2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ウクライナ軍迎撃レーダー作動=マレーシア機誤爆を示唆−ロシア国防省

1 :くじら1号 ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:54:12.63 ID:???O.net
【キエフ時事】ロシア国防省は18日、ウクライナ東部ドネツク州に墜落したマレーシア航空機が当時、
ウクライナ軍の対空ミサイル「S200」「ブクM1」の射程圏内を飛行していたと発表した。
ブクM1の追跡迎撃レーダーが作動したのをロシアのレーダーが感知していたという。

 親ロシア派が主張するウクライナ軍による「誤爆」説を補強した形だ。

(2014/07/18-19:57)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014071800918

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:48:34.58 ID:qpf9Nq2HO.net
悪魔のテロ国家ロシアの正規軍が遂に無差別虐殺したか(笑)
今欧米は戦争の準備で大忙し
野蛮な侵略国家を消滅させるのは世界の義務!

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:48:42.48 ID:IoPRv0vU0.net
しかし旅客機に乗ってた連中もまさかこんな形で人生終えると思ってなかっただろうな可哀想に

443 :くろもん ◆IrmWJHGPjM @\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:48:59.65 ID:lB0UeNs80.net
どっちも信用できないけど、ネオナチ政権を支持してる人たちは頭がおかしいと思うなあ・・・

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:49:05.45 ID:9Ivpt8ANO.net
>>435
ウクライナ軍機は低空飛行してる

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:49:22.46 ID:D3MvHL0rO.net
だいたいプーチンって名前が卑猥なんだよ

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:49:24.91 ID:KoHCVb3h0.net
積乱雲を避けて北にまわったという情報はホントなの?

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:49:26.10 ID:JO1X2COc0.net
アメリカは朝鮮戦争とベトナム戦争で
頭の悪い、コロコロ敵になったり見方になったりすぐに裏切りまくって、
あげくの果てに大虐殺するお馬鹿な内戦を実体験で経験しているから、
どっちの仕業とは容易に決めかねているんだろうな。
1週間前までは政府側にいた奴が仕掛けたことかもしれないし。

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:49:26.44 ID:jd7uv8bu0.net
>>1
さすがにウクライナと思う人間はいないだろう。
誤射ではなくてもウクライナに何のメリットもない。

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:49:29.40 ID:/xpL0pKlO.net
>>440
親露派武装集団って実質はロシア軍そのものに近いって話ですがそれは

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:49:46.62 ID:YWUb0YCB0.net
>>341
それをやったのが戦前。
そして結局、頼りにならなかったどころか、
露助は日本を裏切りやがった。

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:49:59.83 ID:Rfk15anq0.net
>>405
マレーシアとの外交ルートも無いのにフライトレコーダー返せよw
マレーシア航空のものだぞそれ。
親露派がやましいことしてるからパクるんだろw

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:50:22.45 ID:dw8XkDIS0.net
>>14
ロシアで訓練受けた自称義勇兵の皆さんがいるので、戦車も運用しているわ。

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:51:00.18 ID:WqTSCm2b0.net
>>435
アメリカとオバマが嫌いなんだろう
オバマは自分も好きじゃないけど黒人をネタに馬鹿にしてるレス見ると
日本人も黒人差別で有名なお隣の国と大して変わらないように思える

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:51:05.75 ID:e5355OSd0.net
>>448
単純さに敬服するw

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:51:08.09 ID:hgN/Koo30.net
親ロシア派の攻撃っぽいけどさぁ・・
何でイスラエルの攻撃に丁度合う様に攻撃したんだろうね
イスラエルもしくはそれに組する組織の工作って気もするなぁ
まぁやらかした奴が責任は負わなければいかんが・・

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:51:17.45 ID:Pnq1t9EJ0.net
オバマじゃ何もできないだろうな

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:51:20.86 ID:MGiq5j+I0.net
>>435
チマチョゴリ切り裂き事件と同じじゃない?www

