2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ】マレーシア機撃墜、親ロシア派が誤射の可能性…ロシア軍将校と通話、「100%民間機だ」「なぜ上空を飛んでいるんだ」

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:23:13.37 ID:???0.net
 マレーシア航空機の撃墜事件をめぐり、ウクライナ東部で戦闘を展開していた親ロシア派武装勢力とウクライナ政府のほか、
ロシア政府も関与を否定し、非難の応酬を繰り広げている。

 ◆非難の応酬

 親露派勢力の犯行だと強く批判するウクライナのポロシェンコ大統領に対し、同国東部ドネツク州の親露派幹部は、「ボーイングを
撃ち落とすような武器は持っていない」「ウクライナ軍の挑発だ」と反発した。

 ロシアのプーチン大統領は「戦闘が再開されなければ悲劇は起きなかった」と述べ、軍に作戦を命じたウクライナ政府を批判した。

 撃墜には、高度2万メートル以上の標的を攻撃できるロシア製地対空ミサイル「BUK(SA11)」が使われたとの見方がある。

 ウクライナ当局者は同国東部の都市部で6月下旬、BUKの写真が撮影されたとし、親露派がロシア側から入手したとの見方を
示した。また、同月末には、親露派がウクライナ軍の施設からBUKを奪取したと公表したが、同国検察が18日にこれを否定するなど、
情報が錯綜(さくそう)している。

 事件後、ウクライナ政府は親露派の犯行を示す“証拠”を次々と明かした。

 ウクライナのアバコフ内相は18日、BUKとみられる兵器が18日朝、同国東部ルガンスク州から、国境を通じてロシア側に
運び出されたとする映像を公開した。内相はミサイルが1基なくなっていると強調、マレーシア機を撃墜した可能性を指摘した。

 これに先立ち、当局は親露派戦闘員とロシア軍将校とみられる2人が交わしたとする電話の傍受内容を発表。「ほぼ100%
民間機だ」「戦争が起きているのに、なぜ上空を飛んでいるんだ」といった会話が録音されていた。事実かどうかは確認されていない。

 バイデン米副大統領は「事故ではなく撃墜された」と明言。米CNNによると、米政府高官はレーダーなどがマレーシア機を追尾
する地対空ミサイルを捕捉、命中した際の熱源を感知したとしている。

 ◆「輸送機を」

 ウクライナなどのメディアは18日、東部の親露派組織の幹部がマレーシア機の墜落直後、交流サイトに撃墜を誇示するかの
ような書き込みをしたが、短時間で削除したと伝えた。

 撃墜したとする機種はボーイングではなく輸送機になっており、ウクライナ軍機と間違えてマレーシア機を攻撃した可能性を示唆
するものといえる。

 親露派の犯行だったとしても、民間機を狙う動機は判然とせず、誤射だった可能性が高い。マレーシア機は欧州とアジアを結ぶ便で、
今のところロシア人やウクライナ人の乗客は確認されていない。

 米国の軍事専門家はBUKなどの精密兵器について、「事前の技術習得と訓練なしに使用できず、親露派がにわかに運用できる
とは考えにくい」とし、親露派が実行犯だった場合でもロシア軍の支援があったとの見方を示唆する。

 また、元陸上自衛隊高射学校研究部の藤岡智和氏は「退役、現役いずれかのロシア軍人か、親露派に移籍したウクライナ軍の
退役軍人、しかもミサイルのプロが親露派支配地域から撃った」と分析する。1万メートルを飛ぶミサイルの場合、暴発などを防止する
ため幾つもの操作手順があり、最低でも半年の訓練期間が必要となるためだ。

 移動式ミサイルの発射用レーダーは標的の高度・方位・距離を収集、追跡する能力はあるが、航空管制システムを備えた施設の
援護がなければ、味方の航空機か否かの識別しかできない。これも、軍レベルの施設をもたない親露派の犯行である“傍証”となりえる。

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/world/news/140719/erp14071907310004-n1.htm
写真=18日、ウクライナ東部ドネツク州の墜落現場に散乱したマレーシア機の残骸
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140719/erp14071907310004-p1.jpg

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:23:59.44 ID:WqTSCm2b0.net
陰謀論禁止

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:24:23.47 ID:NvwRzidS0.net
産経だからそう言ってるだけだろ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:24:59.25 ID:c5rkQM6O0.net
これなはオバマも苦笑い

5 :憂国の記者@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:25:08.37 ID:E6Fs+E5J0.net
集団的自衛権に参加すれば、日本の民間機は被害に遭う可能性が飛躍的に高くなる

反対しなくていいの?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:25:49.25 ID:6I94qVDu0.net
マレーシア航空ボーイング777機は、ウクライナ軍機により撃墜されたが、
本当の目標はロシア大統領機だったと思われる。
ロシア航空局筋の情報を引用してインターファクス通信が伝えた(ロシアの声)

http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_18/274776108/

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:26:11.16 ID:JO1X2COc0.net
盗聴データは示せるのに。
何でウクライナ政府はまともな情報を何一つ示せないの?
普段、どういう監視体制を敷いているの?
ウクライナ政府が自国領内でのことなんだし、明確な情報を持っているわけだろ?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:26:13.39 ID:TZ2ENfI30.net
プーチンの虚ろな目が全て
つまり犯人は間違いなく親ロシア派

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:26:33.93 ID:wLjrAiCs0.net
実際なんでこんな危険な航路とってたん?
日常的に使ってても今は避けるべきだったのでは

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:27:25.96 ID:almxzbLM0.net
でさ、親ロシア派武装勢力が撃ち落としたとして、
なんでロシアが悪いことになるの?

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:27:29.82 ID:4JgzfQVU0.net
からの独立派

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:27:35.66 ID:JcU/z0ZC0.net
安つくからってテレビで言ってた

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:27:47.76 ID:WqTSCm2b0.net
>BUKとみられる兵器が18日朝、同国東部ルガンスク州から、
>国境を通じてロシア側に運び出されたとする映像を公開した

こんなの撮られるとかアホすぎ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:28:03.19 ID:gZIuMUtK0.net
鳥だ飛行機だ の指差し確認は必要ですね

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:28:05.00 ID:WBzfE2xb0.net
ロシア 終わったな orz

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:28:21.12 ID:guGjUEyq0.net
ソ連時代の兵器で立派に戦争できるんだよな。
と思った。

中華人民共和国の人民解放軍がソ連時代の旧式兵器をいまだに使っているけど、
それで足りるってことだよな。長年使って理解も深まっているだろうし。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:28:22.92 ID:q+m4RfyZ0.net
1万メートル上空を飛ぶ飛行機にミサイルを当てられるんだねぇ。
すげー。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:28:24.99 ID:pJrYPNn/0.net
最悪な事態だ!ロシア民族主義の暴発で隣国に雪崩れはじめた!
その内バルト三国もロシア軍の支配下におかれかねない
今はロシア側が軟化したから良いが、これ以上何かあればロシアとEUの全面経済封鎖に突入するかも

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:28:34.49 ID:Vr9HEW7b0.net
何で飛んでいるって欧州から中東や東南アジアや豪州への最短航空路だからだろうが

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:28:40.00 ID:fJ3S8IdIO.net
同国東部ドネツク州の親露派幹部は、「ボーイングを
撃ち落とすような武器は持っていない」「ウクライナ軍の挑発だ」と反発した。



いきなり嘘ついてるしwwwww



ロシアのプーチン大統領は「戦闘が再開されなければ悲劇は起きなかった」と述べ、軍に作戦を命じたウクライナ政府を批判した。



否定はしないで論点ずらしに必死wwww
殺人犯の包丁が無ければ人を殺さなかったと同レベルの屁理屈wwww




どう見ても親露派の犯行です
本当にありがとうございました

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:28:46.53 ID:W7W520Yi0.net
>>9 ウクライナ上空が最短ルートで燃料節約とかじゃないかな。
    いずれにせよ、大規模な紛争に発展させないためにも、
    マレーシア航空を1番の悪者に仕立て上げるべく、政府・マスコミ
    がフルボッコしにかかるよ。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:29:01.14 ID:H2x12YDs0.net
シス「プーチンここは引くのだ」

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:29:12.21 ID:H/zEijIp0.net
一発だけなら

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:29:42.58 ID:wcKNHHIw0.net
>>6
地対空ミサイルと断定されてるが?

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:29:55.73 ID:guGjUEyq0.net
>>9
最短距離の航路。
そして危険と通告されていなかった。

>>10
この兵器を使えるのは>>1の通りで訓練された軍人だから。
ゲリラが使えるものではない。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:30:05.59 ID:xHr90duo0.net
ある筈のないミサイルが何処からか飛んできて撃墜したのか。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:30:07.15 ID:kpLNlfJIO.net
>>10
ロシアが親ロシア派に武器を提供してる

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:30:15.55 ID:JcU/z0ZC0.net
この際、米露戦争やってロシアを親米政権にすれば
北方領土問題も解決すると思うんだよね

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:30:18.73 ID:HmJ/ypsF0.net
このわざとらしい会話、提供CIAなのがバレバレ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:30:38.98 ID:JO1X2COc0.net
ウクライナ政府は、こんな胡散臭い盗聴データや
親露側の胡散臭いSNSへの書き込みのログの写しなんかどうでもいいから、
もう少しまともな情報を示せないの?
どういう防衛体制を敷いているかわからないけど、まともな監視データないの?

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:30:40.91 ID:pJrYPNn/0.net
>>10
ロシアが違法に新ロシア派に最新鋭の武器を横流ししてるから
バレたらプーチンの「ロシアはウクライナの軍事紛争に介入しない」が嘘になる

今でも反ロシア感情の強い東欧は一瞬で激高するぞ

32 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 09:34:26.29 ID:zI7mBq5LW
>>5
それを国連加盟してる全てに国に言って来い

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:30:56.84 ID:sS3OvxPq0.net
>>17
熱感知は難しい技術でないしな。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:31:01.81 ID:NvwRzidS0.net
第三次大戦の相手をロシアにしようとする陰謀に乗ると、
ロシアと接するラインの長い日本には大変なことになる。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:31:18.10 ID:Vr9HEW7b0.net
>>17
高度2万メートル飛ぶU2でも撃墜例あるから余裕

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:31:25.99 ID:1oM+zGag0.net
>>20
目が泳いでたぞ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:31:32.49 ID:wcKNHHIw0.net
>>10
ロシアが支援してたから
ベネッセの不祥事も派遣社員の独断だが
会社も責任を問われてるのと同じ

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:31:35.10 ID:WqTSCm2b0.net
防戦一方のプーチンは珍しい

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:31:47.72 ID:br5ehqp80.net
まあこれがロシア側の犯行としてオバマに何が出来るの?
んとアメリカってヘタレじゃん
世界が大迷惑

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:31:53.77 ID:5v6N5l0u0.net
>>10
そのミサイルをロシアが渡してやって、ロシアの熟練軍人が教えてるか
実際操作してるかして撃ってるからに決まってるだろ

実質ロシアが撃ってんのと変わらんねえだろっての

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:31:58.81 ID:uIiSn92m0.net
こんな事故ぐらい本当のこと言えよ 
嘘ついてるヤツは国連制裁な

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:32:00.10 ID:guGjUEyq0.net
>>30
なるほど、君はウクライナ政府側の監視体制を暴露しろ、というんだ?
君はロシア側のスパイなんだね。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:32:03.87 ID:qBN8rfW00.net
なぜ打ち落したんだ

馬鹿やろー

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:32:05.08 ID:MGgKl37P0.net
>>10
武器を供与した(かもしれない)から?
いや悪いのは普通に
親ロシア派(実行犯?)>ウクライナ政府>>>ロシアだと思うがね
ウクライナ人がやったことだし

ロシア軍人はいたかどうかは更に推測だしなあ
ガチのロシア軍人なら返ってこんな誤射はしなさそうだし

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:32:13.76 ID:NvwRzidS0.net
第三次大戦の理想的な相手は、BRICSでいえばブラジルだろう

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:32:18.68 ID:WERCPaKa0.net
>>21
本来はもう少し南を通過するはずが
雷雲を避ける為にルート変更した可能性があるらしい

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:32:28.39 ID:xZ4EEVF00.net
>>17
ミサイルの中の人も大変だな。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:32:30.55 ID:M86N9KD50.net
ブッシュならさっそくプーチンを捉えるために兵を向かわせてるけど
オバマは弱虫だからできないだろう

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:32:33.12 ID:Ud2AknXL0.net
>>20
米国じゃ自国の陰謀疑ってる人多いみたいだよw
マスコミによる世論誘導って限界あるみたい

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:32:45.00 ID:6+pw5DnG0.net
>>1
>ロシアのプーチン大統領は「戦闘が再開されなければ悲劇は起きなかった」と述べ

自白してるやん

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:32:54.92 ID:34SfePgM0.net
マレーシア機撃墜、親ロシア派が誤射の可能性…ロシア軍将校と通話、「100%民間機だ」「なぜ上空を飛んでいるんだ」

だメリカ、コ_だやに楯突く指導者の国の航空会社を利用して
戦乱を引き起こそうとする

人間を苦しめて嬉々と金儲けと権力掌握に励む
コ_だや、白人ども
こやつらの所為で人間社会は少しもよくならないし進歩もしませんなあ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:32:56.25 ID:almxzbLM0.net
>>27 >>31
それだけなのか。

アメリカがいつもやってることなのに。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:33:41.00 ID:guGjUEyq0.net
なんだ、なんでもかんでも陰謀陰謀の極左暴力集団がこのスレに集まってきたのか。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:33:42.43 ID:MMa1Rh+00.net
もうこれ確定ですやん

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:33:44.21 ID:cCRQmo0q0.net
>>10
戦争指南役も送り込んでるよ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:33:51.83 ID:pwKBiEJS0.net
親ロシア派って、ウクライナ国内にいるロシア人なんじゃねーの?

外人が勝手にやってきて、民間機だろうが軍用機だろうが無差別で
撃墜とか、おっそろしい地帯だな

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:33:55.03 ID:WqTSCm2b0.net
ロシアが悪いって言うか、そこは親ロ派が全部悪いことにして
だからロシアもそろそろ手を引けってことだろ
実際、プーチンだってクリミアだけで十分で
あとは親ロ派持て余してたとこあったしな

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:34:13.75 ID:vAb+hNDY0.net
飛行機だから空を飛ぶのは当たり前だろ。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:34:28.12 ID:wcKNHHIw0.net
>>30
なんでウクライナばかり批判して
言うだけ証拠で物的証拠すらないロシアは全く批判しないの?
ねぇ何で?

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:34:41.09 ID:pJrYPNn/0.net
プーチンがあそこまで苦しい言い訳をするのは、
ここ数年で見てもかなり珍しい話

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:34:46.92 ID:almxzbLM0.net
>>40
ソースはある?
武装勢力によると、基地で鹵獲したものらしいが。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:34:47.07 ID:LtZGB4Vm0.net
>>7

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:34:52.56 ID:1oM+zGag0.net
>>44
プーチンは、今回の事故はウクライナが紛争してるからだと言ってるけどな
そんなこと言う奴は関与してるということだ
つまり同罪

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:34:57.62 ID:hWLkw3es0.net
なんだ誤射か。 一発だけなら・・・
ん? この戦争をプーチンが止めるわけねぇべ。 建前上の自主戦争なんだから、口出しできるわけがない。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:34:56.03 ID:FS/bl9ZX0.net
普通に死刑だろ
こんなの

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:35:01.16 ID:WqTSCm2b0.net
>>56
誤射と無差別攻撃は違うよ

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:35:04.42 ID:zZJqaJEq0.net
例えるなら妙に自分に懐いてる使えない後輩が自分を喜ばせようと先走ってしまいとんでもない
ミスを事後報告してくるようなもんかな。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:35:22.81 ID:oS1UVCDe0.net
マレーシア機はなんで行方不明になって放置されてんの?
マレーシア機はなんでこのタイミングでそんな空域飛んでたの?

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:35:23.71 ID:ZJe4zpdaO.net
じれていたウクライナ兵の暴走

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:35:35.44 ID:guGjUEyq0.net
>>61
それを使えるのは、きっちり訓練受けた者だけ。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:35:45.17 ID:Vo5dUeyt0.net
撃ち落とされたのがチョンの国の航空機だったらおもしろかったのに

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:35:46.22 ID:wPoM3V080.net
>>33
熱感知ではないと何度言えば

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:35:59.70 ID:JO1X2COc0.net
>>42
このぐらいの情報ぐらい示せるだろ、普通。
潔白の証明すらしないって、よくわかんね。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:36:08.39 ID:K+KkiRHb0.net
産経新聞はアメリカの提灯持ちだから
ロシアを叩きたいアメリカの言い分しか書かない

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:36:15.48 ID:NvwRzidS0.net
バリ行きたかった人が多かったみたいだから、
地上じゃないけど天国に行けて良かったと思う他ないね

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:36:16.02 ID:kwAuV8Vn0.net
ウクライナの情報戦、諜報能力は流石だな
ソ連時代に鍛え上げられてやがるw

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:36:40.10 ID:dRzwsaESi.net
戦争やめろよ

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:36:54.25 ID:vyTcemAp0.net
ド素人にハイテク兵器を与えるなってことさw

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:37:07.05 ID:MGgKl37P0.net
>>52
アメリカがいつもやってることではあるな
最近ではシリア反政府勢力に武器与えてるのは有名

まあちょうどいい敵失だから、自分のことは
棚に上げて非難するよ、当然
アメリカは超ラッキーだと思ってるでしょ

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:37:43.52 ID:VZIHlTUG0.net
ワザと飛行ルートをここにした気がする、イスラエルの地上戦開始とのタイミングといい
ユダヤの陰謀にしか思えない

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:37:44.84 ID:pJrYPNn/0.net
>>78
素人じゃ撃てない兵器だから、これ
だからこそロシア軍の関与が濃く疑われてる訳で

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:37:47.82 ID:WntpSIOR0.net
ジャップ最悪だな!

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:37:53.71 ID:almxzbLM0.net
>>70
その場合、>>1にあるように、
> 退役、現役いずれかのロシア軍人か、親露派に移籍したウクライナ軍の退役軍人
が有りえるよね。
場合によっては、ミサイル部隊全体が親ロシア派に寝返った可能性も考えられる。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:37:59.33 ID:jqmPdM1x0.net
朝日「一発だけなら誤射かもしれない」

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:38:04.27 ID:mQ4jPz7k0.net
バカッターをロシア従軍メディアが裏付ける報道をしてました
こちらもバカッター同様に削除された

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00000031-jij-int

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:38:16.30 ID:T5lgW3Iu0.net
>>17
1万mも上空を飛んでるんだから大丈夫だろうとか思ってたのかね、マレーシア航空って。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:38:22.47 ID:c2k5VKKP0.net
アメリカがBUKが発射された って言っていて
実際落ちたのが親ロシア派領地なんだから
犯人は親ロシア派ってこと

それに
民間人が地対空ミサイル持っているはずないから
これはもうロシア軍だってことだね

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:38:25.88 ID:GZmPVR+M0.net
高度2万メートルを飛んでる飛行機にミサイルを命中させるとか、ゲリラってレベルじゃないもんなあ
ロシアにしろウクライナにしろ正規軍が関わってるだろ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:38:27.02 ID:1DmeYbDZ0.net
事件直後から親ロ派の仕業じゃないかと報道されてたよな

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:38:32.12 ID:wcKNHHIw0.net
>>70
そいつ都合の良いソースしか信じないだろうし
相手にするだけ無駄
ド素人が地対空ミサイルの操作を
訓練無しでできる訳がないこんな馬鹿でもわかる事にいちいちソース求める時点でお察し

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:38:43.20 ID:F4iJ9oKB0.net
>>61
鹵獲したからってほいほい使えるようなものじゃねぇよ。
ロシアから専門の兵士か指導員が出ているんだろ。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:38:47.74 ID:ub24ez0w0.net
ソ連人はキチガイだよ
山岡宗八「小説太平洋戦争」の最終巻あたりがむごい
小説とは思っててもやっぱり腹立つわ

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:38:57.00 ID:CkkUo7BN0.net
ロシア擁護は日本の孤立化をもくろむ中国の工作員だからな、絶対に流されるなよ

94 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 09:40:04.84 ID:QO8MHTsVH
SU25の話消えたな
CIAの情報操作ですね

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:39:04.08 ID:JO1X2COc0.net
「なぜ上空を飛んでいるんだ」

これってみんなの疑問だよね。
何でウクライナ政府は、親露側に郵送機を爆撃されたとか宣伝しまくっているくせに
飛行禁止区域の設定を求めなかったんだろ?

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:39:10.76 ID:FzaPTGtc0.net
おーいネトウヨ
はやくマレーシア機を撃墜したのは朝鮮人だって捏造しろよ
もう遅いから俺がやってやるよ

ここだけの話、ロシアって在日多い地域で有名で、このパイロットの名前も在日の通名によくある左右対称の名前。
顔も朝鮮人の特徴だし、やり口が朝鮮人そのまま。あの国では民間機を見つけたら撃墜しろって格言がある。
上空を飛行するやり方は朝鮮特有の朝鮮飛行って文化だし、100パー朝鮮人の仕業だよ。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:39:14.59 ID:gRxSFBfr0.net
アサピ「一発なら誤射

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:39:19.92 ID:UWX7vflII.net
9.11首謀者アメリカ「ロシアがやった」

原発推進移民賛成増税賛成集団的自衛権賛成朝鮮ネトサポ
「ロシアがやったんだ」


もう分かったよ

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:39:24.79 ID:fnuRDgAtO.net
日本も中国共産党の自作自演攻撃で盧溝橋事件ハメられたんだよな

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:39:52.41 ID:8gZxFTi20.net
マレーシア航空、平和ボケだろ。
憲法9条もないのに戦地飛ぶとか、あり得ない…

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:39:53.07 ID:/9eA3RHp0.net
面白いね
海外のニュースや新聞でもやったのはウクライナだ確実ソースがある
いや親ロシア勢力だ騙されるなと立ち位置によって真っ二つに別れてる

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:40:23.85 ID:bdNUbQZs0.net
日本人からしてみたら何故紛争が起こっている上空をわざわざ飛ぶのか不思議でならない。
あの辺の航空会社の危機意識が希薄すぎだろ

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:40:42.31 ID:f6786QDO0.net
> った会話が録音されていた。事実かどうかは確認されていない。
???

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:40:46.46 ID:HJarvuEn0.net
自衛隊にもこんなミサイルあるの。さいてい500発はほしいね。

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:40:47.09 ID:GZmPVR+M0.net
>>98
いつ911がロシアのせいに

イラクのせいにされたけど

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:40:49.56 ID:VE0GQncZ0.net
>>90
つか朝鮮戦争ではミグにソ連のパイロットが乗ってたから
今回も一緒でしょ
あるいはベトナム戦争や中東戦争のように軍事顧問団がいて現地の勢力に訓練を行ってる

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:41:05.03 ID:pJrYPNn/0.net
>>89
ツイッターで親ロ派の軍人が「俺が撃墜してやったぜ!」
と誇らしげに飛行機の撃沈画像をアップしてくれたからな
最高のバカッター、プーチンも味方の所業に眩暈がしたに違いない

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:41:23.22 ID:avVlI00H0.net
ウクライナ政府は公式発表したっけ?
米政府がしたのはニュースになってたけど。

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:41:24.49 ID:U+GB/YcHO.net
民間機の航路になってる空域で民間機を撃墜するなんて理解不能だ。フグにしても訓練されてないと使いこなすのは無理だし訓練された兵士が民間機を誤認するとも思えん。何らかの思惑で計画的にマレーシア航空機を撃墜したんだよ。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:41:51.23 ID:nhMcsbXi0.net
>>31
都合よくも親ロは「ウクライナからブークぶんどってやった」と自慢してたから
ロシアはしらを切り通すだろうな
いずれ戦闘状態にもかかわらずウクライナが民間機の通行制限をしなかったのが悪い
という話になるだろう

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:42:11.60 ID:j4AlfJHx0.net
王子様 「空を見てごらん、ジェーン。この広い空は、誰のものでもない。
       僕らは自由に、この広い広い空をどこまでも…」

ズ ド ム (ミサイル)

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:42:24.59 ID:FXa/ZwxH0.net
プーチンの専用機も飛んだルートなんでしょ?基本的には安全って事じゃん

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:42:27.03 ID:F4iJ9oKB0.net
>>95
燃料代安くつくからに決まってるだろ。
金は命より重いよ。

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:42:26.96 ID:fJ3S8IdIO.net
>>95
そんなの簡単だろウクライナは親露派が地対空ミサイルを所持してる事を知らなかったから
輸送機が撃墜された時も親露派ではなくロシア軍機がやったんじゃないかと
かなり錯綜してたし

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:42:36.63 ID:UWX7vflII.net
>103
いや、この件に関してのアメリカの見解よ

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:42:48.06 ID:3Y5VaE34i.net
アフリカの紛争ですらロシア軍人が自ら戦闘機操縦して参加してるんだから
親ロシア派は大多数がロシア軍人で構成されてるに決まってる

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:43:09.52 ID:wcKNHHIw0.net
>>73
俺の質問に答えてよ
逃げるな

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:43:10.76 ID:kMLnvXrb0.net
独裁国家を牛耳るのはケモノ集団だから

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:43:20.98 ID:mkqVyMbB0.net
>>86
マレーシア航空だけじゃないみたいだわ。
結構飛んでたらしいよ。

基本的に空中戦をやっていない紛争地域なら
上空を飛ぶこともあるんだってさ。
昨日元パイロットの人がテレビで言ってた。

今後はこの一件で危機管理(リスクマネージメント)かねて
それは無くなるだろうけどね。

痛すぎるお勉強だわ。。。
ご冥福。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:43:21.50 ID:iGDvt/lm0.net
撃ち落としたミサイル打つ装置ってそんなに操作難しいのか?
戦争で使う道具なんて誰でも使えるように作ってあるもんだろ

それこそ取説とか存在してるんだし

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:43:22.10 ID:VE0GQncZ0.net
>>107
ロシア擁護派によると

ツイッターのアカウントや画像は簡単にねつ造できる!
そもそもツイッター自体がアメリカの自由にできる!
ていうかインターネット自体がアメリカの自由にできる!

らしい

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:43:27.83 ID:qBN8rfW00.net
1 :くじら1号 ★@転載は禁止:2014/07/19(土) 03:54:12.63 ID:???O
【キエフ時事】ロシア国防省は18日、ウクライナ東部ドネツク州に墜落したマレーシア航空機が当時、
ウクライナ軍の対空ミサイル「S200」「ブクM1」の射程圏内を飛行していたと発表した。
ブクM1の追跡迎撃レーダーが作動したのをロシアのレーダーが感知していたという。

 親ロシア派が主張するウクライナ軍による「誤爆」説を補強した形だ。

(2014/07/18-19:57)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014071800918

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:43:32.44 ID:09+uyzBQ0.net
社会でよくありがちなアホな末端の暴走なんだろうが
いかんせん戦争時の軍隊だとシャレにならんことになるね

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:43:38.38 ID:nhMcsbXi0.net
>>91
親ロにはそもそも軍人が混ざってる

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:43:52.06 ID:LjoBLZKG0.net
タイミングが良すぎなのとウクライナ政府が似たような捏造会話を作成しすぎていて狼少年状態

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:43:54.09 ID:vOU1fqKs0.net
戦争で東ウクライナと西ウクライナで分裂しちゃうのかな?
朝鮮半島みたいに・・・・

127 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 09:48:03.25 ID:hkWWtdcBv
未だ国籍が判らない乗客ってのが気になるな。

国際線に乗るのにパスポートを持ってないはずは無いし
乗客名簿に国籍を書かないとも思えない。

つまり、パスポートは持っていたが、その国に照会したら
該当者がいなかった。

偽造されたパスポートを持った、犯罪者またはどこかの国のスパイ。

ミサイルじゃなくて、そいつが爆弾で自爆したとも推測できる。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:44:06.16 ID:ep9X/sBk0.net
プーチンが厳格なカリスマなのは認めるが属国の人事までは気が回らなかったんだろう
宗主国ロシアとしてケジメつけないとドネツクのチンピラ共はもっと酷い事やらかすぞ

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:44:08.16 ID:WqTSCm2b0.net
嵐かなんかで通常の飛行ルートから少し逸れてたって話もあるぞ

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:44:10.89 ID:nufH/CUH0.net
WW3は勝ち組に付きたいし
国際世論に誤解されたくないから
負け組プーチン来日はお断わりだなw

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:44:21.14 ID:maviqHPB0.net
>>1
その盗聴はでっち上げ
アップされた日付が事故より一日前

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:44:21.89 ID:Q3VBPd8q0.net
朝日新聞「1発だけなら誤射かもしれない」

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:44:31.76 ID:JO1X2COc0.net
>>114
ウクライナ政府のエージェントが
親露側がウクライナ政府軍から奪ったって書き込みをtwitterに転載したわけでしょ?
それ以前に奪われた時点で幹部に伝わるでしょ?

