在の平和は
保ててないんじゃないのかな。やる気になれば、かなりなクライシス呼び込めるよ。

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:53:33.42 ID:z8MaO/XF0.net
>>893
なんでそのごく一部のエンジンが全体のエンジンに見えちゃうんだよお花畑は。
病院から書き込んでるのかオマエ? ここにも数匹仲間がいるぞw

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:56:04.58 ID:P86YWQFx0.net
shame on you!

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:59:18.81 ID:mgQkGs3r0.net
日航機の時もそうだが、
飛行機の実際の安全性が驚きの低さなのは
確実にこういう要素も孕んでるよな
やだもう出張で乗りたくない

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:00:29.50 ID:87IiN1Gg0.net
日本は日本人乗ってなかったから他人事だな

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:00:50.83 ID:No+HG/ay0.net
戦場と分かっててGOを出すルート設定者の危機感の無さは異常。

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:01:34.32 ID:lwv/52iK0.net
日本にとって関係ない話や お悔やみだけ言う

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:02:18.56 ID:z8MaO/XF0.net
>>902
結果論で語る無知な奴はだたのアホw

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:02:46.59 ID:47DMNu1/0.net
まだ必死でロシアを擁護してる幸福信者がいるのか

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:03:40.76 ID:mgQkGs3r0.net
過去の事件に外交に軍事的に
どれ一つ取っても全く他人事じゃないから
内輪揉めしつつも関連スレが続くんだろ

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:08:08.07 ID:z8MaO/XF0.net
>>905
事実を捏造して妄想して陰謀論を吐くことが批判精神だと思ってるらしいぜ、その手のお勉強すらできない底辺層は。
定理や公式レベルから批判してたから基礎学力すらない奴らの典型だってw

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:10:40.71 ID:RTgc6YsU0.net
>>893
現在のターボファンエンジンは、外側のファンはでかくて軽く作られてんで
どっか別のとこに落ちてんじゃね。

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:10:45.05 ID:aD4m5caW0.net
>>1
>「兵器を与えた国の責任は重い。恥を知るべきだ」と
それロシアだけに言うの?
今回の件がいいとは言わないけど

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:34:43.55 ID:N8JIdoe30.net
>>908
落ちてるけど中華は観てみないふりをしたいんだろw
http://news.so-net.ne.jp/photos/19/3020876/img_4c223a05c2c0c4257a72f8e78d16f729879745.jpg

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:54:59.97 ID:N/m+3S490.net
自衛隊員ガクブルやろうな
米ロが絡んだ戦争に逝ってこいやwwwww
税金泥棒集団が

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:24:30.06 ID:qsSL+Mci0.net
自衛隊退官するタイミングかも

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:45:07.85 ID:cy9Jdqjn0.net
>>912
いま、世界の話題は、
プーチンは死んでる、いやまだ生きてる、
てことね。

暗殺されてるよ、
ロシアは政府何も決断出来てない

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:07:19.41 ID:iDJOJfsK0.net
そろそろ北方領土も返せ

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:08:00.70 ID:s5fiPD670.net
>>913
世界の知的レベルは低いんだね
そういうことにしとこう。

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:29:12.82 ID:T9c4MSq80.net
無関係な乗客のみなさんが本当に可哀想だ

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:39:54.87 ID:Uea7a5JC0.net
ロシア側がマレーシア航空機をウクライナの戦闘機2機が追尾してたとの発表を日本のマスコミも報道しだした。たぶん本当はロシア側の方が優勢でアメリカの方が弱みを握られているんだろう。ロシアは賢いからこの状況を外交的に優位に使ってるに違いない。

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:54:22.08 ID:IGQt6DrQ0.net
ロシアは衛星画像を出し、切り札をきった。
戦争キチガイのアメリカが、紛争地域の画像を録画して、分析してるのは当然だろ。
衛星画像を出させない理由がある。
本当の犯人がわかるから。
親露派はシロ。

