2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】米政府「マレーシア航空機は地対空ミサイル(Buk)で撃墜された」「撃墜したのは親露派」★6

1 : ◆R4h0Z7oz/Geb @Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:48:50.44 ID:???0.net
ウォール・ストリート・ジャーナル Paul Sonne And Alan Cullison
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-DS989_0717pl_G_20140717142154.jpg
U.S. Says Evidence Points to Separatists in Missile That Downed Malaysia Airliner http://on.wsj.com/1zPaOmwの意訳 
アムステルダム発クアラルンプール行きのマレーシア航空ボーイング777型旅客機が17日、ウクライナ東部ドネツク州上空を飛行中に
墜落したことについて、米情報機関は地対空ミサイルによって撃墜されたことを確認した。

米国政府は、マレーシア航空機(MH17)ボーイング777型機はロシア製地対空ミサイル(Buk)によって、撃墜された。
撃墜したのは、親ロシア分離独立勢力によるものと初めて明かした。 

米国防省の関係者によると、ミサイルはロシア製地対空ミサイルシステム「SA-11」から発射されたことを確認したと述べた。

ドイツのアンゲラ・メルケル首相によると、アムステルダム発クアラルンプール行きの航空機が撃墜されたようだと述べた。
同首相は「ロシアはウクライナで起こった出来事の責任がある」と述べた。また「状況を鎮める必要がある」と述べた。

ウクライナ・ポロシェンコ大統領は「旅客機を撃墜した"テロリスト"にロシアは軍人と最先端の武器を供給した」とロシアを非難した。

ロシア・プーチン大統領は「ロシア国民は何が起こっているのか知ることが出来る事を保証する」「ロシアは出来る事は全てする」と述べ、
クレムリンは、「ウクライナの責任」という立場を崩していないが、プーチン氏はウクライナ・ポロシェンコ大統領と接触したと述べた。
-----------------------------------------------------------------------------------------
マレーシア機、ミサイルで撃墜−ロシア側関与か http://on.wsj.com/1zNaPHr
ただ、親ロシア派分離主義勢力が飛行中の民間機を独力で撃墜できる能力はないと見られている。

 ある米当局者は「すべての道はある程度ロシア人に帰結する」と述べた。

 プーチン・ロシア大統領は「この領土が平和であり、ウクライナ南部で軍事行動が取られていなかったならば、この悲劇は起きていなかっただろう」
と述べた。

 一方、オバマ米大統領は「恐ろしい悲劇だ」とした上で、ウクライナのポロシェンコ大統領に対し、墜落現場の保全を求めた。

 マレーシア航空によると、墜落したのは17便で、ロシア・ウクライナ国境から約50キロメートル(30マイル)離れたところで連絡が途絶えた。
同機は17日正午ごろアムステルダムを出発し、18日未明にクアラルンプールに到着する予定だった。
(中略)
 同機墜落直後から、非難の応酬が始まった。前出の内務省のゲラシチェンコ氏は電話で、親ロシア派反政府勢力がロシアとの国境近くの
スニジュネー近郊に地対空ミサイル装置を設置していたと主張した。

 同氏は「彼らは明らかに、自分たちが攻撃の標的にしているのが軍の輸送機だと考えていた」と述べ、「(マレーシア機を)撃墜したのは彼らだ」
と語った。ただし、同氏の主張が事実だとは確認されていない。

 ゲラシチェンコ氏はフェイスブックの投稿で、分離主義者たちは「Buk」地対空ミサイルシステムを入手しており、それが17日日中にスニジュネーと
トレーズの町近くを移動していたのを地元住民が目撃していると述べた。
(中略)
 しかし、分離主義勢力指導者は17日、高度1万メートルもの上空を飛行するボーイング777型機を撃墜できるほど強力な地対空ミサイルシステム、
例えば「Buk」システムを入手していた事実はないと強く否定した。

例えば分離主義者の宣言したドネツク人民共和国の指導者の1人Sergei Kavtaradze氏は、ウクライナ軍がマレーシア機を撃墜したと非難した。
 同氏はインタファクス通信に対し、「マレーシア機はウクライナ政府陣営によって撃墜された」と述べ、「われわれは、その種の防空システムを
所有していない」と語った。
以下略
(図 航空機の飛行高度 地対空ミサイルシステム「Buk」では49.000 feetまで撃墜可能)
http://si.wsj.net/public/resources/images/AI-CJ765_MALFL_G_20140718002706.jpg
図 飛行機の姿
http://si.wsj.net/public/resources/images/WO-AT031B_AIRCR_G_20140717151804.jpg
-----------------------------------------------------------------------
続く

2 :Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:49:26.47 ID:???0.net
>>1の続き
その他
--------------------------------------------------------------------------
親ロシア勢力はツイッターで、ロシア製対空ミサイル「Buk」システムの写真を掲載していた。
http://pbs.twimg.com/media/Bsws7LBCQAEhoUb.png

インターファクス通信によると、ウクライナの緊急サービス隊が、ブラックボックス2個を発見した。

トニー・アボット豪首相は「これは事故ではない、犯罪だ」と述べ、ウクライナの事故対応に強い不満足を露わにしました。

民間の航空機が紛争地域で飛ぶ危険性について、改めて浮き彫りになった。

マレーシア航空機「MH17」は飛行制限高度(32.000 feet)を飛んでおらず、民間の航空機が利用する高度(33.000 feet)を飛んでいた。
飛行計画はウクライナ当局に許可されており、規定違反はなかった。

撃墜するのに使われたロシア製地対空ミサイル「Buk」システムは、ロシア軍が、ウクライナ内の親ロシア武装勢力に提供したもの。

プーチン露大統領は、「今回の航空機墜落は、ウクライナの責任だ」と述べ、ウクライナを非難する声明を発表。
ロシアの関与を否定した。
http://www.bbc.com/news/world-us-canada-28360784
http://www.bbc.com/news/world-28354787
http://stream.wsj.com/story/malaysia-airlines-crash-in-ukraine/SS-2-581200/

