2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ウクライナ軍迎撃レーダー作動=マレーシア機誤爆を示唆−ロシア国防省

1 :くじら1号 ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:54:12.63 ID:???O.net
【キエフ時事】ロシア国防省は18日、ウクライナ東部ドネツク州に墜落したマレーシア航空機が当時、
ウクライナ軍の対空ミサイル「S200」「ブクM1」の射程圏内を飛行していたと発表した。
ブクM1の追跡迎撃レーダーが作動したのをロシアのレーダーが感知していたという。

 親ロシア派が主張するウクライナ軍による「誤爆」説を補強した形だ。

(2014/07/18-19:57)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014071800918

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:55:58.21 ID:G6f0bqfn0.net
日本人工作員のテロが原因
世界を混乱に陥れるのが日本人の狙い
世界よ本当の敵は日本だ!
日本人を絶滅させよう!!!!!!!!!!!

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:56:35.53 ID:CyJsdn7A0.net
反体制派は航空機ないから
ウクライナが攻撃する意味ないだろ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:56:41.52 ID:kzIgPkua0.net
どう考えてもウクライナの仕業だろ
親ロシア派関係ない旅客機落として何の得になるんだよ
貴重なミサイルが勿体無いだろ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:56:46.08 ID:w5J4m2WY0.net
プーチン必死に逃げ道探し

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:58:09.03 ID:kzIgPkua0.net
>>3
反体制ゲリラが撃ち落したことにすれば西側の介入を促せる
それが最大のウクライナの狙いであり、不可欠な要因

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:58:21.25 ID:leqEfYBC0.net
>>2 そんなの一言で終わりだぜ。【チョンが死ね】

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:58:21.03 ID:EJuv1z5n0.net
オバマが「ミサイルは親ロシア領地から」って声明出したやろ

プーチンロシアみっともないwww

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:58:32.78 ID:vxXoLcQ20.net
>>4
誤射なのに何の得とか言われても

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:58:38.35 ID:hPxxiQfs0.net
>>4
状況的に一番得しそうなところがやったに違いないってのは短絡的すぎる
そもそも誤射の可能性が高いと言われてるんだし、ウクライナ正規軍ですら
誤射の前科がある

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:59:02.62 ID:5yOSL4eW0.net
ウクライナからロシアに向かってる飛行機をなぜウクライナがおとすのかさすがに無理があるぞ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:01:29.78 ID:OMy/HLNq0.net
中国、南北朝鮮、ロシア

3馬鹿トリオ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:01:37.41 ID:gBDlSbma0.net
親ロシア派がウクライナ軍から奪った「ブクM1」のレーダー作動をロシアが感知したってことだろ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:01:57.90 ID:xS72snko0.net
親ロ派の人間は技術が無いから無理って言ってたな
そう言われればそんな気もする

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:03:00.31 ID:jQXQf0XG0.net
ツイッター削除するとかセコ過ぎだな

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:03:06.96 ID:k1NmeiHr0.net
はいはい【キエフ時事】【キエフ時事】

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:03:36.93 ID:OU9UTncH0.net
これでも眺めて落ち着け>>1 どんだけ街中で激写されてんだよBUKがw
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2696847/They-shouldnt-f-g-flying-There-war-going-Ukraine-intelligence-officials-release-phone-calls-claim-PROVES-Russia-shot-Flight-MH17.html

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:03:40.67 ID:MnWLQx/50.net
ロシアの情報もアメリカの情報も信用するな。
いずれにしろ時間がたてば化けの皮がはがれる。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:04:01.99 ID:ERFeqL0y0.net
親ロシア派がバカッターやらかしてるのにまだロシアの言い分信じるキチガイがいるのか

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:04:03.23 ID:Zf+HeQMg0.net
時代が金正日に追い付いた

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:04:32.95 ID:AgfmZ0dM0.net
ロシアの言い分とかどうでもいい

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:04:48.99 ID:JdAl7owE0.net
親ロシア派が撃墜する理由がよく分からないな。
ウクライナからロシアに向かって航行中の飛行機を狙う理由がよく分からない。
まあ、自分たちの支配地の上空を旋回して爆弾を落とすような動きを感じたとかなら分かるが。
どうみても直線で航行中だし。そもそもロシアに行く用事があるウクライナ機の可能性もあるわけだし、
ロシアに用事のある飛行機をロシアの邪魔して落とすのは親ロシアじゃないし。
ウクライナ機がロシアの領空侵犯したら、ロシアが対処すればいいこと。
親ロシア派がロシア領に入る前に手を下す必要性はない。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:05:51.42 ID:uAT/PjZP0.net
日テレ

8月18日『EVANGELION:DEATH(TRUE)2』
8月22日『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版』
8月25日『THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』
8月29日『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版』
9月5日『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』『巨神兵東京に現る 劇場版』

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:05:57.01 ID:5v6N5l0u0.net
馬鹿ツイートの掲載、慌てて削除と
ロシアとの撃墜報告傍受公開

もうこれで詰んでるじゃないっすか
これでもやってませんと喚くの?

女子高生の下着に指を入れて触りながら
私は痴漢なんかしてない、でっち上げだ!とか言ってるレベルだろw

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:05:59.55 ID:vxXoLcQ20.net
バカッター削除の件もそうだけど
ウクライナがやったんだったら、親露は「ブーク持ってない」なんて嘘吐く必要ないよね

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:07:03.45 ID:v3dClOv6O.net
アホのロシアが何か言ってるぞw

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:08:38.56 ID:eIzyXxrk0.net
「1発だけなら誤射かもしれない」
と考えてくれるのはアホな日本だけ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:10:09.53 ID:OU9UTncH0.net
2発だからどの国でも無理だなw>>27

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:10:52.69 ID:whdlcbSt0.net
プーチンの焦っぷりと無理やりな責任転嫁見ると、やらかしたのは親ロシア派としか思えないんだよなぁ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:11:04.15 ID:hPxxiQfs0.net
>>22
補給機と誤認した可能性が高いとは言われてるな
もちろん確定では無いが

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:12:57.00 ID:O+PBQiBsO.net
(-_-;)y-~
ウクライナ政府が、
親ロシア派の仕業とする証拠をぽんぽん出せるところに疑問を感じざるを得ないわな。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:12:57.33 ID:D9frsnbVO.net
>>19それが本当なら、アメリカが喜んで発表するんでないかい?

ねつ造出来る気するし

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:13:35.87 ID:w8m4AWz30.net
親ロシアの連中の誤射だろうけど、ロシアは認めるわけにはいかんのだろうね

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:13:48.57 ID:PSdaFRKZ0.net
プーチンのやることにそつがない
あの男なら、ガザ問題でもあっという間に解決するだろう

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:14:50.28 ID:zPsT8GME0.net
ロシアは初動がグダグダだったからな
今更言ってもちょっと遅いな

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:15:11.65 ID:D9frsnbVO.net
>>27自分は支那のテロに一票っす

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:15:14.79 ID:6I94qVDu0.net
マレーシア航空ボーイング777機は、ウクライナ軍機により撃墜されたが、
本当の目標はロシア大統領機だったと思われる。
ロシア航空局筋の情報を引用してインターファクス通信が伝えた(ロシアの声)

http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_18/274776108/

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:16:29.43 ID:7BeAiIyP0.net
ロシアだろ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:17:20.43 ID:hPxxiQfs0.net
>>37
このマルチコピペってどこが出所なんだろうな
レスしても一切返答こないコピペマシーンと化してるけど
なんなのこいつら?

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:18:14.93 ID:ZKf/j2+h0.net
ドネツク独立宣言が邪魔だからイーゴリ・ストレルコフを派遣して
親露派の誤射と見せかけたウクライナ!・・・ってのはやっぱないか

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:18:22.27 ID:D9frsnbVO.net
>>37うーん プーチンがいなくなったら
ロシアがおかしくなる可能性高いよね

それはウクライナにとってマイナスじゃないかな
まあ、今のウクライナ政権はウクライナのことなんか考えてない可能性高いけどね

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:19:57.64 ID:JGvevlxu0.net
S200ではないお墨付き
モラッチャッタw

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:21:16.58 ID:RL36xRKf0.net
ウクライナ政権の仕事
輸送機撃墜の時点で民間航空機侵入制限
民間航空機撃墜時点で賠償の肩代わりか仲介

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:22:28.88 ID:JOSqcYPn0.net
欧州諸国の乗客が多数死んじゃったんだから
ロシアとしてみればえらい誤算だったな。

ウクライナ問題に関与したがらなかったEU諸国に
アメリカ政府までもが合同で事故調査委員会を組織し
現地調査に入るといいだした。
今まで未介入だった西欧諸国がコレで堂々と介入してくる。
プーチンにしてみればバカに迎撃システム譲ったのが裏目に出たってことになるな
文字通りにキチガイに刃物になった。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:24:18.79 ID:JOSqcYPn0.net
>>40
撃墜された場所がロシア派の支配地域だしな。
フランスやドイツ等海外ニュースでも断定せず慎重な報道だが
事実としてそこが強調されている。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:25:23.55 ID:ukiMNGYc0.net
ロシア政府の指示で親ロシア派にやらせたのは明らかなのに見苦しいな

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:25:26.14 ID:D9frsnbVO.net
>>39???
ちゃんと>>37ソース貼っているじゃん???

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:25:33.06 ID:ITNoRT0w0.net
気違いに刃物を渡したプーチンが悪い。

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:25:38.83 ID:JGvevlxu0.net
親ロシアバカ派の設定ミスか

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:25:47.01 ID:VCyUC+Xk0.net
ツイッター最強伝説!
ツイッター削除が動かぬ証拠と日本では信じられています。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:26:14.34 ID:jtgX/W5f0.net
真実はともかくロシアが悪いって言う空気で世界は一致
日本人は真実だけを追究しようとするが世界は風を読む

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:26:33.84 ID:t9/b80NA0.net
誤射じゃなくエイズ学会とやらの100人近くを殺すのが目的だったんじゃねーの
彼らが死んで得するのがどいつかは知らんけど

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:27:31.60 ID:xSETpsMJ0.net
>>3
↓こういう説もある。

【国際】 撃墜されたマレーシア航空機がプーチン大統領専用機と同じ航空路を飛行・・・プーチン大統領が襲撃目標か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405646150/

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:27:48.24 ID:VmJLK22K0.net
誤射でも民間機落としたんだから追加制裁は避けられない

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:27:55.23 ID:O+PBQiBsO.net
(-_-;)y-~
在日が犯罪するからって、それは日本人によるものとは言えない。
それと同じ理屈だよ。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:28:00.42 ID:ADRRA17c0.net
深夜のネトサポバカウヨタイムはほんとロシア擁護とウクライナ叩きが露骨だな

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:28:24.61 ID:Rf1VPnLr0.net
使い方もしらないようなバカに武器を与えたりして、なんて事してくれたんだプーチンは
300人の命はもう取り返しがつかない、永遠に語り継がれるであろう愚かな大統領・・・
稀代の愚か者として歴史に残る事になったプーチン。腹切って死んでわびるしかないよ

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:28:28.12 ID:hPxxiQfs0.net
>>47
ソースじゃなくてコピペ文章の出所だよ
これものすごく情報が古いのに未だにマルチポストされまくってるんだよ
どっか出所が無いといつまでもこんなもん貼られないでしょ普通

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:29:04.85 ID:FMim17o80.net
最初がガス欲しさのヨーロッパの工作から始まり
平和裏に選挙合意してたのに選挙またずにナショナリズムを煽りオリンピック時期を利用して乗っ取りからの内戦状態

今回の事はわからんがウクライナ情勢は陰謀だらけですべてが胡散臭いだよ

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:29:39.23 ID:OU9UTncH0.net
>>50
目が見えるなら>>17のリンク開けば?
ツイッターだけで言ってると思ってるのがキミのレベルだって。ほんの少し言い方をひねると意味わからないかな?w

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:30:39.80 ID:O+PBQiBsO.net
(-_-;)y-~
ウクライナの民族主義は、朝鮮半島人の如く、
いまだにウクライナが大国の戦略的要地であると妄想している。
朝鮮半島イラネ、ウクライナイラネの時代なんだよ、21世紀は。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:30:49.23 ID:tSEeXUjI0.net
冤罪でも何でもいいって、恐怖政治の流れだな
警察もロシアも似てるな、おまえたちだ、証拠はあるんだ

個室に連れていかれる分、日本の警察は質が悪いな。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:30:59.04 ID:iR6OQrMj0.net
ヨーロッパ旅行すると、ロシアの上空を飛ぶよね。
夏におフランスに行くの辞めようかしら。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:31:25.46 ID:xSETpsMJ0.net
ま、そもそも、やったのはウクライナかロシアかという二元論で考えるのがナンセンス。

むしろその両国以外の第三者・第三国を疑うべき。

両国の対立を煽ることを目的に、いや両国の対立激、ウクライナ紛争激化の果てに、

第三次世界大戦勃発を画策して行われた謀略の可能性を疑うべき。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:31:31.27 ID:7FOCRXOn0.net
物的証拠があがるまでは何とも言えんでしょ
アメリカにしろロシアにしろ権謀術数やってきたのは歴史を見れば一目瞭然だし

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:31:47.57 ID:qLgSOZfT0.net
https://www.google.co.jp/maps/@51.4900464,46.203569,6763m/data=!3m1!1e3

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:31:58.99 ID:VmJLK22K0.net
プーチンの隠し切れないず動揺する姿を見ることになるとはな

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:32:09.99 ID:jxhyIvaa0.net
日本国内でも、ロシア悪玉論を吹聴してる森本敏みたいなCIAのスパイ
がいる、こういう論に安易に与しない方がいい。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:32:17.41 ID:5tjBv/Xy0.net
アメリカの策略って感じもするけど

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:32:56.22 ID:enYG445t0.net
親ロシア派が全員素人集団と考えるのは間違い。
ウクライナ軍で訓練受けた軍人で親ロシア派に
参加してるやつもいる。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:33:14.51 ID:OU9UTncH0.net
>>63
バカンスで店開いてないからフツーに夏は行かない方がいいってw

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:33:16.43 ID:wKrcn9JO0.net
おまいら、画伯を思い出すんだ。
何事も決め付けは良くない。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:33:37.63 ID:AJz5xEVP0.net
ロシアの情報は信ぴょう性が高いな

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:34:29.31 ID:O+PBQiBsO.net
(-_-;)y-~
フル勃起いじろうの森本敏見た。
酷いな、あいつは。日本政府を誤った方向に導こうとしてる。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:34:30.77 ID:Sfmpi7oT0.net
ロシア派は大量に飛行機を撃墜してるけど今回はウクライナのしわざなのか
なるほどなるほど

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:34:39.44 ID:D9frsnbVO.net
>>58??? ソース元の記事の文章のママだけど???

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:34:58.09 ID:5tjBv/Xy0.net
今回も件で一番得したのはウクライナ
2番目はアメリカ?中国?

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:36:16.79 ID:OU9UTncH0.net
だめだ、情報弱者たちが想像と願望だけでレスしてる時間帯だなナウ。
深夜だから仕方ないかw

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:36:38.02 ID:ZKf/j2+h0.net
今回の件でロシアはメリットあんのかな?頭抱えてると思うけど
ウクライナ情勢も複雑すぎて考えると色々でてくるな
なんの背景もなくてガチに親露派の誤射なら救いようが無いな

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:36:56.65 ID:nC3cqzE20.net
1と37見ればロシアが慌てているのがわかるよ
ウクライナ軍機はどこに消えたんだ?w

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:37:31.13 ID:hjigVHfR0.net
ロシア国内の反プーチン勢力の仕業だったら面白いな

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:37:43.97 ID:3n0d95u00.net
プーチンさん、どことなく表情が冴えないな

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:38:02.30 ID:9GaHkKWE0.net
マレーシア機、宇親露派が軍用機と誤認して撃墜か ツイート削除 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3020897?ctm_campaign=nowon
オバマ米大統領「親露派地域からミサイル」 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140719-OYT1T50026.html?from=ycont_top_txt
ウクライナ保安庁が公開した盗聴記録
http://mainichi.jp/graph/2014/07/19/20140719k0000m030142000c/001.html

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:38:02.84 ID:aQmLHtca0.net
この事件で一番得をしたのは虐殺中のイスラエルか

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:38:29.61 ID:D9frsnbVO.net
>>59???ウクライナにガスは無いのでは?

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:39:01.63 ID:hPxxiQfs0.net
>>76
だからソース元の一部を切り出したコピペがあれだろ?
全く同じ部分を切り出した全く同じコピペが出回ってるって言ってるんだけど?
頭大丈夫ですか?日本語わかりますか?
「ソース」と「コピペ」の違いわかりますか?
「ソース」と「引用文」の違いわかりますか?
サルかてめえは

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:40:53.39 ID:lLJA0EUB0.net
馬鹿発見器さえなければねえwww

「アメリカの陰謀だ!西側の陰謀だ!キムキムチー」って言ってたアホ左翼もようやくわかっただろ
旧共産圏のほうがはるかに嘘つき

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:45:09.61 ID:g3ylkVcI0.net
つまりは入り込んでるロシア軍が撃ち落としたってことだろ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:46:11.89 ID:+Qv9nIY60.net
>>87
この問題で終始一貫ロシア擁護してたのはネトウヨだぞ?
オバマの事を無能とかクロンボとかディスってたのもネトウヨ
プーチンを信奉してる理由は不明だが

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:46:15.96 ID:NnKQnuKC0.net
人間は信じたいものしか信じないというけどむしろ誰かから金もらってるだろうってやつばかりだな2ちゃんは

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:46:44.62 ID:RL36xRKf0.net
>>77
ウクライナはどんな得をしたんだ
賠償からは逃げ出すのかい?

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:46:53.74 ID:nC3cqzE20.net
ボランティア・義勇兵という名のロシア軍だろうね
なにしろ義勇軍のトップはロシアの情報機関の人間だし

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:47:38.92 ID:n+4y386d0.net
夜が明けてきたな

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:48:51.20 ID:FMim17o80.net
>>85
パイプラインがウクライナ経由で
過去ロシアはウクライナをガスで恫喝してガスを止めたりしてる
そうなれば必然的にヨーロッパもガスが止められてしまう

EUはロシアからの依存度を減らそうとしたり別のパイプラインを考えたがあまり成果は出ず
なら手っ取り早くウクライナをEUにしちまおうって魂胆

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:50:54.13 ID:whdlcbSt0.net
>>79
民間機爆破なんてロシアにもウクライナにもメリットはないもんな。相手に罪を擦り付けるにしてもリスクが大きすぎる
これはもう誤爆だろ。で、その馬鹿に武器流した奴は誰かってことが焦点になる

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:51:08.68 ID:RL36xRKf0.net
>>94
ウクライナのエネルギー代金はEUが支払うのか?
ウクライナがエネルギー代金を稼げ無い国家だからグダグダしてるのに

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:51:45.43 ID:ZKf/j2+h0.net
>>91
勝手に国内で独立宣言したり、そいつらを援助したりする輩消えてなくなれ!とは思ってたんじゃない?

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:51:54.71 ID:+lM+IrOn0.net
低脳親ロシア派 w
360度どこから見てもアウト ww


768 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/07/18(金) 21:30:27.15 ID:po6ZphR00
>>722
>親露派は17日午後、ウクライナ軍との戦闘が続く東部の工業地帯上空を飛行中のウクライナ軍機少なくとも1機を撃墜したとの最初の一報を投稿した。
>一方的に独立を宣言している「ドネツク人民共和国(Donetsk People's Republic)」の自称防衛相イーゴリ・ストレルコフ(Igor Strelkov)氏は、
>ロシアの交流サイト最大手「フコンタクチェ(Vkontakte)」 の自身のページに、「たった今、トレーズ(Torez、ドネツク州の都市)近郊でアントノフ26(An-26)型機を撃墜した」と書き込んでいた。
>ストレルコフ氏はさらに「これが『鳥が落ちた』ことを証明する動画だ」と書き込んだ。
>同氏のページには、マレーシア航空機についてウクライナのメディアが報道したものと完全に一致する情報へのリンクが掲載された。
>この書き込みは直後に削除されたが、ウクライナ東部の同国軍司令部はこの投稿が表示されたディスプレーの画像を保存しており、英文の報道機関向け発表に添えて公開した。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:53:38.88 ID:RL36xRKf0.net
>>97
民間航空機撃墜後も存在してるような?

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:54:06.09 ID:+lM+IrOn0.net
プーチンたん
終了のお知らせ


242 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日: 2014/07/19(土) 00:27:52.92 ID:VE0GQncZ0
【悲報】親ロシア派ミサイル、近くでウロウロしてるのを撮られていた 完全にチェックイットアウトか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405692596/

101 :   @\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:55:14.59 ID:Nf+97TW40.net
                                                      
マレーシア航空機を撃墜した射程高度23キロの
対空ミサイルは、自衛隊や米軍のPACVと同じタイプ、能力。

高度10キロ以上の目標を撃墜するには、ランチャーから
半径最大20キロ以内に目標が入ってから発射する。
PACVとほぼ同じ。

つまり、親ロシア軍支配地域から発射された。
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/07/18/1405686918425_wps_20_MH17_Torez_crash_site_map.jpg

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:55:18.91 ID:FMim17o80.net
>>96
だってウクライナが止められたらEUもストップなんだから
お互いの安定供給の為こっちに来ちゃいなよYOU戦法だったんだよ

結果的に今現在はナショナリズム煽りすぎて暴走しちゃって制御不能な状態になってるけどw

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:55:33.07 ID:lpiG6cBF0.net
黒幕のやることはえげつないな
一番可哀想なのは乗員乗客とマレーシア航空だろうに
普通は真っ先に哀悼の意を表するだろ

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:56:09.12 ID:2DyvLfYq0.net
>>98
まさかの親露派バカッターに窮地に立たされるプーチン
わずか三日前、ブラジル訪問時に
プレトンウッズ体制に挑戦状を叩きつけた
颯爽とした姿は、もうどこにも見られない

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:57:01.67 ID:0j67e7rt0.net
もうすぐニュースになると思うけど
国債調査団に親ロシア派が威嚇発砲したってさw

http://www.telegraaf.nl/

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:58:20.43 ID:JO1X2COc0.net
>>105
国債調査団ってIMF?

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:58:21.77 ID:5v6N5l0u0.net
あと逃げ道は、誤射は認めるが、ロシアから供与受けたものではない
ロシアは親ロシア派に一切肩入れも武器供与もしていない
ウクライナ軍から接収したものだったと
やったのは「ウクライナ国民」のちょっとロシア支持派だっただけで
ロシアと直接関係はないと切り捨てあたりかね

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:58:29.53 ID:Mdyz9VeH0.net
マトモなネトウヨはウクライナ支持だろ。
だってウクライナは国挙げて「日本を好きになるように」が学校の教育方針という国だ。
テレビでも前に紹介してたし、ネットでも漁れば出てくるだろ。
プーチンは個人的に日本というより柔道に思い入れあるが。
親日という事では次女のほうが勝る。

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:59:39.46 ID:ZKf/j2+h0.net
>>103
マレーシア航空は3月の旅客機行方不明以前から業績不振で秒読み段階だったよ
今回の件で「ガチで終わったわー・・・orz」と思ってるか、もしくは・・・

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:00:05.26 ID:GkfHECMB0.net
>>17

ロシア側完全にアウトですな。

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:00:54.25 ID:RL36xRKf0.net
>>102
ウクライナのエネルギー代を誰も払いたくないから
グダグダしてる
EUもロシアもウクライナはいらない
ウクライナのエネルギーの供給できるのはロシアだけ

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:01:05.73 ID:0j67e7rt0.net
>>106
欧州安全保障協力機構(OSCE)

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:01:19.87 ID:FJrFq+nA0.net
>>106
酷いツッコミだw

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:02:12.15 ID:0j67e7rt0.net
ロイターは記事になってるな
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FN2ER20140718

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:02:19.29 ID:GkfHECMB0.net
>>111
それはそれで本当なのが頭の痛いところだ。

まあ、でも、ロシアの立場が国際的に悪くなることは、日本にとってマイナスではないわな。
北方四島の交渉をする上で。

116 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:03:23.69 ID:odFy3FiWO.net
>>95 クーデター政権のウクライナ軍からの鹵獲兵器ぢゃねえの?

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:03:39.50 ID:2DyvLfYq0.net
>>17
馬鹿ッターな馬鹿が持つ馬鹿ミサイルか
当にトリプル馬鹿な親露派

プーチンにとって馬鹿な味方は敵より怖い

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:04:22.72 ID:FMim17o80.net
>>111
じゃ、ガス以外でなんで今ウクライナ情勢はこんなことになってるん?

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:04:47.78 ID:0j67e7rt0.net
>>116
ロシアからの提供物だったみたい、
墜落後にロシアが回収してるw

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:05:46.00 ID:OjP75P480.net
プーチンがこんなに窮地に立たされてる姿を見たのは初めて
おれはホモじゃないけど、初めて彼がかわいいと思えてしまった
ロシア希代の賢帝がまさかバカ発見器に潰されるとは…

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:05:56.32 ID:n+4y386d0.net
ウクライナは穀倉地帯でもあるんだけどね

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:06:59.39 ID:RL36xRKf0.net
>>118
ロシアになると年金3倍になる
ロシアとしてはウクライナ全部併合だと破綻してしまう
クリミアだけ併合した

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:07:10.92 ID:+lM+IrOn0.net
ウクライナは国葬地帯

チェルノブイリがどこにあるかを忘れるな w

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:07:58.06 ID:n+4y386d0.net
ロシアのミサイルは上空10000mの飛行機をも撃墜するってのがわかった

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:08:20.98 ID:ddIx0fRm0.net
Twitterの射程距離は天井知らずやで。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:08:21.12 ID:gmkttEj30.net
ウクライナが撃ったものならロシアが必死こいて回収なんてせんだろ
欧米の人間がこんだけ死んでるからプーチンは大幅譲歩もしくは戦争かを
選択せざるを得ない。ちなみにロシア国内は戦争上等みたいになってるようだが

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:08:27.10 ID:vFpxYNCG0.net
墜落時の動画
http://www.liveleak.com/view?i=aad_1405654499
http://www.liveleak.com/view?i=0e5_1405626203
http://www.liveleak.com/view?i=8ba_1405639717
http://www.liveleak.com/view?i=922_1405641879

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:08:48.84 ID:JO1X2COc0.net
>>121
国内での消費が賄えるだけで
外国では福島産の野菜と同じぐらいの需要しかないんじゃね?

