2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境】北海道「カブトムシ捨てないで」 生態系保全で呼び掛け 在来種クワガタムシ駆逐などの恐れ [7/18]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:13:11.92 ID:???0.net
北海道「カブトムシ捨てないで」 生態系保全で呼び掛け
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071801001832.html
共同通信 2014/07/18 18:30:04
 

 もともと北海道に生息しないカブトムシを飼い主が野外に放ち、道内の生
態系に悪影響を及ぼすのを防ぐため、道は18日、ペットを販売するホーム
センターなどで「捨てないでネ」と書かれたリーフレットの配布や掲示をし、
夏休みを前にした子どもらに、最後まで責任を持って飼うよう呼び掛けた。

 道によると、カブトムシはかつて本州以南にしか生息しなかったが、19
70年代ごろから道内で分布。何らかの原因で持ち込まれたとみられ、道が
まとめた外来種リストでは、在来種のクワガタムシと競合し駆逐する可能性
があるなど生態系への影響が最も懸念されるカテゴリーに分類されている。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:14:50.10 ID:SlCmfJhN0.net
職場の人がカブトムシみたいな臭いで困る。

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:15:25.64 ID:pX9JR03/0.net
ヘラクレスか

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:16:16.80 ID:R241z9th0.net
カブトムシはデブだから津軽海峡渡れないんだよ。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:17:25.40 ID:mJqHk6UR0.net
レロレロレロレロレロレロレロ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:18:38.70 ID:sVrCy39U0.net
陽水「こわれたやつでも捨てちゃダメですか?」

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:21:02.83 ID:xOdfNVyV0.net
タイマンすればクワガタのが強いが、生存能力なら何処でも繁殖できるカブトムシのが強い。
このままではクワガタは淘汰される。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:22:27.69 ID:P91Djqwl0.net
もったいないw

東京で買うと雄一匹300円くらいか。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:22:32.46 ID:60j9noHV0.net
道民の俺だがカブトは三十年前からいたぞ
もうほっとけよ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:22:50.20 ID:6KSRoQoB0.net
もったいないから食べちゃった

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:23:02.98 ID:Ikj95p590.net
クワガタよりカブトムシの方がいいじゃん

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:24:07.77 ID:fznHHupg0.net
それが道理なら南北朝鮮人は日本から出て行かないといけないね。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:24:24.23 ID:w0w4Grmj0.net
東京タワーの袂で人差し指で天を指すのだ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:24:41.25 ID:matbHDAk0.net
てっか北海道に住んでる今の日本人ってむかしからいたらの?

>>11
正論

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:24:52.27 ID:gNvEwBb/0.net
カブトムシの繁殖力は凄い
オスとメス入れとくとオスがギィーギィーギイーし鳴きながら人すら交尾してる

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:24:57.65 ID:8cJ1jwKA0.net
滋賀の殺人鬼麻呂の臭いか

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:25:25.07 ID:0TaUQXBUO.net
可愛いニホンカブトが繁殖しなかったらそれこそ困りもの
ニホンカブトは日本のシンボルの一種

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:26:19.09 ID:pupk5Mvs0.net
北海道は大麻草を毎年何百万本も駆除して植物の生態系破壊してるわけだが
在来種の大麻草は根絶やしにしようと必死なのにねぇ
こんなご都合主義の二枚舌じゃ説得力が無い

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:26:27.78 ID:U6e+txSJ0.net
遺伝子汚染は死刑でいいよ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:26:52.92 ID:2dxQbvRd0.net
これ毎年話題になるよね

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:27:01.92 ID:KcwbBRma0.net
カブトムシなんて1〜2ヶ月で死ぬだろ、クワガタは2年ぐらいか。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:27:03.32 ID:GUA9TsaQ0.net
SR:カブトムシ クワガタ オニヤンマ
 R:カマキリ トノサマバッタ かげろう 黒くてでかいアゲハチョウ
 C:こおろぎ とんぼ カナブン(AVではない)

子供が好む虫序列はこれだ。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:27:19.48 ID:vPKUnKcM0.net
なんらかの形って、どう考えても売り物のカブトムシだろ
俺も78年頃に近所のスーパーで幼虫買って飼ってたぞ。すぐ死んだけど

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:29:32.84 ID:BgoPu8Cg0.net
駆逐してやる・・・・・!
一匹残らず!

