2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【裁判】法律上の父子関係取り消せず・・・民法「嫡出推定」はDNA鑑定より優先 最高裁初判断★7

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:47:10.93 ID:TAkM4jjDO.net
真実はひとつだろ。
どんなに頑張ろうが実の父親はただ1人だけ。
他人が法律上の父親になるなら養父や義父。
そこを無理矢理実の父親扱いするのはおかしい。

子供がそこそこ大きくなってて子供の方にも義父親への愛着があるならまだわかるけど
子供小さくてまだそこまでの情操が形成されてないうえ
すでに実の父親と暮らしてそいつを父と呼んでるわけでしょ。
そこに赤の他人が父親としての権利を主張して割って入るなんて
ただの執着心や所有欲であって愛情じゃないよな。

元嫁や間男は慰謝料でも何でもとって社会的にボコボコにしてやればいいけど
物心ついてからの子供の気持ちをもっと考えてやらなきゃダメだろ。
義父親が自分の気持ちを抑えて身を引いてれば
将来この子はごく普通の家庭で普通に育ったと思えたかも知れない。
でもこの状況では不倫で生まれた子供だと嫌でも知る事になる。
子供にそんな残酷な思いさせてでも自分の気持ちを満足させたいとか
そんな人間に父親として居座られるなんて子供は不幸。

総レス数 1002
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200