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:09:27.87 ID:hr8anUmY0.net
滞納分払って新価格に合意したらウクライナ行きのガス栓は開く
それを拒んでるのがウクライナ
ロシアと30年契約した中国の価格より3割安くしろとゴネとるのがウクライナ

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:10:41.08 ID:RL36xRKf0.net
>>128
大規模農業で大量の人を金銭的に養うことはできない
機械化して人を減らすから

131 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:10:44.22 ID:oGnNqvk90.net
>>119 肩打ち式位の適当な玩具にしとけば良いのに際限ないな。

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:11:02.18 ID:0j67e7rt0.net
>>127
嘘乙w墜落するとき空曇ってるからw
https://www.youtube.com/watch?v=RfEyrjehP-g

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:11:20.64 ID:ADRRA17c0.net
ようやく全貌を掴んだかに思えたところでどん底に突き落とされるとか

脚本と構成を担当した連中は天才としか言いようが無いわ

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:11:41.49 ID:O+PBQiBsO.net
(-_-;)y-~
冷戦体制下での幸せを引き延ばそうとする、
団塊のバカ世代への葬送歌的事件。

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:12:06.81 ID:aX3WCjp60.net
んで死体はどこで見れんの?

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:12:23.14 ID:ADRRA17c0.net
誤爆したwwww
エイリアン2はほんと最高傑作だな
もう20年近く経つというのに完成度で越えた作品は存在して無いだろう

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:12:56.48 ID:n+4y386d0.net
空が曇ってるのに上空1万mの飛行機を撃ち落とせるのかよ
恐ロシア

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:14:07.48 ID:2DyvLfYq0.net
「無能な働き者は害悪である」 byゼークト
「活動的な馬鹿より恐ろしいものはない」 byゲーテ
「無能な味方よりも有能な敵のほうが役にたつ」 byマキャヴェリ
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」 byナポレオン

ちょっとプーチンが可哀想になってきた

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:15:43.14 ID:RL36xRKf0.net
>>138
プーチンががんばってもがんばらなくても
ロシアのウクライナ併合
そしてロシアの経済破綻まで決まってる

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:16:01.52 ID:OjP75P480.net
でもどうやって収拾するつもりだろうプーチン
とりあえず新ロシア派のバカ防衛相と打った奴等は女子供含めて第三親等まで謎の神隠しに会うと思うが

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:16:11.21 ID:Iwd9PIgo0.net
>>17

馬鹿すぎ親露派www

プーチンもアホだなw

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:16:25.34 ID:SM7LrGs4O.net
どっちにしろ間違って民間機やったのは間違いない

その前の日もウクライナ軍機2機も落としてるからロシアがやったで間違いない

でもオバマは国内経済とるから静かなもんだな。イギリスがどうでるか

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:16:30.01 ID:g37efmFoO.net
リットン調査団みたいなのを派遣するしかねえべ

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:17:19.87 ID:f6FgzNIL0.net
ハゲビビリ杉

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:17:25.49 ID:yRGb8Esp0.net
プーチン、ロシア側にはまったく責任無し。こんな危険地域に飛行してるのが悪い。

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:19:02.00 ID:+lM+IrOn0.net
新ロシア派は真性のオバカ w

【ツイッター】親ロシア派がマレーシア機をウクライナ軍輸送機と誤認し撃墜か ツイッターにコメントと動画をアップするも一斉削除★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405669349/l50


春日部防衛隊で訓練受けてこい ww

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:19:28.51 ID:NghIz7op0.net
現場周辺をレーダーで監視してるのを自白したな
よしミサイルの軌道を出してもらおうか
どの地点から発射されたのかなー

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:20:25.82 ID:ZKf/j2+h0.net
プーチン「おいー何してくれてんの?」
親露派「すみません><」
プーチン「すみませんじゃなくてさ・・・んで使った武器は何なの?(頼むからから俺があげたヤツって言うんじゃねーぞ)」
親露派「プーチンさんがプレゼントしてくれたやつです^^」
プーチン「プツッ・・・ツー・・・ツー」
親露派「もしもーし!プーチンさ〜ん><」

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:20:37.99 ID:B+SHoHkI0.net
>>100
Allegedly filmed by a Ukrainian intelligence agent

この時点で価値ねーわ。その辺の住民が携帯で撮ってyoutubeにあげたとかなら話は違ってくるが。
完全に情報戦になってるが、真相はなんなんだ。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:21:27.02 ID:axmt37hE0.net
>>137
目や可視光線で撃ち落とすんじゃないんだから
曇ってるとか関係ないだろ

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:21:33.71 ID:4pKKAdnM0.net
>>146
しかし、クリミアの時はtwitter駆使して
「ロシアは歓迎されてる」
ってプロパガンダ垂れ流してたよなぁ

調子乗って失敗する典型的なバカッターだw

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:21:44.09 ID:mkUEP0KE0.net
今回はちょっと遠いから無理か 自衛隊はどこまで把握してるんだろ

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:23:56.58 ID:JO1X2COc0.net
>>151
クリミアの連中にしてみれば、
親露でも、政府側でもどちらもウクライナ人に変わりはないんだし、
こんな民間機を撃墜するような頭の悪すぎる連中たちとは、昔から縁切りたかってたんじゃないの?

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:24:48.98 ID:+lM+IrOn0.net
親ロシア派は、旧ソ連時代に入ってきたロシア人

ウクライナ人ではない

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:25:10.98 ID:uEXuru3/0.net
>>1
まだ言ってんのかw

親ロシア派のミサイルが親ロシア派基地内でバッチリ取られてるのにもう何言っても遅いわw
ロシアも自分の撒いた武器だから今後の対応考えろよw

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:25:42.26 ID:hQWcvL7N0.net
マレーシア航空機だから、何もしなくても落ちてたと思うよ!

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:27:16.24 ID:uEXuru3/0.net
>>149
ロシアと親ロシアが認めないから理詰めで攻めるしかないだろw

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:27:39.22 ID:0j67e7rt0.net
>>149
これのことかw
ウクライナからロシアに運ばれてくるミサイルが減ったSAM
https://www.youtube.com/watch?v=V2XL4391CqM

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:28:57.98 ID:FJrFq+nA0.net
>>130,139
参考になる、ちょっと調べてみるかな。

160 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:29:09.93 ID:oGnNqvk90.net
>>140 何も起こらんだろ、プーチンはウクライナが平和だったらこんな事には成らなかったって言ってんだから。

オバマも別に何も出来んし、暫定ウクライナ政府もクーデターを起こして政情不安に
陥れた責任は有る訳だし。

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:29:45.56 ID:KPGd5Zv60.net
プーチンコ「戦闘地域に入る民間機が悪い」

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:29:47.86 ID:SM7LrGs4O.net
前の日も成功してるし、調子こいた現場の兵隊が打ったら民間機だった…
誘導式だと思うけど、識別レーダーもつけなきゃこんなミスやるよな
素人がミサイルもったらダメだろwww

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:30:28.61 ID:WqTSCm2b0.net
>>160
なんもしなかったら経済制裁強化されるよ

164 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:31:26.57 ID:oGnNqvk90.net
>>158 ちゃんと隠せよwww

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:32:12.07 ID:JGvevlxu0.net
親ロシア派のみなさんは
自然で原生林が生い茂る
南の島でバカンス
余生は悠々自適なくらしが
待っていますか

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:32:55.69 ID:f8UQkxc/0.net
>>138
鳩山由紀夫が真っ先に思い浮かんだわなぜだか

167 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:33:38.69 ID:oGnNqvk90.net
>>163 良いんぢゃねえの?俺は何も困らんが、ロシアも別に困らないんぢゃないか?

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:35:52.65 ID:qLgSOZfT0.net
>>161
安倍晋三「戦闘地域に自衛隊員は送らない(キリッ」

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:37:50.37 ID:B+SHoHkI0.net
>>158
それもウクライナ政府発だ。アホかよ。草はやしてんじゃねーよ。

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:39:07.78 ID:uEXuru3/0.net
>>169
ツイッターはアメリカ発?

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:39:46.61 ID:7+CXvmGeO.net
>>168
戦闘地域に自衛隊を入れろと言っているのか?

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:39:55.18 ID:g37efmFoO.net
どちらに転んでもアメリカにとっては都合の良いシナリオになるんだな

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:40:23.35 ID:O+PBQiBsO.net
(-_-;)y-~
カラオケして寝よー
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=1imr-beJCI8

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:40:50.87 ID:hPxxiQfs0.net
どの勢力がやったにしろ,やったことがバレた時点でそれまでウソをついていた
ことになるからいろんな意味で無事じゃすまねえわな

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:42:40.08 ID:MFtDi/fm0.net
    /    悪 ウ で
    i    い ク も
    |    ん ラ 
    |    で イ 
    .!    す ナ
     ヽ   よ も      /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:43:10.23 ID:UtZMxq2O0.net
アメリカの陰謀だって
アメリカが手を出して何か得があると思ってるのかな
このアホども…
手をだしたくないからテロリストの温床にして
国土ごとすり潰すの黙認してるのに

177 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:44:05.80 ID:oGnNqvk90.net
>>172 EU的にはロシアとの関係を最悪にされただけで、もうアメリカには
うんざりって気に成る気がしないでもないが。

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:44:39.64 ID:B+SHoHkI0.net
今回はロシアもアメリカも本心では真相を知りたくないと思ってるだろう。
失踪事件と同じで有耶無耶になるんじゃないかな。
ブラックボックスはCIAが入手して、ロシアの同意を得た上で黒海に沈めるとか。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:45:36.95 ID:uEXuru3/0.net
>>169
撃墜は、我々には技術的に不可能だ〜親露派
ttp://news24.jp/articles/2014/07/19/10255488.html#
>親ロシア派団体「ドネツク人民共和国」の副首相プルギン氏はこのように述べて、
>撃墜への関与を明確に否定した。この団体をめぐっては高度1万メートルを
>飛行する航空機を撃ち落とせる地対空ミサイルを最近入手していたという情報があるが、
>プルギン氏はこれを否定し、その兵器を持っていないことをウクライナ当局も認めていると主張した。

親ロシア派のブルギン氏は、Buk兵器を持ってないとウクライナ当局が認めていると言っているのに、
ウクライナは親ロシア派のBukの動きを>>17で提供してるよw

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:46:03.13 ID:VkksA1da0.net
今更捏造しても信じる人なんて誰がいるのか

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:46:05.81 ID:esRXKi/p0.net












禿


182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:46:29.58 ID:JO1X2COc0.net
>>177
民間機を撃墜するようなレベルの軍隊の国の連中なんかをEUやNATOなんかに加盟させたくないだろうな。

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:47:49.98 ID:bNgKtoa90.net
嘘つきエタチョンロシア

飛行機持ってないロシアならず者部隊相手に
なんでレーダー照射なんだよ
嘘つきゴキブリロシア人

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:47:55.99 ID:btgBa5RX0.net
ここまでの書き込みはロシアがやったが大多数だな

ということは犯人はウクライナだな

おまえらすぐ誘導されるからな

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:48:10.97 ID:B+SHoHkI0.net
>>179
で? 何が「w」なのか全くわからない。
どちらが一方、もしくは双方が嘘をついてるということになるが
何も面白い要素は無い。

186 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:48:33.10 ID:oGnNqvk90.net
>>182 今回の件で結び付きは強まったかも知れないが、EU自体が崩壊寸前なのに加盟するメリットも無い。

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:49:11.22 ID:btgBa5RX0.net
>>172
そうか?
結局なにも出来ないヘタレのオバマを晒すだけだと思うけどな

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:51:05.93 ID:5RC6O/EL0.net
>>182
そうですね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E8%88%AA%E7%A9%BA655%E4%BE%BF%E6%92%83%E5%A2%9C%E4%BA%8B%E4%BB%B6

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:51:50.76 ID:qlkCCtpy0.net
プーチンの今までにない狼狽っぷり
相当寝耳に水だったんだろうな

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:52:52.65 ID:uEXuru3/0.net
>>185
まだ認めないの?w
ウクライナが、ツイッターIDやロシアのSNSの親ロシア派のIDをハッキングして投稿して削除したの?w

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:55:33.93 ID:uEXuru3/0.net
ID:B+SHoHkI0 みたいに頑なロシア人っているんだね。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:56:30.56 ID:bNgKtoa90.net
嘘つきと言えばチョン× ロシアゴキブリ○

嘘つきエッタチョン安倍と同レベル
北チョンの方がまだ正直なのが笑える

ゴキブリ豚民族 ロシア民族 死ね

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:56:38.88 ID:pKuU4vsZ0.net
>>1
アホか。そんなもん何の根拠にもならんぞ。
苦しまぎれにもほどがある。

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:00:39.32 ID:IoPRv0vU0.net
ロシア側からの発射だったとオバマが声明だしたな
ロシアオワタwwwwwwwwwww

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:02:01.76 ID:KP1ZD0w90.net
つかウクライナって昔も民間機落としてる過去があるからなぁ
しかも裁判で今も認めてないし(ただし、人道上の理由として賠償金は支払ったようだが)
なんつか、そんな国民性なのだとしたら、今回も、それじゃねとちょっと思ってみたり
しかも、今回のは責任をなすりつける相手もいるからちょうどいいかもとかあるのかも

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:02:10.67 ID:l1ghrJZ50.net
こうなると情報戦に長けてるロシア側が有利だな
決定的な証拠が出てこない限りは
あの手この手で罪のなすり合いが行われるな

そこでは真実など大して重要じゃなくなる
大事なのは、いかに相手を不利に持ち込むか

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:02:49.09 ID:7nmQlbw10.net
どっちにせよ

内紛してる国の上を通るって危険だな

その危険を回避せず、通ったマレーシア航空機が悪いと思う

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:04:53.18 ID:JGvevlxu0.net
アカくせー奴が起きてきたどw

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:05:39.25 ID:OjP75P480.net
不謹慎だけど、今頃オバマは久しぶりにハッピーだろうな
今までずっといいようにいじめられてたプーチンをボコボコにできるチャンス到来なんだから

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:06:23.85 ID:DeVDsAr60.net
完全なる誤ちなんだろうね。
ロシアのニュースで、皆のやりきれない表情を見たら本当に誤射だったんだなーと
思った。悲劇中の悲劇だね。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:06:24.15 ID:KP1ZD0w90.net
>>188
イタリアもそういう過去あるんだけどね
しかも未だにフランスがやったんだと主張して関与すらみとめてない

そんな国ばっかだよ

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:07:38.56 ID:15ozLnNV0.net
アホロシア

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:09:42.12 ID:bNgKtoa90.net
自分でやったって解ってる(証拠に即効で小浜に電話かけ)
のに大嘘つきロシアゴキブリ民族

経済制裁されてトコトン墜ちろ ゴキブリは下に
這いずるのが仕事  大嘘付きゴキブリロシア

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:10:03.02 ID:Ud2AknXL0.net
>>194
そりゃだすだろ
で、なんでロシアが終わるの?

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:10:26.42 ID:KP1ZD0w90.net
>>200
ロシアにせよ、親ロシアにせよ、ウクライナにせよ、撃った団体は誤射だったんだろうね
ただ、当事国は最後の最後まで認めないという結論になるんだろうなと予想しているよ
たとえ、状況証拠が揃って、国際世論が構築されても
あの辺は特にそんな国ばかりだもの

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:10:45.24 ID:82Dq+GTF0.net
新ロシア派占領地域からの発射、墜落だから新ロシア派の仕業ってのは
もう決定してるのな。

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:11:52.08 ID:7E8r3xWM0.net
誤爆ではないよねw
あきらかにプーチンが狙われたんだろうな
プーチンリベンジ来るわ
震えて眠れ

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:11:53.01 ID:uEXuru3/0.net
4日前の親ロシア派によるウクライナ軍の撃墜、親ロシア派によるツイッターやロシアSNSの投稿削除、通信傍受、
発射地点の解析、Buk移動写真、親ロシア派団体のナンバー2のインタビュー、プーチンの狼狽

親ロシア派の犯行なら、全部つながる。

飛行記録のブラックボックスの結果までロシアと親ロシア派は渋る気だろうか。

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:11:57.77 ID:nMc68C/i0.net
プーチンageしたいからってアメリカ下げる必要もねえべ。
モー娘。AKBファンじゃないんだから・・・

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:12:22.80 ID:JGvevlxu0.net
今頃道場で正座してると
思われる
親ロシア派のみなさん

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:13:27.92 ID:4bt5LL5J0.net
>>205
じゃあ状況証拠が積みあがるロシアが一番不利なんじゃね?
大きなメディアを持ってるのは西側だし世界は西側の主張を信じるだろう
ロシアがいくら訴えた所で発信力が違う
大義名分を得た西側諸国は徹底的にロシアを追い詰めてロシアは沈んでいく

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:15:34.24 ID:mE7GjVjn0.net
オバカの泳いだ目を見てみろ
CIAのやりすぎだろ。


213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:15:59.76 ID:JcU/z0ZC0.net
さすがにまだロシア擁護してるやつは中露の工作員だろうな

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:16:43.55 ID:Ud2AknXL0.net
>>203
びっくりするほどロシアヘイトだなw
日頃ロシアに関心ない戦後生まれの情熱乙w

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:16:52.33 ID:j8OnEW0G0.net
【悲報】親ロシア派ミサイル、近くでウロウロしてるのを撮られていた 完全にチェックイットアウトか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405692596/

Expert believes that MH17 was downed by a missile fired from rebel-held Torez in eastern Ukraine
BUK launcher has been pictured rumbling into the town just two hours before the crash

http://www.dailymail.co.uk/news/article-2696847/They-shouldnt-f-g-flying-There-war-going-Ukraine-intelligence-officials-release-phone-calls-claim-PROVES-Russia-shot-Flight-MH17.html#article-2696847

撃墜2時間前にTorez(親ロシア派の拠点)に入るBUKミサイル
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/07/18/article-2696847-1FC15FB600000578-889_962x638.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/07/18/1405687214285_wps_21_As_reported_by_the_group_.jpg
墜落場所と、BUKミサイルが撮影された場所
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/07/18/1405686918425_wps_20_MH17_Torez_crash_site_map.jpg

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:18:07.13 ID:pLssq8Bz0.net
しかし一万メートル上空撃ち落とせる
すげえな

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:18:39.91 ID:K/91ion20.net
プーチンの判断しだいとも言われてるよね
ウクライナの空爆に対する報復として攻撃した親ロシア派の誤射とするか
あくまでもウクライナ軍が撃墜したと言い張るのか・・・

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:19:15.72 ID:Nsu6xaCO0.net
プーチン
安倍晋三
キムジョンウン

血を分けた三兄弟

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:19:20.90 ID:KP1ZD0w90.net
>>211
そういう意味だとそうかもね
でもロシアが直接手を下したってのは、国境からの距離を考えるとさすがに一番ないようには
個人的に思うかな
親ロシア派が一番ありうるかもしれんけど、次点でウクライナって感じが直感で思ったとこだな

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:20:05.63 ID:5v6N5l0u0.net
ブラックボックスって通信会話とか機体の
位置や航路状況とか記録されるのはしってるけど
これでどこら飛んできたどのようなものによって
爆発、墜落したとかまでわかるもんか?

でもわかったとこでもう親露派が回収して
破壊してるだろうから意味ないんだが
現場にも調査員いれないだろうなあ
いれてもきれいさっぱり破片ひとつない状態まで片付けてからだろうしなw

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:20:21.37 ID:vZYqAHu20.net
こういうのやればやるほど、
ばれた時には確信犯的言い逃れが決定的となる。
新ロシア派がやったと知った上で、言い逃れしてるってことが。

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:22:04.30 ID:O+PBQiBsO.net
(-_-;)y-~
韓国スパイになったFがロシアを露助露助と言うから、
1回聞き返した、ロスケてなんや?ロシアのことやと、ありきたりな回答やった。
俺の大伯父の名前が、●助、●助、大叔父の名前も●助っちゅうねん。

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:22:10.17 ID:gBDlSbma0.net
アメリカは衛星で全て掴んでるんだろうけど全部晒すと軍事情報収集能力がバレるから
歯切れの悪い報道ばっかだな

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:22:39.86 ID:e5355OSd0.net
>>194 ロシア側からの発射だったとオバマが声明だしたな

イラクには大量破壊兵器があったのですwww

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:22:42.68 ID:OdSUd0Bh0.net
でリットン調査団の到着はまだか

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:23:13.59 ID:1oMtIv2v0.net
>>22
ウクライナから見れば、自国領からロシア方面に去っていってる飛行機だが、
親露派から見ればウクライナから今まさに自分の勢力下の領域に
飛んで来つつある飛行機だろ。

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:23:54.30 ID:O+PBQiBsO.net
(-_-;)y-~
違った、大伯父●助、大叔父●助、大叔父●助や。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:24:20.97 ID:M9Ha9prP0.net
やはりウクライナ軍の仕業だったのか!
プーチン閣下を狙うとは許せない。

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:24:35.22 ID:HvplySmO0.net
ロシア国防省が言いたいことは
「撃ったのはウクライナ又はウクライナから武器奪った親ロシア派でロシア関係ないよ」
ってことだ

1番ロシアにとってマズイのはロシアから提供された武器だってなることだから

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:24:48.71 ID:LTFybnFX0.net
おまいら牛丼ごときで騒ぎなさんなよ、と
本質見ろよ、と

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:25:13.02 ID:JO1X2COc0.net
>>223
内戦なんか敵味方が容易に区別付かないから
相手側の諜報員やスパイが大量に入り交じっているから、
誰の意図、作戦なのかっていう最終的な部分ではわからないよな。
アメリカも朝鮮戦争やベトナムで思いっきり経験済みだからなぁ。

232 :   @\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:25:15.97 ID:Nf+97TW40.net
                  
★左翼の痛い発言

【日・米帝国主義の核兵器と、中国・ソ連の核兵器の違い】

第046回国会 予算委員会 第2号
昭和三十九年十月三十日(金曜日)
   午前十時五十七分開会

○日本共産党:岩間正男君 

私は、日本共産党を代表して、中国の核実験問題を中心に質問します。


○岩間正男君 略

 このたびの核実験によって少なくとも次のような大きな変化が
起こっております。
これは私の一つの把握をもってしてもこれだけのことは言える。

 まず第一に、世界の核保有国が五カ国となった。

ことに世界の四分の一の人口を持つ社会主義中国が核保有国に
なったことは、世界平和のために大きな力となっている。

元来、社会主義国の核保有は帝国主義国のそれとは根本的に
その性格を異にし、常に戦争に対する平和の力として大きく作用
しているのであります。


233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:25:33.97 ID:oEyy4jzr0.net
>>11
偽旗作戦じゃんw
馬鹿なの?おまえ

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:25:52.59 ID:LTFybnFX0.net
誤爆しますた

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:26:05.87 ID:cePsYflP0.net
そりゃ当然こういう話になるわな
結局水掛け論で有耶無耶にせざるを得ない

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:26:14.83 ID:tZ1b1R8s0.net
ウクライナを世界的から孤立させるためにロシアが仕組んだだけでしょこれ。でもすでにアメにばれてると

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:26:27.74 ID:0KGo/Hq70.net
>>215
これで1万メートル上空飛行機撃ち落とせるんか
へえー

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:26:49.14 ID:Ud2AknXL0.net
sageない奴大量発生ww

オバマは親ロシアの監督不行き届きでロシア攻める方向なんだろうが
それ以上の責任追及はムリだろな
ウクライナ政権テロに関わってる以上同じ穴のムジナだもんな

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:27:01.23 ID:5RC6O/EL0.net
>>214
例の金メダル絡みで目の敵にしてる類かもよw

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:27:05.34 ID:5h36nDqo0.net
よくわからんが 親ロシア派ってロシア人なの?
ロシア寄りってだけで ウクライナの国民なんでしょ
ウクライナ国内で起きた事だし ウクライナ政府が責任を負うべきじゃないの?

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:27:08.37 ID:O+PBQiBsO.net
(-_-;)y-~
韓国スパイロリコンFの実家は亀岡市篠方面。
立●館中高大院のアホやから間違うよ。
http://m.youtube.com/watch?v=vLQTEBSOkPQ&ctp=CDUQpDAYAiITCPTSmLTfz78CFVhwWAodw0kAXlIS5b2T44Gf44KK5YmN5L2T5pON&client=mv-google&guid=&gl=JP&hl=ja

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:27:54.63 ID:e5355OSd0.net
おまいら、
ウクライナ軍にはシベリア航空機撃墜の前科があるってことを
忘れていないか?
平気で「自分らはやっていない」と言い張っている。いまだに。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:28:20.01 ID:5v6N5l0u0.net
>>223
それよりも、あまりプーチン一気呵成に追い詰めずに
うまく収束させて貸しを作ることで
この件をうまく今後のカードに使いたいからいろいろ駆け引きしてんだろ

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:29:22.74 ID:2DyvLfYq0.net
>>235
今までの民間機撃墜事件はそうだったけど
今回は親露派のドヤ顔バカッターが加わったせいで
あのプーチンが動揺しまくってる

やっぱバカッター怖いわ―、プーチンですら言い逃れ風味だし

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:30:11.72 ID:O+PBQiBsO.net
(-_-;)y-~
俺が間違えた。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%8B%9D%E5%B1%B1

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:30:22.55 ID:nlFAOa2a0.net
しかしバカッターのブレなさ具合に驚愕

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:31:56.68 ID:bNgKtoa90.net
EUの奴が黙ってる訳ねーだろ
大嘘つきチョン風味のゴキブリロシア民族

糞ドイツ抜きでも経済制裁でボロンチョンにしったでの
ゴキブリ

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:32:00.64 ID:wcKNHHIw0.net
>>242
この事件で重要なのは前科よりも状況証拠だろが
それに旅客機撃墜なら露助もやっとるがな
お前頭悪すぎ

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:32:05.96 ID:59sqhsuj0.net
どっちの肩を持つわけでもないが、ウクライナ側の発表の必死さと言うか
小細工感と言うか、態とらしさがどうも鼻につくんだよね・・

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:32:18.01 ID:IoPRv0vU0.net
>>204
えっ?民間人200人以上も載ってる航空機撃ち落としといて世界から非難されないと思ってるの?