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:29:42.25 ID:zwAzSOMT0.net
生態系と言えば、5年ほど前引っ越すことになって、飼っていたメダカをやむなく処分することになったんだが
殺したらかわいそうなので近所の公園の池に逃してあげることにした
バケツに入れて池に向かってたのだが、池の近くで老人とすれ違った

老人はすれ違いざまに俺のバケツの中身を確認して何をするか悟ったんだろうな
すれ違いざまに声をかけられた
ここは人工の池だが自然の川と繋がっている
川には日本固有の生き物が居て外来の魚を持ち込むと生態系が狂ってしまう
ここには昔タナゴが居たんだが外来種に食いつくされ絶滅してしまった
そんな話をされた

良かれと思ってやろうとした事がとんでもない事だったんだよな
考えを改めメダカは持って帰ることにした
「おじいちゃーん」と声がしたのでふりかえると10人くらいの子どもたちが駆け寄ってきた
驚いたことに全員孫だという、自分の誕生日に子供らが孫を連れて集まったとの事
家はすぐそこなんだがお茶でも飲んでいくかね?と勧められたがさすがにそれはと遠慮して俺は帰り始めた
老人と子供らは横の家に入っていく、本当にすぐそこだったようだ
何気なく表札をみると「朴」と書かれていた

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:29:47.84 ID:e10WbI4u0.net
子供は雄しか興味ないんだから雌の輸入を禁止しろよ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:32:19.60 ID:C9y1hPRA0.net
去年岩見沢でカブトムシ見たぞ

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:32:28.96 ID:0TaUQXBUO.net
>>26
カブ♀頭まんまるくて可愛いんだけどなぁ…

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:32:31.22 ID:ie5I0j3d0.net
北海道のカラスやヒグマ、イノシシ、モグラはカブトムシを殆ど食べないのか?

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:33:13.19 ID:uw8mSNoY0.net
クワガタが減ったなんだっつーの?
生態系だか何だか知らんが、変化したらしたでそれを受け入れればいいだけ。
人間にとって都合が悪い変化だったとしても諦めろ。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:33:29.95 ID:matbHDAk0.net
>>22
紙切りが抜け照夫

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:33:38.41 ID:yoM5z1Xl0.net
名古屋で自転車乗ってて、前からオスのカブトムシが飛んできて
肩に止まったときは、何故か誇らしげだった。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:33:39.15 ID:DqKHf9Ft0.net
いや、捨てるんじゃなくて飛んでくんだよ


奴ら、いきなり飛んでくんだわ・・・

小学生当時の俺、呆然と見てるしかなかったもん・・・w

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:33:50.32 ID:sJf5lPlGi.net
カブトムシなんてオオクワガタに直ぐに首チョンパされるのに

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:35:01.73 ID:rbaGj/Ag0.net
オスならくれ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:37:09.47 ID:qS+IMqvO0.net
クワガタって雑魚なん?

37 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 20:40:22.49 ID:q810QHSqg
この手の話って外来種も同じくだけど、売るのを禁止しろよ。
飼うヤツの良心に生態系や自然を委ねるとか、もうダメだって・・・

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:38:06.04 ID:Mn7d/pTR0.net
ワーゲンのこと?

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:39:39.31 ID:+sG5vyg80.net
飼えなくなったら殺せってことだろ?
それなら一切の生物を国内持ち込み禁止にすべきだ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:39:59.24 ID:fOAYgRwE0.net
>>15
どうした?

