2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オスプレイ】佐賀空港配備へ調整=防衛省

1 :〈(`・ω・`)〉Ψ ★@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:12:18.37 ID:???0.net
オスプレイ、佐賀空港配備へ調整=防衛副大臣が来週知事に要請

 防衛省は18日、陸上自衛隊に2015年度から導入する予定の新型輸送機
MV22オスプレイについて、佐賀空港(佐賀市)への配備に向けて調整に入った。
武田良太防衛副大臣が22日、佐賀県庁で古川康知事に会い、受け入れを要請する。

 中国の海洋進出を踏まえ、政府は昨年末に策定した新たな防衛大綱で、
鹿児島から沖縄に連なる南西諸島の島しょ防衛重視を掲げた。九州へのオスプレイ
配備によって南西諸島の防衛体制強化を図る狙いだ。

 政府は、新防衛大綱に基づく中期防衛力整備計画(中期防)に、18年度までに
オスプレイ17機を導入する方針を明記。小野寺五典防衛相は今月、オスプレイ
購入費を15年度予算の概算要求に計上する方針を明らかにした。 
 オスプレイは開発中の事故が相次ぎ、日本国内では安全性や騒音への懸念が
強い。佐賀県との調整は難航する可能性もある。(2014/07/18-22:05)JIJI
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014071800990

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:48:14.81 ID:2lwc+Ra90.net
安倍ちょんの腰巾着の小野寺防衛大臣よ、お前の女々しいオカマのようなしゃべり方では中国やチョンに舐められ放しだわな
手始めに、チョンに不法占領された竹島の奪回作戦を敢行しろ

「生存者リスト」を「特定秘密」とする安倍ちょんよ、北チョンとの八百長・茶番劇は丸見えだぞ、国民を欺く国賊めが

安倍ちょんよ、北チョンから提示された生存者リストを早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな
どうやら北チョンから提示された「生存者リスト」は、国民には見せたくない「特定秘密」のようだな、安倍ちょんのペテン師ヤローめが

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、ミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:51:44.21 ID:+ExqD1x10.net
>>357
>佐賀なんもないしオスプレイを名物にしよう
>オスプレイのゆるキャラにオスプレイまんじゅうを売ろう

佐賀県が誇る竹下製菓にお願いして、オスプレイ包装のブラックモンブランとミルクック出してもらおう。

そして有田焼のオスプレイ絵皿。

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:53:48.74 ID:qgHipB4B0.net
ていうか佐賀に空港があったのか!

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:54:22.78 ID:+ExqD1x10.net
>>360
>ブラックモンブランが九州限定だと知ったのは東京に出てきて探したけどみつからなかったあの日

歌舞伎座の隣にあるカレー屋にあるんだけど一本200円の特別価格なんだよな。
東京じゃ手に入らないから仕方が無いが。

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:11:04.81 ID:uSQQlxzIO.net
沖縄だけ差別されてたんじゃなかったんだね
沖縄のみんな
市民団体のみんな
本当に良かったね

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:19:24.43 ID:HfP1z6MF0.net
こんな誘導路もないようなところが基地になるとは。
そこら辺ちゃんと整備すんのかな?

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:41:04.48 ID:WLMjx7PD0.net
>>85
神奈川は羽田近すぎるし、
厚木と座間の横須賀の基地、北は横田に囲まれてる
西部は山があるし、静岡が東寄りに空港作りやがったから民間空港は絶望

埼玉は所沢こそ日本の航空史の発祥の地なのにな
入間の基地もあるしここも絶望的

茨木は自衛隊と共用したけど便が無くて意味がない

なんで千葉なんかに作ったんだろう

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 00:52:02.01 ID:+RwhH4cL0.net
>>321

俺、春日市に住んでるけど、中国と戦争がおきたときにはレーダー管制を真っ先に春日基地
にミサイルが飛んでくるのか。

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:05:18.09 ID:l0Om9MFM0.net
>>368
心配するな。いまひとつ間抜けなミサイルだから春日を狙って雑餉隈に落ちる。

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:07:02.75 ID:ZffvbPzy0.net
補償金を沢山貰えるのなら仕方なく賛成してもいい
はした金だったら反対だ

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:11:54.09 ID:4o2LnZuP0.net
佐賀良いね!
中国の喉仏に近いね!
空母を出てこれなく出来るぞ。
佐世保にも近いし、
先島諸島に似ている、
五島列島に近いのが良いね!
五島列島に地対艦ミサイル配備、
するべきでは?

