2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】多国籍部隊司令官に初の自衛官派遣 海賊対処活動で [7/18]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:28:48.01 ID:???0.net
多国籍部隊司令官に初の自衛官派遣 海賊対処活動で
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140718/plc14071820550021-n1.htm
産経新聞 2014.7.18 20:55


 政府は18日の国家安全保障会議(NSC)と閣議で、アフリカ東部ソマリ
ア沖・アデン湾で海賊対処活動を行っている多国籍任務部隊の司令官に自衛官
を派遣できるようにする対処要項を決めた。小野寺五典防衛相は同日の記者会
見で「来年5月をめどに(海上自衛隊の)将補クラスを派遣する」と表明した。
自衛官が多国籍部隊の司令官を務めるのは初めてとなる。

 米英など各国海軍で構成する多国籍任務部隊「CTF151」の司令官ポス
トは、参加国間で約3カ月ごとに持ち回りで交代している。同部隊司令部では
昨年以降、自衛隊側に司令官派遣を要請。防衛省では憲法や海賊対処法の解釈
上、問題がないと判断した。「積極的平和主義に寄与する上に、諸外国の情報
を広範に得られる。今後の部隊運用にも経験が生かされる」(防衛省幹部)と
いう。

 一方で政府は、今月23日に期限を迎える海上自衛隊の派遣期間を1年延長
することも決めた。海賊の発生件数は平成23年の237件をピークに激減し、
昨年は15件にとどまった。ただ、23年までの3年間は年間200件以上
発生しており、「海賊対策の取り組みを緩めれば、減少傾向が反転するおそれ
がある」(防衛省担当者)と判断した。

 対処要項では、ジブチに所在する海賊対処部隊を再編。現在は約190人規
模となっている航空隊を分割し、P3C哨戒機の運用を行う「航空隊」(約7
0人)と、P3C哨戒機などの警備や広報業務を行う「支援隊」(約110人)
に分け、業務に効率的に当たらせる。

 自衛隊は21年以降、アフリカ東部・ジブチを拠点に海賊対処活動に参加。
昨年12月以降は、担当海域を警備する「ゾーンディフェンス」にも加わり、
任務を拡大している。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:34:20.31 ID:/Xt7E77Q0.net
頑張ってこい!

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:34:36.80 ID:NR63v5DD0.net
支那が従うワケないから、支那を排除するのが先。あいつら協調性ゼロ。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:35:09.13 ID:IAPvziyhi.net
こいう合同演習やってる時点で集団的自衛権を行使してると
思うんだが

反対している連中って鈍いよな

5 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 22:44:03.89 ID:H9L3OjQp4
自衛官がアルかニダの標的になりそうで怖いわ
多国籍軍に紛れて後ろから撃たれそう

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:36:27.65 ID:45gTWvnL0.net
動き出した集団的自衛権行使

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:36:28.47 ID:Hr7AAyf00.net
南北朝鮮が戦争になって米軍が攻撃されたら自衛隊は助けに行くのか
韓国の為に死者が出てなおかつ韓国にはボロクソ叩かれる

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:39:06.60 ID:dyq1dN3q0.net
おお、自衛隊も多国籍の司令官務めるぐらいになったか、感慨深いのう。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:40:04.16 ID:Pme3vtPP0.net
wwwwwww



      集団的自衛権は  世界中のどの国も行使容認してますwwwwww 日本だけが 異常 なので正常にするだけの話ですよww



 
今のままでは 一緒に行動する外国が撃たれていても日本は撃てないのであるw 助けないというのだww  一緒に行動する国にとって日本は ただの卑怯なキチガイに映るだろう
だから 集団的自衛権を使えるようにするのが今回の目的だ バカバカしいレベルのことを当たり前にするだけの話だぞwwww

他国に助けてもらえるなんて思わない方がいいわな 実際w 自分の国くらい自分たちで守れよwww 
でもだからといって 世界のみんなで何とかしよう!って時に「僕は危ないことしちゃダメって言われてますんで〜てへぺろ〜」で済むわけねーだろ!っていうのが現実なわけよw