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:32:39.04 ID:ZwK5SjhuO.net
どっちを信じていいのやら

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:33:00.92 ID:ZCWkwwvp0.net
凄く臭いウンコが出たよ!

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:33:06.29 ID:O0C3Cf4gO.net
>>240
もともとソ連時代に入ってきた人達。
だからまぁロシア人と言えばロシア人だし。

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:34:29.63 ID:bnrFMPjMO.net
プーチンはクリミアの併合でロシアはキチガイだと世界中に知らせた

これからロシア人が死んでも誰も悲しむことはないな
シャラポワが惨殺されてもざまみろと思うだろ
特に今回の被害者は

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:34:40.14 ID:bNgKtoa90.net
小浜にそっこー電話掛けるつーことから
して実はロシア軍そのものだっつのがバレとんじゃ

大嘘つきエッタチョンロシア民族

最近エッタチョン安倍と同じく嘘しか付いてないだろ?
ゴキブリ人殺し民族ロシア ゴキ!なんか言ってみろ

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:35:03.33 ID:O+PBQiBsO.net
(-_-;)y-~
露助露助て言うなって思うねんな、少なくとも俺の前では。
●助、●助、●助、どれかわからん。
かっこよく、ルーシーって言え。さすがに、親戚にルーシーって名前はない。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:35:14.70 ID:7E8r3xWM0.net
>>251
当事者同士はわかってるだろうから
それでいいんじゃないの
こっちで揉めてるわけでもないし
こうなっちゃうと日本なんてただの雑魚だから何もできないよ

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:35:54.16 ID:vD8kRKG00.net
ウクライナの裏には米帝がいる

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:35:54.85 ID:5RC6O/EL0.net
>>250
因みに、ロシアが世界から非難されると何が終わると思ってるのかな?

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:35:57.70 ID:P6Ax06Fi0.net
>>30
「補給用の輸送機や攻撃ヘリ(西ウクライナの)を撃墜したじゃん、東は。
 落とせないって、落とすミサイルあるじゃん」ってのが、アメやNATO
 の政界の一部やアメに指示された日本や日米マスコミの報道だが。
親ロシア派は「それは高度の関係は無いのか?せいぜい高くとも2000メートル
無い位の高度の飛行機ならば減速してるようなのを落とせるからって、高度
1万ン百メートルを巡航飛行してるのまで一緒だよとは、寝言に過ぎんだろ。
少なくとも自爆テロで無ければ、こっちの兵器では高すぎて、早すぎる。」って
主張だがね。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:37:07.42 ID:bNgKtoa90.net
ロシア民族を見たら大嘘つきの人でなしなので

「ゴキブリ民族」と言ってやるよ ゴキ!
そういえば日本もゴキに酷い目にあってるんじゃねーのか
大昔に  

262 :>>29@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:37:08.74 ID:e5355OSd0.net
>>248 この事件で重要なのは前科よりも状況証拠だろが

ウクライナ発表の状況証拠ですか、そうですかwww
 

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:37:18.76 ID:uEXuru3/0.net
>>249
相手は>>1みたいなことを言ってるロシアだよ
そりゃ必死にもなるわな

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:38:18.47 ID:5SlQ6Xpb0.net
ウクライナが自演したとすれば、この作戦は大成功だよな。
親ロシア派が誤爆したとすれば、この攻撃は自殺行為だよな。
ロシア政府の陰謀だと考えれば、プーチンの弱りっぷりからしてありえない。
アメリカCIAの工作だとすれば、オバマのはしゃぎっぷりが際立ってるよな。

さあ、犯人は誰だ?

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:38:43.67 ID:fJ3S8IdIO.net
どっちがやったかって?
ロシアの苦しい言い訳と
プーチンの表情が全てを物語ってるよね
あの「とんでもない事をやらかしてしまった」という表情が

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:38:46.43 ID:7E8r3xWM0.net
素直にプーチンの暗殺失敗しちゃったって言えるわけないだろ
最近のイスラエルの先走りも情報が錯綜してる結果だろ?
ますます激しくなりそうだけどね

267 :>>29@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:39:09.65 ID:e5355OSd0.net
>>248 それに旅客機撃墜なら露助もやっとるがな

あれが、今回のような「誤射」だとでも?wwww

 

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:39:14.42 ID:bNgKtoa90.net
ITまみれの世界で未だに50年前の発想パターン
な大嘘つきゴキロシア民族

アホと違うか。今やチョンこえてもーとる
ゴキブリ民族に大儀なし あるのはただ嘘の山

ゴキブリはよしね

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:39:17.44 ID:2DyvLfYq0.net
【バカッター】とは
バカとツイッターを組み合わせた蔑称である。
多くの場合、面白いからといって迷惑な行為に走るバカな自分の様子を自ら写真撮影し、
それを自らツイッターに晒してインターネットに証拠写真を残してしまうバカな奴のことを指す。

今回の事件まんまだな

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:39:20.63 ID:Ud2AknXL0.net
釣りメンドクセw

親ロシアつってもウクライナ人だからなー
現状ロシアを避難したくても緊張緩和措置とってないくらいしか避難しようもない

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:40:16.41 ID:YB+UE0PZ0.net
>>160,1
プーチンも言い訳モードに入った、ということ

経済制裁は地味だが、効くぞ!
資源しかない国から外資が逃げていくんだから
第1回制裁発動前に、自ら金利2.5%?も上げざるを得なかった。

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:40:27.29 ID:uEXuru3/0.net
>>264
親ロシア派の誤射。

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:40:42.22 ID:TeV3OY+f0.net
プーチン大統領専用機
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/t/s/u/tsukimizake/371663985_2fbc4f11cc.jpg
マレーシア航空
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/d/i/g/digicaair/DA0805030050.jpg

プーチン狙いの誤爆か 違う思惑か

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:41:04.42 ID:O+PBQiBsO.net
(-_-;)y-~
大叔父●助さんか。
元兵隊さんやった。

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:41:06.17 ID:nb2X8ny1O.net
被害者づらした奴がいつでも首謀者

そして正義と主張し戦争を始める

276 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:41:27.95 ID:mF9NU8Hn0.net
ロシアには民間機を撃墜する理由は無い。
ウクライナとCIAには色々と考えられる理由が在る。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:42:07.50 ID:gBDlSbma0.net
オバマもヘタレてないでそろそろ軍事介入しないとアチコチで火の手があがるよ

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:42:08.28 ID:sJPrQ7y/0.net
アメリカ以外にも衛星なりで捉えてる国ありそうだからどう見てもロシアの分は悪そうだな。

狂犬を飼い慣らすではなく狂犬病だと気づかず養護してりゃ世話ない。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:42:30.11 ID:wcKNHHIw0.net
>>262
お前本当に頭が悪いな・・・。
親ロ派が自らバカッターでやらかしてるだろ
そしてウクライナの主張とつじつまが合う
露助はウクライナの戦闘機が撃墜したとか言ってるが
これは矛盾だらけ

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:42:33.69 ID:bNgKtoa90.net
ばかた「S200を手に入れたニダ」
   「使ったニダ 輸送機ニダ」
   「また使ったニダ 民間機ニダ」
   「武器は在ったのか?」←ソコ聞くかw
   「タオルとか衣料品ニダ やばいニダ」
   「プーコロに嘘付いて逃げ切ってもらうニダ」

大嘘つきと言えば今はロシア人 ゴキブリと言えばロシア人 

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:42:50.09 ID:0j67e7rt0.net
ウクライナからロシアに運ばれてくるミサイルが減ったSAM
https://www.youtube.com/watch?v=V2XL4391CqM

使った兵器の回収終わったから言いたい放題だなw

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:43:25.56 ID:7E8r3xWM0.net
一万メートルだから誤射はないよねw
プーチン専用機が同じ航路通ってるから
ロシアもないだろ
中国はロシアにつくのか?

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:43:32.24 ID:+bQZwIRj0.net
プーチンも新ロ派がやったって分かってるから「ウクライナ軍の仕業」とか言わずに
「ウクライナが平和じゃないのが悪い」と意味不明な批判の仕方してるんだろ

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:43:32.99 ID:JO1X2COc0.net
内戦なんだし、敵味方の区別が容易に付く状況でないから
スパイで溢れかえっているんだし、
こんなの戦後にならないと真相なんか明らかになるわけ無いじゃん。

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:43:47.96 ID:BK1aGbHl0.net
ウクライナ当局は、地上からFL320までの高度を閉鎖するノータムをユーロコントロールに出しているのに
その上の、FL330を飛行しているMH17を撃墜したとは思えないよね。

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:43:47.90 ID:O+PBQiBsO.net
(-_-;)y-~
さあ、工作員ども、●助情報を持って来い。
俺と海軍ジジイが点検してやる。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:43:54.75 ID:IoPRv0vU0.net
>>259
経済制裁食らって国が破綻するかもな・・・・ただでさえ裕福な国じゃないのに
それにウクライナ情勢に米国ヨーロッパ勢が介入しやすい状況が作られたな
まーお前みたいに開き直ってこようもんなら軍事介入されてフルボッコされる大義名分ができたってわけだよ乙www

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:45:29.60 ID:ZwK5SjhuO.net
アメリカはいままで散々プロパガンダしてきたのが
ばれてるからなあ・・・

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:45:47.53 ID:wcKNHHIw0.net
>>267
>>242には旅客機撃墜とだけ書いて「誤射」とは一言も書いてねーよな
だから旅客機撃墜なら露助もやったと言ってるんだが
馬鹿かこいつ

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:45:56.13 ID:LkJkBemi0.net
まさに泥仕合
一番の被害者は、こんな空域を「まあ今まで大丈夫だったし、民間機は狙われないし、安全じゃね?」
なんてお気楽に飛んでた旅客機に、それと知らず乗っちまった乗客

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:46:06.48 ID:NQn1PdjK0.net
1発だけなら誤射かもしれない

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:46:20.67 ID:lLVr0KSk0.net
擁護しながらもプーチンは親ロシア派への支援は打ち切る方向だろ。
馬鹿と手を組んでも利にならないからな。

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:46:41.93 ID:bNgKtoa90.net
シェールガスでゴキロシアピーんち
な所でマンぎょんボン号状態にしてやるよ ゴキロシア

ゴキロシア産の買いたい物 あれば教えてくれよ
今すぐ亡くなっても誰も文句言わない つか喜ぶ国
ゴキブリロシア 大嘘つきは早く死ね 地球の為に

294 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:47:06.71 ID:RlfjedOA0.net
 
こういったことを隠し通すのはいつも・・・
 

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:47:19.23 ID:fJ3S8IdIO.net
>>273
1万メートル上空の飛行機を地上から目視で判断する訳ないじゃん馬鹿だなー

296 :>>29@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:48:00.00 ID:e5355OSd0.net
>>279親ロ派が自らバカッターでやらかしてるだろ

ウクライナの情報当局の発表を盲信ですか、そうですかwwwww
 

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:48:00.38 ID:5RC6O/EL0.net
>>287
そっかー、それは大変なことだなあ

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:48:24.83 ID:7E8r3xWM0.net
>>290
せめてカラーリングくらい変えろとw
警告なのかね?
シリアの延長戦だろ?
最近の中東と絶対つながってるでしょ?
常識的に考えて

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:48:28.60 ID:4bt5LL5J0.net
>>273
仮にプーチン狙って撃墜に成功したとしてその後どうするの?
ロシアとウクライナで戦争になるんだけど

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:49:40.76 ID:bNgKtoa90.net
だいたい民間機かどうかなんてフライトレーダー
見てたらワカルダロがw
2万円の端末でも解るぜ4000フィートつったら
脅威も糞もない高度だしな。

嘘つきアホアホゴキブリロシア くるっとるわ

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:49:57.81 ID:wcKNHHIw0.net
>>296
バカッターにウクライナの発表も糞もないだろ
ホンマモンのアホやこいつ
草生やして哀れ

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:50:11.68 ID:IoPRv0vU0.net
早いとこ決定的な証拠付きだしてまずは世論の方から完全にロアシがやらかしたってことを世間に知らしめないとなw

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:50:16.32 ID:BK1aGbHl0.net
ウクライナ当局は、フライトプランを受け取っているんだから
飛んでる機体が誰なのかは承知済み

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:50:35.01 ID:7E8r3xWM0.net
>>295
そりゃそうだよ
まず地上ミサイルじゃ無理だものw
普通に戦闘機だろうね

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:50:41.10 ID:aOjErpwL0.net
>>284
イラクの大量破壊兵器の嘘は、情報将校から当時戦っていた現場の兵士達に
伝わってたよ。イラク高官との癒着もね。情報収集と伝達ツールの進歩

バカツイッタのおかげで親ロ派がミサイル奪ってた事も知れたわけだし。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:50:44.53 ID:+lM+IrOn0.net
プーチンたん脂肪のお知らせ w

242 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日: 2014/07/19(土) 00:27:52.92 ID:VE0GQncZ0
【悲報】親ロシア派ミサイル、近くでウロウロしてるのを撮られていた 完全にチェックイットアウトか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405692596/

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:52:47.57 ID:5RC6O/EL0.net
なんだろうな
早朝って無知なひきこもりニートが多いイメージ

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:53:00.36 ID:e5355OSd0.net
>>301 バカッターにウクライナの発表も糞もないだろ

あらら理解できてないらしいwww

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:53:01.28 ID:7E8r3xWM0.net
宇宙兵器完成の試射だったら嫌だな

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:53:42.33 ID:yULHMHW70.net
押し付けあうのは満員電車のお胸だけにしてくれ!

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:54:07.02 ID:2DyvLfYq0.net
プーチンロシアは当事者だけど
バカッターに関しては被害者でもある

コンビニ冷蔵庫のアイスクリームを
全部廃棄するみたいに
当事者が皆、迷惑を被る

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:55:09.18 ID:wcKNHHIw0.net
>>308
では理解している君から説明してみてよ

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:55:21.52 ID:JcU/z0ZC0.net
ロシアはオバマに悪の枢軸国認定されたからプーチンは失脚するかもね
同盟国の中国も知らん顔してるし

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:56:17.50 ID:ZZ6vAprC0.net
>>17
おいおい、まじでランチャー単体でレーダー車両ないのかよ。
改良タイプじゃないし、これ単体ではせいぜい5000mが関の山。

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:56:26.19 ID:+lM+IrOn0.net
銭湯機とかバカすぎる w

大型の地対空ミサイルなら2万メートルまでいく w

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:56:39.28 ID:JO1X2COc0.net
>>313
中国は安易に西側の発表を信じるなって新華社が報じているじゃん。
アメリカに中国大使館を誤射された経緯があるからな。

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:57:01.77 ID:7E8r3xWM0.net
>>313
【国際】親ロシア派やロシアを糾弾するのは「明らかに性急」と主張、マレーシア機撃墜で中国が西側諸国を牽制…中国・新華社
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405699116/

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:58:13.51 ID:B8CX913s0.net
大韓航空機撃墜なら、日本人がたくさん載っていて、韓国人も狂喜したんじゃないのか?

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:58:18.86 ID:BK1aGbHl0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1242902-1405720565.jpg

現在は見事に迂回中
今回の攻撃者さんは、情弱だな 素人だって調べられるだろw

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:58:47.63 ID:fumJCOMX0.net
>>84
自民党だと思うわ

【神奈川】自民党横山前県議 “脱法ドラッグ”所持で逮捕、先月30日に辞職願★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405564666/

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:59:24.06 ID:fJ3S8IdIO.net
ロシアは相当立場が苦しくなるよ
あまりこの件とは関わりたくないアメリカが親ロシア派がやったと断定するのは異例
まぁ誰がどう見ても親ロシア派がやらかしたのは間違いないし
プーチンと親ロシア派の目の泳ぎっぷり見ると
ごめんなさいするタイミングを見計らってるかな

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:01:18.41 ID:PbMtYNOK0.net
やっぱ、ウクライナ軍が打ち落としたよな

そうとしか考えられん

責任を露派に擦り付けるために

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:01:47.57 ID:q6qtwFrj0.net
半端ヲタはきのうまで
「ブクは発射機しかない レーダー車が
 ないから発射できない」
って言ってたじゃ レーダーあったじゃ

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:02:45.94 ID:7E8r3xWM0.net
>>321
メディアは信用の対象にはならないのは
エジプトのクーデターでわかったからな

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:03:03.60 ID:bg8f46LaO.net
柳条湖事件と一緒だな、親中派のリットンが日本のイメージを低下させたように

ロシアのイメージ低下を狙ったアメリカの仕業だろう

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:03:18.75 ID:Ud2AknXL0.net
>>313
ほうほう、ロシアは日本の同盟国だったんかw
バカマって相当だなw

>>321
異例か?いつでもどこでも関与しまくり不用意発言しまくりじゃねーかww

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:03:18.48 ID:IQEVGKi+0.net
>>299
今と同じ状況 親露派が犯人と大合唱されるな
バカの素人相手なら騙せるw

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:04:31.54 ID:uEXuru3/0.net
14日、親ロシア派によるウクライナ軍の撃墜報道(親ロシア派提供)
17日、親ロシア派のツイッターによるBuk写真投稿、撃墜後削除(親ロシア派)
17日、ロシアSNSでの親ロシア派の撃墜報告の投稿削除(ウクライナ提供)
ロシアと親ロシア派の通信傍受(ウクライナ提供)
対空ミサイルによる発射地点の解析(アメリカ提供)
親ロシア派団体ナンバー2のインタビューの齟齬(親ロシア派協力)
Buk移動画像(ウクライナ他提供)
プーチンの狼狽(ロシア協力)

これらの状況証拠に繋がる実行犯は親ロシア派しかいない。
ここにいる親ロシア派よ、頑張って崩してくれ。

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:06:01.29 ID:TTp/m8aE0.net
そもそもは、マレーシア機があんなところを飛ぶのが悪い!
危機回避より経済性を優先したツケがきた。

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:06:48.74 ID:59sqhsuj0.net
反ロが言うようにロシアがそこまで負け確定なら、今更こんな発表するかね。

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:06:59.52 ID:ZZ6vAprC0.net
>>323
いや、親露派が持ってた証拠は出てない。写真はランチャーだけだし。
そして、移動の写真でも単騎。一応、ランチャーにも小型のレーダー付いてるけど、対応はせいぜいヘリまで。
となると、レーダー照射したのはウクライナ政府軍ということになる。

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:07:08.30 ID:vmUT1Me70.net
ロシア的には、いつもやってる情報戦の一環のつもりなんだろうけど、
さすがに無理があるよなぁコレ。
世界中も、言ってる本人すら信じてないだろ。見え見えのウソは国の
威信を地に落とすだけだよ。

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:07:18.25 ID:wcKNHHIw0.net
このスレで必死な親ロシア派は感情論抜きの客観的証拠で
ウクライナがやった事を証明してみてくれよw

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:07:31.83 ID:nSkn7C4r0.net
国内を飛んでるだけの機体を誤射する軍隊なんぞどこの国にもないだろ
他国から急速に接近する機体をってならわかるが

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:07:42.66 ID:Iwd9PIgo0.net
親ロシア派

twitterのアカウントがのっとられたニダwwwwwwwww

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:07:56.31 ID:TTp/m8aE0.net
>>319
よくそんな画像見つけられたな!  凄い!

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:08:07.37 ID:kwAuV8Vn0.net
バカッターが自白してるからなぁ
確かにウクライナが一番得をするが、そもそも相手が得をするから「誤」な訳で。。。

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:08:26.83 ID:5v6N5l0u0.net
ここで吉本がリットン調査団を現地に派遣したらネタになるんだが
そこまでの勇気はさすがにないか
若手コンビでもないしな

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:09:15.22 ID:KoHCVb3h0.net
こういうのは検証が完全に終わるまでなんともいえない

第一報を聞いたとき、KAL機がシベリアで撃墜された事件に纏わる
諸々のまことしやかな陰謀説をなんとなく想い出したが
それとも違うような感触

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:10:18.19 ID:7E8r3xWM0.net
どっちにしろ日本が金出すんだろ?
嫌になっちゃうよな

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:10:33.29 ID:jxhyIvaa0.net
アメリカはロシア悪玉の大合唱の音頭を取るだろうが、日本は両睨みで行かないと
ダメだよ、シナ包囲網にロシアは必要。

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:10:41.54 ID:dezf8roV0.net
だからさ コレはアレだろ?

先月くらいに失踪した旅客機

今回もそれと同型機 同会社

失踪した機体は未だ発見されてない

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:11:40.12 ID:uEXuru3/0.net
>>319
>情弱

これも親ロシア派なら当てはまる

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:12:14.73 ID:IQEVGKi+0.net
>このスレで必死な親ロシア派は感情論抜きの客観的証拠で

親ロシア派がやった証拠も無いよw
君たちが意図して一日中騒いでるだけだよ。

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:12:18.97 ID:bNgKtoa90.net
嘘つきプーコロ「内戦になってる国が悪いニダ」お前がゆーか・・・
嘘つきゴキロシア国連「戦闘地上空を開放するのはが悪いニダ」

オイオイ 嘘付くならちゃんと合わせとけ 口裏をw
息を吐くように嘘を付くゴキブリロシア人 

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:12:43.03 ID:TTp/m8aE0.net
あのマレーシア機の乗客遺族は、あんな危険地帯を飛んだ事で、マレーシア航空に損害賠償請求が出来る。
ウクライナ上空を飛ぶと事前に知らされてたら別だが。

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:13:35.96 ID:KPDr5fWU0.net
オバマ米大統領は18日、ホワイトハウスでウクライナ情勢に関する緊急声明を発表した。
同国東部で墜落したマレーシア航空機について「ロシアに支援された
分離主義者(親露派)の支配地域から発射された地対空ミサイルにより墜落した」
と明言した。

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:14:16.99 ID:5RC6O/EL0.net
>>339
検証が完全に終わっても立場の違う双方が
それぞれの見解を主張して、結局真実は闇の中ってのが世の常じゃないかな
日本は西側なんでメディアも西側の見解を主に報道して終わるだろうしね

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:14:34.08 ID:bNgKtoa90.net
だいたい内戦やってるトコで40000フィート上空狙うかよw
戦略爆撃機かよw
アホや嘘つきゴキブリロシア民族

早く氏ね

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:14:34.02 ID:nlFAOa2a0.net
土日のうちにゲロってブラマンくる可能性ある?

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:14:36.29 ID:Ud2AknXL0.net
>>332
ロシア脂肪期待してるようだが何ヶ月後には有耶無耶だよ
アメリカだって今まで散々内政干渉して戦争勃発しても結局なんも責任とってないじゃん
これ以上米ロ間険悪になるより双方手を打ちたいはず

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:14:42.39 ID:wcKNHHIw0.net
>>344
親ロシア派が自ら打ち落としてやったとバカッターに書いてる

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:16:22.34 ID:q6qtwFrj0.net
まだあるぞ 半端ヲタの書込み数々

IFFというのがあるから『絶対当たらない』
パスワードがあるから『絶対発射できない』
電源車も管制車もないから『絶対発射できない』
そもそもこんな長射程のミサイルは「存在しない」

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:16:27.17 ID:2BgV3MVn0.net
>>3
> 反体制派は航空機ないから
いや、ウクライナはロシア軍による内政干渉なんて主張しているんだが?
反体制派は持ってなくてもロシアは航空機もっているよな?

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:16:46.73 ID:A2aAYAkY0.net
おいロシア、無辜の民間人が死んだんだぞ。 もう見苦しいことはやめて、謝れ。

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:17:21.47 ID:nLN7EPiqO.net
>>341
シナ包囲網?
日本とベトナムだけ蚊帳の外だろ(笑)

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:17:44.14 ID:eK653Yza0.net
ウクライナの首相は、親ロシア派のテロだ!ってのばっかり流れてるけど、
自分らが国内を掌握できてないせいで外国の飛行機が落とされたんだから、
謝罪とお悔やみくらいは言ってんだよな、放送でカットされてるだけで…

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:17:47.57 ID:JO1X2COc0.net
こういう時親露嫌米で抜群の安定感を誇る
鳩山首相だったら
イスラエルのガザ地区での民間人をも巻き添えにしている攻撃についても非難すべきだって
空気の読めない発言をして世界から孤立していったんだろうな。

そして、ライフワークの北方領土問題を解決できると思って電撃訪露するも門前払いされるっておまけ付きで。

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:17:53.76 ID:V9Mtyc2r0.net
ウ「親ロシア派がやったんだ!」に対して
露「お前の国で起きたことだろ。知らねぇよ」だもんな。

東部は(今のとこは)ロシアではないという立場をとりながら
実際は軍事力で掌握。
やりたい放題やってもウクライナのせいにできるんだからなんだってやるわな。

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:18:36.53 ID:2BgV3MVn0.net
>>343
情弱なのは紛争地帯を取っている航空会社じゃないかな?

361 :くろもん ◆IrmWJHGPjM @\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:18:40.26 ID:lB0UeNs80.net
この件は、欧米がウクライナのネオナチ政権を無理やり擁護してるからねえ・・・

どっちも信用できませんなあ

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:18:40.86 ID:HdggU36g0.net
飛行ルートは正式なもので飛行制限も出されていなかったんだけど
欧米各社は自主的に回避していただけ

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:18:56.99 ID:bNgKtoa90.net
WWUの高射砲部隊でも
方位 距離 速度 できれば機種て計測してから
ポチなのに

流石世界一頭が悪いゴキロシア。嘘もあほ過ぎて
ワラエナイレヴェル 早く死ねって良いから

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:19:08.48 ID:wcKNHHIw0.net
親ロシア派苦しいのう苦しいのうw
親ロシア派の自爆も含め、数々の客観的証拠があるウクライナ側と比べて

親ロシア派の主張

ウクライナの戦闘機が撃墜した!
現地人がSu-25飛んでるの見たって言ってた!


これだけw

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:19:39.72 ID:2BgV3MVn0.net
>>360
×取っている
○飛んでいる

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:20:43.80 ID:Hsi01jQI0.net
親ロにも反ロも感情的だなw ロシア気に入らないけど、ウクライナに肩入れしてる国が沢山ありすぎるからな

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:20:53.36 ID:nLN7EPiqO.net
>>358
既に過去の遺物の鳩山に粘着キモい

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:21:28.43 ID:L5Z4G95N0.net
やっぱそうなのか。もうアメリカの情報戦が強すぎて世界の実態が見えないよな。
集団的自衛賛成だけれども、ロシアと組むんじゃないなら考えものだな

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:21:35.03 ID:/xpL0pKlO.net
落ちた場所が露軍の勢力下だから、証拠も抹消されるだろうなあ

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:21:35.24 ID:A2+bzgLBO.net
40分前にプーチンが同じルートを通ってモスクワに帰ってたんでしょ?
プーチンが乗ってる飛行機と間違えて落としちゃたんじゃない?

