2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】学長自ら学生鍛錬 金沢大学が来月能登合宿 石川

1 :〈(`・ω・`)〉Ψ ★@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:34:03.31 ID:???0.net
 4月に就任した金大の山崎光悦学長が今夏、学生の心と体の鍛錬に自ら乗り出す。
「学 長と行く能登合宿」と銘打ち、下草刈りなどの労働や民泊、野外生活を通じ、
仲間と協調 しながらも自分の考えを主張できる学生、少々の困難にも心が折れない、
たくましい学生 の育成につなげる。すでに定員いっぱいの50人が志願しており、
“山崎塾”への関心は 上々のようだ。

 金大がこうした合宿を行うのは初めてで、山崎学長が発案した。

 能登合宿は8月10〜12日の2泊3日で実施する。初日に輪島市の總持寺祖院で
座禅 修行を行った後、珠洲市内へ移動。金大能登学舎で山崎学長が講話し、
自己を磨く重要性 などを説く。夜は校庭に設営したテントで寝泊まりする。

 2日目は下草刈りで体を鍛え、民家へのホームステイでは、初対面の受け入れ
家族と長 時間を共に過ごすことで社会性を育み、社会の一員である自覚を促す。
学生が合宿体験に ついて討議するグループワークも予定している。

 学生時代は金大バレーボール部で心身を鍛えた山崎学長。昨今の若者は自己主張が
苦手 だったり、挫折しやすい傾向にあることも挙げ「金大の学生は将来、社会の
リーダーの一 角を占めるはず。合宿を通じた“攻めのケア”で、若者を
鍛え抜きたい」と話している。
 合宿地にとっても交流人口の拡大が期待でき、山崎学長は来年以降は順次、
参加学生の 規模を増やし、珠洲市以外の県内市町での開催も検討したいとしている。
北國・富山新聞
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20140718101.htm

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:34:31.48 ID:vbt85zP90.net
きめえ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:37:27.19 ID:zLqPGtnf0.net
金大=金日成総合大学 ですね、わかります

能登半島でゲリラ活動と拉致の実習?

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:42:23.78 ID:iHaE6nWH0.net
能登で拉致された人もいたしな。バカチョン国の工作員を見付けたらボコボコにしてやってくれ!

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:42:35.67 ID:SKP65Ynh0.net
こんなのが学長になったらきもいな

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:44:59.70 ID:gA7PlYhV0.net
「アイディア先生」の一種か

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:45:15.91 ID:p/OTsugY0.net
やるなら「間伐」がえゝ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:45:38.90 ID:JazO9oR10.net
>>1
> 4月に就任した金大の山崎光悦学長が今夏、学生の心と体の鍛錬に自ら乗り出す。
>「学 長と行く能登合宿」と銘打ち、下草刈りなどの労働や民泊、野外生活を通じ、
>仲間と協調 しながらも自分の考えを主張できる学生、少々の困難にも心が折れない、
>たくましい学生 の育成につなげる。

おい、大学生って半分以上の学生はもう成人年齢だぞ
こんなのに参加するって恥ずかしくねえのかよ?
開催する学長も何考えてるんだ?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:59:01.04 ID:cOAhxhEG0.net
ワシが枝豆とかである!

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:01:53.84 ID:RCQCClld0.net
今だにこんな根性論から抜け出せない中世ジャップ
社畜奴隷養成機関

11 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:15:58.45 ID:Ygf17EG10.net
        ∬      グツグツ
      ∬     ∬ 
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /
     〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
      \___ /
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ( \三∪./   \; ジャップがネトウヨが
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
        9a
      在日チョン

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:18:19.23 ID:px0a9A6p0.net
こういうのは高校までなんじゃないの
大学生なら学内自治と自律した精神がこういうのを拒否するだろ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:22:52.34 ID:aDVNpl5c0.net
どれひとつわしの本気をみせてやるかのー

グギッ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:23:42.32 ID:XSQJDh8L0.net
脳みそを統一教会にでも乗っ取られてんのか?

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:25:24.61 ID:/bw5zcmJ0.net
オレ、入学式も卒業式も出てないからナマで学長とか見たことないわ

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:29:28.04 ID:ohg+weGm0.net
公式メールで「就職に絶対有利!」って唱ってるけどいいのか?

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:34:14.95 ID:ZpXlaV1H0.net
金沢にあの有名な寺があるがな
そこで冬の間だけでも修業させた方が早いがな

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:45:14.59 ID:VvITrsWK0.net
中世ジャップランドが精神お遊戯してるうちに先進国は進んでいく

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:49:36.55 ID:4EKaFDkl0.net
>>10
せめて糞尿で顔を洗うくらい根性なくてもできるようにならないとな。
何やら、韓国では社畜奴隷から開放されるため共産主義者が増殖してるみたいだけど。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:25:00.47 ID:EGScHQ8d0.net
>>1
学長の思い出作り

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:38:03.57 ID:JsQV1ROb0.net
どうしてあんな田舎に住んでいられるのか不思議でしょうがない
どうしてあんな田舎の大学に行こうと思うのか不思議でしょうがない

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:46:44.67 ID:qoN/PS2E0.net
母校始まったwww

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:47:59.30 ID:EGScHQ8d0.net
なんか
安っぽいな

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:48:32.42 ID:px0a9A6p0.net
大学があるのは金沢市内じゃなくてクマが出るような山の中だからな
駅に出るだけでバスで40分から一時間かかる
大学四年間がもったいないと思われ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:49:32.30 ID:cboPah5Y0.net
男塾みたいだな

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:59:22.89 ID:yl/divpY0.net
>「金大の学生は将来、社会のリーダーの一 角を占めるはず。

なんだこの江田島的発想は・・・

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:05:27.96 ID:/bw5zcmJ0.net
>>24
金沢大ってお掘りの中になかった?すげー、城じゃん!と思って学食で飯食った記憶が
あるぞ、20年以上前だけど。ウチの母校も名目上は城跡だったんだが、ほんのわずかの
石垣しか残ってなかったからなぁ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:10:31.91 ID:b69+YFCjO.net
学生はあの山道を毎日チャリで往復してるんだろ?まだ足りないっていうのかい

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:10:32.88 ID:px0a9A6p0.net
>>27
首都圏私大が山の方に移るのがブームの頃にこの大学も山の方に移転した
大学付近が急に商業発展したから山の方の土地を開発する名目のためもあると思う
その代わり学生の移動時間が犠牲になった

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:41:12.27 ID:xazcG7vP0.net
ふっ、金沢大学学長とは世を忍ぶ仮の姿よ。くらえ!

うっ!この技は!剣緑炎か!

知っているのか、雷電!


剣緑炎の発祥は、戦国時代に遡る。
(以下略)
(民明書房刊「電気鰻で鬱は治る」より)

みたいな合宿なら行く。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:54:48.53 ID:KdZ6cxq90.net
メニューの最後は北溟サーキットだな

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:56:37.91 ID:ULc6dQJe0.net
>>1
うぜぇwwwwwwwww

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:38:07.58 ID:Te4GKR3D0.net
能登かわいいよ能登

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:54:28.36 ID:rM5t5ysd0.net
今年の金沢はクマの目撃情報が頻発してるからな。クマの
テリトリー内にある金沢大学は十分危険。
学長はクマとの戦い方を教えるべきだわ

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200