2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ】マレーシア機撃墜、親ロシア派が誤射の可能性…ロシア軍将校と通話、「100%民間機だ」「なぜ上空を飛んでいるんだ」

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:23:13.37 ID:???0.net
 マレーシア航空機の撃墜事件をめぐり、ウクライナ東部で戦闘を展開していた親ロシア派武装勢力とウクライナ政府のほか、
ロシア政府も関与を否定し、非難の応酬を繰り広げている。

 ◆非難の応酬

 親露派勢力の犯行だと強く批判するウクライナのポロシェンコ大統領に対し、同国東部ドネツク州の親露派幹部は、「ボーイングを
撃ち落とすような武器は持っていない」「ウクライナ軍の挑発だ」と反発した。

 ロシアのプーチン大統領は「戦闘が再開されなければ悲劇は起きなかった」と述べ、軍に作戦を命じたウクライナ政府を批判した。

 撃墜には、高度2万メートル以上の標的を攻撃できるロシア製地対空ミサイル「BUK(SA11)」が使われたとの見方がある。

 ウクライナ当局者は同国東部の都市部で6月下旬、BUKの写真が撮影されたとし、親露派がロシア側から入手したとの見方を
示した。また、同月末には、親露派がウクライナ軍の施設からBUKを奪取したと公表したが、同国検察が18日にこれを否定するなど、
情報が錯綜(さくそう)している。

 事件後、ウクライナ政府は親露派の犯行を示す“証拠”を次々と明かした。

 ウクライナのアバコフ内相は18日、BUKとみられる兵器が18日朝、同国東部ルガンスク州から、国境を通じてロシア側に
運び出されたとする映像を公開した。内相はミサイルが1基なくなっていると強調、マレーシア機を撃墜した可能性を指摘した。

 これに先立ち、当局は親露派戦闘員とロシア軍将校とみられる2人が交わしたとする電話の傍受内容を発表。「ほぼ100%
民間機だ」「戦争が起きているのに、なぜ上空を飛んでいるんだ」といった会話が録音されていた。事実かどうかは確認されていない。

 バイデン米副大統領は「事故ではなく撃墜された」と明言。米CNNによると、米政府高官はレーダーなどがマレーシア機を追尾
する地対空ミサイルを捕捉、命中した際の熱源を感知したとしている。

 ◆「輸送機を」

 ウクライナなどのメディアは18日、東部の親露派組織の幹部がマレーシア機の墜落直後、交流サイトに撃墜を誇示するかの
ような書き込みをしたが、短時間で削除したと伝えた。

 撃墜したとする機種はボーイングではなく輸送機になっており、ウクライナ軍機と間違えてマレーシア機を攻撃した可能性を示唆
するものといえる。

 親露派の犯行だったとしても、民間機を狙う動機は判然とせず、誤射だった可能性が高い。マレーシア機は欧州とアジアを結ぶ便で、
今のところロシア人やウクライナ人の乗客は確認されていない。

 米国の軍事専門家はBUKなどの精密兵器について、「事前の技術習得と訓練なしに使用できず、親露派がにわかに運用できる
とは考えにくい」とし、親露派が実行犯だった場合でもロシア軍の支援があったとの見方を示唆する。

 また、元陸上自衛隊高射学校研究部の藤岡智和氏は「退役、現役いずれかのロシア軍人か、親露派に移籍したウクライナ軍の
退役軍人、しかもミサイルのプロが親露派支配地域から撃った」と分析する。1万メートルを飛ぶミサイルの場合、暴発などを防止する
ため幾つもの操作手順があり、最低でも半年の訓練期間が必要となるためだ。

 移動式ミサイルの発射用レーダーは標的の高度・方位・距離を収集、追跡する能力はあるが、航空管制システムを備えた施設の
援護がなければ、味方の航空機か否かの識別しかできない。これも、軍レベルの施設をもたない親露派の犯行である“傍証”となりえる。

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/world/news/140719/erp14071907310004-n1.htm
写真=18日、ウクライナ東部ドネツク州の墜落現場に散乱したマレーシア機の残骸
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140719/erp14071907310004-p1.jpg

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:18:24.14 ID:QoGM9jT20.net
>>742
ネトサヨだったら、撃墜されたマレーシア機には憲法9条の精神が足りなかった!
…とか宣いだして会話にならないからなw