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:22:42.32 ID:JO1X2COc0.net
>>370
プーチンがこんなルートを飛行するわけないだろ?
アホかよw

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:23:17.77 ID:/xpL0pKlO.net
>>370
あほか

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:23:40.06 ID:4bt5LL5J0.net
>>368
ロシアと組んだら死亡フラグだろうが
そんなにまた戦争で負け組になりたいのか
次は勝ち組に入りたいと思ったからこその日米同盟だろ

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:23:58.16 ID:YWUb0YCB0.net
これでウクライナ大統領も
「今までの対応が甘すぎた責任を取って、これからは
親ロシア派を徹底的に殲滅することを誓います」
と堂々と宣言できるな。

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:23:59.08 ID:dabKTMOf0.net
画伯ごめんなさい

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:24:36.82 ID:fJ3S8IdIO.net
>>370
それロシア側の苦し紛れでとっさについた頭の悪いガセ
プーチンはオバマと電話会談中だったし
ウクライナが大統領機を撃ち落とすメリットはまったくないし
大統領機がわざわざこんな所を航路にする訳ない

377 :名無しさん@0周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:24:57.06 ID:XFENVxxK0.net
これでロシアは世界中から嫌われてしまったな。
4年後のサッカーWカップロシア大会も中止になるだろうな。
民間機撃墜はソ連時代にも前科がありあの時は大韓航空機が撃墜され欧米人や韓国や日本人も犠牲になった。

相変わらず人権意識や生命財産などに無頓着なロシア人のやりそうな事だよな。
ロシアはソ連時代とまったく変わっていないと言う事だ。その野蛮性も旧態依然だ。

だいたいプーチンなどというKGB上がりの野蛮人がロシアのボスになってる事自体がロシアにとっても悲劇なんだよ。
あいつは暗殺されてもいいくらいの極道野郎だよ。

世界中を敵に回したロシアの将来は暗黒時代突入だ。
もともと旧ソ連時代と何も変わってはいなかったって事なんだよ。

しかし、ロシアを擁護する気はさらさら無いが、
それにしてもどうしてマレーシア機は紛争国のウクライナ上空を飛行したのだろう。
それが非常に疑問に感じる。
普通ならコースを変えるはずなんだがな。何かおかしいとは思わないか。?????

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:24:57.56 ID:nLN7EPiqO.net
>>370
通ったならフェィク機だろ
プーさんがウクライナ上空を通る訳ない

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:26:02.81 ID:Ycr45I+k0.net
アンネ・フランク=アムステルダムのプリンセンフラハト通り263番地の隠れ家
マレーシア航空機=アムステルダム国際空港
墜落日=ガザ侵攻
親ロシア反体制派は迎撃ミサイルを命中させる技術無し=他国の協力が必要。

モサドでしょ

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:26:32.51 ID:IoPRv0vU0.net
プーチン謝罪はよ

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:26:35.48 ID:OsGOq7Je0.net
まっ、戦争ってのはなくならんもんやな
極東もそろそろらしいけど、おまいらは準備できてるのか?

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:26:56.35 ID:T/Z9myTY0.net
>>357
同感

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:27:59.98 ID:5f4NxXqD0.net
右翼に被弾して、滑空後不時着しようとしたのか、そのまま落ちたのか
何にしろ遺体が墜落地点に固まってるという事は、
1万mで空中分解して木っ端微塵ではなさそうだな
雫石よりはましな状態なんだろうが、グロにはかわりはなかった・・・

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:28:02.17 ID:I92Bhnn80.net
いつもキリッとしてるプーチンが
ボロボロなのが答え

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:28:18.50 ID:9mkTuce/0.net
マレーシア機を撃墜した9K37の動画
http://wikimatome.ciao.jp/e

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:29:10.54 ID:JcU/z0ZC0.net
大統領機が狙われたって言ってるの中露のニュースだけなんだよな
俺ネトウヨじゃないけど国籍透視できそうな気がする

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:29:38.13 ID:T/Z9myTY0.net
>>341
これでロシアがヘタレたら中国一強になって非常にマズイと思う

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:29:39.79 ID:uEXuru3/0.net
>>370
その誤報も、親ロシア派が実行犯であることを後押しする。

ロシア&親ロシアは今のところ口だけしか開いてないw
ロシア政府専用機がマレーシア航空と似ている画像だけで状況証拠すら一切なしでプーチン狼狽w


勝負ありでしょwまだやる?

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:29:55.11 ID:feD/+qWh0.net
>>354
ロシア機撃墜なんかしたら内政干渉どころか軍事介入を招く恐れもある
ロシアの干渉避けたいのにわざわざ介入の口実つくるバカはいないだろ

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:30:54.75 ID:Mz7EWEAt0.net
よくわからんが、BUKの人気に嫉妬(^o^)ノ

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:31:29.26 ID:XTxzY/VlO.net
ロシアは孤立する一方だな

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:31:33.23 ID:KoHCVb3h0.net
>>348
だけどおもしろいのは、KAL機のときなんか、パイロットには何の過失も無く
なんらかの巧妙な細工で撃墜されたエリアに誘導されたなんて説も飛び交ったりして、
アタマの体操とかそういったレベルにもなってない与太まであったんですよ。

今になって思い返せば、セウォル号のような論外の事例とも冷静に照らし合わせることもできるわけで

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:32:49.28 ID:kvXy4dyO0.net
習 朴 プーの三馬鹿トリオが
消えればアジアは平和になる

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:33:09.95 ID:6tguyYWW0.net
>>61
でもさーイラネの感覚でEUとの密約で放射性廃棄物の最終処分場にされちゃ困るでしょう?
ウクライナは最近それ反対して暗殺された政治家がいるんだよ
日本もフクイチ後に海外に原発売りに歩いてたけど、そのとき現地で事故ったら日本が賠償すること、
それから放射性廃棄物は日本で処分を引き受ける約束で契約持ち掛けてたんだよ
大変じゃん
アメリカはインディアンの聖地ユッカマウンテンの最終処分場計画は凍結したけど
日本がTPP交渉で理不尽な要求に逆らったら原発テロで滅ぼす勢いの外交してるじゃん
ウクライナは他人事ではないんだよ

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:33:15.35 ID:IoPRv0vU0.net
>>341
おまえは本当ド低能だな そうやってロシアのご機嫌伺ってきて今まで奴らが日本に対して何かしてくれたかい?
中途半端な立ち位置取らず向こうが下手打った時こそ強気で行って弱らせないと調子に乗るだけ

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:33:48.82 ID:6tguyYWW0.net
>>64
そーだね

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:34:36.31 ID:aOjErpwL0.net
やっぱり母親がやったんだと思うの。

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:34:42.01 ID:A2+bzgLBO.net
>>388
プーチンが狼狽してるなら、反ロシア派としては大成功なんじゃないの?

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:34:46.44 ID:FJrFq+nA0.net
>>368
>ロシアと組む
それだけは止めて><
外国に対してだけじゃなく、焦土作戦とか
人海戦術とか自国民に対してもいろいろとアレ過ぎるよ!

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:35:00.61 ID:2CQ6MZIa0.net
バカにハサミ持たせるからこうなる

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:35:28.21 ID:7epDH/9T0.net
旅客機撃墜するメリットてどの辺りにあるの?

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:35:36.50 ID:od0YUD3W0.net
ウクライナに入り ウクライナから出る飛行機を
なんでウクライナが落とすよ バカプーチン
ハヨ謝罪しろ・・・しかもウクライナ領で落としやがって・・。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:35:57.46 ID:IoPRv0vU0.net
>>401
全くない あるわけ無いだろw

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:36:43.72 ID:uEXuru3/0.net
>>398
反ロシア=西側=犠牲者だけどプーチン狼狽で成功なの?w

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:37:10.87 ID:fumJCOMX0.net
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140719/amr14071901580001-n1.htm
> 旅客機は親露派が支配しているドネツク州一帯の草原などに墜落。180体以上の遺体が確認された。
> 現場では親露派勢力の戦闘員が旅客機のフライトレコーダーを回収。
> ブラックボックス2個はウクライナ政府側が回収したという。

おいおい、親露派が支配している地域にどうしてウクライナ政府側がいるんだ?

こいつら馬鹿なのかw

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:37:23.19 ID:JO1X2COc0.net
日本が悪いな。
日露戦争で勝ったからって、勝者が敗者を裁く裁判をしたのが、そもそもの遠因。
謝罪と賠償を速やかにするべき。

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:37:47.62 ID:9Ivpt8ANO.net
親ロシア派はレーダー持ってるのか?
1万メートルとか目視じゃ無理

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:38:32.84 ID:Qtv3Xz840.net
身体は大人頭脳は無能。
真実はたぶん一つ。

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:38:40.52 ID:cbQO4KEa0.net
>>402
オランダ・アムステルダム発マレーシア・クアラルンプール行なんですけど

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:39:32.50 ID:JO1X2COc0.net
>>405
内戦なんだし、敵味方の見分けが容易につかないから余裕じゃね。
東京VS大阪の戦争で、東京の連中が大阪の連中を一切排除できると思うか?

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:39:48.53 ID:5RC6O/EL0.net
>>409
飛行ルートの話をしてるんだろ

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:40:01.81 ID:NghIz7op0.net
親ロシア派がフライトレコーダーロシアに渡すって言ったら
ロシアが、バカこっちに来んじゃねえって拒否ったから
ウクライナが回収したんじゃね?

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:40:35.57 ID:9XuXV6mb0.net
>>11
ロシアと戦ってるからだろ

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:40:46.66 ID:gD2IVqdj0.net
撃墜したぜ、のバカッターの魚拓ってないの?

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:40:48.63 ID:/xpL0pKlO.net
>>405
ブラックボックスも武装集団が回収したってニュースなかったっけ

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:41:11.51 ID:eK653Yza0.net
この墜落を受けて、航路見直して迂回するわって声明出したトコが幾つか
あったってことは、マレーシア航空だけじゃなく行き来してたんだな
国際民間航空機関とマレーシア航空が、安全だと聞いてた、いや警告は
出してたの水掛け論っぽいけど、あわよくば親ロシア派にやらせるために
買収された内部の人間が曖昧な表現でOK出してたとか、未必の故意みたいなことは…

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:41:33.49 ID:GOMG/ah50.net
>>406
バカチョン土人は黙ってろ

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:41:54.65 ID:cKMD6Hdo0.net
戦闘地域で飛行機飛ばすなよw
わざと飛ばしたんだろw相手をはめるためにw

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:42:00.45 ID:f+conoG60.net
トカゲのしっぽ切したあとどうなるんだろうね。。。

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:42:16.56 ID:am903Bsb0.net
そいやちょい前にも別の墜落あったけど、あれは結局どうなったんだろ

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:42:40.28 ID:uEXuru3/0.net
>>414
撃墜したぜはロシアSNSだね
それのキャプチャをウクライナが提供してツイッターに貼ってたから誤解が生じたんだと思う

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:42:56.70 ID:hiFBEMgJ0.net
スラブ人ってバカばかりなんだぞ
それもハンパなくバカだ

自分達の感覚で判断すると見誤る

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:43:07.23 ID:h+OxylUs0.net
これはロシアとウクライナの対応の仕方次第では第三次世界大戦になりかねない

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:44:00.33 ID:xJpVxPjk0.net
鬼畜米英も湾岸戦争のときに
油にまみれた海鳥のヤラセ映像をばらまいて
フセインを非難してたし
しょせんがプロパガンダ合戦なので
はるかに遠い無関係な日本は傍観でOK

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:44:22.77 ID:FLB5zlgs0.net
>>370

そもそもさ、こんな空域をプーチン搭乗機が通る訳が無い。
プーチンロシアの浅はかな宣伝工作を信じるなよ・・・。

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:44:34.19 ID:6tguyYWW0.net
>>410
日本で地域ごとの内戦煽るのは土地柄的に難しいと思うよ
フクイチ原発爆発後にもヤクザの縄張り抗争を利用して相互の対立テロに誘導してたけど
対立煽りに成功したら双方に配置した工作員にお互いを交互に攻撃させて
その国全部を荒廃させるんでしょ
ワンパターン

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:44:57.06 ID:79RvUOFlO.net
>>406
死んでろ

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:45:18.34 ID:1Ei1OWCI0.net
プー野郎早く暗殺されないかな。

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:45:25.10 ID:+xmXUtU30.net
紛争地域を飛ぶかどうかを客が選べないのが最大の問題だろ。

紛争地域は日航機も飛んでるらしいぞ。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140718/k10013124791000.html
日航機機長「私自身もベトナム戦争やイラン・イラク戦争の最中に、地上戦が行われている地域の上空を飛んだ経験がある」と話しています。」」

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:45:38.78 ID:qt5xV1gG0.net
>>405
親露派も完全にビビっちゃって、
親露派でブラックボックスの証拠隠滅とかやる勇気無いってことだろ。

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:45:55.56 ID:gD2IVqdj0.net
>>423
ならないよ
ロシア側が勝てるわけがない
負けると分かってる戦争をロシアがするわけもない
日本の悲劇を知ってるし

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:46:23.36 ID:JO1X2COc0.net
>>426
戦国時代に内戦やりまくってただろ?
土地柄なんか関係ないじゃん。
もう少しまともな回答考えろよw

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:46:25.89 ID:aOjErpwL0.net
>>410
>東京VS大阪の戦争で、東京の連中が大阪の連中を一切排除できると思うか?
大阪人は”相方”がいるから、すぐに区別が付く。

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:46:38.56 ID:KkspHaXE0.net
>>424
9.11テロの直後に
「テロの成功に喜ぶイスラム民衆」映像とかも何回も何回も流れたよな
舌をれろれろするおばさんが出るやつ
あれも全然関係ない、お祭りか何かの映像だったんだよな

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:46:45.60 ID:FLB5zlgs0.net
>>331

現にウクライナ軍の飛行機が何機も撃墜されてる訳で
このスレにも何人もいる
ロシア愛好者たちの思考回路は
いったい何なんだろう・・・。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:47:27.76 ID:N3y99o7K0.net
誤爆ならしかたないな

悪気はないんだよ
許してやれ

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:47:42.31 ID:3zRXB3Bt0.net
マジでこれを機会に共産主義国家をハブって
冷戦復活させて経済的に困窮させて
中国北朝鮮ロシアを立ち直れないようにしようぜ
日本にとっていい事だらけだろ

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:47:44.15 ID:/Lc0ITSy0.net
バカッター削除さえ陰謀論とか言ってるやつ頭大丈夫?

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:47:55.24 ID:YWUb0YCB0.net
>>341
それをやったのが戦前。
そして結局、頼りにならなかったどころか、
露助は日本を裏切りやがった。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:48:11.58 ID:Jc9LSims0.net
親ロシア派の可能性が高いが、どちらにしろウクライナが撃墜したことにはかわりない。
だいたい、紛争地域を旅客機が平気で飛んでたことがそもそもあり得ない。シリア上空とか通る?
ウクライナは正当政府になって一枚岩、ほんのちょっとの不満分子がもめているだけなどというEUの都合のいい幻想が招いた悲劇なんじゃないの。

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:48:34.58 ID:qpf9Nq2HO.net
悪魔のテロ国家ロシアの正規軍が遂に無差別虐殺したか(笑)
今欧米は戦争の準備で大忙し
野蛮な侵略国家を消滅させるのは世界の義務!

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:48:42.48 ID:IoPRv0vU0.net
しかし旅客機に乗ってた連中もまさかこんな形で人生終えると思ってなかっただろうな可哀想に

443 :くろもん ◆IrmWJHGPjM @\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:48:59.65 ID:lB0UeNs80.net
どっちも信用できないけど、ネオナチ政権を支持してる人たちは頭がおかしいと思うなあ・・・

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:49:05.45 ID:9Ivpt8ANO.net
>>435
ウクライナ軍機は低空飛行してる

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:49:22.46 ID:D3MvHL0rO.net
だいたいプーチンって名前が卑猥なんだよ

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:49:24.91 ID:KoHCVb3h0.net
積乱雲を避けて北にまわったという情報はホントなの?

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:49:26.10 ID:JO1X2COc0.net
アメリカは朝鮮戦争とベトナム戦争で
頭の悪い、コロコロ敵になったり見方になったりすぐに裏切りまくって、
あげくの果てに大虐殺するお馬鹿な内戦を実体験で経験しているから、
どっちの仕業とは容易に決めかねているんだろうな。
1週間前までは政府側にいた奴が仕掛けたことかもしれないし。

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:49:26.44 ID:jd7uv8bu0.net
>>1
さすがにウクライナと思う人間はいないだろう。
誤射ではなくてもウクライナに何のメリットもない。

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:49:29.40 ID:/xpL0pKlO.net
>>440
親露派武装集団って実質はロシア軍そのものに近いって話ですがそれは

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:49:46.62 ID:YWUb0YCB0.net
>>341
それをやったのが戦前。
そして結局、頼りにならなかったどころか、
露助は日本を裏切りやがった。

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:49:59.83 ID:Rfk15anq0.net
>>405
マレーシアとの外交ルートも無いのにフライトレコーダー返せよw
マレーシア航空のものだぞそれ。
親露派がやましいことしてるからパクるんだろw

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:50:22.45 ID:dw8XkDIS0.net
>>14
ロシアで訓練受けた自称義勇兵の皆さんがいるので、戦車も運用しているわ。

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:51:00.18 ID:WqTSCm2b0.net
>>435
アメリカとオバマが嫌いなんだろう
オバマは自分も好きじゃないけど黒人をネタに馬鹿にしてるレス見ると
日本人も黒人差別で有名なお隣の国と大して変わらないように思える

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:51:05.75 ID:e5355OSd0.net
>>448
単純さに敬服するw

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:51:08.09 ID:hgN/Koo30.net
親ロシア派の攻撃っぽいけどさぁ・・
何でイスラエルの攻撃に丁度合う様に攻撃したんだろうね
イスラエルもしくはそれに組する組織の工作って気もするなぁ
まぁやらかした奴が責任は負わなければいかんが・・

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:51:17.45 ID:Pnq1t9EJ0.net
オバマじゃ何もできないだろうな

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:51:20.86 ID:MGiq5j+I0.net
>>435
チマチョゴリ切り裂き事件と同じじゃない?www

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:51:50.73 ID:eK653Yza0.net
>>429
その時代から、地対空ミサイルとか、精度や飛距離的に民間航空機の高さを
狙える武器はあったんだろうか

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:51:52.99 ID:NJ+5Oeyki.net
アメリカも軍事介入やったら鬼畜やらなかったらヘタレ

って言われて可哀想な気もする。アメリカ兵も死んでるわけだし

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:51:58.56 ID:JO1X2COc0.net
>>449
ロシア軍そのものが民間旅客機を撃墜することなんてありえないから、
ウクライナ政府が真犯人ってことか?
スマホのアプリでも旅客機のフライト位置の確認するものなんて無料でいっぱいあるもんなんだし。

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:52:10.95 ID:LoTVIgcA0.net
世界の悪人アメリカ・オバマ。自作自演。戦争大好きホワイトハウス!!
世界の悪人アメリカ・オバマ。自作自演。戦争大好きホワイトハウス!!
世界の悪人アメリカ・オバマ。自作自演。戦争大好きホワイトハウス!!

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:52:18.16 ID:M4CnqHMj0.net
プーチンポ歓喜。

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:52:21.96 ID:6tguyYWW0.net
>>435
朝日はミトロヒン文書当時のKGBが一番浸透工作に成功してた新聞社だったの
2ちゃんねるには朝日新聞社の記者がいっぱいいるんだよ
で、記事でスレ立てしたり煽ったりしてる

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:52:36.31 ID:/xpL0pKlO.net
>>460
ははは

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:52:58.45 ID:EjKg49Qh0.net
こんなニュースもあるぞ。
http://slavyangrad.wordpress.com/2014/07/18/spanish-air-controller-kiev-borispol-airport-ukraine-military-shot-down-boeing-mh17/
FINAL ? Spanish Air Controller @ Kiev Borispol Airport: Ukraine Military Shot Down Boeing #MH17

マレーシア航空MH17がドネツクの近くで撃墜される2、3分前まで2機のウクライナ空軍に所属する戦闘機がエスコートしていたとする情報がある。
キエフのボリスピリ国際空港の管制官がスペイン語で行っていたツイッター(すでに削除されている)とされる会話の中でそう語られているほか、
ドネツクの住民も同じように主張している

撃墜された旅客機が航路を大きく逸脱していたことも注目されている。戦闘機に強制されたのか、事前の打ち合わせがあったのかは不明だが、通常のコースを飛んでいなかったことは確かなようだ
ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/877b4edf70dec53f1668351e67c38847f5bd1a00.70.2.9.2.png
ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/a5cbb9beeaa9156f33a533a99b04b7f55f87f89e.70.2.9.2.jpeg

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:53:02.43 ID:BK1aGbHl0.net
エイズ国際学会に出席する権威が多く搭乗していたんだよね
乗客の3分の1を超える100人以上が国際エイズ会議関係者だとの報道もある。
IAS元会長のヨープ・ランゲ博士夫妻とか

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:53:12.14 ID:6nzYrJUR0.net
疑い出したらきりがない
どちらも保身を最優先するだろうよ

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:53:26.82 ID:Rfk15anq0.net
>>460
アホ

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:53:30.43 ID:tv8tSPtO0.net
プーチン秋に訪日するそうだな
安倍ちゃんの独自外交、なんとなく松岡洋右を思い出すw

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:53:47.32 ID:q6qtwFrj0.net
>>455
むしろイスラエルのほうが合わせてきた
感もあるんだが しかし地上戦には準備
も計画も必要なんで、関係ないな

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:53:49.40 ID:ihoOKr2I0.net
これはオバマの負け

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:54:04.01 ID:8ZDW32880.net
アメリカはロシア側から発射されたとしているね

マレーシア機撃墜:「露側地域から発射」米大統領が声明
ttp://mainichi.jp/select/news/20140719k0000m030201000c.html

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:54:10.55 ID:jd7uv8bu0.net
>>454
敬服してくれw
シンプルな答えが事実というのもよくあることだ。

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:54:15.72 ID:d2EY7Pl/0.net
マレーシア航空機は何故戦争やってるところに飛んでいったのかね?
航空会社が危機管理してねーじゃん

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:54:57.52 ID:JO1X2COc0.net
>>466
アムステルダムにはゲイが多いからな。
オランダ人にエイズの研究者が多くいたのは必然の結果だったのだろうね。

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:55:02.16 ID:KHY4oPGD0.net
ロシアはトカゲのしっぽ切りのタイミングとその後の展開を考えてる最中やろなあ

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:55:23.72 ID:6bogEVHA0.net
ロシア派がやったという証拠らしきものは結構出てきているが、
ウクライナがやったというのはロシア側から出てきていない(口で言ってるだけ)。
客観的事実だけ見れば、ロシア側なんだろうな。
ただ、マレーシア航空にも責任はあるよな。
マジ、潰れんじゃね、あの会社。

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:56:06.38 ID:0P8xYkZg0.net
アメリカが踏み込んだ発言をしている ロシア側という確かな分析結果が出たのかもしれないな

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:56:11.57 ID:+xmXUtU30.net
>>458
あったとおもうよ


前進の2K12は1万メートル飛ぶみたいだけど、1960年代からつかっとる

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:56:17.22 ID:HOoq7OEB0.net
>>455
この事件でイスラエルの侵攻の件はマスコミから完全に封殺できたからな

誰得かは明らか

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:56:20.23 ID:HO9YDd4F0.net
ウクライナが誤射って武装勢力がヘリや航空機を飛ばしてるってこと?
そんな話は聞いたことがないが

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:56:44.28 ID:IoPRv0vU0.net
めざましで来てるぞ

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:56:49.21 ID:qVx1TQmOO.net
>>466
医者てこと?

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:56:56.76 ID:8Ry+j98o0.net
>>1

オバマ「私はお前たちに騙されるほど愚かではない!アメリカを舐めるな!」

オバマ大統領「ミサイルは親露派から」明言 国連安保理は国際調査へ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140719/amr14071901580001-n1.htm


 

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:57:06.15 ID:KoHCVb3h0.net
なあ....画像リンクに変な細工してんの運営だろ? それ何か意味あるの?
ここにそれに対する回答再掲しとくけど

564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/18(金) 22:24:32.31 ID:V9wR+xoO0
こんな子供騙しのポスター作ったって最終的には何の説得力もないです
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140716005166_comm.jpg

既に日本人の生命財産と生活の安寧を護るためアメリカ人の子がそういう境遇に陥って随分経つ
その原因の一つ
http://blogs.yahoo.co.jp/koudookan/36764220.html

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:57:29.28 ID:Ucn2bODQ0.net
ロシア必死すぎ、見苦しい

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:57:31.85 ID:JO1X2COc0.net
>>477
親露派もウクライナ人だからw
ウクライナ領内でウクライナ人が民間旅客機を撃墜したことには変わりがないんだし。
親露派の連中にウクライナ政府が自治権を認めていたなら別だけどさw

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:57:49.44 ID:q6qtwFrj0.net
>>475
あそこは路上で男同士がキスしてるのが
普通の光景だってからなあ

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:57:59.91 ID:/74WSdVZ0.net
>>418
基本的に長距離は目的地まで直線の大圏コースを飛ぶのが経済的。

燃料けちって禁止空域上限のちょっと上を飛んでたら、
迎撃システムが高度測定誤差って撃っちゃったってとこだろ。

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:58:39.03 ID:6tguyYWW0.net
>>432
今は大名いないじゃん

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:58:57.59 ID:7nJ1yy9t0.net
ほぼ親露派かロシアで確定なんだろうけど
有耶無耶になりそうだなぁ

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:59:14.18 ID:PCnugZza0.net
武装勢力はヘリも飛行機もないのに、誤射もなにもないだろwww

ロシアみっともなさすぎwww

EUよ、天然ガスが〜とか言ってないでちゃんと制裁しろ!!!