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:51:50.73 ID:eK653Yza0.net
>>429
その時代から、地対空ミサイルとか、精度や飛距離的に民間航空機の高さを
狙える武器はあったんだろうか

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:51:52.99 ID:NJ+5Oeyki.net
アメリカも軍事介入やったら鬼畜やらなかったらヘタレ

って言われて可哀想な気もする。アメリカ兵も死んでるわけだし

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:51:58.56 ID:JO1X2COc0.net
>>449
ロシア軍そのものが民間旅客機を撃墜することなんてありえないから、
ウクライナ政府が真犯人ってことか?
スマホのアプリでも旅客機のフライト位置の確認するものなんて無料でいっぱいあるもんなんだし。

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:52:10.95 ID:LoTVIgcA0.net
世界の悪人アメリカ・オバマ。自作自演。戦争大好きホワイトハウス!!
世界の悪人アメリカ・オバマ。自作自演。戦争大好きホワイトハウス!!
世界の悪人アメリカ・オバマ。自作自演。戦争大好きホワイトハウス!!

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:52:18.16 ID:M4CnqHMj0.net
プーチンポ歓喜。

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:52:21.96 ID:6tguyYWW0.net
>>435
朝日はミトロヒン文書当時のKGBが一番浸透工作に成功してた新聞社だったの
2ちゃんねるには朝日新聞社の記者がいっぱいいるんだよ
で、記事でスレ立てしたり煽ったりしてる

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:52:36.31 ID:/xpL0pKlO.net
>>460
ははは

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:52:58.45 ID:EjKg49Qh0.net
こんなニュースもあるぞ。
http://slavyangrad.wordpress.com/2014/07/18/spanish-air-controller-kiev-borispol-airport-ukraine-military-shot-down-boeing-mh17/
FINAL ? Spanish Air Controller @ Kiev Borispol Airport: Ukraine Military Shot Down Boeing #MH17

マレーシア航空MH17がドネツクの近くで撃墜される2、3分前まで2機のウクライナ空軍に所属する戦闘機がエスコートしていたとする情報がある。
キエフのボリスピリ国際空港の管制官がスペイン語で行っていたツイッター(すでに削除されている)とされる会話の中でそう語られているほか、
ドネツクの住民も同じように主張している

撃墜された旅客機が航路を大きく逸脱していたことも注目されている。戦闘機に強制されたのか、事前の打ち合わせがあったのかは不明だが、通常のコースを飛んでいなかったことは確かなようだ
ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/877b4edf70dec53f1668351e67c38847f5bd1a00.70.2.9.2.png
ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/a5cbb9beeaa9156f33a533a99b04b7f55f87f89e.70.2.9.2.jpeg

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:53:02.43 ID:BK1aGbHl0.net
エイズ国際学会に出席する権威が多く搭乗していたんだよね
乗客の3分の1を超える100人以上が国際エイズ会議関係者だとの報道もある。
IAS元会長のヨープ・ランゲ博士夫妻とか

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:53:12.14 ID:6nzYrJUR0.net
疑い出したらきりがない
どちらも保身を最優先するだろうよ

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:53:26.82 ID:Rfk15anq0.net
>>460
アホ

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:53:30.43 ID:tv8tSPtO0.net
プーチン秋に訪日するそうだな
安倍ちゃんの独自外交、なんとなく松岡洋右を思い出すw

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:53:47.32 ID:q6qtwFrj0.net
>>455
むしろイスラエルのほうが合わせてきた
感もあるんだが しかし地上戦には準備
も計画も必要なんで、関係ないな

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:53:49.40 ID:ihoOKr2I0.net
これはオバマの負け

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:54:04.01 ID:8ZDW32880.net
アメリカはロシア側から発射されたとしているね

マレーシア機撃墜:「露側地域から発射」米大統領が声明
ttp://mainichi.jp/select/news/20140719k0000m030201000c.html

