2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ツイッター】親ロシア派がマレーシア機をウクライナ軍輸送機と誤認し撃墜か ツイッターにコメントと動画をアップするも一斉削除★2

1 :動物園φ ★@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:42:29.34 ID:???0.net
マレーシア機、宇親露派が軍用機と誤認して撃墜か ツイート削除
2014年07月18日 11:02 発信地:キエフ/ウクライナ

【7月18日 AFP】ウクライナ東部で17日にマレーシア航空(Malaysia Airlines)機が墜落したと発表される
前に、同国からの分離独立を求めている親露派がウクライナ軍の輸送機を撃墜したというコメントを交流
サイト(SNS)に投稿したが、後になってそのほとんどを削除していたことが分かった。

親露派は17日午後、ウクライナ軍との戦闘が続く東部の工業地帯上空を飛行中のウクライナ軍機少なくとも
1機を撃墜したとの最初の一報を投稿した。

一方的に独立を宣言している「ドネツク人民共和国(Donetsk People's Republic)」の自称防衛相イー
ゴリ・ストレルコフ(Igor Strelkov)氏は、ロシアの交流サイト最大手「フコンタクチェ(Vkontakte)」
の自身のページに、「たった今、トレーズ(Torez、ドネツク州の都市)近郊でアントノフ26(An-26)型機
を撃墜した」と書き込んでいた。

ストレルコフ氏はさらに「これが『鳥が落ちた』ことを証明する動画だ」と書き込んだ。同氏のページには、
マレーシア航空機についてウクライナのメディアが報道したものと完全に一致する情報へのリンクが掲載
された。

この書き込みは直後に削除されたが、ウクライナ東部の同国軍司令部はこの投稿が表示されたディスプレー
の画像を保存しており、英文の報道機関向け発表に添えて公開した。

ストレルコフ氏のものとされる書き込みでは、同機の撃墜に使用されたミサイルの詳細は明らかにされて
いない。しかしドネツク人民共和国は、その数時間前にマイクロブログのツイッター(Twitter)の公式ア
カウントから次のように投稿し、墜落したマレーシア航空機が飛行していた高度1万メートルまで到達可能な
ロシア製ミサイルを親露派が手に入れていたことを明らかにしていた。

「@dnrpress:DNRは(ウクライナの)地対空ミサイルA1402連隊から自走式ブーク(Buk)地対空ミサイルを
奪った」。この投稿も後に削除された。

http://www.afpbb.com/articles/-/3020897

2014/07/18(金) 11:41:45.28
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405651305/

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:58:50.10 ID:5QR1KK0u0.net
マレーシア航空は3月の一件以降、乗客減ってるから、燃料代金も高くなってて、節約のために迂回を避けたんだろうなぁ。

民間機が狙われるわけないと。

で、保険も補償も不明なまま、乗客への見舞金と補償とトリプルセブンをさらに一機失った。

経営詰むんじゃないかな。

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:01:08.59 ID:xxDEqleO0.net
>>518
近代兵器を使いこなすプロ市民()

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:01:16.61 ID:YP4fHrMw0.net
>>518
Bukを運用できるような部隊が、自称独立した民兵隊とかなかなか面白い冗談だわな

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:02:57.51 ID:Y0+ZL+rL0.net
>>518
だよなあ。ロシア軍部隊がウクライナ東部に直接入り込んで撃ったか
ウクライナ軍が撃ったかしか考えられないわな

しかし、ロシアが自分たちに不利になるような、
民間機撃墜なんてやらかすとは考えられない
訓練されたロシア軍地対空部隊なら、よほどのことがないかぎり
民間機を誤射するなんてありえないしねえ
日本の自衛隊の対空車両なら絶対にこう言うことはない

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:03:35.59 ID:t8Z9jOOa0.net
これ、本当に親ロシア派がやったかわからんよ
ウクライナ側が撃墜した後に、親ロシア側に罪をなすりつけた可能性もある
現ウクライナ政権だってクーデター政権なわけだし、どっちも信用できんよ
もちろん、全く関係ない墜落が、たまたまウクライナ上空で起こった可能性だってある

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:03:43.39 ID:84K/Qapv0.net
>>510
意味が分からん