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:44:46.71 ID:vGCAtCGf0.net
ガザ地区大虐殺中の最凶テロ国家イスラエルから目をそらすための謀略事件だから騙されるなよ

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:45:26.11 ID:wYgQmtBG0.net
日本の報道って何日遅れだよw

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:45:29.50 ID:pwKBiEJS0.net
アメリカ組の組長さんは、堅気衆がやられて黙ってんのかね

意気地がないのう

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:45:32.76 ID:qBN8rfW00.net
ウクライナ軍の対空ミサイル「S200」「ブクM1」は
親ロシア派が盗んだもの(強奪した)

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:45:32.61 ID:TcGSEsog0.net
抵抗勢力をやっつけたのに、
タイゾーが「BMWに乗りたい」「料亭に行きたい」と言って顰蹙買った時の
小泉純一郎の心境かな。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:45:39.00 ID:wcKNHHIw0.net
>>121
希望的観測wwwwww

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:45:39.91 ID:Mz7EWEAt0.net
まあ、ロシア政府は、まだ可能性レベルでの発表だから。
ロシア政府からの確定発表を待ちましょうー。

こうゆう時、中国共産党の無能な習近平であれば、公式発表で事実否定に
終始するのは、数々の事件で明らかだけど。
ロシア政府の場合、よい意味でも悪い意味でも、現実逃避するような発表はしないから(^o^)ノ

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:45:43.16 ID:ZcZino7K0.net
>>86
料金競争の激しい世界だから少しでも安く飛ぶには一直線が一番良い。
リスクを回避できていれば、だけど。
ましてマレーシア航空なんざ経営厳しい方だから。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:45:56.04 ID:H2x12YDs0.net
>>128
新ロシア派を下手に切り捨てると今度は、ロシアに牙向けそうだし扱いが難しそうだな

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:46:13.37 ID:/jMcXUeT0.net
ロシアが関与してたなら、民間機落とすようなヘマしないだろう。

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:46:19.16 ID:5v6N5l0u0.net
>>61
そんなもん、口が裂けてもロシアからもらいましたなんて
言うわけねえだろw

ウクライナ軍からとったものであったって結局
使うための熟練軍人がロシアからきて指導しなきゃただのゴミだろが

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:46:20.39 ID:8gZxFTi20.net
>>104
ないわけがない。
日本は専守防衛だから針ネズミだよ。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:46:22.76 ID:NO7lxru00.net
一連のマレーシア機事件で中国だけが得してる

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:46:26.07 ID:8P4vXXLy0.net
「一発だけなら誤射かもしれない」

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:46:29.75 ID:jsY3H5Sy0.net
娘が明日イギリスから帰ってくるんだけど不安だよ。
しかも大韓航空なんだ・・・

ロンドン→仁川→日本なんだけど航路的にはどうなる?

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:46:31.59 ID:pJrYPNn/0.net
>>120
小銃や無反動砲ならまだしも、
高度1万メートルの標的を撃ち落とす兵器なんか相当な専門性があるに違いない

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:46:32.74 ID:VE0GQncZ0.net
>>133
違うぞ
親露側のトップが直々にツイッターにミサイル鹵獲したで!って画像つきで書いた
ほかにも輸送機撃墜したでとかヘリ撃墜したでとか載せてる
報道後消されたけどね

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:46:42.77 ID:+Ync4imgI.net
>>16
弱いものいじめなら棍棒でも出来るだろう。
米軍と殴り合うのは無理。
妨害電波で無力化とか電波出したらミサイルが突っ込んできたとか普通にあるから。

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:46:48.71 ID:/uRBXa8E0.net
どこかの民間航空機が自動操縦の操作か設定ミスでソ連の空軍に撃墜された
ことあったんでそれかと思ったけど今回は普通に空路飛んだただけなんだね
こんなんで死んだ人かわいそうだわ

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:46:53.24 ID:mkqVyMbB0.net
>>120
訓練うけないと無理だってさ。
レーダー照準とかなんとか言ってたよ。
専門的な知識が必要なんだって。

トラックは乗れる俺だけど
今すぐに戦車動かせって言われても
俺には出来ないわ。。。

エースコンバットじゃないんだから
トリセツで兵器は動かせんだろ。

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:46:58.03 ID:Jpokj1Gd0.net
軍用機だろうしどうせ回避行動取るだろうと威嚇のつもりで攻撃してみたら
実際には民間旅客機で何の対処も出来ずに撃墜されてしまいました
乗客乗員全員死亡です

親露派「こんなはずじゃなかった・・・」


てなとこだろ

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:46:59.68 ID:Mz7EWEAt0.net
これは親ロシア派に潜入したウクライナのスパイの工作
むろんその背後にはCIAがいる
まさかここまでやるとはな

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:47:01.35 ID:z2ibXjpd0.net
よく考えたら、民間機ってUFO対策してないんだよな。

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:47:04.01 ID:TcGSEsog0.net
>>121 安倍ぴょん信者のアクロバティック擁護に学んだのか?

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:47:10.00 ID:T5lgW3Iu0.net
>>88
だとしても、「おっ、民間機じゃね?しめしめ、撃ち落として敵のせいにしてやろうぜ」とか流石に...な。
まあ誤爆だよなあ。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:47:19.47 ID:dzkXrgLG0.net
>>5
他国の戦争はどうでもいいの!

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:47:24.42 ID:LmyjRF8J0.net
まーたアメコウの自作自演か!!
いい加減にしろアメコウ!!

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:47:26.08 ID:UKjSDXOS0.net
ドンパチやってるウクライナ上空を民間機が飛んでるって
俺には状況が理解出来ないんだけど

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:47:26.18 ID:rgNmSsLp0.net
そもそも何でウクライナは内戦にまで突入してるんだよ
シリアもそうだが外国からの支持支援なしじゃ無理だろ

米英仏が代理戦争やらせてるだけなんだろうが
それに比べたらイスラエルとかむしろ真っ当に見える

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:47:39.00 ID:fJ3S8IdIO.net
>>144
ロシアからしたら武力支援が公式にバレるのはまずいからな

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:47:39.43 ID:d09uZ/TU0.net
うやむやにしてしまうつもりなんだろうな、プーチンプー

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:47:52.63 ID:Ud2AknXL0.net
>>93
マレーシア旅客機が墜落するタイミングがいつもイスラエルがらみである点と
かならず中露に矛先向くようにアシストする動きがある点

西側諸国による東アジアパッシングか、イスラエル侵攻の目眩ましだと思ってるが

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:48:10.69 ID:Uwd7EFgD0.net
そもそもの原因はロシアとウクライナのロシア派。侵略を現在おこなう
ロシアと中国はもっと厳しく制裁されるべき。ロシアはクリミアを
ウクライナに返却し、ウクライナはロシア系の国籍をはく奪すべき。

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:48:16.37 ID:95RMpp3G0.net
ウクライナ政府が上空約9750メートルまでは飛行を認めていたらしいな

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:48:18.48 ID:pKSBwM+f0.net
ロシアと親ロシア派が支那、朝鮮と全く同じマインドでワロタ

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:48:20.91 ID:JO1X2COc0.net
>>150
戦場でtwitterで位置情報なんか晒すかって散々に言われているのに、またかよ。
だったら、その親露トップのアカを晒してみろよ。

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:48:22.96 ID:kccmpfb00.net
この事件にロシアが無関係とか思ってる奴は外交・戦争オンチだから、今後はそういった問題に
発言しない方が良いよ

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:48:35.94 ID:mkqVyMbB0.net
>>123
ウクライナだからこうやって冷静に見られるが
尖閣でも起こりうるってことだよな。

あそこの民間機、大丈夫なのか?
怖いなぁ。
人民軍がロシアより理性的だとは思えんし。

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:48:37.75 ID:ZcZino7K0.net
>>140
有耶無耶にする気満々だろ。ロシアは。
状況証拠は親露派が黒を指していて否定しずらい。
プーチンですら可能性を排除していない。

決定的な証拠が無いと言って有耶無耶にするはず。
無論証拠を消したうえでw親露派の当該担当者含めてな!

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:48:38.27 ID:vgfSCVvV0.net
クーデター組織がなんだって?

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:49:06.89 ID:ZJe4zpdaO.net
>>148
航路は大丈夫だよ
ただ、韓国の観光客としてカウントされちゃうけど

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:49:06.90 ID:xscGnWcbO.net
燃料節約しようと危険空域を飛ばすマレーシア航空はバカ

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:49:19.42 ID:HxRN31400.net
>>119
まさかJALやANAも通っているんじゃねえだろうな

ウクライナ、アフガニスタン、パキスタン、イラク、イスラエル上空は
怖すぎる

安全なのはシベリア周りだな

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:49:20.30 ID:I//RlSg50.net
簡単に運び出せると言う事はどこからでも誰でも運び込める。
場所は特定されるのだから誰の所有物で誰が撃ったかだけの問題だろ?
ウクライナの輸送機は1万mを飛ばないし
ミサイルはレーダーで捕捉して射程内で発射するんだから
最低でも高度はわかる訳で誤爆じゃないだろ。
民間機を狙ったテロだ。

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:49:39.84 ID:c2k5VKKP0.net
>>119
そういうものなのか
あの上空みんな飛んでいたとか
大前提が信じられない

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:49:41.35 ID:l0gqIPRv0.net
戦争地帯の上空に何故飛行機が飛ぶの?

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:49:44.23 ID:cFp07oCK0.net
こんなところだろ
新ロシア派も苦しくなったな

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:49:57.03 ID:j3ZGRQup0.net
>>146
国際的に、中国の防空識別圏に対する批判が高まることを期待する。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:50:04.89 ID:mXsz30/Z0.net
アメリカの航空会社は「絶対にウクライナ上空は通過するな」と厳命されていた
やっぱり損害賠償が兆いく国は安全基準をしっかりしてます
マレーシア航空なんて民間飛行なんちゃら基準委員会が安全ですよーってアナウンスしてたからって理由で、ウクライナ上空を通過していたんだろ
そりゃ撃墜されても仕方ない
ウクライナ東部じゃ軍用機が撃墜されてたってのは調べればすぐわかることなのに、民間飛行機だから安全だろうとか思っていたのだろうか
そりゃ飛行機も見失うはずだよ

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:50:15.48 ID:wcKNHHIw0.net
>>168
そうなんだよなぁ、だからここでやたら親露派擁護してる奴は
とても日本人とは思えない

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:50:16.28 ID:PpuYLTo+0.net
ウソつけ
ぜったいに機内に仕掛けられた爆弾が爆発だろw

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:50:18.36 ID:1Twv70OtO.net
ネトウヨは何でロシアびいきなの?
第二次世界大戦の時のひどい仕打ち考えたら、
韓国や中国より憎むべき国だと思うんだが。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:50:29.06 ID:F4iJ9oKB0.net
>>120
パトリオットミサイルのように発射装置だけではなくレーダー車両、指揮通信車両などで高度に構成された防空システム。
とてもゲリラや軍人崩れが扱えるような兵器じゃない。

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:50:32.64 ID:/jMcXUeT0.net
>>163
大型兵器渡したらバレるでしょ。
渡したとしても、簡単に手に入る武器せいぜいAK47ぐらい

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:50:33.94 ID:VE0GQncZ0.net
>>169
https://vk.com/id257955712
これ

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:50:48.61 ID:WqTSCm2b0.net
民間機を誤射するようなレベルに高度な精密兵器が渡ってるというのが
航空各社にとっても想定外だったんだろう

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:51:04.44 ID:pJrYPNn/0.net
アメリカだけでなくEU全体でも強烈な経済制裁
プーチンはいい加減に親ロ派への武器給与をやめないと取り返しのつかない事態になるぞ

EUがロシアへの制裁強化決定−投資計画への融資停止
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N8TSJW6KLVRM01.html
EU首脳は16日にブリュッセルで会談。
プーチン大統領が国境を越えた武器や過激派の流れを停止させるとの要求に
対応していないと非難し、ロシア企業を制裁リストに加え、
同国での投資プロジェクトへの融資を停止することで合意した。
米国も16日、ロシアの大手銀行やエネルギー企業、防衛関連企業への制裁措置を発表した。

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:51:04.49 ID:AfsUXUYb0.net
 ウクライナ問題をめぐり、アメリカとEUが16日、ロシアへの追加制裁を発表した。

【新たな制裁とは】
 3月、4月に続き3度目の制裁となる今回の措置はについて米財務省は「ロシア主要企業を対象としており、今後ロシアの経済的孤立が増すこととなる」と述べている。
 制裁対象には国営の石油最大手ロスネフチ、天然ガス生産会社のノバテク、ロシア3位の銀行プロムバンク、政府系のVEB(ロシア開発対外経済銀行)が含まれ、エネルギー事業というロシア経済の要を押さえたものとなっている。
 今回の制裁は、ロシア主要事業の大企業に踏み込んだという点で新たな一線を超えた、とニューヨーク・タイムズ紙は述べている。
ロシア株式市場はこのことを受けて下落、ロスネフチは4.3%値を下げ、 最初の制裁時の下落以降回復傾向にあったロシア株式市場MICEX指数も2.6%安となった、と同紙は伝えている。
http://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=5128361


タイミングどんぴしゃ

リビアやシリアの時と一緒

既視感がハンパない

あいつらまたやらかしやがった・・・

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:51:10.47 ID:+Ync4imgI.net
>>154
色々な兵器で何度か撃墜してるから脅しではない。
ウクライナを標的にした親露派の線が濃厚だが。

ウクライナが撃墜してロシアの陰謀と騒いで欧米の介入狙う
って線が無いわけでもない。

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:51:22.41 ID:maviqHPB0.net
>>1
その通話記録の音声ファイルが墜落前日にサーバにUPされていたのだが

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:51:24.17 ID:cFp07oCK0.net
>>8
そうそう、テレビでみたプーチンは目が泳いでた
珍しいよね、あんな表情

嘘ついてるのがありありだったわ

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:51:27.65 ID:JO1X2COc0.net
>>177
さすがにこの内戦状態の地域で、輸送機が単体で飛んでいるとは想定しないだろ。
輸送機でないことは容易に想像がつくと思うけど。

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:51:42.45 ID:kFhX+BDP0.net
>>185
安倍ちゃん 北方領土 ネトサポ

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:51:52.37 ID:K+KkiRHb0.net
マッハに近い速度で飛んでいる航空機を

広域レーダーも無しに接近してくることを数分前にエスパー並みの予測をし

鹵獲した使った事も無いウクライナ軍の対空ミサイルを素早くセットするほど兵器に熟知し

10000メートル上空の航空機を超視力で確認してミサイル発射、撃墜した

つまり、親ロシア派はスーパーサイヤ人

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:51:53.14 ID:0ffXRHQZ0.net
やってしまいましたなあ

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:52:06.97 ID:nufH/CUH0.net
>>148
大韓航空は件の空路は危険空域と独自認定して
撃墜事件が起こるはるか前から使用していない

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:52:07.64 ID:LjoBLZKG0.net
オデッサの一件を「失火」で済ませたウクライナ政府なら捏造に対する抵抗なぞないだろうね

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:52:27.40 ID:0zFLXoDuO.net
>>148
大丈夫だと思うけど、今後はいくら運賃が安くてもKAには乗らないほうがいい

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:52:31.65 ID:1Vy2804l0.net
つ一発だけなら誤射かもしれない

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:52:31.78 ID:rCK1Y2TH0.net
これが戦時中にあればなー

B-29がチキンダッグだったんだが・・

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:52:32.34 ID:NvwRzidS0.net
>>148
大韓航空に乗る時点で「貧乏人はつらいよ」とあきらめなさい

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:52:34.00 ID:8eWJd73f0.net
17日のMH17便か。向こうじゃ「17」ってのは不吉な数字なんだってな。

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:52:50.65 ID:5v6N5l0u0.net
>>140
まあそうだが、会見のあのプーチンの狼狽とうつろな表情と声色が
もう全て表してるって感じだっただろ

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:52:52.12 ID:ZcZino7K0.net
>>185
ケンモメンのサヨクはどうしてロシアが嫌いなの?
お前ら昔ソ連を信望してたじゃんw

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:53:03.26 ID:GUgWRsI0i.net
ロシアが武器供与してやったら、
間抜けが民間機を落としたから
急いで撤収しました、としか読めない

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:53:35.32 ID:UWX7vflII.net
プーチンがその気になったらオリガルヒのようにポロニウムでポロっとされちまうな。
まさに公言通り、
「どこに隠れていようが例えトイレに隠れていようが見つけ出し息の根を止めてやる」
てな。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:53:35.98 ID:66fH7mlk0.net
>>176
日本-欧州線はあの辺は大圏コースからかなりはずれているから通っていないらしい。
マレーシア航空にとってはあのコースが最短で経済的だったから、飛行禁止にでもならない限り飛んでたわけだろう。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:53:38.26 ID:wky2Jw8t0.net
>>186
ロシアの正規軍が親ロシア派とかいって他国で暴れている。
それが本当なんだろ。

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:53:47.13 ID:cyDceOiNI.net
一発だけなら誤射だよな?

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:53:47.26 ID:mkqVyMbB0.net
>>176
ヨーロッパから日本への直線最短距離では
ロシア上空だから大丈夫だって
昨日NHKの7時のニュースで地球儀使ってやってた。

ヨーロッパから東南アジアは
丁度、ウクライナ上空が直線最短距離なんだとさ。

パキスタンはともかく
イラク、イスラエル、アフガニスタンは空中戦やってるから
民間機は飛ばないだろ。

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:54:01.61 ID:H2x12YDs0.net
戦闘規定もロクにない兵隊くずれに過ぎた武器をもたせるからこうなる
この手の兵器は運用上の注意事項や確認事項があるだろうに

215 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 09:55:34.92 ID:QO8MHTsVH
イラクの大量破壊兵器の時と同じニオイがする

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:54:03.09 ID:DCQZ3gOI0.net
「新ロシア派の一部がプーチンの暗殺に失敗した」と言うのはどうだろう。

新ロシア派だからと言ってプーチン支持とは限らない。
戦争に乗り気でないプーチンを殺害してウクライナ政府の仕業に見せかければ
次のロシア政府が全面戦争に乗り出してくる呼び水になると考えたのかもしれない。

んで杜撰な暗殺計画を実行したら現場空域に37分ほど早く到着した大統領機と似たような
ジェット機を撃ち落しちゃったと。

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:54:20.55 ID:F4iJ9oKB0.net
>>199
大韓航空は発表している航路を勝手に変更して危険空域を飛ぶから信用できない。

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:54:35.68 ID:VE0GQncZ0.net
>>169
http://twitter.com/strobetalbott/status/489830784153681920 
http://twitter.com/RobPulseNews/status/489815856135036928/photo/1
んで消したのはこれ
ブークミサイルが写ってる

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:54:39.42 ID:LkJkBemi0.net
>「ほぼ100%民間機だ」「戦争が起きているのに、なぜ上空を飛んでいるんだ」

どちら側の発言かはともかく、まあ普通にそう思うだろうよ
「あっれ?イリューシンでもツポレフでもないぞ?何を落としたんだ?」ってな

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:54:42.03 ID:oS1UVCDe0.net
アメリカも一枚岩じゃなくて
イスラエル・ロビーとか軍産複合体とかは戦争したくてしょうがない
それは共和党のイメージだけど実は共和党支持者もいいかげん戦争嫌がってるし割れてる
リベラルなイメージの民主党もカネで戦争したがる政治家が入り乱れて
単純に「共和党vs民主党」ではなくなってるし
同じように「アメリカvsロシア」ていう対立軸も少し単純化しすぎ

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:54:45.95 ID:uZHA6C9L0.net
目視してないのか
じゃあしょうがない

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:54:53.45 ID:cuTNqpvFi.net
ミサイルってボタン一つで発射できるもんなの?波動拳コマンドぐらい必要?

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:54:56.40 ID:xscGnWcbO.net
安全管理が杜撰なマレーシア航空はもっと非難されるべきだろ

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:54:57.69 ID:cyDceOiNI.net
この事件のタイミングと集団的自衛権のタイミング

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:54:59.05 ID:DpmNEBL/0.net
>その通話記録の音声ファイルが墜落前日にサーバにUPされていたのだが

便利だなw
脳内サーバってwww

226 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd @\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:55:07.54 ID:sIFp1BvV0.net
>>197
あれ?親ロシア派の軍事組織って元ウクライナ軍人じゃなかった?

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:55:35.16 ID:l0gqIPRv0.net
ウクライナ上空って空爆やってたじゃん
そりゃ危ないって

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:55:49.59 ID:pJrYPNn/0.net
>>209
誤射したロシア系軍人は、捕まったら間違いなくあの世行き
この一発でロシアの経済を破壊したんだから

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:55:50.88 ID:T5lgW3Iu0.net
>>183
新ロ派擁護してる人は、まあロシアに肩入れしてる人だろ。
対中国の観点から、今後日露は親交を深めた方がイイと言う様な考えがバックにあるんじゃないの。

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:55:59.35 ID:F4iJ9oKB0.net
>>214
兵隊崩れじゃあんなシステムは使えない。
部隊レベルでゲリラに参加しているならともかくね。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:56:02.99 ID:BxJB7Wes0.net
>>166
クリミアはスターリンだったかがウクライナ州(当時)に移管してるから
ロシア人は元々は我々の物という意識があった
ソ連で一緒の時は問題にはならなかったようだけど
分離独立してからはクリミア在住のロシア人からロシアに帰属したいと言う声はあった

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:56:10.85 ID:MvM0aSxP0.net
>>70>>91>>144
元々ウクライナ軍から奪ったものという事は、ウクライナでは運用されている兵器
そして親ロシア派にはウクライナの軍人が混ざっている
使えるのは何も不思議ではなくないか?

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:56:11.70 ID:iGDvt/lm0.net
一人で扱える兵器じゃないのか。
そもそも最新兵器じゃないから熟練兵じゃないと扱えない代物なのね〜

なら親ロシア濃厚か

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:56:13.80 ID:fJ3S8IdIO.net
さてソースが提示されて>>195はどういう反応するかな
こんなのガセだ!!とか言って発狂するのかな?w

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:56:22.04 ID:iH8ducWT0.net
なんでまたもやマレーシア航空?と思ったが・・・他の航空会社は航路を変更して
ここは飛ばないようにしてたのね・・・マレーシア航空の危機管理能力がダメダメ
すぎなんじゃん!

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:56:46.08 ID:qBN8rfW00.net
親ロシア派民兵 軍人は皆殺しOK
NATO軍 軍事介入せよ

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:56:46.61 ID:Q3B/R7vI0.net
【悲報】親ロシア派ミサイル、近くでウロウロしてるのを撮られていた 完全にチェックイットアウトか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405692596/

Expert believes that MH17 was downed by a missile fired from rebel-held Torez in eastern Ukraine
BUK launcher has been pictured rumbling into the town just two hours before the crash

http://www.dailymail.co.uk/news/article-2696847/They-shouldnt-f-g-flying-There-war-going-Ukraine-intelligence-officials-release-phone-calls-claim-PROVES-Russia-shot-Flight-MH17.html#article-2696847

撃墜2時間前にTorez(親ロシア派の拠点)に入るBUKミサイル
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/07/18/article-2696847-1FC15FB600000578-889_962x638.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/07/18/1405687214285_wps_21_As_reported_by_the_group_.jpg
墜落場所と、BUKミサイルが撮影された場所
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/07/18/1405686918425_wps_20_MH17_Torez_crash_site_map.jpg

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:57:03.83 ID:Ak0hLIFw0.net
ブラックボックスは今や時代遅れになりつつある。実は機体の位置情報や飛行速度なんかをリアルタイムで

テキストデータにされてメーカーとかに全部送信されている(ボーイングなんで当然アメリカに情報は筒抜け)。

航空機情報呼び出し・伝達システム(ACARS、エーカーズ)ってやつ。で、マレーシア航空はすべての航空機にACARS搭載してると発表してる。

ただ、今のところ機体すべての電子データやセンサー情報のログを取ってるブラックボックスよりまだまだ情報量は少ないといわれている。

現在の最新のACARSがどれだけの情報を出しているかは機密となっていてはっきりしていない部分もあったりする。
(マレーシア航空行方不明事件のときは、ACARSの情報からどれだけのことがわかっていたか公表されていない。うーん謎)

アメリカがあれだけ自信たっぷりに親ロシア批判してるのは、ACARSや、ミサイルの発射データを衛星とかで全部モニターして

総合的に判断しているからだと思う。

プーチンがブラックボックス奪ってロシアに持ち帰ってもまったくアメリカが情報を取れないってわけじゃないってこと。

いや、まさに情報戦がすごいことになっていそう。

ま、プーチンがこんなこと言ってるのは、いずれ国連安保理なんかでアメリカがそれらのデーターを出してくるだろうから

いまから、問題はウクライナが空爆なんかしてるからこんなことになったんだと言い訳の複線貼ってんだよね。

ちなみにエーカーズは、ちょっとしたVHFアンテナとフリーソフトで飛行情報は受信、デコードできるんだけど、親ロ派はそんなことも知らない素人だったのかw

そんなのにミサイルの発射ボタンもたせたロシア軍の失態だなw

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:57:13.73 ID:vh4WX34gO.net
Twitterに上げるのはウソ情報だぞ
一般人の目にとまりやすいだけに世論操作に使ってるのは常識

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:57:14.85 ID:kY3Zq+RS0.net
こんなの許されん。と同時に誤爆しまくってたアメリカさんってどうなのと。

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:57:54.21 ID:q6qtwFrj0.net
> 内相はミサイルが1基なくなっていると強調

スモーキング・ガンっていうやつですな

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:58:06.48 ID:jsY3H5Sy0.net
>>174
サンクス
ちょっと安心した。

中学生なんだけど短期語学留学で1か月ほど行ってたんだ。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:58:09.96 ID:pJrYPNn/0.net
>>226
以前からロシア軍が顧問団だけでなくベテラン兵も潜入させてるとの話だ

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:58:10.41 ID:nhMcsbXi0.net
>>186
しかし
ロシアから専門家が指導に入ってるとすると
なんでこんな誤射かましてるのかが疑問
誤射じゃなくて計画通りというのならそれはそれで
何を意図したというのか意味不明すぎる

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:58:11.08 ID:36ZJRGW60.net
状況からすると親ロシア派の攻撃なんだが、何一つ親ロシアにメリットが無いからな〜
やはりもう少し推移を見守らんと・・・

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:58:12.42 ID:GUgWRsI0i.net
>>219
マレーシア航空は尖ってんだよ
他国の戦争なんか関係ねえ、俺はいつも通り飛ぶぜ!

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:58:13.95 ID:l0gqIPRv0.net
でも世界の警察のアメリカさんは何もしないんでしょ

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:58:17.17 ID:66fH7mlk0.net
>>208
まあね。
撃墜能力の高度な兵器は与えられたが、サポートするシステムは不十分だから誤射やらかしちゃったんだろうな。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:58:19.85 ID:+Ync4imgI.net
>>214
まあ非正規兵に持たせるには高過ぎるオモチャだったよな。
ウクライナ軍相手にするにしても過剰な気がしないでもない。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:58:19.92 ID:Ud2AknXL0.net
>>166
いいえ違うね
米国政府とeBayとEUの三位一体によるウクライナのクーデター扇動がことの発端にして最大の原因
クーデターが起きなければ侵略はなかった
いつのまにか第三者的に非難してるけど、ロシアよりはるかに人命無視したならず者国家

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:58:32.02 ID:8gZxFTi20.net
>>185
そもそもアメリカに売られたケンカだったし、
ソ連が侵攻したのはアメリカの差しがねだし。

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:58:41.39 ID:Jn4p2ox/0.net
>>230
具体的に何が難しいの?
習熟に正規兵がどのくらいの期間訓練するの?

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:58:44.77 ID:JO1X2COc0.net
>>218
@StateOfUkraine って英語すら読めないの?お前wwwww
あのさ、馬鹿すぎだろ、お前w

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:58:46.92 ID:AfsUXUYb0.net
米独 ロシアへの追加制裁視野で一致 NHKニュース 7月16日 13時08分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140716/t10013054811000.html

ロシア 追加制裁に対抗措置取る姿勢 7月17日 19時57分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140717/k10013096271000.html

マレーシア航空機 ウクライナで撃墜か 7月18日 2時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140718/t10013103581000.html


タイミングどんぴしゃの狙い撃ちですな、これは
酷いもんですわ

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:58:47.10 ID:MvM0aSxP0.net
>>148
大韓航空選ぶ時点で馬鹿

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:59:34.74 ID:GTADnSq00.net
>>8
ロシアはナチスの親衛隊みたいなのが幅利かせてるから

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:59:40.41 ID:GUgWRsI0i.net
>>222
一発撃つのに、
エヴァンゲリオンのヤシマ作戦くらいの大騒ぎだよ

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:00:11.50 ID:GBxUOizZ0.net
今回の事件
肝心の証拠が出てこない
まるで小保方

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:00:20.78 ID:F4iJ9oKB0.net
>>232
システムだから個人レベルで運用できるようなものじゃないんだよ。
使い方を知っている人物がたまたま1人いたからとしてもどうにもならん。

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:00:20.99 ID:mkqVyMbB0.net
>>214

【使用上の注意】
@訓練でも民間機へは照準を向けないで下さい。撃墜の恐れがあります。
A訓練でも味方へは照準を向けないで下さい。自爆の恐れがあります。
Bミサイルの発射口に入らないで下さい。発射される恐れがあります。
C発射する場合、20m以上離れ安全を確保してください。燃焼により焼け死ぬ恐れがあります。
Dミサイルに紐をつけて、体に縛らないようにして下さい。一緒に飛ぶ可能性があります。
E万一、誤射をした場合、決してツイッターやフェイスブック等のSNSに投稿しないで下さい。
  馬鹿だと思われる恐れがあります。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:00:28.47 ID:6WNBGDpF0.net
賠償はロシアが立て替えだな。
ウクライナのガス代のツケを回せばいいな。

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:00:48.92 ID:oCp7YUB50.net
アメリカの犯行だな

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:00:56.67 ID:GTADnSq00.net
>>242
韓国の旅行カウントに滞在日数とか入れると面白そうだな

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:00:53.12 ID:fJ3S8IdIO.net
634 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/18(金) 06:10:03.93 ID:52dTUCSU0 [2/2]
上の方に出てたの適当にまとめたけどこういうことでいいの?