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:18:28.68 ID:HrUdQHRN0.net
敵味方識別なんて実は曖昧なんだよな。第二次大戦中に味方に撃たれて
撃墜された航空機は日本もアメリカも山ほどある。当時から無線で
敵味方識別はしていたにも関わらず、照準が決まると撃っちゃう。
戦場心理ってやつかねえ。ミッドウエ―で落とされたゼロ戦のうち、
半分以上が味方撃ちだったとか。

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:18:32.61 ID:Z8G7X2410.net
ウクライナ情勢ですら、ロシア擁護とウクライナ擁護がいるのかw
おまえらすげーな。もっと冷静になれよw

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:18:39.54 ID:EUKENyXj0.net
親ロシア派こそがプーチンの敵だったか

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:18:40.95 ID:cbQO4KEa0.net
それにしてもよく落ちる航空会社だな

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:19:05.19 ID:AfsUXUYb0.net
もし使われた地対空兵器がブークなら識別機能が付いてるし高度もわかる
ウクライナ上空は複数の航空会社がルート設定していたし
高い高度を飛んでいた

つまり、どう見ても
東部に展開する軍用機かどうかの見分けが付く状況だった

そもそも地対空ミサイルシステムを運用する能力を持った人間ならば
当然民間機を誤射することは避けるはず

今回の一連の報道の臭さ
片手落ち感も非常にヤバい

中東の春ウクライナ騒乱
全てに通じる
プロパガンダが始まったときのあの空気感だ

ネトウヨのうごめきも軌を一にしている
アメリカの陰謀が始まった

また無辜の民が殺された

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:19:12.18 ID:o2TO15xU0.net
てか別に映像とか音声とかツイッターとかどうでもいいんだよ
何があってもウクライナはロシアのせいにするしロシアはウクライナのせいにするし
問題は犯人をロシアにしたとしてどんな罰が与えられるの?って話

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:19:25.53 ID:Jn4p2ox/0.net
>>744
普通に親ロ派切捨ててバックレでいいんじゃないの
欧州もパイプラインって血管握られてて、落としどころ用意されたら乗るんでないかと

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:19:26.18 ID:HfP1z6MF0.net
ウクライナはオランダからマレーシアまで直線上の位置にあるし
元々メジャーな航路らしいよ

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:19:27.90 ID:LjoBLZKG0.net
>>736
ここらへんのウクライナ政府の発言は超適当w
つうか東部の実態全くわかってないんだろうな

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:19:33.46 ID:Ud2AknXL0.net
>>527
>>553
>>565
>>691
>>704
>>704
チョンだの在日だのネトウヨだのプロの扇動だのアメポチだの支那ポチだの
どっちだよwwwwwwwwww

俺が思うにお前ら全員おんなじとこから来た工作員だろw

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:19:45.95 ID:mdQa9IQY0.net
ウクライナの最大の罪は美人モデルを海外輸出しなかったこと 法律で海外へのモデルの契約は禁止になってる
ウクライナの最大の功は美人モデルを海外輸出しなかったこと おかげで世界一美人の多い国である

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:20:29.16 ID:/mT+sVK70.net
>>28
それ以前に世界滅亡してるわwww

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:20:36.79 ID:wlF3PY0x0.net
>>714
簡単だよ、すべての頭脳、金、資源を兵器開発につぎ込んだ結果だよ。
ソ連、(ロシア)の場合、その道で天才的な技術者があらわれる。
その天才が引っ張っていくんだよ。
ソ連時代は、失敗=シベリアで強制労働が待ってるから、必死だぞw

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:20:41.93 ID:jxsvqDJt0.net
>>746
当のユダヤはガザ地区でそれどころじゃないんですが

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:20:53.11 ID:cYFbs4LL0.net
親露派ってへんな言葉だなw
ロシアってちゃんと言えよw

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:21:01.34 ID:UWX7vflII.net
アメリカの味方ってどこ?EUくらい?
もしユダリカの勢力がこの先のロシアとの水面下の粛清で弱まり消失したらネトサポ達どう
なっちゃうんだろう。
プーチンの事だからきっとアレかな。
ロシア率いる上海協力機構になんか勝ち目ないのに。

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:21:17.68 ID:AfsUXUYb0.net
>>737
撮影は手ぶれ感溢れるビデオカメラによるもの
衛星による撮影じゃないんだよな

ポジショニングもタイミングもどんぴしゃ
これはプロのカメラマンの仕業だね

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:21:18.16 ID:73NB5eXL0.net
このさいロシアもアルカイダのせいにしてしまえよw
困ったときのアルカイダだろ