前スレ
★1 2014/07/18(金) 06:44:32.67
【国際】米政府「マレーシア航空機は地対空ミサイルで撃墜された」=地対空ミサイル「Buk」を使用か★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405670212/

関連記事
マレーシア航空17便の墜落、知っておくべき5つのこと
http://on.wsj.com/1td7iOa
マレーシア機、最新の地対空ミサイルで撃墜か
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303768704580036143183461722
マレーシア機墜落、国際社会が対応を=米議員ら
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303768704580036501328697546

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:49:59.37 ID:n3ZIVxZ80.net
オデッサ作戦

4 :Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:50:32.43 ID:???0.net

オバマ大統領の声明発表は一時に延期

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:50:35.94 ID:njlSmWpa0.net
いったい何が始まるんです?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:51:10.30 ID:Z9cfu8DO0.net
まぁやっちゃったもんは仕方ないだろ
反省は次に活かせばいい

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:51:12.23 ID:s1NWSIEy0.net
戦争しようぜwwwwwww

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:52:57.87 ID:TcOSw8h40.net
>>1
知ってた

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:53:59.06 ID:mEVRxTHo0.net
撃墜されたにしてはエンジンが原型とどめすぎてるような

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:55:23.08 ID:MKeD9aWv0.net
オバマじゃ何もできないよねww

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:56:28.05 ID:nadcN80+0.net
プーチンも耄碌したな
バカに過ぎた玩具を提供してウクライナに絶好の独立チャンスを与えるなんてミスは以前のプーチンならやらないやろ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:57:15.52 ID:rfqPSIHU0.net
NYダウ爆上げだし、大したことじゃないんだろうな。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:57:26.37 ID:gh1YBiGh0.net
オバマのアメリカは、カネのかからないピンポイント作戦に切り替えている。
ビンラディンやカダフィを見れば、わかるだろう。
プーチンの遺体 - CIAからの提供? (グロ注意)
http://pbs.twimg.com/media/BswqcxCCUAMnS7T.jpg:large?.jpg


■親ロシア派が民間機を誤射なんてあり得ない話■

親ロシア派が使用したというBuk対空ミサイル・システムには、
必ず大型対空レーダー積載の指揮車が伴走している。
でなかったら、長射程の大型対空ミサイルは使えない。

電子装備の指揮車は、専門家でなければ操作不可能。
そこいらのテロリストとかでなくて、ロシアのプロフェッショナル。
しかも、大型対空レーダー積載の指揮車は、レーダーに探知された
敵機のコンピュータ自動判別を行なうから、民間機だという識別反応は
必ず出て来る。民間機は、常に、識別ビーコンの電波を発しながら
飛行している。


■ウクライナのスホーイ軍用機がマレーシア旅客機を誤射撃墜■

ウクライナのSu-25が、プーチンの大統領専用機だと誤って
マレーシア航空機を撃墜した。

でなかったら、民間の航空機が撃墜されるはずがない。
米大統領専用機とかでも、民間の航空機を使っている。

ウクライナ軍用機からでは、民間機からの識別信号というチェックしか出て来ない。
マレーシア航空とプーチン専用機は、同一の民間機として自動識別認識する。

プーチンを狙ったのなら、ウクライナ空軍のスホーイ。
同時刻に飛行していた。外見から、プーチン専用機とマレーシア航空機は、
デザイン・色までそっくり。


■直後にウクライナは自国のスホーイ軍用機を対空ミサイルで撃墜■

プーチン大統領専用機も撃墜、暗殺に成功している。
もしもプーチン暗殺に成句していなかったのなら、ウクライナが自国空軍機を
対空ミサイルで撃墜するはずがないじゃないか。これで、プーチン暗殺指令の
事実を隠滅。

今後、ロシア大統領プーチンは、目立たないようメディアへの露出が
徐々に減少していきやがて消滅されていくこととなる。
これで、ロシア国には、国家としての意思が完全消滅したわけだ。
ロシアは、植物人間国へと変貌を遂げていくことになる、わずかずつ。


■これなら習近平まで暗殺はされてくね■

アメリカは、べつに、国家予算が逼迫していても、いいわけだ。
これは、中国国家主席が、カネのかからないピンポイント作戦で暗殺される日も近いぞ。

北朝鮮最高指導者キム・ジョンアンは、いま、足を引きずって歩いている。
BBC News
http://www.bbc.com/news/world-asia-28207898

日本で、集団的自衛権だとか、必死に騒いでるの、いずれ、無意味になる。
日本は、なるべくカネかけないようにしながらアメリカ側についてればいいだけだ。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:58:09.28 ID:YuxDxu5O0.net
みんな、

忘れてないか。

2度あることは

3度ある。

マレーシア航空は

やばい

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:00:13.90 ID:4gbANkNj0.net


16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:00:43.95 ID:SvrlM8zj0.net
ロシアがミサイルの専門家を派遣したあとにこれだw
プーチンも余計なことするわ

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:01:11.30 ID:dt8w3JYy0.net
だが、それよりもゴルフ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:02:32.33 ID:ExuzcjoD0.net
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/59154.png
「ロシアは出来る事は全てする」

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:05:46.14 ID:HvqPGWo/0.net
>>5
第3次スーパーロボット大戦だ!

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:06:40.01 ID:YIERJEO60.net
まさか消えたはずのマレーシア機がリサイクルされたとは

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:07:15.40 ID:ma8blbom0.net
>>16
つか親露派がこれ見よがしにSA-1を公開してたというねw

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:07:39.62 ID:Ld70fKHB0.net
プーチンさんさよなら〜

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:09:21.93 ID:H3+GfB/o0.net
>>9
親露派は使用したと見られるBuk地対空ミサイルは

>弾頭は近接信管のHE破片効果弾頭であり、当該弾頭による被害は
>木っ端微塵ではなく航空機を損壊させて墜落させる、今回の状況に酷似

要するに航空機を制御不能にして地上に墜落させる為のミサイル。
乗客の遺体が比較的原型を留めていたことかもそれが分かる。
死の直前まで、さぞかし恐怖を感じていたことだろう。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:11:17.91 ID:gu0vsOZe0.net
>>21

そのバカッターを逆手に取られてハメられたんだろ?

