2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「なぜこんなことに」マレーシア航空機撃墜から一夜、各国で憤りや自粛モード

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:02:59.58 ID:???0.net ?PLT(13557)
「なぜこんなことに」。300人近い人々を乗せたマレーシア航空機撃墜から
一夜明けた18日、ウクライナ東部の現場では捜索が続く一方、犠牲者が
出た関係国には衝撃が広がった。搭乗者が最も多かったオランダでは
各地で半旗が掲げられ、犠牲者を悼んだ。

約15キロにわたり機体の破片や遺体が帯状に散乱する現場付近。救助隊、
警察に加えて地元の炭鉱労働者らが懸命の捜索活動を続けた。
AP通信によると、操縦席とエンジンが見つかった場所は
約1キロ離れており、尾翼はさらに10キロ離れた場所で見つかった。
捜索活動には近所に住む炭鉱労働者らも参加した。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO74487390Z10C14A7CC1000/

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:27:22.26 ID:66fH7mlk0.net
>>193
分離独立で紛争状態になっている国なんてこんなものだよ。
国内全域を完全に掌握しているのじゃないのだから当たり前だろう。
自国領ったって、独立派が支配している地域は中央政府の統治能力が及んでいるわけではない。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:28:10.21 ID:/JpW4HER0.net
民間機やかななぁ〜

さすがにロシアの旗色は悪いな。
残念だけど、年内のロシアとの首脳会談は無しでいこう。
勝手が悪い!

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:28:18.98 ID:dT3rWLfl0.net
9月6日に、国連安全保障理事会において、
陸上幕僚監部調査第2部別室が傍受したソ連軍機の傍受テープに
英語とロシア語のテロップをつけたビデオがアメリカによって
各国の国連大使に向けて公開され、ソ連軍機による撃墜の事実を
改めて世界に問いかけた。

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:28:19.18 ID:e4ufJ6G00.net
>>189
あぁ それ、昨日の夕方のテレ朝のニュース番組の中で、コメンテーターが言ってたよ。
「こう云う事態に世界の目が逸れた時に乗じて動くのが中国ですから」って。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:28:20.52 ID:JO1X2COc0.net
>>196
自国領内なんだし、レーダーで監視しているもんじゃないの?
データ資料的なものでもいいから、示せばいいのに。

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:28:27.27 ID:ek/jHUEK0.net
>>191
大国であればあるほど軍事行動はやったもん勝ちだからね
EUや国連、米が真に正義を追求してるならセルビアや中東諸国にやったようにロシアに空爆するべき

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:28:29.81 ID:5MA6Hkta0.net
>>187
コントロールできてないのはプーチンが手を引いたからだろうな。
武器だけ残ったと。

独立派がやったとしての話だが。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:28:59.02 ID:09Y2OIaI0.net
2chは親プーチンのインターネッツだと思ってたんだが気のせいだったか

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:31:26.02 ID:4i+qvqV90.net
>>18
俺たちの隣国の空も相当あぶないよな。
最近ミサイルとロケット弾バンバン撃ってるし、
休戦中ってことは戦闘を一時的に止めているだけだし。
行くやつは自己責任でw

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:31:35.02 ID:hWLkw3es0.net
戦争中だからじゃね?

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:32:40.43 ID:V9Nd7r2Z0.net
ウクライナ東部は飛行禁止地区ではなかったが自主的に回避してた航空会社はある
しかも今は禁止になったって事は結局は飛行禁止地区だったんだよ
死んだ人は帰って来ないしマレーシア航空に危機管理能力はないね

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:33:16.70 ID:D8MuniNZ0.net
マレーシア航空のボーイング777って、立て続けだな。良い機体なのだが
不運というか、何か憑きものだ。厄払いした方がよい。

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:33:33.73 ID:BlrNF6BT0.net
>>177

アフィ宣伝しつこ過ぎ

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 239
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1404440627/

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:33:36.79 ID:Oz0INHY30.net
どう落とし前つけるのかなー。
国家間のことだしな。

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:33:51.07 ID:0b4kL2ye0.net
マレーシア航空もアフォだが安全宣言したウウライナ政府はもっと悪質
そんなウクライナに支援したクソ安部
ウクライナは支援する価値もない
あそこは人の住めない土地にしてやれ