墜落時間にドネツク派(親ロシア派)勢力がツイッターでウクライナ軍機AN26撃墜と歓喜のツイート

国際ニュースでマレーシア航空が撃墜され全員死亡と一斉に報道される

慌てて関連ツイートを削除
http://twitter.com/strobetalbott/status/489830784153681920 

ウクライナ軍もロシア政府も公式に撃墜命令を否定

ドネツク共和国公式ツイッターはBukミサイル持ってるぜ!の自慢ツイート削除
http://twitter.com/RobPulseNews/status/489815856135036928/photo/1

同国東部ドネツク州の親露派幹部は、「ボーイングを
撃ち落とすような武器は持っていない」「ウクライナ軍の挑発だ」と反発した。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:01:04.77 ID:qBN8rfW00.net
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/07/18/1405723305380_Image_galleryImage_19Y_BUK_MISSILE_SYSTEM_FI.JPG

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:01:19.54 ID:wky2Jw8t0.net
>>250
事の発端とか言い出せば、
他国の民間機を撃墜して民間人を虐殺してもノープロブレム。
それがロシアとロシア支持者のメンタルティwwww

さすが馬鹿は違うわwwwww

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:01:21.86 ID:PN23aBWW0.net
△ 親ロシア派
◎ ロシア軍侵略工作隊

関東軍+満州軍閥と同じ構図

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:01:29.35 ID:l0gqIPRv0.net
アメリカさんはポーズだけの経済制裁だけはやるのね
どうせ中国経由で意味ないのわかってるのに

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:01:38.28 ID:7Usj3Mpb0.net
ミサイルってすごいな
1万メートルってすっごいたかいよ!

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:01:43.29 ID:UWX7vflII.net
>232
ま、これが西側の本音であり狙いだろう9.11やシリアの時のように

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:01:45.86 ID:zIx1Io4g0.net
国内情勢が混沌とし過ぎて、ぶっちゃけ犯人も捕まらないんじゃね?
ウクライナ見てると、外国人の介入によるクーデターで国を割った末路って感じ。

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:02:01.90 ID:xscGnWcbO.net
プーチンは親ロシア派に肩入れしてると自分の足元が危うくなるぜ

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:02:08.71 ID:VE0GQncZ0.net
>>188
ちなみにこれはストレルコフ(親ロシア派トップ)の「フコンタクチェ(Vkontakte)」 のアカウント
フコンタクチェはロシアの最大手の交流サイト

>>253
え?どこに@StateOfUkraineってあるの?
@RobPulseNews
?@strobetalbott
じゃん

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:02:37.85 ID:36ZJRGW60.net
>>254

アメリカは、イスラエルにも制裁加えないと

蟻と戦車位の戦力差あるのにパレスチナ虐殺祭りなんだし

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:02:53.82 ID:6BiCeuRx0.net
ケアレスミス

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:02:55.86 ID:QoGM9jT20.net
>>182
ユダヤ系が今回の事故を仕込んでたってだけかも知れないからなーw  >  ウクライナ上空は…

後、ロケットが発射される3分前までウクライナの戦闘機がエスコートしてた
…なんて情報も出てたりするみたいだし
親ロシア側に誤射させるために、仕組まれてたって考えても不思議じゃないよね。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:02:58.04 ID:ytwZcIHS0.net
なーに
一機だけなら誤射かもしれない
問題ない

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:03:06.43 ID:24EvetS90.net
写真だと、レーダ管制車が随伴してないね。
ってことは、セミアクティブでなく、赤外線ホーミングだけでのマニュアルモード撃ちした可能性がある。
BUKにもそういう単独モードがあるんだろうな。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:03:16.44 ID:wcKNHHIw0.net
>>253
プークスクス

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:03:26.19 ID:F4iJ9oKB0.net
>>252
システムなので高度に訓練された各部署の専門兵が部隊レベルで必要。

例えるならゲリラが空母動かすようなもの。

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:03:51.17 ID:iGDvt/lm0.net
>>271
こういう事件って打った人達を国際指名手配とかできるのかね

ちゃんと法がまとまってる地域じゃないからそれこそ国外脱出したら捕まらない気がする。

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:03:52.54 ID:7Usj3Mpb0.net
>>273
交流サイトってのがなんかシュール

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:03:53.77 ID:S89qnVuz0.net
BUKが親ロ側にあったという確実な証拠があるのか
電話でのやり取りは本物か
ツイッターの書き込みは本当にあるのか
あったとして、本当に当事者のアカウントなのか

このへん全部つめないと何とも言えないな。

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:03:52.57 ID:mkqVyMbB0.net
>>271
そうだよな
EUとかアメリカがあんなことしなければ
多少の問題はありでも
ウクライナは平和だったのに。。。。。
少なくとも、紛争は起きてなかった。

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:03:56.32 ID:JcU/z0ZC0.net
CIAとKGBの工作員が潜入してるよ
こんな所でも高度な情報戦が始まっている

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:03:59.99 ID:Bzc1IcAD0.net
なぁんだ誤射かぁ!
仕方ないね!じゃ、そういう事で!

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:04:12.58 ID:H2x12YDs0.net
>>260
意外とCはやらかす奴多そうw

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:04:17.30 ID:wQ7mxPQL0.net
>>165
ものすごいバカなんだね!

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:04:19.30 ID:JO1X2COc0.net
>>273
?翻訳を表示
Ukraine Reporter@StateOfUkraine の政府プロパガンダを転載しているだけじゃん。
あとさ、英語のものは胡散臭いから外せよ。
本人たちが英語で書き込んでいるわけねーだろ。

290 :馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:04:19.65 ID:2UoXhNoR0.net
ロシアのプーチン大統領は「戦闘が再開されなければ悲劇は起きなかった」と

↑つまり落としたのはロシアだとw正直な親方だなw
 

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:04:20.89 ID:AfsUXUYb0.net
米独 ロシアへの追加制裁視野で一致 NHKニュース 7月16日 13時08分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140716/t10013054811000.html

ロシア 追加制裁に対抗措置取る姿勢 7月17日 19時57分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140717/k10013096271000.html

マレーシア航空機 ウクライナで撃墜か 7月18日 2時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140718/t10013103581000.html

航空機墜落事故に制裁対象のロシア企業のミサイルが使用された恐れ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140719/erp14071907360005-n1.htm

オバマ大統領、プーチン氏と電話協議 ロシア追加制裁巡り
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM18019_Y4A710C1EAF000/


タイミングどんぴしゃの狙い撃ちですな、これは
酷いもんですわ

きっと政略の為に無辜の民衆を殺す事を何とも思っていないんだろうな
アメリカの上層の連中は

アメリカはほんとマジキチガイ国家だわ

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:04:45.61 ID:oCp7YUB50.net
夏休み中は繁華街やウクライナ上空には近づかないこと、という先生の注意を聞いていなかったのか?

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:04:52.84 ID:BxJB7Wes0.net
ロシアもウクライナもよほどの証拠を突きつけられない限り
どっちも絶対認めないだろうな
死んだ人の保障はどうなるんだろ?

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:04:50.12 ID:5v6N5l0u0.net
まさか第3次大戦の引き金がバカッターになるとは・・・w

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:05:10.76 ID:jd7uv8bu0.net
チャフぐらい装備しないのか?

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:05:13.71 ID:v5AsYrgs0.net
>>267
ロシアの送りこんだ指南役ですよね〜

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:05:18.26 ID:cFp07oCK0.net
>>121
ロシア擁護派はバカなんだねw

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:05:26.18 ID:fJ3S8IdIO.net
634 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/18(金) 06:10:03.93 ID:52dTUCSU0 [2/2]
上の方に出てたの適当にまとめたけどこういうことでいいの?


墜落時間にドネツク派(親ロシア派)勢力がツイッターでウクライナ軍機AN26撃墜と歓喜のツイート

国際ニュースでマレーシア航空が撃墜され全員死亡と一斉に報道される

慌てて関連ツイートを削除
http://twitter.com/strobetalbott/status/489830784153681920 

ウクライナ軍もロシア政府も公式に撃墜命令を否定

ドネツク共和国公式ツイッターはBukミサイル持ってるぜ!の自慢ツイート削除
http://twitter.com/RobPulseNews/status/489815856135036928/photo/1


同国東部ドネツク州の親露派幹部は、「ボーイングを
撃ち落とすような武器は持っていない」「ウクライナ軍の挑発だ」と反発した。

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:05:43.54 ID:36ZJRGW60.net
あと親ロシア派の中に反プーチンがいる可能性もあるね

一枚岩では無い。アメリカ映画で潜入捜査のフェイクって映画を思い出したよ

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:05:44.79 ID:Jn4p2ox/0.net
>>280
ただの兵卒じゃ触らせてももらえないモノなの?
そんな使う人を選んで部隊レベルで運用するモノ持ってて持て余さないのかね

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:05:46.77 ID:l0gqIPRv0.net
こんなことされても何もできないダメリカなんかもういらんわ

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:06:31.11 ID:8gZxFTi20.net
>>274
アメリカ「イスラエルの虐殺はキレイな虐殺」

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:06:37.75 ID:V5KhxNZ80.net
>>211
親ロシア派はそんな武器は持っていない→ロシア正規軍でした
間違ってないかもな

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:06:40.34 ID:PN23aBWW0.net
× 親ロシア派
◎ ロシア軍侵略工作隊

関東軍+満州軍閥と同じ構図

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:06:43.97 ID:24EvetS90.net
ミサイルランチャー自体はロシア軍のをスペツナズが借りて、ウクライナに運び込んだんだろう。
オペレーターは、現役兵だと拙いので、OBに操作させてるはず。
レーダー管制車がないので、IFF識別できず目視確認のみとか。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:06:46.54 ID:jqq5y8cJ0.net
>>24
断定してるのは西側国家だけ。

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:06:47.21 ID:iGDvt/lm0.net
>>252
最低でも運用するのに15人は必要らしい。

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/ecoscience/snk20140719090.html

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:07:01.17 ID:BK1aGbHl0.net
ブークが親ロシア側にあるかないかは
衛星写真で解かっているでしょ

それを踏まえて、オバマの会見
泣きそうなプーチンの顔が、答えだよね

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:07:12.35 ID:Ud2AknXL0.net
>>254
おそロシアが米独の追加制裁に対する対抗措置に
縁もゆかりもないマレーシアの民間機撃ち落とすような馬鹿者なら
かえってよかったんだけどね

ドヤ顔するほど説得力ないね

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:07:15.28 ID:F4iJ9oKB0.net
>>300
だからロシア軍の関与が疑われている。

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:07:27.81 ID:66fH7mlk0.net
>>259
一人ってのはともかくとしてさ、
地対空ミサイルを手に入れて、一応何か狙って発射できる程度の人員はいる。
でもにわか寄せ集めだから人材不足・機材不足で識別とかまで考えれば完璧とは言えない。

今正規軍と戦闘中の非正規軍側としては、どうするかな?
使うのやめとく?

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:07:33.05 ID:7Usj3Mpb0.net
BUKってやつのミサイル1発なくなってる画像がCNNででてたぞ

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:07:52.27 ID:HrUdQHRN0.net
米軍はこのSAシリーズ(昔の名前はガイドライン)に、ベトナムでも
ボスニアでも、戦闘機がばたばた撃墜されてトラウマになってるんだよね。
紛争地は衛星監視してるから一部始終を知ってるのはアメリカ。
でも絶対に明かさないから、ぐだぐだ情報が続くことになる。
追跡の最後は赤外線だからフレアを投下してれば逃げられたかもしれない。
ボーイングがオプションでフレアを売るようになるかも。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:08:00.38 ID:MvM0aSxP0.net
>>259
なんで一人と決めつけているのかが分からんのだが

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:08:13.65 ID:q6qtwFrj0.net
ヲタがずっと「あの地域にこんなミサイルはない」
って言ってたからね

国境を超えてロシアに運び出すのが撮影されたなら
国境を超えてロシアから運び込むのも可能なわけだ

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:08:37.44 ID:Dc9xb/7U0.net
>>284
ガチな戦争起きたら、勝者の言い訳が通るね

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:08:41.31 ID:MnpeESyF0.net
>>293
マレーシア航空が死者一人につきに50万ずつ払う
って書き込み見たけど、ソースは知らない

ロシアはロシア軍人がいたのは認めないだろうし
親ロシア派のウクライナ人がやったならウクライナが支払うんだけど
ウクライナはロシアに押し付けたいだろうし…

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:08:54.32 ID:C0JyFL2n0.net
まず、ウクライナ軍の輸送機も撃ち落されているような空域に

旅客機を飛行させたウクライナも問題だし、マレーシア航空も馬鹿。

だが、だからと言って、間違えて旅客機を撃ち落していい言い訳にはならない

責任の度合いは
撃ち落した親ロシア>>>>>>>>ウクライナ>>マレーシア航空
なのは間違いない

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:08:55.29 ID:Jn4p2ox/0.net
>>307
牽引式榴弾砲の倍くらいか
ハイテク兵器って省オペ化のイメージがあるけど、一発撃つのに大変な騒ぎだな
それとも東側の兵器だからこんなに人がいるんかね

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:09:03.88 ID:JO1X2COc0.net
>>305
OBに操作だとしたら、なおさら輸送機と間違えて民間機の誤射なんてありえなくね?

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:09:13.26 ID:jqq5y8cJ0.net
>>52
自分のことを棚に上げるのは西側の十八番でしょwww
クーデーター派を支援してネオナチに政権握らせたくせに東側に何言われてもだんまりですよ

322 :在日米国民@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:09:14.24 ID:LLnAdX5u0.net
>>5
民間機に対する撃墜は集団的自衛権が発生しても国際法違反だ!
狙われる方よりも狙う方の責任を問うのが当然ではないのかね?
お前の論調はレイプされる女性が悪いと言っているのに等しく、
野蛮人の発想以外の何物でもない!

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:09:22.79 ID:MvM0aSxP0.net
>>311
そう、運用が不完全だったから誤射したというほうが筋が通る

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:09:28.81 ID:cFp07oCK0.net
>>143
ロシアは冷戦に負けた国だからな
ヘマしないとか、無いだろw

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:09:31.32 ID:Ud2AknXL0.net
>>266
事の発端ってそんな文脈で使わないんですけど
日本語もっと勉強しろや

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:09:36.85 ID:s7+xvZ/40.net
エセ情報エセ写真エセ動画を振りまく破産一派

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:09:47.53 ID:24EvetS90.net
>>313
ルックダウンできるミサイル警戒システムがないと無理だよ。
民航機には不必要なもの。
チャフとかフレアとか以前の問題。

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:09:52.66 ID:7Usj3Mpb0.net
>>307
CNNでは4人でできるって言ってたぞ

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:09:52.37 ID:8ZDW32880.net
正規軍ならこんな誤射するはずがない
もしかしたら親露派に寝返ったと見せかけたウクライナ戦闘員の意図的な誤射かも知れない

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:09:53.91 ID:qBN8rfW00.net
ロシアは明治時代から 日本の敵国
南樺太、北方領土を不法に占拠している ごろつき
まだ 戦争状態にある (戦後平和条約なし)

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:09:59.57 ID:GidaTqoP0.net
今回の一件で思ったけど、国際航路って結構紛争地の上飛んでたりするのかね?
これからは航空便選ぶ時にそういうことも考えないといけないのかなぁ。

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:10:05.65 ID:DH3n24Sl0.net
ケンカすんのはしょうがないけど、地対空ミサイルは禁止にしろよ。

携行型で十分だろ。

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:10:23.12 ID:fJ3S8IdIO.net
634 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/18(金) 06:10:03.93 ID:52dTUCSU0 [2/2]
上の方に出てたの適当にまとめたけどこういうことでいいの?


墜落時間にドネツク派(親ロシア派)勢力がツイッターでウクライナ軍機AN26撃墜と歓喜のツイート

国際ニュースでマレーシア航空が撃墜され全員死亡と一斉に報道される

慌てて関連ツイートを削除
http://twitter.com/strobetalbott/status/489830784153681920 

ウクライナ軍もロシア政府も公式に撃墜命令を否定

ドネツク共和国公式ツイッターはBukミサイル持ってるぜ!の自慢ツイート削除
http://twitter.com/RobPulseNews/status/489815856135036928/photo/1


同国東部ドネツク州の親露派幹部は、「ボーイングを
撃ち落とすような武器は持っていない」「ウクライナ軍の挑発だ」と反発した。

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:10:32.81 ID:MvM0aSxP0.net
そもそもそんな手練れのロシア軍人がミサイル発射時にいたなら誤射なんかしないだろ
プーチンの立場が危うくなるだけなのに

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:10:40.04 ID:uWR7fgTKI.net
>>297
低脳アメポチって、911テロが捏造だったとされて尚簡単に騙されるんだね
さすがオバカ2期目やらせた世界一低脳国民に憧れる最下層

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:10:41.91 ID:iGDvt/lm0.net
>>319
兵器自体が古いからだろうね。
最新式ならシステムが自動でやるだろうからそれこそ素人2〜3人で運用できるんじゃないかな。

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:10:58.42 ID:uiqWRFRw0.net
ウクライナ上空でウクライナの内戦だから
ウクライナの責任だな。

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:11:23.14 ID:24EvetS90.net
>>320
発射命令は親ロ派だろう。
所詮は盲撃ちなんだから、こうした誤射の可能性は最初から排除してないはず。

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:11:39.73 ID:VE0GQncZ0.net
>>312
親露派の地対空ミサイルが1本消える
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405687925/
http://i.imgur.com/aQXUD5E.jpg

これ?

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:11:48.59 ID:l0gqIPRv0.net
でもオバカ大統領は何もできないんでしょw
もう呆れたこのパターン

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:11:54.77 ID:AfsUXUYb0.net
リビアでは国連で会議をする直前に「市民が殺された」と死体の映像をだして騒ぎ出してみたり
(もちろんアメリカはそれを根拠に制裁を正当化し飛行禁止空域を設定し、それを拡大解釈し空爆を実行した)

シリアでは国連調査団が入った翌日に「サリンが撒かれた」と騒いでいた
(もちろんその時もアメリカはそれを根拠に武力介入を試みた)

イラクでは信用出来る筋から大量破壊兵器の情報を得たとでっち上げのネタで
国連すら通さず戦争を始めた


連中はいつも同じ事をやっている

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:11:57.42 ID:PdL1CMUM0.net
>>313
日本からの便だとどこ行くにも危険と思われる地域は通らないが、
ヨーロッパから東南アジア方面だとそこかしこにヤバイ連中がいるから
その手の装備は必要だろ。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:12:09.14 ID:avVlI00H0.net
ウクライナ政府も認めてるけど、
親ロシア派はミサイルを鹵獲してないらしい。

ウクライナ軍はウクライナ東部に進軍してるから、
ウクライナ東部からミサイルが発射されたからといって、
親ロシア派が撃ったとは言い切れない。

ウクライナ軍は航空戦力を投入してるけど、
親ロシア派は投入してないみたい。
単純に考えると、親ロシア派が撃ったと思われる。

米・ウクライナ両政府信用ならないし、
証拠示して批難しないし、
裏があるのではと勘繰ってしまう。

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:12:13.65 ID:pxJ57yAO0.net
日本は紛争地域は必ずそれて通るみたいだけど海外は違うのかな
何故わざわざ危険な所通るんだよ
アホじゃね

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:12:24.80 ID:bf5U9nfB0.net
>>8

859 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/07/19(土) 02:42:33.10 ID:MNiyM+yz0

       プーチン
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄親露派 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< 調査団銃撃して追い返したよ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

695 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/07/19(土) 01:34:16.31 ID:qx+ruDbT0

こんなに覇気のないプーチンも珍しいな
http://i.imgur.com/2l53HAe.jpg

「効いてる、効いてるw」状態だろ、これw

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:12:30.83 ID:JO1X2COc0.net
>>334
輸送機が単体で飛んでいるとはまず想定しないでしょ。
まして、ドネツクからクリミヤやロシアの方に向かっていく飛行機なんだし。
親露側が撃墜する理由が全くわからなない。

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:12:32.11 ID:H2x12YDs0.net
>>313
懐かしいなガイドライン、久々西側コードを聞いたわ
ベト戦ではSA2が主力だったな

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:12:32.99 ID:nyZh9fdR0.net
警告も無しに無関係の民間機をドッカンだからな
決定的な証拠が出せれば相手側を完全に潰せるべ

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:12:52.40 ID:I//RlSg50.net
ウクライナがプーチン爆殺とか全面戦争で終るから無い。
この装備を持ち込める他の暗殺者ならもっと情報は持ってるはず。
始めから親露派を利用もしくは艤装して民間機を狙ったテロだ。

え、大韓航空がブク知ってたの? ならアルかニダ、にだw

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:13:13.90 ID:cFp07oCK0.net
>>169
そんだけ、新ロシア派はマヌケって事だろw

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:13:20.79 ID:q6qtwFrj0.net
>>312
ううむ こういうやつが
http://cdn.rt.com/files/news/2a/76/c0/00/no-weapons-cross-russia-border.si.jpg
こうなってるので
https://www.youtube.com/watch?v=V2XL4391CqM

なくなってるのは2発だなぁ

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:13:26.20 ID:DH3n24Sl0.net
>>345
プーチンも意外に常識人だから
今回は理がないってわかって言ってるだろうからな。

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:13:27.69 ID:fJ3S8IdIO.net
>>320
「民間機」だとわかってたならな

親露派「何故上空を民間機が飛んでるんだ・・・。」


これが全て

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:13:43.10 ID:f9mVEaOH0.net
ロシア厨プーチン厨ってまだいるんだなあ
あんなださいプーチン見てまだ閣下(笑)とかいってるわけ?

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:13:49.03 ID:7Usj3Mpb0.net
>>339
俺が見たのはもうちょっと近くのだったな
もしかしたらそれを拡大したものかも

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:13:50.63 ID:HY1VQcvO0.net
>>323
ロシア軍人が管理していたなら、こんな誤射は無さそうだなと
武器だけ貰ったか鹵獲した親ロシア派がやっちまったんだと思う

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:14:15.24 ID:HbViW/SY0.net
ツイッタ−に書いてましたやん

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:14:17.77 ID:NvwRzidS0.net
今からどちらが撃墜したかと論じても空しい

これが大戦の引き金になり、戦争がロシア側かNATO側の勝利に終わった時、
このミサイル撃墜は敗者の側が行ったことになり、歴史もそう書かれる

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:14:17.72 ID:pkaMwkfK0.net
>>310
扱ったのはロシアの技師だろうけど、指示を出したのはドネツクって事だろうな。
撃つ為に来てるロシア兵としちゃ、撃てと言われりゃ撃つしかないし。
責任はドネツクにあるだろうけど、馬鹿に獲物を与えていたぷーちんも、でかい顔は出来ないと。

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:14:26.32 ID:36ZJRGW60.net
アメリカやNATO系もしっかり親ロシアやロシア正規軍がやったと証拠出さないとなバカッターとかじゃなくて

証拠が無いのにロシアロシア言ってると逆に変だよ アメリカやウクライナの自演乙な可能性もあるのに

それこそオバカの裏取らないで、慰安婦の「実に甚だしい人権侵害」みたいな感じ

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:14:35.63 ID:OP8jNIjP0.net
捏造するにしては、公開が早過ぎるよな。なので本物

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:14:52.09 ID:Ak0hLIFw0.net
まぁ、ウクライナ政府がそんな危険な空域を飛ぶフライトプランを受け入れていたところにも問題があるといえなくもない。

民間機でも打ち落とされれば俺たちに有利な状況になると思ってなかったと、言いきれるかなってこともあるぜw

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:15:03.13 ID:JO1X2COc0.net
>>353
輸送機が単体で飛んでいる状況でないでしょ。
ウクライナ軍が普段からそこまでバカレベルだから勘違いしたのかな。

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:15:07.89 ID:AfsUXUYb0.net
>>309
頭大丈夫か?

俺はロシアじゃなくてアメリカの工作だと言ってるんだよ

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:15:24.67 ID:wcKNHHIw0.net
>>343
ふーんロシア政府と親ロシア派は信用できるんだ
随分とおめでたい頭を持ってますなw

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:15:30.39 ID:MvM0aSxP0.net
>>345
裏では暗殺とか汚い事してても表面的には大統領の体面、正当性を見せたいタイプだからねー
今回は打つ手なしで本気で参ってると見える

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:15:30.92 ID:DH3n24Sl0.net
>>350
むかし、アメリカ軍が深夜に上陸作戦をやったら
上陸地点に報道陣が大勢待ち構えていて生中継したことがあってな。

それは考えると、今だと海兵隊が「今から上陸しまーす」とか tweet してもさして驚かんわ。

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:15:40.45 ID:F4iJ9oKB0.net
>>343
普通に考えて長距離対空ミサイルを
敵の正面攻撃受ける可能性ある場所にわざわざ進軍なんかさせないよ。

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:15:48.90 ID:VTRfVlzg0.net
さっさと間違えましたゴメンなさいしろよ。

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:15:50.75 ID:0S01uX3d0.net
ホントなんで上空とんでたん?

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:16:12.53 ID:l0gqIPRv0.net
オバマ大統領の遺憾の意でるかなぁw

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:16:38.29 ID:66fH7mlk0.net
>>356
ロシア、ウクライナの分離独立派、ウクライナなんて、以前はみんなソ連だったんだから、けっこう中はdgdgな関係なんだろうな。

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:16:41.23 ID:fJ3S8IdIO.net
634 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/18(金) 06:10:03.93 ID:52dTUCSU0 [2/2]
上の方に出てたの適当にまとめたけどこういうことでいいの?


墜落時間にドネツク派(親ロシア派)勢力がツイッターでウクライナ軍機AN26撃墜と歓喜のツイート

国際ニュースでマレーシア航空が撃墜され全員死亡と一斉に報道される

慌てて関連ツイートを削除
http://twitter.com/strobetalbott/status/489830784153681920 

ウクライナ軍もロシア政府も公式に撃墜命令を否定

ドネツク共和国公式ツイッターはBukミサイル持ってるぜ!の自慢ツイート削除
http://twitter.com/RobPulseNews/status/489815856135036928/photo/1


同国東部ドネツク州の親露派幹部は、「ボーイングを
撃ち落とすような武器は持っていない」「ウクライナ軍の挑発だ」と反発した。

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:16:56.03 ID:fkff2jqY0.net
ロシアの立場が悪くなればなるほど
北方領土が返還される可能性が高くなるんだから
日本はこの状況を利用しない手はない

亡くなった方は気の毒だが、既に起きてしまった悲劇は
どうしようもないんだし

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:16:58.89 ID:pkaMwkfK0.net
>>364
郵便ポストが赤いのも、全部アメリカのせいなのよ!って奴かww

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:17:17.86 ID:c70TQaTn0.net
親露派の行為って、多方面からの状況証拠だけでも
ここまで出そろってるのってなかなかないな。
プーチンが認めるのも時間の問題だろう

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:17:18.46 ID:VdgMVeDQ0.net
>>358
旧日本軍のせいにされる

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:17:21.19 ID:fhL9VsQX0.net
>>343
単純に考えて親ロシア派が撃ったで正解だろ

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:17:27.08 ID:MsT1dd8r0.net
>>370
燃料費をケチるため

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:17:30.33 ID:wgUzb2wn0.net
平和ボケから始まる大戦争

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:17:31.83 ID:7Usj3Mpb0.net
>>351
ああこれ分かりやすいね
ニュースでは1発だったけど2発かぁ

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:17:34.77 ID:0kz/pc9Z0.net
盗聴のあまりにも出来過ぎたタイミングの良さ
最初からウクライナが仕込んでいたとしか思えんな

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:17:44.93 ID:1LMnBxTf0.net
>>280
無茶苦茶だな。
たかが対空ミサイルが空母並みの訓練が必要とか基地外かよ?
そんな兵器作ってたら運用コストで国家破綻するわw

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:17:45.73 ID:juAQzk3k0.net
安倍ちゃんの任期中に集団的自衛権を行使出来ちゃいそうじゃん。
困ったね安倍ちゃん、同盟国と一緒にプーチンと喧嘩するの?

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:18:05.98 ID:24EvetS90.net
輸送機を撃墜したことに気を良くして、スペツナズがBUK供与した可能性がある。
警戒したウクライナ軍はどんどん高度をあげるからね。

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:18:07.50 ID:iGDvt/lm0.net
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/9K37

射程距離が最大32000mかよ。
10000mとか楽勝レベルぽいね

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:18:18.99 ID:YoU/OCSr0.net
産経はアメポチだからそりゃこういう主張になるだろうな
結局スタンスでどっちが悪いかなんて変わるんだよ

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:18:41.06 ID:c70TQaTn0.net
>>379
だよね。
やっぱ例の失踪機のせいで経営圧迫されたのが遠因だよなーコレ。

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:18:49.43 ID:fJ3S8IdIO.net
634 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/18(金) 06:10:03.93 ID:52dTUCSU0 [2/2]
上の方に出てたの適当にまとめたけどこういうことでいいの?