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:59:33.86 ID:79RvUOFlO.net
盧溝橋事件みたいになってきたな。

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:59:42.09 ID:5v6N5l0u0.net
>>474
そのルートが燃料節約になる最短ルート
会社も逼迫していてとにかく安く上げたい
高度1万あるし、普通の手持ちロケット砲くらいじゃ届かないし大丈夫さ
なによりいくらなんでも民間機狙うわけないしw


で、ド〜ン

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:00:43.77 ID:e5355OSd0.net
>>478 アメリカが踏み込んだ発言をしている ロシア側という確かな分析結果が出たのかもしれないな

それ、なんていう健忘症?
 

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:00:46.68 ID:KoHCVb3h0.net
>>494
通常利用するルートは雷雲出てたらしいよ
夕べBSフジに出てたゲストが言ってたけど

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:00:49.52 ID:4C+QgG3w0.net
アメリカが表立って介入する言い訳が欲しいからなぁ
スパイ使って親露派そそのかして撃ち落としても
なにがなんでも介入したいんだろ

どこのぞ新聞のように一発だけなら誤射かもしれないが

498 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:01:16.92 ID:QtGoMIM10.net
>>465
ドネツクの住民?

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:01:40.87 ID:bd4HZpM40.net
プーチン終了

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:02:08.79 ID:4bt5LL5J0.net
>>454
陰謀論唱えるアホよりはよほど説得力あるよ親露派の誤射の方が
ロシア側の犯行に見せかけて民間機撃墜するリスク考えてみろよ
リスクとリターンが釣り合ってない

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:02:13.73 ID:HOoq7OEB0.net
>>492
それはウクライナにとっては願ったりかなったりの展開ですね・・・
まさに「計画通り!」

アメリカもイスラエルの共犯者として叩かれかねない現状から目を逸らせる
メリット満載

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:02:14.59 ID:JO1X2COc0.net
常識外のお馬鹿同士の内戦って
アフリカと旧ユーゴを除けば、
国民党VS共産党、朝鮮戦争以来なんじゃないの?
何やってもお馬鹿しまくりだったけど、民間機撃墜レベルまで行くと、半島に並ぶほどのお馬鹿レベルだよな。

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:02:25.99 ID:7nJ1yy9t0.net
打った奴のレベル低すぎて軍用機と民間機の信号がわからなかったんだとさ

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:02:38.98 ID:36sMv4Me0.net
もうブラックボックスは親ロシア派が回収してるだろうね

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:02:39.14 ID:MGiq5j+I0.net
>>478
大量破壊兵器はありま〜す → ありませんでしたw

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:02:41.47 ID:gD2IVqdj0.net
>>484
ぺろ・・・これは黒砂糖!

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:02:42.39 ID:/Lc0ITSy0.net
親ロシア派の情報はころこr変わりすぎ

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:02:44.96 ID:CnfPMzR70.net
無茶苦茶な言い分、キッカケはロシアのクリミア併合だったのに

>ロシアのプーチン大統領は、「ウクライナ東部で軍事行動がなければ、この惨事は起きなかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140718-00000843-fnn-int

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:02:46.63 ID:97UB6P9f0.net
飴もロシアが悪としたいのだろうな

負けるなプーチン閣下

原爆5発売ってくれ。

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:03:05.38 ID:EjKg49Qh0.net
こんなニュースもあるぞ。
http://slavyangrad.wordpress.com/2014/07/18/spanish-air-controller-kiev-borispol-airport-ukraine-military-shot-down-boeing-mh17/
FINAL ? Spanish Air Controller @ Kiev Borispol Airport: Ukraine Military Shot Down Boeing #MH17

マレーシア航空MH17がドネツクの近くで撃墜される2、3分前まで2機のウクライナ空軍に所属する戦闘機がエスコートしていたとする情報がある。
キエフのボリスピリ国際空港の管制官がスペイン語で行っていたツイッター(すでに削除されている)とされる会話の中でそう語られているほか、
ドネツクの住民も同じように主張している

撃墜された旅客機が航路を大きく逸脱していたことも注目されている。戦闘機に強制されたのか、事前の打ち合わせがあったのかは不明だが、通常のコースを飛んでいなかったことは確かなようだ
ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/877b4edf70dec53f1668351e67c38847f5bd1a00.70.2.9.2.png
ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/a5cbb9beeaa9156f33a533a99b04b7f55f87f89e.70.2.9.2.jpeg

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/07/19(土) 08:02:41.50 ID:MOPD7inn0 [3/3]
ttp://www.globalresearch.ca/spanish-air-controller-kiev-borispol-airport-ukraine-military-shot-down-boeing-mh17/5391888
そのニュース

削除されたキエフのスペイン人管制官のツイッター
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:twitter.com/spainbuca

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:03:31.70 ID:mGq60b5g0.net
Buk運用訓練を正規に受けず、簡単な説明と簡易マニュアル渡して乗せるとか
イワンのバカを世界中に宣言した行為だったな。
1970年代に投入された対空ミサイルシステムだから、現状の認識システムも
自動追尾も装備されておらず、ロシア本国なら中央の指令センターからの
詳しい情報を得て、その上で訓練された兵士が計算し発射させる物を
情報無しで運用して発射とか、味方も識別出来ない状況だろう。
司令官らしき人物が無線で「なんで民間機が云々」と盗聴されてたが
普通に何百機も往復してる民間航空航路でさえ把握してない奴らなのだから
渡したロシアの責任も重大だ。

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:03:34.60 ID:Ie/xyNaq0.net
米軍がミサイルをレーダで捉えてたのだから、
発射地点の衛星写真で犯人はまるわかりだろう。

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:03:47.09 ID:yy/Ettrj0.net
あれ?親ロシア派武装勢力はウクライナ軍がスホイで撃墜したって
間抜けな主張してたじゃんwww

514 :くろもん ◆IrmWJHGPjM @\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:03:48.50 ID:lB0UeNs80.net
アメリカの発表を鵜呑みにしてる人はなんなの・・・

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:04:03.00 ID:d2EY7Pl/0.net
飛行禁止にしなかったICAOが元凶か

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:04:29.65 ID:HOoq7OEB0.net
>>500
リスクに見合うリターンは十分に期待できる・・・
欧州やアメリカがロシアに対する経済制裁を強化するから

イスラエル問題で非難を受けたくないアメリカも情報戦に協力してくれるし

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:04:34.27 ID:gaHoCnMR0.net
鹵獲したミサイルを運営する技能がなかった

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:05:04.28 ID:JO1X2COc0.net
>>508
それは7月1日の停戦調停の
アホウクライナ政府の一方的で意味不明な停戦延期を指して言っているんだろ?

現政権が西側諸国の援助を受けて債務帳消しを目論んでクーデターを起こして政権を奪ったのがそもそもの始まりなんだし。

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:05:12.08 ID:26f0jQpX0.net
ロシア発表の情報の嘘臭さ

「とりあえず相手が悪いって言ってんだけだろ」感が凄い

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:05:55.47 ID:5RC6O/EL0.net
>>511
下が雪だから大丈夫だろとパラシュート無しで降下させる国を舐めてもらっちゃ困る

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:06:07.75 ID:q6qtwFrj0.net
オバマ大統領は、ミサイルの発射地点について
初めて具体的に言及、「親ロシア派はロシアで
訓練を受け、ロシアから地対空ミサイルを含む
兵器や資金の供給を受けている」と繰り返し
(TBS news i)

こんなとこだろうなあ

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:06:24.59 ID:mUaMRkjY0.net
プーチン狙って撃墜したら
間違って民間機だった

by ウクライナ

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:06:33.55 ID:WqTSCm2b0.net
>>516
ウクライナ政府がやったのがバレたら
世界から袋叩きなんだけど
その時点でロシアの経済制裁は誤解だったゴメンねで解除
リスク>リターンだろ

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:06:47.99 ID:pPfJgaHq0.net
知ってた
ロシアのせいにしたウクライナ(欧米)
見え見えなんだよ

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:06:50.86 ID:5v6N5l0u0.net
ロシアから高性能のおもちゃもらってうれしくて打ち落としまくったんだろうな

やった輸送機おとしたった、これすげ〜w
今度は戦闘機当てたわ、おもしれ〜w
また輸送機おとしたわww・・・え?民間機・・?


こんな感じだろw

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:07:13.13 ID:JO1X2COc0.net
>>511
スマホで把握できるだろ?
電波状態はわからんけど。

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:08:41.91 ID:6bogEVHA0.net
>>487
じゃあ、ウクライナが悪いわけだ。ロシアは悪くないってことで君の頭の中では。

世界はウクライナの問題をウクライナ派VSロシア派(+ロシア)の構図で見てるわけだから
そんな詭弁通用しないだろ。

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:09:29.45 ID:6tguyYWW0.net
>>487
ロシア系ウクライナ人じゃん
やっぱり帰化しても移民はちゃんと識別出来る待遇にして国籍まではやっちゃダメだよ
偽旗作戦や破壊工作に利用される

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:09:45.39 ID:lMbLFuyV0.net
>>52
確かに こんな分かり易くロシア悪者に
できて 尚且つエイズ学会を牽制し
人口削減促進をよしとする何者かの
仕業でもおかしくない気がする

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:09:49.72 ID:BEVHROfi0.net
まぁ何にせよ、ロシアの領土と影響力が広がることは、アメリカ一極支配を打破したい日本にとって喜ばしいことだ

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:09:50.16 ID:iS3BCkhE0.net
9.11の時と同じで
アメリカの自作自演だろ

ウクライナを混乱させ
プーチンやロシアのイメージを
悪くさせる
って感じ

ただ乗客の
エイズウィルスを完治させる関係者の
大量志望も
関連しているから

「計算しつくされた漁父の利」だな

黒幕は
ロックフェラーかロスチャイルドか
どっちか教えてくれ

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:09:57.77 ID:2N6x+UII0.net
俺は中立だ

アメリカは核があると言ってフセインを殺害した でも核は無かった

ロシアの発表も眉唾
早く国際的な検証チームが現地入りして欲しい

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:09:58.04 ID:HG122IEx0.net
これが情報戦か・・・。

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:10:09.38 ID:JcU/z0ZC0.net
中露vs米EUで戦争して決めればいいよ
勝った方の言い分が正しい

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:10:09.51 ID:ZJe4zpdaO.net
やっぱりアメリカはクソだな
自分達が撃墜したくせにプーさんの仕業に見せかけようとしていたのか

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:10:39.52 ID:Dgfxr3SD0.net
>>519
キエフ側が本当のことを言っていたことがあるのか?

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:10:42.88 ID:IoPRv0vU0.net
>>525
ボイスレコーダーのロシア軍幹部と親ロ派の旅客機撃墜したやつの会話聞くとそんな感じだよな
武器とか乗ってたか?とかロシア幹部が聞いてるし

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:11:00.28 ID:0KGo/Hq70.net
前の行方不明マレーシア機もロシアじゃね?(根拠なし)

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:11:08.20 ID:vOU1fqKs0.net
リットン調査団みたいなのが行く事になるのかね?

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:11:45.50 ID:d2EY7Pl/0.net
戦争なんてマジでクソ過ぎ
そんなに争いたければトップどおしの決闘できめろよ
無関係は民間人を巻き込むな

541 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:11:56.56 ID:QtGoMIM10.net
>>516
ハンロンの剃刀「無能で十分説明できる事象に、無理矢理に悪意を見出してはならない」

普通に親ロシア派が誤射したのが可能性が高い。詰まらないけど。
ウクライナが意図的に打ち落とした方が陰謀論は捗る。

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:12:11.57 ID:PPYGtB+h0.net
これがまかり通るなら、日本の旅客機も危ないな
いつシナに撃ち落されてもおかしくない
海外旅行は南側だけにした方がいいね

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:12:36.57 ID:JO1X2COc0.net
>>527
統治できていないんだったら、国連が管理統治すればいいだけじゃん。
PKOすら派遣されてない地域での自国民が起こしたことすら責任を持てないのなら、
統治能力がないことを証明しているわけなんだし、国連が入って管理統治すべきだね。

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:12:48.74 ID:HOoq7OEB0.net
>>537
準備が良すぎるよね
何処のスタジオで収録したんだろう・・・

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:13:00.08 ID:MGiq5j+I0.net
>>537
お前は誰が喋ってるって、どうやって分かったんだよ?www

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:13:00.47 ID:vF5JkdSfi.net
アメリカがたくさんのオランダをはじめとした欧米人や
マレーシア人が乗ってる旅客機を撃ち落とすのはリスキー過ぎないか

バレたらそれこそとんでもないことになるぞ

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:13:13.41 ID:+pwS40Ig0.net
CIAは姑息な事で有名

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:13:47.23 ID:26f0jQpX0.net
「この中に犯人がおる!」

親露派「俺は違う」
ウクライナ「私も違う」
ロシア「覚えはない」
CIA「知らない」
モサド「なんのことだ」

「お前ら全員アウトー」

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:14:13.28 ID:Dgfxr3SD0.net
>>525
親ロ側が高度一万メートル以上の大型ジェット機を狙う必要性があるのか?

>>546
ロシア大統領専用機が
ほぼ同じ航路を飛ぶという情報があったようだ

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:14:19.91 ID:6tguyYWW0.net
>>500
先のマレーシア航空行方不明事件がうやむやになるじゃん
あんま熱心にニュース読んでない層は同じ事故の続報と錯覚して前のやつ忘れる

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:14:26.67 ID:3zRXB3Bt0.net
これでロシアが崖っぷちになれば北方領土も解決するかもなw

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:14:32.89 ID:OJJt8HFC0.net
ウクライナ:親ロシア派が撃墜した
ロシア:ウクライナ領空の安全を確保できなかったウクライナに非がある
ウクライナ:新ロシア派にBukを接収された
ロシア:Bukの追跡レーダーの作動を確認した
米国:親ロシア派が占領している地域から対空ミサイルが発射された

親ロシア派:迎撃ミサイル持ってない


どうみても親ロシア派がアウト

553 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:14:38.41 ID:QtGoMIM10.net
>>531
ハンロンの剃刀にもオッカムの剃刀にも引っかかるな。

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:14:43.94 ID:GNrJNMJr0.net
違うね、

暴力団の親分から拳銃預かったチンピラが撃ちたくなっただけだ。

暴力団の親分から拳銃預かったチンピラが撃ちたくなっただけだ。

暴力団の親分から拳銃預かったチンピラが撃ちたくなっただけだ。

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:14:55.67 ID:IoPRv0vU0.net
>>545
おまえはっていうかニュースで普通に情報流れてるんだがww

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:15:29.63 ID:feD/+qWh0.net
>>516
リスク10:リターン1くらいだろ
全然見合ってない

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:15:29.93 ID:6tguyYWW0.net
>>509←あ、この人マークしといてね

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:15:56.71 ID:Ie/xyNaq0.net
ロシア防空網の堅牢さが実証された。

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:16:19.80 ID:NghIz7op0.net
トップはロシアからの派遣情報員
戦闘員はチェチェンの体制派民兵の義勇軍
こんなんで都合が悪くなったらウクライナ人が悪いか
やっぱりロシアとそのシンパはクズだな

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:16:31.33 ID:5v6N5l0u0.net
>>539
吉本「週明けの営業先、ドネツク州な」
リットン調査団「・・・」


はたしてリットン調査団を知ってる人はどれくらいここにいるだろうか・・

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:16:43.47 ID:79RvUOFlO.net
>>546
いや、それはやらんだろ。
息子ブッシュならともかく、今はヘタレのオバマだからな。

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:16:53.36 ID:R3IJs500O.net
>>549
ウクライナがロシアの大統領狙う必要あるのか?
戦争始まるぞ

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:17:27.37 ID:JO1X2COc0.net
>>559
めちゃくちゃん妄想語っているよ、こいつw
すげーw

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:17:28.02 ID:eK653Yza0.net
>>466
今回ので、より効果の高いエイズ関連の薬の開発が一日でも先送りになれば、
それが利益に結びつく製薬業界の人もいるよな、きっと

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:17:28.47 ID:G1oUHxqY0.net
TPP加盟国で最大の反米国家マレーシアの
TPPで最大の懸案になってる国営企業であるマレーシア航空だからな
>>546 ハイリスクハイリターンってやつじゃね

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:17:30.14 ID:pPfJgaHq0.net
イラク戦争もイラ・イラ戦争も湾岸戦争もアフガンも
CIAがすべての戦争に関わっている

答えは一つ

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:17:55.32 ID:mvm0TkQs0.net
どうしてウクライナの方角から飛んでくる飛行機をウクライナが落とさなければいけないんだ
親ロシア派は新しい武器を手に入れたから使ってみたくて仕方なかったんだろうなw

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:17:55.97 ID:mUaMRkjY0.net
意外に乗客のAIDS研究者が狙いだったりして
AIDS研究の阻止で

今の薬品会社は、ボロ儲け状態だからな

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:18:01.64 ID:MGiq5j+I0.net
>>555
そのニュースが捏造だったら?www

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:18:05.94 ID:26f0jQpX0.net
>>549
Twitterで
親露派「ウクライナ軍の戦闘機と輸送機を連日撃墜したったwwww」

このバカッターのせいで疑われてるんだから身も蓋もない

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:18:14.92 ID:2N6x+UII0.net
イスラエルでの軍事行動とリンクしてるのかな 煙幕  
冗談だが

この撃墜はウクライナ ロシア共
リスクしか無いのに可笑し過ぎなんだよ  

この2ヶ国以外にも可能性がある

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:18:16.31 ID:6tguyYWW0.net
>>521
シバき隊が全員北朝鮮の便衣兵だとかパルチザンだとか言われていたのと似ているな

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:18:31.72 ID:BEVHROfi0.net
アメリカ、ロシア、どちらの言い分も今の段階ではただの推測に過ぎない
ただ、アメリカ様には「イラクに大量破壊兵器はありまぁ〜す♪」の前科がある分、情報の信憑性は若干劣るな

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:18:41.66 ID:WqTSCm2b0.net
>>565
マレーシアからのハイリターンて何?
この撃墜でショック受けてTPPで譲歩すんの?

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:18:49.59 ID:hiPXPk2l0.net
世界はロシア側をどう罰してやるかに移ってるだろ

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:18:49.85 ID:KwDpKL5p0.net
戦争にならないの?なんで
これだけひどいことしたのに不思議

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:18:58.77 ID:Z8G7X2410.net
>>560
陰謀なんてない!とか言ってる奴は満鉄爆破の時に日本政府信じて顔真っ赤にしてた奴らの子孫だろw

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:19:03.31 ID:Cy7YN2bp0.net
>>4
お前は浅はかだな。
戦闘しているのはどこだ?ウクライナ軍と親ロ武装勢力だろう。
ウクライナ軍が落したとしたら、どこの国の戦闘機だと思ったんだ。
ロシアと戦争をしているわけではないぞ。

親ロ武装勢力の仕業なら説明はつく。ウクライナ軍の輸送機と間違った
という記事があった。

それからミサイルだが
先月29日の親ロシア派グループのツイッターには地対空ミサイルに関する
「ブークをウクライナ軍から奪い取った」という記述があった。
その後、ブークの記述は削除された。
http://jcc.jp/news/8551595/

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:19:34.22 ID:HOoq7OEB0.net
>>556
いや現状ではメリットを享受しまくっているぞ

世界の注意がイスラエル問題から完全に逸らせている
ウクライナの正当性をアメリカがメ一杯支援してくれる
ロシアに対する制裁機運が更に高まっている

後々バレたとしても数年後ならごめんチャイでごまかせる

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:19:41.81 ID:pPfJgaHq0.net
ロシア・ウクライナとも犯人ではない

戦争をさせたがっている米が犯人

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:19:57.21 ID:6bGzGcIo0.net
新ロシア派の通話の傍受記録ってのが 胡散臭さ満載。

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:20:06.05 ID:5v6N5l0u0.net
>>549
輸送機だと思って撃ったら、ありゃ民間機だったわ てへぺろ><
ってのに決まってるだろ
民間機とわかって撃つ意味あるわけないだろ、アホかw

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:20:15.52 ID:7PUh/QnE0.net
ロシアは必死で罪を他人になすりつけようとしてるわな。
朝鮮人と一緒だよ。

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:20:34.92 ID:feD/+qWh0.net
>>569
じゃあ捏造だっていうソースを出せばいいだけ
捏造だったら?とかまさか妄想で語ってるんじゃないだろうな?

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:20:45.69 ID:q6qtwFrj0.net
>>576
オランダがマレーシアと同盟組んで
ロシアと戦争するの? 頭いいなあ

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:20:53.74 ID:8Ry+j98o0.net
 
 
 これでプーチン来日消えた
 北方領土交渉も頓挫した

 自民党が政権に留まる理由も消えた


 民主党、カムバーーーーーーーーック!!!!



 

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:21:06.59 ID:HOoq7OEB0.net
>>562
CIAは大統領の意図の範囲外で行動するだろ・・・
自らの組織に危機が及ぶとなれば自国の大統領の暗殺すら躊躇しないだろう

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:21:11.32 ID:PqOAoD9B0.net
オバマは11月の中間選挙をにらんで
この騒動を利用した
“悪のロシアをやっつける力強いオバマ”ってイメージを作り
支持率アップを狙ってるだろうな。

 

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:21:25.05 ID:7Usj3Mpb0.net
初めてそこそこの画質で飛行機墜落現場の動画みてしまった
ほんと地獄絵図なんだな

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:21:35.89 ID:raqaxKDF0.net
>>4
誰得という意味では、ウクライナにも徳はないだろ

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:21:39.41 ID:IoPRv0vU0.net
>>569
アホだなおまえwwロシア擁護するにしてももうすこしまともな意見書いた方がいいぞw中卒?

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:21:40.80 ID:ri16SP1G0.net
自分はまったく飛行機のことはわからんのだが
そもそもあんなおんぼろ機械で

高度一万メートル飛んでる
ジェットを打ち落とせるのか

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:22:00.45 ID:26f0jQpX0.net
>>581
あの都合のよさが最高にうさん臭いなw

594 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:22:03.86 ID:QtGoMIM10.net
・ウクライナ軍が誤射した
・親ロシア派が誤射した
この2つ以外の可能性はない。態と打ったと考えるのは頭の体操以上の意味はない。

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:22:20.49 ID:iaxRL8Z10.net
>>588
オバマにゃ無理だろw

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:22:22.18 ID:o3eJHbXe0.net
頭がいかれたのが参戦しているな

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:22:30.73 ID:MGiq5j+I0.net
>>578
盧溝橋では日本と支那双方とも、相手が先に撃ってきたと言ってたんだよw
で、誰が撃ってきてたんだよ?www

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:22:31.46 ID:JO1X2COc0.net
>>582
ロシアに入っていくルートで飛んでいる飛行機を
親露側が撃ち落とそうとする理由って全くないよな。

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:22:42.40 ID:3zRXB3Bt0.net
アメリカも大概だがロシアもどれだけ情報の信憑性があるんだよw

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:22:43.46 ID:7nJ1yy9t0.net
陰謀論者の頭の悪さ
やべぇなw

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:23:02.80 ID:vF5JkdSfi.net
>>552
俺もそれぞれの言い分をみると
親ロシア派が一番分が悪いと思いますね

602 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:23:08.48 ID:QtGoMIM10.net
>>587
CIAが殺したアメリカ大統領って具体的に誰?

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:23:11.65 ID:yy/Ettrj0.net
>>579
>世界の注意がイスラエル問題から完全に逸らせている

妄想するのもいいけど、現実にはBBCでもCNNでもちゃんと時間割いて報道してるよ

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:23:26.71 ID:HOoq7OEB0.net
>>590
国際世論はウクライナの理想どおりに進んでいる

イスラエル問題を誤魔化したいアメリカの全面支援を受けているから
アメリカの情報欺瞞能力は世界一だし

イラク問題でも世界中をペテンに嵌めたしな

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:24:09.11 ID:MGiq5j+I0.net
>>584
冷やし韓国が流行ってるらしいから、食べて頭冷やしたらwww

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:24:17.66 ID:79RvUOFlO.net
>>567
SOREDA!!

607 :の@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:24:23.94 ID:ri16SP1G0.net
>>586

その選択は二度とありません。

>>601
クソチョンコ大電通が乗り出してきたところを見ると
ロシアに濡れ衣を着せたいのですね。

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:24:40.55 ID:lMbLFuyV0.net
>>568
画期的な治療研究者が葬られて とか
普通にあり得そうで困る

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:24:45.94 ID:qLgSOZfT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3CzB51N5cnQ

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:24:52.71 ID:HOoq7OEB0.net
>>603
日本でも報道しているけどさらっと流されて終わりだよね

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:25:01.68 ID:IoPRv0vU0.net
           ま  と  め

・ロシアは親ロ派に武器支援を行っている

・親ロ派はこれまでにもウクライナの輸送機を撃ち落としている

・プーチンも親ロ派をコントロールできていない

・暴走した親ロ派がウクライナの輸送機と間違えて旅客機を撃ち落とした
プーチンも迷惑しているのが実態 

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:25:05.85 ID:GNrJNMJr0.net
プチンの言い逃れにしても

劣悪で

密入国朝鮮ネトウヨレベル。

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:25:10.30 ID:JO1X2COc0.net
>>604
現ウクライナ政権の頭の悪さは半端じゃ無いと思うけど。
オバマも、こんな連中と関わり合いたくない姿勢を見せまくっているのに
ウクライナの理想通りなのかよw
お前の中でだけ、現ウクライナ政権の連中が賢く映っているんだね。

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:25:25.69 ID:7nJ1yy9t0.net
>>567
ああ、確かにねw

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:25:35.92 ID:e5355OSd0.net
>>584ソース

腹イテwww

616 :の@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:25:38.47 ID:ri16SP1G0.net
>>612

おまえ朝鮮丸出しだな

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:26:02.59 ID:CnfPMzR70.net
マレーシア機はウクライナ親ロ派が「撃墜」か、東西対立の懸念
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FM1YV20140718?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0

(ウクライナ)
ウクライナは軍事諜報当局者の支援を受け、ソ連時代に開発されたSA11地対空ミサイルにより撃墜したとしている。
ウクライナの情報当局は、ロシアの情報当局者の電話での会話の録音を公開。
ロシアが支持する武装勢力が航空機を撃墜したとする内容だった。
マレーシア機の機影がレーダーから消えた午後4時20分(日本時間午後10時20分)の数分後で、
会話内容からは武装勢力側は墜落機を発見するまでウクライナの軍用機を撃墜したと判断していたことが示唆された。

(親ロシア、ロシア)
親ロシア分離独立派の「ドネツク人民共和国」の指導者は関与を否定、
ウクライナ空軍のジェット戦闘機が撃墜したと指摘した。
ただ親ロシア派は、地対空ミサイルを入手したことを認めており、14日にはウクライナ空軍の輸送機を撃墜していた。
ロシアのメディアによると、親ロシア派は少なくともSA11を1発取得し、
14日にウクライナ軍のアントノフAn26型輸送機を撃墜したという。

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:26:06.03 ID:FLB5zlgs0.net
>>549

>ロシア大統領専用機がほぼ同じ航路を飛ぶという情報があったようだ

これ意味不明な情報。
● こんな危険な空域を大統領専用機が飛んだのか?
という素朴な疑問が。本当ならロシア国の危機管理能力がゼロということじゃん。

ウクライナの行為にする口実作りのための
無理くりのロシアの宣伝だろ。。

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:26:08.13 ID:gmkttEj30.net
確実なのはオランダ、イギリス、アメリカがこれで完全に反ロシアになったってことだな

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:26:08.93 ID:BEVHROfi0.net
何にせよ、これ以上の内戦継続は、政府側にも反政府側にも風当たりが強くなるな
早いこと東部の独立を認めて停戦するしかないね

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:26:14.16 ID:PqOAoD9B0.net
オバマが11月の中間選挙のために
この騒動を長引かせると
ヨーロッパは寒冷期に入って一部地域では暖房用の燃料が
必要になるから

ロシア以外の調達先となると、米国の登場ってことになるんだろ?
 