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:04:15.28 ID:/lvDhstJ0.net
逆にマレーシア航空機を「わざわざ狙って撃墜した」メリットがわからない

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:04:53.67 ID:rXjKXg5d0.net
>>518
知ったか乙
常に電波出してるわけねーべ
応答するときだけだ

角度が悪くてレーダからの信号受信せんかったら応答自体しないしな

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:05:08.91 ID:sQgGynC10.net
>>514
一応プーチンは親ロシア派を支持しないと最初から明言している
新ロシア派がそれにモットアイシテ!とか言ってる

528 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 20:15:46.81 ID:fbpdahG3K
>>518 そこだよな。ハイジャックされて識別信号をオフにされた可能性はないかな
前回のインド洋におちたマレーシア機も不審な点が結構あったみたいだし 自動識別信号を切ったりして

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:10:04.86 ID:2yAE2DX00.net
NHKでも普通に「親ロシア派」って言ってるなあ
敵の敵に介入して敵と対立させるのがアメリカの常套手段
手前で勝手に介入しといて対立勢力を逆賊扱い
アメリカ怖えー アメリカに逆らってはいけない

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:10:58.34 ID:24zMkY1Q0.net
新ロシア派と、ガザ地区を攻め立てるイスラエルを何とかしたいものだ

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:11:24.30 ID:o1Qkln5c0.net
なぜそこを飛んだのかって書き込み多すぎだろ。
制限されていたわけでもないし、現に少し前にもシンガポール航空が全く同じ航路を飛んでるし。
燃料節約のために飛んでもいいところを飛ぶのは普通だから。

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:13:03.42 ID:5NDaRJnY0.net
>>505
戦前からずっといる赤い一味だろ。

旧ソ連から矛先を逸らせて飴と戦争をさせた奴らと同じ

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:13:51.74 ID:/lvDhstJ0.net
http://blog-imgs-65-origin.fc2.com/g/s/y/gsyoki/d5b386eb.png
http://livedoor.blogimg.jp/fxnews2channel/imgs/1/4/14fc2513.jpg

BBCによると、撃墜するのに使われたロシア製地対空ミサイル「Buk」は、正式な訓練を受けた人間なら、
レーダーで民間機と軍用機を見分けることが出来るという。
ロシア軍は、兵器のスイッチを押すことはできるが、ずさんな訓練しか受けていない「ならず者」に兵器を
渡してしまったのだと言う。

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:15:55.56 ID:xxDEqleO0.net
>>522
プーチンの直接関与までは飛躍できない
ソビエト崩壊で優秀な軍人が大量に野に下っている
元軍人で大ロシア思想の極右といった連中でも不可能ではない

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:18:40.37 ID:9HC8DSAd0.net
http://www.wz.lviv.ua/news/71051
オバマ政権は、ウクライナが飛行機をダウンさせる可能性があることを理解しているように
連邦航空輸送庁内のソースは、匿名で示唆マレーシア「ボーイング777」は、伝えられるところでは間違いウクライナ軍によって撃墜されたが、
彼らの目標は、ロシアのプーチン大統領の飛行機だった。

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:18:43.76 ID:0Mp7pOWH0.net
イーゴリ・ストレルコフってロシア軍参謀本部情報局の工作員なんだろ
ロシアの将校も一緒に戦ってる話は前からあったからロシア軍となんらかわらんでしょ

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:20:34.09 ID:Y0+ZL+rL0.net
>>533
民兵に中高度迎撃ミサイル使うことなんて、そもそもできるのかねえ
たとえば俺達が自衛官から、数日の講習受けてパトリオットミサイル運用できるのか?

