2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社説】マレーシア機撃墜、真相究明し危機拡大防げ…ウクライナを不安定化させたのはプーチン氏。同氏は自らがつけた火を消す責任がある

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:27:48.09 ID:???0.net
 ウクライナ危機が外国人多数を巻き込み新たな悲劇をもたらした。

 政府軍と親ロシア派武装集団との戦闘が続くウクライナ東部に墜落したマレーシア航空機は、地対空ミサイルで撃墜されたと
みられる。乗客・乗員298人全員が一瞬にして命を奪われた。

 東部では今週、政府軍機2機が親露派に撃ち落とされた。マレーシア機は軍用機と誤認された公算が大きい。だが、ウクライナ
政府側が親露派の仕業と断定したのに対し、親露派側は「陰謀だ」と否定している。

 非難の応酬から危機をこれ以上拡大させてはならない。そのためにも、米国などが進めているように原因は国際的に究明
すべきだ。そして撃墜の責任者を明確にし、処罰しなければならない。

 政府軍は今月、親露派への攻勢を強め、スラビャンスクなど親露派の拠点だった都市を次々と奪還した。だが、武装集団の
抵抗は続き、戦闘は長期化している。

 親露派の反攻を可能にしている最大要因が、ロシアから持ち込まれたとみられる高性能の兵器だ。今回の撃墜ミサイルが
流入兵器でなかったとしても、戦闘を長期化させ、状況の泥沼化を招いたロシアの責任は重大だ。

 プーチン露大統領は最近、事態収拾を志向するかのようなそぶりもみせている裏で、親露派への武力支援をしてきた。

 プーチン氏が今なすべきは、これまでの親露派への支援を断ち、影響力を行使して、武装集団に戦闘をやめさせることだ。

 親露派住民をたきつけてウクライナ南部のクリミアを武力併合し、さらに東部情勢も不安定化させて同国政府に揺さぶりをかけて
いるのはプーチン氏だ。氏には付けたその火を消す責任があり、またそれができるはずだ。

 米政府が氏側近らに加え金融、エネルギー大手4社を追加制裁対象とし、欧州連合(EU)も制裁拡大で合意したことは、そうした
姿勢転換を迫る圧力だ。

 菅義偉官房長官は関連して「G7(先進7カ国)での連携」を強調し、岸田文雄外相もウクライナを訪れて支援を表明した。日本と
して、プーチン氏に態度変更を促す、もっと強い発信がほしい。

 無関係な人々まで巻き添えにした今回の惨劇を機に、国際社会は結束して、ウクライナ危機解決に全力を挙げてもらいたい。

ソース(産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/world/news/140719/erp14071903180003-n1.htm

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:30:40.33 ID:I4PL6Hcn0.net
やっぱり元KGBだもの・・・







みつを

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:33:06.60 ID:9nTr0/N/0.net
サンケイはごちゃごちゃうるさいよ
取材して記事書けよボケ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:35:21.22 ID:CupQFz0b0.net
こんな結果になったのはウクライナの責任とプーが言ってたけど
世界でロシアを支持するのはキンペイしかいない

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:36:03.32 ID:AikuEdlo0.net
ウクライナごと編入する野望が崩れ
苦虫を噛み潰した顔になっているだろう

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:36:05.62 ID:cLtQB8Fd0.net
ウクライナを不安定にしたのはEUとアメリカだろ。
馬鹿じゃねーの。ウクライナを西側に引き込もうとした
カスどものせいだろに。侵略だよ完全に。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:36:23.21 ID:5AjNdaqP0.net
元凶はキエフのクー野郎に決まってる。

8 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 10:44:08.80 ID:tOxabjNQF
国の乗っ取りに協力するmsnが言ってもなぁ