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:40:30.28 ID:vPKUnKcM0.net
そういや15年くらい前に愛別のキャンプ場に行った時に、案内板に普通にカブトムシがいますって書いてあったな
もう今さらなんじゃねーの。まぁ北海道はそこらへん過敏になるのはわかるけどな。独自の生態系が魅力なんだから

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:40:36.24 ID:DBPErF5LO.net
>>25
富樫にジャンプで続きを描いてもらおう
(´・ω・`)

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:44:38.61 ID:QkbP021u0.net
>>26
ナニコラ!タココラ!!
俺はクヌギ林のど真ん中に立ってんだ!

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:44:39.52 ID:xGG6CvrM0.net
カブトを飼育するとものすごい数になるのだが。
4年目にして土交換放置してたらウンコだらけになったけど、1ケースだけミニカブトが10匹ぐらい生まれてきた。
結局今年も飼育せねばならん。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:45:01.62 ID:W4E8A5doO.net
小学生男児って
カブトムシやクワガタ好きな子が多くないか?
なにが魅力なんだ

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:45:46.38 ID:vDwOqeBU0.net
元道民だがそういやクワガタしかいないとかって聞いた覚えがある

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:46:59.28 ID:xGG6CvrM0.net
どんぐり、くぬぎの朽木を分けてくれよ、通販ならなおよし。

北海道は、カブトを食べるらしいぞ。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:47:33.25 ID:JRMMLg9c0.net
30年以上前には円山で普通にいたからなぁ
もう定着しちゃって根絶は無理じゃないかね

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:47:33.41 ID:lYoan1w+0.net
つーか売らせるなよ、あほか

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:47:37.86 ID:P3vIOz/N0.net
普通のカブトムシは冬になったら死ぬんだしワンシーズンくらいガマンして飼えよ。

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:48:41.43 ID:UpRhrgqj0.net
NEO-DIO
無灯火が入ってない、書き直し。 --- 思わぬ事故を招く危険大!超迷惑な「自転車NGマナー」5


NEO-DIO
アメリカ人ゲーマーがFCコンボイの謎をやってみた https://www.youtube.com/watch?v=4KpGl2j43jw 

名前 NEO DIO
性別 男性


HNの読みは「ネオ・ディオ」。
過去のゲームマシン「NEO・GEO」ではありません。
よく間違えられますが違います。いやほんとに。

GTAとACE COMBATをこよなく愛する3X歳。
(GTAは生活必需品です)
趣味はゲーム、料理、映画鑑賞、音楽鑑賞、
スポーツ観戦(プロ野球、プロレス(WWE))、
などなど。

その他の趣味嗜好は加入コミュニティを
見てもらえば大体理解して頂けるかも知れません。
一貫性がない?そういう仕様なんです。
まあ一言で言えば「変な奴」です。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:51:08.01 ID:xGG6CvrM0.net
>>50
産卵数すごいよ。
道で拾ったらとしても3年後に100匹は余裕。
カブトのウンコが有機肥料になるから、それが財産かもw

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:51:49.96 ID:5L16evT30.net
>>34
されません、オオクワガタは好戦的ではない
やるならノコギリかヒラタクワガタがやるよ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:52:34.83 ID:paUuRPqb0.net
>>25
在日朝鮮人が外来種を放しちゃいかんと説教をたれる。

初見だが、なかなかトンチがきいた優秀なコピペだとオモタ。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:54:53.84 ID:lad1TRgw0.net
故意に放ってる訳じゃなく、バカなガキが逃亡させちゃってるんだろう
いい大人ですら、爬虫類を逃亡させて騒ぎになってるしなあ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:55:21.21 ID:xGG6CvrM0.net
かぶとは、喧嘩して、一投げで即死させるから、たくさん生まれると飼育環境が大変。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:57:14.69 ID:QkbP021u0.net
>>53
ヒラタだよね、好戦的なのは
ノコは自分のメスは守るけど、ヒラタはメスも殺すからね
オオクワガタは飼ってると仲良く添い寝して冬を越す

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:00:17.75 ID:RO/IcTYfO.net
飼育箱のおがくずをそこら辺に捨てると、場所によっては卵って孵化する?

