2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ウクライナ軍迎撃レーダー作動=マレーシア機誤爆を示唆−ロシア国防省

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:29:40.90 ID:7Usj3Mpb0.net
>>634
ほんとマレーシア機はなんなんだよ
不運すぎる

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:29:45.37 ID:HmJ/ypsF0.net
そりゃウクライナの国内で落ちたからウクライナ軍が落としたのは当然
ただアメリカがウソの情報をマスゴミに流しているから注意

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:29:52.33 ID:HO9YDd4F0.net
>>627
引いたらウクライナを欧米側にすることと同じだし
ロシア国内からも強い不満が出るから難しいんじゃないかな

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:30:01.42 ID:sJV3zRsb0.net
また自衛隊のレーダーが捉えてたんだろ?
大韓機の時みたいに。
公表できないけど。

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:30:02.74 ID:ZJe4zpdaO.net
撃ち落としたのはウクライナ
元々最初から欧米とウクライナの主張は身勝手なもので終始ロシアの言い分が正しいものであった
ロシアは制裁で苦しくなろうと正しいのは自分達なのでそれを貫くだけでよい
ウクライナ側は自分達の主張がただのへ理屈であることが分かっていた為にじれていた
余裕のないウクライナ側の暴走による惨劇ですな

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:30:04.27 ID:fm4+6l6A0.net
事件が起きた時には、それによって誰が得するかを考えるのが捜査の基本

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:30:20.72 ID:cWg56VYW0.net
>>618
それにいくらプーチン憎しでも、
殺したらロシアの本格介入を止められないことを考えればやらんよな。

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:30:29.83 ID:WqTSCm2b0.net
ウクライナはとっくに欧米側だろ
まだ自分たちの仲間と思ってんの?

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:30:38.46 ID:Cy7YN2bp0.net
>>597
あの当時とは違うからな。ごまかしてもいずれバレルだろう。

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:30:52.24 ID:G1oUHxqY0.net
黒幕はオバマじゃなくてバイデンだろ
次の大統領狙ってるんだろうな

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:30:58.02 ID:6tguyYWW0.net
>>577
大戦当時も朝日新聞社が熱心に扇動してたから今も頭の悪い庶民のふりして都合悪い話を揉み消したり
その場の空気を誘導してるかもしんないよ

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:30:58.78 ID:HOoq7OEB0.net
>>650
自ら元凶を作っているけどな・・・

燃料代をケチって紛争地帯を飛ばすなんて余りにも愚か

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:31:21.63 ID:vAb+hNDY0.net
おそロシアは大韓航空撃墜で日本人をやった前科があるからな。
やっぱり熊だわこいつら。

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:31:33.74 ID:JO1X2COc0.net
この事件でのブラックボックスを回収しても
たいしたもの得られないだろ?
撃墜なんだから一瞬なわけだし。

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:31:43.46 ID:BEVHROfi0.net
>>650
お祓いが必要だな

665 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:32:02.66 ID:QtGoMIM10.net
>>648
それは陰謀論者の中では確定した事実ってことになっているのか。勉強になった。

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:32:36.65 ID:zgRTZL2F0.net
この文はどこが撃ったかじゃなくて、何処の由来(所属)の武器なのかを主張しているでしょ。ロシアのとっては、ロシアが提供した武器ではないことも重要だからね。

667 :の@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:32:41.19 ID:ri16SP1G0.net
ロシアはウクライナのロシアに行きたい人間を
すでに受け入れている。

第三者を攻撃するってことは有りえない

テロを起こすとき、それは相手に対してつよいメッセージを送ること。
なんで民間機をテロの標的にするのか。

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:32:59.36 ID:Uh/PL9L90.net
>>650
マレーシアは反TPP。

絶対、アメリカ=イスラエルがからんでいる

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:33:00.30 ID:WqTSCm2b0.net
つかブラックボックスって親ロ派が回収したんじゃないの?
それをロシアに持ってこうとしたらロシアがそんなもん持ってくんな!って言って
だから政府側に渡ったのか?親ロ派が持ってても解析できないだろうし

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:33:01.72 ID:GNrJNMJr0.net
誤操作誤運転で直立転倒したロシア原子力潜水艦を思い出す

あの時もロシア海軍は

アメリカの原潜にやられたと言ってた


今度は悪質だ。

低能なチンピラに拳銃渡した馬鹿な暴力団組長

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:33:08.38 ID:6tguyYWW0.net
>>583
だって北朝鮮に国作り指導したのはソビエト連邦だぞ
ちなみに中国で共産革命引き起こしたのはCIAの前身であるOSSだ

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:33:19.20 ID:koH35vaRO.net
>>643
キエフは反ロシア親euの右翼が政権転覆させていたがな
今年の二月に

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:33:21.78 ID:Dgfxr3SD0.net
>>570
輸送機が全て高度一万メートル以上を飛んでいると思っているのか?

>>618
そこまでは知らんが
プーチンはまだ生きているし
ロシア大統領専用機も撃ち落とされていない

つまりロシア国の危機管理能力が
そうさせたんじゃないのか?

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:33:25.10 ID:5vUG3T2M0.net
ウクライナ政府は民間機の飛行スケジュールを把握していたけど、
親露派には知らされてなかった・・・この違いだな

まー、プーチンは激怒してるだろうねwww

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:33:28.76 ID:5v6N5l0u0.net
>>649
陰謀厨「あ、そのツイートと削除も陰謀なんでw」


こうなんだろw

676 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:34:01.91 ID:QtGoMIM10.net
>>656
まぁわざと撃ち落としたってストーリーの方が面白いわな。

意味ないけど。

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:34:08.08 ID:TgHErH5B0.net
オーストラリア人「前回の飛行機に親戚が乗ってて、今回の飛行機にも親戚が乗ってた・・・」(people.com)

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:34:08.10 ID:FLB5zlgs0.net
>>673

だから、そんな空域は飛んでないんだよ。
ロシアの宣伝放送が言ってるだけで
実は何も証拠が無いじゃん。

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:34:11.82 ID:6tguyYWW0.net
>>587
まじでCIAは自国の利益の範囲外で活動してるときがあると思う
海外に司令塔がある

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:34:17.95 ID:q6qtwFrj0.net
>>663
それがどうもね
乗客の荷物とか、じつに綺麗な状態だし
遺体写真チラッと見たけど損傷少ないし

割りと時間かけて落ちた感じがしますよ

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:34:27.06 ID:BEVHROfi0.net
これまでのお前らの意見を総合すると、
「世界平和のためにはアメリカもロシアも両方とも地球上から消えてなくなる必要がある」
ということだな

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:34:33.05 ID:Y+jWrzfK0.net
>>644
はあ?

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:34:55.02 ID:8qETtZc50.net
撃墜されたウクライナの輸送機=MH17便とする根拠は?

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:34:55.35 ID:8eWJd73f0.net
オウムなんかエリツィンの側近まで関わってたという話だ。

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:35:18.31 ID:Cd9cmIWg0.net
マレーシア機とプーチン専用機がそっくりだし、プーチン狙ったウクライナの誤射って解釈も出来るっちゃ出来るね

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:35:20.45 ID:ri16SP1G0.net
>>669

おとぎ話のストーリーがそこまで出来上がってんだ。
自分は一番マズいのはオバマだと思ってるよ。

ウクライナに対して制裁措置取るべきだったろって言ってる人間が
今回この件で裏で糸引いてると推察。

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:35:38.18 ID:79RvUOFlO.net
>>633
ちなみに、外務省じゃガザ地区付近は退避勧告出してんぞ。

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:35:39.35 ID:COGRVSZr0.net
韓国と中国ではじきに日本がやったと騒ぐだろう。
日本が黒幕でシナリオを描いている。

早く対策立てよう。

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:35:43.64 ID:s85jwtCJO.net
しかしウクライナ人はどうやって生活してんだろ?

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:35:47.72 ID:8j0QzW/UO.net
>>681
支那も

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:35:52.11 ID:JO1X2COc0.net
>>680
一番知りたい撃墜って原因だけは、もう既にわかっているから
あんまり価値はないんじゃね?
どっち側が撃ったかなんてわかるわけないんだし。

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:36:17.99 ID:aoiDWhpW0.net
「ウクライナの輸送機と勘違いして誤射」説ってさ
親ロシア派の支配地域でしょ、あそこらへんの東側奥地って
そんなとこに輸送機単機で出張ってくるって、まずあり得ないんじゃないの
いくら民兵だって、まず友軍機、次に民間機の可能性を考えるもんじゃない?