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:54:10.55 ID:jd7uv8bu0.net
>>454
敬服してくれw
シンプルな答えが事実というのもよくあることだ。

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:54:15.72 ID:d2EY7Pl/0.net
マレーシア航空機は何故戦争やってるところに飛んでいったのかね?
航空会社が危機管理してねーじゃん

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:54:57.52 ID:JO1X2COc0.net
>>466
アムステルダムにはゲイが多いからな。
オランダ人にエイズの研究者が多くいたのは必然の結果だったのだろうね。

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:55:02.16 ID:KHY4oPGD0.net
ロシアはトカゲのしっぽ切りのタイミングとその後の展開を考えてる最中やろなあ

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:55:23.72 ID:6bogEVHA0.net
ロシア派がやったという証拠らしきものは結構出てきているが、
ウクライナがやったというのはロシア側から出てきていない(口で言ってるだけ)。
客観的事実だけ見れば、ロシア側なんだろうな。
ただ、マレーシア航空にも責任はあるよな。
マジ、潰れんじゃね、あの会社。

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:56:06.38 ID:0P8xYkZg0.net
アメリカが踏み込んだ発言をしている ロシア側という確かな分析結果が出たのかもしれないな

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:56:11.57 ID:+xmXUtU30.net
>>458
あったとおもうよ


前進の2K12は1万メートル飛ぶみたいだけど、1960年代からつかっとる

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:56:17.22 ID:HOoq7OEB0.net
>>455
この事件でイスラエルの侵攻の件はマスコミから完全に封殺できたからな

誰得かは明らか

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:56:20.23 ID:HO9YDd4F0.net
ウクライナが誤射って武装勢力がヘリや航空機を飛ばしてるってこと?
そんな話は聞いたことがないが

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:56:44.28 ID:IoPRv0vU0.net
めざましで来てるぞ

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:56:49.21 ID:qVx1TQmOO.net
>>466
医者てこと?

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:56:56.76 ID:8Ry+j98o0.net
>>1

オバマ「私はお前たちに騙されるほど愚かではない!アメリカを舐めるな!」

オバマ大統領「ミサイルは親露派から」明言 国連安保理は国際調査へ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140719/amr14071901580001-n1.htm


 

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:57:06.15 ID:KoHCVb3h0.net
なあ....画像リンクに変な細工してんの運営だろ? それ何か意味あるの?
ここにそれに対する回答再掲しとくけど

564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/07/18(金) 22:24:32.31 ID:V9wR+xoO0
こんな子供騙しのポスター作ったって最終的には何の説得力もないです
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140716005166_comm.jpg

既に日本人の生命財産と生活の安寧を護るためアメリカ人の子がそういう境遇に陥って随分経つ
その原因の一つ
http://blogs.yahoo.co.jp/koudookan/36764220.html

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:57:29.28 ID:Ucn2bODQ0.net
ロシア必死すぎ、見苦しい

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:57:31.85 ID:JO1X2COc0.net
>>477
親露派もウクライナ人だからw
ウクライナ領内でウクライナ人が民間旅客機を撃墜したことには変わりがないんだし。
親露派の連中にウクライナ政府が自治権を認めていたなら別だけどさw

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:57:49.44 ID:q6qtwFrj0.net
>>475
あそこは路上で男同士がキスしてるのが
普通の光景だってからなあ

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:57:59.91 ID:/74WSdVZ0.net
>>418
基本的に長距離は目的地まで直線の大圏コースを飛ぶのが経済的。

燃料けちって禁止空域上限のちょっと上を飛んでたら、
迎撃システムが高度測定誤差って撃っちゃったってとこだろ。

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:58:39.03 ID:6tguyYWW0.net
>>432
今は大名いないじゃん

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:58:57.59 ID:7nJ1yy9t0.net
ほぼ親露派かロシアで確定なんだろうけど
有耶無耶になりそうだなぁ

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:59:14.18 ID:PCnugZza0.net
武装勢力はヘリも飛行機もないのに、誤射もなにもないだろwww

ロシアみっともなさすぎwww

EUよ、天然ガスが〜とか言ってないでちゃんと制裁しろ!!!