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:00:29.20 ID:pupk5Mvs0.net
さっきの大麻の話しもそうだが
北海道はかつては蚊も非常に多かったが最近50年の間に10分の1ほどまで減っている
しかもそのために他所からカダヤシやトンボを持ってきて放しているのである
これが生態系の破壊でなくて何なのか?
北海道の人間の何と身勝手なことか

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:00:34.53 ID:lad1TRgw0.net
そういやこの数年来、東京近郊でアオドウガネが異常繁殖して、
ターゲットにされた木はアメリカシロヒトリより凄まじい食害ぶりをみせてるんだが
アホがカナブンだとか言って喜んで獲ってるのをたまに見掛けるが、
朝夕本気出せば一箇所で100匹だって捕れることも

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:01:20.17 ID:DSjhx88K0.net
カブトは木の上では強いけど、狭いとこで一緒に飼ってるとクワガタに殺される
胸と腹のつなぎ目をくびちょんぱされる

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:02:25.04 ID:brVRFgYu0.net
>>22
>子供が好む虫序列はこれだ
ゲンゴロウやタイコウチが入っていない

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:03:11.41 ID:9Ijkw26N0.net
>>11
カブトムシはなんかデブでかっこ悪い。
しかも交尾が異様にエロいよな>>15
クワガタのほうがクールだぜ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:03:11.74 ID:g+VAUVC70.net
北海道に男子児童を放てばカブトムシを駆除できるのでは?

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:05:57.50 ID:ypwZKKH50.net
本州以南のクワガタがしぶとく生き残ってるのはどういう理由ぞ

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:09:22.39 ID:tfz4j6la0.net
>>43
長州さん帰れ

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:09:53.35 ID:6rh7J5a00.net
殺す覚悟がない奴が生き物を飼ってはいけない

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:10:05.18 ID:32C75QkQ0.net
1970年代半ばにこっちの製紙工場に持ってこられたのが北海道のチップって
言われていたんだけれど、そこにカブトムシの幼虫がたくさんいて、おこぼれ
を拾い集めるガキども(含む俺)がカブトムシを育ててたんだよな。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:10:08.64 ID:G2otqTKD0.net
カブトムシよりノコギリクワガタのが好き。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:11:08.16 ID:DMEv49LJ0.net
クワガタとカブトヲいっしょのかごに入れるなよ。
カブトの頭がちょん切られるぞ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:11:36.66 ID:tfz4j6la0.net
カブトムシさんは一年しか生きれないから強いんだ。
でも、クワガタ見たいに相手を殺さないんだ

っていってる目の前で、カナブンを小さい角に突き刺して殺したカブトムシさんパネエッス

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:11:39.28 ID:QkbP021u0.net
>>63
外国のカブトだと一緒にしておくと
やりまくってメスを殺してしまうので
目の前で交尾させて離すべし、とあるんだよな
で、引き剥がすと精液ドバドバ出しまくるんすよ
やだ・・・凄い・・・・ちょっとジュンジュワーと来るレベル

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:12:37.74 ID:4jLtZVhS0.net
今更かよ
手遅れすぎる

74 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 21:18:22.86 ID:QxEPs49gy
最強はオオクワガタのメス。もういちど言う、最強はオオクワガタのメス。あれは危険すぎる

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:19:00.97 ID:ORLiSKgz0.net
>>22
た、玉虫は?

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:20:24.15 ID:6rh7J5a00.net
外来のカブトムシ、クワガタムシの売買と飼育も禁止しろ

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:22:14.86 ID:ZtOJStgG0.net
かっての青函連絡船を含み、貨物列車に便乗して
カブトムシが青函海峡を渡ることは十分に考えられる。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:26:22.24 ID:xVyE3EHN0.net
>>22
ギンヤンマとアオスジアゲハ、タガメがいない。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:29:12.80 ID:ApEoM58O0.net
それでは歌っていただきましょう 「カブトムシを捨てないで」

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:31:26.69 ID:k9XzZbcE0.net
哀川翔先生にキャンペーンやっていただくくらいの智慧見せろよ、土人が

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:33:26.96 ID:EuNqD1RL0.net
その点ウチの親は偉い。

きっと優秀な俺を世間に放つと愚民共を駆逐してしまうことが分かってんだな。

お前達を脅かさないよう引き籠もりは継続するつもりだから安心してくれ。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:33:54.72 ID:dWYNWgLa0.net
競合ったって成虫の餌場だけだろ。
北海道のクワガタはそんなによわっちいのか?