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:36:32.97 ID:Dgfxr3SD0.net
>>598
> ロシアに入っていくルートで飛んでいる飛行機を
> 親露側が撃ち落とそうとする理由って全くないよな。

これが全てかもな

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:36:42.53 ID:cWg56VYW0.net
>>654
プーチンはウクライナ側の「管理責任」に言及しているだけだよ。
ウクライナ撃墜説はその他諸々から発信されている。
ばれた時のための危機管理としては合格点状態www

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:02.29 ID:LzkxPJJ10.net
>>511
> Buk運用訓練を正規に受けず、簡単な説明と簡易マニュアル渡して乗せるとか
> イワンのバカを世界中に宣言した行為だった

そうは思えなくなった
正規に訓練を受けた集団の誤射、あたりが今のところ一番ありそうなシナリオだな

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:05.30 ID:3zRXB3Bt0.net
>>681
そうしたら今度は中国が暴れだすぞw
他にも核保有国がねw

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:06.21 ID:6tguyYWW0.net
>>622
連続2回もマレーシア航空がターゲットになってるのに誤射なわけナーイ

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:16.84 ID:HOoq7OEB0.net
ウクライナ軍はシベリア航空1812便を撃墜した前科があるしな

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:30.58 ID:ri16SP1G0.net
>>692

ウクライナ輸送機
これが有りえないと思う。

輸送物資ならトラックとか鉄道使うだろ。

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:31.84 ID:/iqxSnQK0.net
もう諦めろロシア
この戦、世界中を敵に回したおまえらの負けだ

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:32.13 ID:Y+jWrzfK0.net
>>687
「日本で報道されていない」=「世界でも報道されていない」
って思い込んでいる人がいるんだよね

そして陰謀論に持ってちゃう
頭大丈夫か?って思う

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:34.84 ID:BEVHROfi0.net
>>669
反政府側が全然別の物をブラックボックスだと思いこんでロシアに持っていったら、何だこのガラクタは、と突っ返されたらしい
で、その間に政府側が本物のブラックボックスを回収したんだとさ

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:44.77 ID:WqTSCm2b0.net
>>686
オバマは親ロ側が制圧してる地区から撃ったってはっきり言ってる
こういう証拠は捏造しようがないんじゃね

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:54.58 ID:8qETtZc50.net
wikileaksあたりに真相のタレコミがあったらアメリカ完全に終るなwww
ざまぁwww

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:52.22 ID:bScH7iex0.net
確定的な物が無い限り、どちらの言い分にももっともな点があるだけに、完全に情報戦の様相を呈してるな。

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:57.84 ID:2N6x+UII0.net
>>665
単独犯ではなく数カ所からの狙撃
関係者の暗殺
真相は2039だっけ 
認めてると同意だよ

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:38:01.72 ID:q6qtwFrj0.net
>>685
マレーシア機とそっくりな飛行機なんて
高度一万メートルをどのくらいたくさん
飛んでるか フライトレーダー24を見なよ

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:38:03.94 ID:GNrJNMJr0.net
>ID:zgRTZL2F0
どこが撃ったかじゃなくて、何処の由来(所属)の武器なのかを主張しているでしょ。ロシアのとっては、ロシアが提供した武器ではないことも重要だからね。

こいつんちにケーブルが来て無くて劣悪な痴情波しか無いことは明白。

ロシアは移動型ミサイルランチャーを1台貸していて
撃墜直後に こそこそ返して貰いに行った 映像が
もう世界中に発信されてるのよ

カメラはどこにでもある現代

汚まいんちには無い。低能すぎて写してもつまんないから誰もウツサナイ。

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:38:23.03 ID:QIwGn9og0.net
小中学生くらいしか騙せないような嘘だなw
アル中脳ではこのレベルの嘘が精一杯か

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:38:23.26 ID:feD/+qWh0.net
>>579
>後々バレたとしても数年後ならごめんチャイでごまかせる
ごめんチャイで済むわけないだろ
世界中から総スカンされてテロ国家認定されるわ
っていうかそのメリットってアメリカの陰謀ってことかよ

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:38:23.83 ID:Ud2AknXL0.net
マレーシア機が揃いも揃って中露がらみってなんだろな?
1回目も中国が撃墜したって報道あったよね
2回目はロシア?
なんかおかしいよね?

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:38:25.85 ID:/Lc0ITSy0.net
>>692
ウクライナ軍は空爆
親ロ軍は地対空で戦闘が行われている地域らしい

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:38:36.09 ID:6bogEVHA0.net
ロシア擁護してる奴の視野の狭さワロタ
もうね、キチガイのレベルだな

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:38:44.18 ID:ri16SP1G0.net
>>700

にぎやかし鮮人電通乙
お前らの逆メッセージただしいってよく知ってるからな

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:38:58.63 ID:hWwG5bgM0.net
もしウクライナのミサイルだったら欧州の支援国はドン引き

特に200人近く死亡者の出たオランダなんかナ

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:39:03.43 ID:xeIn57dGO.net
こういう場合はオバカの国が一番怪しい。

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:39:12.93 ID:UWX7vflII.net
なんで必死にプーチンがやったとかいう奴らがいるの?
アメポチだろ

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:39:17.91 ID:WqTSCm2b0.net
>>702
親ロ派ってアホなのか…?
そりゃ間違えて民間機誤射もありえる

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:39:19.90 ID:xHr90duo0.net
あれ?
ガザ攻撃のニュースはどうなった?

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:39:24.59 ID:Dgfxr3SD0.net
>>523
> ウクライナ政府がやったのがバレたら
> 世界から袋叩きなんだけど

今までやったことを散々暴露されてるけど
親米国は見て見ぬ振り

721 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:39:28.00 ID:QtGoMIM10.net
>>675
陰謀論者の中ではウクライナは超有能、かつ、超馬鹿。

で、それは流石に説得力がないと気付くと、犯人をアメリカにしてみるのだが、
そうするとストーリーの複雑さとグダグダさが3倍くらいになる。

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:39:32.18 ID:JO1X2COc0.net
>>702
政府側が余裕で親露支配地域をうろつける状態なのに、
親露地域から発射されたから親露側の連中がやったって決め付けるのは
ちょっと強引だよな。

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:39:53.96 ID:gmkttEj30.net
>>612
リアルチョン君ですね、わかります

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:39:52.17 ID:pm/7sddV0.net
マレーシアはイスラム金融の中心地でロシアはBRICSバンクを設立。

フーン。

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:39:53.50 ID:RP9edZ3E0.net
ロシアが送り込んだ親ロシア派を名乗るロシアから入った工作員の誤爆の可能性もありそうだ。
親ロシア派の軍隊がいとも簡単にミサイルなどの高級兵器を操作できるとは思えない。
それこそ味方内での誤爆の確率も高くなるので簡単に引き渡さないと思う。

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:40:22.55 ID:Dcu/WkQW0.net
http://upup.bz/j/my10152nCvYtWeMK4w4hwR6.gif

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:40:31.40 ID:6tguyYWW0.net
>>654
親露派の工作員はそんな露骨に属性のわかるカキコミでいいの

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:40:35.54 ID:cWg56VYW0.net
>>699
ニュースみろww
数日前にウクライナの輸送機と戦闘機が撃ち落されてるw

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:40:40.74 ID:ri16SP1G0.net
>>703

どう見たって結論ありきだよ

あんなおんぼろの固定式の大砲で

ジェットは撃てないだろ

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:40:52.41 ID:HOoq7OEB0.net
>>710
イラン航空機を撃墜したアメリカはごめんチャイで済ましたよな
前イラク政権をペテンで滅ぼした件もうやむやだし・・・
ウクライナ軍がシベリア航空機を撃墜した件はどうなったかな?

731 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:40:57.35 ID:QtGoMIM10.net
>>685
777だから似てるってこと?
ベストセラー機だぞ。

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:41:00.78 ID:cblWOrWM0.net
プーチン専用機飛行計画説はあまりにも
ずさんな作り話で北朝鮮のコメントを見ているような
感覚にとらわれる

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:41:09.49 ID:Dgfxr3SD0.net
>>700
日本を諦めることになるぞ
今どれだけ安倍自民の従米政策で
日本がおかしくなってるか実感が無いのか?

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:41:11.20 ID:vF5JkdSfi.net
プーチンがどれまで関与してるかはわからないけど
親ロシア派の暴走の可能性が高い

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:41:18.38 ID:dRzwsaESi.net
>>2
お前さ?
チョン?