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:57:13.86 ID:XyV2BWuo0.net
>>917
su-25だろw
軍板では物笑いのタネになってるよwww
「そこはsu-27って言っとけよw」「せめてsu-24ならギリ信じたのにwww」
って

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:59:37.98 ID:GyGACQRI0.net
>>919
多分、軍板が笑われる結果になるだろう。
彼ら、紙上のスペック見て言ってるにすぎない。

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:02:30.94 ID:WZOif+OX0.net
簡単にいえば ただの誤射だろ
民間機を落としても自慢にはならん

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:04:25.46 ID:JUPV7G6A0.net
オーストラリア
「俺の国の金融システムまじ危ないんだよ、早く早く戦争で有耶無耶にしてくれ」

ですね分かります。

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:13:06.63 ID:gmFUBbCq0.net
>>917
追尾していたウクライナ軍機を撃ち落とそうとしたら旅客機に命中しちゃったって言いたいのか?

やっぱり撃ち落とした責任は免れないじゃん。

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:15:42.75 ID:h9Mrn83Q0.net
>>兵器を与えた国の責任は重い

そんなことを言ったら、欧米は皆同罪だろ…w

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:19:04.04 ID:Uea7a5JC0.net
>>919このURLのsu-25の運用国・地域を見てみろウクライナはこの戦闘機を保有してる。お前はWikipediaしか見てないんだろ?http://ja.wikipedia.org/wiki/Su-25_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:56:19.77 ID:FLpplZVB0.net
>>917
そのロシア側の画像は無理があるって笑われてるがな

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:27:45.82 ID:FLpplZVB0.net
>>893
それエンジンではなくてAPUじゃねって話

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:02:52.46 ID:Uea7a5JC0.net
ロシアはマレーシア航空MH370便の行方不明事件(アメリカ空軍基地ディエゴガルシア島に向かって消息を絶った)も誰(アメリカ)がやったか知ってるだろうし、今回も誰(アメリカ)がやったかわかってるだろうし・・・アメリカは今度はいったい何をしてくるんだろう?

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:37:14.57 ID:Uea7a5JC0.net
ロシアはプーチンがシオニストを追い出して非シオニズムになった大国。人類にとって唯一の希望。プーチンさん頑張ってください!

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 22:55:19.50 ID:IPBsMX8Y0.net
ロシアは恥知らずか?といえば、その通りではある。

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:02:09.70 ID:SRwr4+5U0.net
>>1
独立戦争中のドンバス地方で、燃料費うかすための無茶な飛行して
武器供与した可能性がわずかながらあるだけのロシアは、恥をしらなければならないのに

ディエゴガルシア基地に特攻しようとして
事前にインド洋上で、米国製米軍戦闘機に撃墜された
マレーシア機に対する米国の責任は、100パーセントなしで、恥を知る必要などまったくない

と言うことで

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:04:10.47 ID:QCO90QSJ0.net
真相がまだわからない時点で
日本は語らないほうが良い

ウクライナも胡散臭い

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 23:23:42.13 ID:WY11XJYw0.net
日本政府は誰がやったか知っているんだろうね。
だからアメリカに言われるまでコメント出さなかった。

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:48:15.28 ID:rRuMtcVt0.net
今回に関して言えば、露助が大嫌いなおれでもドイツにケツかかれたポーランドが調子に乗って煽った挙句、黒ルーピーが
尻馬に乗って、引っ込みつかなくなったから好き放題やってますがなにか?っていうのが見え見えだからな。

ましてやフルシチョフ以降のソビエト赤軍ってのはドコまで行ってもチャンコロとちがって愚直に民衆の為の軍隊を貫いてるから商売で人殺ししてる
シオニスト共や軍産複合体のバカ共より血が通ってるんだよ。

そのへんが妙に日本人が肩入れしたくなる理由じゃねえかなと思うわ。

調子のりすぎだろクソポーランド。

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 06:08:01.47 ID:4WWrXmEH0.net
>>934
朝鮮人!!!!