金だけ出しても唾吐かれて睨まれるだけ 湾岸戦争で日本が1兆円もの大金を出したのに、 結局感謝の言葉はなく まるで日本は関わってないかのように名が外されたw


協力しない卑怯なクズとして 日本が困ったことになっても助けてもらえる可能性が 確実に 無くなるだけw
だから結局 イラクの派遣の時のように日本も世界に睨まれて 出て行かなければならなくなる  「ちっとも安全じゃない 後方支援」にww

そして その時に一緒に行動する外国が攻撃されても日本は 守らない という!ww 仲間が攻撃されていても 撃っちゃダメって言われてますって言うwww ジャァアアアップ!wwwww
一緒に行動する外国に 卑怯な裏切り者として殺されるぞ自衛隊も日本人もwww

 

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:40:55.93 ID:gdw4wd7a0.net
ブサヨ
「反対!」

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:40:54.72 ID:ipUX+PWV0.net
髭体長もう一度行けよ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:41:12.34 ID:9MtP8z5U0.net
戦争反対!

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:47:59.23 ID:MVHoexYO0.net
ソマリアの海賊ってアメリカ様も逃げ出す相手にどうすんだろ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:01:03.94 ID:qQmWP/T+0.net
J官が司令やってる間だけ支那海軍は離脱するのか?
まるっきり三歳児海軍だなw

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:04:37.76 ID:Eh4h6bUD0.net
これってかなり前からやってるだろ
まだ海賊を退治できないの

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:08:03.93 ID:f9X7HPnE0.net
日本が多国籍軍の司令官を務めるといえば、
義和団事件の柴五郎

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:09:13.42 ID:Sm/xW7sG0.net
何事も経験だな、マジで頑張れ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:12:06.36 ID:FruGmgrm0.net
頑張れ!!!
体に気をつけて!!

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:20:23.25 ID:vqIe1PwT0.net
バンザーイ!!って叫びながら、日の丸の小旗振って見送るのかな。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:24:15.61 ID:QXI/nRQ50.net
>>10
ピースボート「護衛して!!!」
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/z/zyesuta/20090704/20090704125723.jpg

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:26:08.52 ID:ZaR+mmb0O.net
戦争が〜徴兵が〜

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:29:34.16 ID:oZrvV8Cj0.net
司令官に着任したら南鮮海軍は離脱するのかな?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:37:28.86 ID:QXI/nRQ50.net
韓国船「旭日旗が司令官ニダ!!抗議ニダ!」

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:45:19.85 ID:Q+Wmw8y9O.net
やるからには男らしく散ってこい。
靖国で待ってる

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:51:50.37 ID:dfXaam4ui.net
早く戦争したい。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:52:45.08 ID:XytIlaB10.net
よすよす

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:59:58.78 ID:oIR0T/pR0.net
>>2

偉そうに。
頑張ってくださいだろ?

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:01:07.20 ID:MDQKUuas0.net
>>9
いつものバカウヨがアメポチってるなw

岸が不平等軍事同盟だけど、基地の場所と予算は出すからそれで
手を打ってねって米国と約束して今に至るんだぞ?

集団的自衛権結構だが、そういうのはハワイやサイパンに自衛隊の基地を
アメリカのカネで作ってもらえるようになってから主張しろカス

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:01:27.55 ID:bdnZTBzI0.net
これ、麻生が総理だった頃から派遣されてるだろ。

武器を使えない自衛隊は音響兵器『んちゃ砲』で海賊を追い払ってたような。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:53:23.83 ID:716Ra2E+0.net
 