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:21:18.35 ID:JcU/z0ZC0.net
>>744
アメリカ組の組長は証拠上がったら
組員送り込むつもりだよ

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:21:23.02 ID:M57h7IVuO.net
>>368
ドネツク州の民兵が保有する携行型SAMは最大射高4000メートル程度なので、ヘリコプターや着陸中の航空機ならともかく、
高度10000メートル上空を飛行する航空目標を撃墜するのは無理。

状況証拠から考えてウクライナ軍がクロだろう

ウクライナ軍はドネツク州の制圧作戦を実行中で、ドネツク北西郊外に
ウクライナ軍第156防空ミサイル連隊が保有するブークМ1システムの発射装置27基が展開していた。

ブークМ1システムは最大160kmの距離にある空中目標を捕捉し、30km以上の距離にある目標を全高度範囲で迎撃する性能を有している。

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:22:21.30 ID:UzCzi6yg0.net
憲法9条さえあれば防げたのにね

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:22:21.53 ID:8qETtZc50.net
これ、99.999999パーセント
アメリカに入れ知恵でやったウクライナの自演だな
音声テープも一発足りないミサイル発射台が逃げてく映像も簡単に捏造できるもん
次から次にまるで用意していたかのような証拠ww 汚すぎるw

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:22:23.64 ID:JO1X2COc0.net
>>762
ウクライナでしょ?
ドネツクは自治権が与えられているわけでもないし、独立しているわけでもないんでしょ

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:22:43.18 ID:36ZJRGW60.net
親ロシア解説

美人が多い

国自体が意外に親日

ぷーさんがネタ的に面白い

あと一番大きい要因は反アメリカ機運がロシアに流れてる

ロシアに領土問題で絶対譲るなと昔思ってた俺も

北方領土も2島で良いかもと思う自分がいる笑

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:22:58.09 ID:jxsvqDJt0.net
>>767
空軍を持ってない親露派相手に対空兵器を最前線に配備するのか(驚愕)

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:23:03.34 ID:cFp07oCK0.net
>>605
もう状況証拠はロシア派が真っ黒だな
もう観念したらいいのにw

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:23:19.36 ID:AfsUXUYb0.net
ネトウヨ工作員はガチレスには反応出来ないんだよなー

荒らし目的がバレバレだぜ?  アメポチ君???

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:23:41.88 ID:tXWDAx8N0.net
>>739
最終的にはトカゲのしっぽ切りになるのかねー
西側もロシアと正面からことを構えたくはないから
それで手を打つ可能性は高いけど、プーチンからすれば
西側に借りを作ることになるから面白くないだろうね

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:23:59.94 ID:M1Cg+xIvI.net
ぷっ
ユダヤがイスラエルで忙しいからこれないってw
傀儡を使って後ろから操作するだけだから、別にそこにいなくてもいいのw

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:24:17.99 ID:2LpUYnJTO.net
マレーシア航空が乗客の安全より、コスト削減してるから多くの乗客を死に至らしめた。
多数の中国人が乗ったマレーシア機は不明のままだ。
航空機不明事件では犠牲が中国人だから問題ない。
中国人だから見つからなくてもいい。
今回の犠牲は中国人でなく白人だ。
マレーシア航空は乗客の命より燃料費節約。
マレーシア航空は中国人の命を軽視してる。

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:24:32.91 ID:iSFM+Nui0.net
仕組んだのがアメリカやウクライナだったとしてもそれにまんまと引っかかり
実行したのは間違いなく親ロ派でしょ

前者は証拠がないけど後者は実際に実行してるから証拠はある
この状況でどっちが国際的にふくろ叩きにあうかっていったら間違いなく親ロ派

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:24:39.32 ID:JO1X2COc0.net
>>771
歯舞は一島として計算するの?