車両にミサイル積んで、車両隠してる場所から発射位置まで車両動かし
別のレーダー車使って索敵した飛行機をロックオンしてから、ミサイル撃って
制空権にぎられている政府軍からすぐに砲爆撃反撃されるから、
車両をできるだけすみやかに、別の隠蔽場所まで移動させる

こんなの絶対に俺には無理だわ

538 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 20:24:31.91 ID:fbpdahG3K
>>531 これか。
2014.7.18 FRI
マレーシア航空撃墜のある側面:多くの民間機が利用するウクライナ上空
航空機レーダー追跡サイトによると、17便が撃墜されてから10分以内にも、
他に民間の国際線2機が通過していた。
ウクライナ当局は32,000フィート未満の高度での飛行を制限しているが、
17便は30,000フィートで飛行していたこと等もわかる。

wired.jp/2014/07/18/the-crashed-malaysia-airlines-plane-wasnt-the-only-jet-in-ukraine-airspace/

航空機レーダー追跡サイトFlightradar24の共同創設者マイケル・ロバートソンによれば、
ウクライナ上空を通過する飛行機の数は1カ月ほど前から減っていたものの、
今でも交通量は多いという。17便が撃墜されてから10分以内にも、
他に2機の飛行機が通過していた(以下のツイートによれば、シンガポール航空351便と、エアインディア113便)。

ってことはマレーシア機だけ不可解に紛争地域上空を飛んでいたわけじゃないのね
だがなぜマレーシア機だけ撃ち落とされたのかってことになるんだけど 
親露派に航空路線とか識別信号の知識がなかったのか

539 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 20:30:30.31 ID:x3g0mgCKt
内戦に乗じたなんらかの陰謀?

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:22:03.82 ID:DqKHf9Ft0.net
敵国の輸送機と勘違いして、自国の旅客機撃墜とか・・・


何してんだ露助は

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:22:24.56 ID:/lvDhstJ0.net
日本:ウクライナ
中韓:ロシア
親ロシア:しばき隊

こんな感じ?

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:24:15.71 ID:vitMAgd40.net
アメリカ軍ではよくあること

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:24:19.46 ID:0fW2Kqte0.net
>>532
お前らだなw

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:26:19.32 ID:XUhEJ1cM0.net
朝日新聞支持派の俺からすると誤射なら問題ないだろ

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:27:02.03 ID:/lvDhstJ0.net
>>537
自衛隊員ってアタマパッパラパーでもなれるからね
ある程度レクチャー受ければ使えるんじゃね

ユンボとかだってなかなか複雑な操作を要求されるけどお前らがDQNDQNと
呼んでるやつらが事も無げに使ってるしさ

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:28:26.06 ID:yD2HM63C0.net
>>537
それをウクライナ国内でやらないといけない
で、ウクライナ軍は一応現時点では親露派を圧倒していて、特に制空権は完全に保有しているわけだ

それで親露派が出来たとしたら一体どのようなマジックを使ったのか知りたいものだね

547 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 20:35:38.30 ID:VPwMy3qUG
でも之で得するのはロシア派じゃないよね
またアメリカが何かしたんとちゃうん ピンポイントの技術でさ

548 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 20:35:59.04 ID:H9L3OjQp4
ウクライナ政府にとっては格好の大義名分だろうなぁ
テロリストの掃討という名目で親露派かどうか関係なく
ロシア系住民の資産没収と国外追放ぐらいはできそう

549 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 20:39:05.79 ID:fbpdahG3K
突拍子もない仮説になるがマレーシア機がハイジャックによって機長室を奪われ
識別信号を切られて親露派に撃ち落とされるように仕向けた線はないのか

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:29:09.38 ID:bjOdmV6X0.net
朝日新聞「一発だけなら誤射だし、いいんじゃね」

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:29:09.92 ID:TqdReSdm0.net
>>536
プーチンと比べてかなりのドジっ子だけどなw
まあプーチン帝もあの強面の裏で、ロシア人っぽいドジっ子なのかも知れんが

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:29:12.02 ID:2LGqPDJa0.net
工作員対策に貼っておく。

飛行認められる高度だった…欧州の航空管制機構
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140718-OYT1T50099.html?from=ytop_main1

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:30:43.22 ID:xxDEqleO0.net
>>541
役者のポジションとしてはこんな感じになるかな

   ロシア:中国
ウクライナ:台湾
  親露派:尖閣に押し寄せる漁師
  アメリカ:日本
     EU:ASEAN

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:30:55.25 ID:4jkKL30q0.net ?2BP(1000)
これ責任の取らせようがないよな
ウクライナは被害者だし
ロシアも正直俺は知らんという言い分ももっともだし