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:12:42.27 ID:v4NPlIoi0.net
空港の周辺に住宅地は無いから迷惑料を出せという言い分も通らないと思う。

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:22:22.11 ID:lJ0Yw9Gn0.net
離着陸の際に通る大川・柳川はうるさいぞ、あと漁協は開港前から態度でかい
開港してからもな

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:26:05.59 ID:ZffvbPzy0.net
少なくとも半径23km圏内の住民は補償金を貰ってもいいと思うよ

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:30:42.08 ID:JieHeGkh0.net
佐賀空港の周囲はこんな感じだし問題なかろう



==========[ 佐賀駅 ]===============


               ◎佐賀県庁
               凸佐賀城
         文 佐賀大学










                                      /    /  
                                     /    /
                                    /    / 
                                   /  筑 /
                                  /    /                                /
                                 /  後 /
         広 大 な 田 ん ぼ          /    /
                                /  川 /
                               /    /
                               /    /
                              /    /
                              /    /
          ┌──────-┐      /    /
          │          │     /    /
          │  佐賀空港  │    /    /
          │          │   /    /
          └-──────┘   /    /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┘   └〜〜〜〜〜〜〜〜〜

            有 明 海

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:47:53.24 ID:ZffvbPzy0.net
空港周辺は確かに何もないけど
半径23km圏内は騒音、振動、大気汚染、水質汚濁、地盤沈下、動物、植物、悪臭、景観、治安の面で悪影響が出る可能性があると思う
よって、半径23km圏内の住民には補償金を出すべきだと思う

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:07:58.63 ID:pxGaOs/E0.net
>>360 >>364
本郷の東大生協に以前売ってた
今は知らんけど

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:44:11.26 ID:OxGucyGW0.net
>>367
あそこは御用地 御用牧場があったところで、つまり固まった政府の土地
全部でまかり切れないから、三里塚とか起きた

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:44:19.93 ID:gsAUgqcU0.net
>>268
お前60年前からそう言い続けてるじゃん

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:03:03.51 ID:zAf92Rmx0.net
>>273
習志野は舗装もされていない滑走路が一本あるだけだろ・・・
燃料タンクや航空灯火、その他何にもないだろうが

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:43:32.60 ID:Wk0qtfRA0.net
>>375
自衛隊のための空港だな

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:25:41.01 ID:ff72ATaL0.net
オスプレイで地域振興くるぞ

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:13:31.18 ID:bq5jrLXn0.net
>>375
まさに人畜無害だなw
軍用空港の理想の形
( ^ω^)

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:19:38.11 ID:GRmFgC2T0.net
バカサヨが反対運動にやってきたら

顔写真と車のナンバー全部撮ってきてうpするからお楽しみに

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:59:00.81 ID:GAjqGbPj0.net
>>367
神奈川県民の僻み乙
日本航空発祥の地がどうとか言うなら今頃
インドは仏教のメッカになってるわ

それに、日本航空が云々言うなら三重県に
空港を建設するほうが先だな

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:59:15.63 ID:AofayUsw0.net
金曜日に佐賀県庁近くで『原発再稼働反対』のシュプレヒコールあげてる人たちの幟に『オスプレイ来るな』とかが出てきそう(笑)

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:04:17.13 ID:Wk0qtfRA0.net
有明佐賀空港

https://www.google.com/maps/@33.183934,130.33517,11z

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:16:05.55 ID:3NPWlpnO0.net
佐賀て長崎県だよな
自衛隊に理解あるか

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:19:27.21 ID:GAjqGbPj0.net
>>388
えっ?

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:16:47.02 ID:ufw5JZQG0.net
江戸時代は1つの肥前国だったのに、なぜか分離しちゃった長崎と佐賀

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:30:49.72 ID:TX22YNtI0.net
>>390
長崎市辺りは幕府直轄地だったような

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:41:49.25 ID:AofayUsw0.net
長崎の人って肥前の国だったイメージってあるのかな?
幕府が絡んでたから肥前とは違う特別な国だったって印象を持ってるのかな

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:46:54.61 ID:bOrNGifp0.net
日本の近代化は全て佐賀藩が担った。フルベッキ写真で検索すると、大室寅之祐様(明治天皇)を送り込みクーデターを興した。当時は御一新(維新)と表現していた。
土人は理解出来ませんので悪しからず。  

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:50:28.55 ID:9+sl+YLI0.net
>>385
三重は戦時中名古屋防衛の拠点明野航空隊があったんだぜ、
五色戦でB29を迎撃してた。

自衛隊明野基地があり滑走路もある。

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:59:01.47 ID:BUpHnHxT0.net
第一空挺団を差し置いて配備とか西普連は重点強化されてるな

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:03:04.68 ID:HKQb3MZg0.net
普天間の移設。陸自は隠れ蓑。国民はまた騙される。知事は犬。 

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:05:18.26 ID:9+sl+YLI0.net
>>396
普天間の移設に反対なの?移設は都合が悪いの?