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:24:41.54 ID:AL8shLE40.net
100%CIAだろ

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:24:42.23 ID:GYxokIoE0.net
>>67見事な例えだなー。

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:25:10.14 ID:8oyRT8zo0.net
可哀そうなのはマレーシア航空だわ
立て続けに乗員乗客全員死亡墜落事故って
今回は不可抗力にしたって経営陣も乗員も鬱になるわ

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:25:24.60 ID:fIk7s1cYO.net
親ロシアな態度は親プーチン感情から、だけでは説明できんでしょ
というか、そもそもネトウヨ、アメポチなんて言葉をよく使う人達の思想
がどういうものか、を考えたら想像できると思うけど

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:25:27.89 ID:VE0GQncZ0.net
 【モスクワ田中洋之】ロシア通信によると、ウクライナ東部ドネツク州の親ロシア派組織指導者、プシリン氏が18日、「ドネツク人民共和国」の最高会議議長ポストを辞任した。
プシリン氏はモスクワに滞在中で辞任の理由について「別の仕事に就くため」としている。
マレーシア航空機撃墜事件との直接の関連は不明だが、事件への関与が指摘されている親露派内で対立が起きている可能性もある。

 プシリン氏は4月から親露派組織のリーダーとなり、ウクライナ危機に関連して欧州連合(EU)から渡航禁止と資産凍結の制裁対象となっていた。

http://sp.mainichi.jp/select/news/m20140719k0000e030230000c.html

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:25:28.98 ID:o2TO15xU0.net
クリミアの時はロシアの肩を持つとネトウヨって呼ばれたけど今回はルールが変わったのか

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:25:31.55 ID:AfsUXUYb0.net
アメポチネトウヨはほんとバカだな

死ねよ

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:25:36.58 ID:QSLJTIx60.net
>>709
普通はどうなんだ?

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:25:36.94 ID:9EogktH/0.net
あんな都合のいい映像が相手勢力の紛争地帯で撮れるもんかね?
ウクライナの自作自演にしか思えなくなってくるな。
証拠隠滅なら爆破してしまえば楽だし、わざわざ危険な国境超えなんてするかな?

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:25:57.82 ID:cFp07oCK0.net
>>639
その通りだね
誤射が一番納得する
どちらも民間機を撃ち落としてメリットないもんな

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:25:59.43 ID:cYFbs4LL0.net
ネトウヨさんたちはなんで明後日の方向向いて
石なげてるの?

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:26:01.27 ID:q8sl4wti0.net
一番注目すべきは、民間航空機マレーシア機が何故通常の飛行コースを大きく逸脱し
戦闘に巻き込まれ誤射されたり撃墜される危険性が極めて高いとあらかじめ
分かっていた【戦闘空域】に入って飛行し続けたかだな。 最初から予測
出来るリスクを好んで犯す者など居るだろうか? 第三者に機体がコントロールされた可能性は無いか
民間航空機が定められた航路を大幅逸脱し警告を無視して飛行し続け止む無く
撃墜された例としては、サハリン沖の大韓航空機事故があるが、あの時は
KALが明らかに国境沿いを飛ぶ米国偵察機と連携し、旧ソ連領空軍事基地
上空を飛んで情報偵察を何時間もやったようだ。


今回マレーシア機には、国際エイズ学会のコアな医者科学者達が乗っていた。
エイズ完治の可能性が出たと先日公式発表したばかり。エイズ完治で困るのは、米国・ユーロあたりの
効かない薬を造り続け儲けたい、巨大製薬会社。 日航123便墜落も坂本Q以外に
国産半導体・OSトロン計画の主要技術者達が乗ってたからね。飛行機ごと
消えて計画は潰え、国産半導体やOSの計画が駄目になったが。

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:26:12.95 ID:5wA5yyqpO.net
ウクライナ軍の迎撃レーダーが作動している時点で、
ウクライナ軍の怪しさ満点だろ。
ウクライナは迎撃レーダーが作動したことを
先ずは弁明しなくていけないな。
先ず、話しはそれからだろ。

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:26:34.66 ID:fhL9VsQX0.net
>>784
切り捨て始まったか
ロシアが引いて終わりだな

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:26:35.56 ID:GN8uJgU10.net
>>508 >>709
ねらーにネトウヨなんていないよw

あいつらは「日本のキモヲタ男」のみ叩かれたくなくて、日本の女やDQNやゆとりやリア充は叩かれても平気らしいからw
保守のフリしたただのキモヲタだよ

ねらーは西側先進国にコンプあるよw
西側先進国はやたら女の味方で、リア充で、DQNヒャッハーイメージなのに日本の男よりずっのエリートで金持ちだから恨んでるw

だから一般人は「おそロシア…アメリカ文化カッケー」みたいな軽いノリが普通なのに
2ちゃんだとアメリカ叩きのロシア上げ厨だらけになるというわかりやすい構図

ここで必死でアメリカ叩きしてるのも西側コンプキモヲタw
もちろんID:AfsUXUYb0も西側先進国コンプ負け組キモヲタw

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:26:40.10 ID:qBN8rfW00.net
米国内の長期的な厭戦気分と国防予算の削減を背景に、オバマ大統領は「世界の警察官」という役割を放棄している。 国際社会で米国の軍事的「重し」が軽くなったことは、ロシアの影響力を相対的に高め、今回の事態の遠因になったとも言える。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140302/amr14030221100001-n2.htm