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:32:23.06 ID:/lvDhstJ0.net
あと、レクチャーなんぞしなくても親ロシア派に正規のロシア兵やスパイが1人2人いて指示出せば
簡単に出来ちゃうだろ

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:32:47.73 ID:HKhPJ8dv0.net
>>518
そもそも親ロシア派は航空兵力を持っておらず、飛んでいるのは、ウクライナ軍機か民間機だけなんだから、
ウクライナ軍が地対空ミサイルを撃つ理由がないだろ?
誤射は米の巡洋艦ですらイラン旅客機にやった事がある(さすがに謝罪して賠償した)位だから、練度の低い
連中が扱えば充分起こり得る。親ロシア派は素直に認めて、最大限謝罪すべきだな。こういう事件は事後の
対応が大事だよ。

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:33:00.88 ID:yD2HM63C0.net
>>554
いや、どっちかは加害者かも知れない
そしてこれは許される事ではないのだ

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:33:31.01 ID:xxDEqleO0.net
>>554
そう思う。全面戦争は誰も望まないし。
ただ国際社会がグレーゾーン・プロ市民を
テロリストだと認定するのは日本にとって非常にありがたい話

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:35:04.51 ID:boCugXxf0.net
親ロシア派がプーチンの専用機と間違えて撃った
えっ?と思うかもしれないが、国内でもプーチンの命は狙われてる

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:37:34.29 ID:RWIX2gxIO.net
なぜ、紛争地域を飛んだ?バカだ。

561 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 20:41:27.40 ID:D+RBeR5n4
Bukの動画。

https://www.youtube.com/watch?v=DDXScnEKaP0

ミサイル発射台座の先に付いているのがレーダーで、車内のモニターで機影を確認したら
後は操作盤のスイッチを押すだけ。

ちなみに大型旅客機が反射するレーダー波は、電波吸収塗装を使った軍用機より遥かに強い。
軍用輸送機の数十倍。戦闘機の数百倍。

562 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 20:41:32.42 ID:fbpdahG3K
>>553 いやアメリカ側はこうなったのはおまえの責任だぞと既にロシア側に追加制裁をしている。
ロシア側も対抗処置をとるかまえ。むしろアメリカは親露派ドネツク人民共和国よりロシアとことを構えたい模様

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:38:10.79 ID:W/DpjN460.net
中国人を大量に乗せていまだに行方不明のマレーシア機に呼ばれたんじゃないかな。

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:39:21.24 ID:F13XPctg0.net
バカウヨって世界共通で頭悪いんだね

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:41:06.82 ID:xxDEqleO0.net
>>564
そもそも世界共通の右翼っていう概念が成立しない

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:42:11.39 ID:5lexV1PA0.net
究極のバカッターじゃんw

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:43:10.63 ID:vnaQlHK80.net
>>559
そもそもブラジルからモスクワに飛ぶなら大西洋経由が圧倒的に近いので
プーチン専用機がウクライナ東部を通ったというのは非常に怪しいと思うんだけどな

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:44:02.02 ID:EGV7Nz2U0.net
>>558
親露独立派を過激派やテロリストとして認定すれば
全面戦争は回避できるし ウクライナも安心して叩けるし、ロシアはいつでも見捨てる事が出来るし
円満解決ですねw

569 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 20:47:01.22 ID:fbpdahG3K
>>561 それじゃ誤射とかありえんのってことになるけど

570 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 20:49:33.61 ID:D+RBeR5n4
>>569
正式な訓練を受けた者なら、それが初心者レベルであっても間違えない。

571 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 20:50:10.69 ID:HnWpXl8PW
ロシア下手打ったわな

572 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 20:51:22.88 ID:D+RBeR5n4
ちなみにロシアの大統領機が単独で飛行するということもありえない話。

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:45:15.33 ID:/lvDhstJ0.net
というか、すでに親ロシア派はウクライナの輸送機とかガンガン撃ち落してんじゃん
SU25戦闘機まで撃墜してるし

http://www.nikkei.com/content/pic/20140614/96958A9C9381959FE3E6E2E3808DE3E6E2E4E0E2E3E69494EAE2E2E2-DSXBZO7276361014062014I00001-PB1-7.jpg