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:41:24.21 ID:/xpL0pKlO.net
>>699
敵に押さえられてる地域を地上輸送とか襲ってくださいって言ってるようなもんだろ

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:41:26.86 ID:HO9YDd4F0.net
>>692
民間機が紛争地域に来るとは思わんだろ
じゃあ、どこが飛ばしたかというとウクライナとしか思えないはず

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:41:34.69 ID:s85jwtCJO.net
つうか毎回いろんな仕掛けをするけど
すっかり大衆が乗らないんだよね世界中がさ

何か政府とマスコミが大衆扇動に必死って変な時代になったよな

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:41:38.22 ID:1XMftoYLO.net
白人ユダヤの自称故郷中東アジア
本当の故郷東欧

熱いですね

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:41:38.23 ID:1F41hhPq0.net
韓国、出番だぞ、
民間機撃墜は韓国起源とか言い出せ。

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:41:44.82 ID:ri16SP1G0.net
>>728

それに乗じたアメリカが成りすましたんだろ

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:42:00.23 ID:pm/7sddV0.net
>703
でも証拠は公表しないぜwww  イラク戦争のときみたいにwww

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:42:17.72 ID:JO1X2COc0.net
ロシアの連中は、常日頃からウクライナの連中のバカさ加減を理解しているから
こんな武器をまともに訓練もなしに供与しないと思うけどな。
肥沃な国土と資源が豊富なのに、滞納しまくっていたアホ国家の馬鹿国民なんだし。

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:42:23.24 ID:42Hty8Sd0.net
情報戦が姦しいな

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:42:54.95 ID:8qETtZc50.net
大方”弱腰”でイラクから撤退し軍事費を削減しまくってるオバマの尻を叩く
or権威を失墜させるために仕組んだタカ派の陰謀だろうね 

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:43:03.65 ID:Dgfxr3SD0.net
>>732
キエフ側が親ロ側の誤射を録音したという報道には
どういう感覚になった?

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:43:22.48 ID:EVMEIpDQ0.net
誤射だろ
なんだよ誤爆って
日本語知らないんなら記者なんかやめちまえ

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:43:29.79 ID:6tguyYWW0.net
>>657
そんな単純な話ではない
EUはウクライナを放射性廃棄物の最終処分場にしようとしているのだから
親EU派も親露派も移民と工作員、国民は民族主義右翼以外はその場の空気で動いてるだけ

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:43:45.96 ID:LtZGB4Vm0.net
>>697

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:44:07.03 ID:WArjeUvS0.net
だれが一番得したんだろう

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:44:14.73 ID:/RF31Fsj0.net
>>740
アシアナが着陸失敗で全損させたのも777だったな
マンホールで戦闘機を撃墜するくらいだから民間機なんて楽勝

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:44:21.69 ID:1LMnBxTf0.net
>>1
鹵獲した兵器使ってんじゃねーかw

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:44:27.02 ID:/Lc0ITSy0.net
>>743
親ロシア派の地域民は民族的に多数がロシア人。
親ロシア派の軍隊は多くが元ロシア兵が指導してる

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:44:27.07 ID:JO1X2COc0.net
こんな危険な内戦が続いている戦闘地域に
民間旅客機を飛ばさせていた
ウクライナ政府の管理能力の低さに呆れ返るわ。

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:44:41.08 ID:JcU/z0ZC0.net
>>673
ロシア国内でプーチンに逆らったら生きて行けないのだよ
プーチンが馬と言ったら鹿でも馬になるんだよ

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:44:43.42 ID:fJ3S8IdIO.net
>>746
お互い無線の傍受は当然してるだろうし別に何も

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:44:45.47 ID:hjigVHfR0.net
親露派虐殺の口実を得るためにウクライナ軍がやったとみるのが
一番妥当だと思うが

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:44:55.79 ID:TeV3OY+f0.net
プーチン大統領専用機
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/t/s/u/tsukimizake/371663985_2fbc4f11cc.jpg
マレーシア航空
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/d/i/g/digicaair/DA0805030050.jpg

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:45:04.04 ID:2N6x+UII0.net
>>721
陰謀論も多いが事実も多いんだよ馬鹿だなお前(笑)

フセインは核持ってた?
アメリカの陰謀だろ 油田欲しさの
本当に馬鹿はダメなんだよ

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:45:08.86 ID:/Tv1I9zv0.net
おいプーチン。とりま北方領土を我が国へ返還するなら今回の事件は許すwww

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:45:09.75 ID:koH35vaRO.net
>>703
言葉だけ読めばそう見えるが、実効支配地域を決めるのもウクライナ政府とアメリカだろうし、
そこが侵入不能なバリケードで封じられている訳でもない

内線で使う武器は両者とも同じロシア製品だろ
ウクライナ軍もロシア製兵器を使うし訓練もそれ
いきなり西側の武器は使えんよ

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:45:10.66 ID:1oM+zGag0.net
>>1
もしそうなら、親ロシア派はどんだけ強力な武装をしてたんだ?ってことになるだろ

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:45:27.39 ID:feD/+qWh0.net
>>730
誤射による事故と悪意による撃墜行為を同列に並べて何がしたいのかな?

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:45:44.15 ID:s85jwtCJO.net
>>748

あの豊かな大地をそんなふうにしようとしてんだ

ウクライナ人は早く目を覚ましてほしいね

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:45:46.49 ID:5I6l3EJW0.net
オバマが喚いてもな。
世界の要人の通話記録を盗聴していたクソ国家が米国なんだからさ。

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:46:19.94 ID:6tguyYWW0.net
>>667
マレーシア航空行方不明事件をうやむやにしたいのと
陰謀論が大好きな小娘庶民のマ○レちゃんが憎くて
腹いせに名前の似たマレーシアの飛行機を撃墜した

767 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:46:20.96 ID:QtGoMIM10.net
>>729
Bukってオンボロ大砲なの?

高度が出て、多少の追尾が出来れば、民旅客機や輸送機は落とせると思うのだが、軍ヲタどうよ?

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:46:24.26 ID:MGiq5j+I0.net
正解は、親ロ派の武器では、高度1万メートルの旅客機を打ち落とせないだw

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:46:27.98 ID:7Usj3Mpb0.net
>>701
俺の場合海外の報道はCNNしかみれないけど
昨日は一日中マレーシアと交互にやってたな
まあイスラエルは目に見えた動きがないから比重はややマレーシアに移ってきてはいたけど

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:46:36.67 ID:NghIz7op0.net
ドネツク国際空港は政府側が支配してるんだし
ウクライナの輸送機が飛んでもおかしくない

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:46:39.92 ID:JO1X2COc0.net
>>763
アメリカが中国大使館を攻撃したのは
事故OR悪意どっちよ?
一応、誤射って報じられたけどさ。

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:46:55.15 ID:qFjx3u8a0.net
責任のなすりつけあいしてないで、さっさと和平して原因を究明しろ

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:47:23.02 ID:GNrJNMJr0.net
このスレで

愚劣地上波しか無い馬鹿未開人と

ケーブルでCNNやBBC見られる現代人



はっきり分別できる。

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:47:32.97 ID:/iqxSnQK0.net
>>758
目視でミサイル撃ったのか
凄い技術持ってんだなロシア人って

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:47:34.21 ID:UWX7vflII.net
陰謀がないとか真面目に言ってるのかなぁ、
猿じゃあるまいし、無計画で事を成すわけないだろ
あらかじめシナリオ作るだろうまして戦争は戦略なんだから何でもするわな

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:47:35.44 ID:xscGnWcbO.net
こういう発言はロシアの立場を悪くするのに判らないのかな

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:47:41.97 ID:F16nKTF/0.net
ツイッターとかyoutubeとか、スノーデンの一件もう忘れてるのかよ?
NSAにしてみればこんな工作、朝飯前だろw
個人的にはウクライナ騒乱は
スノーデンの件でCIAがロシア恨んでることに発端がある気がしているんだが

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:47:43.48 ID:Dgfxr3SD0.net
>>678
> ウクライナの行為にする口実作りのための
> 無理くりのロシアの宣伝だろ。。

君が思考停止しているから
キエフ側が撃ち落とす理由を
考えられる範囲で答えただけだが

まあ親ロ側がロシアに飛んで行く飛行機を撃ち落とす理由がない
だけで終わる話だが

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:47:45.88 ID:hgN/Koo30.net
でも凄いよな
紛争地域で、イスラエルが侵攻するタイミングで、エイズ治療の関係者が搭乗
陰謀論が超はかどる・・マジタイミングよすぎw・・いや笑えんけどさ・・

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:48:40.27 ID:1oM+zGag0.net
責任のなすりつけしてないで、さっさと名乗りでろ

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:48:40.48 ID:FS/bl9ZX0.net
普通に犯罪行為