墜落時間にドネツク派(親ロシア派)勢力がツイッターでウクライナ軍機AN26撃墜と歓喜のツイート

国際ニュースでマレーシア航空が撃墜され全員死亡と一斉に報道される

慌てて関連ツイートを削除
http://twitter.com/strobetalbott/status/489830784153681920 

ウクライナ軍もロシア政府も公式に撃墜命令を否定

ドネツク共和国公式ツイッターはBukミサイル持ってるぜ!の自慢ツイート削除
http://twitter.com/RobPulseNews/status/489815856135036928/photo/1


同国東部ドネツク州の親露派幹部は、「ボーイングを
撃ち落とすような武器は持っていない」「ウクライナ軍の挑発だ」と反発した。

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:18:53.28 ID:mfq8Pajp0.net
>>10

武器を提供してるのはロシアだから。

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:19:39.60 ID:DH3n24Sl0.net
>>386
スティンガー相当の携行型だけに制限したら
10000m以上は安全にできんかね。

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:19:47.61 ID:fhL9VsQX0.net
>>382
そりゃ戦争してんだから盗聴してるよ

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:20:01.55 ID:24EvetS90.net
BUK供与の許可までは、プーチンも出してないだろ。
内戦では、与えてはいけない兵器だよ。

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:20:09.65 ID:LL/OaY9Y0.net
親露側が旅客機を意味もなくホイホイ誤射するとかあり得ない

ウクライナ側がプーチン大統領機だと勘違いして撃墜したならわかるが

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:20:33.77 ID:HbViW/SY0.net
>>345
プーチンこんな顔(´・ω・`)してますやん

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:20:41.66 ID:Jn4p2ox/0.net
>>388
フラッグキャリアだろうが事故がきっかけで潰れるなんて珍しくないもんな

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:20:49.52 ID:NG2RBUfJ0.net
確実なテロなのでブッシュなら即米軍投入してるよ
オバマ、ナメられすぎ

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:20:58.30 ID:6cJ1/BTa0.net
今もウクライナ上空は民間機が飛び交ってるんだが

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:20:50.44 ID:wLdBJYG0O.net
>>358
ないない
あんたはそんなに世界大戦起きて欲しいの?ばかなの?
現実は、撃墜の責任はうやむやにされて何も起きないよ
アメリカ航空機だったなら世界大戦にはならんが少なくとも報復しただろうな

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:21:17.42 ID:382WkG1J0.net
>>345
こんなのプーチンじゃない

この関連のニュース見るとどのメディアがロシア寄りでどのメディアがアメリカ寄りか分かりやすいよねw

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:21:41.70 ID:QoGM9jT20.net
>>353
マレーシア航空MH17がドネツクの近くで撃墜される2、3分前まで
2機のウクライナ空軍に所属する戦闘機がエスコートしていたとする情報がある。

なんて怪情報もあったりするから…コワイネー。
(キエフのボリスピリ国際空港の管制官がスペイン語で行っていたツイッター)

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:21:45.20 ID:wcKNHHIw0.net
>>382
太平洋戦争末期の日本軍ですら原爆の情報を傍受してたのに
何で戦争中に無線傍受や盗聴してないと思うの?
馬鹿なの?

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:21:49.46 ID:36ZJRGW60.net
ウクライナで撃墜事故=ロシアでは簡単すぎる

やはり明確な証拠が無いと信用できないよ。アメリカはイラク戦争で前科があるから

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:22:09.60 ID:8RQBBt7r0.net
>>95
金がないんじゃ…
他国は避けた(別ルートは燃料費がかかる)
マレーシア機は、前回の行方不明事件等で客も減って(賠償も?)財政難
それに管制も止めてない。飛行ルート出した段階で止めずに普通に誘導してる

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:22:13.48 ID:WVYT9Fzy0.net
>>5
マレーシアは集団的自衛権に参加してたから被害にあったの?

んなわけねーだろボケ!お花畑もいい加減にしろ!!

406 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 10:28:11.33 ID:KlviRMXEM
編入式典でモスクワに来てた新ロ派の幹部、本当アホそうだったからなー

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:22:25.81 ID:xjleX6Wy0.net
プーチンも嫌な思いしてるだろうけど、オバマの方がこりゃたまらんってとこだろうねえ
そもそもなんでこの時期に喜び勇んでウクライナに介入したのか分からんのに、そのせいでどんどん泥沼化してるんだからさ

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:22:46.44 ID:HrUdQHRN0.net
大韓航空も燃費にうるさかったんだよね。燃料切れでソウルまで行けず
札幌に降りるなんてこともあった。アジア系航空会社の体質はやばい。
ちなみにマレーシアの成田ロス便の乗員には薬物疑惑が持ち上がった
ことがある。その話をマレーシアの日本人客室乗務員に振ってみたら
瞬時に顔が強張って、以後連絡とれなくなった。安いけど危ない会社

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:22:47.81 ID:kY3Zq+RS0.net
>>382
送受信の音量音質同じなのも気になる。今時の性能など知る由もないが。

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:22:52.80 ID:7UIQkNn90.net
なんか色んな説が出て議論されてるようだけど、親ロ派が輸送機を撃墜した
というツイートをして動画も出してたならそれの検証が最優先では。
本当に輸送機を撃墜したならその残骸があるはずだし、ウクライナ側も輸送機が
行方不明になってるはずだからわからないはずがない。なぜそこをもっと重点的に検証しないの。

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:22:55.96 ID:DH3n24Sl0.net
内戦で使ってもよい武器っていうルールを作ったほうがいいかね?

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:22:55.16 ID:24EvetS90.net
>>394
親ロ派の対空ミサイル攻撃のため、ウクライナ軍輸送機は運用高度を上げ始めている。

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:23:01.63 ID:ZJe4zpdaO.net
>>394
誤射には意味なんてないやろ

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:23:04.65 ID:cFp07oCK0.net
>>245
ウクライナにも、西側の飛行機を落とすメリットは無いわ

普通に考えて、新ロシア派の誤射だろ

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:23:06.93 ID:66fH7mlk0.net
>>370
近道だから=燃料・時間等の節約になる。

歩行禁止されてたわけじゃないし。

マレーシア航空はナショナルフラッグシップで格安航空会社じゃないが、
エアーアジアの本拠地だったり、あの辺てLCCとの競争とか激しそうだからなあ。

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:23:15.85 ID:6cJ1/BTa0.net
>>345
今回はプーチンも必死だったみたいだしな
事故直後に急いでアメリカ含め各国代表と電話会談してたし

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:23:31.89 ID:xkdLCRHV0.net
盗聴が証拠になってることを、マスコミの奴らはみんなすました顔で聞いてるけど
アメリカのスパイが盗聴だとやたら非難するよね
でも今回は盗聴してて良かったじゃん
盗聴してなかったら誰が犯人かわからなかった可能性もある

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:23:33.94 ID:JcU/z0ZC0.net
ロシアが民兵に偽装したミサイル部隊投入してたんじゃないの?
そう考えるのが自然だよね

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:23:39.62 ID:asziOWJd0.net
>>394
むしろ逆だから
プーチンやったらウクライナは滅びるからあり得ないでしょ

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:24:12.30 ID:fJ3S8IdIO.net
>>394
ウクライナ側が大統領機と勘違いして誤射した云々はもっとありえない
そもそも大統領機を狙う事自体ありえない
少しは考えろよマヌケ

一方散々ウクライナの航空機を撃墜している親ロシア派が誤射する可能性はありえる

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:24:22.55 ID:i5AGlmlr0.net
誤射にメリットとか考えても意味ないよ

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:24:40.60 ID:NghIz7op0.net
これにも車体にレーダー付いてるけど
本来は支援車両複数で運用するものでも
一応最低限単体で使用できるようになってるのがロシアらしいな
ロシアってそういう仕組み好きだよな

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:24:44.20 ID:Aa8f+ncE0.net
なんでウクライナの輸送機が国境の高高度をロシアに向けて飛んでくと思ったの?
爆弾満載でクレムリンに911特攻と勘違いなの?

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:24:44.97 ID:j9EyVvc+0.net
おそロシア

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:24:48.27 ID:JSrDd6Mr0.net
オバマ嫌いのプーチン信者哀れ

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:25:02.88 ID:rgBmMxJo0.net
>>370
マレーシア航空の航路が異常だと言われているけど、その近辺の飛行を避けていない
航空会社は他にもある。

撃墜の10分前後だけでも、インドネシア航空とエアインディアの民間航空機が現地
を飛行している。

https://twitter.com/flightradar24/status/489843415002001408/photo/1

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:25:03.67 ID:36ZJRGW60.net
アメリカもロシアだと厳しいね

国内支持もプーさんあるし、地球1000個は焼き尽くす核も持ってる
真綿で周りから締め上げるしかないんだよな

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:25:06.69 ID:8RQBBt7r0.net
>>401
え、戦闘機がエスコートしてたなら、それと間違えたってこと?
てっきりどっかから戻るプーチンの政府専用機とかと間違えて落としたかと

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:25:07.21 ID:cFp07oCK0.net
>>251
ネトウヨの頭の中では、そうなってるんだ
相変わらずだねw

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:25:07.83 ID:fhL9VsQX0.net
>>394
ウクライナ側が大統領機を落とす理由の方がないわ

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:25:08.01 ID:6cJ1/BTa0.net
>>414
何故それを白状しないんだろうな
黙ってればばれないと思っているのか
間違えましたと言えない親ロシア派はクズ

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:25:14.22 ID:1IdxPH8+0.net
そういえば自国の旅客機に対して地上から銃を乱射した軍隊があったよなぁ(笑)

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:25:31.06 ID:I//RlSg50.net
戦闘地域上空飛ぶか? って、内乱だし
中距離対空ミサイルって親露派がロシアからの空爆やミサイル迎撃でも準備してた訳だ?
地中海や欧州からロシア、アジア行くのウクライナ飛ぶだろ?
中東、北アフリカ経由でもいいけど?

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:25:31.13 ID:4vyk6itn0.net
日本人全員から10円ずつもらえれば10億円になるのに・・・、が実現するサイト
TBSひるおび・FNNスーパーニュースで放送
http://top-schoen.com/

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:25:39.74 ID:GTo7esgD0.net
ウクライナ上空は自己責任で飛びましょう
店舗の駐車場と同じです

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:25:42.87 ID:24EvetS90.net
アメリカもイラン航空を誤射したヴィンセンス事件があるから、そう批判はできんだろ。

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:25:44.88 ID:l0gqIPRv0.net
アメリカはロシア中国には勝てない

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:26:17.97 ID:QoGM9jT20.net
>>418
んで、CIAあたりから偽の輸送機フライトプランを掴まされて
それに従ってミサイル撃ったつもりが、何故か民間機に…って流れかねー。

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:26:33.01 ID:uWR7fgTKI.net
ID:VE0GQncZ0
ID:pKSBwM+f0
ID:wcKNHHIw0
本日のアメポチ低脳ネトサポ工作垢でーす
自分で自分にリプする簡単なお仕事です
リプの場合は必ずID:wcKNHHIw0使いますねー

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:26:33.80 ID:mdQa9IQY0.net
>>395
クッソワロタww ロシアは綺麗にハメられた感はあるな 悔しいとか怒りを通り越して焦燥しとる
今のプーチンには覇気が無い。全盛期のカリスマMAXの反撃のプーチンならポーランドはまた分割されてた。

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:26:35.30 ID:oxgLJbV+0.net
>>417
内戦とはいえど、戦争中。

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:26:45.75 ID:q6qtwFrj0.net
>>436
ありましたなあ
しかしミサイルよく当たるねどっちも

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:26:46.70 ID:jqq5y8cJ0.net
>>382

普段から盗聴してたらロシア本国と親ロシア派とが確実に繋がってる証拠になって、
国際社会で圧力をかける手段にも使えるはず
そうすれば親ロシア派の後ろ盾も無くなってウクライナ内戦ももっと早く終わったはず

今回の問題の責任を押し付けるためだけに、
盗聴していたことにしたと考えるのが妥当

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:27:04.77 ID:6cJ1/BTa0.net
>>433
事故前後はマレーシア航空機のほかに50機以上が現場上空を飛んでいたらしい
別にマレーシア航空機だけ通ったわけじゃない

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:27:13.26 ID:fJ3S8IdIO.net
しかし親ロ派擁護は>>394みたいな頭の悪い馬鹿ばっかだなw
まぁ親ロ派自体がバカッターやっちまうような連中だから仕方ないかw

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:27:28.76 ID:24EvetS90.net
>>422
パトリオットだと、レーダーマストグループと通信グループとランチャの一体運用しかできないが、レーダが壊滅したらミサイルを撃てないなんのは不合理だってのがソ連の考え方なんだろうな。

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:27:31.07 ID:qJ5VVzne0.net
大韓航空機撃墜もソ連だし、本当に見境無いバカ共だな

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:27:41.95 ID:iGDvt/lm0.net
>>431
間違いました(・ω<)てへぺろ
で済むなら戦争なんて起こらねぇよw

白状したらそれこそ終わりだわ

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:27:53.12 ID:Qm6ZImZ30.net
こういう時に安倍さんに質問すべきだと思うんだ
センサーを売ってよいのかと

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:28:21.47 ID:cFp07oCK0.net
>>268
いやー
今回の制裁は結構きついって専門家が言ってたよ

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:28:53.89 ID:QoGM9jT20.net
>>428
ウクライナ側が撃墜されたジェット機を輸送機に見せかけるために
わざわざ戦闘機でエスコートまでしてた可能性があるってことよ。
マレーシア機は通常のフライトプランから外れたコースを飛ぶように指示されてたみたいだし。

ここらへん、疑い出すとキリがないんだけどね。

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:29:03.21 ID:MetHeFtH0.net
この戦争は、後世には、
「ツイッタ=フェイスブク=ブク戦争」と呼ばれるだろう。

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:29:03.62 ID:66fH7mlk0.net
>>436
そんなのお構いなしに利用できるものは利用するってのが国際社会だろう。
原爆投下を含め日本中爆撃しまくったアメリカは、
それ以前の日本軍の重慶爆撃のときは、空から人口密集地帯を爆撃するのは国際法違反とか批難してたらしいぞ。

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:29:08.14 ID:DH3n24Sl0.net
>>449
答弁「日本製のは鶴丸マークが付いてたら撃てないようにします」

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:29:14.73 ID:3UYYdPgU0.net
プーチン「クリミアは押さえたし後はどうでもいいかな」

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:29:20.80 ID:8RQBBt7r0.net
>>426
他に飛んでる機もあったんだ、これは恐いね
あえて選ばれたマレーシア機じゃなくたまたまだったなら、自分達が落とされてたかもしれないんだし
パイロットとかの視界で、同じ範囲にいるなーって飛行機がいきなり撃墜されたらと想像すると恐い

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:29:32.64 ID:mdQa9IQY0.net
>>442
ブラックホークですらRPGで堕ちるからな しかも一揆レベルの戦闘農民によって

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:29:42.36 ID:hWL2fjBDO.net
まあゴルゴ化決定な

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:29:48.56 ID:36ZJRGW60.net
今回

プーさん流石に青くなる「マジか・・・」

ウクライナ「ロシアはキチガイだー笑 国際的非難かもーん」

アメリカ「ニヤニヤ」

正直、親ロシアの暴走かアメリカウクライナの自演の2択だよな

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:29:58.02 ID:pwKBiEJS0.net
SA-2とか、北ベトナムかよw

ついに北爆開始かw

海軍がヤンキー・ステーション、空軍がディキシー・ステーションだった
っけ?

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:29:59.24 ID:LL/OaY9Y0.net
>>345
もし、本当に「効いてる」状態だとしたら、そんなところを写真に撮らせる訳がないw

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:30:04.00 ID:+lM+IrOn0.net
バカの上塗り w

【ウクライナ】マレーシア機撃墜現場でOSCE監視団、親ロシア派とみられる妨害に遭う…今後、十分な調査を実施できるか懸念も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405729913/l50

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:30:13.90 ID:Aa8f+ncE0.net
>>454
日章旗ww

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:30:22.72 ID:I//RlSg50.net
なら、ロシア正規軍がウクライナの長距離爆撃機と思って誤爆だなw

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:30:38.58 ID:LjoBLZKG0.net
>>443
何度もウクライナ政府が盗聴したデータとして通話公開してるの知らない?
これをやりすぎて狼少年モードになっちゃってるが

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:30:55.20 ID:/PGKIJrm0.net
東ウクライナ上空を飛ぶような
死に急ぎ野郎は死んで当然

従業員や乗客よりもコスト削減が大事な会社

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:30:59.06 ID:cFp07oCK0.net
>>290
プーチンは嘘つけないのか、本当に目が泳いでたよな
あれは、わかってるよ

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:31:08.39 ID:DH3n24Sl0.net
>>457
韓国でも最近撃墜されてたな

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:31:11.57 ID:fJ3S8IdIO.net
>>462
証拠隠滅工作してるな

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:31:15.44 ID:3UYYdPgU0.net
>>463
ミンスマークだと暴発します

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:31:16.64 ID:VE0GQncZ0.net
親ロシア派は航空機を持っていない
親ロシア派の言い分であるウクライナのSu-25がマレーシア航空を撃墜したというのが本当なら
ロシアの対空レーダーが機影をとらえてるはずだけどロシアは言及しなかった

よって地対空ミサイルによる撃墜と推定できる
墜落地点は親ロシア派が制圧していてたびたび付近でウクライナ軍機が地対空ミサイルにより落とされている
ウクライナ軍が自国の首都キエフ付近から飛んできたマレーシア航空を敵と間違えるのはありえない
フライトプランも提出されているはずだし

まあ外部からの攻撃じゃなくて機内で爆弾が爆発したのが真相だったってのならわからんこともないけどね

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:31:17.00 ID:Nq6hiGfZ0.net
実質親露派が撃ったことを認めてるぞ
諦めろw

【国際】国連安保理で緊急会合…欧米諸国は親ロ派武装集団とロシアを非難、ロシアは「戦闘空域に入れたウクライナが悪い」と反論
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405731230/

>ロシアのチュルキン国連大使は、誰が関与したのかには触れないまま、「なぜウクライナ政府は戦闘が行われている
>空域に民間の航空機を入れたのか。自国の領空で航空機の安全を確保する責任はないのか」と述べ、
>あくまでもウクライナ側の責任を問う姿勢を示しました。

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:31:31.80 ID:Ak0hLIFw0.net
だからあれほどピカチュウ塗っとけと

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:31:31.81 ID:AfsUXUYb0.net
>>353
この地域は欧州とアジアを結ぶ民間機にとって人気のルートだった。
MH17便の事故発生まで、ほとんどの航空会社幹部は上空飛行が安全だと判断していた。
大半の民間機は周辺地域を高度3万フィート前後で通過する。
この地域の分離主義勢力がよく使う、肩に担いで発射するタイプの地対空ミサイルではまったく届かない高度だ。
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303768704580036803475179716


これまで多くの航空会社がウクライナ東部上空のルートを採用していた
今回の便がレアケースで東部上空にふらりと飛んできたわけではない
日常的に民間便が上空を通過していた
それなのにその状況をまるで把握せずレーダーに映ったからつい撃ってしまったとでも言いたいのか?

そんなバカな話しはねーよ

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:31:38.23 ID:PGM0NSTq0.net
ネトウヨ理論によるとロシア派は民意で選ばれて
反ロシア派はネオナチらしいよ。
ネトウヨ理論によると、これは正しい行為なんだろうな

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:31:41.11 ID:6cJ1/BTa0.net
>>448
だよなー
でも落としちゃったもんはしょうがない
暫く停戦して、位してほしい

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:31:56.48 ID:oxgLJbV+0.net
>>462
それだよ。>>459の2択だと、前者しかないということになるからな。脳筋しかおらんな、親露派にはww。

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:32:02.39 ID:i5AGlmlr0.net
>>462
この一連の親ロシア派の言動はびっくりするほどお馬鹿
もう頭真っ白でテンパってるのかな

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:32:34.50 ID:7GCyYgTl0.net
貧乏な小国なんだからさ…
日本基準で考えるなよ

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:32:38.68 ID:8RQBBt7r0.net
>>451
他に求んでたのに、マレーシア機だけロックオンされるように誘導されてますやん…
恐すぎるけど、もうこの事件のせいで、完全にウクライナ上空を飛ぶルートは、
全航空会社回避だろうな…これで飛んで落とされたら今度はあえて選んだルートになってしまって、
航空会社の責任になりそうだもん
(戦争に巻き込まれた場合は、保険降りないのかは知らんが)

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:32:39.53 ID:fhL9VsQX0.net
>>472
ロシア側はウクライナ側が落としたと言ってないんだよな
もう犯人探しは意味ないんだよな

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:32:44.82 ID:fJ3S8IdIO.net
>>472
wwwwwwwwwwwww

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:32:46.72 ID:mGa/s+Ed0.net
大丈夫これ?世界戦争の幕開けになったりしない?(´・ω・`)

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:33:00.02 ID:l0gqIPRv0.net
>>475
ネトウヨはアメポチのほうなんだが・・・

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:33:24.67 ID:e16t7nqQi.net
常任理事国のロシアと中国を分断するチャンスだな。

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:33:27.50 ID:DH3n24Sl0.net
>>478
むしろ根は正直なんだろうなあとちょっと好感を持てたりもする
早く事態を収集してこんなことしなくてもいいようにしないと

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:33:33.43 ID:JO1X2COc0.net
>>471
何でウクライナ政府は地対空砲を積んだ戦車をやすやすと奪われたの?
相手は航空部隊を持っていないのに。
何でそんなもんを前線に持ってきていたわけなの?

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:33:57.67 ID:fhL9VsQX0.net
>>483
単なる誤射だし被害国はマレーシアとオランダだから
大した燃料にはならない

489 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 10:39:15.63 ID:zjMfdpp1Y
10kmだからね。
確か旧軍の酸素魚雷も有効な距離で、最大はもっとでなかったか?

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:34:08.49 ID:VE0GQncZ0.net
>>487
丸ごと寝返った

491 :適当訳@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:34:29.51 ID:sTRnGiMJi.net
>>265
「時速1900マイルの咆哮」

犠牲となった、高度33,000フィートを飛行中だった旅客機に対し、
BUKミサイルが時速1,900マイルで12秒飛翔し到達、乗客乗員298名を殺害

・ミサイル中隊の機能
「スノードリフト」レーダーは航空機を高度100マイル以上において探知可能、
目標の座標位置を特定する。
射撃目標の情報を指揮車両に伝達する(?)。
レーダーはミサイルの目標到達を補助する。命中率は90パーセント以上。

・BUK 9K37 ミサイルシステム
ソビエト連邦により1980年に導入開始。
ミサイルや航空機を撃墜する目的で開発・設計。
乗員は4人編成。
装軌式装甲車両上部に、9M28M1ミサイルを搭載。
ミサイルは長さ18フィートで、154lbs弾頭搭載(?)。
高度13マイル(72,000フィート)以上を飛行する航空機を射撃可能。
ミサイル発射機は射撃準備に5分、再装填に12分を要する。

・(サイズが?)65フィートクラスの目標であれば、翼、電装系、機関系への致命傷を与え撃破可能。

・この兵器を運用中の国
中国、北朝鮮、シリア、ウクライナ(60基保有)、ロシア(350基保有)

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:34:33.20 ID:6cJ1/BTa0.net
>>483
わざとじゃないから大丈夫
アメリカの航空機じゃないから大丈夫

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:34:37.40 ID:PGM0NSTq0.net
>>484
ネトウヨは最近反米らしいよ。
で、アメリカと手を切ってロシアと組めとやたらに騒いでいる。
おれがそれはおかしいだろう。ロシアはおかしな国だろうと指摘したら
俺がアメポチだのCIAの工作員だの言われたよ

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:34:47.83 ID:Ak0hLIFw0.net
もう、プーチン来日も平和条約締結も北方領土問題解消もすべてなくなった

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:35:04.45 ID:KCa1Nujd0.net
これは、マレーシアがだめだろ

ヤクザの抗争現場に一般人が散歩しに行ってるようなもんだぞ

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:35:17.99 ID:jqq5y8cJ0.net
>>465
ウクライナは ロシア憎し+自国の利益 のために整合性が取れないことを平気でやるからな
普段からそんなだからウクライナ側の情報というのは全く信用できない
それを支援するアメリカもダブスタが当たり前の連中だからな

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:35:34.03 ID:LjoBLZKG0.net
>>487
ロシア軍(の航空機の介入)を警戒してるから
地上軍に随伴するウクライナ軍の防空部隊があるのは必然だろ

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:35:43.59 ID:JO1X2COc0.net
>>490
そいつらが政府側のスパイだったってことかよw
直近まで政府側だった奴らが民間旅客機を撃墜なんてありえないよな。

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:35:58.30 ID:cFp07oCK0.net
>>301
なんで今の段階でアメリカが何かしなきゃならないの?
お前がオバマ嫌いなのはわかったからw

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:36:14.56 ID:wcKNHHIw0.net
>>493
オスプレイ問題見るとそうとは思えんな
露助擁護してるのはネトウヨじゃないよ

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:36:27.43 ID:36ZJRGW60.net
親ロシアの犯行だったと仮定すると

プーさんはやはり実行犯を罰しないと駄目かもな

アメリカのイラン航空655便撃墜事件みたいに賠償金も視野に入れんと

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:36:35.07 ID:K6jI4t8z0.net
ぎっしり乗客が詰まった旅客機を撃ち落した気分ってどんなだろうねw

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:36:46.36 ID:VE0GQncZ0.net
>>498
ウクライナ軍も親ロシア派も同レベルのDQNだからな
ウクライナ軍はシベリア航空を撃墜した前科があるし

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:36:47.54 ID:7Usj3Mpb0.net
というかさぁ
親ロシア派は遺体くらい回収させてやれよ
放置とか酷すぎだろ

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:36:52.14 ID:JAyIOMOk0.net
安倍ちゃんはウクライナに自衛隊送らないの?

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:36:54.51 ID:6cJ1/BTa0.net
>>495
事故当時飛んでた民間機はマレーシアだけじゃないんだが
一日で見れば事故現場上空を50機以上の民間機が通っているし今も通っている

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:37:09.37 ID:8RQBBt7r0.net
>>483
子供の頃は、第3次大戦は今までの戦争と違って実際に兵隊が相手国に攻め入るのではなく、
机の前に座って核ミサイルボタンを押すだけの簡単なお仕事になるんだと思ってたわ
きっかけも、イラっときてうっかりボタン押した系の、本当にささやかなきっかけ(大義とかじゃなく)

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:37:12.55 ID:AfsUXUYb0.net
>>493
ネトウヨは昔っからずっとアメポチだな
まず安倍がそうだしな

つーかお前なんかもそうだろうな
自演乙、単発君

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:37:25.99 ID:AODjBLcW0.net
よっし、自衛隊の出番だ

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:37:26.43 ID:eoKAHr020.net
親ロシア派には空軍がないんだから
地上から飛行機を狙うのは親ロシア派に決まってるけど

その故意に、さらに偶然を装ってエイズ学会の連中を乗せるという故意を絡ませた誘導工作があったんやろな

分かりやすいやつらや


みんなわかっとるで!ユダヤ人共!!!!!!!!!!!!!!!!!

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:37:30.32 ID:QoGM9jT20.net
>>494
都合良く、第二のスノーデンが現れて
今回の民間航空機撃墜が西側の謀略だって暴露されれば大丈夫!
…そんなわけあるかいなって思うがなー。

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:37:41.71 ID:C6Wy8NnD0.net
http://www.1tv.ru/
http://live.russia.tv/index/index/channel_id/3
http://rt.com/on-air/
http://wwitv.com/tv_channels/b2602.htm
http://mashabear.ru/

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:37:48.57 ID:DH3n24Sl0.net
>>506
今飛んでるやつは勇気ありすぎだろ
どこの航空会社だ

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:37:54.04 ID:64Lntu810.net
>「戦争が起きているのに、なぜ上空を飛んでいるんだ」

ほんこれ

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:38:15.85 ID:FLB5zlgs0.net
>>495

至近距離にシンガポール航空とかエア・インディアも飛んでいたみたいだよ。

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:38:21.58 ID:MvM0aSxP0.net
>>441
日本のマスゴミと馬鹿サヨクは戦争中でも批判すると思うぞw

517 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 10:40:38.45 ID:zjMfdpp1Y
>>487
ロシア領の民間機を落すためじゃないか?