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:26:49.94 ID:WlUehF4l0.net
少し前にロシアをマンせーしてたネトウヨを見て

小林よしのりが失笑してたが

その通りになったなwwwwwwwwwwwww

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:26:58.29 ID:jxsvqDJt0.net
>>784
内戦自体は集結に向かいそうな感じやね
ロシアもこの状態じゃ援護できないし

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:27:01.21 ID:6D1T14a10.net
誰がやろうと
ウクライナ領空である以上
ウクライナ政府には責任がある
これが飛行機ではなく列車であったと仮定したらわかりやすい話だ

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:27:01.09 ID:JO1X2COc0.net
>>784
優秀なやつを据えなければ対処できない状況になったからな。
本気モードに入ってきたかな。

800 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 @\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:27:10.18 ID:29jsC/xG0.net
これがメディア戦争なのだな。ニュースとか見てると、その点興味深い。

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:27:18.15 ID:pAj4s0Dp0.net
地対空ミサイルなんてそうそう活躍の場が無さそうだし
あっても既にその時は制空権を奪われてる悲惨な状況だろうから
フリーで難なくミサイルを発射してビシっと命中させた時の兵士は嬉しかっただろうなぁ

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:27:28.50 ID:0mh1z+Tz0.net
>>772
正規軍は、元々ロシアの侵入に備えてたわけだから、配備してるよ。

4か月前の映像。ウクライナ南部に配備されたブーク
Украинские ЗРК Бук уже на Юге Украины
http://www.youtube.com/watch?v=GVHyv2PHXLg

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:27:29.95 ID:TeV3OY+f0.net
ミサイルって威嚇すらなくいきなりなんだよな
こういう平気って威嚇だけでも十分だろうに

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:27:36.85 ID:Ud2AknXL0.net
>>785
いや別のスレでは相変わらずロシア擁護はネトウヨ認定だった
このスレはアメポチネトウヨにしたい奴がが湧いてるようだがw

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:27:40.53 ID:HfP1z6MF0.net
あらあら、おかしな人が湧いて来ましたよっと
親ロ派は飛行機持ってないのに
なぜウクライナがミサイル発射する必要があるんですかね

ほとんどの通信が盗聴できて衛星も飛んでる時代に
陰謀論で故意にとかそんなハイリスクなことは可能性低すぎるし

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:27:44.82 ID:J1q/Oljq0.net
大韓航空機撃墜事件 思い出すね  オソロシアだ よく危険空域飛ぶわ

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:27:48.67 ID:5t2KVHZ50.net
親露派との無線傍受の音声って信憑性はどの程度のものなんだろうな

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:28:07.97 ID:wlF3PY0x0.net
>>772
昔、開戦したいがために、自国の艦艇を沈めた国もあったな。
自分たちで沈めておいて、攻撃された、報復だ!とばかりにその国に
小銃担いで乗り込んでいったぞ。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:28:25.08 ID:ZJe4zpdaO.net
>>785
どう見ても同族で罵りあってるだけだろ

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:28:33.44 ID:Z8G7X2410.net
>>782
まぁ国が支えるんだろうけど、民間だったらTWAみたいになるだろ

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:28:34.68 ID:lpZTydy20.net
>>725
32,000フィート(約9.7500m)以下は飛ぶなどの制限は出ていた。
実際に飛行していた高度は33000フィート(flightradar24のデータから)
ttp://www.flightradar24.com/data/flights/mh17/#3d6095b

手持ち式の対空ミサイルは高度1000フィートまでしか届かない
ウクライナの持っているbukは32000フィートが限界。
非政府組織がウクライナ軍のbukを強奪してもそれ以上の高さまで届くミサイルを
持っているはずは無いというのが前提の制限でした。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:28:42.57 ID:egP+4cGY0.net
プーチンは絶対に謝らない。
世界はロシアをえんがちょ。
門戸を開いて待ってるのはキンペー率いる中国だが
経済的には今もうすでに詰んでる状態で連むと巻き添え必至。
ロシアが単独で逆ギレするも中国と連むも両方地獄。
全力歯ぎしりレッツゴー♪