責任者は
国際司法裁判所に出廷だな

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:48:42.01 ID:6tguyYWW0.net
>>668
マレーシアがTPPに逆らってるのと東南アジアの国の中ではイスラム教の住民が多いので
次の脅しの対象になってるのかも
日本も日航ジャンボ機墜落事件で食品会社ハウスの社長と日本の独自OSトロンの技術者チームを皆殺しにされた

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:48:50.83 ID:7PUh/QnE0.net
「アメリカの陰謀」と言ってりゃ根拠なく納得するバカが多いな、土曜日は。

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:48:59.72 ID:JO1X2COc0.net
>>779
エイズ関係者っていっても、ほとんどがオランダ人だけでしょ?
研究者なんて世界中にいるわけなんだし。

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:49:25.57 ID:79RvUOFlO.net
>>740
そういや、二回も撃墜されてるよな。一回目がソ連で、二回目が北朝鮮か。


確かにこれは韓国起源だわ。

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:49:45.00 ID:s85jwtCJO.net
>>779

そういや日航機にはトロンOSの技術者が乗ってたらしいな

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:49:46.08 ID:wcKNHHIw0.net
必死にロシア擁護してるのってどういう連中?
少なくとも日本人ではないよな

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:49:50.50 ID:/Lc0ITSy0.net
今日はリチャードコシミズ信者みたいのが多いな

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:50:08.01 ID:Dgfxr3SD0.net
>>760
日米安保を終わらせて
アメリカが米軍基地を撤収すれば
ロシアも返すってさ

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:50:15.12 ID:Z9pbr6Es0.net
>>19
そろそろ、行方不明になったんじゃないかな。
バカッター

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:50:16.68 ID:6tguyYWW0.net
>>668
ロシアもキリスト教原理主義とイルミナティがあるから
米英イスラエルのユダヤとどっちが犯人とも言いかねるけどね

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:50:45.81 ID:MGiq5j+I0.net
>>787
なんで日本人でないとかいう発想になるわけ?w
お前が違うから?www

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:50:57.09 ID:xscGnWcbO.net
まあ、一番悪いのは燃料をケチって危険空域を飛ばすマレーシア航空だけどな

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:50:59.66 ID:PJXmwAbS0.net
昨今のウクライナ情勢はアメリカの裏工作が臭過ぎてな、かといってロシアの発表を鵜呑みに出来るわけもなく……

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:51:03.86 ID:ZJe4zpdaO.net
ウクライナの暴走か

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:51:15.23 ID:Aw/lIK3i0.net
こんなもんのどこが「補強」だよ。
笑わせるな。

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:51:18.56 ID:ri16SP1G0.net
>>773

やあ、目の前の優位で偉ぶるクソチョンコ。

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:51:32.45 ID:WqTSCm2b0.net
誤射の可能性が高いって少なくとも世界中がそう思ってるだろ
陰謀がどうとか、ややこしいこと考えてるのは暇人だけ

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:51:39.66 ID:8qETtZc50.net
>>773
CNNやBBCの報道=史実と思ってる奴発見wwwつか今時海外ニュース見てるくらいでww
ウケルwwwwwwww

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:51:42.35 ID:Dgfxr3SD0.net
>>783
いつまでアメポチ続けるんだ?

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:51:51.10 ID:vAb+hNDY0.net
注目されたくないイスラエルが本当の犯人だったりしてw

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:51:55.87 ID:FLB5zlgs0.net
>>778

何でロシアを支持してるの?
プーチンが安倍首相と仲が良いように見えるから?
それこそ、思考停止だろ。

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:52:00.52 ID:1oM+zGag0.net
もうドネツク州に核打ち込んでしまえ
そうすればロシアが侵攻してくることもないし
ウクライナも政治安定するだろ

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:52:10.50 ID:5v6N5l0u0.net
>>774
いまだに目視で機体のマークや色みて判断して撃つとか思ってる
第二次大戦の生き残りの爺さんかなんかの書き込みなんだろw

ほらロシア大統領機とマレーシア機って似てるでしょ?
だから大統領狙った誤射でしょ?って必死なのが笑えてしょうがないw

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:52:18.23 ID:JO1X2COc0.net
>>793
飛行禁止区域の設定を求め続けなかった
ウクライナ政府じゃないの?
内戦状態の危険地帯で、相手方の戦力も把握していたわけでしょ?

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:52:29.39 ID:X6xSQzkZ0.net
あーあ。ロシアが隣国を侵略しなきゃ起きなかった悲劇。

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:52:30.46 ID:ZTTO79PP0.net
当事者オランダ政府とマレーシア政府の反応がマスゴミに出てこないね

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:52:39.56 ID:MGiq5j+I0.net
>>799
そういや、油に塗れた海鳥の捏造映像を全世界に配信したのはCNNだったっけ?www

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:52:41.93 ID:BEVHROfi0.net
さっさと停戦!しばくぞ!

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:53:11.34 ID:/iqxSnQK0.net
>>779
素人に陰謀を疑われるならそれは陰謀じゃないよ
ただの偶然
映画の見すぎ

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:53:23.31 ID:aO5sIQtv0.net
「大量破壊兵器は存在する!」「証拠もある!」

と、その昔、米国大統領が申しておりました。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:53:30.26 ID:zIx1Io4g0.net
ただロシアには、今回、民間機を撃墜する動機が無い。
個人的に一番怪しいなって思うのは、ウクライナのモヒカンヒャッハーな人たち。
議会でバットを振り回したり対立候補を牢屋にぶち込んだりしたノリで、民間機ぐらい平気で撃ち落しそうな気がする。

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:53:34.67 ID:YfDvo36K0.net
>>787
お前はネトサポだけどな

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:53:34.79 ID:6tguyYWW0.net
>>684
だってオウムは村井幹部がロシア経由で北朝鮮入りして
日本で信者に集めさせた原発の機密資料を大量に持ち込ませていたんだよ
わざわざ信者が派遣会社まで経営して原発作業員を送り込んでいた

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:53:42.60 ID:pm/7sddV0.net
イギリス、フランスがなにもコメントしてこないな。

イギリスは間違いなく撃墜時のジェットエンジンのデータ持ってるはずだがロシア叩きにまだ与してない。

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:53:50.35 ID:s85jwtCJO.net
イラク戦争みたいにUSA!USA!にならないし
ナチスワードを使ってドイツを誘導しようとしても
あれ?ウクライナのナチスは?って当のドイツがなるしなぁ

817 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:54:18.98 ID:QtGoMIM10.net
>>758
プーチン専用機は777じゃないな。似てないじゃん。

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:54:21.23 ID:xscGnWcbO.net
>>789
これがアメリカ陰謀説を唱える連中だよ
特アな

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:54:26.03 ID:/Lc0ITSy0.net
コストのために迂回しなかったマレーシア航空もかなり責任重いよ

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:54:26.55 ID:wcKNHHIw0.net
>>792
シナと深い繋がりがあって
日本の領土を一部実行支配しているロシアは
日本から見たら立派な敵国だよ
その敵国をやたら擁護してる奴が
日本人かどうかを疑うのは至極当然の事

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:54:33.91 ID:Dgfxr3SD0.net
>>802
そもそもこの問題も
アメリカがシェールガスを売りたくて
ウクライナでクーデターを起こしたのが原因

ロシア支持というより
アメリカ・親米批判

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:54:48.33 ID:WqTSCm2b0.net
>>815
イギリスは安保理でアメリカと歩調合せてロシア非難してる

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:54:51.26 ID:AUsYwTM20.net
>>815
それよりも9条信者が沈黙してるのはなぜだろう?

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:54:58.65 ID:1oM+zGag0.net
>>807
だって日本のマスコミがとりあげないから

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:55:13.04 ID:BEVHROfi0.net
>>804
形状や大きさが似ていると、レーダーに映る機影も同じようなものになるから、誤認されやすくなるよ

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:55:22.59 ID:4ezBOvf10.net
>>807
特にマレーシアの状況が報じられないよな

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:55:24.45 ID:5v6N5l0u0.net
>>790
撃った奴
バカッター書き込み奴
間抜けに通信会話傍受されてた馬鹿


この辺はもう親族含めて処理済みだろw

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:55:28.23 ID:6tguyYWW0.net
>>749
前回行方不明、今回撃墜でしょ
偶然だと思ってるのかな

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:55:32.53 ID:OnTueUxh0.net
>>807
日本だったらとっくに「遺憾の意」を表明するか「厳重に抗議」してるのに

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:55:39.69 ID:79RvUOFlO.net
>>782
>日本も日航ジャンボ機墜落事件で食品会社ハウスの社長と日本の独自OSトロンの技術者チームを皆殺しにされた

それ、坂本九が死んだやつか?