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:59:33.86 ID:79RvUOFlO.net
盧溝橋事件みたいになってきたな。

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:59:42.09 ID:5v6N5l0u0.net
>>474
そのルートが燃料節約になる最短ルート
会社も逼迫していてとにかく安く上げたい
高度1万あるし、普通の手持ちロケット砲くらいじゃ届かないし大丈夫さ
なによりいくらなんでも民間機狙うわけないしw


で、ド〜ン

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:00:43.77 ID:e5355OSd0.net
>>478 アメリカが踏み込んだ発言をしている ロシア側という確かな分析結果が出たのかもしれないな

それ、なんていう健忘症?
 

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:00:46.68 ID:KoHCVb3h0.net
>>494
通常利用するルートは雷雲出てたらしいよ
夕べBSフジに出てたゲストが言ってたけど

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:00:49.52 ID:4C+QgG3w0.net
アメリカが表立って介入する言い訳が欲しいからなぁ
スパイ使って親露派そそのかして撃ち落としても
なにがなんでも介入したいんだろ

どこのぞ新聞のように一発だけなら誤射かもしれないが

498 : ◆Rfkp.U.alk @\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:01:16.92 ID:QtGoMIM10.net
>>465
ドネツクの住民?

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:01:40.87 ID:bd4HZpM40.net
プーチン終了

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:02:08.79 ID:4bt5LL5J0.net
>>454
陰謀論唱えるアホよりはよほど説得力あるよ親露派の誤射の方が
ロシア側の犯行に見せかけて民間機撃墜するリスク考えてみろよ
リスクとリターンが釣り合ってない

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:02:13.73 ID:HOoq7OEB0.net
>>492
それはウクライナにとっては願ったりかなったりの展開ですね・・・
まさに「計画通り!」

アメリカもイスラエルの共犯者として叩かれかねない現状から目を逸らせる
メリット満載

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:02:14.59 ID:JO1X2COc0.net
常識外のお馬鹿同士の内戦って
アフリカと旧ユーゴを除けば、
国民党VS共産党、朝鮮戦争以来なんじゃないの?
何やってもお馬鹿しまくりだったけど、民間機撃墜レベルまで行くと、半島に並ぶほどのお馬鹿レベルだよな。

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:02:25.99 ID:7nJ1yy9t0.net
打った奴のレベル低すぎて軍用機と民間機の信号がわからなかったんだとさ

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:02:38.98 ID:36sMv4Me0.net
もうブラックボックスは親ロシア派が回収してるだろうね

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:02:39.14 ID:MGiq5j+I0.net
>>478
大量破壊兵器はありま〜す → ありませんでしたw

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:02:41.47 ID:gD2IVqdj0.net
>>484
ぺろ・・・これは黒砂糖!

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:02:42.39 ID:/Lc0ITSy0.net
親ロシア派の情報はころこr変わりすぎ

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:02:44.96 ID:CnfPMzR70.net
無茶苦茶な言い分、キッカケはロシアのクリミア併合だったのに

>ロシアのプーチン大統領は、「ウクライナ東部で軍事行動がなければ、この惨事は起きなかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140718-00000843-fnn-int

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:02:46.63 ID:97UB6P9f0.net
飴もロシアが悪としたいのだろうな

負けるなプーチン閣下

原爆5発売ってくれ。

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:03:05.38 ID:EjKg49Qh0.net
こんなニュースもあるぞ。
http://slavyangrad.wordpress.com/2014/07/18/spanish-air-controller-kiev-borispol-airport-ukraine-military-shot-down-boeing-mh17/
FINAL ? Spanish Air Controller @ Kiev Borispol Airport: Ukraine Military Shot Down Boeing #MH17