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:26:21.86 ID:WqTSCm2b0.net
ロシアもある意味被害者っていうか
親ロ派がやらかして頭抱えてるんだろ
「誤射」でなく陰謀論を主張してるのって何なの
まだ世の中、そこまで狂ってないだろ

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:26:21.93 ID:iaxRL8Z10.net
親ロシア派がやらかして
とりあえずプーチンが内心ぶち切れながらミスリード中って印象しかないけどな

まぁ、プーチンはさすがに適当な所で手をひかざるおえないんだろうけど

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:26:25.61 ID:6HB8uwim0.net
とりあえずフライトレコーダー返せよ

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:26:29.99 ID:79RvUOFlO.net
>>588
あのヘタレにゃ無理。

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:26:31.10 ID:HOoq7OEB0.net
>>611
これで北方領土問題で日露が近づくのを阻止できるしな・・・

アメリカにとってはウハウハ

仮に数年後にバレたとしてもひっくり返ったコップの水は戻らない

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:26:38.48 ID:4/thegeQ0.net
ロシアはいい加減引いたらどうだ?

628 :の@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:26:48.51 ID:ri16SP1G0.net
鮮人工作員の特徴

IDが常に単発なのはそういう工作員ソフトを使ってるから。
単発IDは鮮人の証。
単発IDどうしで会話をするが中身は同一人物。
PC携帯スマホ駆使して自分と会話しまくる。
「多勢に無勢」
その内容こそ「周りの空気を読む」日本人に正しいと思わせる広告代理店の手口。

韓国以外の日本人同士で仲良くしたり
日本人に対してリスペクトするのを極端に嫌う。
日本人同士が結束することを非常に恐れている。

韓国には敬称をつけさせほかの日本人は見下す。
韓国は、人前でできないと卑下しまくる。
その文化をどこにでも持ち込み、失敗した人間に対して容赦なく叩く。

韓国人は教育段階ということが理解できない。
ただ目の前の立場の強弱あるのみ。
だから、ノーベル賞の自然科学分野の受賞者が生まれない。
実験結果よりもその場の上下関係が横行している現実。

日本の印象操作は欠かさない。
些細な失敗や間違いを殊更大事にして責めたてる。

韓国の些細な悪口も許さない
「韓国が」というと
「大韓民国でしょ」という。
日本人対しては驚くような蔑称連呼。

本当は輸出入、教育、産業、ガソリン精製
生活保護、障害年金など日本をどこよりも頼りにして生きている現実は目をそむけている。
さくらんぼやいちご、りんごの苗を日本のホームセンターで買い
船便でこっそり運び自宅で植えて韓国産と言い張っている。
納税もせず多くの在日が韓国籍として犯罪、(放火殺人窃盗強姦暴行)をしている
その現実は報道されず誰にも知られていない。
報道関係者はほとんどが在日韓国人なので、その犯罪もテレビや新聞で報道されることは非常に少ない。
韓国上げ報道で夢見た日本人が大多数行方不明になっている。その報道もない。
あの国で日本人が生きているわけがない。

大好きワードは世界。世界はこういっているとか言いながら
それは韓国にしか利益してない内容。
それに気づいた日本人が指摘すると、
「韓国は関係ないじゃない」と言って日本人同士を分断するのが得意技。

スレを読んでどう見ても日本の人に向かって鮮人工作員呼ばわりする。
必死チェッカーでチェックしたうえで、日本人を鮮人工作員呼ばわりするのは基本。

否定したいことは「ソースを出せ」というのも基本。
ソース出しても読まない。
他人との基本的な会話ができないがそれを認めない。

同音異義語の書き間違い、句読点が打てない、
誤変換に気が付かないことがしばしば。
理解できない文字をカタカナで書く
漢字を習ってないので同音異語が理解できない

そして理解できないのにわかったふりをするが
再び近づくときは弱者のふりをする。

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:26:50.51 ID:8qETtZc50.net
完全にアメリカの陰謀だわ
今回も一斉に西側メディアが同じ内容の報道しただろ? 911そっくりだよ
あれは最初からシナリオが決まっててメディアに根回しされてるから

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:27:27.44 ID:JcU/z0ZC0.net
プーチンがキンペーと同じセリフを言った事に幻滅した人も多いだろうw

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:27:29.22 ID:btgBa5RX0.net
オバマ焦ったな
証拠もなしにロシアを犯人扱い
こりゃただじゃすまんぞ

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:27:38.44 ID:eK653Yza0.net
前にウクライナで落ちたシベリア航空機の時も、しまいには
有耶無耶になったようだし、今度も有耶無耶かな
そして皆がウクライナ上空を敬遠するようになって、飛行自粛空域に…

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:27:38.90 ID:Y+jWrzfK0.net
>>579
>世界の注意がイスラエル問題から完全に逸らせている

ネットラジオでもケーブルでもいいけど、もうちょっとニュースを拾ってくる間口を広げてみたら
報道されてるよ

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:27:46.01 ID:2N6x+UII0.net
紛争地域での誤射 誤爆は日常茶飯事
これに付け込む勢力がある

あと検証は難しいだろうね
中国でのマレーシア航空機の行方不明も解決してない

マレーシア機呪われてるな

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:27:48.36 ID:3zRXB3Bt0.net
>>610
日本のメディアはこの件起きてから対応遅すぎて見てないw
日本は輸入に頼りっぱなしの国なのになんで中国韓国以外の
外国の話題を取り上げないのかよくわからんw

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:28:11.20 ID:6tguyYWW0.net
>>563
ニュースぐらいちゃんと読みなよ↓

>2014年 05月 18日[スラビャンスク(ウクライナ)/モスクワ 15日 ロイター] -
>混迷深まるウクライナ情勢。東部の親ロシア派による独立運動を指揮しているロシアのスパイとされる男には、3つの名前がある。
>東部ドネツク州で12日に配布されたビラでは、「イーゴリ・ストレルコフ大佐」という人物が、
>すべての親ロシア派の武装集団の指揮を執り、ロシア軍の支援を呼びかけている。
>ウクライナと西側の同盟国にとってストレルコフは、東部の独立運動の背後にはロシアがいるという生きた証しだ。
>射手を意味する「ストレロク」として部下に知られるストレルコフは、ウクライナによれば、
>ロシア軍参謀本部情報総局(GRU)の工作員だという。また、ロシアの首都モスクワ郊外の住民は、
>ストレルコフを「イーゴリ・ガーキン」という名の隣人として何年も認識していた。
>どの名前であろうと、この人物が現在、公の場に姿を現すことはほとんどない。
>親ロシア派政治家のウェブサイトに掲載された内容によると、ビラは「ドネツク共和国の最高司令官」の名の下に発行されていた。
>親ロシア派勢力の報道官はストレルコフについて、ロシア系で、旧ソ連・ロシア軍の退役軍人であると述べたが、
>出身などそれ以上のことは明かさなかった。
>同報道官は「側近は彼がほかに名前を持っているかどうか知らない」とし、ストレルコフは
>「豊富な軍事経験があり、大佐の階級を持つ」と語った。
>長い間、ストレルコフの人相を知る手がかりは、ウクライナ保安庁(SBU)が作成したスケッチ画のみ。
>だが先月、ロシアのコムソモリスカヤ・プラウダ紙は、ストレルコフと思われる人物のインタビュー映像を公開した。

637 :の@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:28:14.42 ID:ri16SP1G0.net
>>629

それが一番正しいな。結論ありき
子羊ありきでな。

なんだかイラク戦争の時を思い出させるぜ。

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:28:17.19 ID:WqTSCm2b0.net
>>629
ロシア側のメディアが第一報でウクライナの輸送機を親ロ派が撃ち落としたって報道したんだけど?
で、その記事は削除された

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:28:27.21 ID:1XMftoYLO.net
陰謀論だと白人ユダヤ人の故郷ではロシア人とウクライナ人を戦わせる?

故郷じゃない中東アジアでは自ら戦う。

白人ユダヤが中東アジアと東欧で勝利したら莫大な領土が手に入るという事か…

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:28:29.64 ID:feD/+qWh0.net
>>605
冷やし韓国?要するに妄想だってことか
どうやら頭冷やすべきはお前のほうみたいだな
ただし韓国製の物なんか食ったら頭冷やすどころか身体が冷たくなる恐れがあるけどなw

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:28:38.49 ID:JO1X2COc0.net
>>624
撃墜された飛行機のフライトレコーダーって、
別にたいした情報も得られないと思うけど。
撃墜されたことはすでにわかっているわけなんだし。

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:28:38.73 ID:7nJ1yy9t0.net
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FM15C20140717
二日前にこんな話もあるな、戦争状態化での誤射でFAでしょ

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:28:47.15 ID:CnfPMzR70.net
キッカケを作ったのは、ロシア・プーチン大統領がクリミア半島併合するため
ウクライナのロシアナショナリズムを煽り、武器を与えたこと

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:28:59.66 ID:HOoq7OEB0.net
>>633
でも国際的な非難は完全に対ロに向かっているよな・・・
イスラエル問題でアメリカを非難する声はかき消されている

少なくともバーター取引で痛み分けにできる

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:29:18.56 ID:K+4N0vpbO.net
>>1
ブラックボックスを奪取できたのは大きかったなw
捏造し放題だwww

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:29:31.11 ID:BEVHROfi0.net
>>624
フライトレコーダーは政府側が回収しました

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:29:34.13 ID:BR0degxk0.net
バカッターでやらかしたバカもいるし、親露っぽい感じは強いけど、現ウクライナ側も仲間を自演で狙撃した前科があるからなあ・・・

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:29:39.86 ID:2N6x+UII0.net
>>602
JFKじゃね
軍産複合体の総意だからしゃーない

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:29:39.89 ID:9i7WtHLI0.net
もうバカッターで証拠さらしてる時点で終了なのに陰謀て‥

キチガイにつける薬はないなwww

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:29:40.90 ID:7Usj3Mpb0.net
>>634
ほんとマレーシア機はなんなんだよ
不運すぎる

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:29:45.37 ID:HmJ/ypsF0.net
そりゃウクライナの国内で落ちたからウクライナ軍が落としたのは当然
ただアメリカがウソの情報をマスゴミに流しているから注意

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:29:52.33 ID:HO9YDd4F0.net
>>627
引いたらウクライナを欧米側にすることと同じだし
ロシア国内からも強い不満が出るから難しいんじゃないかな

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:30:01.42 ID:sJV3zRsb0.net
また自衛隊のレーダーが捉えてたんだろ?
大韓機の時みたいに。
公表できないけど。

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:30:02.74 ID:ZJe4zpdaO.net
撃ち落としたのはウクライナ
元々最初から欧米とウクライナの主張は身勝手なもので終始ロシアの言い分が正しいものであった
ロシアは制裁で苦しくなろうと正しいのは自分達なのでそれを貫くだけでよい
ウクライナ側は自分達の主張がただのへ理屈であることが分かっていた為にじれていた
余裕のないウクライナ側の暴走による惨劇ですな

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:30:04.27 ID:fm4+6l6A0.net
事件が起きた時には、それによって誰が得するかを考えるのが捜査の基本

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:30:20.72 ID:cWg56VYW0.net
>>618
それにいくらプーチン憎しでも、
殺したらロシアの本格介入を止められないことを考えればやらんよな。

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:30:29.83 ID:WqTSCm2b0.net
ウクライナはとっくに欧米側だろ
まだ自分たちの仲間と思ってんの?

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:30:38.46 ID:Cy7YN2bp0.net
>>597
あの当時とは違うからな。ごまかしてもいずれバレルだろう。

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:30:52.24 ID:G1oUHxqY0.net
黒幕はオバマじゃなくてバイデンだろ
次の大統領狙ってるんだろうな

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:30:58.02 ID:6tguyYWW0.net
>>577
大戦当時も朝日新聞社が熱心に扇動してたから今も頭の悪い庶民のふりして都合悪い話を揉み消したり
その場の空気を誘導してるかもしんないよ

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:30:58.78 ID:HOoq7OEB0.net
>>650
自ら元凶を作っているけどな・・・

燃料代をケチって紛争地帯を飛ばすなんて余りにも愚か

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:31:21.63 ID:vAb+hNDY0.net
おそロシアは大韓航空撃墜で日本人をやった前科があるからな。
やっぱり熊だわこいつら。

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:31:33.74 ID:JO1X2COc0.net
この事件でのブラックボックスを回収しても
たいしたもの得られないだろ?
撃墜なんだから一瞬なわけだし。

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:31:43.46 ID:BEVHROfi0.net
>>650
お祓いが必要だな

665 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:32:02.66 ID:QtGoMIM10.net
>>648
それは陰謀論者の中では確定した事実ってことになっているのか。勉強になった。

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:32:36.65 ID:zgRTZL2F0.net
この文はどこが撃ったかじゃなくて、何処の由来(所属)の武器なのかを主張しているでしょ。ロシアのとっては、ロシアが提供した武器ではないことも重要だからね。

667 :の@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:32:41.19 ID:ri16SP1G0.net
ロシアはウクライナのロシアに行きたい人間を
すでに受け入れている。

第三者を攻撃するってことは有りえない

テロを起こすとき、それは相手に対してつよいメッセージを送ること。
なんで民間機をテロの標的にするのか。

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:32:59.36 ID:Uh/PL9L90.net
>>650
マレーシアは反TPP。

絶対、アメリカ=イスラエルがからんでいる

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:33:00.30 ID:WqTSCm2b0.net
つかブラックボックスって親ロ派が回収したんじゃないの?
それをロシアに持ってこうとしたらロシアがそんなもん持ってくんな!って言って
だから政府側に渡ったのか?親ロ派が持ってても解析できないだろうし

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:33:01.72 ID:GNrJNMJr0.net
誤操作誤運転で直立転倒したロシア原子力潜水艦を思い出す

あの時もロシア海軍は

アメリカの原潜にやられたと言ってた


今度は悪質だ。

低能なチンピラに拳銃渡した馬鹿な暴力団組長

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:33:08.38 ID:6tguyYWW0.net
>>583
だって北朝鮮に国作り指導したのはソビエト連邦だぞ
ちなみに中国で共産革命引き起こしたのはCIAの前身であるOSSだ

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:33:19.20 ID:koH35vaRO.net
>>643
キエフは反ロシア親euの右翼が政権転覆させていたがな
今年の二月に

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:33:21.78 ID:Dgfxr3SD0.net
>>570
輸送機が全て高度一万メートル以上を飛んでいると思っているのか?

>>618
そこまでは知らんが
プーチンはまだ生きているし
ロシア大統領専用機も撃ち落とされていない

つまりロシア国の危機管理能力が
そうさせたんじゃないのか?

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:33:25.10 ID:5vUG3T2M0.net
ウクライナ政府は民間機の飛行スケジュールを把握していたけど、
親露派には知らされてなかった・・・この違いだな

まー、プーチンは激怒してるだろうねwww

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:33:28.76 ID:5v6N5l0u0.net
>>649
陰謀厨「あ、そのツイートと削除も陰謀なんでw」


こうなんだろw

676 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:34:01.91 ID:QtGoMIM10.net
>>656
まぁわざと撃ち落としたってストーリーの方が面白いわな。

意味ないけど。

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:34:08.08 ID:TgHErH5B0.net
オーストラリア人「前回の飛行機に親戚が乗ってて、今回の飛行機にも親戚が乗ってた・・・」(people.com)

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:34:08.10 ID:FLB5zlgs0.net
>>673

だから、そんな空域は飛んでないんだよ。
ロシアの宣伝放送が言ってるだけで
実は何も証拠が無いじゃん。

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:34:11.82 ID:6tguyYWW0.net
>>587
まじでCIAは自国の利益の範囲外で活動してるときがあると思う
海外に司令塔がある

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:34:17.95 ID:q6qtwFrj0.net
>>663
それがどうもね
乗客の荷物とか、じつに綺麗な状態だし
遺体写真チラッと見たけど損傷少ないし

割りと時間かけて落ちた感じがしますよ

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:34:27.06 ID:BEVHROfi0.net
これまでのお前らの意見を総合すると、
「世界平和のためにはアメリカもロシアも両方とも地球上から消えてなくなる必要がある」
ということだな

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:34:33.05 ID:Y+jWrzfK0.net
>>644
はあ?

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:34:55.02 ID:8qETtZc50.net
撃墜されたウクライナの輸送機=MH17便とする根拠は?

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:34:55.35 ID:8eWJd73f0.net
オウムなんかエリツィンの側近まで関わってたという話だ。

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:35:18.31 ID:Cd9cmIWg0.net
マレーシア機とプーチン専用機がそっくりだし、プーチン狙ったウクライナの誤射って解釈も出来るっちゃ出来るね

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:35:20.45 ID:ri16SP1G0.net
>>669

おとぎ話のストーリーがそこまで出来上がってんだ。
自分は一番マズいのはオバマだと思ってるよ。

ウクライナに対して制裁措置取るべきだったろって言ってる人間が
今回この件で裏で糸引いてると推察。

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:35:38.18 ID:79RvUOFlO.net
>>633
ちなみに、外務省じゃガザ地区付近は退避勧告出してんぞ。

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:35:39.35 ID:COGRVSZr0.net
韓国と中国ではじきに日本がやったと騒ぐだろう。
日本が黒幕でシナリオを描いている。

早く対策立てよう。

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:35:43.64 ID:s85jwtCJO.net
しかしウクライナ人はどうやって生活してんだろ?

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:35:47.72 ID:8j0QzW/UO.net
>>681
支那も

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:35:52.11 ID:JO1X2COc0.net
>>680
一番知りたい撃墜って原因だけは、もう既にわかっているから
あんまり価値はないんじゃね?
どっち側が撃ったかなんてわかるわけないんだし。

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:36:17.99 ID:aoiDWhpW0.net
「ウクライナの輸送機と勘違いして誤射」説ってさ
親ロシア派の支配地域でしょ、あそこらへんの東側奥地って
そんなとこに輸送機単機で出張ってくるって、まずあり得ないんじゃないの
いくら民兵だって、まず友軍機、次に民間機の可能性を考えるもんじゃない?

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:36:32.97 ID:Dgfxr3SD0.net
>>598
> ロシアに入っていくルートで飛んでいる飛行機を
> 親露側が撃ち落とそうとする理由って全くないよな。

これが全てかもな

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:36:42.53 ID:cWg56VYW0.net
>>654
プーチンはウクライナ側の「管理責任」に言及しているだけだよ。
ウクライナ撃墜説はその他諸々から発信されている。
ばれた時のための危機管理としては合格点状態www

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:02.29 ID:LzkxPJJ10.net
>>511
> Buk運用訓練を正規に受けず、簡単な説明と簡易マニュアル渡して乗せるとか
> イワンのバカを世界中に宣言した行為だった

そうは思えなくなった
正規に訓練を受けた集団の誤射、あたりが今のところ一番ありそうなシナリオだな

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:05.30 ID:3zRXB3Bt0.net
>>681
そうしたら今度は中国が暴れだすぞw
他にも核保有国がねw

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:06.21 ID:6tguyYWW0.net
>>622
連続2回もマレーシア航空がターゲットになってるのに誤射なわけナーイ

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:16.84 ID:HOoq7OEB0.net
ウクライナ軍はシベリア航空1812便を撃墜した前科があるしな

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:30.58 ID:ri16SP1G0.net
>>692

ウクライナ輸送機
これが有りえないと思う。

輸送物資ならトラックとか鉄道使うだろ。

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:31.84 ID:/iqxSnQK0.net
もう諦めろロシア
この戦、世界中を敵に回したおまえらの負けだ

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:32.13 ID:Y+jWrzfK0.net
>>687
「日本で報道されていない」=「世界でも報道されていない」
って思い込んでいる人がいるんだよね

そして陰謀論に持ってちゃう
頭大丈夫か?って思う

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:34.84 ID:BEVHROfi0.net
>>669
反政府側が全然別の物をブラックボックスだと思いこんでロシアに持っていったら、何だこのガラクタは、と突っ返されたらしい
で、その間に政府側が本物のブラックボックスを回収したんだとさ

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:44.77 ID:WqTSCm2b0.net
>>686
オバマは親ロ側が制圧してる地区から撃ったってはっきり言ってる
こういう証拠は捏造しようがないんじゃね

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:54.58 ID:8qETtZc50.net
wikileaksあたりに真相のタレコミがあったらアメリカ完全に終るなwww
ざまぁwww

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:52.22 ID:bScH7iex0.net
確定的な物が無い限り、どちらの言い分にももっともな点があるだけに、完全に情報戦の様相を呈してるな。

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:37:57.84 ID:2N6x+UII0.net
>>665
単独犯ではなく数カ所からの狙撃
関係者の暗殺
真相は2039だっけ 
認めてると同意だよ

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:38:01.72 ID:q6qtwFrj0.net
>>685
マレーシア機とそっくりな飛行機なんて
高度一万メートルをどのくらいたくさん
飛んでるか フライトレーダー24を見なよ

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:38:03.94 ID:GNrJNMJr0.net
>ID:zgRTZL2F0
どこが撃ったかじゃなくて、何処の由来(所属)の武器なのかを主張しているでしょ。ロシアのとっては、ロシアが提供した武器ではないことも重要だからね。

こいつんちにケーブルが来て無くて劣悪な痴情波しか無いことは明白。

ロシアは移動型ミサイルランチャーを1台貸していて
撃墜直後に こそこそ返して貰いに行った 映像が
もう世界中に発信されてるのよ

カメラはどこにでもある現代

汚まいんちには無い。低能すぎて写してもつまんないから誰もウツサナイ。

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:38:23.03 ID:QIwGn9og0.net
小中学生くらいしか騙せないような嘘だなw
アル中脳ではこのレベルの嘘が精一杯か

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:38:23.26 ID:feD/+qWh0.net
>>579
>後々バレたとしても数年後ならごめんチャイでごまかせる
ごめんチャイで済むわけないだろ
世界中から総スカンされてテロ国家認定されるわ
っていうかそのメリットってアメリカの陰謀ってことかよ

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:38:23.83 ID:Ud2AknXL0.net
マレーシア機が揃いも揃って中露がらみってなんだろな?
1回目も中国が撃墜したって報道あったよね
2回目はロシア?
なんかおかしいよね?

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:38:25.85 ID:/Lc0ITSy0.net
>>692
ウクライナ軍は空爆
親ロ軍は地対空で戦闘が行われている地域らしい

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:38:36.09 ID:6bogEVHA0.net
ロシア擁護してる奴の視野の狭さワロタ
もうね、キチガイのレベルだな

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:38:44.18 ID:ri16SP1G0.net
>>700

にぎやかし鮮人電通乙
お前らの逆メッセージただしいってよく知ってるからな

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:38:58.63 ID:hWwG5bgM0.net
もしウクライナのミサイルだったら欧州の支援国はドン引き

特に200人近く死亡者の出たオランダなんかナ

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:39:03.43 ID:xeIn57dGO.net
こういう場合はオバカの国が一番怪しい。

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:39:12.93 ID:UWX7vflII.net
なんで必死にプーチンがやったとかいう奴らがいるの?
アメポチだろ

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:39:17.91 ID:WqTSCm2b0.net
>>702
親ロ派ってアホなのか…?
そりゃ間違えて民間機誤射もありえる

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:39:19.90 ID:xHr90duo0.net
あれ?
ガザ攻撃のニュースはどうなった?

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:39:24.59 ID:Dgfxr3SD0.net
>>523
> ウクライナ政府がやったのがバレたら
> 世界から袋叩きなんだけど

今までやったことを散々暴露されてるけど
親米国は見て見ぬ振り

721 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:39:28.00 ID:QtGoMIM10.net
>>675
陰謀論者の中ではウクライナは超有能、かつ、超馬鹿。

で、それは流石に説得力がないと気付くと、犯人をアメリカにしてみるのだが、
そうするとストーリーの複雑さとグダグダさが3倍くらいになる。

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:39:32.18 ID:JO1X2COc0.net
>>702
政府側が余裕で親露支配地域をうろつける状態なのに、
親露地域から発射されたから親露側の連中がやったって決め付けるのは
ちょっと強引だよな。

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:39:53.96 ID:gmkttEj30.net
>>612
リアルチョン君ですね、わかります

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:39:52.17 ID:pm/7sddV0.net
マレーシアはイスラム金融の中心地でロシアはBRICSバンクを設立。

フーン。

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:39:53.50 ID:RP9edZ3E0.net
ロシアが送り込んだ親ロシア派を名乗るロシアから入った工作員の誤爆の可能性もありそうだ。
親ロシア派の軍隊がいとも簡単にミサイルなどの高級兵器を操作できるとは思えない。
それこそ味方内での誤爆の確率も高くなるので簡単に引き渡さないと思う。

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:40:22.55 ID:Dcu/WkQW0.net
http://upup.bz/j/my10152nCvYtWeMK4w4hwR6.gif

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:40:31.40 ID:6tguyYWW0.net
>>654
親露派の工作員はそんな露骨に属性のわかるカキコミでいいの

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:40:35.54 ID:cWg56VYW0.net
>>699
ニュースみろww
数日前にウクライナの輸送機と戦闘機が撃ち落されてるw

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:40:40.74 ID:ri16SP1G0.net
>>703

どう見たって結論ありきだよ

あんなおんぼろの固定式の大砲で

ジェットは撃てないだろ

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:40:52.41 ID:HOoq7OEB0.net
>>710
イラン航空機を撃墜したアメリカはごめんチャイで済ましたよな
前イラク政権をペテンで滅ぼした件もうやむやだし・・・
ウクライナ軍がシベリア航空機を撃墜した件はどうなったかな?