我々は、日本国籍の無い在日朝鮮韓国人に対していかなる権利も与えない
日本国憲法を制定した。これは、西側諸国世界共通の憲法である。

古代ローマ帝国には、市民権のあるローマ市民と奴隷がいた。
ローマ法から、何も変わらない。世界人類文明共通の根本法理である。

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 06:10:07.04 ID:4WWrXmEH0.net
>>935
http://www.youtube.com/watch?v=i426pbQJZ_g

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 06:11:54.41 ID:IkS6Lbsw0.net
0条信者さん出番ですよ。
ウクライナで9条叫んできてください。

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:40:32.67 ID:rwuPvhqd0.net
>>937
朝鮮人!!!!



我々は、日本国籍の無い在日朝鮮韓国人に対していかなる権利も与えない
日本国憲法を制定した。これは、西側諸国世界共通の憲法である。

古代ローマ帝国には、市民権のあるローマ市民と奴隷がいた。
ローマ法から、何も変わらない。世界人類文明共通の根本法理である。

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:43:54.25 ID:rwuPvhqd0.net
>>938
http://www.youtube.com/watch?v=i426pbQJZ_g

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:13:05.70 ID:mg5jmLo10.net
ヘイトスピーチがあるという根拠を作る簡単なお仕事

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:19:34.00 ID:XQXlNspV0.net
>>675
親露派が撃ったとは思うが、あの地域に誘導したのは間違いなくウクライナ政府だな
誤爆させたくてあの地域に誘導したとしか思えない

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:20:41.17 ID:vUJnrn0n0.net
>>940
朝鮮人!!!!



我々は、日本国籍の無い在日朝鮮韓国人に対していかなる権利も与えない
日本国憲法を制定した。これは、西側諸国世界共通の憲法である。

古代ローマ帝国には、市民権のあるローマ市民と奴隷がいた。
ローマ法から、何も変わらない。世界人類文明共通の根本法理である。

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:25:05.96 ID:vUJnrn0n0.net
>>942
http://www.youtube.com/watch?v=i426pbQJZ_g

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 10:28:57.86 ID:jBEy18ZG0.net
アメリカもイスラエルに兵器与えてるから同罪だな

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:50:17.35 ID:TAGKLVof0.net
なんであんなところの上を飛ぶのかと小一時間、

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 13:51:36.33 ID:PcbDY6MW0.net
ブラックボックスを手渡しされるときに親露リーダーと握手してる
マレーシアのやつがニコニコしてて馬鹿みたいだった

誤射で人を殺してんねんで?渡すのは当たり前のことやで?

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:19:11.79 ID:bnU/tHOE0.net
やっぱり黒幕はアングロサクソンか。
戦闘地域の上空を意図的に通過したんだろうな。

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:21:41.18 ID:bnU/tHOE0.net
アメリカは一体何を考えてるんだろ?
俺は単純にプーチンの暴走とは見ない。
気味が悪いな。

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:48:26.97 ID:Skmxxacb0.net
>>188
アメリカが支援したクーデター組織のウクライナ暫定政権は持ってるだろ
暫定政権の戦闘機が近くに居たと言う話もあるしな

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 15:59:13.43 ID:wyLaQBHK0.net
ロシアを非難していないのは中国と日本だけ

大丈夫か>安倍

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:03:22.40 ID:4y9DCnXy0.net
>>950
天安門事件の時、世界中が中国を非難する中、
日本は中国にやさしく手を差し伸べた。

その結果があの反日中国。
天安門事件以前は中国はそんなに反日じゃなかった。

今回のロシアもそれと同じ軌跡を辿りそうで嫌だ。

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:04:26.97 ID:39iiUXx70.net
兵糧攻めしながら調査してくれとか虫が良すぎるだろ

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:17:08.20 ID:MpfXG2Sn0.net
>>946
殺したのが親露派ならマレーシアに渡したりしないw