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:38:36.16 ID:fJ3S8IdIO.net
>>462>>472



チェックメイト、さぁどうするよ親ロシア派擁護の皆さんw

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:38:45.66 ID:JSrDd6Mr0.net
おまえらがいくらプー様擁護しようとも
もはやプーチンは日本嫌ってるわけだけどな。

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:39:06.86 ID:AfsUXUYb0.net
米独 ロシアへの追加制裁視野で一致 NHKニュース 7月16日 13時08分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140716/t10013054811000.html

ロシア 追加制裁に対抗措置取る姿勢 7月17日 19時57分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140717/k10013096271000.html

マレーシア航空機 ウクライナで撃墜か 7月18日 2時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140718/t10013103581000.html

航空機墜落事故に制裁対象のロシア企業のミサイルが使用された恐れ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140719/erp14071907360005-n1.htm

オバマ大統領、プーチン氏と電話協議 ロシア追加制裁巡り
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM18019_Y4A710C1EAF000/

タイミングどんぴしゃの狙い撃ち

きっと政略の為に無辜の民衆を殺す事を何とも思っていないんだろうな
アメリカの上層の連中は

アメリカはほんとマジキチガイ国家だわ

思い知ったよ

怒りで震えてしまうわ

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:39:12.04 ID:X/XnBFKHI.net
当然の事ながらアメリカの意を汲む自民ネトサポはロシア批判をする
当たり前のこと。
証拠もクソもただこれによって十分に真相が見えてくるものがあるだろう。

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:39:28.09 ID:66fH7mlk0.net
>>447
あの頃は冷戦時代だったから、左翼はなかなかソ連軍が撃墜したとは認めなかったよ。

米韓の自作自演だの散々言われて、どうしてもソ連軍による撃墜が否定できなくなると大韓航空機のスパイ飛行説が強調されて。

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:39:46.34 ID:7uPkINlk0.net
なるべく通信は明かさない方がいい
暗号変えられたら逆に窮地に陥ってしまう

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:39:51.62 ID:PGM0NSTq0.net
>>508
お前はキチガイだろうな
こんなキチガイ国家を応援するわけだしな。

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:39:54.98 ID:JzTGNmXr0.net
ガキにPC与えたらゲームに100万単位で課金されてた親みたいだな、ロシアw

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:40:06.63 ID:JcU/z0ZC0.net
ネトウヨのマジキチ工作員が活動しはじめたw

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:40:10.89 ID:f9mVEaOH0.net
>>346
ロシア大使館から書き込みですか?
朝っぱらから大忙しですなぁw

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:40:31.70 ID:jxsvqDJt0.net
>>506
今は通ってないぞ
流石にどの航空会社も迂回する

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:40:34.34 ID:6cJ1/BTa0.net
>>513
事故現場の真上じゃなくてウクライナの上空だけどね
今朝の時点でまだ通るのは規制されてないとやってた
逆に危険だからフライトルートは簡単には変えられないらしい

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:40:48.45 ID:sTRnGiMJi.net
なんか漫画ヨルムンガンドの最初のシナリオを見てる気分だ
あれも舞台は東欧だった

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:40:49.06 ID:JO1X2COc0.net
>>527
何で?
意味わからん。
頭おかしい人なの?

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:41:06.60 ID:vejgGRt60.net
>>527
何と戦ってるんだw

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:41:24.16 ID:VE0GQncZ0.net
【ウクライナ】マレーシア機墜落、「従軍取材」のロシアメディア、「親ロ派が軍用機を撃墜」と当初報道…誤認して撃墜した可能性高まる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405730876/

はい

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:41:24.86 ID:kY3Zq+RS0.net
ネトサポがウヨサヨの扱いに混乱して誤射しまくっとる

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:41:27.85 ID:fJ3S8IdIO.net
634 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/18(金) 06:10:03.93 ID:52dTUCSU0 [2/2]
上の方に出てたの適当にまとめたけどこういうことでいいの?


墜落時間にドネツク派(親ロシア派)勢力がツイッターでウクライナ軍機AN26撃墜と歓喜のツイート

国際ニュースでマレーシア航空が撃墜され全員死亡と一斉に報道される

慌てて関連ツイートを削除
http://twitter.com/strobetalbott/status/489830784153681920 

ウクライナ軍もロシア政府も公式に撃墜命令を否定

ドネツク共和国公式ツイッターはBukミサイル持ってるぜ!の自慢ツイート削除
http://twitter.com/RobPulseNews/status/489815856135036928/photo/1


同国東部ドネツク州の親露派幹部は、「ボーイングを
撃ち落とすような武器は持っていない」「ウクライナ軍の挑発だ」と反発した。



467: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/19(土) 10:31:17.00 ID:Nq6hiGfZ0

実質親露派が撃ったことを認めてるぞ
諦めろw

【国際】国連安保理で緊急会合…欧米諸国は親ロ派武装集団とロシアを非難、ロシアは「戦闘空域に入れたウクライナが悪い」と反論
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405731230/

>ロシアのチュルキン国連大使は、誰が関与したのかには触れないまま、「なぜウクライナ政府は戦闘が行われている
>空域に民間の航空機を入れたのか。自国の領空で航空機の安全を確保する責任はないのか」と述べ、
>あくまでもウクライナ側の責任を問う姿勢を示しました。

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:41:28.29 ID:gw0AoG8c0.net
>>436
いやあ、それを棚に上げて大批判すると思うけど

上手い落としどころとしては、ロシアに親ロシア派の誤射を認めさせて
ウクライナ東部から完全に手を引かせる、代わりにロシアの関与はウヤムヤに
停戦もさせて平和を訪れさせて、ロシアには援助金ということで
ウクライナに金を出させ、そこからマレーシア航空に賠償金を支払う…
という所だと思うんだけども、今のアメリカはロシアに無駄に強硬で
外交下手くそなんで、拗れる気しかしない

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:41:41.73 ID:iGDvt/lm0.net
今後どんな展開になると予想してる?

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:41:46.72 ID:Xgkki/4P0.net
マレーシア旅客機はよ難に巻き込まれますなぁ〜

マレーシアにも問題が有る

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:41:51.92 ID:6cJ1/BTa0.net
>>528
そうなんか
今朝のニュースだとフライトルートは変えられないからウクライナ上空は通るってやってたぞ
事故現場付近は避けるらしいが

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:42:15.02 ID:JAyIOMOk0.net
お前らはいつも集団的自衛権に反対だとチョンだとか左翼だとか簡単に決め付けるが総理大臣によってウクライナに自衛隊を送るか送らないのかこれから変わってくるんだぞ。
もちろん安倍ちゃんは同盟国の方針によって自衛隊を後方支援に行かせるんだよな?

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:42:21.17 ID:PGM0NSTq0.net
露助なんて信じてはいけないよ。
こんな国と交渉なんてできない。
北方領土が帰ってきても、ロシア系住民は決起して
元の木阿弥だし北方領土に観光旅行に行ったら
飛行機が撃ち落されることは明らか

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:42:27.19 ID:fhL9VsQX0.net
これで2chのキモいロシア好きが全滅してくれたら最高だな
引くべき時を知らないのが親ロシア派並にアホだな

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:42:30.21 ID:36ZJRGW60.net
いや最近の反米機運はメチャメチャ理由がある

オバマの慰安婦発言 

靖国介入 アメ大使のイルカ非難 中国寄りの外交姿勢 

日本企業(トヨタとGMの違い)狙い撃ちの莫大な賠償金他ETC

これで反米機運ならん方が可笑しいよ

俺はこんな露骨な反日過去見た事ないよ

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:42:34.64 ID:AfsUXUYb0.net
>>524
あれれ?
単発アメポチ君の中ではもうマレーシア航空機撃墜の犯人がロシアになってるのかい?

頭が悪すぎて気持ち悪いところも
やはりネトウヨらしいね

まあ、そのIDでもっと自分の意見を書き込んでみなよ

な、過去レスのないゴミがでしゃばってんじゃねーよ

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:42:42.29 ID:HrUdQHRN0.net
日本人はマレーシア航空のよいお得意様だが、乗る奴いるのか?
呪われた航空会社というのはいつの時代にもあってだな……
政府系だからつぶれはしないだろうが、大赤字をどうするんだろう。
次は北朝鮮のミサイルがあたりそうな気がする。

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:42:45.29 ID:7/PPYzLn0.net
      _,.-─---- 、__          ___
         ∠三三三三三三゙ヽ、     /     ヽ
        /三ニニー''¨¨¨¨¨¨¨¨ヽ:ヽ、.  / そ そ お \
.    //            ヽ: :ヽ /.   う う  前  |
    /:彡              ミ: :゙.i/   な 思 が
   i゙: 彡               ヾ::}.    ん う
   l: : /   _,,.-、   ニニニヽ  ゙ill   だ ん
   l: :ノ   /ニニ'き   ,ィ弋ラ¨ヽヽ リr‐、 ろ な
   ヽ:i   /込='¨´ 〉 i  ̄¨ ̄    i/ i ゙i. う  ら
  r‐-、!   ー''" ,.ノ j トヽ、     }i._V/ ゝ
  l i`ヽl        r'__,,、__,r‐‐ \    }L / /
  ヽ i《     ノ  ゙゙´___ `i  lLノ./    お ・
   ヽ.r人   〈 _,,.-'"ニーt‐',ア .l  l  |  で  前 ・
     ヽ-'゙i   ! ¨ー'ー'‐'¨ ̄,.  ノ  イ  |  は  ん ・
       ゙i     `ー‐‐'´    i  l.  |  な  中 ・
.        ゙iヽ、   ー─    / .ト、. l         /
         ゙i ヽ   ー──''     / .1ヽ.\____/
         }       r''"   /  .l::::::\
        ,イト、          /   j:::::::::::
        /:l \       /    /:::: :: ::

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:42:54.70 ID:D0BASRMs0.net
北のテポ丼って ナニよ?って思うわ

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:42:58.46 ID:JO1X2COc0.net
>>536
ウクライナが賠償金や補償金払えるようだったら、
こんな状況生じてないよなw

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:43:14.47 ID:QoGM9jT20.net
>>518
撃ったのはロシア側だけど、ウクライナがそんなとこに民間機を飛ばすから悪いんだもん!
それに、その時間に輸送機のが来るって工作員に騙されちゃったし…。

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:43:16.39 ID:i5AGlmlr0.net
>>538
もうウクライナじゃ誰も空に攻撃はしないんじゃね
ある意味、安全になったんでは

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:43:19.88 ID:+lM+IrOn0.net
オランダのロシア空爆まだー

マレーシアのイスラム教徒過激はの
ロシアへの宣戦布告まだー

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:43:36.19 ID:5wA5yyqpO.net
>>508

その通りだな。
ネトウヨはアメポチだよ。
そして、彼らは勝共連合(統一協会)の工作員の喧伝にまんまと嵌められた連中。
洗脳されやすい連中は使いやすいからな。

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:43:42.36 ID:cX20F02GO.net
>>527
ロシア擁護してんのは在日以外にはおらんよ

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:43:53.97 ID:mdQa9IQY0.net
>>496
ウクライナとひとくくりにしないで頂きたい いつも過激なのは元ポーランド領のロシア憎しの西ウクライナ
西だけで独立しやがれって思うかもしれないが、西が(EUが)東にたんまりある資源ほしーんだよなぁーって感じだけどロシアの最終防衛ライン
ちなみに歴史的に東ウクライナ人は西ウクライナ人から結構酷いことされてきたのであんまりいい感情は持っていないです。

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:43:59.32 ID:66fH7mlk0.net
>>506
まあ飛行禁止にでもしなければ、そこが近道のやつは飛ぶだろうな。
大抵の乗客はそんなところを飛ぶなんて知らないんだし、他社がそこを飛んで安い運賃提示してるのに自社だけ遠回りしてコスト的に不利になりたくないだろうからな。

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:44:05.95 ID:9UaCMJtj0.net
>>506
>一日で見れば事故現場上空を50機以上の民間機が通っている

なんでマレーシア機だけピンポイントなんだろう
機影が軍用機にでも似てたのかね
あるいは挑発的な飛び方をしてたとかw

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:44:09.83 ID:cFp07oCK0.net
>>382
盗聴はするだろ
戦闘中なんだから、敵の盗聴ぐらい

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:44:18.85 ID:ESLeptYd0.net
>>346
ウクライナ領内だぞ
東部に侵攻したらロシアを攻めるとか思うのか?www

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:44:20.02 ID:jqq5y8cJ0.net
>>447
大韓航空機はパイロットが無能なだけだ
領空侵犯しておきながら何を言うか

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:44:34.81 ID:PGM0NSTq0.net
>>544
でたよ。都合が悪い事実が出てきても、これは陰謀だと言い張る
イカレタキチガイ。どこのニュースソースでも、ロシアだか親ロシア派が
一番疑われている

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:44:39.45 ID:c70TQaTn0.net
今。
http://i.imgur.com/fKbldWK.jpg

デスヨネー

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:44:44.90 ID:fJ3S8IdIO.net
まとめ

墜落時間にドネツク派(親ロシア派)勢力がツイッターでウクライナ軍機AN26撃墜と歓喜のツイート

国際ニュースでマレーシア航空が撃墜され全員死亡と一斉に報道される

慌てて関連ツイートを削除
http://twitter.com/strobetalbott/status/489830784153681920 

ウクライナ軍もロシア政府も公式に撃墜命令を否定

ドネツク共和国公式ツイッターはBukミサイル持ってるぜ!の自慢ツイート削除
http://twitter.com/RobPulseNews/status/489815856135036928/photo/1


同国東部ドネツク州の親露派幹部は、「ボーイングを
撃ち落とすような武器は持っていない」「ウクライナ軍の挑発だ」と反発した。



467: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/19(土) 10:31:17.00 ID:Nq6hiGfZ0

実質親露派が撃ったことを認めてるぞ
諦めろw

【国際】国連安保理で緊急会合…欧米諸国は親ロ派武装集団とロシアを非難、ロシアは「戦闘空域に入れたウクライナが悪い」と反論
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405731230/

>ロシアのチュルキン国連大使は、誰が関与したのかには触れないまま、「なぜウクライナ政府は戦闘が行われている
>空域に民間の航空機を入れたのか。自国の領空で航空機の安全を確保する責任はないのか」と述べ、
>あくまでもウクライナ側の責任を問う姿勢を示しました。

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:44:45.04 ID:Fut+URzY0.net
>>552
何と闘ってるんだ、お前は

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:44:52.79 ID:n9kT7LTR0.net
撃墜はアメリカに陰謀だろう。
本当は、CIA工作員が親ロ派に潜り込んで、中国旅客機を撃墜する予定だった。
親ロ派かロシアの誤爆で中国機が撃墜されたとなれば、今近づきつつある中国ロシアの関係がいっきに冷める。
世界の目が反ロシアになり、中国は頼みの大国ロシアと距離を置かざるをえなくなる。
一番得するのがどの国だ?

しかも、マレーシア航空機と中国機は外観が似てる。
中国東北航空なんてそっくり。中国国際航空も機体のラインに赤はないが遠くから見ればよく似てる。


マレーシア航空機
http://travel.yahoo.co.jp/special/haneda2010/gallery28.html

中国機
http://digicaair.blog103.fc2.com/blog-date-200711.html

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:44:57.99 ID:UWX7vflII.net
ロシア擁護はチョン

サポのいつものレッテルを貼り始まりますよー

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:45:17.14 ID:c5rkQM6O0.net
親露派て
暗号も下手で頭も悪いなんて日本で擁護するやつと同じじゃーん

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:45:19.93 ID:8RQBBt7r0.net
オランダはだんまり?

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:45:34.41 ID:JO1X2COc0.net
>>558
ドネツクより東部の状況を理解してますか?
実質的に支配している国はどこですか?

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:46:13.12 ID:+lM+IrOn0.net
オランダを怒らせると、
ロイヤルダッチシェルが暴れ出す w

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:46:14.94 ID:ZJe4zpdaO.net
>>540
こういうキチガイがいるから国民の生命や財産を守る為には集団的自衛権の行使も致し方ないだろ
絶対に何もされないとはいえない証だ

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:46:37.42 ID:JZUxrQteI.net
まぁこんなこともあるよね。
アメリカもイスラエルも民間人虐殺してるのに、
いちいち騒ぐことじゃない。

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:46:48.82 ID:BK1aGbHl0.net
当時は、地上からFL320が閉鎖でFL330でプランを提出している
今は、全面封鎖

http://www.flightradar24.com/47.56,34.34/5
飛んでいないよ

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:47:08.69 ID:PGM0NSTq0.net
もう露助から天然ガス買うの止めろって。
さっさと原発動かせ

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:47:25.17 ID:64Lntu810.net
いちいちアメリカ、ロシアのどっちかの立場に立って議論する必要ないのに
むりやり当てはめようとする安倍サポきもいね

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:47:30.15 ID:ImJquhKYO.net
>>549
まあウクライナ政府が承知の上で偽情報流した可能性もゼロではないだろうな。
限りなくゼロに近そうだか。

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:47:32.66 ID:xscGnWcbO.net
親ロシア派はOSCE監視団の調査を邪魔したりミサイルを移動させたり
醜い動きが出てるようだな

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:47:36.12 ID:fJ3S8IdIO.net
まとめ

墜落時間にドネツク派(親ロシア派)勢力がツイッターでウクライナ軍機AN26撃墜と歓喜のツイート

国際ニュースでマレーシア航空が撃墜され全員死亡と一斉に報道される

慌てて関連ツイートを削除
http://twitter.com/strobetalbott/status/489830784153681920 

ウクライナ軍もロシア政府も公式に撃墜命令を否定

ドネツク共和国公式ツイッターはBukミサイル持ってるぜ!の自慢ツイート削除
http://twitter.com/RobPulseNews/status/489815856135036928/photo/1


同国東部ドネツク州の親露派幹部は、「ボーイングを
撃ち落とすような武器は持っていない」「ウクライナ軍の挑発だ」と反発した。



467: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/19(土) 10:31:17.00 ID:Nq6hiGfZ0

実質親露派が撃ったことを認めてるぞ
諦めろw

【国際】国連安保理で緊急会合…欧米諸国は親ロ派武装集団とロシアを非難、ロシアは「戦闘空域に入れたウクライナが悪い」と反論
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405731230/

>ロシアのチュルキン国連大使は、誰が関与したのかには触れないまま、「なぜウクライナ政府は戦闘が行われている
>空域に民間の航空機を入れたのか。自国の領空で航空機の安全を確保する責任はないのか」と述べ、
>あくまでもウクライナ側の責任を問う姿勢を示しました。

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:47:36.64 ID:qLgSOZfT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=G8Km8PR-mig

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:47:43.53 ID:7Usj3Mpb0.net
ネトウヨの定義が広すぎるからブサヨが混乱して全方位敵にみてるようだなw

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:47:47.34 ID:wQ7mxPQL0.net
>>570
のんきな平和ボケのバカだな。

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:48:00.71 ID:HrUdQHRN0.net
マレーシア機のどの部分に異変が起こったかを早く知りたいものだ。
直撃なのか破片があたったのか。乗客の亡霊は未だに何があったか
知らないであのへんを浮遊してるんだろうな。航空機で死ぬのは
ショッキングだが本人は楽。誰も苦しまない。

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:48:08.62 ID:8RQBBt7r0.net
>>561
うわぁ…なんつーか露骨w

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:48:17.02 ID:Sfmpi7oT0.net
本物なの?いくらなんでもアホすぎだろ…

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:48:17.26 ID:Ud2AknXL0.net
>>439
日本語のおぼつかない工作員ばっかりだなw

>>504
放置してないだろ
遺体が数キロにわたって散乱してるから回収進まないんだろ

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:48:24.94 ID:ESLeptYd0.net
>>568
どういう状況なの?

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:48:43.71 ID:TcGSEsog0.net
>>211 スペツナズだよね?

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:48:46.11 ID:JSrDd6Mr0.net
>>571
とりあえず、おまえスカッドミサイルの的になれ

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:49:13.40 ID:oxgLJbV+0.net
露西亜の味方をするとすれば、(真偽は不明だが)ウクライナ空軍機であたかもエスコートを
しているようなふりをしたり、親露派に潜入させている工作員を用いたりして、ウクライナが
誤射させたという可能性があるが、それは実質的に証明不可能だなw。

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:49:15.54 ID:17RkXjUl0.net
この将校の感想はごく自然だな。こんなルートを飛ぶ方もどうかしてる

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:49:58.23 ID:fc2ZUyvS0.net
今回の米国の言い分を見てると
ディエゴガルシア基地の近海で消えたマレーシア航空を
察知していなかったってのは嘘なんだろうか

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:50:07.91 ID:RotVz9sii.net
無能な味方ほど怖いものはない

プーチン哀れwww

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:50:12.42 ID:fJ3S8IdIO.net
まとめ

墜落時間にドネツク派(親ロシア派)勢力がツイッターでウクライナ軍機AN26撃墜と歓喜のツイート

国際ニュースでマレーシア航空が撃墜され全員死亡と一斉に報道される

慌てて関連ツイートを削除
http://twitter.com/strobetalbott/status/489830784153681920 

ウクライナ軍もロシア政府も公式に撃墜命令を否定

ドネツク共和国公式ツイッターはBukミサイル持ってるぜ!の自慢ツイート削除
http://twitter.com/RobPulseNews/status/489815856135036928/photo/1


同国東部ドネツク州の親露派幹部は、「ボーイングを
撃ち落とすような武器は持っていない」「ウクライナ軍の挑発だ」と反発した。



467: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/19(土) 10:31:17.00 ID:Nq6hiGfZ0

実質親露派が撃ったことを認めてるぞ
諦めろw

【国際】国連安保理で緊急会合…欧米諸国は親ロ派武装集団とロシアを非難、ロシアは「戦闘空域に入れたウクライナが悪い」と反論
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405731230/

>ロシアのチュルキン国連大使は、誰が関与したのかには触れないまま、「なぜウクライナ政府は戦闘が行われている
>空域に民間の航空機を入れたのか。自国の領空で航空機の安全を確保する責任はないのか」と述べ、
>あくまでもウクライナ側の責任を問う姿勢を示しました。

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:50:40.91 ID:JcU/z0ZC0.net
ロッペンがロシアを非難したら、サッカーファンが敵になるな

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:50:51.82 ID:J4Tt2yCQ0.net
米英フランスなど、
監視システムで犯人分かってんでしょ?
前の事故同様、軍事能力を他国に知られたくないので公表しないだけで。

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:51:06.75 ID:36ZJRGW60.net
別に真相がハッキリするまでアメリカの味方でもロシアの味方でも無い

真実は一つでハッキリしたら日本の立場を表明すれば良い。

あと反アメリカ機運は、アメリカべったりが日本の国益に叶わない時代になってきただけだ

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:51:09.47 ID:mdQa9IQY0.net
>>571
イスラエルの若い人は二重国籍持ち(祖父、曽祖父の元いた国の)
そして意外にも無心論者がかなり多い国でもある 必死になってるのは老害だけ
正直、今のイスラエルにいるユ○ヤ人はホ○ーストの事以上の事してるよ・・・あれ、誰か来たようだ。

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:51:11.58 ID:Gft35g9S0.net
ID:JO1X2COc0
お病気、か。

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:51:16.61 ID:Fut+URzY0.net
>>581
直撃ではないと思うな
木端微塵になってない

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:51:23.04 ID:TcGSEsog0.net
>>592 平井ぴょんみたいだな。

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:51:40.36 ID:17RkXjUl0.net
>>593
ロッベンな。ゲッペルスでもないからな
それと、ロッベンはそこまでサッカーファンに影響与えてないw

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:51:42.44 ID:M9Ha9prP0.net
産経はロシア悪に印象操作するために平気で捏造記事を書く

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:51:48.19 ID:AfsUXUYb0.net
>>552
ネトウヨのガチ連中ってのはおそらくネトサポや行動界隈系ネット部門(頑張れ日本や在特など)だろう
行動界隈系の背景には頑張れ日本や日本会議(戦後保守に取り込まれたカルト多数)などがあるようだから
アメリカが戦後日本をコントロールするシステムとして整備した保守体勢
つまり政治団体や右翼、宗教に所属する人間がガチネトウヨ工作員として活動しているのだろう

で、最近反米に傾いてきているのはそいつらにナショナリズムを煽られて一緒に暴れてた奴等
嫌韓やってたら裏にアメリカがいることに気付けた連中
安倍がアメポチ売国奴であることに気付けた連中

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:51:58.37 ID:mAUfc+cv0.net
そういうとこを飛んだのが良くなかったのか

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:52:01.92 ID:PGM0NSTq0.net
チャールズ皇太子はまともだった。
チャールズ皇太子は立派な人物なんだよ。
見識が立派。キチガイロシアを正面切って批判した

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:52:16.03 ID:1VmxUoea0.net
あーあ、今BSニュースで言ってるけど欧州の事故調査団を親ロシア集団が妨害してるんだってさw
ロシア真っ黒確定

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:52:18.67 ID:7Usj3Mpb0.net
>>584
どこかでは収容はすすんでるの?
ニュースで映像がよく流れてる現場の遺体もそのままだぞ
新ロシア派がすごく高圧的で彼らの許可がないと何もできないってリポーターが嘆いてた

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:52:35.69 ID:fhYryrGU0.net
なんかキチガイが湧いてるな

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:52:47.33 ID:JO1X2COc0.net
>>605
そいつらウクライナ人だけどw

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:53:15.54 ID:+lM+IrOn0.net
ロシア終了のお知らせ w


859 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/07/19(土) 02:42:33.10 ID:MNiyM+yz0

       プーチン
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄親露派 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< 調査団銃撃して追い返したよ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::と   つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

695 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/07/19(土) 01:34:16.31 ID:qx+ruDbT0

こんなに覇気のないプーチンも珍しいな
http://i.imgur.com/2l53HAe.jpg

「効いてる、効いてるw」状態だろ、これw

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:53:27.31 ID:UwZ8zfBf0.net
>>400
どこのテレビでもプーチンのテレビでも今回の発言の映像は、目が泳いでた

どこよりか、なんて関係無いよ

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:53:34.00 ID:mR+Qw14j0.net
調査団が現地に向かう間に物的証拠が次次と無くなっていっているな
現在も

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:53:54.10 ID:mk29V8hM0.net
よくわからんのだが、こんな危ない空域を民間機が普段から行き来してるの?
もししてるならなぜそれだけ撃墜されたんだろ。
いくらなんでも識別くらいするでしょ、民間機も普通に飛んでるなら。

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:53:50.80 ID:jxsvqDJt0.net
>>598
そうはいっても、パイロットは即死としか考えられない状況だから
どこにあたったかなんて無意味な議論じゃね?

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:53:58.54 ID:Xgkki/4P0.net
アメリカのアフガン民間人を殺しまくりに比べりゃ大したことない

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:54:16.56 ID:i5AGlmlr0.net
親露派はどう始末付ける気なんだ
追い返しちゃダメだろ
心証最悪だぞ

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:54:19.95 ID:QlivnO6x0.net
このミサイルが世界中でバカ売れするかも知れんな(´・ω・`)

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:54:19.97 ID:UWX7vflII.net
ウヨはこんな時「産経ww」とか「産経はい論破」
とか言わないんだぁ。ヘェ〜
いつもなら数十レスはこんなレスで始まるはずなんだがねぇ

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:54:20.45 ID:s85jwtCJO.net
何も混乱してないよな

ぜんぜん盛り上がってない

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:54:20.84 ID:Q6PES1ev0.net
日本人はいませんでした〜いませんでした〜

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:54:35.04 ID:f6TIsrPC0.net
>>561
まぁ,そうなるわな

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:54:45.93 ID:fq0xnVtD0.net
     _                       /: : : : : : : : : : : : : : :ゝ
    i´  `ー 、_                 ,': : : : : : : : : :/: :ノ : : : : ;
   r ヘ     ヽ ヽ                }: : : \ : : ≦⌒ヽ: :___ノ、
    ハ            }               く: : : : : -=ニニニニニニ=-{
  〔    -==-   ,'                ‘,ニニ=-  ォ  ヒ : : : : ハ
   }  =ニニニニ=-L                ‘、{_,{ r‐彡∠ ヾ: : ハ : : ト、  ごしゃと聞いて
  ‘、ニニニニニニニ=                 弋≧ ヒ¨´   ∨ リ : : Vヽ
    {ニニニニニニニニ=                ‘、`{ _     ヒ: : : : ;ト、 ミ: .、
    =ニニニニニニニニ=-                   ヽ _  -=ニニニニ=- : : : :ミ: .、
     =ニニニニニニニニニ=-           -===-L -=ニニニニニニニニ=- : :ヽ`: .、
      =ニニニニニニニニニニ=-        -=ニニニニニニニニニニニニニニニニ= : : : :丶
      ニニニニニニニ=-  ̄ -=ニ=  -‐   ̄ ̄ ̄ >-=- ´` -=ニニニニニニニニニニ= : : 、: :ヽ
      ニニニニニニ=       /          _」ヽ_  」v 」v -=ニニニニニニニニニ : :ヽ: :‘,
       =ニニニニ=  {l.    /   __      `¨ァ  >`'` `'` ニニニニニニニニニニ= : :V: :゚。
       =ニニニ=   ヾ       ̄         {/ヾ! _,、_ _,、  ニニニニニニニニニニニ : : : : ',
       =ニニ     -―-                 ァ、r ァv" ニニニニニニニニニニニニ: : : : :i

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:54:51.32 ID:c70TQaTn0.net
>>609
こういう顔したプーチン初めて見たわ。

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:54:57.17 ID:8uNkaAHp0.net
復讐法なら、ミサイルの発射に関わった全員を、高度1万メートルから
パラシュートなどなしで放り出してやると言うことになるな。
万が一助かったらまあ神の思し召しだろう。

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:55:07.91 ID:IqsbIgWj0.net
よく陰謀論とか言ってる奴がいるけど馬鹿だよな
ただの戦略なのにw

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:55:11.32 ID:36ZJRGW60.net
安倍は意外に親ロシアだろ

親分の森さん見れば親ロシアなんて分かりそうなもんだ

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:55:26.73 ID:+lM+IrOn0.net
親ロシア派は、旧ソ連時代に入ってきたロシア人

ウクライナ人ではない w

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:55:29.71 ID:AfsUXUYb0.net
 ウクライナ問題をめぐり、アメリカとEUが16日、ロシアへの追加制裁を発表した。

【新たな制裁とは】
 3月、4月に続き3度目の制裁となる今回の措置はについて米財務省は「ロシア主要企業を対象としており、今後ロシアの経済的孤立が増すこととなる」と述べている。
 制裁対象には国営の石油最大手ロスネフチ、天然ガス生産会社のノバテク、ロシア3位の銀行プロムバンク、政府系のVEB(ロシア開発対外経済銀行)が含まれ、エネルギー事業というロシア経済の要を押さえたものとなっている。
 今回の制裁は、ロシア主要事業の大企業に踏み込んだという点で新たな一線を超えた、とニューヨーク・タイムズ紙は述べている。
ロシア株式市場はこのことを受けて下落、ロスネフチは4.3%値を下げ、 最初の制裁時の下落以降回復傾向にあったロシア株式市場MICEX指数も2.6%安となった、と同紙は伝えている。
http://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=5128361


これは事故前日のニュース

つまり「タイミングどんぴしゃ自演乙☆アメリカ」だ

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:55:39.65 ID:NsI0+cMm0.net
そういや1か月くらい前にインド洋で行方不明になった飛行機なかったっけ?
あれどうなったの?