そういう意見が成り立つなら、台湾に行った向田邦子が飛行機事故で死んだのも、日本を牽制させるための中国がやらかした、ってのと同じだろ。

陰謀論言ってるのって頭大丈夫か?イカれてないか?

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:55:46.91 ID:ZJe4zpdaO.net
>>787
必死なのは君だけやろ

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:55:51.86 ID:GNrJNMJr0.net
> ID:JO1X2COc0
>>763
アメリカが中国大使館を攻撃したのは
事故OR悪意どっちよ?
一応、誤射って報じられたけどさ。


ほら、劣悪地上波未開土人。

NATOから米軍に渡された爆撃目標データーに中国大使館が入っていたの知らないのか?

汚まいはNHK嘘包装とか見てんだろ?

あれは報道ではない。 嘘のパッケージに包んだニュースだ。

NATO職員が古いデーター消し忘れたということで問題範囲が大きくなりすぎ
中国も唖然。故意がないということでそれでストップ。

結局170億円くらい米国が賠償金支払った。

たんなる事務員のミスにすり替えたのは日本軍も実績あるからな。
真珠湾攻撃で。

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:56:02.44 ID:zgRTZL2F0.net
映像はロシアが貸した瞬間を捉えていたのかな。ロシアに輸送された映像はあるけど、ロシアからドネツクに輸送されたされる映像はあるの?

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:56:04.44 ID:fJ3S8IdIO.net
>>812
民間機を撃墜する動機は無いが
航空機を撃墜する動機は目茶苦茶ある


後はわかるね?

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:56:37.76 ID:gSstghTf0.net
こんな連中相手に北方領土交渉なんかできるわけない。天然ガス開発もあきらめろ。

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:56:38.22 ID:Dgfxr3SD0.net
>>818
日本語が不自由なのか?

米軍基地は残るのに
ロ軍基地は認めないとか
まず軍事バランスを考えろと

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:56:42.57 ID:UWX7vflII.net
アメポチKCIA統一の朝鮮ネトサポ
ユダヤはチョンの上位互換=ユダヤはチョンにとっては兄貴分
ロシア濡れ衣作戦を展開するユダヤのケツを持つ、国内においては日本解体を目論む朝鮮
ネトサポネトウヨが必死にロシアに罪をなすり付けているという構図

838 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:56:43.20 ID:QtGoMIM10.net
>>812
民間機撃つ利益なんて誰にもないから。
まず誤射ってことから入らないと、へんてこな陰謀論に行き着く。

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:57:13.19 ID:M6ksepmF0.net
>>821
アメリカってエネルギー確保の観点からシェールガスは海外に販売禁止だったと思うが
日本とかがあんまり安いガスくれと無心しにくるもんだから、最近になってほんの少しだけ開放はじめたくらい

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:57:26.55 ID:JO1X2COc0.net
>>832
必死に調べてくれたんだ。
ありがとう。
お勉強になりました。

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:57:34.29 ID:+lM+IrOn0.net
バカッターで墓穴を掘る親ロシア派は、
どんだけ低脳なんだよ w

プーチンもオワリだな〜♪

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:57:35.58 ID:KoHCVb3h0.net
>>788
随分長い間、2ちゃんねるに常駐してるので、そいつの名前だけは知ってるが、何者で何を考えているのか知らないし、知ろうともおもわなかったが
いまちょっと調べて大体ふいんきは把握した

>2014年韓国フェリー転覆事故では、セウォル(世越)号は、米韓合同軍事演習「フォール・イーグル」に参加していた潜水艦に接触し転覆したと主張する。

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:57:51.92 ID:BEVHROfi0.net
>>835
などと、ロシアから日本企業を排除したい中国人が申しております

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:57:55.07 ID:fhYryrGU0.net
>>836
おまえバカだろ

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:57:57.79 ID:s85jwtCJO.net
マレーシア人が一番疑心暗鬼になってるよな


偶然じゃないと思うわな普通に

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:58:00.32 ID:40UMyND00.net
ここまで煽っといて、単なる整備不良だったらどうしよう…
(マレーシア航空)

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:58:08.44 ID:VE0GQncZ0.net
>>827
18:00: Donetsk rebel leader Alexander Borodai has tweeted to say that another senior rebel figure in Donetsk,
Denis Pushilin, has resigned. No explanation given.

(自称)ドネツク人民共和国最高会議議長が辞任
なのでまだ生きてはいるんじゃね?

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:58:17.43 ID:ri16SP1G0.net
チョチョンコチョンコクソチョンコ確定ID:GNrJNMJr0

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:58:22.94 ID:Z1DS4K7B0.net
SNSって馬鹿に使わせてはダメだろ

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:58:32.77 ID:5I6l3EJW0.net
イスラエルの悪行をそらすためとしか思えん。
今回の事件で一番都合がいいのは米国。
世界中が一斉にイスラエル非難する流れで、イスラエルを支持する米国。
なんという絶好のタイミングなんだろ。

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:58:43.52 ID:K+4N0vpbO.net
最後には紛争地域に飛ばしたマレーシア航空のせいに

そこからどうやって日本のせいにするんだ、シナチョン共ーw

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:58:48.30 ID:oS1UVCDe0.net
アメリカ副大統領バイデンの息子は
ウクライナのガス会社の取締役ですよw
ズブズブどころかなんと副大統領がオリガルヒだったのです

プーチンをフセインに仕立てあげたいの見え見えですなぁ
西側メディアはプーチンを悪魔として叩くでしょう

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:59:03.30 ID:MGiq5j+I0.net
マレーシア航空は潰れるんじゃないか?w

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:59:13.11 ID:ucIqaS/90.net
ロシアは素直にごめんなさいしちゃった方が良いなw

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:59:22.78 ID:6Tc5nN+9O.net
>>224

少なくとも、見付からなかったため、無かったと認めた。
化学兵器を捏造したりはしなかったな。

ロシアはどう出るかな?

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:59:23.39 ID:lMbLFuyV0.net
エイズ学会関係者が搭乗者の三分の一程
占めてて 100人とか亡くなったとかって

偶然にしてもなんか凄いんだが
恐ろしい

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:59:31.67 ID:+Ync4imgI.net
いくら謀略でもウクライナが撃墜するのはリスク高杉な気がする。
誤射としても親ロシア派って航空戦力なさそうだし。

プーチン暗殺はあるかもしれんが、そんなことしたらロシアの激怒は必至。

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:59:31.65 ID:HvplySmO0.net
アメはロシアから提供された武器で撃ち落された言ってる
ロシアが1番恐れてたことが出てしまった

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:59:44.17 ID:ri16SP1G0.net
>>849

同感だな

翻訳ソフト丸出し文章の人とか

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:00:05.70 ID:1oM+zGag0.net
ロシア、手を引け
民間機撃墜した以上、あきらめろ
第三次世界大戦になるぞ

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:00:06.78 ID:BEVHROfi0.net
>>849
SNSの顧客はバカばっかりなんだからそれはムリだ

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:00:09.45 ID:pm/7sddV0.net
マレーシアはイスラム金融の中心地だったのか。

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:00:11.93 ID:1XMftoYLO.net
>>773
CNNがロックフェラー系

BCCがロスチャイルド系
だっけ?

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:00:14.81 ID:Dgfxr3SD0.net
>>844
アメポチにはそう思えるんだろうな

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:00:45.29 ID:zIx1Io4g0.net
ひとつだけ確かなのは、おそらく犯人は馬鹿なんだろーなって事だけ。
ケリーかオバマレベルの軽はずみな馬鹿、これを上回る知能を持ってる人物は容疑者から外すべき。

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:00:55.32 ID:s85jwtCJO.net
>>853

何か一時金は世界一サービスがいい航空会社とか持ち上げられてたよな

グローバル路線の宣伝だろうけど

867 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:01:05.27 ID:QtGoMIM10.net
>>850
いや、理研のアイツか西宮のアイツが批判を逸らすため撃ち落としたのかもしれんぞ。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:01:05.72 ID:OnTueUxh0.net
>>857
ウクライナが本気でプーチンの命狙うとは思えないよね
本気出されたら一たまりもない

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:01:16.72 ID:Twy5s3lQI.net
陰謀好きの俺としては
ウクライナがロシアのフリをして親ロシアに
ウイルス入りのブクとかレーダーを与えて誤射させたと妄想

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:01:35.02 ID:V9Nd7r2Z0.net
輸送機など何機も墜落させられてる紛争地域の上空を飛ぶとかバカじゃねーのかと
乗客のことを何も考えてない

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:01:36.34 ID:ri16SP1G0.net
>>857

プーチンとオバマに消えてほしい人が
このおとぎ話を作成したと推察

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:01:38.71 ID:Dgfxr3SD0.net
>>854
従米側が謝った事は無いけどな

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:01:50.54 ID:xscGnWcbO.net
>>836
米露を単純に軍事バランスで捉えるお花畑か

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:02:05.61 ID:14zwDIIqO.net
世論のプレッシャーを右に左に流そうとしても、その前のプーちゃんが発した声明で、既に何の役にも立っていない。

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:02:07.04 ID:6nzYrJUR0.net
こりゃ緊急サミットやんなきゃだな

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:02:18.95 ID:BEVHROfi0.net
>>853
国営だからダイジョブ

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:02:42.01 ID:ucIqaS/90.net
>>872
そいつらがいつ民間機打ち落としたんだよ?