マレーシア航空MH17がドネツクの近くで撃墜される2、3分前まで2機のウクライナ空軍に所属する戦闘機がエスコートしていたとする情報がある。
キエフのボリスピリ国際空港の管制官がスペイン語で行っていたツイッター(すでに削除されている)とされる会話の中でそう語られているほか、
ドネツクの住民も同じように主張している

撃墜された旅客機が航路を大きく逸脱していたことも注目されている。戦闘機に強制されたのか、事前の打ち合わせがあったのかは不明だが、通常のコースを飛んでいなかったことは確かなようだ
ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/877b4edf70dec53f1668351e67c38847f5bd1a00.70.2.9.2.png
ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/a5cbb9beeaa9156f33a533a99b04b7f55f87f89e.70.2.9.2.jpeg

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/07/19(土) 08:02:41.50 ID:MOPD7inn0 [3/3]
ttp://www.globalresearch.ca/spanish-air-controller-kiev-borispol-airport-ukraine-military-shot-down-boeing-mh17/5391888
そのニュース

削除されたキエフのスペイン人管制官のツイッター
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:twitter.com/spainbuca

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:03:31.70 ID:mGq60b5g0.net
Buk運用訓練を正規に受けず、簡単な説明と簡易マニュアル渡して乗せるとか
イワンのバカを世界中に宣言した行為だったな。
1970年代に投入された対空ミサイルシステムだから、現状の認識システムも
自動追尾も装備されておらず、ロシア本国なら中央の指令センターからの
詳しい情報を得て、その上で訓練された兵士が計算し発射させる物を
情報無しで運用して発射とか、味方も識別出来ない状況だろう。
司令官らしき人物が無線で「なんで民間機が云々」と盗聴されてたが
普通に何百機も往復してる民間航空航路でさえ把握してない奴らなのだから
渡したロシアの責任も重大だ。

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:03:34.60 ID:Ie/xyNaq0.net
米軍がミサイルをレーダで捉えてたのだから、
発射地点の衛星写真で犯人はまるわかりだろう。

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:03:47.09 ID:yy/Ettrj0.net
あれ?親ロシア派武装勢力はウクライナ軍がスホイで撃墜したって
間抜けな主張してたじゃんwww

514 :くろもん ◆IrmWJHGPjM @\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:03:48.50 ID:lB0UeNs80.net
アメリカの発表を鵜呑みにしてる人はなんなの・・・

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:04:03.00 ID:d2EY7Pl/0.net
飛行禁止にしなかったICAOが元凶か

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:04:29.65 ID:HOoq7OEB0.net
>>500
リスクに見合うリターンは十分に期待できる・・・
欧州やアメリカがロシアに対する経済制裁を強化するから

イスラエル問題で非難を受けたくないアメリカも情報戦に協力してくれるし

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:04:34.27 ID:gaHoCnMR0.net
鹵獲したミサイルを運営する技能がなかった

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:05:04.28 ID:JO1X2COc0.net
>>508
それは7月1日の停戦調停の
アホウクライナ政府の一方的で意味不明な停戦延期を指して言っているんだろ?

現政権が西側諸国の援助を受けて債務帳消しを目論んでクーデターを起こして政権を奪ったのがそもそもの始まりなんだし。

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:05:12.08 ID:26f0jQpX0.net
ロシア発表の情報の嘘臭さ

「とりあえず相手が悪いって言ってんだけだろ」感が凄い

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:05:55.47 ID:5RC6O/EL0.net
>>511
下が雪だから大丈夫だろとパラシュート無しで降下させる国を舐めてもらっちゃ困る

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:06:07.75 ID:q6qtwFrj0.net
オバマ大統領は、ミサイルの発射地点について
初めて具体的に言及、「親ロシア派はロシアで
訓練を受け、ロシアから地対空ミサイルを含む
兵器や資金の供給を受けている」と繰り返し
(TBS news i)

