2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】日本一厳しい規制、逗子海水浴場の来場者激減・・・昨年の2割にも満たず 「もう客は戻らないのでは」悲観的な声も

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:09:55.46 ID:???0.net
「規制のビーチ ”2014夏@湘南」(6)逗子の海が来場者激減 組合に焦り「客戻るか」
http://www.kanaloco.jp/article/74796/cms_id/92021

逗子海水浴場の来場者数が激減している。逗子市の集計では、昨夏の2割にも満たない。
海の家の「クラブ化」を防ぎ治安や風紀を改善するため、音響機器を使った音楽や飲酒を禁止し、
海の家の営業時間を午後6時半までとする「日本一厳しい」(逗子市)規制が一因とみられる。
市側は肯定的に受け止めるが、本格的なシーズン到来を前に、海の家の経営者らからは
「もう客は戻らないのではないか」と悲観的な声も漏れてくる。
 逗子市経済観光課のまとめでは、6月27日の海開きから今月16日までの来場者数は、
前年同期に比べ約7万1千人少ない約1万4320人にとどまっている。
 「治安や風紀は改善しているよ。何しろ人が全然いないからね」。
毎夏、逗子でライフガードを務める40代の男性はビーチを見渡した。条例・規則に加え、
台風8号など悪天候も影響していると指摘する。逗子市消防本部によると、
昨夏は泥酔による救急搬送が相次いだが、今夏はまだない。平井竜一市長は今月7日の会見で「家族連れが楽しめる海水浴場が実現できている」と評価した。
 だが、こうした規制の影響が“直撃”しているのが海の家だ。ある店では、昨夏はこの時期でも、
週末には数十人が一気に来店し「手が回らないほど忙しかった」と30代の男性従業員。
今夏は客の入りはまばら。音楽を流せず、閉店は日暮れ前。「普通の飲食店の営業すらできていない、という感じですね」
 出店する約40店舗でつくる逗子海岸営業協同組合は、市の条例・規則に反発するものの、
海開きから約2週間は市のルールに準拠。15日には今月末まで継続することを決めた。
 「今、市との対立を深めてしまえば、自分たちを応援してくれている市民まで離れてしまう」。
ある30代の男性経営者は苦しい胸の内をそう説明する。「『売り上げが落ちた』と言うと、『結局金の問題か』とも取られてしまう」
 一方で、「禁止ばかりのビーチだと認識されれば、来年以降も(客は)戻ってこないかもしれない」
との焦りも強くにじませる。組合役員らは今後も平井市長と面談し、8月や来夏の規制緩和について申し入れを重ねたい考えだ。
 17日夕、友人と3人で人影まばらなビーチを歩いていた女子高校生(17)は「音楽はあった方がいいかな」と話す一方、
「お母さんは今年の方が安心と言っていたけど」とも打ち明けた。
 海の家の男性従業員は、自らにこう言い聞かせた。「今の逗子の海を好きと言ってくれる人を呼び込むしかない。いろいろな方法を考えたい」

【神奈川新聞】

※関連
【地域】逗子海水浴場、音楽が流れず海の家が午後6時半に閉店 「寂しい印象」規制緩和求める声相次ぐ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404958546/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:10:40.42 ID:ovF7t46w0.net
あんまり綺麗な海じゃないよね(´・ω・`)

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:10:49.49 ID:yqH4C5f80.net
>>1
まだ子供の夏休み前なんですけど

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:10:56.74 ID:wUNH8nqp0.net
ぐふふ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:11:56.66 ID:OAuLwsJ+0.net
空いてて良いわ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:12:54.94 ID:EHN8zM+f0.net
はぁ?
酒を飲まない家族連れや騒がしいのを好まない人たちにはかなり好評じゃないか。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:13:02.40 ID:u8cL48pP0.net
根気よく続けてればそういうのを好む人が集まるようになるよ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:13:25.45 ID:wbjDOqMI0.net
不良がいなくなって、しばらくしたら、家族連れとかが戻ってくるよ。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:13:44.46 ID:+sMK5PH/0.net
客層が風紀の乱れた奴らばっかりだったということか

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:13:50.56 ID:hm5Jss1+0.net
スピード注意の看板は速度違反者がいるからこそ立てられる
で、海岸で規制をするのは…

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:14:19.95 ID:+fkOvCTrO.net
規制の影響がずっしり…なんてな

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:14:26.43 ID:hEzv953x0.net
アキバや渋谷センター街と同じで全部まとめて潰すのが目的なんだろ
何もなければ問題自体起きないからなw

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:14:48.93 ID:26dvQ47j0.net
カスが居なくて空いてるなら
海水浴の一番上のリストに載せるわ
まあ普通にシーズン来たら混むだろ
つーか今まで週末天候雨ばっかだったろ
海水浴なんて行くわけねー

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:14:55.54 ID:bOSl3oIS0.net
日本海側はこれが当たり前
家族連れや普通の若者でにぎわってる
神奈川のビーチがいかにおかしいかよくわかったろ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:14:58.15 ID:IRGcdMvR0.net
家族づれはこれからだろう。
チンピラ経営者の意を受けたミスリード記事だな。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:15:50.75 ID:F13XPctg0.net
いっそプライベートビーチにしたらどう

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:15:52.37 ID:7sKeB3As0.net
膿の家が困っても地域住民には何の問題もないだろ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:15:53.56 ID:79BX+4As0.net
屑だらけで芋洗いなら空いてるほうがいいじゃん
刺青者の海の家関係者が困ろうと知ったことではない

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:15:59.98 ID:H1dEL7Rd0.net
海の家なんてイラねーんだわ
汚いし煩いし

市で着替えとシャワーの施設を整備すればよい

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:16:03.31 ID:UGYR2Vbh0.net
明日から夏休みが始まります。しかも連休。せいぜい稼げ。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:16:13.84 ID:TOD6qtYC0.net
梅雨前線が少し北に居座ってるのに馬鹿なんじゃないの?