火を付けたのはクーデター派だろ
そいつらが国外に退去するように言うべきだろうに

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:38:07.32 ID:+9IbJgkb0.net
前のマレーシア機はどうなった?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:38:54.98 ID:5AjNdaqP0.net
夫婦喧嘩の家から包丁が飛んできたようなもんだからな。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:39:29.06 ID:Ycr45I+k0.net
アンネ・フランク=アムステルダムのプリンセンフラハト通り263番地の隠れ家
マレーシア航空機=アムステルダム国際空港
墜落日=ガザ侵攻
親ロシア反体制派は迎撃ミサイルを命中させる技術無し=他国の協力が必要。

モサドでしょ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:39:30.61 ID:/VEOXZzc0.net
武器商人を駆逐しないとな

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:40:44.14 ID:nOXEgc8/0.net
敵は「ウソつき3兄弟」
ロスケ・シナ・チョン

地球から消えろ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:43:15.73 ID:ZJe4zpdaO.net
火をつけたのは間違いなく欧米だろ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:44:16.45 ID:5AjNdaqP0.net
親ロシア派って言ってもウクライナ人なんだし。
キエフのクー野郎が「あいつらウクライナ人じゃねえし」って言ったら
親ロシア派は「やったー!」と大喜び。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:44:33.40 ID:ufV3V9hm0.net
ウクライナを不安定化させた発端はアメリカが支援した政権クーデターだろ。。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:47:02.60 ID:nFwhFT4n0.net
プーチンを一方的に悪いって決め付けるって無理ありすぎだろ
ネットで情報が拡散しているんだから
こんなに騙されるなんて自分から騙されたがっている
連中だけだよ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:47:58.94 ID:d4I71Y8e0.net
産経

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:48:11.24 ID:oPGUNOsm0.net
やっぱり産経は政府寄りだな
ロシアが手を出す前にネオナチのクーデターがあった訳で、そのネオナチを支援してたのが米国ネオコン
さらにクーデターのきっかけを作ったのは、導入以来一度もまともに動いた事のない韓国製高速鉄道
ウクライナはもともとソビエトの一部で、重要な地域だったから、ロシアも手離したくなかった
そこに思いっきり手を伸ばした米国に問題を感じるけどなあ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:49:55.00 ID:NSrl2zsM0.net
クリミア半島を強引に併合したところまではよかったんだろうけど、
他地域で起こった親ロシア派の戦闘を抑え込めなかったのは
プーチンの誤算だっただろうね

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:50:40.68 ID:n5PWcgVg0.net
>>15
親ロシア派がロシアに帰れば、すべての問題が解決するな。
人数的に厳しいかもしれんが、それはロシアの問題であって、
ウクライナの問題でも国際問題でもない。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:51:40.93 ID:nOXEgc8/0.net
地球のクズ ロスケ・シナ・チョン

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:51:58.83 ID:ufV3V9hm0.net


日英オーストラリア

大陸欧州

親ロシア系諸国

ロシア


真ん中の大陸欧州が悩ましいポジション。思想的には米寄りだが、地理的にはロシア寄りという。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:57:57.98 ID:WUv17aXz0.net
所詮、パワーゲームなんだから、米ロ両方悪いんだけどなw

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:00:07.53 ID:nMtsCmQv0.net
真相究明なんかどうでもいいよ・・・米も露もどっちもどっちなんだから

それより直接利害関係が薄い日本は、仲介者としてうまく立ち回って
北方領土交渉を有利に進めるとか、拉致交渉に口出させない等の国益を得れるかだろ。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:01:14.66 ID:uz75Wnhu0.net
キューバ危機を回避したケネディ大統領が暗殺されて半世紀。
あほのニクソンが中国を冷戦のバランサーとして組み入れるため経済門戸を
開放して、今度は周金平がBRICSの盟主面。19世紀の覇者だった欧州はユーロ
でなんとか生き残り策。

日本の敗戦後に生まれた反米ゲバゲバ世代を大正生まれの戦争体験者が使い
こなしてたけど、鳩山や管に時代の番人ができるわけもなく福@を水素爆発
でふっとばしちゃったからな。