731 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:40:57.35 ID:QtGoMIM10.net
>>685
777だから似てるってこと?
ベストセラー機だぞ。

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:41:00.78 ID:cblWOrWM0.net
プーチン専用機飛行計画説はあまりにも
ずさんな作り話で北朝鮮のコメントを見ているような
感覚にとらわれる

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:41:09.49 ID:Dgfxr3SD0.net
>>700
日本を諦めることになるぞ
今どれだけ安倍自民の従米政策で
日本がおかしくなってるか実感が無いのか?

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:41:11.20 ID:vF5JkdSfi.net
プーチンがどれまで関与してるかはわからないけど
親ロシア派の暴走の可能性が高い

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:41:18.38 ID:dRzwsaESi.net
>>2
お前さ?
チョン?

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:41:24.21 ID:/xpL0pKlO.net
>>699
敵に押さえられてる地域を地上輸送とか襲ってくださいって言ってるようなもんだろ

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:41:26.86 ID:HO9YDd4F0.net
>>692
民間機が紛争地域に来るとは思わんだろ
じゃあ、どこが飛ばしたかというとウクライナとしか思えないはず

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:41:34.69 ID:s85jwtCJO.net
つうか毎回いろんな仕掛けをするけど
すっかり大衆が乗らないんだよね世界中がさ

何か政府とマスコミが大衆扇動に必死って変な時代になったよな

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:41:38.22 ID:1XMftoYLO.net
白人ユダヤの自称故郷中東アジア
本当の故郷東欧

熱いですね

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:41:38.23 ID:1F41hhPq0.net
韓国、出番だぞ、
民間機撃墜は韓国起源とか言い出せ。

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:41:44.82 ID:ri16SP1G0.net
>>728

それに乗じたアメリカが成りすましたんだろ

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:42:00.23 ID:pm/7sddV0.net
>703
でも証拠は公表しないぜwww  イラク戦争のときみたいにwww

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:42:17.72 ID:JO1X2COc0.net
ロシアの連中は、常日頃からウクライナの連中のバカさ加減を理解しているから
こんな武器をまともに訓練もなしに供与しないと思うけどな。
肥沃な国土と資源が豊富なのに、滞納しまくっていたアホ国家の馬鹿国民なんだし。

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:42:23.24 ID:42Hty8Sd0.net
情報戦が姦しいな

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:42:54.95 ID:8qETtZc50.net
大方”弱腰”でイラクから撤退し軍事費を削減しまくってるオバマの尻を叩く
or権威を失墜させるために仕組んだタカ派の陰謀だろうね 

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:43:03.65 ID:Dgfxr3SD0.net
>>732
キエフ側が親ロ側の誤射を録音したという報道には
どういう感覚になった?

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:43:22.48 ID:EVMEIpDQ0.net
誤射だろ
なんだよ誤爆って
日本語知らないんなら記者なんかやめちまえ

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:43:29.79 ID:6tguyYWW0.net
>>657
そんな単純な話ではない
EUはウクライナを放射性廃棄物の最終処分場にしようとしているのだから
親EU派も親露派も移民と工作員、国民は民族主義右翼以外はその場の空気で動いてるだけ

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:43:45.96 ID:LtZGB4Vm0.net
>>697

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:44:07.03 ID:WArjeUvS0.net
だれが一番得したんだろう

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:44:14.73 ID:/RF31Fsj0.net
>>740
アシアナが着陸失敗で全損させたのも777だったな
マンホールで戦闘機を撃墜するくらいだから民間機なんて楽勝

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:44:21.69 ID:1LMnBxTf0.net
>>1
鹵獲した兵器使ってんじゃねーかw

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:44:27.02 ID:/Lc0ITSy0.net
>>743
親ロシア派の地域民は民族的に多数がロシア人。
親ロシア派の軍隊は多くが元ロシア兵が指導してる

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:44:27.07 ID:JO1X2COc0.net
こんな危険な内戦が続いている戦闘地域に
民間旅客機を飛ばさせていた
ウクライナ政府の管理能力の低さに呆れ返るわ。

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:44:41.08 ID:JcU/z0ZC0.net
>>673
ロシア国内でプーチンに逆らったら生きて行けないのだよ
プーチンが馬と言ったら鹿でも馬になるんだよ

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:44:43.42 ID:fJ3S8IdIO.net
>>746
お互い無線の傍受は当然してるだろうし別に何も

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:44:45.47 ID:hjigVHfR0.net
親露派虐殺の口実を得るためにウクライナ軍がやったとみるのが
一番妥当だと思うが

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:44:55.79 ID:TeV3OY+f0.net
プーチン大統領専用機
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/t/s/u/tsukimizake/371663985_2fbc4f11cc.jpg
マレーシア航空
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/d/i/g/digicaair/DA0805030050.jpg

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:45:04.04 ID:2N6x+UII0.net
>>721
陰謀論も多いが事実も多いんだよ馬鹿だなお前(笑)

フセインは核持ってた?
アメリカの陰謀だろ 油田欲しさの
本当に馬鹿はダメなんだよ

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:45:08.86 ID:/Tv1I9zv0.net
おいプーチン。とりま北方領土を我が国へ返還するなら今回の事件は許すwww

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:45:09.75 ID:koH35vaRO.net
>>703
言葉だけ読めばそう見えるが、実効支配地域を決めるのもウクライナ政府とアメリカだろうし、
そこが侵入不能なバリケードで封じられている訳でもない

内線で使う武器は両者とも同じロシア製品だろ
ウクライナ軍もロシア製兵器を使うし訓練もそれ
いきなり西側の武器は使えんよ

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:45:10.66 ID:1oM+zGag0.net
>>1
もしそうなら、親ロシア派はどんだけ強力な武装をしてたんだ?ってことになるだろ

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:45:27.39 ID:feD/+qWh0.net
>>730
誤射による事故と悪意による撃墜行為を同列に並べて何がしたいのかな?

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:45:44.15 ID:s85jwtCJO.net
>>748

あの豊かな大地をそんなふうにしようとしてんだ

ウクライナ人は早く目を覚ましてほしいね

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:45:46.49 ID:5I6l3EJW0.net
オバマが喚いてもな。
世界の要人の通話記録を盗聴していたクソ国家が米国なんだからさ。

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:46:19.94 ID:6tguyYWW0.net
>>667
マレーシア航空行方不明事件をうやむやにしたいのと
陰謀論が大好きな小娘庶民のマ○レちゃんが憎くて
腹いせに名前の似たマレーシアの飛行機を撃墜した

767 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:46:20.96 ID:QtGoMIM10.net
>>729
Bukってオンボロ大砲なの?

高度が出て、多少の追尾が出来れば、民旅客機や輸送機は落とせると思うのだが、軍ヲタどうよ?

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:46:24.26 ID:MGiq5j+I0.net
正解は、親ロ派の武器では、高度1万メートルの旅客機を打ち落とせないだw

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:46:27.98 ID:7Usj3Mpb0.net
>>701
俺の場合海外の報道はCNNしかみれないけど
昨日は一日中マレーシアと交互にやってたな
まあイスラエルは目に見えた動きがないから比重はややマレーシアに移ってきてはいたけど

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:46:36.67 ID:NghIz7op0.net
ドネツク国際空港は政府側が支配してるんだし
ウクライナの輸送機が飛んでもおかしくない

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:46:39.92 ID:JO1X2COc0.net
>>763
アメリカが中国大使館を攻撃したのは
事故OR悪意どっちよ?
一応、誤射って報じられたけどさ。

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:46:55.15 ID:qFjx3u8a0.net
責任のなすりつけあいしてないで、さっさと和平して原因を究明しろ

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:47:23.02 ID:GNrJNMJr0.net
このスレで

愚劣地上波しか無い馬鹿未開人と

ケーブルでCNNやBBC見られる現代人



はっきり分別できる。

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:47:32.97 ID:/iqxSnQK0.net
>>758
目視でミサイル撃ったのか
凄い技術持ってんだなロシア人って

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:47:34.21 ID:UWX7vflII.net
陰謀がないとか真面目に言ってるのかなぁ、
猿じゃあるまいし、無計画で事を成すわけないだろ
あらかじめシナリオ作るだろうまして戦争は戦略なんだから何でもするわな

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:47:35.44 ID:xscGnWcbO.net
こういう発言はロシアの立場を悪くするのに判らないのかな

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:47:41.97 ID:F16nKTF/0.net
ツイッターとかyoutubeとか、スノーデンの一件もう忘れてるのかよ?
NSAにしてみればこんな工作、朝飯前だろw
個人的にはウクライナ騒乱は
スノーデンの件でCIAがロシア恨んでることに発端がある気がしているんだが

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:47:43.48 ID:Dgfxr3SD0.net
>>678
> ウクライナの行為にする口実作りのための
> 無理くりのロシアの宣伝だろ。。

君が思考停止しているから
キエフ側が撃ち落とす理由を
考えられる範囲で答えただけだが

まあ親ロ側がロシアに飛んで行く飛行機を撃ち落とす理由がない
だけで終わる話だが

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:47:45.88 ID:hgN/Koo30.net
でも凄いよな
紛争地域で、イスラエルが侵攻するタイミングで、エイズ治療の関係者が搭乗
陰謀論が超はかどる・・マジタイミングよすぎw・・いや笑えんけどさ・・

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:48:40.27 ID:1oM+zGag0.net
責任のなすりつけしてないで、さっさと名乗りでろ

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:48:40.48 ID:FS/bl9ZX0.net
普通に犯罪行為

責任者は
国際司法裁判所に出廷だな

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:48:42.01 ID:6tguyYWW0.net
>>668
マレーシアがTPPに逆らってるのと東南アジアの国の中ではイスラム教の住民が多いので
次の脅しの対象になってるのかも
日本も日航ジャンボ機墜落事件で食品会社ハウスの社長と日本の独自OSトロンの技術者チームを皆殺しにされた

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:48:50.83 ID:7PUh/QnE0.net
「アメリカの陰謀」と言ってりゃ根拠なく納得するバカが多いな、土曜日は。

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:48:59.72 ID:JO1X2COc0.net
>>779
エイズ関係者っていっても、ほとんどがオランダ人だけでしょ?
研究者なんて世界中にいるわけなんだし。

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:49:25.57 ID:79RvUOFlO.net
>>740
そういや、二回も撃墜されてるよな。一回目がソ連で、二回目が北朝鮮か。


確かにこれは韓国起源だわ。

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:49:45.00 ID:s85jwtCJO.net
>>779

そういや日航機にはトロンOSの技術者が乗ってたらしいな

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:49:46.08 ID:wcKNHHIw0.net
必死にロシア擁護してるのってどういう連中?
少なくとも日本人ではないよな

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:49:50.50 ID:/Lc0ITSy0.net
今日はリチャードコシミズ信者みたいのが多いな

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:50:08.01 ID:Dgfxr3SD0.net
>>760
日米安保を終わらせて
アメリカが米軍基地を撤収すれば
ロシアも返すってさ

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:50:15.12 ID:Z9pbr6Es0.net
>>19
そろそろ、行方不明になったんじゃないかな。
バカッター

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:50:16.68 ID:6tguyYWW0.net
>>668
ロシアもキリスト教原理主義とイルミナティがあるから
米英イスラエルのユダヤとどっちが犯人とも言いかねるけどね

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:50:45.81 ID:MGiq5j+I0.net
>>787
なんで日本人でないとかいう発想になるわけ?w
お前が違うから?www

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:50:57.09 ID:xscGnWcbO.net
まあ、一番悪いのは燃料をケチって危険空域を飛ばすマレーシア航空だけどな

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:50:59.66 ID:PJXmwAbS0.net
昨今のウクライナ情勢はアメリカの裏工作が臭過ぎてな、かといってロシアの発表を鵜呑みに出来るわけもなく……

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:51:03.86 ID:ZJe4zpdaO.net
ウクライナの暴走か

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:51:15.23 ID:Aw/lIK3i0.net
こんなもんのどこが「補強」だよ。
笑わせるな。

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:51:18.56 ID:ri16SP1G0.net
>>773

やあ、目の前の優位で偉ぶるクソチョンコ。

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:51:32.45 ID:WqTSCm2b0.net
誤射の可能性が高いって少なくとも世界中がそう思ってるだろ
陰謀がどうとか、ややこしいこと考えてるのは暇人だけ

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:51:39.66 ID:8qETtZc50.net
>>773
CNNやBBCの報道=史実と思ってる奴発見wwwつか今時海外ニュース見てるくらいでww
ウケルwwwwwwww

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:51:42.35 ID:Dgfxr3SD0.net
>>783
いつまでアメポチ続けるんだ?

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:51:51.10 ID:vAb+hNDY0.net
注目されたくないイスラエルが本当の犯人だったりしてw

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:51:55.87 ID:FLB5zlgs0.net
>>778

何でロシアを支持してるの?
プーチンが安倍首相と仲が良いように見えるから?
それこそ、思考停止だろ。

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:52:00.52 ID:1oM+zGag0.net
もうドネツク州に核打ち込んでしまえ
そうすればロシアが侵攻してくることもないし
ウクライナも政治安定するだろ

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:52:10.50 ID:5v6N5l0u0.net
>>774
いまだに目視で機体のマークや色みて判断して撃つとか思ってる
第二次大戦の生き残りの爺さんかなんかの書き込みなんだろw

ほらロシア大統領機とマレーシア機って似てるでしょ?
だから大統領狙った誤射でしょ?って必死なのが笑えてしょうがないw

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:52:18.23 ID:JO1X2COc0.net
>>793
飛行禁止区域の設定を求め続けなかった
ウクライナ政府じゃないの?
内戦状態の危険地帯で、相手方の戦力も把握していたわけでしょ?

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:52:29.39 ID:X6xSQzkZ0.net
あーあ。ロシアが隣国を侵略しなきゃ起きなかった悲劇。

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:52:30.46 ID:ZTTO79PP0.net
当事者オランダ政府とマレーシア政府の反応がマスゴミに出てこないね

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:52:39.56 ID:MGiq5j+I0.net
>>799
そういや、油に塗れた海鳥の捏造映像を全世界に配信したのはCNNだったっけ?www

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:52:41.93 ID:BEVHROfi0.net
さっさと停戦!しばくぞ!

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:53:11.34 ID:/iqxSnQK0.net
>>779
素人に陰謀を疑われるならそれは陰謀じゃないよ
ただの偶然
映画の見すぎ

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:53:23.31 ID:aO5sIQtv0.net
「大量破壊兵器は存在する!」「証拠もある!」

と、その昔、米国大統領が申しておりました。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:53:30.26 ID:zIx1Io4g0.net
ただロシアには、今回、民間機を撃墜する動機が無い。
個人的に一番怪しいなって思うのは、ウクライナのモヒカンヒャッハーな人たち。
議会でバットを振り回したり対立候補を牢屋にぶち込んだりしたノリで、民間機ぐらい平気で撃ち落しそうな気がする。

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:53:34.67 ID:YfDvo36K0.net
>>787
お前はネトサポだけどな

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:53:34.79 ID:6tguyYWW0.net
>>684
だってオウムは村井幹部がロシア経由で北朝鮮入りして
日本で信者に集めさせた原発の機密資料を大量に持ち込ませていたんだよ
わざわざ信者が派遣会社まで経営して原発作業員を送り込んでいた

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:53:42.60 ID:pm/7sddV0.net
イギリス、フランスがなにもコメントしてこないな。

イギリスは間違いなく撃墜時のジェットエンジンのデータ持ってるはずだがロシア叩きにまだ与してない。

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:53:50.35 ID:s85jwtCJO.net
イラク戦争みたいにUSA!USA!にならないし
ナチスワードを使ってドイツを誘導しようとしても
あれ?ウクライナのナチスは?って当のドイツがなるしなぁ

817 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:54:18.98 ID:QtGoMIM10.net
>>758
プーチン専用機は777じゃないな。似てないじゃん。

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:54:21.23 ID:xscGnWcbO.net
>>789
これがアメリカ陰謀説を唱える連中だよ
特アな

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:54:26.03 ID:/Lc0ITSy0.net
コストのために迂回しなかったマレーシア航空もかなり責任重いよ

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:54:26.55 ID:wcKNHHIw0.net
>>792
シナと深い繋がりがあって
日本の領土を一部実行支配しているロシアは
日本から見たら立派な敵国だよ
その敵国をやたら擁護してる奴が
日本人かどうかを疑うのは至極当然の事

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:54:33.91 ID:Dgfxr3SD0.net
>>802
そもそもこの問題も
アメリカがシェールガスを売りたくて
ウクライナでクーデターを起こしたのが原因

ロシア支持というより
アメリカ・親米批判

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:54:48.33 ID:WqTSCm2b0.net
>>815
イギリスは安保理でアメリカと歩調合せてロシア非難してる

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:54:51.26 ID:AUsYwTM20.net
>>815
それよりも9条信者が沈黙してるのはなぜだろう?

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:54:58.65 ID:1oM+zGag0.net
>>807
だって日本のマスコミがとりあげないから

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:55:13.04 ID:BEVHROfi0.net
>>804
形状や大きさが似ていると、レーダーに映る機影も同じようなものになるから、誤認されやすくなるよ

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:55:22.59 ID:4ezBOvf10.net
>>807
特にマレーシアの状況が報じられないよな

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:55:24.45 ID:5v6N5l0u0.net
>>790
撃った奴
バカッター書き込み奴
間抜けに通信会話傍受されてた馬鹿


この辺はもう親族含めて処理済みだろw

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:55:28.23 ID:6tguyYWW0.net
>>749
前回行方不明、今回撃墜でしょ
偶然だと思ってるのかな

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:55:32.53 ID:OnTueUxh0.net
>>807
日本だったらとっくに「遺憾の意」を表明するか「厳重に抗議」してるのに

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:55:39.69 ID:79RvUOFlO.net
>>782
>日本も日航ジャンボ機墜落事件で食品会社ハウスの社長と日本の独自OSトロンの技術者チームを皆殺しにされた

それ、坂本九が死んだやつか?

そういう意見が成り立つなら、台湾に行った向田邦子が飛行機事故で死んだのも、日本を牽制させるための中国がやらかした、ってのと同じだろ。

陰謀論言ってるのって頭大丈夫か?イカれてないか?

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:55:46.91 ID:ZJe4zpdaO.net
>>787
必死なのは君だけやろ

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:55:51.86 ID:GNrJNMJr0.net
> ID:JO1X2COc0
>>763
アメリカが中国大使館を攻撃したのは
事故OR悪意どっちよ?
一応、誤射って報じられたけどさ。


ほら、劣悪地上波未開土人。

NATOから米軍に渡された爆撃目標データーに中国大使館が入っていたの知らないのか?

汚まいはNHK嘘包装とか見てんだろ?

あれは報道ではない。 嘘のパッケージに包んだニュースだ。

NATO職員が古いデーター消し忘れたということで問題範囲が大きくなりすぎ
中国も唖然。故意がないということでそれでストップ。

結局170億円くらい米国が賠償金支払った。

たんなる事務員のミスにすり替えたのは日本軍も実績あるからな。
真珠湾攻撃で。

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:56:02.44 ID:zgRTZL2F0.net
映像はロシアが貸した瞬間を捉えていたのかな。ロシアに輸送された映像はあるけど、ロシアからドネツクに輸送されたされる映像はあるの?

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:56:04.44 ID:fJ3S8IdIO.net
>>812
民間機を撃墜する動機は無いが
航空機を撃墜する動機は目茶苦茶ある


後はわかるね?

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:56:37.76 ID:gSstghTf0.net
こんな連中相手に北方領土交渉なんかできるわけない。天然ガス開発もあきらめろ。

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:56:38.22 ID:Dgfxr3SD0.net
>>818
日本語が不自由なのか?

米軍基地は残るのに
ロ軍基地は認めないとか
まず軍事バランスを考えろと

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:56:42.57 ID:UWX7vflII.net
アメポチKCIA統一の朝鮮ネトサポ
ユダヤはチョンの上位互換=ユダヤはチョンにとっては兄貴分
ロシア濡れ衣作戦を展開するユダヤのケツを持つ、国内においては日本解体を目論む朝鮮
ネトサポネトウヨが必死にロシアに罪をなすり付けているという構図

838 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:56:43.20 ID:QtGoMIM10.net
>>812
民間機撃つ利益なんて誰にもないから。
まず誤射ってことから入らないと、へんてこな陰謀論に行き着く。

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:57:13.19 ID:M6ksepmF0.net
>>821
アメリカってエネルギー確保の観点からシェールガスは海外に販売禁止だったと思うが
日本とかがあんまり安いガスくれと無心しにくるもんだから、最近になってほんの少しだけ開放はじめたくらい

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:57:26.55 ID:JO1X2COc0.net
>>832
必死に調べてくれたんだ。
ありがとう。
お勉強になりました。

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:57:34.29 ID:+lM+IrOn0.net
バカッターで墓穴を掘る親ロシア派は、
どんだけ低脳なんだよ w

プーチンもオワリだな〜♪

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:57:35.58 ID:KoHCVb3h0.net
>>788
随分長い間、2ちゃんねるに常駐してるので、そいつの名前だけは知ってるが、何者で何を考えているのか知らないし、知ろうともおもわなかったが
いまちょっと調べて大体ふいんきは把握した

>2014年韓国フェリー転覆事故では、セウォル(世越)号は、米韓合同軍事演習「フォール・イーグル」に参加していた潜水艦に接触し転覆したと主張する。

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:57:51.92 ID:BEVHROfi0.net
>>835
などと、ロシアから日本企業を排除したい中国人が申しております

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:57:55.07 ID:fhYryrGU0.net
>>836
おまえバカだろ

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:57:57.79 ID:s85jwtCJO.net
マレーシア人が一番疑心暗鬼になってるよな


偶然じゃないと思うわな普通に

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:58:00.32 ID:40UMyND00.net
ここまで煽っといて、単なる整備不良だったらどうしよう…
(マレーシア航空)

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:58:08.44 ID:VE0GQncZ0.net
>>827
18:00: Donetsk rebel leader Alexander Borodai has tweeted to say that another senior rebel figure in Donetsk,
Denis Pushilin, has resigned. No explanation given.

(自称)ドネツク人民共和国最高会議議長が辞任
なのでまだ生きてはいるんじゃね?

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:58:17.43 ID:ri16SP1G0.net
チョチョンコチョンコクソチョンコ確定ID:GNrJNMJr0

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:58:22.94 ID:Z1DS4K7B0.net
SNSって馬鹿に使わせてはダメだろ

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:58:32.77 ID:5I6l3EJW0.net
イスラエルの悪行をそらすためとしか思えん。
今回の事件で一番都合がいいのは米国。
世界中が一斉にイスラエル非難する流れで、イスラエルを支持する米国。
なんという絶好のタイミングなんだろ。

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:58:43.52 ID:K+4N0vpbO.net
最後には紛争地域に飛ばしたマレーシア航空のせいに

そこからどうやって日本のせいにするんだ、シナチョン共ーw

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:58:48.30 ID:oS1UVCDe0.net
アメリカ副大統領バイデンの息子は
ウクライナのガス会社の取締役ですよw
ズブズブどころかなんと副大統領がオリガルヒだったのです

プーチンをフセインに仕立てあげたいの見え見えですなぁ
西側メディアはプーチンを悪魔として叩くでしょう

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:59:03.30 ID:MGiq5j+I0.net
マレーシア航空は潰れるんじゃないか?w

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:59:13.11 ID:ucIqaS/90.net
ロシアは素直にごめんなさいしちゃった方が良いなw

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:59:22.78 ID:6Tc5nN+9O.net
>>224

少なくとも、見付からなかったため、無かったと認めた。
化学兵器を捏造したりはしなかったな。

ロシアはどう出るかな?

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:59:23.39 ID:lMbLFuyV0.net
エイズ学会関係者が搭乗者の三分の一程
占めてて 100人とか亡くなったとかって

偶然にしてもなんか凄いんだが
恐ろしい

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:59:31.67 ID:+Ync4imgI.net
いくら謀略でもウクライナが撃墜するのはリスク高杉な気がする。
誤射としても親ロシア派って航空戦力なさそうだし。

プーチン暗殺はあるかもしれんが、そんなことしたらロシアの激怒は必至。

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:59:31.65 ID:HvplySmO0.net
アメはロシアから提供された武器で撃ち落された言ってる
ロシアが1番恐れてたことが出てしまった

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:59:44.17 ID:ri16SP1G0.net
>>849

同感だな

翻訳ソフト丸出し文章の人とか

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:00:05.70 ID:1oM+zGag0.net
ロシア、手を引け
民間機撃墜した以上、あきらめろ
第三次世界大戦になるぞ

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:00:06.78 ID:BEVHROfi0.net
>>849
SNSの顧客はバカばっかりなんだからそれはムリだ

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:00:09.45 ID:pm/7sddV0.net
マレーシアはイスラム金融の中心地だったのか。

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:00:11.93 ID:1XMftoYLO.net
>>773
CNNがロックフェラー系

BCCがロスチャイルド系
だっけ?