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:34:47.55 ID:1mtCrPTJi.net
未だに哀悼の意も示さなければ、ウクライナに行く遺族の運賃をタダにするなどの発表もしない。
自社便からあの便に乗り継いだ人がいるかどうかも調べない。

海外勢がこれは航空業界全体の危機だとして対処してるのに、日本の航空業界は死んでるねえ。
いつから日本の航空会社はこんなクソになったんだ??
おもてなしが聞いて呆れるわ。

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:34:52.79 ID:e4ufJ6G00.net
>>207
さまざまな情報と状況を総合して常識で考えれば、ロシア推しの親ロシア派の犯行が濃厚。
これをヘンな陰謀説としている連中は9・11を「アメリカの自演だ」とか云うような
基地外連中だけだよw

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:35:45.71 ID:eefs2t5G0.net
ナゼコンモード

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:36:43.10 ID:66fH7mlk0.net
>>206
どちらがやったかの断定は今のところ保留すべきだろうが、
まあ例のツイッターの件とかからだと独立派が疑われるだろうな。
それと誤射だとした場合、独立派民兵の方がより誤射しやすそうだな。

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:38:00.86 ID:34SfePgM0.net
「なぜこんなことに」マレーシア航空機撃墜から一夜、各国で憤りや自粛モード

だメリカとコ_だやに楯突く指導者の国の
航空会社を利用して
戦乱を引き起こそうとしている

こやつらの所為で人間社会は少しもよくなりませんな

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:39:46.92 ID:mQ4jPz7k0.net
バカッターをロシア従軍メディアが裏付ける報道をしてました
こちらもバカッター同様に削除された

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00000031-jij-int

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:41:29.78 ID:MjlBt7H+0.net
>>56
地上からミサイル撃ってるのに、見た目が似てるとか関係ないだろw

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:41:47.58 ID:lKW3KjTV0.net
>>177
阿修羅ってまだあったのかwww

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:42:02.00 ID:f9eBCyfX0.net
・親露派の航空戦力は無に等しい。政府側に航空機を撃墜する意味皆無
・政府側のウクライナの航空管制下に有った中で政府側が攻撃とか意味不明
・親露派はこの事件のちょっと前に政府側の輸送機を落として調子に乗って宣伝してた
・プーチン暗殺とか露に介入してくれって言ってるようなもん
まあ、99%親露派のせいだろう
でも、ウクライナ大使館とか滅茶苦茶だけどなw

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:42:36.73 ID:HxRN31400.net
マレーシア航空は倒産免れないだろ

安くしようとして最短距離を選んだ(紛争地域の上空を通るのは危険行為)

現実にそのほかの航空機はウクライナ上空を通っていない
損害賠償1000億円以上だから倒産確実

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:43:01.00 ID:8O53oxKfO.net
昔 富士山上空で乱気流でか空中分解した旅客機から人がばらばら落下してくるのが見えたそうだ
今回のもそうかも

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:43:45.32 ID:3RuYkoOc0.net
親露派に対空ミサイルを奪われたならば、
ウクライナ政府はその事実を世界に公表し、
紛争地域を飛行禁止にしなければいけない。
しかし、ウクライナのネオナチ政権はそれをせず、
悲劇を引き起こした。

ウクライナ政府は事故直後、
即座に親露派犯行説をアピールしてるから、
今回の事故発生をあらかじめ予期してたわけだ。

ウクライナ政府に罰を与えるべき。

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:43:53.51 ID:y2iCCRzE0.net
>>208
なんと日本発のヨーロッパ便で北朝鮮通ってるのがあるんだよな。
見つけたとき唖然としたが。
ウラジオストクからハバロフスクに向かうときに横切ってるのがいる。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:43:56.02 ID:5TwRAcmL0.net
紛争地域の領空は10000メートルであっても
飛ぶなってことなんですかね。
 
民間航空会社が配慮すべきことではなく、
国連の関係機関とかがガイドすべきことかも。
 
いずれにしてもウクライナ情勢にアメリカが
口出すのも変だし、見て見ぬふりの欧州諸国は
どうなってるんだか。。。
 

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:44:48.83 ID:AyBgculU0.net
>>113
今回は親ロ派が犯人と仮定して、世間の評判見てればわかるじゃん。
事故が起きれば、ウクライナ側の監督責任よりも、親ロ派の誤爆が
攻められる。

計画通り (ニヤリ ってことだろ。

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:45:16.85 ID:6WQjaUMJ0.net
マレーシア航空潰れてしまうのん?