集団的自衛権の行使云々よりも、だれと集団組むかで日本も経済大国の座か
らすべりおちますぞ。トルコやインドみたいに離れた国とも連携しないと。
プーチンは苦し紛れに本当は嫌いな金平と握手したみたいだけどさ。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:02:02.25 ID:6+wPQR490.net
プーチンは悪者だという意見が多いけどオレはそう思わないな
昔ならとっくに直接軍事介入しているけど今はぐっと抑えている感じ
事故調査もロシアでやるのを放棄して公的な機関でやるように言っている
ロシア製の武器だからロシアが悪いという論理には無理があるだろ
ロシアを悪者に仕立てようと必死に工作しているのがみえみえ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:02:45.34 ID:am44l1g/0.net
アメリカがちょっかい出したんだろ?

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:03:08.40 ID:g3ALa+MG0.net
マレーシア航空と乗客は、殺され損かぁ。だれが補償とかしてくれるんだろう。。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:05:42.78 ID:YubrTMB50.net
この件に関してはそもそも論でいえば五輪のときに工作を始めた欧州勢
を主体とした西側のいやしい意図が底にあるんだよな、その意味では
プーさんに同情はするが

まぁ、日本は米国との同盟を優先する以上こういう立場でいいけど、
せめて小Mのアレな感じをもうちょっと何とかしてほしいな

この事件の犠牲者の冥福を祈ります。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:09:36.49 ID:uz75Wnhu0.net
>>29
マレーシア航空はキャッシュフローやばいみたいだぞ。行方不明のあとは
ミサイルで撃墜なんて普通だったらありえないからな。保険もどうなるこ
とやら。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:10:49.76 ID:YOdA+WQ20.net
たしかに嵌められ感アリアリだけど、プーも足元掬われる様なことばかりやって来たからどっちもどっちかな。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:12:51.55 ID:iS3BCkhE0.net
9.11の時と同じで
アメリカの自作自演だろ

ウクライナを混乱させ
プーチンやロシアのイメージを
悪くさせる
って感じ

ただ乗客の
エイズウィルスを完治させる関係者の
大量死亡も
関連しているから

「計算しつくされた漁父の利」だな

黒幕は
ロックフェラーかロスチャイルドか
どっちか教えてくれ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:14:43.09 ID:UyRQrYtA0.net
【バカッター】親露派「ウクライナ軍の輸送機を撃墜したった」→マレーシア航空墜落→ツイート削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405650144/

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:18:52.85 ID:w/ocMwZf0.net
紛争地帯を通るなよ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:22:46.36 ID:c4p7x9oN0.net
オバマガッツポーズ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:24:11.62 ID:PYZwdNzB0.net
EUとアメリカによるクーデターが発端だろwww
サンケイは何寝言言ってるんだ?

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:25:34.25 ID:qiNLPIp8O.net
これでウクライナをロシアに再統合か

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:27:13.45 ID:l0gqIPRv0.net
でもプーチンと習のタッグの前に成すすべ無しなんだよなぁ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:30:18.33 ID:hv6VWoCq0.net
不安定にした大元はアメリカとEUだろ
クーデターみたいなことして何言ってんだ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:50:06.70 ID:lf3BKd7z0.net
「責任はプーチンだ。」
「わかった。なら、ウクライナを占領する。」
 以上。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:55:40.56 ID:H7IDCYpm0.net
本当に手段選ばねーなこいつ
流石元KGBだよ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:57:44.15 ID:A3WWIwNu0.net
テロリストがクーデター起こして奪取した臨時政権に問題はないの?

民主主義はどこに行った?