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:12:21.55 ID:HdV5loJW0.net
プーチンの表情が心なしかこわばってたな。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:12:31.34 ID:HhOEUh4V0.net
近くにいたから間違いないって
痴漢冤罪みたいだね

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:15:02.72 ID:ma8blbom0.net
>>24
ハメる?
何が?





・・・まさか、まだ「ボクのプーチンさんはそんなことしない!!」とか思ってんの?
ロシアに夢を持ちすぎw

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:18:02.38 ID:GsS/qqg8O.net
露助やらかしたな

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:18:16.44 ID:nadcN80+0.net
恐らくはプーチン最大のピンチだからなあ
犯人の特定は済んでるだろうし、今頃絶賛口封じ祭かな

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:20:43.99 ID:/by+4l0iO.net
>>23
正直‥にわかって怖いと思った。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:23:57.13 ID:Cg5pmIZmi.net
ねえ、アメポチ低脳工作員達

無理あるよ?

※米ドル暴落

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:23:59.46 ID:CqJIIhW80.net
>>1
アメリカはもう黙っとけ

世界の警察気取っても誰も感謝してくれないし、
警察の予算は全く無関係な米国市民が払ってんだぞ
善人ぶっても良い事なんか何もない
当人達に気の済むまで殺し合いさせとくんだ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:24:50.97 ID:OsROOM8b0.net
ブクとはちがうのだよブクとは

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:26:54.53 ID:b4QnLEjQ0.net
>>30
別に間違ってないようだが

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:27:37.39 ID:8OJz3jrT0.net
日本の民間人爆撃したアメリカがよく言うわ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:27:49.52 ID:ma8blbom0.net
>>31
ねえ、ブサヨ低脳工作員達

無理あるよ?

※iPhone使いながら何いってんの?ロシア製使えよww

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:32:09.08 ID:1nn5c+2U0.net
だれがやったにしろ
ロシアのせいにされるわな
親ロはロシアとは違うからとぼけられるけど
アメリカはロシアを本気で潰すきだよ

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:34:16.09 ID:b4QnLEjQ0.net
こういう事が起こると、まず自作自演を疑うべき
つまり、西側か?と疑うべきだが、今回のは携行対空ミサイルではなく車両だな
西側にこれを簡単に展開できる能力はあるんだろうか?
お前らの意見を聞きたい

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:44:16.88 ID:/by+4l0iO.net
>>34
間違ってないけどそれは軍用機(特に戦闘機)に対しての説明だ。
旧式でもそれが民間大型旅客機相手ならちょいと話は変わってくる。
殆ど止まっているような目標に命中する場合近接起爆信管が追い付かないから直撃に近い状態になる。
そして旧式のSARHはエコーの強い場所に誘導されがちだから恐らく主翼がへし折れたような感じだと思う。
ちなみにエンジン(熱)は全く関係ない。

ご不満?

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:44:28.84 ID:sS3OvxPq0.net
>>13
グロい

41 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E @\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:52:16.61 ID:w1rXRdqk0.net
>>38

  ∧∧
 ( =゚-゚)<大量の人員が必要な 大掛かりなシステムだから無理

       西側でいうとパトリオットシステム

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:55:31.85 ID:/by+4l0iO.net
>>41
すまんがホークのが近いと思う。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:56:44.93 ID:XbcXZi5k0.net
ナイキは固定施設だからな

44 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E @\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:59:18.46 ID:w1rXRdqk0.net
.

  ∧∧
 ( =゚-゚)<武装勢力やデモ隊に さっと渡してスグ扱える品物じゃない

      https://www.youtube.com/watch?v=DDXScnEKaP0

45 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E @\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:00:58.89 ID:w1rXRdqk0.net
>>42

( ^▽^)<まあそうかな

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:03:12.18 ID:/Iappt5L0.net
アメリカっていうかユダ公は飛行機使った陰謀が大好きだよね。

47 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E @\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:07:18.21 ID:w1rXRdqk0.net
>>46

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ロシアの特殊部隊員が跋扈する勢力下で
      関わる人員が多すぎるから無理じゃん?

      ちまたで言われてるように 輸送機と誤認した誤射が
      いちばん説明がつく  

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:09:38.73 ID:1nn5c+2U0.net
>>44
こんな目立つものを持ってうろついてるたら
軍にやられちゃうだろ

49 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E @\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:12:25.14 ID:w1rXRdqk0.net
.

( ^▽^)<場所柄 アメリカや欧州の一番の関心事だから

      各国の偵察衛星がクサルほどいろんな角度から写真撮ってるだろうから
      どれが発射したのかも 分析すりゃスグわかる

      ランチャーミサイルむき出しだからなw

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:14:17.26 ID:7FOCRXOn0.net
物理的な根拠が出てくるまで日本は黙っておくのが正解だな

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:16:14.18 ID:6I94qVDu0.net
撃墜されたマレーシア航空機がプーチン大統領専用機と同じ航空路を飛行

 プーチン大統領が襲撃目標か

http://www.xinhuaxia.jp/social/41234

ルガンスク人民共和国報道部は「マレーシア航空機ボーイング777を撃墜したのは、ウクライナ空軍の攻撃機Su(スホーイ)25型機である」と伝えた。

http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_17/ukuraina-bo-ingu/

プーチンの乗った専用機とMH17を勘違いした?

https://twitter.com/bonaponta/status/489864896364810240


良い写真だ!
ドルがジンバブエになるよ!

https://twitter.com/anarchy893/status/489726124943872001

52 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E @\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:18:43.37 ID:w1rXRdqk0.net
>>50

( ^▽^)<こんな話は大韓航空機撃墜事件以来か

      あん時は日本の通信傍受で実態があきらかになったんだよな

      自衛隊の能力もバレタけど・・・

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:25:44.10 ID:XbcXZi5k0.net
>>52
今時、アナログで通信するバカいないだろうから解読はむずかしくね?