こんなとこだろうなあ

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:06:24.59 ID:mUaMRkjY0.net
プーチン狙って撃墜したら
間違って民間機だった

by ウクライナ

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:06:33.55 ID:WqTSCm2b0.net
>>516
ウクライナ政府がやったのがバレたら
世界から袋叩きなんだけど
その時点でロシアの経済制裁は誤解だったゴメンねで解除
リスク>リターンだろ

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:06:47.99 ID:pPfJgaHq0.net
知ってた
ロシアのせいにしたウクライナ(欧米)
見え見えなんだよ

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:06:50.86 ID:5v6N5l0u0.net
ロシアから高性能のおもちゃもらってうれしくて打ち落としまくったんだろうな

やった輸送機おとしたった、これすげ〜w
今度は戦闘機当てたわ、おもしれ〜w
また輸送機おとしたわww・・・え?民間機・・?


こんな感じだろw

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:07:13.13 ID:JO1X2COc0.net
>>511
スマホで把握できるだろ?
電波状態はわからんけど。

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:08:41.91 ID:6bogEVHA0.net
>>487
じゃあ、ウクライナが悪いわけだ。ロシアは悪くないってことで君の頭の中では。

世界はウクライナの問題をウクライナ派VSロシア派(+ロシア)の構図で見てるわけだから
そんな詭弁通用しないだろ。

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:09:29.45 ID:6tguyYWW0.net
>>487
ロシア系ウクライナ人じゃん
やっぱり帰化しても移民はちゃんと識別出来る待遇にして国籍まではやっちゃダメだよ
偽旗作戦や破壊工作に利用される

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:09:45.39 ID:lMbLFuyV0.net
>>52
確かに こんな分かり易くロシア悪者に
できて 尚且つエイズ学会を牽制し
人口削減促進をよしとする何者かの
仕業でもおかしくない気がする

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:09:49.72 ID:BEVHROfi0.net
まぁ何にせよ、ロシアの領土と影響力が広がることは、アメリカ一極支配を打破したい日本にとって喜ばしいことだ

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:09:50.16 ID:iS3BCkhE0.net
9.11の時と同じで
アメリカの自作自演だろ

ウクライナを混乱させ
プーチンやロシアのイメージを
悪くさせる
って感じ

ただ乗客の
エイズウィルスを完治させる関係者の
大量志望も
関連しているから

「計算しつくされた漁父の利」だな

黒幕は
ロックフェラーかロスチャイルドか
どっちか教えてくれ

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:09:57.77 ID:2N6x+UII0.net
俺は中立だ

アメリカは核があると言ってフセインを殺害した でも核は無かった

ロシアの発表も眉唾
早く国際的な検証チームが現地入りして欲しい

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:09:58.04 ID:HG122IEx0.net
これが情報戦か・・・。

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:10:09.38 ID:JcU/z0ZC0.net
中露vs米EUで戦争して決めればいいよ
勝った方の言い分が正しい

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:10:09.51 ID:ZJe4zpdaO.net
やっぱりアメリカはクソだな
自分達が撃墜したくせにプーさんの仕業に見せかけようとしていたのか

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:10:39.52 ID:Dgfxr3SD0.net
>>519
キエフ側が本当のことを言っていたことがあるのか?

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:10:42.88 ID:IoPRv0vU0.net
>>525
ボイスレコーダーのロシア軍幹部と親ロ派の旅客機撃墜したやつの会話聞くとそんな感じだよな
武器とか乗ってたか?とかロシア幹部が聞いてるし

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:11:00.28 ID:0KGo/Hq70.net
前の行方不明マレーシア機もロシアじゃね?(根拠なし)

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:11:08.20 ID:vOU1fqKs0.net
リットン調査団みたいなのが行く事になるのかね?

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:11:45.50 ID:d2EY7Pl/0.net
戦争なんてマジでクソ過ぎ
そんなに争いたければトップどおしの決闘できめろよ
無関係は民間人を巻き込むな

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200