犯人は親露派ではない可能性がもう五割以上だ
ウクライナかアメリカかイスラエルか

そもそもアメリカの発表が早過ぎた
なぜわかったw?、って事だ

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:17:21.10 ID:IzJ/zxcc0.net
つーか少しは欧米メディアでも眺めろよ。
親露派がミサイル打ち込む前の記念写真まで報道されてるじゃねぇかw
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2701700/Is-BUK-missile-launcher-downed-flight-MH17-Startling-new-picture-emerges-gun-toting-pro-Russian-separatist-posing-military-hardware-Ukraine.html

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:20:43.27 ID:MpfXG2Sn0.net
>>954
こんなもの何の証拠にもならんw
だからなんだって話程度

ミサイルランチャーの移動動画とかも
ウクライナのクーデターの時の狙撃道が並みに不可解

何故撃たれる連中がこのあたりにいるとわかった?
何故お前は声もかけずに淡々と移している?
何故この狙撃犯達は明らかにただの参加者を狙うのだろう?指導部やアジってる奴をスルーして

で、そういうコメントがちらほら書き込まれると何故か一斉に削除されたw
その写真も同じ匂いがする

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:30:35.19 ID:IzJ/zxcc0.net
>>955
発狂してないで、内容をよく読んでからにした方がいいぞ?
ロシア擁護するアホがどの程度アホかを確認するために餌撒いてんだぞ俺はw

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:31:59.48 ID:kNJsQHJu0.net
いくらアホネトウヨがロシアを擁護しても
世界は親ロシア派の犯行で、後ろにロシアがいると確信している

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:33:05.27 ID:MpfXG2Sn0.net
>>956
あてにならんよ、やはり
欧米メディア必死だな、って程度だ
ボイスレコーダーやフライトレコーダーの解析がすすんでひっくり返される前に決着付けたいだけだろう

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:38:54.79 ID:4y9DCnXy0.net
>>953
今回の事件は誰の得にもならない。
誰かが意図的にやったのではなく、何らかのミスによって起こったと考えるのが自然。
ミスをしたのは親ロシア派しかありえないよ。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:40:10.93 ID:MpfXG2Sn0.net
>>959
イスラエルの得にはなってる訳だがな
この事件がなければ、イスラエルの残虐性はずっとトップのままになるだろうが
この事件のせいで分け合ってる形になってるし
この事件があるが故にイスラエルを非難しなくても良い感じが蔓延している

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:40:53.75 ID:IzJ/zxcc0.net
>>958
ああ、英語すら読めない低学歴なのね。わかった。ご苦労w

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:41:14.99 ID:4y9DCnXy0.net
>>960
それでイスラエルが起こした思うの?
アホだろ、お前?

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:41:57.49 ID:uX5xfWF30.net
>>兵器を与えた国の責任は重い

ロシア、中国、ドイツ、ノルウェー・・・

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:42:59.35 ID:MpfXG2Sn0.net
そして今のウクライナ政権は実質ユダヤ系主流だ
最大の後援者はアメリカである
そしてアメリカはイスラエルがどれだけ残虐な事をやろうが
いつもにこやかに認めている

得がない?
まさかw

>>962
思うね
ウクライナにやらせるという選択肢もあるからね
そもそもあそこは人殺しが平気な連中の寄り合い所帯だ

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:49:59.98 ID:4y9DCnXy0.net
>>964
マレー機撃墜でイスラエルの暴虐が忘れ去られるわけではない。
一時的に注意をそらす程度の効果しかない。

その程度の小さな効果を得るために、バレたらイスラエルって国が
取り潰されるほどの大きなリスクを賭けると思うのか?