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:58:19.60 ID:RKCT4aVcO.net
数日前のBRICSの声明を知ってるか?プーチンは引かないぞ、これくらいでは。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:16:24.67 ID:tWGHX5V30.net
撃墜したのは親ロ派だろうけど、不安定化させたのはアメリカだろ
政変工作までしておいて何言ってんだ

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:59:40.43 ID:3H9Eh0bQ0.net
紛争地域の上空を飛ぶなら撃墜されても仕様がないだろう

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:24:54.30 ID:aOmfUPZEi.net
>>1
3K乙

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:49:16.59 ID:PyyzhiU/0.net
マジレスさせてもらうけど
安倍ちゃんは、ロシアとの友好路線を見直すべきだな
北方領土交渉のためには、友好路線で行くべきだが
こと、ここに至っては、ロシアに肩入れしすぎるのは危険だ
G8につづいて、G20からも追放されそうなロシアとは距離を置くべき

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:54:32.33 ID:nOXEgc8/0.net
>>48
今回の事件で、ロシアはますます苦しくなる。
いい機会だから、シナも潰しておくべきだと思う。
将来的には、こちらの方が害が大きい。
共産党独裁政治だからな。
 シナが恐慌に陥れば、南鮮が潰れる。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:55:48.46 ID:1lNeZsch0.net
プーチンは歴史に残る悪党

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:57:05.98 ID:zJ/XMfmM0.net
ウクライナにクーデター煽ったのって欧米じゃなかったっけ?

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:57:26.15 ID:E2cLIFC20.net
ウクライナ政府軍による誤射だろ
前科持ちじゃん

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:57:47.45 ID:ZFIMnDtH0.net
アメリカが頷けば東部との和平が纏まるタイミングは何度も合ったんだよ
そもそものクーデター仕込んでおいて不安定化に原因が無いとは言わせないよ

そんなアメリカと日本は少し距離を置いたほうが良い

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:01:57.86 ID:tJSPmUBs0.net
産経新聞よ、本当にそうですか??
ソチオリンピック中の殺人劇は誰がいつ何のために始めたのか思い出してみようか

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:04:00.45 ID:Fw2+rblL0.net
いつもの産経新聞。
産経ならこう書くしかない。
産経が「ウクライナを不安定化させたのはアメリカとEU。」
などと書いたら天地がひっくり返るww。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:04:04.40 ID:upj+gPnW0.net
マレーシア機を撃墜したのは親露派かもしんないけど、
ウクライナが不安定になったのはロシアのせいじゃないよなあ・・・

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:06:06.41 ID:6+wPQR490.net
ロシアはシナ・干ョンに比べたら百万倍まともな国

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:07:18.25 ID:TmoHUVkB0.net
火をつけたのも煽ったのもオバマだろ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:10:45.75 ID:BVYpVduji.net
【産経新聞】 マレーシア機撃墜 真相究明し危機拡大防げ
http://editorial.x-winz.com/?p=333

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:54:10.79 ID:mbgiWK8E0.net
アメポチ産経

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:56:35.49 ID:Y5gFCsKX0.net
撃墜そのものの責はプーチンの方が重いかも知れんが
不安定化したのはオバマの方に責任あるだろw

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:04:50.46 ID:MZ3fxR130.net
子供殺しプーチン
遺体略奪プーチン

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:05:28.09 ID:d9pjDlbg0.net
コレはな、一連のマレーシアを狙った中国の陰謀だよ。
先のマレーシア航空機の行方不明も、中国の工作員のハイジャック。
おそらく、インド方面とか、航路が通常ではないルートを飛ばせて、
そのルートに待ち受けていた地対空ミサイルを積んだ艦船から工作員もろとも撃墜。
軍艦じゃなくても、大型の貨物船にミサイルを積んでおけば簡単。
ウクライナでやったことと同じ。
つまり、今現在、マレーシア沖を中国海軍が武力侵攻しようとしてる真っ最中。
マレーシア航空は元々経営不振で、墜落事故が2,3回立て続けに起こったら、
マジで倒産するレベル。
日本のついこの前の日航と同じ。
しかも、良くある途上国の政界と大企業のズブズブの関係があるから、
マレーシア航空が倒産でもしたら、国家経済は大混乱になるし、
その影響で政権も政情不安でガタガタになって、国防にも悪影響になる。
さらに、脆弱化したマレーシア経済に華僑が更に影響力をもって、
ますます中国海軍の武力侵攻が簡単になってしまう。
中国の南シナ海の海洋進出を牽制する米軍は、
中東情勢が激化する上にウクライナで混乱が大きくなれば、
南シナ海に十分な抑止力を展開できない。
一方で、ウクライナで混乱が拡大して、中東情勢が悪化すれば、
中国はどちら側にも旧ソ連制のパクリ武器を大量に売りつけて大儲けできる。