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:28:56.16 ID:I//RlSg50.net
親露派に工作員を入れてロシアからBUK入手して誤運用したの誰?
って、プーチンに聞けばわかるだろ。 
想像はつくけどオバマちゃんちょっと電話で聞いて確かめてみなよ。

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:02.03 ID:M57h7IVuO.net
>>368
常識的に考えてあり得ないでしょう。

機甲化部隊や機械化歩兵部隊が展開させて対空ミサイル部隊と直協させるんだよ

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:03.00 ID:Sfmpi7oT0.net
>>784
その後モスクワで姿を消した模様

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:05.03 ID:RotVz9sii.net
ロシアの言い訳がチョン並www

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:08.87 ID:oxgLJbV+0.net
>>714
確かにそうだな。国家間での兵器の性能については自由競争があったが、国内向けの製品については
それが無かった、ということかな。

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:12.68 ID:I9Mrtycu0.net
これはウクライナに戦費1000億円もやった日本政府が悪い

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:15.07 ID:tJG8XKfs0.net
親ロ派がやったとしてその名推理に一体何の意味があるんだろう
親ロ派やロシアの関係者に手錠かけて引っ張るの?
誰にそんな熊の首に鈴をつけるような真似ができるんだ?

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:23.32 ID:TeV3OY+f0.net
>>782
元々経営難だったので
ドサクサにまぎれて倒産夜逃げでも避難されにくいんで
悪魔のような経営者ならホッとしてるだろうな

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:28.56 ID:cFp07oCK0.net
>>663
普通に飛行ルート
キモイなー、陰謀論者って

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:38.58 ID:fhL9VsQX0.net
>>805
ロシア側もウクライナが落としたなんて言ってないのにな
未だに犯人探しをし続ける意味がわからんわ

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:42.06 ID:M1Cg+xIv0.net
誰もしばらく対空ミサイル触れないわ
今ならウクライナ上空は飛び放題じゃね?

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:47.26 ID:M1Cg+xIvI.net
>>788
911の時もベストポジションで素敵な衝撃映像あったよな
つまりそういうこと

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:54.93 ID:6+pw5DnG0.net
関東連合が気勢を上げて突撃したら、人違いで関係ない人を殺しちゃったみたいな事なんだろ

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:30:02.56 ID:JO1X2COc0.net
>>805
ロシアに向かっていく飛行機を輸送機と勘違いして
親露派が撃墜する理由も全くないからな。
ロシアに帰っていく輸送機と勘違いしてウクライナ軍が誤射なら、なんとなく成立し得るけど。

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:30:08.64 ID:EpRsMUrP0.net
へたれオバマだからな

裏でどんな操作しているのか

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:30:10.12 ID:8qETtZc50.net
>>805
なぜウクライナがミサイル発射するかってwww
それはアメリカの差し金の用意周到な自演だからwwww
ロシアを悪者にするためwww
すこしは考えろよwwww

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:30:38.22 ID:90JSfc3h0.net
親ロシア派って凄いいい加減な命令系統みたい、チンピラみたいな奴らの集まりで 正に民兵しかも犯罪者まがいの奴らの

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:30:50.82 ID:0mh1z+Tz0.net
>>811

ウクライナの管制官;飛行プランより低空を飛行するようボーイングに要求
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_18/274804836/

「MH17便の飛行プランでは、ウクライナ領上空を高度1万660メートル(3万5千フィート)で飛行するよう求められていた。
しかしウクライナの管制官の要求により、MH17便は、高度1万60メートル(3万3千フィート)を飛行せざるを得なかった。」


http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_18/274804836/

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:30:51.89 ID:jqq5y8cJ0.net
>>785
日本がハッキリと立場を表明してないから、
どっちがネトウヨでどっちがネトサヨか決められていないと思われ

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:30:57.30 ID:q8sl4wti0.net
いずれにしても現場の対空部隊設備を動作し、戦闘地域を飛ぶ航空機を
射撃した者は居た

それが仮に真ロシア勢力だったとして、支持もしないロシア正規軍政府、プーチンに非は無い

ウクライナ側の兵士だった可能性もある

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:31:09.44 ID:HrUdQHRN0.net
発射のシミュレーションだった可能性もあるな。だとしたらウクライナかも。
実弾装填してて、あれっ出ちゃったってことは自衛隊でもしょっちゅうある。
ましてやほんまもんの戦場なんだから自作自演とかではなしに、誤射でもなく
ミステイクだ。恐いのう。阿倍派は戦争の実態をよく知るべきだよ。
理性や信用がなくなる戦場で、ここまでだよなんて論法は通用しない。