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:26:15.18 ID:7LkdZlWL0.net
地対空ミサイルの発射となると 発射時に音も衝撃もあるだろうから
目撃者が居るはずだよな

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:39:08.32 ID:/by+4l0iO.net
>>53
単純なデジタル無線ならファミコンで解読できるって俺の兄貴か誰かが言ってた。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:40:06.10 ID:kgRMl/cq0.net
ウクライナ政府軍の自作自演じゃないのか?
ご丁寧に盗聴された会話とか作ったりして

57 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E @\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:52:24.10 ID:w1rXRdqk0.net
>>53

( ^▽^)<近くに空母か電子偵察機がいればリアルタイムにできるんじゃん?

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:01:07.95 ID:iM1D2c/q0.net
【国際】エイズ研究者が多数搭乗=墜落のマレーシア機
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405649873/
【医学】「悲しい一日」学会が声明 世界のエイズ研究に衝撃走る=マレーシア機墜落で [2014/07/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1405699304/

【国際】プーチン露大統領「マレーシア機事故、責任はウクライナにある」「あの地域が平和だったら今回の悲劇は起こらなかった」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405685125/
【国際】親ロシア派やロシアを糾弾するのは「明らかに性急」と主張、マレーシア機撃墜で中国が西側諸国を牽制…中国・新華社
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405699116/

【航空会社】マレーシア機撃墜、経営にも打撃…客離れ拍車か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1405692034/

------------------------------

2014/04/18
【マレーシア航空機不明】 在日米軍関係者 「ディエゴ・ガルシア島の米軍基地を狙ったテロを米軍が察知して撃墜した」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397777962/

2014/05/18
【国際】マレーシア航空機の失踪事故 黒幕はロスチャイルドか
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400376412/
2014/05/21
【墜落事故】「CIAは真実を隠している」 マハティール元首相のブログ書き込みで物議
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400648079/
2014/05/22
【国際】マレーシア機失踪、陰謀説が再浮上・・・「CIAによる遠隔操作」説、マハティール元首相が支持
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400725257/

2014/05/20
【映画】不明マレーシア機が題材の映画2本、カンヌで試写会
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400542833/

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:07:11.06 ID:iM1D2c/q0.net
これは旧ソ連による大韓航空機撃墜事件に似ている。
ソ連上空で秘かに偵察任務を帯びていた。

もう一つは、米軍による旧ユーゴ中国大使館誤爆事件。
あそこは中国の秘密工作拠点として活用されていた。

大韓航空機事件、事件のあらまし
http://www.takemoto-shozo.com/KALjiken-1.htm
大韓航空機撃墜事件の真相
http://bkri.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

No.346 米国の中国大使館への空爆は意図的だった?
http://kamogawakosuke.info/2000/01/27/%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%AE%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%A9%BA%E7%88%86%E3%81%AF%E6%84%8F%E5%9B%B3%E7%9A%84%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%EF%BC%9F/
英有力紙報道
やっぱりわざとだった?
〜NATOの中国大使館爆撃は故意〜
http://www.akashic-record.com/wazch2.html


こうした前例を考えると、
マハティールがうざいのもあるんでマレーシア機を飛ばして撃墜させ、
親露を政治的に劣勢に追いやる工作活動だったと考えるのが自然だ。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:15:19.49 ID:oSDaD/Q/0.net
【国際】オバマ米大統領「撃墜ミサイル、親ロ派地域から」 ウクライナ紛争当事者に停戦要求 [2014/07/19]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405704046/

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:58:38.78 ID:JcU/z0ZC0.net
ロシアの影響力を弱める絶好のチャンスだからアメは強気でくるよ
世界で中国とロシアをの影響力を弱めるのがアメの国益につながるからね

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:02:58.01 ID:1s4ubySU0.net
この大規模なロシア擁護のコピペ爆撃は何なん?

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:06:31.74 ID:1tOP2iTl0.net
米国には国民が一つになれるわかりやすい敵が必要だよな
このままロシアと中国に重圧を掛け続ければ米国待望の
ロシア中国の連合という永遠に戦い続けられる敵が誕生するかも知れない

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:38:50.23 ID:qLgSOZfT0.net
http://www.flightradar24.com/#22,134.31/4?&_suid=1405712227199015641745849324928

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:53:25.72 ID:8OJz3jrT0.net
ロシアが直接やるはずはないんだから
やったの親ロシア派かウクライナのどっちかだろ
どっちがやったにしろマレーシア航空や乗客に対する保証はウクライナがする事になる
だったらむしろ誰がやったか分からないって事にした方がいいんじゃないのウクライナとしては

66 :   @\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:57:16.61 ID:Nf+97TW40.net
                               
マレーシア航空機を撃墜した射程高度23キロの
対空ミサイルは、自衛隊や米軍のPACVと同じタイプ、能力。

高度10キロ以上の目標を撃墜するには、ランチャーから
半径最大20キロ以内に目標が入ってから発射する。
PACVとほぼ同じ。

つまり、親ロシア軍支配地域から発射された。
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/07/18/1405686918425_wps_20_MH17_Torez_crash_site_map.jpg

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:58:59.79 ID:LTInC1xd0.net
>>65
ウクライナ軍なら、わざわざロシアの国境近くで撃ち落とさんだろw

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:10:05.37 ID:icNM5SNcO.net
別に露助の肩持つわけじゃないがアメリカもイランの民間機叩き落としてるんだよね。

親米な俺だがこの件で露助を批難出来るのはアメリカ以外だと思う

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:44:27.50 ID:MFtDi/fm0.net
    /    悪 ウ で
    i    い ク も
    |    ん ラ 
    |    で イ 
    .!    す ナ
     ヽ   よ も      /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:44:40.09 ID:1s4ubySU0.net
この前にも上空6.5kmのウクライナ軍輸送機が撃墜されてんだよね
どいつが撃墜したかなんて言うまでもないわなー

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:47:02.31 ID:gv4WZFOe0.net
1万メートルから落ちたら、痛そうだな・・・ (;´-ω-`)
 

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:48:26.56 ID:A252WTu90.net
もうだれもロシアを信用しない

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:49:04.04 ID:DVrGzCWj0.net
アメリカが1番信用ならんから
アメリカがロシアのせいにするってことはアメリカが撃ったってことか

74 :あ@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:54:21.58 ID:46yCQBVh0.net
ロシアに肩入れしてるのが中国だもんなあー
相変わらず同盟国

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:57:09.44 ID:776sYrC6O.net
民間人殺すなんてアルカイダと一緒だな

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:57:17.34 ID:DVrGzCWj0.net
オバマを支援してるのは中国だからな
よってアメリカの自作自演

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:59:31.23 ID:mfqQFyEh0.net
いつになったら世界大戦始まるんです?