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:00:14.81 ID:Dgfxr3SD0.net
>>844
アメポチにはそう思えるんだろうな

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:00:45.29 ID:zIx1Io4g0.net
ひとつだけ確かなのは、おそらく犯人は馬鹿なんだろーなって事だけ。
ケリーかオバマレベルの軽はずみな馬鹿、これを上回る知能を持ってる人物は容疑者から外すべき。

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:00:55.32 ID:s85jwtCJO.net
>>853

何か一時金は世界一サービスがいい航空会社とか持ち上げられてたよな

グローバル路線の宣伝だろうけど

867 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:01:05.27 ID:QtGoMIM10.net
>>850
いや、理研のアイツか西宮のアイツが批判を逸らすため撃ち落としたのかもしれんぞ。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:01:05.72 ID:OnTueUxh0.net
>>857
ウクライナが本気でプーチンの命狙うとは思えないよね
本気出されたら一たまりもない

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:01:16.72 ID:Twy5s3lQI.net
陰謀好きの俺としては
ウクライナがロシアのフリをして親ロシアに
ウイルス入りのブクとかレーダーを与えて誤射させたと妄想

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:01:35.02 ID:V9Nd7r2Z0.net
輸送機など何機も墜落させられてる紛争地域の上空を飛ぶとかバカじゃねーのかと
乗客のことを何も考えてない

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:01:36.34 ID:ri16SP1G0.net
>>857

プーチンとオバマに消えてほしい人が
このおとぎ話を作成したと推察

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:01:38.71 ID:Dgfxr3SD0.net
>>854
従米側が謝った事は無いけどな

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:01:50.54 ID:xscGnWcbO.net
>>836
米露を単純に軍事バランスで捉えるお花畑か

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:02:05.61 ID:14zwDIIqO.net
世論のプレッシャーを右に左に流そうとしても、その前のプーちゃんが発した声明で、既に何の役にも立っていない。

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:02:07.04 ID:6nzYrJUR0.net
こりゃ緊急サミットやんなきゃだな

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:02:18.95 ID:BEVHROfi0.net
>>853
国営だからダイジョブ

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:02:42.01 ID:ucIqaS/90.net
>>872
そいつらがいつ民間機打ち落としたんだよ?

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:02:46.91 ID:8Ry+j98o0.net
>>625

ヘタレにビン・ラディンが殺せるかよ
実況生中継でビン・ラディンの顔に穴が空くとこ見てた男だぞ

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:02:51.21 ID:og3k8FII0.net
ウクライナ軍でも親露軍でも結局はウクライナの問題な件
つーか、なんでそんなところを飛ぶかねぇ・・・

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:02:55.39 ID:+lM+IrOn0.net
ロシアの天然ガスを買いたたくちゃーんす♪

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:03:02.96 ID:ri16SP1G0.net
>>870

狙われるような高度だったのかよ。
とも思うし。

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:03:09.70 ID:6tguyYWW0.net
>>830
だって一回二回とかじゃなくノウハウとして世界中で何度も同じことするんだもん

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:03:15.31 ID:1oM+zGag0.net
よくルフトハンザ落とさなかったな
ルフトハンザなら、状況は変わってたな

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:03:17.37 ID:fJ3S8IdIO.net
プーチンを狙ったとかいう妄想を信じてる馬鹿が未だにいる事に驚きだが
そんな事したらロシアがウクライナに武力行使する決定的な理由を与える訳で
国が滅ぼされかねないような事を
ウクライナがする訳がない、
情報を鵜呑みにしてないで少しは足りない脳みそで考えてみ

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:03:24.31 ID:Dgfxr3SD0.net
>>873
つまりアメリカの一極支配が良いのか?
とんだお花畑だな

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:03:39.57 ID:8qETtZc50.net
ニュースサイトのコメントとか見てたら、当のアメリカ人が怪しいと疑いまくってて
ワラタw アメリカ人が見てもアメリカの陰謀に見えるらしいwww

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:03:43.34 ID:s85jwtCJO.net
あと気になるのはさ
プーチン叩きとオバマ叩きってセットになってるよな、不思議と

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:03:49.56 ID:ZJe4zpdaO.net
>>865
ケリーとオバマどっちが黒幕なんだ?

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:04:04.29 ID:+Ync4imgI.net
>>812
親ロシア派の中にCIAのエージェントが紛れ込んでて誤射させた可能性もあるといえばある。

単純に飛んでる奴は皆殺しだーってのが真相とは思うが、色々タイミングがいいからねぇ

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:04:13.13 ID:6CXrhBvR0.net
ウクライナ軍が軍用機なんか持ってない親露派攻撃するのに対空ミサイルなんかつかうはずない
しかしウクライナ軍には10年ちょい前にシベリア航空機を撃墜した前科がある
ロシアとしてはウクライナ人同士の泥仕合にもってくしかないだろうな

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:04:25.22 ID:Ud2AknXL0.net
ウクライナテロの時も思ったけど
国際的な事件が起きるときは必ず裏の行為の目眩ましなんだよね

親ロシア派の仕業声明

ウクライナ側が出した傍受証拠が事件前に作成したデータだった

ナイスタイミングでイスラエルがガザ侵攻

誰かこれらを説明してくれ
じぶんにはロシアを戦争に引き摺り出したい勢力の策略にしか見えない

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:04:36.98 ID:F16nKTF/0.net
>>850
それもあるかもしれないけど、ガザ進行はもう秒読みだったからな
それよりもロシアを経済制裁するしか手がない自由主義側が
時間がたってクリミア併合を形骸化させたくないために
起こしたアクションにも見える
真実はまだわからないが、
分離派の誤射ならばそれ自体に政治的意味はまったくない
ウクライナ側(その裏にいる人)にとっては政治的意味が十分あるってことだな

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:04:37.50 ID:BEVHROfi0.net
>>879
その点はマレーシアの運輸長官も思いっきり突っ込まれてタジタジだったな
安全だと聞いてました、とか意味不明な言い訳に終始していたがw
ほかの航空会社は迂回路を飛んでたのにね

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:04:41.50 ID:ri16SP1G0.net
>>883

油節約のため
普通より低い高度で飛んでたとか

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:04:44.34 ID:JO1X2COc0.net
>>886
お馬鹿なオバマだからなぁw
うちらが鳩山に感じていたのと同じ感じでしょ。

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:05:04.17 ID:Dgfxr3SD0.net
>>880
アメリカに睨まれるから出来ません
日本は高い石油とシェールガスを買いましょう

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:05:06.90 ID:XIWQoX5e0.net
行方不明機と同じ会社というのが偶然に思えない。
マレーシア航空のメンテナンス会社の国籍を調べるべき。

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:05:13.12 ID:JIPYtUUR0.net
さすが、どこぞの首相からテロ認定されたウクライナ
うまいストーリー仕上げたな

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:05:22.68 ID:/uRBXa8E0.net
安倍ちゃんGJ!

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:05:26.47 ID:+lM+IrOn0.net
バカッターにはまった時点で、親ロシア派の完全敗北 w

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:06:04.38 ID:HFYHQuYQ0.net
>>900
軍人が「位置を特定されるようなつぶやき」するんですかねぇ・・・

殺されちゃいますけど

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:06:14.86 ID:dhkQcz+h0.net
いや取り繕いようがないだろこれ。

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:06:31.44 ID:6tguyYWW0.net
>>806
ウクライナ紛争はロシアが一生懸命オリンピック運営してるときウクライナでラッパ吹いて歩いてたやつが始めたんじゃん

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:06:36.15 ID:mdQa9IQY0.net
>>602
JFKがCI○と最悪な関係になった時期があってケネディが○IAを分解しようとした結果(もちょっと複雑だけど)
俺が知る限り世界で最も有名な未解決事件扱いにされたもの 911の陰謀論とは違うと思うけどね。
陰謀主義も大概だがマスコミによる情報操作を素直に受け取るのは本当に怖い 2ch的に言えば嘘を嘘と(ry 


ここまで来るともう、ポーランドはまた分割されたいんだとしか思えないドMとしか思えんな
そして事件の大きさに結構忘れてるけど200人以上の人が亡くなってる悲しい事件 マレーシア航空災難続きでカワイソ

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:06:38.58 ID:oS1UVCDe0.net
イスラエルに対する国際世論が悪化したこのタイミングで
アジアのイスラム教国の旅客機がウクライナ上空で落される
まるで国際世論が攻撃すべきはイスラエルではなくプーチン・ロシアだと
言わんばかりの工作ですなw

ところで行方不明機どうなってんだよ
胡散臭すぎんだよw

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:06:38.99 ID:DAw9pTmE0.net
誤作動する程ソ連製ミサイルは駄目なのか

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:06:40.92 ID:qag0sFtR0.net
マレーシア航空って、この前の墜落したやつか?

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:06:41.01 ID:mKF8c6uD0.net
アメのやらせは十分にあり得るからなんとも言えない

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:06:47.73 ID:wcKNHHIw0.net
>>889
そんな事したらとっくに露助が騒いでる
撃墜に関わった親露派の連中は間違いなく露助が把握してるだろし

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:06:53.72 ID:JKfIhsQ00.net
そんなことより
イスラエルに核弾頭の雨を!

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:07:03.46 ID:Dgfxr3SD0.net
>>895
なるほどロシア批判しているのは
未だに鳩山を叩いている人間か

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:07:28.92 ID:NO7lxru00.net
中国がロシアと組んでやったに決まってる

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:07:38.95 ID:xscGnWcbO.net
>>885
中国の犬

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:07:40.96 ID:Z9pbr6Es0.net
>>827
処理するときには、きちんと、ウクライナ側の内通者という証拠を作ってからじゃないかな。
いま色々証拠つくってるよ。発言の録音とか指紋とか直筆の書類とか。
1日や2日じゃできないから、まだ処理は済んでないだろうなあ。

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:07:53.58 ID:BEVHROfi0.net
>>900
バカッター運営会社は全世界において特定機密漏洩罪で潰されるべきだな

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:08:08.86 ID:Dgfxr3SD0.net
>>901
なるほどね

バカッターを装った誤爆説の流布か

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:08:38.56 ID:JO1X2COc0.net
>>911
鳩山って北海道が地盤だし、親露嫌米じゃん。
例えに対して、斜め上からの意味不明なレス返してくるなよ。
イデオロギーばかりの工作員ウザ。

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:09:02.08 ID:oS1UVCDe0.net
そういやマレーシア機が行方不明だった時に
なぜか世界中のイスラエル大使が一斉に帰国してたよねw

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:09:16.87 ID:WqTSCm2b0.net
>>901
撃墜前は親ロ派使いまくってたんだけど
撃墜後はぴたっと止んだ

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:09:26.43 ID:Dgfxr3SD0.net
>>912
そう考える理由は
思い込み以外に何も無いんだよな

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:09:39.67 ID:Vjvy/d/X0.net
物証として提示できない、言うだけの証拠。
キタチョンがよくやってるね。
所詮はその程度。

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:09:41.92 ID:qag0sFtR0.net
これじゃウクライナは誰が敵味方かわけわからんよな?

ロシアとEUの天然ガス事業も破綻してるし・・。

北アフリカは繁盛しそうだなw

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:09:45.21 ID:6tguyYWW0.net
誰も信じないだろうけど>>766が真相だったらどうするの
世界権力と軍事兵器を
常識をこえたきちがいの人に預けて生きてることになる

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:10:01.54 ID:lj5CgqKo0.net
まあ、ロシアはそんなには窮地じゃないだろ?
クリミアは抑えたし、最低限は達成してる。
あわよくば緩衝地帯としてウクライナの1/3ぐらい欲しかった程度。
そこを失っても、ウクライナ国内は暫く混乱するから十分。

所詮、欧州はガスの首根っこがあるし。

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:10:04.72 ID:zIx1Io4g0.net
韓国とかもそうだけど、こういう干渉地帯の乞食みたいな精神の国家って、
自国の価値を高める為に対立を深めようと試みる可能性もあるから、やはりウクライナが第一の容疑者、
後は中国、そうであって欲しくないと云う願望も含めて米国が三番手に続くと思うんだけど…。

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:10:07.46 ID:NO7lxru00.net
>>911
鳩山大好き支那ポチがロシアを擁護してるのか

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:10:09.36 ID:mkqVyMbB0.net
大国同士の騙し合いだわな。なんかどーでもいい。

ご冥福をお祈りするまで。

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:10:14.83 ID:QoGM9jT20.net
>>905
米軍のディエゴガルシア基地が怪しいだの何だの言われてましたぬ

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:10:16.00 ID:Y+jWrzfK0.net
>>918
ユダヤ教の祭祀があったから、よくあることだよ

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:10:20.67 ID:HFYHQuYQ0.net
>>919
是非聞きたいのが
四日前のアントノフ撃墜の時も「つぶやき」あったのかってこと

あと日常的に戦争状態で
前線の連中が「つぶやき」しまくってるという証拠も欲しいね

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:10:24.49 ID:+lM+IrOn0.net
バカッター使いまくりの親ロシア派が軍人だと? ww

ただの馬鹿テロリストだろw

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:10:52.68 ID:Dgfxr3SD0.net
>>917
鳩山とオバマを例に出す人間が
自民や共和党のイデオロギーに染まってないとでも言うのか

やれやれ

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:11:09.39 ID:JO1X2COc0.net
>>919
ロシアの掲示板に書き込んでいたのを
ウクライナ政府のエージェント連中がtwitterに転載してだけって聞いたけど。
どちらか嘘か知らないけど、とりあえず親露連中のアカを教えてくれよ、嘘つきさんw

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:11:14.33 ID:UWX7vflII.net
西側政府、西側マスコミ、西側人権団体の三位一体で東部の反ファシズム蜂起を悪者にしてる図。


こんな分かりやすい展開が繰り広げられているのに朝鮮ネトサポは必死にロシアプーチンが悪者だ!と言い回る。
ネトサポの行動もまた非常に分かりやすくバレバレだと自覚した方がいい

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:11:19.33 ID:NO7lxru00.net
>>920
支那ポチがこうやって即座に反応してるのが何より疑惑を深めるのにw

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:11:26.19 ID:HizDd/Su0.net
>>821
アメリカによって日本は今の平和と安定を手に入れる事ができた
それを認めろ

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:11:40.00 ID:lyqhy+Hp0.net
ウクライナの西部から東部に向かってる
飛行機に対して迎撃レーダーが誤作動って
本当ならすごいな。

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:11:42.80 ID:1K6mTrKf0.net
親ロシア派って制御できねぇが、見捨てることも出来ずでかなり困ってそう。
だがこれは認めるべきだと思うな。シナと変わらなくなるぞ。

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:11:46.73 ID:WqTSCm2b0.net
>>930
自分で調べろよ
どうせ人から証拠示されても捏造・陰謀で終わるんだろ

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:11:52.83 ID:ri16SP1G0.net
バカッター含めてアメリカが描いた図だろうな。
バカッター捏造(アカウント含めた捏造)
高度を維持した飛行機爆破

アメリカだったら全て可能。

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:11:55.64 ID:ucIqaS/90.net
>>901
ずっとプロパガンダに使ってるだろ
今回は大本英発表が裏目にでただけ

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:12:00.43 ID:+RmmwbVz0.net
ロシアの誤爆大杉だろ
ソ連でも大韓航空機撃ち落としてたし

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:12:04.17 ID:OaD166fy0.net
やっぱロシアと北朝鮮と中国って言う事が似てるよな・・・w

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:12:06.98 ID:6tguyYWW0.net
>>843
ぶっちゃけ中国人はロシア極東地域で移民を増やしまくっているので
ノロマなヒキコモリの少数民族日本人が移民の数で中国に勝てるわけがない
韓国にすら数で負けてる

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:12:19.23 ID:BEVHROfi0.net
>>936
もうお役御免だからヤンキーはさっさと本国に帰っていいよ

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:12:39.72 ID:HFYHQuYQ0.net
>>939
あぁソースないワケね

テロリストがつぶきやきしまくってれば
位置特定されて殺されるよね
普通

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:12:54.57 ID:CkkUo7BN0.net
日米分断工作員が沸いてるが流されるなよ

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:12:59.34 ID:fJ3S8IdIO.net
>>921
各所から物証出まくってるウクライナ側と違って
親露派は口だけ証拠だけだからな
圧倒的不利、もうチェックメイト状態
超敏腕弁護士でも逆転は不可能だな

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:13:01.49 ID:WqTSCm2b0.net
>>946
だから調べなさいって
わかるから

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:13:05.64 ID:8qETtZc50.net
つかCIAが言うように本当にミサイルで撃墜されたのかも怪しいよなw
大方爆弾が仕込んであったんじゃねーの?

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:13:24.52 ID:vF5JkdSfi.net
なんでも計画的ってこともないけどな
人間がやることだからミスも衝動的なこともある。
偶然が重なるとかもある
なんでもシナリオ書いたり、シナリオ通り
って漫画の世界みたいなことはない。

ただ今はもう情報戦に突入してるのは認めるが

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:13:30.73 ID:JO1X2COc0.net
>>937
ロシアに入っていく飛行機なんでしょ?
ロシアと繋がっていると言っているのだから、別に不自然さないと思うけど。

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:13:31.77 ID:Dgfxr3SD0.net
>>919=945
結局ソース無し?

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:13:43.58 ID:u6ZcYr8u0.net
ロシアは永遠に認めないだろう
オバマは弱腰だし、ユーロ国なんてロシアに刃向かえない
プーチンて世界で最も優れた指導者かも
資源国で核保有国で軍事国家
日本は太刀打ち出来ない

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:13:52.83 ID:lPzzs6zd0.net
MH17 crash
http://www.liveleak.com/view?i=0e5_1405626203

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:13:58.48 ID:S4CerN/50.net
>>354
ウクライナ領内でロシアの軍用機
が飛んでたら、それだけで侵略行為

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:13:59.48 ID:7Usj3Mpb0.net
>>947
流されるわけないだろw

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:14:13.95 ID:1oM+zGag0.net
打ち込んだ奴、さっさと名乗り出ろ
そして処刑されろ

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:14:28.96 ID:HFYHQuYQ0.net
>>941
大本営したいなら
四日前のアントノフ撃墜のときもつぶやいてれば
100%黒でしょうな

なんで四日前撃墜時につぶやきなかったの?

そもそも「位置特定」されるリスクを「日常的」に実行する
利点ってなんなの?

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:14:35.34 ID:lyqhy+Hp0.net
ウクライナ側に罪被せようとあることないこと必死だな。
今回はよっぽどやばいと思ってるんだろう。

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:14:51.68 ID:NO7lxru00.net
マレーシア航空機行方不明で得したのは?
南支那海へのコントロールを一段と強めた中国

今回の「誤射」?で得したのは?
自分を蚊帳の外に起き、米露EUの対立を深めることで漁夫の利を得る中国

ゆえに中国が黒幕決定

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:15:15.33 ID:oS1UVCDe0.net
911→「フセインぶっ殺せ!」
マレーシア機誤爆→「プーチンぶっ殺せ!」

「イスラエルは永遠の被害者だ」(どこかで聞いたフレーズだな)
ちなみにイスラエルと大韓民国の建国が同じ年なのは偶然ですよw

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:15:51.50 ID:mQ4jPz7k0.net
あまり目だってないがロシアのメディアが親ロ派武装組織に従軍取材してて
輸送機撃墜報道してるんだよ
バカッターを裏付ける報道だね
しかもロシアメディアの記事も機体がマレーシア機と判った途端削除された

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:15:54.16 ID:JO1X2COc0.net
オバマって何一つ物証を示さないのに、
思わせぶりな感じで適当な事ばかり言っているよな。
だから、その証拠を晒せって。

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:15:52.98 ID:WqTSCm2b0.net
プーチンはもう親ロ派切り捨てにかかってると思うけどな
この悲劇は〜って言い方からしても、暗にわかってる感じ
ロシアの国防省は違う考えであくまで親ロ派を応援するのかな

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:16:06.47 ID:0ftCWrQu0.net
情報戦に入ったなwww

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:16:25.40 ID:6+pw5DnG0.net
殺された無関係の乗客、乗務員が気の毒で仕方が無いわ。
彼らに手を合わせる心が無い人間に権利も自由も必要無い!

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:16:30.61 ID:xSETpsMJ0.net
ウクライナ軍の防衛システムだとすれば、ウクライナの北西から延々と上空を横切ってるのに
その間は放っておいて、南東の端に来て国外へ出る段になって撃ち落す理由が分からんわ
実際敵機だったら完全に防空失敗じゃん

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:16:59.26 ID:T5gHeQJs0.net
ソ連(ロシア)は、昔、最初大韓航空機撃墜を否定してたんだが、
日本が通信傍受して証拠を出したから、仕方なく認めたんだよ。

ロシアは証拠がなければ絶対否定してくるし、証人がいたら暗殺さえする国だ。

ロシアは政権維持のためなら人殺しを国家レベルでやれる証拠。
http://asyura2.com/0610/war86/msg/341.html

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:17:00.75 ID:ly4/Sgpm0.net
>>11
ウクライナの制空権から出ようとしているタイミングでウクライナが撃つ訳がない。

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:17:07.19 ID:xscGnWcbO.net
>>944
ロシア政府は日本企業に誘致を強く求めてるけどな

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:17:20.41 ID:+lM+IrOn0.net
プーチンたん

もうだめかもしれんね

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:17:44.70 ID:BEVHROfi0.net
これでもまだ停戦しなかったらホンモノの鬼畜だな

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:17:47.34 ID:HFYHQuYQ0.net
>>968
まさに「親ロが撃墜した」状況にさせ
経済制裁→西側による支援→親ロへ圧力

ウクライナの思惑通りじゃん

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:17:52.04 ID:feD/+qWh0.net
>>832
結局事故だったってことだな
じゃあ関係ない話だ

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:17:54.48 ID:HizDd/Su0.net
>>945
お前たちはロシアとプーチンを支持するあまり頭の中がひどく歪んでしまったようだね
ID:6tguyYWW0
ID:ri16SP1G0
ID:Dgfxr3SD0
もそうだけど

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:17:55.06 ID:ZdbZlQo60.net
アメリカとロシア
どっちを信じられるか?

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:18:03.74 ID:anS9gZ9+0.net
俺はこんなところ飛ぶ民間機も相当悪いと思うがなw

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:18:19.27 ID:JO1X2COc0.net
>>968
ロシアに入っていく飛行機なんだし、問題なくね?
輸送機との誤爆なら何一つ問題なくね?
ロシアに帰っていく飛行機と誤認したとか。

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:18:23.44 ID:5Uxeks3V0.net
ウクライナは追撃レーダーの作動を感知するレーダーを感知するレーダーは持ってないのか?

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:18:51.45 ID:j2roxFOs0.net
twitterとか言ってるやつの怪しさときたら。

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:19:01.13 ID:8eWJd73f0.net
>>509
昔は普通に売ってたらしいね。以下「オウム帝国の正体」からの抜粋だが。

> マセンコは在日旧ソ連大使館の通商代表部に所属していた人物で、日本の政財界に人脈を広げた。
九一年末のソ連崩壊後も日本に残り、今度はウクライナ通商代表部を名乗り、政界のパーティーに出席して、有力代議士らに接近したり、企業のレセプションや各国大使館にも頻繁に顔を出した。
その裏面で、旧KGBエージェントを自称し、早川の紹介で暴力団関係者らと接触しては武器密輸を持ちかけた。彼の武器リストには拳銃はおろか、機関銃や戦車から潜水艦、空母、ミサイル、核弾頭、プルトニウムに至るまで、販売価格付きで記載されていた。

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:19:11.65 ID:mdQa9IQY0.net
ウクライナ「・・・えっ!!?」
ロシア「マジかよ・・・・」
アメリカ「マジかよ・・・」
マレーシア「・・・・・・。」

多分、現在こんな状況

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:19:18.52 ID:HizDd/Su0.net
まあこんな事でプーチン大統領のクビが飛ぶ事はないから支持者は安心しろよw

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:19:25.16 ID:oS1UVCDe0.net
>>936
ピザでも食ってろ

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:19:28.52 ID:8qETtZc50.net
つーかイラク戦争だってインチキだったのに
アメリカの言う事100パーセント鵜呑みにしてる奴らって
何なの? まじで工作員? ネトサポ?

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:19:28.94 ID:Leflznbn0.net
なんかウクライナ正規軍が犯人くせー。反政府側の会話とされる「やっべー撃ち落しちゃったー」みたいな会話が
すでに証拠として用意されてるとかなんでそんなやること素早いんだっていうw不自然すぎだろw

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:19:45.54 ID:0ftCWrQu0.net
民間機かどうかなんて肉眼でもわかるだろう
B−777みたいな大型機だし
午後4時台なら明るいだろうし

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:19:50.84 ID:ri16SP1G0.net
>>976

これ、電通からロシアのせいになすりつけろと巨額の宣伝費出てるな

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:19:56.97 ID:BEVHROfi0.net
>>977
どっちも勘弁してくれ><

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:19:59.62 ID:NO7lxru00.net
マレーシア航空機の一連の事件で
中国だけが得してるな

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:20:29.72 ID:+lM+IrOn0.net
ベトナム戦争やカンボジア紛争のときでも、
ベトナムとカンボジアの上空を民間機がとんでたようなw

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:20:31.85 ID:WqTSCm2b0.net
他ならぬロシアのメディアが
親ロ側がウクライナの輸送機落としたって最初に報道したんだぞ
すぐ削除したけど
これもアメリカが裏で手をまわした陰謀?
ちなみにそのメディア、プーチンの側近のらしいけど

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:20:46.78 ID:T5gHeQJs0.net
>>990
君は、アメリカを毛嫌いする北朝鮮人だな。

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:20:50.13 ID:c2k5VKKP0.net
アメリカはブークが発射されたのを感知したと言っている。
落ちたのが親ロシア地なんだから発射されたのもほぼ同じ場所のはず。

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:20:56.51 ID:ri16SP1G0.net
どう見ても
黒いのは雨(オバマを弱らせたいやつら)

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:21:11.56 ID:ucIqaS/90.net
>>959
バカだからバカッターなんか使ってるんだよw

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:21:26.60 ID:fJ3S8IdIO.net
>>979
お前さっきから頭の悪い書き込みばかりしてるなw
そうやって自分に都合の良い妄想して
都合が悪い事になると証拠出せと連呼
まずお前が証拠出せよw

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:21:27.30 ID:og3k8FII0.net
ウィキリークスの件以来アメリカも信用なくしてるからな。

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:21:28.34 ID:JO1X2COc0.net
>>993
あのさ、ソースで示せよ。
お前の脳内妄想なんて誰も聞きたくないって。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200