朝日新聞や琉球新報や沖タイにだまされるんじゃないよ。

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:09:52.26 ID:NrRtT8O80.net
九州新幹線長崎ルートが佐賀空港経由になる設計変更来るかな?

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:13:09.72 ID:AofayUsw0.net
>>398
もう武雄とか嬉野とか工事始めてるからやめてくだせぇ

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:14:03.28 ID:Fp/Bc22y0.net
古川知事は19日の取材で「全く聞いていない」と。小野寺はテレビで古川知事に17日に電話で伝えたと。
古川はヤラセメールを反省していない。またウソをついた。とんだタヌキだな。

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:23:18.11 ID:Qw2bN+p20.net
古川知事は19日の取材で「全く聞いていない」と。小野寺はテレビで古川知事に17日に電話で伝えたと。
古川はヤラセメールを反省していない。またウソをついた。とんだタヌキだな。

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:23:49.74 ID:ZffvbPzy0.net
反対派だが
多額の補償金を貰えるのなら賛成してもよい

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:25:28.16 ID:SJuZtzyI0.net
各地の無駄な空港建設は、軍事利権であったことがはっきりしたな

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:45:46.45 ID:HV1flOd60.net
知事はウソつきです。

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:10:23.33 ID:Q5hKoHbO0.net
>>376
航空部隊系は治安が悪化することはないよ、
喧嘩になったり悪いことするのは陸兵、海兵だな
問題は騒音被害だが、F15の轟音あっても生活に支障があるのは直径10k位か
周囲に畜産、養鶏があるならこれは影響受けるかもね
空港周囲の植生は少なからず影響を受ける可能性はあるし
バードストライクも航空機の宿命としてあるだろうね
匂いなんて出ないよ、
数機の航空機で匂いが気になるんなら自動車社会で生きることなんて不可能だわ
大気汚染、水質汚濁、地盤沈下なんてのは地元住民の生活活動の結果だろ
と、長々とマジレスしてみる。
こうして並べると無知と言うものは滑稽なものなのだね。
何を説明するにしても苦労するものだわ

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:27:23.45 ID:7AgWdguG0.net
古川も選挙控えてるし
賽銭狙うなら
それまでは先延ばしだな

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:43:00.46 ID:ZffvbPzy0.net
>>405
半径23km以内の住民には補償金を払うべきだと思う

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:04:37.24 ID:Q5hKoHbO0.net
>>407
半径23だと筑後、久留米までか、欲張りだねぇ
精々空港隣接市町だけだろ
俺の自宅は空港から15k離れているが騒音被害はないよ

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:05:41.82 ID:UBfwwxfY0.net
佐賀はじまったな!

もう佐賀って何県にあるの?などとは言わせないw

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:09:16.68 ID:mr6aOEIM0.net
自民党は 詐欺集団
                                            先日 米の次期戦闘機F35 さらに買い増すと約束し
ASKA事件の主犯::  パソナ会長ケケ中の 性接待で ヘラヘラ・・・・・小野寺防衛大臣・・・・米CSIS政治シンクタンクで ネオコンの奴隷が。狂喜乱舞する 2014年7月11日 講演で。

■防衛相、佐賀空港配備方針を表明  オスプレイ配備のため  ・・・2014年7月20 
  背景:
   ■玄海原発やらせメール問題で佐賀県知事・古川康が聞き取り拒否。 2011年6月

    2012/01/20逃げ続ける九州男児2人。
   やらせメール問題で佐賀県知事・古川康が聞き取り拒否。
   玄海町長・岸本英雄は雲隠れ?===== 昨年浮上した、
   九州電力玄海原発再稼働をめぐる公開説明番組で


オスプレイ、
日本全国に配備する   小野寺防衛大臣・・・日本国民騙して決めちゃいました!!!

      ★★アメ様との密約・・・・・・・・・・・・・北は北海道 から 南は 沖縄 辺野古  まで

 ●
   オスプレイ2機が札幌で地上展示 (共同通信)7月20日(日)

  辺野古内陸部計画「国民に隠す」 (共同通信)7月19日(土)

協賛
ゴミ売り・・・A級戦犯 正力の原発ジャイアンツ。初代 原子力委員会委員長 兼務 安全委員会
3K・・・・・・その 893宣伝部隊。 大手広告代理店、通信社と共に
2K・・・・CSISの日本支部。日本経済新聞社と米戦略国際問題研究所(CSIS)が共催するシンポジウム

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:15:32.01 ID:DE64UCsV0.net
ぽっぽが「最低でも県外」て言うてから流れが変わったてよ

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:22:13.48 ID:mr6aOEIM0.net
癌バレヨォ!