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:55:44.35 ID:JcU/z0ZC0.net
クルルがプーチンを非難したら世界中のサッカーファンが敵になるよ

630 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 11:01:59.72 ID:HXyOE6oJx
>>235
マレーシア機が「この航路を飛んでも大丈夫か」と、管制に聞いたら「大丈夫だ」と返事が来た。
とニュースでやっていた。
管制もグル?

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:55:50.77 ID:gmkttEj30.net
プーチン乗せた飛行機がそんな場所飛んでるわけねーだろ

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:56:03.24 ID:3UYYdPgU0.net
ロス家「上空の飛行を許可したウクライナが悪い」
トンでも理論wwwwwww



飛行機だけに

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:56:43.60 ID:8DwO7B9A0.net
楽しく飛行機に乗っていたら
突然飛行機が真っ二つになったら
乗客たちはビックリしただろうなぁ。
空中に投げ出された瞬間、何を思ったのだろう。

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:56:51.48 ID:Ar9aF+CZO.net
日本どころか世界ももう10年持たないかもなwwwwwwwww

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:56:55.45 ID:jxsvqDJt0.net
米が陰謀巡らすならウクライナなんて米的にはかなりどうでもいい国より
イスラエルの方だろう

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:57:01.48 ID:VE0GQncZ0.net
>>604
マレーシアは英連邦加盟国だからな

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:57:23.82 ID:aqFPQBJS0.net
【悲報】クネ、キンペー、ウラジミールは同類だった

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:57:24.48 ID:66fH7mlk0.net
>>612
今朝のテレビで言ってたのだと、十分なシステムが揃ってないと正確な識別はけっこう難しいらしいんだな。
やっぱりとっさの判断で撃ったら、やっちゃった、ってことはあるらしい。

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:57:28.17 ID:mgXdczx20.net
一発だけなら誤射かもしれないの誤射じゃなくて、マジで誤射なんでしょ?
民間機撃ってもデメリットがでかいだけで、メリットなんて何一つないんだから。

誤射、マジすまん。超謝る。でも、それはそれ、これはこれ。ウクライナ関連は一歩も引かない。
これでいいんじゃね?

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:57:41.93 ID:JO1X2COc0.net
>>633
意識無いでしょ。気圧の影響をもろに受けるわけなんだし。

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:57:43.83 ID:3UYYdPgU0.net
>>604
下半身以外は

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:57:46.72 ID:Fut+URzY0.net
>>613
地対空ミサイルは対象物付近で爆発させてその爆発の威力で
対象物を撃墜するらしい

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:58:19.05 ID:yfeVKB3a0.net
ミサイルの発射手順覚えるのにいくらなんでも半年はかからないだろ
火薬の作り方からお勉強してんじゃないか

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:58:34.62 ID:RotVz9sii.net
今更親露派を切り捨てられない
お馬鹿プーチン

これまでロシアが武器を提供してたことを
ぶちまけられた終わりだもんなw


うつろな目で虚しい言い訳ばかりwww

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:58:56.95 ID:IqsbIgWj0.net
邪魔だったのはエイズの研究者だったのかもしれないな
一石二鳥

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:59:06.68 ID:mdQa9IQY0.net
>>605
だ、か、ら ニュースを鵜呑みにするなっつーの 特に日本のニュースは欧米有利の情報ばかりだからな
情報は両サイドから平均に摘み取って自分で検証しろ 事件はまだ起きたばかりだっつーの真相が判るにしても何年か後
今、俺らに出来ることは戦争ktkrとか陰謀がどうとか馬鹿騒ぎする前に死者に弔いの意を持つこと。

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:59:11.84 ID:nCjtHQnBO.net
アドセンスクリックお願いします

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:59:17.95 ID:fJ3S8IdIO.net
まとめ

墜落時間にドネツク派(親ロシア派)勢力がツイッターでウクライナ軍機AN26撃墜と歓喜のツイート

国際ニュースでマレーシア航空が撃墜され全員死亡と一斉に報道される

慌てて関連ツイートを削除
http://twitter.com/strobetalbott/status/489830784153681920 

ウクライナ軍もロシア政府も公式に撃墜命令を否定

ドネツク共和国公式ツイッターはBukミサイル持ってるぜ!の自慢ツイート削除
http://twitter.com/RobPulseNews/status/489815856135036928/photo/1


同国東部ドネツク州の親露派幹部は、「ボーイングを
撃ち落とすような武器は持っていない」「ウクライナ軍の挑発だ」と反発した。



467: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/07/19(土) 10:31:17.00 ID:Nq6hiGfZ0

実質親露派が撃ったことを認めてるぞ
諦めろw

【国際】国連安保理で緊急会合…欧米諸国は親ロ派武装集団とロシアを非難、ロシアは「戦闘空域に入れたウクライナが悪い」と反論
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405731230/

>ロシアのチュルキン国連大使は、誰が関与したのかには触れないまま、「なぜウクライナ政府は戦闘が行われている
>空域に民間の航空機を入れたのか。自国の領空で航空機の安全を確保する責任はないのか」と述べ、
>あくまでもウクライナ側の責任を問う姿勢を示しました。

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:59:36.51 ID:bf5U9nfB0.net
>>550
天才現る

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:59:40.65 ID:3UYYdPgU0.net
>>643
せんせい「これをこうやってこうするとはっしゃしますよー」
せいと「はーーーい。ぽちっとな」

どーーーーん

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:00:10.05 ID:QoGM9jT20.net
>>639
誤射ごめん、マジ謝る。 民間機を撃墜した阿呆どもはこちらで処分しておいた。
今後はこんなことがないように、ロシアでしっかり面倒見るわ。
…ってできればねー。

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:00:21.70 ID:tXWDAx8N0.net
>>639
ロシアが親露派に援助しにくくなる
また誤射やらない保障はないから

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:00:24.84 ID:TcGSEsog0.net
>>632 はあ?

本来ウクライナ政府が戦闘状態にあることを認めて上空を飛ばないように要請しないといけないのに、
隠してたんだろうが。

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:00:26.33 ID:UwZ8zfBf0.net
>>462
もう犯人は新ロシア派だってバレバレだなw
アホだわ

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:00:27.79 ID:3r1d+gLwO.net
>>633
高度一万メートルだからすぐに窒息死したと思う
考える暇も無く

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:00:31.53 ID:s85jwtCJO.net
統一系のネトサポのレスってすぐわかるよなw

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:00:50.60 ID:JcU/z0ZC0.net
みんな言わないけど親露派ってロシア軍そのものじゃないの?
暗黙の了解ってやつなの?

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:01:00.89 ID:w9K9PZG40.net
というか戦争なのに民間人はだめとか、おかしくね?
戦争ってそういうものじゃないの???

どこからが民間人? 大人になったら兵士になるんじゃね?
民間人でも反撃してくるんじゃね?

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:01:29.44 ID:JO1X2COc0.net
>>643
そんなレベルの連中が、一発必中で命中させられるとは到底思えないのに。

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:01:45.89 ID:pWbw9EWqO.net
ロシアもますます引けなくなったし欧米も強気にでる以外の選択肢が無くなった
お互い落としどころを見失ったよな

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:02:23.84 ID:3UYYdPgU0.net
>>659
ロシア製は素人でもつかえますってプーチンが売り込みに

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:03:02.80 ID:F/4Zas+8O.net
1980年代だっけ?の中東、あのトルコ機がなかったら
ほんとにやばかったんだな

戦争から最も遠い国で生きてるとピンとこなくなる

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:03:03.21 ID:w9K9PZG40.net
ウクライナはわざと民間機を飛ぶようにしむけてたんじゃね?

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:03:11.67 ID:mk29V8hM0.net
>>638
民間機も普通に飛んでるならある程度の確証がなきゃ撃墜はしないでしょ。
別にラストチャンスじゃないんだから焦る理由もないし。
まぁガセネタ使い潜り込んでるスパイが暗躍したならわからんがw

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:03:32.99 ID:tXWDAx8N0.net
>>660
クリミアだけで手を引いてりゃよかったのにな
絵にかいたような泥沼

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:03:34.84 ID:fhL9VsQX0.net
>>660
ロシアは引くだろ
無能な味方にもう援助はできない
ウクライナが撃墜したともロシアは言ってないし
落としどころ探ってるよ

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:03:45.38 ID:0UkW/5Ed0.net
俺の娘。

あかり(3さい)

俺が誤射した結果生まれた。

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:03:47.24 ID:bksKoNF10.net
つまり、チョンか

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:03:52.11 ID:dcPHNraZ0.net
>>657
では無い、一部の人員はいるだろうが、ほとんどは烏合の衆
まともな兵器の訓練なんかもしていないから、こうなる

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:04:05.89 ID:avVlI00H0.net
>>365
もうちょい落ち着いたら?

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:04:20.68 ID:Ie/xyNaq0.net
ロシア軍だったのか。 経済制裁確定だな(ただし中国は制裁拒否)

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:04:21.56 ID:UwZ8zfBf0.net
>>493
ネトウヨって感情的でヒステリーなんだな
靖国が原因かな?w

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:04:37.96 ID:zHnABJPk0.net
親露派はテロリスト

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:04:42.72 ID:89Lagjvf0.net
>>592
>ロシアのチュルキン国連大使は、誰が関与したのかには触れないまま、「なぜウクライナ政府は戦闘が行われている
>空域に民間の航空機を入れたのか。自国の領空で航空機の安全を確保する責任はないのか」と述べ、
>あくまでもウクライナ側の責任を問う姿勢を示しました。

おい、こいつに韓国人の血が流れていないか確認してみろ

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:04:51.11 ID:AfsUXUYb0.net
そもそも使った地対空兵器がブークなら識別機能が付いてるし高度もわかる
ウクライナ上空は複数の航空会社がルート設定していたし
高い高度を飛んでいた
つまり、どう見ても見分けが付く状況だった

そもそも地対空ミサイルシステムを運用する能力を持った人間ならば
当然民間機を誤射することは避けるはず

今回の一連の報道の臭さ
片手落ち感も非常にヤバい

中東の春ウクライナ騒乱
全てに通じる

プロパガンダが始まったときの空気感だ

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:05:08.47 ID:faH22Tg90.net
>>1

現役のロシア軍人

だろ

ミサイル送ったのはプーチン

オバマは早くロシアを制裁しろ

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:05:42.79 ID:0HoAcDsJ0.net
>>658
昔に比べて、軍人と民間人の境界がものすごく曖昧になってきているのは事実だな

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:06:10.27 ID:q8sl4wti0.net
これが仮に本当だったとしても、プーチンロシアには非は無いじゃないか

直接民間航空機を撃墜するようロシア正規軍に指示を出し実行した訳では無い。
現場の親ロシア勢力が、通常の飛行ルートを何故か大きく逸脱して
危険なウクライナ戦闘空域に入ったのを誤射したと言う事だろう。民間航空機側
にも大きな落ち度がある。と言うか、民間機が自分の意思で航路逸脱して
戦闘空域を飛んだ理由が気になる。第三者に機体がコントロールされた可能性は無いか
民間航空機が定められた航路を大幅逸脱し警告を無視して飛行し続け止む無く
撃墜された例としては、サハリン沖の大韓航空機事故があるが、あの時は
KALが明らかに国境沿いを飛ぶ米国偵察機と連携し、旧ソ連領空軍事基地
上空を飛んで情報偵察を何時間もやったようだ。

今回のマレーシア機も、航路逸脱し戦闘地域上空を飛ぶ目的があったのでは無いか?
戦闘地域を飛べば双方から誤認され撃墜されてもある意味仕方無いだろう。
勿論ロシアもウクライナも、不幸な事故に巻き込まれた民間人に哀悼の意は評するだろうが。

あとプーチンの乗る大統領専用機を狙う計画があったと言うが、少なくともウクライナ
親露勢力には狙う理由は無い。わざわざ危険な戦闘空域を大統領専用機で
飛ぶ事は無いはず。飛行機の塗装がマレーシア機と似ていると
言うが、10km上空飛行の航空機を視認でミサイル射撃などしていないだろう.
レーダー誘導や通信情報で敵機と判断し撃ったんだろうな。そう言う事が戦闘地域で
起きても何の不思議は無い。

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:06:36.48 ID:cFp07oCK0.net
>>500
まー、昔から反米と言えば共産党だよな
政権とったら日米同盟をやめるとか言ってるからなw

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:06:38.99 ID:fKmqg0C20.net
ウクライナがわざと民間機撃墜させるように仕向けても
露助がオランダ人を惨殺した事実は変わらない
プーチンの覇気のない顔見るのは辛いけど
責任はロシアにあるんだから責任は取らないとね

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:06:45.36 ID:IFgR3Oe+0.net
>>86
どこの航空会社も多少の危険は察知してたようだが
「高高度を打ち落とせる武器は持ってない」とタカをくくってたらしい
残念ながらいい勉強になったはず

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:06:53.09 ID:avVlI00H0.net
>>368
先日のロシアRTRだと、ウクライナ軍がかなり押してるみたいで、
親ロシア派は囲まれるのを嫌がって、退いてる(逃げてる)らしい。

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:07:00.54 ID:o2TO15xU0.net
犯人は別にもう誰でもいいと思うんだけどこれ以上ロシアにやれる事ってあんの?
経済制裁はすでにしてるのに

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:07:33.79 ID:GNrJNMJr0.net
親分から拳銃を頂戴した

チンピラが

試射して「ひとごろし」するのと全然変わらん。

誤射は完全な誤報だ。

嘘書くと思ったら 朝鮮サンケ

朝鮮は新ロシアだからな。

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:07:36.31 ID:HcFWzcbG0.net
> 内相はミサイルが1基なくなっていると強調
アントノフにつかったのならもう無いってことでは

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:07:48.39 ID:iSFM+Nui0.net
西側諸国→ウクライナからロシアは手をひけそしたらうやむやにしてやる
       そのかわり親ロ派は実行犯としてぶち殺すから

ロシア→やったのは親ロ派だからそいつらの責任ってことで
      クリミアさえもらえればあとはどうでもいいから親ロ派はぶっ殺していいよ
      でもこれで手打ちにしてね


こんな密約でうやむやになって終わりそう
そしてウクライナは親ロ派弾圧して一件落着

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:07:53.49 ID:S+gLSKu40.net
>>667
戦闘地域に丸腰で入ってきた嫁が悪いな

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:07:56.03 ID:kWyBcYho0.net
田宮さんのプロファイリングはどうなってるの?

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:07:58.44 ID:JO1X2COc0.net
>>680
何で親露派もウクライナ人なんでしょ?
ウクライナ政府はドネツクに独立や自治権を認めていたの?

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:08:09.69 ID:AfsUXUYb0.net
 
このスレに集中して涌いている白痴的なネトウヨのレスを見てもよくわかる
 

やっちまったな、アメリカ

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:08:17.35 ID:IhOxPla5I.net
なぜか2ちゃんって熱狂的なロシアシンパがいるよね
単に好きすぎるだけなのか
それともプロの扇動工作員なのか

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:08:24.13 ID:IUzu3nxI0.net
つい先日も輸送機が撃墜されたところをアホ面で飛ぶのが悪い

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:09:10.18 ID:GNrJNMJr0.net
ば〜か、既に こそこそミサイルランチャー引き上げた映像あるだろが。

1台貸与だったから、多分もう無い。

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:09:20.45 ID:DKWCVKaw0.net
一発だけなら誤射かもしれない。

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:09:25.02 ID:IwhKnrbX0.net
>>691
違う、プーチンさん大好きなんだよ
親露かどうかじゃない、プーチンさんなんだ好きなのは

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:09:32.62 ID:AfsUXUYb0.net
>>691
「ロシアを応援しないでぇー」「アメリカ様を叩かないでぇー」

アメポチは死ねよ

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:09:54.21 ID:bf5U9nfB0.net
>>655
気圧300hPa
気温-50度くらいかな

薄着なら瞬間氷結
低酸素と低温で意識はすぐなくなるだろうね

でも、右エンジンに被弾してきりもみで落下したから、
暫く機内の気密は保たれてたのかな?

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:09:58.95 ID:cFp07oCK0.net
>>508
まー、普通の日本人は親米ですわ

しかし反米論者は異様なほど嫌うよな
こんなスレでもアメリカの事ばかり書き込んでるのがいるもんなw
なんでもアメリカのせいにするし、異様だよ

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:10:11.61 ID:Z8G7X2410.net
>>688
親ロシア派かウクライナ、あるいはロシア

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:10:19.23 ID:mk29V8hM0.net
>なぜウクライナ政府は戦闘が行われている空域に民間の航空機を入れたのか。

これは正論だと思うんだが。
モヒカンヤンキー達が抗争繰り広げてる河原に、ソフトモヒカンの人間がのこのこ歩いていくようなもんでしょ。

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:10:45.96 ID:Jn4p2ox/0.net
>>691
たぶんコピペ真に受けてるプーチンファンなんだと思う
長く対外的に我慢の姿勢を続けてた戦後民主主義の反動で、ああいう強い指導者ってのに憧れがあるんだろうね

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:10:52.89 ID:Us2Erkgn0.net
まあ当然黒幕はマレーシアに対する脅しをする必要がある勢力ってことになる
誤射とかあり得ないから
マレーシア航空が二度も続けて墜落したのは当然誰かが意図的に狙ってやったってことだ

普通に考えるとマレーシアがTPP交渉を停滞させたことに対する報復だろうなあ
日本も国民がデモをやってる間はいいけど、日本政府がTPPに反対しようものなら
日航機と全日空機が撃墜されるぞ、平和的な交渉とかウソばっか
言うこと聞かなきゃ殺すんだよ、あいつらは

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:10:54.49 ID:jxsvqDJt0.net
>>686
マレーシア航空と一番の被害を受けたオランダの状況が有るからな
マレーシア航空は唯でさえ行方不明機有るのに賠償金どこから取れるのか
わけわからん状態
オランダも有耶無耶決着は許さないだろう

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:10:59.78 ID:0mh1z+Tz0.net
>>696
支那ポチ乙

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:11:00.98 ID:i3DDS0Iz0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=dTCulEzHQh4

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:11:10.65 ID:q8sl4wti0.net
>>680

そんなお粗末な矛盾した論理が成立すると自分で思っているのか?

まるで韓国朝鮮人の責任転嫁と謝罪と賠償要求だな

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:11:15.98 ID:tvc5p0Cl0.net
 親露勢力:「間違えて民間機撃ちとしちゃった・・」
              ↓
ポロシェンコ:「親露派統制とれてないじゃんw」
              ↓
プーチン:「悪い事をしたこれからはちゃんと監督するよ」
              ↓
        親露領域正式併合 

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:11:39.99 ID:o2TO15xU0.net
親ロシアだろうがウクライナ人がやったなら当然ウクライナの責任だと思うんだけどな
クリミアの時からそうだけどロシア軍が関与してるって言うなら証拠を持ってくればいいのに

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:11:40.30 ID:AfsUXUYb0.net
>>698
「普通の日本人」
頂きましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ネトウヨオツオツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:11:42.38 ID:QoGM9jT20.net
>>686
親ロシア派はきっちりロシアが責任を持って殺さないと
今まで不正な武器の横流しをして
ロシアが親ロシア派に肩入れしてたのがバレちゃう!

…ってのがあるから、そう簡単にはいかないかと。

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:11:54.28 ID:0HoAcDsJ0.net
>>697
墜落を見た人の話だと、機体は損傷を受けずに落下したみたいだな

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:12:14.70 ID:0mh1z+Tz0.net
>ウクライナのアバコフ内相は18日、BUKとみられる兵器が18日朝、同国東部ルガンスク州から、国境を通じてロシア側に
>運び出されたとする映像を公開した。内相はミサイルが1基なくなっていると強調、マレーシア機を撃墜した可能性を指摘した。

これ、文字通り、発射台1基なんで、フル機能は発揮できないよ。

Видео присутствия установки "БУК" в районе сбития самолета БОИНГ- 777/Донецк Луганск
http://www.youtube.com/watch?v=wdmdayAiORQ

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:13:10.63 ID:jxsvqDJt0.net
>>708
一万mの高度を撃墜できる兵器は親露派自体は持ってなかった

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:13:13.89 ID:AGGltk940.net
こんな凄い地対空ミサイルやロケットを作れるのに
なんで自動車や電気製品は世界を席巻できなかったんだろ?
これは世界の七不思議の一つだと思う

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:13:14.49 ID:HfP1z6MF0.net
今後の懸念

このニュースを見たイスラム原理主義者のテロリスト達が

BUKもしくはそれに準ずるミサイル兵器を使って

無差別民間機撃墜テロを開始

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:13:33.20 ID:tXWDAx8N0.net
>>710
>ロシアが親ロシア派に肩入れしてたのがバレちゃう!

すでにバレバレのような気がするんだけど…

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:13:38.30 ID:o2TO15xU0.net
クズとクズの喧嘩なんだからどっちの味方するとかないだろ。両方叩いとけばいいんだよ

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:14:30.92 ID:JO1X2COc0.net
>>712
こういう映像を撮るのが上手いよな。ウクライナ政府は。
こいつらの手の内はパターン化されているよな。
もう少しまともな方向に能力を活かすことができていれば超債務国家にならなかったのにな。

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:14:31.88 ID:GNrJNMJr0.net
フル機能だとか何とか知ったかぶりして。馬鹿が!

だから大型民間機狙ったんだろ。

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:14:34.78 ID:EXr/8vF90.net
紛争地帯の上空を飛ぶリスク

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:14:37.95 ID:qBN8rfW00.net
http://edition.cnn.com/2014/07/17/world/europe/malaysia-airlines-crash-missile/index.html?iid=article_sidebar

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:14:40.88 ID:7Usj3Mpb0.net
混乱したブサヨたちの内ゲバを見守るスレになりました

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:14:45.99 ID:30paN/sO0.net
ロシアが悪い

724 :ドクターEX@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:14:49.30 ID:nnc0B1Kw0.net
私が「RPG!」って叫んだのに、マレーシア機には聞こえなかったんだな。

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:14:54.14 ID:8oyRT8zo0.net
上空を飛行禁止にしてなかったことに驚いた
各国航空会社がリスク回避してなかったことにも驚いた
まあスケジュールとか考えると万が一の可能性よりも通常運行取るんだろうけど

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:15:13.70 ID:K7MW9mmk0.net
>>691
「失望」声明食らわしたアメリカ政府、オバマ大統領への反発では?

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:15:21.75 ID:AfsUXUYb0.net
>>712
こんなのタイミング良くビデオ撮影に成功するか?
撮影に成功したのなら撮影したのは東部に展開している兵隊だろ
何で放置したんだ?

もうね
こりゃ完全に自演だわ

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:15:22.64 ID:q8sl4wti0.net
  ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  |    要するに本国帰国が近づいて
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |   ますますキチガイやうっかりだらけの
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   レンコリ犯罪在日朝鮮人<`Д´> みたいな馬鹿が居て
     ヘ   ===一       ノ
      ∧               誤認撃墜しちゃったんだろ  まあ戦場侵入じゃ仕方無いがな
       \≧≡=ニー   ノ

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:15:25.47 ID:QoGM9jT20.net
>>716
小火器ぐらいならともかく、高々度迎撃ミサイルとかまで貸し出してたのがバレたらヤバイんじゃね?

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:15:29.83 ID:iS3BCkhE0.net
9.11の時と同じで
アメリカの自作自演だろ

ウクライナを混乱させ
プーチンやロシアのイメージを
悪くさせる
って感じ

ただ乗客の
エイズウィルスを完治させる関係者の
大量死亡も
関連しているから

「計算しつくされた漁父の利」だな

黒幕は
ロックフェラーかロスチャイルドか
どっちか教えてくれ

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:15:41.05 ID:s85jwtCJO.net
がならないと工作が出来ない時代だからなぁ

もう世代交代が怖いんだよ
分断工作する側からしたらさ

ちょっと若いオバマすらつれないだろ
世界中で指導者が世代交代したら困るんだよ
安倍みたいなバカは稀だからさ

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:15:42.30 ID:Z8G7X2410.net
>>711
見た目で形が残ってても、与圧きれてれば意識失うだろうし。きりもみとかならGかかって意識失うだろうし。
フライトレコーダー解析すればわかるだろうけど

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:16:07.04 ID:TrtXmxq40.net
>親露派がにわかに運用できるとは考えにくい」とし、

ワールドカップのスレで大勢が
にわかがどうしたこうしたで罵り合ってたの思い出した

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:16:16.18 ID:8qETtZc50.net
上げられてる証拠の映像とか音声記録とかどれもすんげー怪しいwwwwwww
これ信じる奴は馬鹿wwwwwwwww 

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:16:22.77 ID:GN8uJgU10.net
>>696
お前はどうせ西側先進国にコンプあるタイプだろw
ねらーに多いんだよな

男尊女卑やロリコンやクジラで叩かれてると言うだけで西側を目の敵にしてロシアに肩入れするキモヲタたちw

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:16:25.72 ID:0mh1z+Tz0.net
ウ内務省:「親露派がブークを奪取したウラ」
              ↓
検事総長:「奪取されてねえよ」
              ↓
ウ保安庁:「ロシアが供給したウラ」

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:16:40.75 ID:JO1X2COc0.net
>>727
今日なんか衛星で監視しまくっているのに、
カモフラージュもせずに、わざわざ国境を超えて移動させるかな。

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:16:40.81 ID:b2F22Ne9i.net
すごい美人の市長だか話題になったのってウクライナだっけ?

