2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】直木賞作家の深田祐介さん死去 82歳 [7/18]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:47:55.99 ID:???0.net
直木賞作家の深田祐介さん死去
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140718/bks14071823360002-n1.htm
産経新聞 2014.7.18 23:36


 小説「炎熱商人」などで知られる直木賞作家で、産経新聞正論メンバーの深
田祐介(ふかだ・ゆうすけ、本名・雄輔=ゆうすけ)さんが14日午後2時2
0分、肺炎のため死去した。82歳だった。葬儀・告別式は親族で行った。

 東京都出身。早稲田大学卒業後、旅行代理店勤務時代に「あざやかなひとび
と」で文学界新人賞。その後、日本航空に入社し、自らの長期にわたる海外駐
在体験をもとにしたエッセー「新西洋事情」で昭和51年、大宅壮一ノンフィ
クション賞を受賞。

 フィリピンを舞台に、日本の商社マンの姿を描いた経済小説「炎熱商人」で
57年に直木賞を受賞した後、日本航空を退社した。

 他の作品に、堀ちえみさん主演でドラマ化され大ヒットした「スチュワーデ
ス物語」や「革命商人」「新東洋事情」など。産経新聞正論メンバーとしても
健筆をふるった。


http://sankei.jp.msn.com/images/news/140718/bks14071823360002-p1.jpg
亡くなった深田祐介さん=2007年7月撮影

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:50:25.76 ID:ES0UFcsV0.net
誰だよ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:53:28.62 ID:QS7Dbqis0.net
ウヨだったの?

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:54:20.66 ID:PJo5p+NGI.net
しらん
ごめいふく

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:57:17.64 ID:P+CcZb/90.net
毎月直木賞作家死んでるような・・

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:59:52.33 ID:F04mVBzf0.net
知らないのか、みんな若いんだな
いろんなエッセイやら連載あったし
TVにも出てて有名だったよ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:59:55.89 ID:aIbJli8S0.net
野坂はしぶといな

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:03:32.38 ID:9ntrf6A90.net
日航の機内誌みたいなのに連載持ってなかったっけか

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:06:05.82 ID:n3ZIVxZ80.net
今話題の早稲田か。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:09:23.40 ID:lyqhy+Hp0.net
黒い家だっけ?
怖かったわ。
合掌

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:10:59.95 ID:kSrtr5WsI.net
ガルーダ商人、デヴィ夫人とインドネシアの商社の物語
これ書いた作家だよね。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:23:17.78 ID:jfiVSXEi0.net
とほうです

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:23:30.62 ID:v5AsYrgs0.net
顔にやけどした仮面ライダーなんとかに似た人

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:30:13.55 ID:7QVnyoUd0.net
>>10
それは貴志祐介

てか、物凄い子悪党顔w
ご冥福を…

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:46:23.25 ID:FfO4ldHX0.net
優雅なJAL時代の深田祐介か。

まぁ穏当な寿命だよな。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:56:24.41 ID:GbGVlZfX0.net
イケメン風にフョトショでいじられた片山ゆうちゃん

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:55:02.03 ID:ju8ir7680.net
どっかで聞いたことある名前だと思ったら
スチュワーデス物語の人か!

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:04:11.18 ID:uG5kCYTf0.net
日航のWindsに軽妙なエッセイを連載していたね。ご冥福をおいのりします。
最近の訃報は直接の死因しか報道しない傾向がありますね。Wikiなどでも
以前は書かれていた死因がどんどん削除されてるが

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:05:44.16 ID:S330hMVe0.net
深田恭子 のお父さんだよね。

お父さんも足と胸が大きかった。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:11:25.76 ID:bP0/7OtH0.net
とったばっかで、もう死んだの?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:23:09.24 ID:0/Qtu+cn0.net
>堀ちえみさん主演でドラマ化され大ヒットした「スチュワーデ
ス物語」

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:35:42.98 ID:uG5kCYTf0.net
むかし3ピン1スケって言葉があったんだ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:45:50.74 ID:TuKlJaQS0.net
>>19 おぉ! そうだったのか! 道理で顔がそっくりだったわけだ

フカキョンがJALのCAになって空中でテロリストと格闘する
ハリウッド映画も大ヒットしたよね  

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:36:48.98 ID:x2sYJLxR0.net
訃報(とほう)です。  <元ミス慶応 よ・し・え

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:41:04.29 ID:jTKEuBNZ0.net
高校や大学の頃よく読んだ。あの頃は海外自体があこがれやった。合掌

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:07:58.82 ID:cblWOrWM0.net
ふかきょんはドロンジョ様女優bP

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:09:58.14 ID:PFQt2Mkj0.net
スチュワーデス物語に原作なんかあったのか

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:18:56.11 ID:iUrKOp+P0.net
おれは新西洋事情や炎熱商人の人だと思っていたので
スチュワーデス物語が流行ってたとき原作者と知って驚いたよ。
なんちゅう軟弱化だとw 御冥福をお祈りします。

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:26:38.81 ID:nVFZrnq40.net
(森永卓郎+ローワン・アトキンソン)/2=深田祐介

ttp://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/04/20120429_yamada_09.jpg
ttp://www.cinematoday.jp/res/A0/00/16/A0001631-00.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/140718/bks14071823360002-p1.jpg

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:57:27.23 ID:zJUrPKAv0.net
http://blog-imgs-70.fc2.com/c/h/a/channelz/UfT1QMu.jpg

この人は?

31 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 @\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:58:22.69 ID:29jsC/xG0.net
今週受賞してもう死んだのかよ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:25:19.36 ID:V5ncWS/60.net
合掌(-人-)

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:32:04.99 ID:a8skVwxP0.net
平成生まれの人は知らんわな  「ドジでのろまな亀」

年取ったなあ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:43:03.84 ID:KSrQ+bnX0.net
NHKじゃあ「炎熱商人」と並んで「スチュワーデス物語」の原作者としても紹介されてたけど…
堀ちえみのドラマって、どこまで原作に忠実なんだ?

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:00:38.53 ID:F/SzufaA0.net
ドラゴンズファンだったらしいな

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:44:47.05 ID:VvLn69W60.net
「深田」の「2番線」イメージがどうしてもつきまといます…。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:39:32.71 ID:uG5kCYTf0.net
スレが伸びないね。1時代を凌駕したイケメン寵児も今は昔か

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:41:54.58 ID:/LUjnvQn0.net
スチュワーデス物語の人だろ。
不謹慎だが、なんか笑ってしまう。

合掌。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:43:48.54 ID:ESh3HgIx0.net
日本百名山

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:10:04.51 ID:YShXzFWa0.net
追悼ソングは100℃でHEARTBEAT
→ W-rarYLCzkQ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:13:04.20 ID:Ozp2jsRr0.net
バブルの人

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:51:01.84 ID:AXy3pKNY0.net
スチュワーデス物語は黒歴史でFA?

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:34:08.93 ID:7ssTRlpIO.net
ビジネスに関するエッセイは秀逸だった。
「空飛ぶマグロ」は名作。

この人の作品で左翼のゲスさが子供心によく分かった。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:46:09.68 ID:lTNvl6GSO.net
『ひろし!』

あの手袋はどうやってまたはめるんだろうな

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:52:03.21 ID:pTAaAHEXO.net
カエルみたいな顔の人だったよね。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 09:02:07.39 ID:diwIJ3vB0.net
>>34
ドラマは別に書いているから原作とは全然違う、主人公の松本千秋も同じなのは名前だけで全く違うキャラだ。

総レス数 46
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200