この画像、今回撃墜された航空機の画像じゃないんだぞ


「ウクライナ親ロ派に戦車供与」 米がロシア非難
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM14012_U4A610C1NNE000/

親ロ派「戦車3両入手」 ウクライナ東部で交戦
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM13011_T10C14A6EAF000/

ウクライナ親ロ派勢力が軍輸送機撃墜
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0701Z_X00C14A6FF8000/


おいおいw
こんだけやっといて「今回だけは違います」って無理だろw

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:47:16.45 ID:fD/NPRh5O.net
あーあ
やっちまったなw

狙い打ち墜としたはいいが、乗客は全く関係のない国籍の人間ばかりw

知らねえぞ 知らねえぞ www

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:48:03.85 ID:PH+Z5lt40.net
>>573

で、ウクライナ政府も同じSAー11持ってるけど
親露独立派は航空勢力持ってないから意味が無い訳

わかりた?www

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:51:03.49 ID:/lvDhstJ0.net
>>575
え?ウクライナ政府がウクライナ輸送機を撃墜するんだ?なんで?

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:52:25.37 ID:8apyyX/40.net
ブレジンスキーとドネツクのボスを両方処刑して
手打ちするべきタイミングかと。

578 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 21:00:44.23 ID:fbpdahG3K
>>573 なるほど。戦闘機まで撃ち落として性能はいいんだね。
だがなぜ今回だけ軍用機と民間機を間違えて撃ち落としちゃったのかが問題なんだが
たんなる誤射?性能面では訓練受けていれば誤射はありえないみたいだが。民間機とわかっていて
撃ち落としたのか

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:53:02.10 ID:9IKEBxcn0.net
高高度迎撃対空ミサイルは 肩撃ちの携帯対空ミサイルと違い
高度な技術が必要 
ただの親ロシア派が使える兵器じゃない!

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:53:17.08 ID:TJIKCuNw0.net
バカッターは現代のエニグマか

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:54:09.18 ID:J4aVpum80.net
マレーシア航空撃墜のある側面:多くの民間機が利用するウクライナ上空
http://wired.jp/2014/07/18/the-crashed-malaysia-airlines-plane-wasnt-the-only-jet-in-ukraine-airspace/


>17便が撃墜されてから10分以内にも、他に民間の国際線2機が通過していた。
>(以下のツイートによれば、シンガポール航空351便と、エアインディア113便)

マレーシア航空機は運が悪すぎたんだなぁ・・・。


>撃墜後、多くの民間機がウクライナ上空を迂回して飛行していることがわかる。

そりゃそうだろうな。

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:55:07.23 ID:Z+GIF4YD0.net
この飛行機をウクライナが、撃墜する必要性
確かに以前ウクライナは、演習で、シベリア航空機
落としたけど、今回の場合
後ろ楯のアメリカやEUの支援を全く受けられない
事態に陥る。

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:57:57.24 ID:/lvDhstJ0.net
インタファクス通信によると、ウクライナ国家安全保障会議の報道担当者は17日、ウクライナ領内で任務に当たっていた
同国軍のSu25型攻撃機がロシア軍機のミサイルによって撃墜されたと述べた。
撃墜は16日夜に発生し、操縦士は脱出して無事だったという。
報道担当者はまた、ウクライナ東部で親露派武装勢力の掃討作戦を行っている同国部隊に対し、
「しばしばロシア領から射撃が行われている」とロシアを非難。
東部では14日にも軍のAn26型輸送機が撃墜され、ウクライナはロシア領からミサイルが発射された可能性があると主張している。

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:58:21.05 ID:Y0+ZL+rL0.net
>>573
たとえ戦闘機であっても、低空飛んでるのを落とすのは容易
携行旧式ストレラ発射筒でも、同時に複数撃てば戦闘機くらい落とせる
対地攻撃してる戦闘機くらいなら、イラク・シリアの民兵やハマスでも撃墜できるし
しかし、高高度を飛んでる航空機を高度な迎撃システム運用して民兵がおとせるかのか?