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:02:46.91 ID:8Ry+j98o0.net
>>625

ヘタレにビン・ラディンが殺せるかよ
実況生中継でビン・ラディンの顔に穴が空くとこ見てた男だぞ

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:02:51.21 ID:og3k8FII0.net
ウクライナ軍でも親露軍でも結局はウクライナの問題な件
つーか、なんでそんなところを飛ぶかねぇ・・・

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:02:55.39 ID:+lM+IrOn0.net
ロシアの天然ガスを買いたたくちゃーんす♪

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:03:02.96 ID:ri16SP1G0.net
>>870

狙われるような高度だったのかよ。
とも思うし。

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:03:09.70 ID:6tguyYWW0.net
>>830
だって一回二回とかじゃなくノウハウとして世界中で何度も同じことするんだもん

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:03:15.31 ID:1oM+zGag0.net
よくルフトハンザ落とさなかったな
ルフトハンザなら、状況は変わってたな

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:03:17.37 ID:fJ3S8IdIO.net
プーチンを狙ったとかいう妄想を信じてる馬鹿が未だにいる事に驚きだが
そんな事したらロシアがウクライナに武力行使する決定的な理由を与える訳で
国が滅ぼされかねないような事を
ウクライナがする訳がない、
情報を鵜呑みにしてないで少しは足りない脳みそで考えてみ

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:03:24.31 ID:Dgfxr3SD0.net
>>873
つまりアメリカの一極支配が良いのか?
とんだお花畑だな

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:03:39.57 ID:8qETtZc50.net
ニュースサイトのコメントとか見てたら、当のアメリカ人が怪しいと疑いまくってて
ワラタw アメリカ人が見てもアメリカの陰謀に見えるらしいwww

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:03:43.34 ID:s85jwtCJO.net
あと気になるのはさ
プーチン叩きとオバマ叩きってセットになってるよな、不思議と

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:03:49.56 ID:ZJe4zpdaO.net
>>865
ケリーとオバマどっちが黒幕なんだ?

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:04:04.29 ID:+Ync4imgI.net
>>812
親ロシア派の中にCIAのエージェントが紛れ込んでて誤射させた可能性もあるといえばある。

単純に飛んでる奴は皆殺しだーってのが真相とは思うが、色々タイミングがいいからねぇ

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:04:13.13 ID:6CXrhBvR0.net
ウクライナ軍が軍用機なんか持ってない親露派攻撃するのに対空ミサイルなんかつかうはずない
しかしウクライナ軍には10年ちょい前にシベリア航空機を撃墜した前科がある
ロシアとしてはウクライナ人同士の泥仕合にもってくしかないだろうな

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:04:25.22 ID:Ud2AknXL0.net
ウクライナテロの時も思ったけど
国際的な事件が起きるときは必ず裏の行為の目眩ましなんだよね

親ロシア派の仕業声明

ウクライナ側が出した傍受証拠が事件前に作成したデータだった

ナイスタイミングでイスラエルがガザ侵攻

誰かこれらを説明してくれ
じぶんにはロシアを戦争に引き摺り出したい勢力の策略にしか見えない

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:04:36.98 ID:F16nKTF/0.net
>>850
それもあるかもしれないけど、ガザ進行はもう秒読みだったからな
それよりもロシアを経済制裁するしか手がない自由主義側が
時間がたってクリミア併合を形骸化させたくないために
起こしたアクションにも見える
真実はまだわからないが、
分離派の誤射ならばそれ自体に政治的意味はまったくない
ウクライナ側(その裏にいる人)にとっては政治的意味が十分あるってことだな

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:04:37.50 ID:BEVHROfi0.net
>>879
その点はマレーシアの運輸長官も思いっきり突っ込まれてタジタジだったな
安全だと聞いてました、とか意味不明な言い訳に終始していたがw
ほかの航空会社は迂回路を飛んでたのにね

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:04:41.50 ID:ri16SP1G0.net
>>883

油節約のため
普通より低い高度で飛んでたとか

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:04:44.34 ID:JO1X2COc0.net
>>886
お馬鹿なオバマだからなぁw
うちらが鳩山に感じていたのと同じ感じでしょ。

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:05:04.17 ID:Dgfxr3SD0.net
>>880
アメリカに睨まれるから出来ません
日本は高い石油とシェールガスを買いましょう

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:05:06.90 ID:XIWQoX5e0.net
行方不明機と同じ会社というのが偶然に思えない。
マレーシア航空のメンテナンス会社の国籍を調べるべき。

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:05:13.12 ID:JIPYtUUR0.net
さすが、どこぞの首相からテロ認定されたウクライナ
うまいストーリー仕上げたな

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:05:22.68 ID:/uRBXa8E0.net
安倍ちゃんGJ!

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:05:26.47 ID:+lM+IrOn0.net
バカッターにはまった時点で、親ロシア派の完全敗北 w

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:06:04.38 ID:HFYHQuYQ0.net
>>900
軍人が「位置を特定されるようなつぶやき」するんですかねぇ・・・

殺されちゃいますけど

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:06:14.86 ID:dhkQcz+h0.net
いや取り繕いようがないだろこれ。

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:06:31.44 ID:6tguyYWW0.net
>>806
ウクライナ紛争はロシアが一生懸命オリンピック運営してるときウクライナでラッパ吹いて歩いてたやつが始めたんじゃん

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:06:36.15 ID:mdQa9IQY0.net
>>602
JFKがCI○と最悪な関係になった時期があってケネディが○IAを分解しようとした結果(もちょっと複雑だけど)
俺が知る限り世界で最も有名な未解決事件扱いにされたもの 911の陰謀論とは違うと思うけどね。
陰謀主義も大概だがマスコミによる情報操作を素直に受け取るのは本当に怖い 2ch的に言えば嘘を嘘と(ry 


ここまで来るともう、ポーランドはまた分割されたいんだとしか思えないドMとしか思えんな
そして事件の大きさに結構忘れてるけど200人以上の人が亡くなってる悲しい事件 マレーシア航空災難続きでカワイソ

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:06:38.58 ID:oS1UVCDe0.net
イスラエルに対する国際世論が悪化したこのタイミングで
アジアのイスラム教国の旅客機がウクライナ上空で落される
まるで国際世論が攻撃すべきはイスラエルではなくプーチン・ロシアだと
言わんばかりの工作ですなw

ところで行方不明機どうなってんだよ
胡散臭すぎんだよw

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:06:38.99 ID:DAw9pTmE0.net
誤作動する程ソ連製ミサイルは駄目なのか

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:06:40.92 ID:qag0sFtR0.net
マレーシア航空って、この前の墜落したやつか?

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:06:41.01 ID:mKF8c6uD0.net
アメのやらせは十分にあり得るからなんとも言えない

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:06:47.73 ID:wcKNHHIw0.net
>>889
そんな事したらとっくに露助が騒いでる
撃墜に関わった親露派の連中は間違いなく露助が把握してるだろし

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:06:53.72 ID:JKfIhsQ00.net
そんなことより
イスラエルに核弾頭の雨を!