こんなこと、多少なりとも考える力があればわかるんだが、
こんな簡単なこともわからん奴がたくさんいるとは恐ろしい。

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:53:36.15 ID:IzJ/zxcc0.net
>>965
いや、英語すら読めない奴が欧米や、欧米メディアを批判する方がもっとおかしいから。
低学歴は国内ネタだけに興味もちなよw

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:55:31.09 ID:MpfXG2Sn0.net
>>965
ロシアを潰す事が目標の一つだろう
言い掛かりでもいいから、怒らせて追い込めたらそれでいい、というわけだ
だが、ひっくり返されたらえらい事になる
だから、今必死という事だろうよ

それにイスラエルはその程度では開き直るか、実行者のウクライナ軍人あたりが変死して終わるだけの事さw

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:58:45.26 ID:MpfXG2Sn0.net
ロシアを追い込めたらそれでいい
ロシアが逆ギレしてもそれでいい
もしもこれが親露派やロシアがやった事でないのなら、例えば日本などが不用意にロシアを批判してくれてもいい
こうして欧米側にお前らは立つのだと念押ししたり出来るから
たった一つの理由だけで動くものかね

が、多分これもくろみ通りの展開になるまい
もうそういう感じの展開になりつつある

マレーシア航空を狙ったのは失敗だろう
ちょっと欲張りすぎだな

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 16:59:39.87 ID:shiCm0Ps0.net
>>964
>そして今のウクライナ政権は実質ユダヤ系主流だ

主流ではなく、亜流だな。
イスラエルは、ユダヤ人であるコロモイスキーがなぜネオナチを支持するのか理解できないでいるし、中立を決め込んでる。

クルド独立問題でもそうだけど、今、アメリカとイスラエルの行動は一致してない。

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:01:12.77 ID:jLA8a/Nt0.net
ウクライナに武器与えてるのは誰?

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:03:58.35 ID:vPPSCCYA0.net
オランダは天然ガス輸出国だから
ガスを止められても困らない

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:07:19.07 ID:yeC6OPQsO.net
武器を与えてる国が悪いなら全世界の国が………

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:08:19.05 ID:I7Npfh5T0.net
オーストラリア、お前も随分と恥多き国だぞ

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:09:30.88 ID:/J/w7fAf0.net
ロシアはこうなるとマズいから、監視団の派遣をって言ってたんじゃん
それを軍の派遣は云々言って反対してたのはどっちだよ、、、

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:14:24.17 ID:VpocELclO.net
イスラエル

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:16:38.07 ID:yeC6OPQsO.net
まぁ一番恥を知らなきゃいけないのは米かなw

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:31:09.78 ID:MpfXG2Sn0.net
>>969
そんなものは表面的なポーズに過ぎないw
アメリカがネオナチが関わっていると知りながら後押ししたのを見ても本気では無かろうよ
そんなアメリカにイスラエルは抗議もしないのだからw

それにどっちにしても、この争いについてはもう潮目が変わっている
ジタバタしても無駄だ
双方共に

ボイスレコーダーとフライトレコーダーの分析を待つしかない状態になってしまっている

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:37:08.98 ID:4y9DCnXy0.net
>>977
お前の妄想世界では潮目が変わったのかもしれんが、
現実世界の潮目は変わっちゃいないよ。

ボイスレコーダーやフライトレコーダー分析したところで、
決定的な証拠は出ないだろう。
アメリカの軍事衛星は決定的な証拠をとらえているかもしれんが、
アメリカはそれを出さず、出すふりをしてロシアを脅すだけだろう。

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 17:47:56.10 ID:MpfXG2Sn0.net
>>978
その物言い自体が「ロシアを犯人にする事が出来る」と言わないばかりだね
だが、軍事衛星とかの出してくる「決定的な証拠」とかあってもあてにならんよ
デジタルデータは捏造が可能だ
アナログデータよりもそこがデジタルデータの厄介な所で便利な所だから

