2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境】北海道「カブトムシ捨てないで」 生態系保全で呼び掛け 在来種クワガタムシ駆逐などの恐れ [7/18]

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:50:31.14 ID:2ncGd8zA0.net
これ、マニアほど異論を唱えると思うよ。
本当にカブトムシとクワガタの生態系を
知ってる人ならカブトムシがクワガタを駆逐するなどという発想は
出てこない。この発想が出るのは昆虫を戦わして喜ぶ子供の発想で
浅すぎる。恐らく、環境庁とかその辺の市役所の環境課とか
暇な人が自分の仕事を作る為に適当なこと言ってるとしか思えない。

温暖化が原因で生息域を北上させているのも主要な原因なのにな。
昔は関西にクマゼミなんかあまりいなかったのに、今はほとんどクマゼミ。
クマゼミが増えたからといって、アブラゼミが主だった生態系を壊すとか
言わないし。クマゼミはカラスのえさになったり、電線に卵産んで
断線の原因になったりしてるのにな。全くもって変な話だよ。
昔はいなかったという理由だけで、どうして北海道からカブトムシを
駆逐せにゃいかんのだよ?役人は無駄な仕事を作って税金を
吸い取るからね。役人こそが人間の生態系をゆがめてるんだよ。

総レス数 276
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200