民兵が歩兵戦闘車や携行地対空ミサイルは運用できるかもしれないが
部隊単位でないと運用できないパットリオットミサイル類似の対空システムを
親ロ派民兵がうんようできるとは、おもえないねえ

585 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 21:05:02.08 ID:D+RBeR5n4
>>578
軍隊なら訓練を受けていない者が車内にいることはありえないが、機影を見てボタンを押す
だけなら素人でもできる

586 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 21:06:03.07 ID:fbpdahG3K
>>573 一番うえの撃墜した航空機の破片と親露派兵士が得意げになって写真とってるし
今回も真っ先にかけつけてブラックボックスを回収したとこを見るとやはり調子にのった誤射の線が高いか

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:03:17.73 ID:PH+Z5lt40.net
>>576

誰がそんなこと言ってんだ?バカなのか?
ウクライナ政府のアントノフを撃墜したのは親露派
でもウクライナ政府は意趣返しを出来ない。

だから、親露派に濡れ衣を着せて国際世論に訴えたかったので
狂言で欧州でもロシアでもないマレーシア機を狙った。

乗客までは調べて撃った訳じゃないしな!

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:04:53.78 ID:uW+FqChm0.net
普通に考えると西から来た飛行機を打つとしたら親ロ派かロシア
でもそのせいにしてウクライナが撃った可能性も万が一であるかも知れんし
結局どっかで行方不明になった旅客機と同じ運命か

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:06:11.27 ID:/lvDhstJ0.net
>>584
対地攻撃してたSu25が撃墜されたわけじゃないよね?
民兵には無理民兵には無理って言ってるけど、正規のロシア兵やスパイが民兵のフリしてりゃ終わりの話だよねそんなもん

現に7/14にウクライナ軍An26輸送機 7/16にウクライナ軍Su25戦闘機 と撃墜されてるわけだけど、誰が撃墜すんの?コレ
合理的に考えてさ

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:06:38.49 ID:J4aVpum80.net
こちらのまとめをご覧下さい。
工作員がどれだけ頑張っても、全ては無駄なことだと判るよ。www

【墜落】マレーシア航空機撃墜の真相が判明?親ロシア派がウクライナ軍輸送機と誤認して地対空ミサイル「Buk」を撃った可能性浮上!(ツイッター画像・動画あり)
http://www.akb48matomemory.com/archives/1006155204.html

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:07:00.28 ID:t+OtBE+R0.net
>>564
ウクライナの親露派は右翼じゃないんだよ。
ロシアみたいな外国勢力を国内に引き入れて勢力拡大を図ろうするから
ウクライナの親露派は典型的な左翼。日本の左翼が、中国様や北朝鮮様に
取り入ってるのと同じ。
ウクライナの右翼は、ロシアみたいな外国勢力が大嫌いなんだよ。

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:07:17.36 ID:OmyhAMsz0.net
ロシアのネトウヨが暴走した感じだな親ロシア派

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:08:52.22 ID:oEmi08Oz0.net
そもそもなんでこんなとこ飛ぶんだよ

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:09:02.67 ID:UYhzNVRj0.net
ブラックボックスは今や時代遅れになりつつある。実は機体の位置情報や飛行速度なんかをリアルタイムで

テキストデータで全部送信されてメーカーとかに送信されている(ボーイングなんで当然アメリカに情報は筒抜け)。

航空機情報呼び出し・伝達システム(ACARS、エーカーズ)ってやつ。で、マレーシア航空はすべての航空機にACARS搭載してると発表してる。

ただ、今のところ機体すべての電子データやセンサー情報のログを取ってるブラックボックスよりまだまだ情報量は少ないといわれている。

現在の最新のACARSがどれだけの情報を出しているかは機密となっていてはっきりしていない部分もあったりする。
(マレーシア航空行方不明事件のときは、ACARSの情報からどれだけのことがわかっていたか公表されていない。うーん謎)

アメリカがあれだけ自信たっぷりに親ロシア批判してるのは、ACARSや、ミサイルの発射データを衛星とかで全部モニターして

総合的に判断しているからだと思う。

プーチンがブラックボックス奪ってロシアに持ち帰ってもまったくアメリカが情報を取れないってわけじゃないってこと。

いや、まさに情報戦がすごいことになっていそう。

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:09:33.02 ID:/lvDhstJ0.net
>>587
完全にオウム真理教みてーな論法じゃねえかw
「確かに坂本弁護士の家にはプルシャが落ちてたがあれは○○○○の陰謀だ!」
って言ってたやつを目の当たりにしてるかのような気分だぞ
お前の言ってることはそれぐらい酷いレベルだってことを自覚しろよ
気持ち悪いやつだな