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:01:08.38 ID:V1I/Gr1XO.net
オバマが無能だから、世界中の紛争が激化している。おまけに、国連酋長がアレだし。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:03:38.24 ID:4bt5LL5J0.net
>>67
ほんとそれ
ウクライナを横切ってもうすぐウクライナを出る機体に追撃ミサイルを撃つ意味がない
もし撃つならウクライナに侵入した時点で撃たないとおかしい

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:04:21.60 ID:kgRMl/cq0.net
>>66
戦争は陣取り競争だけれど、きっちり前線で支配区域が分れてるような戦争は稀
双方とも取ったり取られたり、優勢な地域もモザイク状に細切れ分断飛び地状になっているのが普通
ウクライナ政府方も、反政府独立派・ロシア編入派も、入り乱れてるよ


>>67
わざわざやるんだよ、おっかぶせる為に。

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:04:58.96 ID:7E8r3xWM0.net
思いっきり暗殺失敗したのか
オバマは本当に何やっても駄目だな
オバマじゃないんだろうけどw
イスラエルに核が落ちても驚かないw
もう何でもありの時代になったね
プーチンの報復はきっと恐ろしいぞ

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:07:11.04 ID:t6l0DQgL0.net
ロシアがウクライナ政府の仕業に見せかけて
親ロ派が捕獲(ロシアがかもしれないが)
した、ブクを操作(低能なテロリストレベルで
扱えるシステムではない)してマレーシア機を撃墜
ところが、情報が米国に察知されており、すべて衛星で
お見通し。
というところか
しかし、愚かなことしたなロシアは。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:07:19.96 ID:7E8r3xWM0.net
>>65
全くような機体のプーチン専用機がその1時間後に通過したのは本当なの?
それじゃどっちでもないよねw
でも真相は出てこないだろうね
多分武器自体も違うと思うわ

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:09:32.55 ID:7E8r3xWM0.net
ロシアとウクライナが撃墜していいことなんて何もないわw

【国際】イスラエル首相、軍に地上戦の大幅な拡大準備指示
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405715900/
もうはじまるんだろうね

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:09:35.28 ID:A252WTu90.net
>>73
ロシアの18番だろ
アメリカならもうちょっとうまくやるわw
雑な処理と末端まで統制できないのがロシアの仕業だと雄弁に語ってる

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:14:04.68 ID:7E8r3xWM0.net
日本は騒がない方がいいのかね
やつあたりで核落とすなら大阪にお願い

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:16:50.59 ID:/PGKIJrm0.net
戦闘地域の上空を飛ぶから落とされた
EU圏では1万メートル以上を飛べば問題ないとされてたらしいけど、これも間違ってる。
ウクライナ側、ロシア側の双方が防空火器を保持運用してるのは当事者と近隣諸国が知っている情報だった。
マレーシア航空が撃墜される以前にも軍用機が撃墜された情報が流れてた。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:17:29.15 ID:4bt5LL5J0.net
>>80
おっかぶせるためにやる?リスクが高すぎるだろそれ
アメリカや欧州にバレたら完全に世界から孤立する
そんな馬鹿みたいな割の合わないリスクしょいこんでやる事かよ
こんな馬鹿な事件は誤射以外でありえない

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:19:07.57 ID:l9iXQpKi0.net
アメリカもイスラエルに武器を供給して
民間人を殺しまくってるし
ほんとダブスタの狂ってる国(´・ω・`)

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:19:42.31 ID:7E8r3xWM0.net
ウクライナ軍だけどウクライナ軍じゃないだろ
この失敗は高くつくね
まぁプーチンは影武者いっぱいいそうだけどね

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:21:25.31 ID:sqLAePYri.net
天がロシアに怒りの雷を落とさんことを願う

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:22:25.01 ID:7E8r3xWM0.net
そもそもウクライナのクーデター自体ウクライナ軍じゃなかったんだろ?
じゃウクライナ軍だけど中身はウクライナ軍じゃないよ
もうウクライナなんてあってもなくてもいいんだろうけどさ

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:23:17.36 ID:3CzA48vl0.net
その昔、旧ソ連が体感航空機を撃墜した時には、世界中が何か月も大騒ぎした。
今回の事件に関する反応をみると、気のせいか以前よりも冷めた感じがする。
不条理な事が起こっても、多くの人が諦めて怒らない時代になった。

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:26:29.77 ID:7E8r3xWM0.net
つまり暗殺に失敗したんだよw
だから騒がないんだろ
もしロシアが本当に誤射したなら
マスコミは烈火のように責め立ててると思うぞ
ロシアもとりあえずの落とし所にするかもしれないけど
絶対に許さないだろうな

95 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:28:30.76 ID:mF9NU8Hn0.net
Запланированное сбитие кукрами боинга.
РАСПРОСТРАНЯЕМ
http://i.imgur.com/pCXvihh.jpg http://gmorder.livejournal.com/1113736.html

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:31:06.30 ID:7E8r3xWM0.net
中東の代理戦争激化するのかね?