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:07:03.46 ID:Dgfxr3SD0.net
>>895
なるほどロシア批判しているのは
未だに鳩山を叩いている人間か

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:07:28.92 ID:NO7lxru00.net
中国がロシアと組んでやったに決まってる

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:07:38.95 ID:xscGnWcbO.net
>>885
中国の犬

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:07:40.96 ID:Z9pbr6Es0.net
>>827
処理するときには、きちんと、ウクライナ側の内通者という証拠を作ってからじゃないかな。
いま色々証拠つくってるよ。発言の録音とか指紋とか直筆の書類とか。
1日や2日じゃできないから、まだ処理は済んでないだろうなあ。

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:07:53.58 ID:BEVHROfi0.net
>>900
バカッター運営会社は全世界において特定機密漏洩罪で潰されるべきだな

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:08:08.86 ID:Dgfxr3SD0.net
>>901
なるほどね

バカッターを装った誤爆説の流布か

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:08:38.56 ID:JO1X2COc0.net
>>911
鳩山って北海道が地盤だし、親露嫌米じゃん。
例えに対して、斜め上からの意味不明なレス返してくるなよ。
イデオロギーばかりの工作員ウザ。

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:09:02.08 ID:oS1UVCDe0.net
そういやマレーシア機が行方不明だった時に
なぜか世界中のイスラエル大使が一斉に帰国してたよねw

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:09:16.87 ID:WqTSCm2b0.net
>>901
撃墜前は親ロ派使いまくってたんだけど
撃墜後はぴたっと止んだ

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:09:26.43 ID:Dgfxr3SD0.net
>>912
そう考える理由は
思い込み以外に何も無いんだよな

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:09:39.67 ID:Vjvy/d/X0.net
物証として提示できない、言うだけの証拠。
キタチョンがよくやってるね。
所詮はその程度。

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:09:41.92 ID:qag0sFtR0.net
これじゃウクライナは誰が敵味方かわけわからんよな?

ロシアとEUの天然ガス事業も破綻してるし・・。

北アフリカは繁盛しそうだなw

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:09:45.21 ID:6tguyYWW0.net
誰も信じないだろうけど>>766が真相だったらどうするの
世界権力と軍事兵器を
常識をこえたきちがいの人に預けて生きてることになる

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:10:01.54 ID:lj5CgqKo0.net
まあ、ロシアはそんなには窮地じゃないだろ?
クリミアは抑えたし、最低限は達成してる。
あわよくば緩衝地帯としてウクライナの1/3ぐらい欲しかった程度。
そこを失っても、ウクライナ国内は暫く混乱するから十分。

所詮、欧州はガスの首根っこがあるし。

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:10:04.72 ID:zIx1Io4g0.net
韓国とかもそうだけど、こういう干渉地帯の乞食みたいな精神の国家って、
自国の価値を高める為に対立を深めようと試みる可能性もあるから、やはりウクライナが第一の容疑者、
後は中国、そうであって欲しくないと云う願望も含めて米国が三番手に続くと思うんだけど…。

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:10:07.46 ID:NO7lxru00.net
>>911
鳩山大好き支那ポチがロシアを擁護してるのか

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:10:09.36 ID:mkqVyMbB0.net
大国同士の騙し合いだわな。なんかどーでもいい。

ご冥福をお祈りするまで。

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:10:14.83 ID:QoGM9jT20.net
>>905
米軍のディエゴガルシア基地が怪しいだの何だの言われてましたぬ

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:10:16.00 ID:Y+jWrzfK0.net
>>918
ユダヤ教の祭祀があったから、よくあることだよ

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:10:20.67 ID:HFYHQuYQ0.net
>>919
是非聞きたいのが
四日前のアントノフ撃墜の時も「つぶやき」あったのかってこと

あと日常的に戦争状態で
前線の連中が「つぶやき」しまくってるという証拠も欲しいね

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:10:24.49 ID:+lM+IrOn0.net
バカッター使いまくりの親ロシア派が軍人だと? ww

ただの馬鹿テロリストだろw

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:10:52.68 ID:Dgfxr3SD0.net
>>917
鳩山とオバマを例に出す人間が
自民や共和党のイデオロギーに染まってないとでも言うのか

やれやれ

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:11:09.39 ID:JO1X2COc0.net
>>919
ロシアの掲示板に書き込んでいたのを
ウクライナ政府のエージェント連中がtwitterに転載してだけって聞いたけど。
どちらか嘘か知らないけど、とりあえず親露連中のアカを教えてくれよ、嘘つきさんw

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:11:14.33 ID:UWX7vflII.net
西側政府、西側マスコミ、西側人権団体の三位一体で東部の反ファシズム蜂起を悪者にしてる図。


こんな分かりやすい展開が繰り広げられているのに朝鮮ネトサポは必死にロシアプーチンが悪者だ!と言い回る。
ネトサポの行動もまた非常に分かりやすくバレバレだと自覚した方がいい

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:11:19.33 ID:NO7lxru00.net
>>920
支那ポチがこうやって即座に反応してるのが何より疑惑を深めるのにw

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:11:26.19 ID:HizDd/Su0.net
>>821
アメリカによって日本は今の平和と安定を手に入れる事ができた
それを認めろ

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:11:40.00 ID:lyqhy+Hp0.net
ウクライナの西部から東部に向かってる
飛行機に対して迎撃レーダーが誤作動って
本当ならすごいな。

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:11:42.80 ID:1K6mTrKf0.net
親ロシア派って制御できねぇが、見捨てることも出来ずでかなり困ってそう。
だがこれは認めるべきだと思うな。シナと変わらなくなるぞ。

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:11:46.73 ID:WqTSCm2b0.net
>>930
自分で調べろよ
どうせ人から証拠示されても捏造・陰謀で終わるんだろ

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:11:52.83 ID:ri16SP1G0.net
バカッター含めてアメリカが描いた図だろうな。
バカッター捏造(アカウント含めた捏造)
高度を維持した飛行機爆破

アメリカだったら全て可能。

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:11:55.64 ID:ucIqaS/90.net
>>901
ずっとプロパガンダに使ってるだろ
今回は大本英発表が裏目にでただけ

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:12:00.43 ID:+RmmwbVz0.net
ロシアの誤爆大杉だろ
ソ連でも大韓航空機撃ち落としてたし

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:12:04.17 ID:OaD166fy0.net
やっぱロシアと北朝鮮と中国って言う事が似てるよな・・・w

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:12:06.98 ID:6tguyYWW0.net
>>843
ぶっちゃけ中国人はロシア極東地域で移民を増やしまくっているので
ノロマなヒキコモリの少数民族日本人が移民の数で中国に勝てるわけがない
韓国にすら数で負けてる

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:12:19.23 ID:BEVHROfi0.net
>>936
もうお役御免だからヤンキーはさっさと本国に帰っていいよ

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:12:39.72 ID:HFYHQuYQ0.net
>>939
あぁソースないワケね

テロリストがつぶきやきしまくってれば
位置特定されて殺されるよね
普通

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:12:54.57 ID:CkkUo7BN0.net
日米分断工作員が沸いてるが流されるなよ

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:12:59.34 ID:fJ3S8IdIO.net
>>921
各所から物証出まくってるウクライナ側と違って
親露派は口だけ証拠だけだからな
圧倒的不利、もうチェックメイト状態
超敏腕弁護士でも逆転は不可能だな

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:13:01.49 ID:WqTSCm2b0.net
>>946
だから調べなさいって
わかるから

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:13:05.64 ID:8qETtZc50.net
つかCIAが言うように本当にミサイルで撃墜されたのかも怪しいよなw
大方爆弾が仕込んであったんじゃねーの?

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:13:24.52 ID:vF5JkdSfi.net
なんでも計画的ってこともないけどな
人間がやることだからミスも衝動的なこともある。
偶然が重なるとかもある
なんでもシナリオ書いたり、シナリオ通り
って漫画の世界みたいなことはない。

ただ今はもう情報戦に突入してるのは認めるが

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:13:30.73 ID:JO1X2COc0.net
>>937
ロシアに入っていく飛行機なんでしょ?
ロシアと繋がっていると言っているのだから、別に不自然さないと思うけど。

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:13:31.77 ID:Dgfxr3SD0.net
>>919=945
結局ソース無し?

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:13:43.58 ID:u6ZcYr8u0.net
ロシアは永遠に認めないだろう
オバマは弱腰だし、ユーロ国なんてロシアに刃向かえない
プーチンて世界で最も優れた指導者かも
資源国で核保有国で軍事国家
日本は太刀打ち出来ない

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:13:52.83 ID:lPzzs6zd0.net
MH17 crash
http://www.liveleak.com/view?i=0e5_1405626203

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:13:58.48 ID:S4CerN/50.net
>>354
ウクライナ領内でロシアの軍用機
が飛んでたら、それだけで侵略行為

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:13:59.48 ID:7Usj3Mpb0.net
>>947
流されるわけないだろw

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:14:13.95 ID:1oM+zGag0.net
打ち込んだ奴、さっさと名乗り出ろ
そして処刑されろ

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:14:28.96 ID:HFYHQuYQ0.net
>>941
大本営したいなら
四日前のアントノフ撃墜のときもつぶやいてれば
100%黒でしょうな

なんで四日前撃墜時につぶやきなかったの?