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:11:53.40 ID:wFjC68x50.net
>>594
ACARSはデータレート低すぎ。
ただし、ロシア側が公表するであろうデータレコーダの解析結果が正しいか、
ある程度は検証できると思う。

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:12:21.14 ID:J4aVpum80.net
親ロシア派にはミサイル打つ技術無いニダ!って騒ぐ工作員へ。

ウクライナ地対空ミサイル部隊、3分隊がBuk持ってクリミア側につく
http://japanese.ruvr.ru/2014_03_04/ukuraina-kurimia/

親ロシア派って単なる民兵組織じゃないんだよ。
現役の軍人だった奴が、部隊ごと装備も含めて親ロシア派に合流しているのだから。

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:13:36.27 ID:K+pxnOOR0.net
新ロシアは元ウクライナ兵と知らないで語る馬鹿なんていないだろ

599 :バクゥ@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:13:38.26 ID:YJc0+euuO.net
>>595
極めつけが、俺がガキの頃に見た大韓航空機撃墜事件時の日本共産党のチラシ
『事件の責任はアメリカと自衛隊にある!』
…社民党の北朝鮮拉致否定といい、赤いやつらは陰謀論で独裁国家を擁護するの好きだからなあ

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:14:12.57 ID:McoEGwqC0.net
どこが追撃したにしろ普通の民間機で誤認なんだろうけど
マレーシアって機体にデカデカ書いてあるのにな…
痛ましい

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:14:39.05 ID:HbPN/OlI0.net
この情報自体が工作の可能性もあるし、わけワカメ

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:15:44.29 ID:0fW2Kqte0.net
民間機を撃墜する目的はただ一つしか思い当たらない















ロシアとの交流をとめろ!!!!
キチガイ共が


バレバレですねw

603 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 21:23:52.50 ID:fbpdahG3K
俺の中ではほぼ犯人は決まったけど。
問題なのはアメリカがドネツク共和国じゃなく直接関わってないと思われるロシアに対して
制裁処置を真っ先にとったことだな。
話し合い次第でドネツク共和国への武器供給とか支援を切らせることもできたかもしれないのに。
ロシアと直接対峙して世界的にアメリカの威信を取り戻すのが目的かな。
それだったらロシアも黙ってないだろうが。

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:18:29.66 ID:Y0+ZL+rL0.net
>>589
逆に、Su25、An26が高高度を飛行していた確たる証拠でもあるのか?

しかし、シリアやイラクのようにこれらの軍用機が、低空を作戦行動で飛行していたのなら
民兵でも撃墜は可能。実際に中東では、反政府派のゲリラによって軍用機が撃墜されているわけだし

制空権握られていつでも砲爆撃される環境にある親ロ派民兵が、戦車みたいな車両を複数使う
SA-11システムを運用するのはどう考えても無理だろう
そんなの使えば、発射と同時に発射場所を爆撃されたり、地対地ミサイル撃ちこまれたりして
制圧されてしまうわな。

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:21:24.42 ID:nCjWtdPd0.net
>>591
外国勢力を引き入れることと右翼左翼はあまり関係ないし、
ウクライナとロシアの関係は、九州が日本から独立しました、という状況に近い。

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:29:15.73 ID:t+OtBE+R0.net
>>605
いずれにしろ、在特会が日本の右翼で、しばき隊が韓国・北朝鮮の
右翼という構図なのは間違いない。

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:30:09.99 ID:gvWBjxol0.net
現政権も元テロリストだし親ロシア派もテロリストだしどうしようもないね

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:32:59.14 ID:/lvDhstJ0.net
>>604
質問に質問で返すなよ

実際にSA-11を持ってるとバカッターで宣言してて、ウクライナ軍の輸送機や戦闘機までもが
バッカバカ撃墜されてて死者まで出されてんのに
発射場所特定されてねえし爆撃も何もされてねえだろ

なんでそんなクルクルパーなのよ
合理的、論理的に考えていったら親ロシア派(元ウクライナ軍関係者orロシア軍関係者)にしか辿り着かねえだろ

もう現時点では「撃墜したのが親ロシア派かどうか」なんて段階じゃなくて
「なぜマレーシア航空機だったのか」の話をしなきゃならん段階だろうに

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:34:25.80 ID:N72HUriR0.net
マレーシア航空といえば行方不明になったのは
あれから何も言わないけれども
相変わらず行方不明なのか?