97 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:33:05.96 ID:mF9NU8Hn0.net
>>92
旧ブラックウォーターUSA

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:35:48.01 ID:4bt5LL5J0.net
>>94
お前もし成功した時の事を考えてみろよw
ロシアとウクライナで戦争になるじゃねーか
ウクライナはそんなにロシアと直接戦争したいのか

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:41:19.68 ID:F86CmsCY0.net
過ぎるおもちゃを持つとこうなる典型
馬鹿な味方は敵よりも恐ろしい典型

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:45:27.54 ID:73EakYkwi.net
>>36
アメポチ在日低脳工作員

なんでもウヨサヨ言ってたら誤魔化せると思ってるの?www

数字ぐらい読めるようになってから物喋れよ低脳www

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:52:53.12 ID:Q2iZG9Lx0.net
>>98
直接戦うの、NATOだしw
終わったら、クロアチアみたいにEU入りじゃんww
ってキエフの奴は考えてそうだけど

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:53:26.08 ID:Ef53zmg90.net
まあプーチン暗殺なんて無いわなw
成功したってその後ウクライナにとっての展開が見えるかって言うとんなこたーないし
つかロシア側は妥協の余地なんて無くなって滅亡させられるのは明白だろw

103 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:57:09.32 ID:mF9NU8Hn0.net
https://pbs.twimg.com/media/Bsyj9WjCUAABBJA.jpg

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:58:50.05 ID:V9GSefQH0.net
戦争状態の上空通過する事自体アホ
マレーシア航空の責任は大きい

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:59:08.11 ID:SaEA9H7N0.net
プーチン暗殺を、狙ったな。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:59:21.56 ID:6weDvu5Z0.net
債権者の手元にある債権を燃やしたい勢力はいっぱいいるだろうな

がらがらポンしたくてしたくてたまらないんだろ

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:04:26.59 ID:eK653Yza0.net
これしばらくして、またマレーシア航空が落ちて、3件とも整備不良なり整備テロなりが
原因だった…ってなって、今回打ち落とされたって言い切っちゃったアメリカが
顔を引きつらせるような状況になったら面白いのに(不謹慎だけど)

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:09:04.84 ID:IcWzaut50.net
ガザ地区で民間機が撃ち落とされたら支援国のアメリカが
悪くなるって理屈だな

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:12:29.06 ID:7E8r3xWM0.net
>>98
そもそもウクライナの未来を考えてる人なんていないよw
どっちにしろ捨て地だろ?
だからウクライナ人がやってるわけじゃないよ

110 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:30:27.55 ID:mF9NU8Hn0.net
飛行機の部品の破片や遺体が10キロとか云う広範囲に及んでるのに
出て来る映像は火を噴きながら垂直に落ちて行く映像ばかり。
広範囲に飛散してるってのは空中で爆発して散乱したって事なんだぜ。
映像と事故の状況が合わないんだよ。

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:35:48.98 ID:lDmZI0mw0.net
>>108
さすがにガザ上空を飛ぶアホはいないだろ…長いことやってんだから…

しかしなんでウクライナ上空飛んじゃったかねぇ

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:38:30.52 ID:FLB5zlgs0.net
>>94
そもそもさ、そんな危険な空域をプーチン搭乗機が通過するかよ・・・。

ロシアのお馬鹿な宣伝工作にここまで洗脳されて
「ネットで真実を知った」系の馬鹿て救いようがないな・・・。

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:45:14.24 ID:IYvTuaE8O.net
>>39
古参軍ヲタ?なお前も結局憶測程度みたいだが、
結論は何がいいたいのよ?

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:58:46.01 ID:4bt5LL5J0.net
>>112
一方でドネツク上空に許可出したウクライナが悪いと言い
一方でプーチン暗殺を計画したウクライナが悪いと言う
二つは共存できないのに両方主張するアホもいる

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:21:01.46 ID:EtcBBllg0.net
火の粉を被らない為にプーチンが親露派を切り捨てる決断をするんだろうか?

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:40:45.78 ID:jKMXTpXM0.net
>>32
日本が今までいくらふんだくられたか・・・

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:47:52.32 ID:33CNGczI0.net
冷戦の時と同じ
どっちのいい分も信用ならねえ
喧嘩の巻き添えくらった乗客悲惨だよな

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:50:18.22 ID:/by+4l0iO.net
>>113
お前と違って説明書きのようなものを読んでそのままを語る能無しでもないし、無論その瞬間を
目撃したわけでもないから“恐らく”という確度が高く且つ良くない事を表す語を使っただけに過ぎない。

ご不満?

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:55:03.49 ID:0iqjebE20.net
ウクライナ政府犯行説を主張してた奴涙目wwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:02:22.92 ID:/by+4l0iO.net
>>113
そうそう、何が言いたいかって?
298人もの無辜が亡くなってるのに利いた風な口でさもそれが真実であるかのように言ってしまうあの物言いが
ム カ つ い た !!


以上だ。

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:08:42.75 ID:slwn2tvt0.net
おかしいのがいるようだ

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:08:45.73 ID:WGvwWkFQ0.net
うそつきはどっちだ

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:12:47.08 ID:+lM+IrOn0.net
嘘つきはプーチンのはじまり

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:14:51.81 ID:jKMXTpXM0.net
>>85
アメリカの18番だろ
ロシアならもうちょっとうまくやるわw
雑な処理と末端まで統制できないのがアメリカの仕業だと雄弁に語ってる

これでも全然おkだしょ

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:15:44.33 ID:ILyy0kU20.net
親ロシア派が絶賛ハシゴはずされ中www

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:15:54.59 ID:HNNG7ClG0.net
姦国人が一人でも乗っていたら日本のせいになるだろうな。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:17:53.87 ID:Ycr45I+k0.net
アンネ・フランク=アムステルダムのプリンセンフラハト通り263番地の隠れ家
マレーシア航空機=アムステルダム国際空港
墜落日=ガザ侵攻
親ロシア反体制派は迎撃ミサイルを命中させる技術無し=他国の協力が必要。

モサドでしょ

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:18:41.43 ID:DVUUsGcx0.net
ARNEM1V ARNEM UL620 EXOBA UM994 PENEK UL980 SUI L980 LDZ
M70 BEMBI L980 TAMAK A87 KEKAL N644 PARAK J145 DI M875 KAKID
M770 OBMOG L515 PUT B579 VPL W531 VIH A464 VBA DAKUS.BENRI1A

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:18:45.29 ID:y2kDQIb30.net
アメリカのいうこともそのまま信じられんからな
もともと発表をしてなかったからウクライナだろうとは思ってたけど

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:19:44.58 ID:b7As4efb0.net
今回は行方不明に出来なかったな

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:23:48.63 ID:af4W0Wpr0.net
プーチンには失望した。
台湾で日本の漁民が虐殺された時、「化外の地」であると言って責任を回避しようとした清の態度と何ら変わらない。
間違いが起きる事はあるものだ。その後の態度にその人間の本質が現れる。
ロシアが今後、どのような美辞麗句を並べても、何の説得力も持たない。
ドッガーバンク事件以降と同様、世界はロシアの敵になるだろう。

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:24:43.74 ID:QSn2PlfR0.net
捏造だったらおそロシア

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:25:16.26 ID:0z6z1Jie0.net
懲りずにウクライナ上空を通るマレーシア航空
http://www.flightradar24.com/MAS5002

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:26:55.45 ID:OnTueUxh0.net
どっちが撃ったにしろ、識別信号とを確認しない(できない)ままこんな所を民間機が飛ぶわけないって
前提でぶっ放したってことなの?