それより外来種なんとかしろよ。
朝鮮ヒトモドキとか。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:34:44.71 ID:3CRovMqU0.net
もう遅いw すでに北海道にはアホみたいにカブトムシいるぞ。クワガタはわずかにしかみれないのに。

堆肥置いといたら、ものすごい数のカブトムシの幼虫でてくるからな。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:35:42.36 ID:c+4uCjeC0.net
マスコミが進めたペット輸入自由化の弊害
マスコミは本当にクズ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:36:17.49 ID:qQSShPhj0.net
昔はでっかいカブトムシが獲れたのに
今の野生はちっこいのしか見ないね

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:40:28.65 ID:dWYNWgLa0.net
>>85
ひんと つ[モーモーのウンコ]

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:44:02.24 ID:rpQnwyQ5O.net
本州での繁殖場所は比較的分解の進んだ植物繊維のカブトムシ、クワガタはやや硬い朽ち木、成虫の餌場は被ってるけど共存してるけどね。出現活動期間もクワガタが圧倒的に長いし。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:51:54.31 ID:P9SBbOY80.net
>>63
叩きのめすぞ。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:52:18.08 ID:HDT7oVy10.net
なんで輸入していいことにしたんだろね?
蜜だけ舐めてるから他の動物みたいに殺しくいまくって生態系大打撃関係ないとおもったのだろうか?・・・

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:56:50.48 ID:QkbP021u0.net
>>87
そういう事だから、人間の干渉次第で増減するんですよね
積極的に森林で人間が活動すると増える
もっとシイタケでも作ればクワガタは増える

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:07:19.16 ID:tEXMYni40.net
生態系って概念はうさんくさい。
今の日本は、もともと居なかった植物や魚だらけなんだけど。
今の人間が勝手に考えた「自然のイメージ」に合っていないと生態系が崩れたとか言い出すが、
自分勝手すぎる。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:10:18.92 ID:rpQnwyQ5O.net
>>90
セアカゴケグモなんか、誰も飼わないのに繁殖してんのにね。流通の発展と人の生活空間周辺の温度の上昇、均一化とかの方が影響でかいと思うわ。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:19:39.85 ID:dWYNWgLa0.net
>>91
釣りするんだけど、鯉ばっかりの川って萎える。

鯉はさ、本来はボスキャラなんだよ。なんであんな見える場所にデカイのが沢山居るんだよ。
フナとかオイカワとかクチボソとかイネェのよ。鯉のヤツが動植物を食い荒らしてる。
餌やったり放流してるヤツは頭悪過ぎ。

ジオングだけとかあり得ないだろ?

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:20:48.93 ID:e1HP7V7y0.net
本州では激減してるトノサマガエルも北海道じゃ外来種認定するほど増えてるんだってな。
増やして本州に逆輸入してくれ。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:21:11.43 ID:rpQnwyQ5O.net
>>63
嫌がる雌を後ろから捕まえがっちり固定、メキメキっと音を発てながら挿入。

当時、厨房だった自分には強烈過ぎたわw

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:24:17.63 ID:mMzd0vv+0.net
ジャガイモは17世紀まで北海道には存在しなかったし、
農作物のほとんどは遺伝的に品種改良されて昔のものと違う。
農薬で多くの昆虫が殺されている。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:25:48.72 ID:HgBo4w040.net
>>5
ああ、好きなんだ
ココナッツ…

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:31:43.15 ID:dWYNWgLa0.net
>>94
北海道はヘビとか少ないのか?

総レス数 276
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200