どこをどう考えても、
すべて中国が利益を得る方向に情勢が工作されている。
こんな混乱した情勢は「誰が一番利益を得るのか?」を見極めれば、
混乱を裏で操ろうとしている本筋が見えてくる。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:36:38.95 ID:FnRmb7890.net
どっちかというと欧米が火をつけたようにも見える

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:20:10.74 ID:Wh3AeqHDO.net
産経はアメリカから幾ら貰ったんだ?

ていうか日本の新聞はアメリカと中国の工作員だらけ、酷いものだ。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:37:04.71 ID:JGtXc4Ym0.net
人口削減したいユダヤ様がせっかくばらまいたエイズの特効薬を作りそうな研究者が大量にこの飛行機に乗っていたのは偶然だぞw

「マレーシア航空 エイズ ユダヤ」で検索するなよw

日航機が墜落したときも国産OSトロンの開発者がたくさん乗っていたのは偶然だぞw

「日航機 トロン」で検索するなよw

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:50:55.50 ID:bU91JcT/0.net
産経のアメポチ路線は変わらねーなw

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:54:05.00 ID:tsXLbT0e0.net
親米派の産経新聞か、オバマは親中派なんだぜ

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 04:37:07.09 ID:KKChmvhXO.net
ウクライナ VS 親ロシア、ロシア

パレスチナ(ハマス) VS イスラエル

イラク VS イスラム国過激派

シリア VS 反政府 (イスラム国過激派 VS アルカイダ過激派 VS 自由シリア軍)

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 05:50:05.64 ID:T4n8klRE0.net
ロシア側は衛星写真付でこの件に情報提供はしてるな。
一応相手に回答求めている状態で、犯人は断言していないけど。

それに反して、>>1 は証拠も無いのに犯人を断定した報道だよな。

Специальный брифинг Минобороны России по вопросам катастрофы рейса MH17 в небе Украины
http://function.mil.ru/news_page/country/more.htm?id=11970654@egNews.

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 05:51:43.28 ID:Ns91Bakm0.net
ロシア「オランダとかw弱小ですやんww」

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 06:37:46.26 ID:TNYM+75Q0.net
>>1
ウクライナの反政府勢力を支援→クーデタ→内戦
ウクライナを不安定化をさせたのはアメリカとEUじゃんww

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:28:14.77 ID:cInUTMEQ0.net
不安定化させたのはアメリカじゃねーか

クーデターを起こさせたのはクロンボ大統領だ

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:31:14.26 ID:aLLkWRLZ0.net
西側がちょっかいかけたんやないか

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:35:47.71 ID:FK1J6UWJ0.net
ウクライナ暫定政権のクーデター組織に支援していた
アメリカとオバマが火付け役と思ってたけどなぁ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:40:57.17 ID:4VtrKrit0.net
これは間違ってるな。放火犯は欧米だ。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:42:54.42 ID:8MRGUW3T0.net
http://www.liveleak.com/view?i=0e2_1405620105

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:43:17.50 ID:F5geden90.net
アメポチ新聞らしい見解だな

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:55:09.46 ID:opR/IjBJi.net
こういう嘘続けてるとウクライナ機のことも信用してもらえなくなるよw
現にこういう記事か出るたびにアメリカやウクライナ政府への疑惑の目が増えてってる

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:48:58.89 ID:n0P/1m5u0.net
安定した国家を内乱状態にするのが、アメリカの仕事だからなあ。
これぐらいしかすることないし。
世界の平和と安定は一番困るのよ。

総レス数 80
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200