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:45:50.47 ID:R2cYa3FT0.net
戦争じゃなくても撃墜して、しかも当然という顔してたソ連もすごい

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:46:12.64 ID:vgfSCVvV0.net
クーデター組織を支援していたアメリカの仕業だろう

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:46:35.19 ID:uaffnjQr0.net
>>224
シンガポール航空とか東南アジアからヨーロッパ行くやつは大抵ウクライナ上空通ってたよ。

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:47:20.60 ID:f9eBCyfX0.net
>>230
日本で言えばJR北を潰すべきかって話だからな
マレーシア政府の動向次第
そして政府が負債を引っ被るには重すぎる

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:48:04.91 ID:lyqhy+Hp0.net
真相解明させると困るのか。なぜか妨害する親露派。

撃墜現場 監視団が妨害に遭う

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140719/k10013136381000.html

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:48:15.89 ID:AfsUXUYb0.net
 ウクライナ問題をめぐり、アメリカとEUが16日、ロシアへの追加制裁を発表した。

【新たな制裁とは】
 3月、4月に続き3度目の制裁となる今回の措置はについて米財務省は「ロシア主要企業を対象としており、今後ロシアの経済的孤立が増すこととなる」と述べている。
 制裁対象には国営の石油最大手ロスネフチ、天然ガス生産会社のノバテク、ロシア3位の銀行プロムバンク、政府系のVEB(ロシア開発対外経済銀行)が含まれ、エネルギー事業というロシア経済の要を押さえたものとなっている。
 今回の制裁は、ロシア主要事業の大企業に踏み込んだという点で新たな一線を超えた、とニューヨーク・タイムズ紙は述べている。
ロシア株式市場はこのことを受けて下落、ロスネフチは4.3%値を下げ、 最初の制裁時の下落以降回復傾向にあったロシア株式市場MICEX指数も2.6%安となった、と同紙は伝えている。
http://topics.jp.msn.com/world/general/article.aspx?articleid=5128361


タイミングどんぴしゃ

リビアやシリアの時と一緒

既視感がハンパない

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:48:55.31 ID:/Li3vZlV0.net
紛争地域を飛んだマレーシア航空
空域の安全を確保出来ていないのに飛行制限してないウクライナ政府
撃墜した親ロシア派の武装集団
責任はこの順番

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:49:23.10 ID:3RuYkoOc0.net
オバマ政権は、ネオナチを金で飼い、
キエフで暴動を起こさせ、暴力で政権を転覆させた。
キエフの暴動では市民を無差別に狙撃してるけど、
これもアメリカの行動指南書に基づいてるらしい。

今回の件もオバマ政権が親露派の内部にスパイを放ち、
旅客機を撃ち落させた可能性があるね。
ウクライナの内戦が先鋭化することで、
最も利益を受けるのが、オバマなんだから。

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:52:18.40 ID:qLY+ZIMkO.net
とにかくロシア・親ロシアが悪い

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:52:32.16 ID:AyBgculU0.net
>>128
そりゃまぁ、実際に戦闘機が撃墜されてる戦闘区域の上空だもん。
正規軍同士の戦闘なら、管制がしっかりしてて目標の識別もできる
かもしれないけど、親ロ派は半分ゲリラみたいなもんだからな…。

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:53:10.01 ID:HxRN31400.net
>>227
怖いな ヨーロッパに行くにはアメリカ、カナダ系由しかないな

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:02:18.02 ID:9G19tlXS/
>>110
路上強盗でイスラエル人が殺害されたら、問答無用の軍隊投入だからな

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:59:11.95 ID:gDkxt8vO0.net
まったく酷い話ではあるが、イラクで無差別にミサイル乱射し、一説には民間人だけで
20-30万人を殺したとされるアメリカが、即いつものように正義のコメントだすのには辟易する。
いい加減ハリウッドムービーのヒーロー気取りはやめろ。

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:02:17.39 ID:Nq6hiGfZ0.net
>>243
偉大なる毛主席や敬愛するスターリンのようにのように数千万人自国民を殺してこそヒーローですよね