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:36:12.87 ID:kWqXvZ6R0.net
>>608
>実際にSA-11を持ってるとバカッターで宣言してて

ウクライナ軍も当然持ってるよね。
親露派よりもはるかに多く。

>もう現時点では「撃墜したのが親ロシア派かどうか」なんて段階じゃなくて

いや、まだ全然調査されてないし、証拠もないんですけど…

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:36:38.64 ID:UNr5XQG80.net
既に第三次世界大戦は静かに始まっていたんだな。

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:40:37.88 ID:JURF38PP0.net
見ての通り、ロシアやウクライナ東部の武装勢力に否定的な連中は
喜々としてこの民間機撃墜の事件をロシア派批判の材料として利用している

つまり、この事件は
ロシア派をはめる為に欧米派のウクライナ現政権がロシア派になりすましこの事件をでっち上げた可能性も十分にあるということ
なりすましででっち上げて自作自演して敵を陥れる策として十分に成立する事件

誤射の可能性も十分あるが
自作自演の偽旗作戦の常習者が後ろに付いてるウクライナ現政権の暴力の可能性も非常に高い

今のところどっちがやったかは「ハーフ&ハーフ」といったところか

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:40:43.26 ID:e1LmX73M0.net
満州にて旧ソ連兵から乱暴され、妊娠させられた女性がいた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1216903808/

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:42:08.65 ID:/lvDhstJ0.net
>>610
それ>>576ですでに答えてんだけど
ウクライナ軍の輸送機や戦闘機が連日撃墜されまくってって話をみて、ウクライナ軍が地対空ミサイルで
ウクライナ軍の輸送機や戦闘機を撃墜してると思うわけ?思えるわけ?
お前みたいな考えだと行き着く先は>>587みたいなオウム真理教ばりのトンデモ理論になるだけだぞ

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:43:22.71 ID:+hz6/HNX0.net
子供がさ、秋にマレーシアに修学旅行なんだよー、で、週明け緊急保護者会になった
JALとマレーシア航空の飛行機に分かれて行く予定なんだけど、クラスごとに配分されてどちらに乗るか選べない
マレーシア航空に乗る親がだまってなかったわけさ、治安がよくて安いから修学旅行に行く高校も多いだろう、困ったもんだ
行き先変更の可能性大みたいだ、当たり前だわな

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:44:24.12 ID:kWqXvZ6R0.net
>>613
旧ソ連兵は、ウクライナ人も込みね

あと、朝鮮人の方が多いので

二日市保養所
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%97%A5%E5%B8%82%E4%BF%9D%E9%A4%8A%E6%89%80

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:44:32.82 ID:z6+88xp10.net
>>610
自作自演でウクライナ軍が撃墜したってか?
まあ可能性は0じゃないが必要性が無さすぎる

普通に考えれば碌に敵味方識別できない武装集団がミサイル発射したと考える方が自然だ

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:45:06.57 ID:rQhovO4m0.net
>>608
マレーシア航空機にウクライナ空軍の護衛戦闘機が付いていたのではなかろうか
狙ったのは戦闘機のハズが航空機にヒットしたとか?

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:46:23.85 ID:Lp2qHv0O0.net
>撃墜するのに使われたロシア製地対空ミサイル「Buk」

何で親ロシア派がこれ使って撃墜となる?
正規ウクライナ軍だって持ってるはずだろ?
今情報戦のまっただ中で、全てのマスコミ情報を疑ってみる必要がある。
誤射ではなく、狙って撃墜した可能性は?
この結果で、損する国と組織、得をする組織と国は?
特に、金の動きには注目すべき。借金や返済期限とかな。

総レス数 890
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200