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:16:47.17 ID:66fH7mlk0.net
>>716
肩入れしてたのがバレバレなのに、そいつらが勝手にヘマやらかしてくれたから困ってるってとこだな、プーチンは。

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:16:51.97 ID:YzfIMoio0.net
ぷーちん本音「いらん事しやがってボケか!誤射てなんや!」

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:17:15.00 ID:1dOgSiBAO.net
>>724
ブラックホークダウン乙

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:17:19.94 ID:ZJe4zpdaO.net
ロシア擁護してる方も非難してる方も互いに反対意見にネトウヨ、ネトウヨ連呼しとるのが面白いな

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:17:22.79 ID:qiNLPIp8O.net
誤射だな

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:17:33.27 ID:fKmqg0C20.net
プーチンが生き残るために出来る事って何
昨日から考えてるけど全然思いつかない
フセインガダフィの霊がプーチン呼んでるような気がしてしょうがない

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:18:09.24 ID:dbcqWDVa0.net
9条唱えてたら砲弾も跳ね返せます(笑)

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:18:18.37 ID:M1Cg+xIvI.net
ロシア派じゃなくて、反ユダヤなだけ
ウクライナはネオナチ政権
ユダヤが嫌いだから反する方についてるだけ

ウヨの女神フィフィたんも真の的がわかってるぞ
ウクライナとロシアだけの争いじゃないんだよ

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:18:24.14 ID:QoGM9jT20.net
>>742
ネトサヨだったら、撃墜されたマレーシア機には憲法9条の精神が足りなかった!
…とか宣いだして会話にならないからなw

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:18:28.68 ID:HrUdQHRN0.net
敵味方識別なんて実は曖昧なんだよな。第二次大戦中に味方に撃たれて
撃墜された航空機は日本もアメリカも山ほどある。当時から無線で
敵味方識別はしていたにも関わらず、照準が決まると撃っちゃう。
戦場心理ってやつかねえ。ミッドウエ―で落とされたゼロ戦のうち、
半分以上が味方撃ちだったとか。

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:18:32.61 ID:Z8G7X2410.net
ウクライナ情勢ですら、ロシア擁護とウクライナ擁護がいるのかw
おまえらすげーな。もっと冷静になれよw

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:18:39.54 ID:EUKENyXj0.net
親ロシア派こそがプーチンの敵だったか

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:18:40.95 ID:cbQO4KEa0.net
それにしてもよく落ちる航空会社だな

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:19:05.19 ID:AfsUXUYb0.net
もし使われた地対空兵器がブークなら識別機能が付いてるし高度もわかる
ウクライナ上空は複数の航空会社がルート設定していたし
高い高度を飛んでいた

つまり、どう見ても
東部に展開する軍用機かどうかの見分けが付く状況だった

そもそも地対空ミサイルシステムを運用する能力を持った人間ならば
当然民間機を誤射することは避けるはず

今回の一連の報道の臭さ
片手落ち感も非常にヤバい

中東の春ウクライナ騒乱
全てに通じる
プロパガンダが始まったときのあの空気感だ

ネトウヨのうごめきも軌を一にしている
アメリカの陰謀が始まった

また無辜の民が殺された

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:19:12.18 ID:o2TO15xU0.net
てか別に映像とか音声とかツイッターとかどうでもいいんだよ
何があってもウクライナはロシアのせいにするしロシアはウクライナのせいにするし
問題は犯人をロシアにしたとしてどんな罰が与えられるの?って話

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:19:25.53 ID:Jn4p2ox/0.net
>>744
普通に親ロ派切捨ててバックレでいいんじゃないの
欧州もパイプラインって血管握られてて、落としどころ用意されたら乗るんでないかと

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:19:26.18 ID:HfP1z6MF0.net
ウクライナはオランダからマレーシアまで直線上の位置にあるし
元々メジャーな航路らしいよ

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:19:27.90 ID:LjoBLZKG0.net
>>736
ここらへんのウクライナ政府の発言は超適当w
つうか東部の実態全くわかってないんだろうな

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:19:33.46 ID:Ud2AknXL0.net
>>527
>>553
>>565
>>691
>>704
>>704
チョンだの在日だのネトウヨだのプロの扇動だのアメポチだの支那ポチだの
どっちだよwwwwwwwwww

俺が思うにお前ら全員おんなじとこから来た工作員だろw

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:19:45.95 ID:mdQa9IQY0.net
ウクライナの最大の罪は美人モデルを海外輸出しなかったこと 法律で海外へのモデルの契約は禁止になってる
ウクライナの最大の功は美人モデルを海外輸出しなかったこと おかげで世界一美人の多い国である

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:20:29.16 ID:/mT+sVK70.net
>>28
それ以前に世界滅亡してるわwww

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:20:36.79 ID:wlF3PY0x0.net
>>714
簡単だよ、すべての頭脳、金、資源を兵器開発につぎ込んだ結果だよ。
ソ連、(ロシア)の場合、その道で天才的な技術者があらわれる。
その天才が引っ張っていくんだよ。
ソ連時代は、失敗=シベリアで強制労働が待ってるから、必死だぞw

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:20:41.93 ID:jxsvqDJt0.net
>>746
当のユダヤはガザ地区でそれどころじゃないんですが

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:20:53.11 ID:cYFbs4LL0.net
親露派ってへんな言葉だなw
ロシアってちゃんと言えよw

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:21:01.34 ID:UWX7vflII.net
アメリカの味方ってどこ?EUくらい?
もしユダリカの勢力がこの先のロシアとの水面下の粛清で弱まり消失したらネトサポ達どう
なっちゃうんだろう。
プーチンの事だからきっとアレかな。
ロシア率いる上海協力機構になんか勝ち目ないのに。

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:21:17.68 ID:AfsUXUYb0.net
>>737
撮影は手ぶれ感溢れるビデオカメラによるもの
衛星による撮影じゃないんだよな

ポジショニングもタイミングもどんぴしゃ
これはプロのカメラマンの仕業だね

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:21:18.16 ID:73NB5eXL0.net
このさいロシアもアルカイダのせいにしてしまえよw
困ったときのアルカイダだろ

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:21:18.35 ID:JcU/z0ZC0.net
>>744
アメリカ組の組長は証拠上がったら
組員送り込むつもりだよ

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:21:23.02 ID:M57h7IVuO.net
>>368
ドネツク州の民兵が保有する携行型SAMは最大射高4000メートル程度なので、ヘリコプターや着陸中の航空機ならともかく、
高度10000メートル上空を飛行する航空目標を撃墜するのは無理。

状況証拠から考えてウクライナ軍がクロだろう

ウクライナ軍はドネツク州の制圧作戦を実行中で、ドネツク北西郊外に
ウクライナ軍第156防空ミサイル連隊が保有するブークМ1システムの発射装置27基が展開していた。

ブークМ1システムは最大160kmの距離にある空中目標を捕捉し、30km以上の距離にある目標を全高度範囲で迎撃する性能を有している。

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:22:21.30 ID:UzCzi6yg0.net
憲法9条さえあれば防げたのにね

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:22:21.53 ID:8qETtZc50.net
これ、99.999999パーセント
アメリカに入れ知恵でやったウクライナの自演だな
音声テープも一発足りないミサイル発射台が逃げてく映像も簡単に捏造できるもん
次から次にまるで用意していたかのような証拠ww 汚すぎるw

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:22:23.64 ID:JO1X2COc0.net
>>762
ウクライナでしょ?
ドネツクは自治権が与えられているわけでもないし、独立しているわけでもないんでしょ

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:22:43.18 ID:36ZJRGW60.net
親ロシア解説

美人が多い

国自体が意外に親日

ぷーさんがネタ的に面白い

あと一番大きい要因は反アメリカ機運がロシアに流れてる

ロシアに領土問題で絶対譲るなと昔思ってた俺も

北方領土も2島で良いかもと思う自分がいる笑

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:22:58.09 ID:jxsvqDJt0.net
>>767
空軍を持ってない親露派相手に対空兵器を最前線に配備するのか(驚愕)

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:23:03.34 ID:cFp07oCK0.net
>>605
もう状況証拠はロシア派が真っ黒だな
もう観念したらいいのにw

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:23:19.36 ID:AfsUXUYb0.net
ネトウヨ工作員はガチレスには反応出来ないんだよなー

荒らし目的がバレバレだぜ?  アメポチ君???

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:23:41.88 ID:tXWDAx8N0.net
>>739
最終的にはトカゲのしっぽ切りになるのかねー
西側もロシアと正面からことを構えたくはないから
それで手を打つ可能性は高いけど、プーチンからすれば
西側に借りを作ることになるから面白くないだろうね

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:23:59.94 ID:M1Cg+xIvI.net
ぷっ
ユダヤがイスラエルで忙しいからこれないってw
傀儡を使って後ろから操作するだけだから、別にそこにいなくてもいいのw

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:24:17.99 ID:2LpUYnJTO.net
マレーシア航空が乗客の安全より、コスト削減してるから多くの乗客を死に至らしめた。
多数の中国人が乗ったマレーシア機は不明のままだ。
航空機不明事件では犠牲が中国人だから問題ない。
中国人だから見つからなくてもいい。
今回の犠牲は中国人でなく白人だ。
マレーシア航空は乗客の命より燃料費節約。
マレーシア航空は中国人の命を軽視してる。

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:24:32.91 ID:iSFM+Nui0.net
仕組んだのがアメリカやウクライナだったとしてもそれにまんまと引っかかり
実行したのは間違いなく親ロ派でしょ

前者は証拠がないけど後者は実際に実行してるから証拠はある
この状況でどっちが国際的にふくろ叩きにあうかっていったら間違いなく親ロ派

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:24:39.32 ID:JO1X2COc0.net
>>771
歯舞は一島として計算するの?

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:24:41.54 ID:AL8shLE40.net
100%CIAだろ

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:24:42.23 ID:GYxokIoE0.net
>>67見事な例えだなー。

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:25:10.14 ID:8oyRT8zo0.net
可哀そうなのはマレーシア航空だわ
立て続けに乗員乗客全員死亡墜落事故って
今回は不可抗力にしたって経営陣も乗員も鬱になるわ

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:25:24.60 ID:fIk7s1cYO.net
親ロシアな態度は親プーチン感情から、だけでは説明できんでしょ
というか、そもそもネトウヨ、アメポチなんて言葉をよく使う人達の思想
がどういうものか、を考えたら想像できると思うけど

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:25:27.89 ID:VE0GQncZ0.net
 【モスクワ田中洋之】ロシア通信によると、ウクライナ東部ドネツク州の親ロシア派組織指導者、プシリン氏が18日、「ドネツク人民共和国」の最高会議議長ポストを辞任した。
プシリン氏はモスクワに滞在中で辞任の理由について「別の仕事に就くため」としている。
マレーシア航空機撃墜事件との直接の関連は不明だが、事件への関与が指摘されている親露派内で対立が起きている可能性もある。

 プシリン氏は4月から親露派組織のリーダーとなり、ウクライナ危機に関連して欧州連合(EU)から渡航禁止と資産凍結の制裁対象となっていた。

http://sp.mainichi.jp/select/news/m20140719k0000e030230000c.html

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:25:28.98 ID:o2TO15xU0.net
クリミアの時はロシアの肩を持つとネトウヨって呼ばれたけど今回はルールが変わったのか

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:25:31.55 ID:AfsUXUYb0.net
アメポチネトウヨはほんとバカだな

死ねよ

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:25:36.58 ID:QSLJTIx60.net
>>709
普通はどうなんだ?

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:25:36.94 ID:9EogktH/0.net
あんな都合のいい映像が相手勢力の紛争地帯で撮れるもんかね?
ウクライナの自作自演にしか思えなくなってくるな。
証拠隠滅なら爆破してしまえば楽だし、わざわざ危険な国境超えなんてするかな?

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:25:57.82 ID:cFp07oCK0.net
>>639
その通りだね
誤射が一番納得する
どちらも民間機を撃ち落としてメリットないもんな

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:25:59.43 ID:cYFbs4LL0.net
ネトウヨさんたちはなんで明後日の方向向いて
石なげてるの?

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:26:01.27 ID:q8sl4wti0.net
一番注目すべきは、民間航空機マレーシア機が何故通常の飛行コースを大きく逸脱し
戦闘に巻き込まれ誤射されたり撃墜される危険性が極めて高いとあらかじめ
分かっていた【戦闘空域】に入って飛行し続けたかだな。 最初から予測
出来るリスクを好んで犯す者など居るだろうか? 第三者に機体がコントロールされた可能性は無いか
民間航空機が定められた航路を大幅逸脱し警告を無視して飛行し続け止む無く
撃墜された例としては、サハリン沖の大韓航空機事故があるが、あの時は
KALが明らかに国境沿いを飛ぶ米国偵察機と連携し、旧ソ連領空軍事基地
上空を飛んで情報偵察を何時間もやったようだ。


今回マレーシア機には、国際エイズ学会のコアな医者科学者達が乗っていた。
エイズ完治の可能性が出たと先日公式発表したばかり。エイズ完治で困るのは、米国・ユーロあたりの
効かない薬を造り続け儲けたい、巨大製薬会社。 日航123便墜落も坂本Q以外に
国産半導体・OSトロン計画の主要技術者達が乗ってたからね。飛行機ごと
消えて計画は潰え、国産半導体やOSの計画が駄目になったが。

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:26:12.95 ID:5wA5yyqpO.net
ウクライナ軍の迎撃レーダーが作動している時点で、
ウクライナ軍の怪しさ満点だろ。
ウクライナは迎撃レーダーが作動したことを
先ずは弁明しなくていけないな。
先ず、話しはそれからだろ。

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:26:34.66 ID:fhL9VsQX0.net
>>784
切り捨て始まったか
ロシアが引いて終わりだな

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:26:35.56 ID:GN8uJgU10.net
>>508 >>709
ねらーにネトウヨなんていないよw

あいつらは「日本のキモヲタ男」のみ叩かれたくなくて、日本の女やDQNやゆとりやリア充は叩かれても平気らしいからw
保守のフリしたただのキモヲタだよ

ねらーは西側先進国にコンプあるよw
西側先進国はやたら女の味方で、リア充で、DQNヒャッハーイメージなのに日本の男よりずっのエリートで金持ちだから恨んでるw

だから一般人は「おそロシア…アメリカ文化カッケー」みたいな軽いノリが普通なのに
2ちゃんだとアメリカ叩きのロシア上げ厨だらけになるというわかりやすい構図

ここで必死でアメリカ叩きしてるのも西側コンプキモヲタw
もちろんID:AfsUXUYb0も西側先進国コンプ負け組キモヲタw

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:26:40.10 ID:qBN8rfW00.net
米国内の長期的な厭戦気分と国防予算の削減を背景に、オバマ大統領は「世界の警察官」という役割を放棄している。 国際社会で米国の軍事的「重し」が軽くなったことは、ロシアの影響力を相対的に高め、今回の事態の遠因になったとも言える。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140302/amr14030221100001-n2.htm

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:26:49.94 ID:WlUehF4l0.net
少し前にロシアをマンせーしてたネトウヨを見て

小林よしのりが失笑してたが

その通りになったなwwwwwwwwwwwww

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:26:58.29 ID:jxsvqDJt0.net
>>784
内戦自体は集結に向かいそうな感じやね
ロシアもこの状態じゃ援護できないし

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:27:01.21 ID:6D1T14a10.net
誰がやろうと
ウクライナ領空である以上
ウクライナ政府には責任がある
これが飛行機ではなく列車であったと仮定したらわかりやすい話だ

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:27:01.09 ID:JO1X2COc0.net
>>784
優秀なやつを据えなければ対処できない状況になったからな。
本気モードに入ってきたかな。

800 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 @\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:27:10.18 ID:29jsC/xG0.net
これがメディア戦争なのだな。ニュースとか見てると、その点興味深い。

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:27:18.15 ID:pAj4s0Dp0.net
地対空ミサイルなんてそうそう活躍の場が無さそうだし
あっても既にその時は制空権を奪われてる悲惨な状況だろうから
フリーで難なくミサイルを発射してビシっと命中させた時の兵士は嬉しかっただろうなぁ

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:27:28.50 ID:0mh1z+Tz0.net
>>772
正規軍は、元々ロシアの侵入に備えてたわけだから、配備してるよ。

4か月前の映像。ウクライナ南部に配備されたブーク
Украинские ЗРК Бук уже на Юге Украины
http://www.youtube.com/watch?v=GVHyv2PHXLg

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:27:29.95 ID:TeV3OY+f0.net
ミサイルって威嚇すらなくいきなりなんだよな
こういう平気って威嚇だけでも十分だろうに

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:27:36.85 ID:Ud2AknXL0.net
>>785
いや別のスレでは相変わらずロシア擁護はネトウヨ認定だった
このスレはアメポチネトウヨにしたい奴がが湧いてるようだがw

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:27:40.53 ID:HfP1z6MF0.net
あらあら、おかしな人が湧いて来ましたよっと
親ロ派は飛行機持ってないのに
なぜウクライナがミサイル発射する必要があるんですかね

ほとんどの通信が盗聴できて衛星も飛んでる時代に
陰謀論で故意にとかそんなハイリスクなことは可能性低すぎるし

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:27:44.82 ID:J1q/Oljq0.net
大韓航空機撃墜事件 思い出すね  オソロシアだ よく危険空域飛ぶわ

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:27:48.67 ID:5t2KVHZ50.net
親露派との無線傍受の音声って信憑性はどの程度のものなんだろうな

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:28:07.97 ID:wlF3PY0x0.net
>>772
昔、開戦したいがために、自国の艦艇を沈めた国もあったな。
自分たちで沈めておいて、攻撃された、報復だ!とばかりにその国に
小銃担いで乗り込んでいったぞ。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:28:25.08 ID:ZJe4zpdaO.net
>>785
どう見ても同族で罵りあってるだけだろ

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:28:33.44 ID:Z8G7X2410.net
>>782
まぁ国が支えるんだろうけど、民間だったらTWAみたいになるだろ

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:28:34.68 ID:lpZTydy20.net
>>725
32,000フィート(約9.7500m)以下は飛ぶなどの制限は出ていた。
実際に飛行していた高度は33000フィート(flightradar24のデータから)
ttp://www.flightradar24.com/data/flights/mh17/#3d6095b

手持ち式の対空ミサイルは高度1000フィートまでしか届かない
ウクライナの持っているbukは32000フィートが限界。
非政府組織がウクライナ軍のbukを強奪してもそれ以上の高さまで届くミサイルを
持っているはずは無いというのが前提の制限でした。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:28:42.57 ID:egP+4cGY0.net
プーチンは絶対に謝らない。
世界はロシアをえんがちょ。
門戸を開いて待ってるのはキンペー率いる中国だが
経済的には今もうすでに詰んでる状態で連むと巻き添え必至。
ロシアが単独で逆ギレするも中国と連むも両方地獄。
全力歯ぎしりレッツゴー♪

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:28:56.16 ID:I//RlSg50.net
親露派に工作員を入れてロシアからBUK入手して誤運用したの誰?
って、プーチンに聞けばわかるだろ。 
想像はつくけどオバマちゃんちょっと電話で聞いて確かめてみなよ。

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:02.03 ID:M57h7IVuO.net
>>368
常識的に考えてあり得ないでしょう。

機甲化部隊や機械化歩兵部隊が展開させて対空ミサイル部隊と直協させるんだよ

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:03.00 ID:Sfmpi7oT0.net
>>784
その後モスクワで姿を消した模様

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:05.03 ID:RotVz9sii.net
ロシアの言い訳がチョン並www

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:08.87 ID:oxgLJbV+0.net
>>714
確かにそうだな。国家間での兵器の性能については自由競争があったが、国内向けの製品については
それが無かった、ということかな。

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:12.68 ID:I9Mrtycu0.net
これはウクライナに戦費1000億円もやった日本政府が悪い

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:15.07 ID:tJG8XKfs0.net
親ロ派がやったとしてその名推理に一体何の意味があるんだろう
親ロ派やロシアの関係者に手錠かけて引っ張るの?
誰にそんな熊の首に鈴をつけるような真似ができるんだ?

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:23.32 ID:TeV3OY+f0.net
>>782
元々経営難だったので
ドサクサにまぎれて倒産夜逃げでも避難されにくいんで
悪魔のような経営者ならホッとしてるだろうな

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:28.56 ID:cFp07oCK0.net
>>663
普通に飛行ルート
キモイなー、陰謀論者って

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:38.58 ID:fhL9VsQX0.net
>>805
ロシア側もウクライナが落としたなんて言ってないのにな
未だに犯人探しをし続ける意味がわからんわ

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:42.06 ID:M1Cg+xIv0.net
誰もしばらく対空ミサイル触れないわ
今ならウクライナ上空は飛び放題じゃね?

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:47.26 ID:M1Cg+xIvI.net
>>788
911の時もベストポジションで素敵な衝撃映像あったよな
つまりそういうこと

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:29:54.93 ID:6+pw5DnG0.net
関東連合が気勢を上げて突撃したら、人違いで関係ない人を殺しちゃったみたいな事なんだろ

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:30:02.56 ID:JO1X2COc0.net
>>805
ロシアに向かっていく飛行機を輸送機と勘違いして
親露派が撃墜する理由も全くないからな。
ロシアに帰っていく輸送機と勘違いしてウクライナ軍が誤射なら、なんとなく成立し得るけど。

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:30:08.64 ID:EpRsMUrP0.net
へたれオバマだからな

裏でどんな操作しているのか

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:30:10.12 ID:8qETtZc50.net
>>805
なぜウクライナがミサイル発射するかってwww
それはアメリカの差し金の用意周到な自演だからwwww
ロシアを悪者にするためwww
すこしは考えろよwwww

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:30:38.22 ID:90JSfc3h0.net
親ロシア派って凄いいい加減な命令系統みたい、チンピラみたいな奴らの集まりで 正に民兵しかも犯罪者まがいの奴らの

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:30:50.82 ID:0mh1z+Tz0.net
>>811

ウクライナの管制官;飛行プランより低空を飛行するようボーイングに要求
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_18/274804836/

「MH17便の飛行プランでは、ウクライナ領上空を高度1万660メートル(3万5千フィート)で飛行するよう求められていた。
しかしウクライナの管制官の要求により、MH17便は、高度1万60メートル(3万3千フィート)を飛行せざるを得なかった。」


http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_18/274804836/

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:30:51.89 ID:jqq5y8cJ0.net
>>785
日本がハッキリと立場を表明してないから、
どっちがネトウヨでどっちがネトサヨか決められていないと思われ

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:30:57.30 ID:q8sl4wti0.net
いずれにしても現場の対空部隊設備を動作し、戦闘地域を飛ぶ航空機を
射撃した者は居た

それが仮に真ロシア勢力だったとして、支持もしないロシア正規軍政府、プーチンに非は無い

ウクライナ側の兵士だった可能性もある

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:31:09.44 ID:HrUdQHRN0.net
発射のシミュレーションだった可能性もあるな。だとしたらウクライナかも。
実弾装填してて、あれっ出ちゃったってことは自衛隊でもしょっちゅうある。
ましてやほんまもんの戦場なんだから自作自演とかではなしに、誤射でもなく
ミステイクだ。恐いのう。阿倍派は戦争の実態をよく知るべきだよ。
理性や信用がなくなる戦場で、ここまでだよなんて論法は通用しない。

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:31:15.51 ID:cYFbs4LL0.net
>>794
確かにそんな気はするw

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:31:22.14 ID:GN8uJgU10.net
>>508 >>709
ねらーにネトウヨなんていないよw

あいつらは「日本のキモヲタ男」のみ叩かれたくなくて、日本の女やDQNやゆとりやリア充は叩かれても平気らしいからw
保守のフリしたただのキモヲタだよ

ねらーは西側先進国にコンプあるよw
西側先進国はやたら女の味方で、リア充で、DQNヒャッハーイメージなのに日本の男よりずっとエリートで金持ちだから恨んでるw

だから一般人は「おそロシア…アメリカ文化カッケー」みたいな軽いノリが普通なのに
2ちゃんだとアメリカ叩きのロシア上げ厨だらけになるというわかりやすい構図

ここで必死でアメリカ叩きしてるのも西側コンプキモヲタw
もちろんID:AfsUXUYb0も西側先進国コンプ負け組キモヲタw

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:31:34.72 ID:jxsvqDJt0.net
>>821
国営企業なのでそうもいかない
JR北海道があれなので潰して北海道の鉄道全部廃止とか言ったら
道民発狂するだろ。それと同じ

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:31:51.33 ID:+rC4PALV0.net
>>806
大韓航空機は本来のコースを大きく外れた機長の過失が大きい。
普通に飛ぶ分には冷戦時代も日本の航空会社だってシベリア越えのヨーロッパ線運航してたりする。
不時着して熊さんに襲われたときのため、って乗員は自衛隊で射撃訓練受けてライフル銃持ち込んでたなんて話もあるよ。

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:32:28.89 ID:iSFM+Nui0.net
>>819
親ロ派だったと国際世論で決定した瞬間にロシアはとかげのしっぽきりだから
親ロ派は全員犯罪者として捕まるか殺されるよ
特に幹部連中は逃げれない

ロシアが親ロ派をそこまでしてかばうメリットないし下手したらロシアに本格的に
飛び火して局地紛争や代理戦争に発展するかもだからロシアは容赦なく切り捨てる

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:33:01.45 ID:8oyRT8zo0.net
ロシアと欧州を見れば
「手をとりあえば話し合えばわかりあえる」
とかがいかにお花畑島国の発想かよくわかるわ…
ここに来てドイツと米はスパイ絡みで揉めてるし

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:33:43.21 ID:atPnB2Zs0.net
>>818
ウイグル自治区ヘも支援しないと

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:34:00.04 ID:Qtv3Xz840.net
ウクライナって、親欧と親露だけでなく独立派と呼ばれる人たちが居ることを追記。

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:34:00.40 ID:36ZJRGW60.net
ある政治家はアメリカ派だ

ある政治家は中国派だ

ある政治家はロシア派だとかはもう古いよ

自国以外は全て仮想敵国なのが現実。

だから真の友人はできないし組める問題で組んでいくだけどこの国とも。

結局 日本の国益が全て

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:34:15.77 ID:JO1X2COc0.net
ウクライナのやり過ぎのプロパガンダを見るにつけ、
こいつらの怪しさが半端じゃないよな。
手際が用意周到だけに自演臭さが半端じゃなく残る。

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:34:26.20 ID:UwZ8zfBf0.net
>>690
お前、異様な反米だね
そこまで行くと害ないわw w w
誰も信じないレベルだから

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:34:27.39 ID:2U2Mbmd00.net
これは、アカン。民間旅客を襲うなんてことしたら、世界からどんな・・・
アメリカは、証拠になるようなものをもってるみたいだし
ロシアは、これから、あらゆる所からバッシングされちゃうねん。

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:34:33.99 ID:KYeyp3AJ0.net
車が道路でちょっとコツンとぶつかるようなもんだろ
なにをカリカリしてるんだ?

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:34:51.38 ID:q8sl4wti0.net
>>832 は支持、と言うか指示な。 指令、の意味

民間航空機を撃墜せよ等とロシアは軍に命令していないと言う意味です。
現場に入るのも正規軍では無い勢力。ウクライナ側も混乱している

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:34:58.23 ID:SDXcpbli0.net
こういうのってミサイル発射前に相手に無線とかで警告とかしないの?
相手が戦闘機とかならいきなり発射とかもありえるだろうけど・・・

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:35:10.37 ID:HfP1z6MF0.net
>>826
ロシアに帰っていく輸送機?どこから?
ロシアから親ロへの物資提供は全て陸路らしいよ

対してここ最近親ロはウクライナの輸送機を撃墜した実績有り

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:35:42.91 ID:gwDPiOFs0.net
ウクライナへのガス供給停止から丁度1ヶ月。
ウクライナの嵌め込みだなw

「ウクライナガス供給停止」
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0ER0JI20140616

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:36:06.63 ID:dC+b/meT0.net
まー BRICSとかガスとかいろいろ火種がある。
いろいろ背景があるんだろなと推測するw

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:36:11.96 ID:UwZ8zfBf0.net
>>695
今回のプーチンさん、カッコ悪いな
会見の様子、ばつのわるそーな顔して、目は下向いて嘘ついてるのが有りありだったわ

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:36:24.94 ID:JO1X2COc0.net
>>845
アメリカが証拠なんか持っているわけないじゃん。
イラクは大量破壊兵器を保有しているって言い続けてフセインを殺した時に、イラクで大量破壊兵器は見つかったか?

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:36:40.82 ID:tJG8XKfs0.net
>>838
いやウクライナの中で親ロ派と対立してるのは前からじゃん
国際世論が味方したとして何ができるんだ?アメリカが軍事介入してくれんの?

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:36:45.54 ID:2k/kV2eY0.net
アメリカの無人偵察機が撃墜したって陰謀説でも唱えた方が説得力あるだろうなw

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:36:55.03 ID:ZxTVomK/0.net
ロシア人も最初は「やってません」て言うんだねw 日本人みたいw
そんでバレるとごめんなさいって言うの? 日本人みたいw

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:37:15.96 ID:LjoBLZKG0.net
証拠をポンポン出してくるのはうそ臭いがそれは東西お互い様だよ

ウクライナ政府が出してくるのは一国のレベルとしてはずさんすぎるけど
わざわざロシアに移動するブークw

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:37:31.80 ID:UWX7vflII.net
上海協力機構
ロシアだけでもEUと十分に戦えるのにそこに中国とインドが入ってるんだぞ。
勝てるわけがない

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:38:04.60 ID:q8sl4wti0.net
  ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | 要するに法整備で帰国事業決定の
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  | レンコリアン在日朝鮮人シナ人みたいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /  頓馬馬鹿部隊が現場に居たって事だろ
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                まあ戦闘地域を飛ぶバカも悪いけどな
       \≧≡=ニー   ノ

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:38:09.77 ID:Z8G7X2410.net
>>856
バレると 日本人です ってさらに嘘つく奴らよりマシだけどねw

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:38:17.50 ID:HrUdQHRN0.net
旧ソ連圏で軍用機にボーイングは使っていないはず。地上から見ても
確認できただろう。お試しで照準してみたら撃っちゃった。
ミサイル持った連中が警告なんかしないよ。連絡手段がない。

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:38:45.71 ID:JO1X2COc0.net
>>849
誤射なんだし、撃った連中が何考えていたなんか和kるわけねーだろ。
ドネツクより東に向かって高々度で飛んでいる飛行機を親露側が撃墜する理由が全く無いだろ?

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:39:03.07 ID:GN8uJgU10.net
>>770
アジア人差別はロシア>>>>>>>>>>>アメリカなんだけどw
アメリカ行ったことないのバレバレだぞ

つい最近も日本の男メッタ刺しにされただろロシアで
ロシアは今白人至上主義者が増えてるのに、おまえはネットの「世界の反応」くらいしか見ないから「ロシアは親日!」とかなんの疑問もなく書けるんだろうなw

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:39:39.61 ID:y8ZQO4PW0.net
でもさ、墜落映像もなぜか人がいなそうな場所から撮られてたり、なんか胡散臭い感じもするんだが。
情報戦だよな。アメリカ側がはめたとして驚かん。9.11が起きるぐらいなんだから。

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:39:40.15 ID:4m/XyYn10.net
http://theync.com/crazy/uncensored-footage-of-victims-of-plane-crash.htm

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:40:05.88 ID:oxgLJbV+0.net
>>830
ボイス・オブ・ロシアの記事だな。ロシアはなんとかノン・リケットに持ち込みたいようだが、無理だろうなww。

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:40:08.12 ID:1AI5LIEnO.net
その前の行方不明は、中国に撃墜されたし。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:40:22.29 ID:Tac7es/30.net
>>627 でもロシアから天然ガスは買わないって出来やしないよなw

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:40:24.54 ID:OSTKCTxO0.net
>>148
ロンドン→仁川なら北極廻りだから安心しろ

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:40:46.04 ID:tJG8XKfs0.net
どんなニュースでも架空の敵を作って戦えるのはある意味才能だな。バキみたい

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:41:03.24 ID:/jMcXUeT0.net
直前まで2機のウクライナ空軍機がマレーシア機をエスコートしていた

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:41:13.01 ID:jqq5y8cJ0.net
>>845
証拠は軍事機密なので公開は出来ません

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:41:18.13 ID:dhkQcz+h0.net
>>856
ロシアの場合、文句が出なくなるまで関係者ぶち殺してくイメージ。

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:41:31.46 ID:sN9xsPq70.net
素人が対空ミサイル撃てないと言うが、
一週間くらいレクチャーを受ければとりあえず撃てるはず。

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:41:33.56 ID:rdWwWMZ00.net
電話盗聴ダダ漏れすぎね?
親ロ派は情報漏洩をまったく警戒していないのか?