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:06:46.93 ID:c2k5VKKP0.net
大韓航空でさえ 3月からはここの上空飛んでないって報道があった

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:07:00.42 ID:8O53oxKfO.net
今回使用されたミサイルは規模が大きいが 今や1人で携行して航空機を狙える安価なロシア製 中国製のミサイルが世界にいっぱいある
テロリストも当然持っている 扮装地ではそれを使って比較的近距離のヘリコプターやジェット戦闘機さえ撃墜されている

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:11:50.91 ID:Nq6hiGfZ0.net
>>245
そりゃあ単に迂回ルートのコストが大したこと無いからだ
日本もロシア側飛行してるわけだし
マレーシア辺だとウクライナがもろに最短コースになる

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:13:48.48 ID:AfsUXUYb0.net
米独 ロシアへの追加制裁視野で一致 NHKニュース 7月16日 13時08分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140716/t10013054811000.html

ロシア 追加制裁に対抗措置取る姿勢 7月17日 19時57分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140717/k10013096271000.html

マレーシア航空機 ウクライナで撃墜か 7月18日 2時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140718/t10013103581000.html

航空機墜落事故に制裁対象のロシア企業のミサイルが使用された恐れ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140719/erp14071907360005-n1.htm

オバマ大統領、プーチン氏と電話協議 ロシア追加制裁巡り
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM18019_Y4A710C1EAF000/

タイミングどんぴしゃの狙い撃ち

きっと政略の為に無辜の民衆を殺す事を何とも思っていないんだろうな
アメリカの上層の連中は

アメリカはほんとマジキチガイ国家だわ

思い知ったよ

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:16:39.30 ID:yP+5AXY60.net
>>40
オランダ領だったのはインドネシアな。一応。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:19:15.14 ID:t8eERC670.net
>>245
大韓航空は、一旧ソ連領空侵犯で撃墜されて痛い目にあってるからだろう。
マレーシア航空は赤字だったんで燃料代をケチって紛争地域上空が最短なんで飛んでたらしい。
マレーシアの首相は、飛行禁止じゃないから問題ないとか言ってるらしいが基地外ざただ。

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:39:11.74 ID:T/PNWZpV0.net
>>228
紛争区域と言ってもピンキリではあるが、現実に戦闘機や
輸送機が撃墜されてるウクライナ上空を航空路として継続
して使っていた航空会社は危機管理がどうかしている。

一番悪いのは自国上空飛行許可出してたウクライナ政府だとは
思うけどね。よくわからんのだが、飛行禁止出すと体面が悪い
とか航空会社に罰金とられるとか損なことあるのか ?

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:39:47.84 ID:sIcnaQPf0.net
戦争やってんだから当たり前だろwww

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:42:40.42 ID:T/PNWZpV0.net
>>250
マレーシア首相もどうかと思うが、もっと悪いのは自国上空の
飛行禁止しなかったウクライナ大統領の方だろう。

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:44:51.43 ID:cKMD6Hdo0.net
紛争地域なんて飛んだら落とされる可能性高いに決まってるだろw
飛行機落とさないと自分が死ぬかもしれない環境なんだからw

わざと紛争地域飛んだんだろw
相手を「民間機を落としたなー」って攻めるためにw

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:58:19.26 ID:T5lgW3Iu0.net
どう考えても、戦争中の場所を飛んでいた側が悪い。

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:59:55.04 ID:mndbO7A60.net
悪い順番をアホ顔で書いてる奴

一番悪いのは攻撃した奴だろ

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:01:42.97 ID:8j0QzW/U0.net
>>254
上空10kmを飛んでる飛行機から攻撃なんてしません。

バカでしょ、あんたw

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:03:08.81 ID:I/ndTrGS0.net
なんで紛争地帯の上空なんか飛んでたんよ?
そこ以外航路取られへんの??