4年前からありますな
-----------
http://noliesradio.org/archives/15491

日本軍アフリカに於いて米国とNATOと合流
2010年4月25日 リックロゾフ

日本海軍中佐(二佐)キタガワケイゾウ氏はAFPに対してこう述べた。
日本は第二次世界大戦後初めて海外の基地をアフリカに建設する予定である、と。

キタガワは「海上自衛隊」と彼らが呼ぶ日本海軍の中でこの計画と方針の担当部署にいる。

日本の士官はこの配備が前例がないことをAFPに強調した。
「これは海外で唯一の日本の基地になるだろう。またアフリカで初めてである」

建設費は約40億円であり来年には日本軍用の宿泊設備建設が予定されている。
日本政府は語る:「人員や機材のため駐屯地を建設する予定である。今は
米軍基地に滞在している」。「我々は部隊をイエメン、オマーン、ケニヤと
ジブチに送っている。2009年4月ジブチに決めた」とキタガワは語った。

共同ニュースによれば2009年4月3日「日本とジブチは軍事協定を締結した」
「日本海上自衛隊と関係機関がソマリアでの海賊対策の間の法的根拠等に関して」

協定は同日日本防衛大臣浜田やすかずとジブチの外務大臣の間で東京で締結された。
日本がエデン湾に2隻の駆逐艦を送る前である。

2ヶ月後日本は4550トンのはるさめと3500トンのあまぎりを配備した。
また7月には「米国が日本に独自で作戦が行えるように設備を建設するように
要請した」ということが日本の新聞によって明らかにされた。
(中略)。海上自衛隊のP3C哨戒機が飛べるような滑走路と軍隊用の
住処を建設する予定であると日本軍は発表した。

ロシア、支那、インドそしてイランの艦艇がアフリカ沖にいて彼らや他国の
船舶を守っているし海賊対策ということで限定されている。日本、米国そしてNATOは
恒久的な地上軍、海軍そして空軍の基地をこの地域に建設しアフリカでの軍事衝突
に対応しようとしている。

日本の駆逐艦がソマリア沖にいることや日本最初の海外軍事基地が第二次世界大戦後
初めて行われることは、北米や欧州にいる日本の同盟国の地球規模の戦略に沿ったものだ。

大義名分としてあった海賊やアルカイダや他の脅威がなくなった後も、ペンタゴン、
NATOそして日本はアフリカに軍事的拠点を持ち続けるだろう。

31 :p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:26:46.22 ID:DpTmnFSp0.net
>>1,2,3,4,5,6,7
地政学くらい学べ間抜けwwwww

http://i.imgur.com/Do92ZPa.png

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:29:06.43 ID:LbaEieyvi.net
現代の倭寇だな。
また平和な周辺国に争いをもたらすのか。

ジャーーーーップ!

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:40:30.74 ID:HHRby4ZH0.net
海賊の拠点が必ず陸地にありますので、そこを空爆して皆殺しでOK

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:53:25.14 ID:+ExqD1x10.net
これ経験しないと海上幕僚長になれないんだよなー。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:12:34.83 ID:Qn0R2VkD0.net
バカ晋三内閣総理大臣開戦間マジカ?

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:38:09.16 ID:cdnM4nbK0.net
>>31
オマエさん「地政学」って言葉を知ったばかりなんで使ってみたかったって感じが見え見えなんだが

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:32:53.84 ID:NsBkqfNHO.net
安倍が憲法解釈変えたいのは米と経団連の兵器ビジネスのため。変えるのは9条と労働三権。
日本に政治を牛耳る軍産複合体(残業代0)が生まれる。それと軍拡増税。
日本はアメポチなんで独立国なら常識の開戦規定がない。
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/dot-20140504-2014050100065/1.htm
憲法に開戦規定がない今のまま憲法解釈すると米の気分次第であちこちの紛争に自腹で
駆り出され、しなくてよい他人の戦争(経団連・軍産複合体の兵器ビジネス)で自国民が死ぬ。
日本国民(自衛官)の命がビジネスよりも安くなる。

ガザの少女の言葉。
「米国やイスラエルに兵器を売らないで下さい。その兵器が私達を殺します。
日本の人々がいい人達だと、私は信じています」
https://twitter.com/ge_jitsukaKUMA/status/488352533018980352

【政治】NSC、米企業へ武器輸出初承認 イスラエルに転用される可能性も
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405602028/
【戦争ビジネス】死で儲けるアベノミクス【アメリカの二の舞】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/war/1405228308/

総レス数 37
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200