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:41:44.87 ID:cYFbs4LL0.net
陰謀論厨おもろいなw

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:42:29.91 ID:mdQa9IQY0.net
>>824
単にあれはお天気予報の番組の時間帯だっただけなんだが

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:42:59.16 ID:bf5U9nfB0.net
>>871
マジ?
マレーシア機はATCとかIFFとか積んでたのかな?

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:43:03.54 ID:iSFM+Nui0.net
>>854
軍事介入よりも経済制裁のほうがロシアは嫌だろ
結局はお金なんだよ
大事なのはクリミアであって親ロ派なんてロシアからしてみれば邪魔なだけだし

アメリカや欧州は何か国民に説明できるような成果がない限り絶対ひかないだろうし
そうなると一番弱い親ロ派ぶっ潰して終わりってシナリオが一番どこの国も受け入れやすい

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:43:13.84 ID:sN9xsPq70.net
ウクライナのインフラ使ってるんだから政権側からは盗聴余裕だろ。

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:43:14.35 ID:Fut+URzY0.net
クーデターなんか仕掛けるからこんなことになったんだよ
因果応報

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:43:35.96 ID:7JErjAlr0.net
プーさんはドネツクを見捨てますかな?

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:43:37.95 ID:tJG8XKfs0.net
犯人探しなんて無意味だと思うけどなあ
どんな証拠が出てきてもアメリカせいにする奴はアメリカのせいにするしロシアのせいにする奴はロシアのせいにするでしょ

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:43:58.47 ID:INgQmTuU0.net
日本ならやってもいないのに「私がやりました」って言いそうww

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:44:21.91 ID:fhYryrGU0.net
精神力でもけっこう当たる
http://www.youtube.com/watch?v=WFHLmdCcLCo

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:44:48.54 ID:QoGM9jT20.net
>>866
その元になった記事はマレーシア航空の公式サイトに載ってるんだぜ。
■ → ttp://www.malaysiaairlines.com/my/en/site/mh17.html

管制に通常のフライトプランから高度を 600m 下げるよう指示されたことが
今回の撃墜にどう繋がってくるのかはよう判らんが。

迎撃ミサイルの性能にとって、この 600m 差は大きいものなの?
後は、その高度が以前から民間航空機に許されたものだったかどうかとかかねー。

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:45:10.16 ID:HfP1z6MF0.net
>>862
面倒くさいヤツだなー
ウクライナの輸送機と勘違いしてたなら理由になるだろ
東へ向かってるったって、それがマレーシアへ向かってるなんて
よもや思わなかったんだろうよ

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:45:16.32 ID:e4y7swRd0.net
>>881
親ロ派武装勢力を国を挙げて支援するからこうなったんだよ
因果応報

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:45:20.46 ID:Ud2AknXL0.net
>>863
お前ロシア行ったことないだろw
ロシアはおそロシアだから人種に分け隔てなく平等にメッタ刺しなんよ
まぁメリケンさんはニガー専門だからな

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:45:23.17 ID:8qETtZc50.net
海外ニュースサイトでは殆んどのアメリカ人がアメリカの政府発表信じてない状態ww
鵜呑みにしてロシアを非難してるのはアメリカのネトウヨだけwww
インチキバレバレwwwww

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:45:31.87 ID:tJG8XKfs0.net
>>879
経済制裁なんてすでにしてるじゃん。これ以上厳しくしたら困るのは欧州でしょ

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:45:34.74 ID:JO1X2COc0.net
>>875
ウクライナ政府側が、ドネツク側の仕掛けた対空砲手に入れちゃったのtwitter記事を見て、
こいつらを罠にはめようと仕掛けたのかな。
宣伝の用意周到の良さからして、調子に乗りすぎてやり過ぎちゃったんじゃないの?

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:45:35.21 ID:oQqN/ejG0.net
日本ならとりあえず「世間をお騒がせして申し訳ありません」

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:45:36.35 ID:cFp07oCK0.net
>>769
もう何があっても、なくてもアメリカのせいw
病気だな
すこし頭冷やせよ、反米さん

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:45:40.05 ID:bf5U9nfB0.net
>>871
つうか、航空管制とかボイスレコーダーとか早く手に入れないとね。
OSCE調査団はドネツク民兵に銃撃されて撤退してるし。

ウクライナの管制記録は?

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:46:20.65 ID:q8sl4wti0.net
最初からヘタレでウクライナ情勢をコントロール出来無かった
オバマアメリカが悪い。ウクライナの政争も米国やユーロが
工作し煽って発生した。火消し(今回の航空機事故ではなく、戦闘や政治状況)
を収拾出来無いなら最初から無責任な事をしてもらっては困るね

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:46:32.90 ID:lpZTydy20.net
>>848
平和な状態ならそうしますけど
紛争中はそんな手間をかけていたらやられてしまいます。
だから事前に飛行制限宣言をしているわけで
飛び込んできた方が悪いです。

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:46:38.36 ID:Y9A/bsiE0.net
>>853
当時から大量破壊兵器うんぬんは全く罪のない何十万人ものイラク人を虐殺した独裁者フセインを倒すための建前だってことぐらいみんな分かっていただろw

今更意味不明なことを吠えるなよwwwww
キチガイ池沼かよwwwww

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:46:57.90 ID:JCEX0dhBO.net
誤射で民間人を虐殺しまくってるアメリカに批判する権利あるのかと
暴力で生まれた政権を支持したのもアメリカだろ
暴力は暴力しか生まない

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:47:13.46 ID:Akq0sr280.net
ツイッターやらロシア局のニュース削除、無線の内容
その他もろもろが親ロシア以外の工作だったら大したもんだ

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:47:24.27 ID:Lq/U+kH10.net
地対空ミサイルと聞いて、映画「エネミーライン」の冒頭のシーンを思い出した
米海軍のスーパーホーネットがセルビア軍の地対空ミサイルに追いかけまわされ
最後に撃墜されるシーン

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:47:58.08 ID:8oyRT8zo0.net
>>866
ロシア政府としては対外的にこの見解ということだな

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:48:15.51 ID:iSFM+Nui0.net
>>891
欧州もロシアもどっちも困るからこそさっさと手打ちにしたいんだよ
でも何もないのに仲良くなんてできないだろ?
自国の国民殺されて欧州の世論が黙ってるとは思えないし

じゃぁどこで手打ちするかっていったら親ロ派を犯人として潰すのが一番
欧州もロシアも都合がいいんだよ

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:48:17.89 ID:JO1X2COc0.net
>>887
ドネツクより東に何でウクライナの輸送機が向かっているんだよ?
説明してみなよ。
スマホのアプリでフライト情報なんかわかるわけだし、マレーシアに向かっている飛行機って
一般人でもわかるけど、輸送機と勘違いして誤射なら政府側になるんじゃないの?
ウクライナから出て行ってロシアに入るんだし。

地理が頭に入っていない奴なのか?ここまで会話が成り立たない奴って初めて。

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:48:19.48 ID:QQKiGJ300.net
会見のプーたん、歯切れ悪かったな……

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:48:38.52 ID:i5AGlmlr0.net
親ロシア派擁護してた連中も
なんか元はアメリカが悪いとか、アメリカだって同じとか
論点ずらし始めてきたな
さすがにもう撃墜の件を擁護するのは厳しいのか

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:48:41.84 ID:q8sl4wti0.net
要するに草生やして騒ぐだけの、帰国推進レンコリ朝鮮人は馬鹿で蚊帳の外 

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:49:11.82 ID:HfP1z6MF0.net
この反米陰謀論厨は、どっかの依頼受けてんのか?
絡み具合がくっさいな

909 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:49:12.58 ID:IXh2vVME0.net
これさ・・・ウクライナにせよ親ロシア派にせよ
ちょいちょい訓練した程度の兵士やゲリラが
ボタンぽちっとしただけで1万mの飛行機簡単に撃破できちゃうものなん??

よっぽど撃墜しなれてないと難しい・・・ってもんでもないのんか?

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:49:13.77 ID:K1abiULEI.net
ロシアのニュース映像
グロくない死体映してる。
http://youtu.be/DHKS4ouf9E4

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:49:18.52 ID:fgCU4bmn0.net
まぁ、これ言っちゃあ話が終わってしまうんだが、言ってもいいよな?

ミサイル撃ったのは...航空戦力を持っていない側
新ロ派って航空戦力あるんすか?

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:49:28.65 ID:1AI5LIEnO.net
ババを引いたのはロシア。
これでは、ロシアは退かざるを得ない。

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:49:30.55 ID:jqq5y8cJ0.net
>>863
ロシアは昔からアジア系との交流が深いからアジア人コンプなんかほとんどない
ロシアが白人至上主義なんていうのも間違い、ロシアはスラブ人至上主義

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:49:33.97 ID:stdbNgL3O.net
ゴルバチョフの指名で民主化エリツィンを潰した糞共産主義のプーチン様だもの、そりゃ民間飛行機の一つくらい余裕で撃破ですよ

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:49:39.29 ID:WbHbalfn0.net
親ロ派が事故調査を妨害とかほんとクズだな

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:49:45.43 ID:lpZTydy20.net
>>904
軍用機の情報はスマホに表示されません。

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:50:17.49 ID:Sfmpi7oT0.net
>>900
CIAなら可能らしいよ

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:50:20.04 ID:PkDwGG+f0.net
アメリカなんてどんだけ誤射して民間人殺害してきたんだよ
なんだかなーだわ

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:50:27.60 ID:cFp07oCK0.net
>>794
反米は西側コンプレックスあるのは、わかってた
バンバン出てるよね

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:50:35.76 ID:VE0GQncZ0.net
>>901
昔金曜ロードショーかなんかでやってたけどあのミサイル追尾しすぎだよな
1分くらいロケット燃焼し続けてホーネットを追いかけまわすとかワロタ

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:50:43.22 ID:wBPM/yLn0.net
>>858
そこが軍事経済的に一体行動できるという理由は?

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:50:53.12 ID:K1BGKwbV0.net
いままでプーチンはロシア領内のメディア人を何人毒殺してきたことか
このキチガイに人殺しは息を吐くようにやるだけの日常行為

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:50:57.76 ID:Ud2AknXL0.net
>>906
どっちにしろ憶測だろーがw

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:51:04.78 ID:IPYxHoTu0.net
>>1
>内相はミサイルが1基なくなっている
ある情報は、ミサイルの発射音は複数とある

>親露派戦闘員とロシア軍将校とみられる2人が交わしたとする電話
傍受されているのが分かっていて、電話をするとは思えない

>民間機だ」「戦争が起きているのに、なぜ上空を飛んでいるんだ」といった会話が録音
民間居が上空を飛んでいたのは、この1機だけではないのは、皆が知っていたはず

どっちが撃ったのかは、まだ判断が付かないが、戦闘機説は説明がつくのだろうかな

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:51:47.49 ID:stdbNgL3O.net
>>922
ゴルバチョフを(以外

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:51:58.19 ID:fhL9VsQX0.net
>>906
そもそもロシア側も親ロシア派側の仕業と思ってそうだしな
そう擁護するしかもう方法がない

927 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 @\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:52:16.44 ID:29jsC/xG0.net
親ロシア側は正規軍のようなピラミッド型の組織ではないだろうから、
誰かが勝手にその一員を名乗って情報発信してても、それが偽者なのかどうかは
確かめようがないだろうな。

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:52:19.12 ID:HfP1z6MF0.net
>>904
お前外で出て空見上げてみろよ
東向いて飛行機が飛んでたとしても、それがどこまで行くなんか分らんぞ
こんな簡単な事も分らんのか引きオタは

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:52:23.24 ID:nZotHp6N0.net
誤射?暴発?
民間機を軍用機と間違えた誤認が原因だろ

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:52:23.32 ID:fA0GgWcxi.net
>>918
あいつが強盗やって逮捕されないんだから俺がやってもいいよな、ってこと?

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:52:29.77 ID:66fH7mlk0.net
>>861
地対空ミサイルでか何でか知らんが、昔、ウクライナ軍が演習中にイスラエルの旅客機を誤射しちまったこともあるようだし、誤射なんて意外にけっこうやらかすんだろうな。
それに、独立派は今までウクライナ軍機を地対空ミサイルでけっこう撃ち落としてたみたいだし、
たまには誤射もするだろうな。

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:53:09.41 ID:tJG8XKfs0.net
>>903
そうかなあ。プーチンは独裁者だから多少経済が悪くなっても問題ないけど
欧州の政治家は簡単に首が飛ぶぞ
ロシアが譲歩する必要なんてないと思うけどね

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:53:18.24 ID:YTHXTKsR0.net
よくわからんのだけど、空爆とかやってる紛争地域を民間機が飛ぶっていう判断はどうなの?

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:53:22.17 ID:ycFVC1IH0.net
>>918
そう?
アメリカは誤射じゃなく、確信的に東京や広島長崎で
民間人を殺してますが。

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:53:31.49 ID:36ZJRGW60.net
とにかく民間機を撃墜しちゃったんだから

犯人は責任を取らないと 兎に角背景と犯人をしっかり検証して罪を償わせないと

でも一言 あのエリアを飛んだマレーシア航空も遺族に賠償責任はあると思う

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:53:44.81 ID:lpZTydy20.net
>>924
新ロ派が
Twitterでやったぜ!! ウクライナ機落とした!! 俺すごい 宣言した後

落としたのがマレーシア機とわかった後にすごすごと消したのが

なんともね。

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:54:03.29 ID:8qETtZc50.net
>>924
正解w 何から何まで怪しさ満点でもやもやするよなw
しかしアメリカとウクライナの自演したと考えると全ての
疑問点が解消するw 

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:54:24.85 ID:GN8uJgU10.net
>>889

あの日本人にやったのはロシアの若者に増えてる白人至上主義のグループだよ
現地でも最近多いアジア人を狙った犯行と報道済み


ロシアンパブ好きすぎて世界情勢までわかんなくなったのかキモヲタ爺さんは

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:54:35.04 ID:fhL9VsQX0.net
>>932
経済悪くなったら問題大あり
しかも多少じゃすまんよ
今以上の経済制裁になったらね

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:54:39.10 ID:0mh1z+Tz0.net
>>936
同日にAn-26撃墜してるよ

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:54:51.68 ID:6uoHu9Wu0.net
>>918
誤射、誤爆という表現がおかしい
敵国民は民間人だろうと誤射ではない、敵国民は民間人でも武器を持てば見方を殺す
仲間の兵士や自国民を撃ってはじめて誤射だ

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:55:40.22 ID:JO1X2COc0.net
>>928
親ロ側の支配地域や、ロシア領内に向かっていくって読めないのかよ。
本当にウクライナの地理がわかっていないんだな、ほんまもんの会話が通じない馬鹿やな。

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:55:43.52 ID:lpZTydy20.net
>>940
だっら消さないでしょ

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:56:20.31 ID:R0KQtSzs0.net
ヨーロッパ各国に対して、
間違えましたで済むのかね。

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:56:47.29 ID:QY1nCzpk0.net
>>5
つまり、なぜか不参加国なら被害にあう可能性がほとんど無いわけか
ぜひ理由をおしえてくれw

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:57:10.77 ID:c18UEHdB0.net
だれが撃墜したのか?それだけはしっかり特定しとこうな。

大韓航空機撃墜事件 撃墜したパイロット
http://dl6.getuploader.com/g/aosi77/63/koreanair-shootdown.jpg

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:57:21.30 ID:AGGltk940.net
親ロ側はウク側から空爆とかされてたんだろ?
だったらウクの飛行機だと思って落としても
何の不思議もないわなぁ

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:57:34.55 ID:ZTHqzpIW0.net
>>909
慣れてないから簡単に撃墜してしまった。
慣れていれば敵味方識別信号を見落としたりしない。

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:57:34.34 ID:iSFM+Nui0.net
>>932
ロシアの経済って大部分を資源に依存してるしパイプラインとかを
莫大な金かけて設備投資してるのにそれが吹っ飛んだらロシアは大打撃だよ
クリミアでは絶対に譲歩しないけどウクライナ東部なんてロシアからすれば
どうでもいい場所

ロシアにとってはクリミアをとった時点で目的は達成したから和平に舵をきりたい
それの障害になるようなら親ロ派なんて簡単に切り捨てると思うよ

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:57:36.39 ID:GN8uJgU10.net
>>913
ロシアにアジアコンプwなんてあるわけねーだろw
欧州以上の白人至上主義なのにw

コンプはねらーの西側先進国コンプのみw
でもどうしても白人には好かれたいから貧乏なロシアならなんとか俺たちでも行けると勘違いして、キモヲタはここまでロシア上げするようになった

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:57:41.07 ID:UqKw3/nM0.net
経済でチキンレースしたら民主主義国家は圧倒的に不利
日本だって株価が一気に何千円も下がったら安部降ろしが始まるぞ

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:57:45.11 ID:6uoHu9Wu0.net
>>934
お前バカか?、全面戦争やってるんだから当たり前だ
しかも大日本帝国政府は民間人に対しても、「最後の一兵となるまで闘え」といっていた
日本が勝っていて原爆もってたらロスやニューヨークに落としただろうが

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:58:02.47 ID:YTHXTKsR0.net
空爆されてるのに「味方でない航空機」をスルーできるだろうか?

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:58:07.59 ID:d62wyG+h0.net
実行犯
http://i.imgur.com/0CckQvg.jpg

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:58:30.03 ID:8qETtZc50.net
>>944
アメリカ「あー、イラクの大量兵器の件な、 あれ間違えますたwww」
欧州「間違えならしょうがないなぁwwwwwww」

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:58:43.61 ID:cFp07oCK0.net
>>911
あるんです

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:58:43.33 ID:3Q9DPY8ci.net
【マレーシア機】プーチン終了のお知らせ ミサイルはロシアの支援が行われていた可能性
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405738505/




終了

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:58:52.71 ID:9wd5bS6vO.net
(´・ω・`)バレとるやないか

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:58:53.00 ID:MKeD9aWv0.net
BUKが高性能だということは分かった。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:59:17.78 ID:lpZTydy20.net
>>950
ロシアが元に支配されていた時代を知らないのですかね。

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:59:29.25 ID:q8sl4wti0.net
>>748

当時の戦闘機同士のドッグファイトなんてプロペラ機で相手の機体の
マークは勿論、顔は見えるような距離で旋回し撃ち合ったんだぜ
勿論大戦末期のドイツを除くとミサイルの類は無い。精鋭だった日本軍
機がそんな近距離で味方を大量誤射する事など無かった。朝鮮人は嘘が平気だな

空爆に関してなら米国第八航空軍だったかな?ヨーロッパ戦線で
ドイツを狙うつもりが誤認だらけでヤーボ地上攻撃からB-17などの
戦術爆撃まで味方の連合軍を大量に誤爆で殺し、友軍から「アメリカのドイツ空軍」
などと皮肉たっぷりの蔑称をつけられ批判されたよ。量だけは勝っていた米軍だが質や兵士
技量のほうはそんな具合だった。

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:59:29.67 ID:36ZJRGW60.net
仮に親ロシア派の犯行ならぷーさんも難しいね誤射なんだろうけど

詰め腹切らさないと難しいのでは。

あと足を引っ張る末端は切った方がロシア的にも良いと思うよ

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:59:37.87 ID:i5AGlmlr0.net
親露派が調査団妨害した時点で擁護不能

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:59:56.26 ID:PkDwGG+f0.net
>>930
アメリカはおまいうってこと
>>934
本当はわざとだけど間違えましたって言ってるパターンもね

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:00:01.01 ID:Fut+URzY0.net
>>910
日航機事故の写真週刊誌を思い出した

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:00:44.65 ID:66fH7mlk0.net
>>913
「タタールの軛」って知ってる?
そのせいでモンゴロイド系の東亜人には潜在的恐怖感とかあるらしい。
あと、ロシア派伝統的に知識人層を中心に、スラブ派と西欧派の対立図式ってのがあって、西欧コンプは根強い。
それがストレートに出ると西欧崇拝、反発するとスラブ主義やユーラシア主義になるが、
その場合は、俺様がスラブの盟主、ユーラシアの盟主って発想になるから、それはそれで迷惑。
いずれにしろ、あの国の人の潜在心理もけっこう複雑だよ。

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:00:54.62 ID:qILutZSP0.net
たしかに地上を走ってたら撃墜されなかったな

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:00:52.90 ID:nAFr3xaq0.net
Twitter使えるくせに、
民間機の航路は確認しないんだー。
公開情報だからネットで探せばあるのにねー。

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:01:12.33 ID:ZUGjSo+80.net
米EUvsロシア戦争突入
日本も左翼にのさばらせてると孤立するよ

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:01:25.94 ID:atPfJq/a0.net
状況証拠揃いすぎて予め用意されてたんじゃないかと思うぐらいだ。

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:01:27.13 ID:zrGcJNh7O.net
関東軍がリットン調査団の妨害いろいろやらかしたが爆破犯人は中共の工作員だったっけこともあるな。

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:01:30.98 ID:YoWxpYpC0.net
>>639
ゴメンで済むなら軍隊はイラナイ

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:01:31.80 ID:0mh1z+Tz0.net
>>946
ウクライナも旧ソ連だよ
独立後も誤射の実績あるし

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:01:37.92 ID:9i7WtHLI0.net
親露派リーダー辞任wwwwwwwww

かわいそうに・・消されるな

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:02:01.57 ID:DLeA1kxz0.net
一発だけなら誤射かもしれない

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:02:19.08 ID:cFp07oCK0.net
>>957
あーあ、もう観念したらいい

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:02:39.73 ID:UqKw3/nM0.net
誰がやったかなんてどうでもいいんだよ
コナンが犯人見つけても世界の警察が機能してないんだから何の意味もない

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:02:52.77 ID:36ZJRGW60.net
正面衝突は無いけど、親ロの犯行なら軽い冷戦になるね

日本は国益を踏まえ慎重に行動して欲しい

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:03:18.79 ID:nAFr3xaq0.net
航空管制システム持ってない親ロシア派に
武器供給した奴にも責任あるね。

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:03:24.41 ID:jqq5y8cJ0.net
>>966
第二次大戦でアジア系が大きな役割をはたしてから、
ロシア人のアジア系への味方は少しずつ変わりつつあるよ

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:03:37.21 ID:wBPM/yLn0.net
>>826
あの当たり親ロシア派の支配区域になってしまっていたから一週間前からウクライナ軍が攻勢かけて空爆してたらしい。とすると新ロシア派からしたら自衛行動の末の出来事ともいえる

そういう意味では親ロシア派にもある程度言い分は立つ。ウクライナ政府も反政府活動から失地回復したいから空爆もやむをえんでしょし

プロじゃない奴が武器使ってやらかしちゃったつうのか真相だったりして
ロシア軍だったらやらないミス

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:04:01.27 ID:6uoHu9Wu0.net
>>964
やるかやられるかの全面戦争で甘っちょろいこと言ってもしょうがない
全面戦争になったらそれこそ生存競争だ、生き残るために殺した敵の肉を喰らうだろ

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:04:05.97 ID:M57h7IVuO.net
>>906
だから、ドネツク州の民兵が保有する携行型SAMは最大射高4000メートル程度なので、ヘリコプターや着陸中の航空機ならともかく、
高度10000メートル上空を飛行する航空目標を撃墜するのは無理なんだと。

状況証拠から考えてウクライナ軍がクロであること濃厚だろう

ウクライナ軍はドネツク州の制圧作戦を実行中で、ドネツク北西郊外に
ウクライナ軍第156防空ミサイル連隊が保有するブークМ1システムの発射装置27基が展開していた。

ブークМ1システムは最大160kmの距離にある空中目標を捕捉し、30km以上の距離にある目標を全高度範囲で迎撃する性能を有している。

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:04:11.51 ID:Z8G7X2410.net
>>942
ウクライナの地理www
おまえだって最近知ったんだろ?グーグルマップでw

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:04:45.74 ID:As8u739H0.net
第三国民間人を300も殺してミスでしたでは済まされないし
もうちょっと考えて行動しろよと

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:04:46.63 ID:PrIoPBus0.net
>>642
それは目標から外れたとしても近くで爆発すると言うこと

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:04:49.87 ID:fA0GgWcxi.net
>>956
ドネツクの連中って使える空港持ってたっけ? ドネツク空港は破壊されて使えない状態だし

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:05:08.12 ID:jSvlY5oj0.net
まず無責任なウクライナ政府が悪い
撃ったもんも悪い

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:05:08.36 ID:wz53Ds5L0.net
マレーシア航空って、チャフとかフレアとか装備してないのね。

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:05:19.40 ID:66fH7mlk0.net
>>980
だからさ、ロシア人の場合、最初から単純な蔑視というより恐怖なの。
モンゴル、日露戦争の日本など。

アジア人に何も出来やしないと思い込んでた西欧人とは違う。

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:06:21.64 ID:w+job7by0.net
これ、ウクライナ上空を飛んだマレーシア航空にも重大な責任あるだろ

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:06:30.19 ID:q8sl4wti0.net
>>989

民間機にそんなもんがあるはずがない

993 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:06:31.70 ID:???0.net
で、次スレな。

【ウクライナ】マレーシア機撃墜、親ロシア派が誤射の可能性…ロシア軍将校と通話、「100%民間機だ」「なぜ上空を飛んでいるんだ」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405739156/

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:06:35.63 ID:36ZJRGW60.net
仮に親ロ犯行として考えたら、誤射とは言え200人以上民間人が死んでる。

ぷーさんは泣いて馬謖を切らと全てが失われていくよ

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:07:40.58 ID:w+job7by0.net
本当に過ぎたおもちゃ与えたなぁ、プーチンは

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:07:51.39 ID:wlF3PY0x0.net
>>963
この手の事において、敵部隊になりすますのは常套手段だぞ。
特に、内戦の場合、世論を味方につけるためによくやることだよ。

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:08:25.41 ID:bd4HZpM40.net
プーチン あうとーw

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:08:26.27 ID:PrIoPBus0.net
>>992
チャフとかフレアが有ると思ったから貴重なミサイルを2発も使ってしまった
最初から民間機と分かってたら1発で十分

完全に誤写

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:08:28.87 ID:pLxqGVyW0.net
通常空路だろ ただ戦乱が多いので他社が避けてただけ
アジアエアもこの空路だな

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:08:44.62 ID:GN8uJgU10.net
>>980
キモヲタって戦争とか大昔の話しかしないね
ロシアの若者に今スキンズ増えてるのなんてもう誰でも知ってることなのに

あとアメリカにロシア系移民がめちゃくちゃ多いことから見てもロシア人の西側コンプは凄まじいよ

アジア人好きなロシア人なんて西側コンプロシア人や白人至上主義ロシア人にくらべたら超少数派
どう考えても西側欧米人の方がアジア人にフレンドリーなのにw

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:08:46.67 ID:Ud2AknXL0.net
>>938
それで?
ロシアに最近増えた白人至上主義のグループってKKKとかアメリカ・ナチ党とかナショナルアライアンスより酷いの?
それともアジアに特化したヘイト集団があるってこと?それはネトウヨより多いの?

別にロシアが親日とかアメリカがアジア差別多いとか思ってないけど
アジア人差別はロシア>>>>>>>>>>>アメリカの理由が
日本人男性メッタ刺しだけじゃあねぇ…ww

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:08:53.32 ID:kW6ux1180.net
エイズ研究の関係者が100人以上まきこまれて死んだのか・・・
これは人類にとって重大な損失だな

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:09:05.72 ID:a/Q4YfieI.net
だれが、あれは敵の軍用機だとミスリードしたんだろうね

1004 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:09:33.78 ID:q8sl4wti0.net
米国やユーロが工作し始まった政争戦争で
戦闘区域にエイズ完治宣言をした国際エイス研究学会の
科学者達を乗せたマレーシア機が、通常航路逸脱飛行で侵入。
敵と間違われ墜落

1005 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:10:09.48 ID:w+job7by0.net
>>999
避けるのが当たり前なんだよw

1006 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:10:23.56 ID:Z8G7X2410.net
おまえらググっただけの知識だけの癖して

知らないのか?

とかよく言えるな。日本人じゃないだろw

1007 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:10:25.74 ID:jqq5y8cJ0.net
>>1000
…コンプって意味わかってんの?

1008 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:10:27.82 ID:kW6ux1180.net
ヨープ・ランゲ死亡かよ・・・

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200