893犬・・・・・・・・・・・・・・・・日本全国 沖縄 辺野古で鬼畜。

その次 佐賀の玄海原発で ヤラセメールで 下痢増や麻生と一体化した 原発利権の古川が 今度はオスプレイで利権儲け


札幌でも オスプレイの展示会、 ゴミ売りなど A級戦犯が作るメディア協賛で



横田基地でも オスプレイを入れて ・・・・・


完全に
安倍晋三は オスプレイを日本全国にばら撒く 密約を ブラック米のオバマと締結ずみ。


先日
小野寺防衛大臣・・・・ASKA事件の性接待事件。米CSISネオコンのシンクタンクで   F35戦闘機買い増すって 恫喝要求丸呑みしてきたばかり。


さすが
鬼畜集団 自民党!!!!!!!!!!!!!!!!! 

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:22:58.15 ID:Nk/JugsZ0.net
さがすのが大変

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:54:02.77 ID:BusZXG8H0.net
>>1
これはとても良い選択だと思う。
場所的にも設備的にもピッタリじゃないか?

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:55:44.97 ID:BusZXG8H0.net
>>375
まさにオスプレイ配備のために生まれてきたような佐賀空港・・・

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:18:21.79 ID:Q5hKoHbO0.net
>>414
採算の取れない地方空港の活用としては上出来だね

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:22:19.03 ID:ZffvbPzy0.net
>>408
欲張りとは口が悪いなあ
これは千載一遇のチャンスなんだよ
補償金を貰えるまでは反対を訴える!

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:31:46.90 ID:vBKHzCt+0.net
沖縄に配備しないと尖閣にとどかいようだが
佐賀は朝鮮半島対応かな

http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_seisaku-anpoboei-beigun20121001j-04-w400

419 : 【九電 83.0 %】 安崎上葉@ ◆v2vUrhpqjU @\(^o^)/:2014/07/20(日) 15:37:14.62 ID:WJvQlvyD0.net
>>418
在韓米軍撤退を考えると当然の配置だろう。
あとは壱岐対馬の武装を。

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:47:52.32 ID:NHuOrchQO.net
最近の2チャンはどうしちゃったのか
中韓の工作淫ばかりじゃね

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:54:12.49 ID:zhe96dR60.net
オスプレイが飛来するとペースメー
カーが異常をしらせる。今ですら飛
行機からの頻繁な落下物の危険にさらさ
れている。オスプレイの飛来を
許す安部政権への怒りも発言続く。
新婦人都本部も決意表明

日本共産党・新日本婦人の会、細胞(小組)一同

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:59:13.44 ID:gsAUgqcU0.net
オスプレイ反対運動のニュースで、参加者の1人:沖縄のおばあさんが
「頭の上を鉄の塊が飛ぶなんて怖い」と言っていた
共産党は世界中全て飛行禁止にして軍民問わず飛行場・航空機を廃棄すべき

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:06:26.97 ID:z9dWSaBA0.net
尖閣には直行できないな。半島対応用か。

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:19:52.54 ID:9+sl+YLI0.net
>>423
空中給油。

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:38:38.95 ID:fKyH1Dhp0.net
http://pbs.twimg.com/media/A6dW4lWCMAA577X.jpg:large?.jpg

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:47:36.75 ID:pxGaOs/E0.net
目達原駐屯地なんて周りは住宅街だから
むしろ現状のほうが、確率上は「危険」なんだよなw

もし県側がゴネだしたら、交換条件として
目達原駐屯地の佐賀空港周辺への移転を提案するのかな

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 17:52:10.80 ID:pxGaOs/E0.net
>>375
千歳基地よりも周囲に人が住んでない佐賀空港www

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:11:32.64 ID:xiuYwink0.net
ラサールバカの知事。出世の為に佐賀県民を売る男。オスプレイの件は知らなかった。テレビで防衛大臣が17日に古川知事に電話したと!ウソは直ぐばれますよ古川さま。 

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:18:08.19 ID:LceNzp/E0.net
佐賀空港にも近くに民家立てて音がうるさいとか言う奴がやってくるのか。

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:40:41.32 ID:ZffvbPzy0.net
オスプレイ見学ツアーとかできるのかな(´・ω・`)

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:44:03.55 ID:JajNBQ9r0.net
>>429
周りは農地だから地目変更しないと建物建てられない