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:27:12.54 ID:+lM+IrOn0.net
撃墜したキムチ航空のブラックボックスを
回収したのに、何年も隠していたソ連は崩壊しました

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:28:09.25 ID:Aa8f+ncE0.net
どっちの立場でも友軍機だと思わなかったの?
まあ落としたら第三者だったけど。

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:29:46.29 ID:jKMXTpXM0.net
>>131
ってオバマが言ったの?

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:30:52.66 ID:8qETtZc50.net
くせー 
アメリカの陰謀くせー どう考えてもロシアを悪者にしたてあげるプロット以外に無いわ
お前ら何度でも騙されるのな 学習し無さ杉

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:31:09.22 ID:yBptgbrn0.net
親ロシア派とかいっても、ロシアが裏で必ず物心両面での支援をしていると思っていたわ。
今回の騒動で長距離対空ミサイルまで供与し、なおかつ専門家が使い方を指導していたのがバレたね。
朝鮮戦争のときもソ連はこっそりミグ戦闘機とそのパイロットを供給していたわけだし、今回も同じことを
やっていただけ。

あからさまな侵略行為がバレたプーチンはどうする?

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:33:02.51 ID:fLZI5Uis0.net
>>133
キエフ〜アムステルダムに行くんだから通るだろ

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:35:23.60 ID:X1wQceQU0.net
>>1
親ロシア派がやったにしろ市民を虐殺しているウクライナ軍に
NATOとアメリカも参戦するのか?
それはそれで見物だな。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:36:06.75 ID:0z6z1Jie0.net
>>140
キエフ行きか
乗客いるんかな

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:37:35.85 ID:ckXxgygjO.net
>>138
だよね…
アメリカは何度もそういうのやってるからなぁ
何が真実なのやら…

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:44:20.64 ID:e4ufJ6G00.net
なんでもかんでも陰謀説好きの連中となんでもかんでも反米の連中がコラボして面白いのぉ  この板はw

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:44:28.64 ID:QYdCSsYv0.net
ナイラ証言 なんて 全くの嘘で湾岸戦争に持ち込んだ
911も怪しいことがたくさんある
今回もアメリカは疑われてもしょうがない
そういうことを今までしてきたと言うこと

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:45:50.39 ID:QSn2PlfR0.net
ブラックボックスどこいったん?

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:46:41.84 ID:7mTmHcYB0.net
親ロシア派は確か、航空機を持ってなかったんじゃなかったかな
ウクライナ側が対空兵器を使う必要はないわな

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:47:50.13 ID:gvN0Gbok0.net
ウクライナ領空でウクライナ側が撃墜するメリット無いしな

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:48:54.22 ID:6WQjaUMJ0.net
なんか出木杉のような。
俺はウクライナ撃墜説を信じるよ。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:49:53.04 ID:QSn2PlfR0.net
ロシアいじめるなよ

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:55:58.76 ID:yBptgbrn0.net
プーチンはクリミア半島だけで満足してるはずはないと思っていました。
ウクライナが西側よりになったらクリミア半島も安全ではないので、
ウクライナ東部だけでも支配下にしておこうと狙っていたはず。

プーチンは侵略者、ヒットラーと断定されてしまったので、
日本もプーチンとの北方領土交渉は無理になった。

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:58:42.97 ID:+z1QAdoc0.net
>>86
ID:7E8r3xWM0
カントン土人はセシウム浴びたわな。
東電さまさま、カントン土人のはくそガキにピカ入り水道水飲ませてろ、バーカ

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:02:35.79 ID:dZfCyVLa0.net
どうせ、どっちも自分がやったとは認めない。
この話はこれ以上は進みようがない。

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:04:15.62 ID:fYB/qLGy0.net
ウクライナ上空に民間機飛ばしたのは誰なんだよ

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:09:58.24 ID:yBptgbrn0.net
>>153
認めなくてもすぐ断定されてしまうよ。
親ロシアはこれまでも対空ミサイルでウクライナ軍のsu25だとか輸送機やヘリを
撃墜しているわけだから対空ミサイル持っているのは今更隠しようもない。
Bukというミサイルシステムもどんなものかすぐに知れ渡ってしまい、
ロシア正規軍のバックアップなしでは到底使えないものだとバレてしまうだろう。

プーチンは侵略者と断定される。

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:37:07.66 ID:OnTueUxh0.net


157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:49:10.34 ID:66fH7mlk0.net
>>148
独立派が民間機を撃ち落とした、と世界に情報発信できればメリットはなくはないだろう。
ただ、ウクライナ軍側の仕業だとバレないように独立派支配地域から地対空ミサイルを撃って民間旅客機を撃墜しなければならない。
独立派側が軍用機と間違って誤射するのに比べると、けっこう至難の業だとは思うけど。

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:53:41.86 ID:ILyy0kU20.net
>>141
> >>1
> 親ロシア派がやったにしろ市民を虐殺しているウクライナ軍に
> NATOとアメリカも参戦するのか?
> それはそれで見物だな。

ユーゴ、グルジア、ウクライナを含めて冷戦後の西側とロシアの
中欧、東欧での覇権争いだな。

EUとロシア、アメリカとロシアは直接対決を徹底的に避けて来たし、
今後も当面そのポリシーは維持すると思われるので、
こうした代理戦争がしばらく続くだろうな。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:56:21.27 ID:73NB5eXL0.net
Bukとかいう地対空ミサイルを日本も導入しろ、民間機は確実に落とせる性能だ