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:04:27.27 ID:OnTueUxh0.net
>>258
このレス昨日からもう1000回くらい見た

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:11:30.51 ID:CEP6lNfjO.net
>>174
大韓航空機撃墜事件 → ソ連の最高指導者はアンドロポフ書記長(元KGB議長)

マレー航空機撃墜事件 → ロシアの元首はプーチン大統領(元KGBのスパイ)

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:12:43.28 ID:aowNRWVn0.net
紛争地域に国内旅行感覚でフラフラと行った香田君みたいなノリだな

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:16:15.04 ID:5t2KVHZ50.net
どうもピンポイントでこれが落とされたってのが色々腑に落ちない

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:18:23.97 ID:aj7JbyJ30.net
>>257
別に攻撃しなくても輸送機は落とされてるけど

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:28:04.51 ID:3tD6mND20.net
マレーシア航空が損害賠償できなくてマレーシア政府が肩代わりするんだろうけど
政府もそんなに余裕がある訳じゃないから
これでまた日本企業に対する二重課税が厳しくなるんだろうな。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:30:14.80 ID:aj7JbyJ30.net
紛争地帯なんだからルールも何もないよ
こんなもん上空を飛ぶ方が悪いわ

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:31:07.05 ID:Ird7U6zh0.net
悪いのは撃ち落した奴
それとは別次元の現実的な話として、こういう目に遭いたくなければ紛争地域を避ける必要はある
つい最近立て続けに軍用機が落とされているのだから

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:32:18.92 ID:xHr90duo0.net
こう言っちゃなんだけど
紛争地帯で民間機が撃ち落とされるのは
今に始まったことではないわけで
雨ちゃんだってやらかしたじゃん

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:35:06.44 ID:KsiHHgr50.net
そっとしておこう、そうっと

鳩が余計なこと言いそう

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:35:49.40 ID:TeV3OY+f0.net
9条教は息してるか

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:39:05.92 ID:GEbQagQD0.net
次は「ピースボートが機雷に触れて撃沈」でもすればさらに盛り上がる。

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:01:48.26 ID:0I6+FNZC0.net
>>259
自分で調べない馬鹿が如何に多いかってことだな
でもそんなもんじゃないの2chなんて
ずっと見てる方が悪い

272 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 12:12:17.98 ID:1ZtN7oEt7
親ロシア派がブラックボックス渡さなかったり、現場調査を妨害したりしたら、
間違いなく国連軍入るよ。

ここの現場はプーチンも言ってる通りウクライナ領だからね。
ウクライナの承認を得れば、誰の妨害も受けない地域。
ロシア本国がガタガタ口を挟む話ではない。 本来はw

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:09:01.49 ID:cKMD6Hdo0.net
渋谷で痴漢した奴が悪い。
渋谷に行った奴にも責任はある。
どうしてこうなった?w

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:48:43.34 ID:g4znsMwa0.net
このままどこが撃墜したのか明確にならないと、マレーシアが賠償を請け負う事になると思うけど、
マレーシアはポスコの件もあって、懐具合が相当厳しいんじゃないの?

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:13:59.53 ID:wMU+LHy80.net
>>29
バカ決定!!

276 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 15:08:37.74 ID:PL73Nnbsq
オランダ・マレーシア・オーストラリア・インドネシア・イギリス・
ドイツ・ベルギー・フィリピン・カナダ・ニュージーランド、未だ未確認の方
搭乗していた乗客乗員、亡くなった全ての方々に慎んでお悔やみを申し上げます

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:58:15.87 ID:Wg1VMWSp0.net
>>274
ポスコがやらかしたのはインドネシア
インドネシアが混乱すればマレーシアも困るのは間違いないですが

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:02:22.02 ID:c570qljX0.net
自粛してるの?
自粛ムードと
自粛モードと
自粛ヌードと
どう違うんだ

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:14:13.04 ID:iKX3LJDm0.net
マレーシアはどうせ中国整備じゃないの。まだまだどんどこ落ちるかもよ。

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:15:53.88 ID:2sSZFdjX0.net
>>274
マレーシア航空は以前から経営難だったところに
行方不明→撃墜だから、もう駄目かもわからん

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:23:48.95 ID:Uvl+piON0.net
マレーシア航空は、日本航空みたいに民事再生やった方がいい。

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:35:10.79 ID:Zcdbpvta0.net
>>116
怒り過ぎて気絶しそうになってるんだろうな
どうアクションとるんだろう・・・

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:38:28.91 ID:QlM3ebpi0.net
戦争してるとこにノコノコ行った民間機が悪いだろ
命がけで殺し合ってるんだからちょっとでも不審ならそりゃ撃ち落すよ
何で対空ミサイルが待ち構えてる上空なんて飛んじゃったのさ
こういう誤射の犠牲は避けようがないしどうしようもないよ