で、アメリカは出す振りをして脅す、というのについては俺の予想と一緒だ
そう散々他の国にもアナウンスするだろう
出せばいいのに出さずにねw

という事で、やはり推移を見守ればいいだけだ

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:11:05.60 ID:7qpK99cZ0.net
>>979
仮にどっちも証拠出せずに膠着状態が続いたとしたらロシアが圧倒的に不利だな
だって欧米は疑わしいロシアを粛々と規制強化していけばいいだけだから
ロシアは中国からも見捨てられて孤立無援で自力で無実を証明しないといけない
現状の形になった時点ロシアの敗北だよ
ロシア勝利を信じてるアホどもには残念な話だけど

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:34:52.82 ID:MpfXG2Sn0.net
ロシア勝利を信じてるとか、そういう問題じゃない
こういう度を超した非道というのは必ず何か報いがあるものだよ
来ないと思ってるだろうが、来るんだよ
本当に事故や誤射ならたいしたことはないだろうが、これがもしも計画されたものなら必ず報いは来る
それだけの事だ

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:08:27.43 ID:LpKHcnNU0.net
今回の墜落で不思議に思うことがある。
「何故、事故後の航空写真・衛星写真が無いのか?」

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:17:57.96 ID:shiCm0Ps0.net
>>982
探せばあるよ
http://www.youtube.com/watch?v=f2FCLdQPsag

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:00:27.09 ID:LpKHcnNU0.net
>>983
ありがとう

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 21:10:53.04 ID:JPP81v/a0.net
>>980
まぁ欧州とロシアは裏では銀行取引もしてるし貿易もしてるんだけどねw
文字通りの制裁なんてしてるのアメリカだけですよ

そのアメリカも産業に影響が出ない程度で抑えてる
だってハイテク産業とか止めたら産業界から猛反発くらって
民主党の支持率が共和党の半分ぐらいにまで落ち込んじゃうからねw

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:06:02.47 ID:25HEawRe0.net
>>1
同じことをイスラエルとアメリカにも言って!
あとハマスにも。

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:31:14.17 ID:ACHlemg20.net
>>9
>>30
>>31
>>44
>>614
> 学会に出席するはずの関係者が大勢乗っていた
> 今後の研究に大ダメージが残る

即座に、100人のAIDS研究者が乗っていたと報道されたが
実は、6人しか乗っていなかった。

そもそも、旅行代理店が学会ツアーかなんかの形でまとめて世話していない限りは
即座に100人分の身元が判明するなんてことはありえない話で、乗客名簿から調べていくしかない。

こういう情報戦のための準備が事前に整った上で起きた事件であることを見ると
ロシアは完全に嵌められたね。

もちろん、民間機を撃墜してしまえば非難轟々が当然で、言い訳は許されずにタコ殴り放題。
民間機を軍用機と誤認させるような謀略に騙されてしまったのだと証拠を示したところで、許してくれるやつなんか居ない。

日本にとっての教訓は、
こういうふうに嵌められないように注意しなければいけないということ。

いくら安倍ちゃんが熱を上げているからとはいえ
嵌められるようなドジな国にはあまり頭を突っ込まずに、
少し距離をとった方がいいぞ > 低能ネトウヨ

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:37:16.48 ID:ACHlemg20.net
>>8
> クリミア半島併合までは、プーチン様のシナリオ通りだったが、
> そのあとのグダグダでヘタこいたな。

クリミア半島併合も、ロシアの国益にはならない。

人気取りにはなったが
これから必要になる莫大な負担を考えたら、ひたすらに重荷になるだけ。租借権の維持で十分。

日本でも口先だけ勇ましい馬鹿が、日本を蟻地獄へ引きずり込めば自分の地位は安泰と必死だが、
他山の石とすべき。

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:45:02.07 ID:UbQvvdro0.net
あーあ、とうとう認めちゃったよ
MH17: Ukrainian rebel leader admits separatists had Buk missile system ? live updates
http://www.theguardian.com/world/2014/jul/23/mh17-day-of-mourning-in-netherlands-as-bodies-arrive-live-updates

総レス数 989
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200