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:31:15.51 ID:cYFbs4LL0.net
>>794
確かにそんな気はするw

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:31:22.14 ID:GN8uJgU10.net
>>508 >>709
ねらーにネトウヨなんていないよw

あいつらは「日本のキモヲタ男」のみ叩かれたくなくて、日本の女やDQNやゆとりやリア充は叩かれても平気らしいからw
保守のフリしたただのキモヲタだよ

ねらーは西側先進国にコンプあるよw
西側先進国はやたら女の味方で、リア充で、DQNヒャッハーイメージなのに日本の男よりずっとエリートで金持ちだから恨んでるw

だから一般人は「おそロシア…アメリカ文化カッケー」みたいな軽いノリが普通なのに
2ちゃんだとアメリカ叩きのロシア上げ厨だらけになるというわかりやすい構図

ここで必死でアメリカ叩きしてるのも西側コンプキモヲタw
もちろんID:AfsUXUYb0も西側先進国コンプ負け組キモヲタw

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:31:34.72 ID:jxsvqDJt0.net
>>821
国営企業なのでそうもいかない
JR北海道があれなので潰して北海道の鉄道全部廃止とか言ったら
道民発狂するだろ。それと同じ

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:31:51.33 ID:+rC4PALV0.net
>>806
大韓航空機は本来のコースを大きく外れた機長の過失が大きい。
普通に飛ぶ分には冷戦時代も日本の航空会社だってシベリア越えのヨーロッパ線運航してたりする。
不時着して熊さんに襲われたときのため、って乗員は自衛隊で射撃訓練受けてライフル銃持ち込んでたなんて話もあるよ。

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:32:28.89 ID:iSFM+Nui0.net
>>819
親ロ派だったと国際世論で決定した瞬間にロシアはとかげのしっぽきりだから
親ロ派は全員犯罪者として捕まるか殺されるよ
特に幹部連中は逃げれない

ロシアが親ロ派をそこまでしてかばうメリットないし下手したらロシアに本格的に
飛び火して局地紛争や代理戦争に発展するかもだからロシアは容赦なく切り捨てる

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:33:01.45 ID:8oyRT8zo0.net
ロシアと欧州を見れば
「手をとりあえば話し合えばわかりあえる」
とかがいかにお花畑島国の発想かよくわかるわ…
ここに来てドイツと米はスパイ絡みで揉めてるし

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:33:43.21 ID:atPnB2Zs0.net
>>818
ウイグル自治区ヘも支援しないと

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:34:00.04 ID:Qtv3Xz840.net
ウクライナって、親欧と親露だけでなく独立派と呼ばれる人たちが居ることを追記。

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:34:00.40 ID:36ZJRGW60.net
ある政治家はアメリカ派だ

ある政治家は中国派だ

ある政治家はロシア派だとかはもう古いよ

自国以外は全て仮想敵国なのが現実。

だから真の友人はできないし組める問題で組んでいくだけどこの国とも。

結局 日本の国益が全て

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:34:15.77 ID:JO1X2COc0.net
ウクライナのやり過ぎのプロパガンダを見るにつけ、
こいつらの怪しさが半端じゃないよな。
手際が用意周到だけに自演臭さが半端じゃなく残る。

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:34:26.20 ID:UwZ8zfBf0.net
>>690
お前、異様な反米だね
そこまで行くと害ないわw w w
誰も信じないレベルだから

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:34:27.39 ID:2U2Mbmd00.net
これは、アカン。民間旅客を襲うなんてことしたら、世界からどんな・・・
アメリカは、証拠になるようなものをもってるみたいだし
ロシアは、これから、あらゆる所からバッシングされちゃうねん。

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:34:33.99 ID:KYeyp3AJ0.net
車が道路でちょっとコツンとぶつかるようなもんだろ
なにをカリカリしてるんだ?

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:34:51.38 ID:q8sl4wti0.net
>>832 は支持、と言うか指示な。 指令、の意味

民間航空機を撃墜せよ等とロシアは軍に命令していないと言う意味です。
現場に入るのも正規軍では無い勢力。ウクライナ側も混乱している

総レス数 1009
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200