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:49:06.01 ID:X6jULg2o0.net
>>416
ほう
場所だけじゃないのかナイス

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:58:51.95 ID:2csEAQTP0.net
長崎新幹線佐賀区間をフル規格に!とのバーターにされそう

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:32:10.32 ID:y8LWHFNp0.net
地元で見られるなんてラッキー
空港からは程遠い県内だから実害も無いし

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:08:48.41 ID:+4iPtETt0.net
ここから地元の反対運動とかが始まるから、配備まで10年以上掛かるだろうね。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:12:09.64 ID:AofayUsw0.net
味志さん大活躍かな

あとは武藤明美

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:17:36.83 ID:+4iPtETt0.net
佐賀県民が黙ってないだろうな。
市民団体もお祭り騒ぎするだろうし。
佐賀空港は軍事利用をしないという約束らしいし。
駐屯地の新設も必要だし、まあ30年計画ぐらいで考える必要がある。
最初のオスプレイは素直に陸自基地に配備しとけ。

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:18:28.56 ID:8P3jvTxT0.net
陸自に基地はないよ

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:18:50.85 ID:UBfwwxfY0.net
鹿屋あたりなら大丈夫

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:23:31.20 ID:GAjqGbPj0.net
>>394
言われなくても知ってるよ。航空学校出たから。

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:25:06.77 ID:AcReN4BZ0.net
近隣の民家から迫撃砲や携SAM撃ちこまれないのが利点だな

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:31:20.13 ID:UmmksRPx0.net
 佐賀市にきたら 駅近く 白山町にあるカレー専門店 文雅のカレーを
お試しあれ。

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:40:24.74 ID:K57HuRiH0.net
便数が少なくて交通の便悪いから佐賀空港使ったことないわ
オスプレイ見れるなら使おうかな

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:50:36.56 ID:tkPRVmDQ0.net
>>1
まじか!嬉しいな、これでしょっちゅう見に行ける。

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:55:50.79 ID:lKcWty7X0.net
佐賀県民は普通にオスプレイ賛成だと思う

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:00:40.56 ID:FduVdS5/0.net
オスプレイ型熱気球ヨロシコ

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:01:17.71 ID:3gea1b9U0.net
佐賀空港で反対運動しても誰も見てくれないな
あの辺だとオスプレーの騒音より蛙の鳴き声のほうがでかい

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:06:48.23 ID:tkPRVmDQ0.net
この話の後に、怪しげな明らかに地元民ではない連中が大挙してやってきて住み着かないよう、
また近くの土地を違法に占拠しないよう見張らないといけないぞ、佐賀県民。

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:08:48.33 ID:6QBM99yZ0.net
>>445
そうだよ
補助金くれたら嬉しいな

450 : 【九電 80.5 %】 安崎上葉@ ◆v2vUrhpqjU @\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:10:00.55 ID:WJvQlvyD0.net
>>448
まわり田んぼばっかだからな。
いちおう連中が群がりそうな場所はあるが。

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:10:55.06 ID:GAjqGbPj0.net
カエルはいいね。あの声を聞くと季節を感じる
http://wadainoterebi.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2ca/wadainoterebi/Namaqua_rain_frog-705f4.jpg

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:12:46.04 ID:3gea1b9U0.net
>>448
空港に竪穴式住居のレプリカがあるのだが、住み着くとしたらソレだな

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:06:24.81 ID:pxGaOs/E0.net
>>448
佐賀人は他所者には厳しいからなあwwww
「お前、どこの者や?」と突っ込まれてあっさり撃沈の予感w

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:06:47.76 ID:v5bydH600.net
オスプレイ大人気

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:09:39.33 ID:8eW62c6O0.net
嬉しいなあ
近くを飛んでくれないかな
まだ見たことない

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:10:09.92 ID:cBSub4mB0.net
>>2
皇室専用のオスプレイか


胸が熱くなるな

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:13:52.09 ID:/3EsxP3c0.net
佐賀には何もないから話題ができていいんじゃないか

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:14:01.76 ID:pxGaOs/E0.net
>>456
やっぱりノーズには菊の御紋がつくのかなw
http://blog-imgs-41.fc2.com/k/e/i/keiyoline/IMG_9022.jpg

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:16:15.28 ID:G3UBnSfD0.net
今日丘珠で展示してるの見てきた。思ったより小さかったな。

文句なく一番の人だかりでしたw  かっこいいもんな。

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:57:08.63 ID:Q8rKcD170.net
撮影会やってたんだな。
ttp://dl6.getuploader.com/g/kancolloda2/35186/kancolloda2_35186.jpg

総レス数 620
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200