そもそも「位置特定」されるリスクを「日常的」に実行する
利点ってなんなの?

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:14:35.34 ID:lyqhy+Hp0.net
ウクライナ側に罪被せようとあることないこと必死だな。
今回はよっぽどやばいと思ってるんだろう。

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:14:51.68 ID:NO7lxru00.net
マレーシア航空機行方不明で得したのは?
南支那海へのコントロールを一段と強めた中国

今回の「誤射」?で得したのは?
自分を蚊帳の外に起き、米露EUの対立を深めることで漁夫の利を得る中国

ゆえに中国が黒幕決定

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:15:15.33 ID:oS1UVCDe0.net
911→「フセインぶっ殺せ!」
マレーシア機誤爆→「プーチンぶっ殺せ!」

「イスラエルは永遠の被害者だ」(どこかで聞いたフレーズだな)
ちなみにイスラエルと大韓民国の建国が同じ年なのは偶然ですよw

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:15:51.50 ID:mQ4jPz7k0.net
あまり目だってないがロシアのメディアが親ロ派武装組織に従軍取材してて
輸送機撃墜報道してるんだよ
バカッターを裏付ける報道だね
しかもロシアメディアの記事も機体がマレーシア機と判った途端削除された

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:15:54.16 ID:JO1X2COc0.net
オバマって何一つ物証を示さないのに、
思わせぶりな感じで適当な事ばかり言っているよな。
だから、その証拠を晒せって。

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:15:52.98 ID:WqTSCm2b0.net
プーチンはもう親ロ派切り捨てにかかってると思うけどな
この悲劇は〜って言い方からしても、暗にわかってる感じ
ロシアの国防省は違う考えであくまで親ロ派を応援するのかな

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:16:06.47 ID:0ftCWrQu0.net
情報戦に入ったなwww

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:16:25.40 ID:6+pw5DnG0.net
殺された無関係の乗客、乗務員が気の毒で仕方が無いわ。
彼らに手を合わせる心が無い人間に権利も自由も必要無い!

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:16:30.61 ID:xSETpsMJ0.net
ウクライナ軍の防衛システムだとすれば、ウクライナの北西から延々と上空を横切ってるのに
その間は放っておいて、南東の端に来て国外へ出る段になって撃ち落す理由が分からんわ
実際敵機だったら完全に防空失敗じゃん

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:16:59.26 ID:T5gHeQJs0.net
ソ連(ロシア)は、昔、最初大韓航空機撃墜を否定してたんだが、
日本が通信傍受して証拠を出したから、仕方なく認めたんだよ。

ロシアは証拠がなければ絶対否定してくるし、証人がいたら暗殺さえする国だ。

ロシアは政権維持のためなら人殺しを国家レベルでやれる証拠。
http://asyura2.com/0610/war86/msg/341.html

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:17:00.75 ID:ly4/Sgpm0.net
>>11
ウクライナの制空権から出ようとしているタイミングでウクライナが撃つ訳がない。

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:17:07.19 ID:xscGnWcbO.net
>>944
ロシア政府は日本企業に誘致を強く求めてるけどな

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:17:20.41 ID:+lM+IrOn0.net
プーチンたん

もうだめかもしれんね

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:17:44.70 ID:BEVHROfi0.net
これでもまだ停戦しなかったらホンモノの鬼畜だな

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:17:47.34 ID:HFYHQuYQ0.net
>>968
まさに「親ロが撃墜した」状況にさせ
経済制裁→西側による支援→親ロへ圧力

ウクライナの思惑通りじゃん

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:17:52.04 ID:feD/+qWh0.net
>>832
結局事故だったってことだな
じゃあ関係ない話だ

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:17:54.48 ID:HizDd/Su0.net
>>945
お前たちはロシアとプーチンを支持するあまり頭の中がひどく歪んでしまったようだね
ID:6tguyYWW0
ID:ri16SP1G0
ID:Dgfxr3SD0
もそうだけど

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:17:55.06 ID:ZdbZlQo60.net
アメリカとロシア
どっちを信じられるか?

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:18:03.74 ID:anS9gZ9+0.net
俺はこんなところ飛ぶ民間機も相当悪いと思うがなw

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:18:19.27 ID:JO1X2COc0.net
>>968
ロシアに入っていく飛行機なんだし、問題なくね?
輸送機との誤爆なら何一つ問題なくね?
ロシアに帰っていく飛行機と誤認したとか。

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:18:23.44 ID:5Uxeks3V0.net
ウクライナは追撃レーダーの作動を感知するレーダーを感知するレーダーは持ってないのか?

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:18:51.45 ID:j2roxFOs0.net
twitterとか言ってるやつの怪しさときたら。

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:19:01.13 ID:8eWJd73f0.net
>>509
昔は普通に売ってたらしいね。以下「オウム帝国の正体」からの抜粋だが。

> マセンコは在日旧ソ連大使館の通商代表部に所属していた人物で、日本の政財界に人脈を広げた。
九一年末のソ連崩壊後も日本に残り、今度はウクライナ通商代表部を名乗り、政界のパーティーに出席して、有力代議士らに接近したり、企業のレセプションや各国大使館にも頻繁に顔を出した。
その裏面で、旧KGBエージェントを自称し、早川の紹介で暴力団関係者らと接触しては武器密輸を持ちかけた。彼の武器リストには拳銃はおろか、機関銃や戦車から潜水艦、空母、ミサイル、核弾頭、プルトニウムに至るまで、販売価格付きで記載されていた。

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:19:11.65 ID:mdQa9IQY0.net
ウクライナ「・・・えっ!!?」
ロシア「マジかよ・・・・」
アメリカ「マジかよ・・・」
マレーシア「・・・・・・。」

多分、現在こんな状況

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:19:18.52 ID:HizDd/Su0.net
まあこんな事でプーチン大統領のクビが飛ぶ事はないから支持者は安心しろよw

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:19:25.16 ID:oS1UVCDe0.net
>>936
ピザでも食ってろ

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:19:28.52 ID:8qETtZc50.net
つーかイラク戦争だってインチキだったのに
アメリカの言う事100パーセント鵜呑みにしてる奴らって
何なの? まじで工作員? ネトサポ?

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:19:28.94 ID:Leflznbn0.net
なんかウクライナ正規軍が犯人くせー。反政府側の会話とされる「やっべー撃ち落しちゃったー」みたいな会話が
すでに証拠として用意されてるとかなんでそんなやること素早いんだっていうw不自然すぎだろw

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:19:45.54 ID:0ftCWrQu0.net
民間機かどうかなんて肉眼でもわかるだろう
B−777みたいな大型機だし
午後4時台なら明るいだろうし

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:19:50.84 ID:ri16SP1G0.net
>>976

これ、電通からロシアのせいになすりつけろと巨額の宣伝費出てるな

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:19:56.97 ID:BEVHROfi0.net
>>977
どっちも勘弁してくれ><

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:19:59.62 ID:NO7lxru00.net
マレーシア航空機の一連の事件で
中国だけが得してるな

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:20:29.72 ID:+lM+IrOn0.net
ベトナム戦争やカンボジア紛争のときでも、
ベトナムとカンボジアの上空を民間機がとんでたようなw

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:20:31.85 ID:WqTSCm2b0.net
他ならぬロシアのメディアが
親ロ側がウクライナの輸送機落としたって最初に報道したんだぞ
すぐ削除したけど
これもアメリカが裏で手をまわした陰謀?
ちなみにそのメディア、プーチンの側近のらしいけど

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:20:46.78 ID:T5gHeQJs0.net
>>990
君は、アメリカを毛嫌いする北朝鮮人だな。

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:20:50.13 ID:c2k5VKKP0.net
アメリカはブークが発射されたのを感知したと言っている。
落ちたのが親ロシア地なんだから発射されたのもほぼ同じ場所のはず。

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:20:56.51 ID:ri16SP1G0.net
どう見ても
黒いのは雨(オバマを弱らせたいやつら)

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:21:11.56 ID:ucIqaS/90.net
>>959
バカだからバカッターなんか使ってるんだよw

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:21:26.60 ID:fJ3S8IdIO.net
>>979
お前さっきから頭の悪い書き込みばかりしてるなw
そうやって自分に都合の良い妄想して
都合が悪い事になると証拠出せと連呼
まずお前が証拠出せよw

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:21:27.30 ID:og3k8FII0.net
ウィキリークスの件以来アメリカも信用なくしてるからな。

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:21:28.34 ID:JO1X2COc0.net
>>993
あのさ、ソースで示せよ。
お前の脳内妄想なんて誰も聞きたくないって。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200