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:50:53.45 ID:TeV3OY+f0.net
>>283
その上空を350機も飛んでたって言うんだから危機管理無さ過ぎだよな
3社程はずらしてたっていうくらい脳天気

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:55:28.00 ID:4bt5LL5J0.net
>>283
一番悪いのはロシアだろう
そもそもロシアが親露派を裏で支援しなければウクライナがとっくに平定していた
紛争を長引かせてご丁寧にミサイルまで提供したから馬鹿がぶっ放した

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:57:12.69 ID:/HyKqAON0.net
ウクライナを避けて飛んでいる航空会社もあるのに
マレーシア航空は赤字なので燃料ケチって危険地帯を飛んで撃墜された

果たしてマレーシア航空に何の落ち度もないと言えるのだろうか

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:59:23.57 ID:QlM3ebpi0.net
>>284
すげーなそれ
内戦中のシリアに観光旅行行くようなもんだぞ
燃料代ケチってるんだろうけど航空会社はどうかしてんじゃないのか

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:01:00.76 ID:e+saHBneO.net
親ロシア派は独立宣言しているから、そちら側の視点でみると通達なく領空を通過した
ってことになるのかね(通達を受け付けるような窓口があるのかは知らんが)。
かといって通達すれば親ロシア派の独立を認めているかのように見られるという
問題もあるから、避けるべき空域だったのは間違いないが。

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:02:08.68 ID:ZSAWYY1T0.net
こんな 殺し方あんまりだ

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:02:30.38 ID:Uyc+aWyO0.net
親ロシア派の司令官が事故死して手打ちちゃうの?

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:02:47.01 ID:2DyvLfYq0.net
日本は原発停止してるので原油を国際価格の倍の値段で買ってる

当然原油価格はウナギ登りで燃料代は上がるばかり

飛行機はなるべく節約しようと最短距離を飛ぶ

オランダからマレーシアまで直線にするとドネツク上空を飛ぶ羽目に

日本が悪い

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:02:59.99 ID:xXT++bk80.net
しかしこういう充分予測可能な事態に対して、
チャフとかフレアみたいな装備をして無いマレーシア航空は
今後国際社会から危機管理意識を問われるだろうな

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:03:06.33 ID:TeV3OY+f0.net
ヨーロッパの航路
http://i.huffpost.com/gen/1916319/thumbs/o-MAP-facebook.jpg
結構密集してるのね

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:03:11.84 ID:b4wW+mCO0.net
陰謀論や航空会社批判してるバカが多いけど
ロシアと親ロシア派の反応見てればそれが答えだろう
本当に関係が無いのなら弔い合戦始めてる

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:03:57.65 ID:aOjZRWfq0.net
オランダ人の犠牲者数が凄いな。オランダ国民は怒りと悲しみに震えているだろう。
全ての犠牲者に哀悼の意を表したい。

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:04:21.10 ID:TeV3OY+f0.net
>>290
辞任したよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00000017-mai-int
もう消されたかもな

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:04:34.96 ID:NuFdsld90.net
なぜこんなこと?

紛争地域の上空をのうのうと危機意識も無く飛ぶからだろ。
パイロットは覚せい剤でもやっていたんじゃねえのか?

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:04:49.32 ID:Uyc+aWyO0.net
金のない航空会社は上空飛んでるらしいな

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:04:56.87 ID:JlGtcyY30.net
支那朝鮮に対抗するためにはロシアと手を組むべき。
日本には東北北海道という朝廷にまつろわぬ蛮族の 子孫にして
朝敵どもが住む穢れた地方があるので これをロシアに割譲し、
尖閣諸島の保護、および 竹島奪還の後盾を依頼すべき。
国民のほとんどは ロシアを「おそロシア」などとユーモアと
親しみを 込めて憧憬しており、またプーチンを心から慕って
いるのでこの案はうまくいくだろう。
戦略的に重要な拠点たる竹島に比べたら北方領土など
どうでも良い盲腸のような存在。
北方領土返還を主張する奴はロシアへの国土割譲をさまたげる
反日売国奴だから日本から失せろ。

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:05:33.82 ID:8fuN/agb0.net
軍事衝突中のエリアの上を飛ぶのは自己責任でよくね?

総レス数 389
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200