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:57:36.15 ID:ILyy0kU20.net
>>159
いや兵器体系の違うものをわざわざ導入しなくても
もっといい性能のものを保有しとりますがなwww

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:03:03.74 ID:Z3NC7w+E0.net
どこかの無慈悲コントやってる半島とちがって
行動力ありすぎだな、民間機はダメだ

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:05:23.62 ID:wlF3PY0x0.net
>>148
ウクライナ側の方がメリットが大きい。
親ロシア派を一掃でできるし、ロシアの干渉も排除できる。
事故の検証、遺体の収容などで停戦もできてその間、軍を再編成できるだろ。
親ロシア派がウクライナ側の輸送機を落とすにしても位置的におかしい。
輸送機を落とすなら、手持ちの9K32M ストレラ-2Mを与えて飛行場の近辺で狙い撃ちしたほうが効率がいい。
9K32M ストレラ-2Mでも高度4500m 最大射程5キロくらいあるからこれで十分。
ヘリなどにも対応できるからロシアが供給するとしたらこっちだと思う。
アフガンでスティンガーにひどい目にあってるからね。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:07:13.69 ID:f6TIsrPC0.net
一発なら誤射でも許容されるって言ってた新聞社があったなぁ

164 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E @\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:17:48.55 ID:w1rXRdqk0.net
>>111

( ^▽^)<イスラエルの民間旅客機はミサイル回避装置つけてて

       欧州の空港から 間違って火の玉まかれたらたまらんと
       着陸許可出なかったことがある

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:58:33.69 ID:XQipRWz90.net
>>120
横から悪いが、お前、人格障害だろ。
うざいから消えろ。

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:14:57.40 ID:avwoA+MW0.net
>>67
>>65が言いたいのは
「ウクライナ政権から見ると親ロ派はウクライナ人犯罪者だから、
 政府間の交渉では『ウクライナの責任』とされちゃうんじゃないか?」
ということじゃね。

ウクライナにとって理想的なのは、「攻撃したのはロシア人顧問団」という展開だろうけど
さすがにそれはないだろうし。

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:31:33.42 ID:ILyy0kU20.net
マレーシア機不明と撃墜で親族4人失う 豪女性、連続の悲劇
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1900V_Z10C14A7000000/?dg=1

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:40:34.07 ID:ILyy0kU20.net
>>162
> >>148
> ウクライナ側の方がメリットが大きい。
> 親ロシア派を一掃でできるし、ロシアの干渉も排除できる。

ウクライナにとっちゃバレたらそれこそEUやアメリカからハシゴ外されかねないし、
そんな工作するなら普通に東部を武力奪還すりゃいいだろw

民間機を撃ち落とすなんてウクライナにとってリスクがあまりにも高すぎる。
当地の状況は衛星などでEUやアメリカがモニタリングしてるだろうから、
大型の対空ミサイル発射なんて誰が発射したがバレるわw

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:12:41.95 ID:66fH7mlk0.net
>>168
別に現状で国際世論が不利だったわけでもないしね。
バレないように民間機を撃ち落とすよりはもっと楽に出来ることが色々あるだろうし。

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:23:51.74 ID:/by+4l0iO.net
>>165
もしも感情による反応が人格障害だというのなら、つまりはお前も人格障害だということになる。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:33:53.35 ID:XQipRWz90.net
>>170
そうそう。だから一緒に消えような。
無自覚なお前が自覚してくれるとありがたいよ。w

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:09:00.84 ID:QSn2PlfR0.net
>>167
前世で悪党なんじゃないの?

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:10:39.08 ID:y+QmjqFb0.net
>>170
横レス悪いが
23程度のレスで人を罵れるおまいさんのほうが人間的に近寄りたくない感じだな。
障害ってほどでもないだろうが。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:53:03.55 ID:b4QnLEjQ0.net
>>41
納得できる理由じゃないな

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:01:05.60 ID:RjjA+a2Z0.net
>>159
朝鮮人!!!!



我々は、日本国籍の無い在日朝鮮韓国人に対していかなる権利も与えない
日本国憲法を制定した。これは、西側諸国世界共通の憲法である。

古代ローマ帝国には、市民権のあるローマ市民と奴隷がいた。
ローマ法から、何も変わらない。世界人類文明共通の根本法理である。

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:03:51.27 ID:RjjA+a2Z0.net
>>175
http://www.youtube.com/watch?v=i426pbQJZ_g

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:14:16.14 ID:kgRMl/cq0.net
>>88
お膳立てはそれこそアメリカとEUだろ
シナリオ通りにウクライナ政府方が実行

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:27:46.54 ID:kgRMl/cq0.net
>>154
マレーシア航空?

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:12:07.74 ID:BUpHnHxT0.net
JAL・ANAはいち早く迂回航路をとっていたというし
あの安全軽視の大韓航空でさえ紛争地域の上空ということで迂回してたのに
テロリストの上を通過していたマレーシア航空には責められるべき部分があるのではないか?

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:24:38.24 ID:podmVcHc0.net
JAL・ANAはそもそもウクライナ上空を飛ぶ便がなかったって話だったような
迂回ルート取るべきだったと思うけど、低空しか飛行禁止にしてなかったウクライナ政府もどうかと思うし、
どっかの国際機関が通達を出してたような…くらいの状態だったのもどうかと思う

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:31:26.75 ID:SFUW0hid0.net
>>167
うわ・・・可哀想に
一度親族に悲劇があったんだから、せめてマレーシア航空は避ければよかったのにな

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:32:38.23 ID:7Sv/3Jd+0.net
>>164
エルアル航空は実質的に軍が仕切ってるからな

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:48:28.49 ID:zK0XpOM+0.net
>>179
大韓航空はソビエトに撃ち落されたことあるし・・・・・・

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:27:33.33 ID:wlqzI+WJ0.net
>>183
朝鮮人!


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
http://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU

総レス数 184
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200