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:16:33.29 ID:L+JybHB00.net
>>1
これはこれでいずれハイソサエティが来るよ。
白人しかいないベニスビーチみたいなものだ。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:16:41.41 ID:rasBE3Po0.net
>>1
環境悪化によって敬遠するようになった客もたくさんいるはず。

ちゃんとPRして来て頂くように努力すればいいだけだと思うが。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:16:51.73 ID:m/pSWsDU0.net
天気が良くない週末が続いたからじゃないの?
つか材木座海岸とか刺青DQN多すぎ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:16:58.25 ID:rqWAHVgN0.net
音響機器を使った音楽や飲酒を禁止

普通じゃね?

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:17:17.33 ID:nos0fAND0.net
>>1
>治安や風紀は改善しているよ。何しろ人が全然いないからね

クソワロタw

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:17:36.35 ID:phYMP3lx0.net
元々、言うほどDQNまみれじゃなかった

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:18:20.07 ID:2y+ocTLt0.net
>>26
いい皮肉だなw

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:19:07.66 ID:H/qqcT490.net
無人の海水浴場でいいじゃないかw
息苦しいところにいることはない
逗子市を過疎地にしようぜw

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:19:10.76 ID:I074v+FL0.net
日本の海は、沖縄除いて
行っても癒されないって感じがする。
かえって、疲れるわ。
盗撮野郎もいるし。
地中海やエーゲ海 カリブ海とは、程遠い。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:19:14.51 ID:2tcKolp/0.net
禁酒以外それほど厳しくなくね?

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:19:30.01 ID:DgajTL800.net
それで良いじゃないかと思う

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:19:32.30 ID:b3yfPT9/0.net
そこまでせんとカスが自重せんからな
DQNワールド神奈川だし

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:19:50.95 ID:hc0C/4Rm0.net
>>1 障子ちんぽの逗子市か。
規制なんかするなよ。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:19:51.80 ID:A9jdsmSH0.net
自分はビール飲みたいからこういうのなら行かないけど、家族連れとかにはいいんじゃないの

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:19:59.46 ID:PYwqM/Tz0.net
DQNだらけの海よりこっちの方がいいな
規制を維持してくれ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:20:00.90 ID:JOzehqJI0.net
>「もう客は戻らないのではないか」と悲観的な声も漏れてくる。

元々来るべきではない客が来ていたに過ぎないということ。そのうちに
家族連れで賑わうようになるよ。

今は御宿とかの外房が目も当てられない状況。タトゥー入れた連中ばかりが
闊歩してるし、バナナボートとかの営業してるのもタトゥーの連中。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:20:12.47 ID:nTcGOGA70.net
空いてる方がいいわー
海でも人だらけとか嫌だわ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:20:29.13 ID:2lBTcEcm0.net
>>7
それに尽きる

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:20:38.96 ID:FaTFd0Q70.net
それより「いばらきの海」を宣伝するのやめろw

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:20:40.92 ID:u9CElHtu0.net
今までよくそれだけの数のチンピラを集めてたなってことだろ。
一般客を集める努力をしろよ。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:20:42.18 ID:xwcqTqvK0.net
DQNの収容所を潰すなよ
他所に拡散されても他所が困るだろ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:20:48.88 ID:VRMl6feLO.net
海の家とかいらねえしな

このままでいいんだよ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:21:00.71 ID:2NvJkoTW0.net
逗子フェスはやるみたいじゃん

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:21:06.25 ID:6teqRTvR0.net
クズが来ない海水浴場は魅力だよ。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:21:21.85 ID:DgajTL800.net
飲酒と海水浴は危険な組み合わせだからいいことだと思う

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:22:26.85 ID:hzk30yBa0.net
すいてて良いじゃん。
下手に呼び込みかけて治安が悪くなるなら、これくらいが普通なんだよ。
治安が悪くならない方法で客を呼び寄せる努力くらいしてから言ってくれ。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:22:29.69 ID:FoZdFGfr0.net
治安が良くなったって噂になって数年すれば家族連れが来るようになるだろ
信頼を積み重ねろよ
急に来るわけないだろ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:23:00.81 ID:NrOa3p230.net
夜は8次ぐらいまでやって欲しいな

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:23:04.53 ID:+9EXnf570.net
>>28

皮肉もなにも人いないほーがいいじゃん。
まったくいないくてもツマランけどw 2割に減少なら客にとっては最適

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:23:07.90 ID:wVxc7rsa0.net
>>25
海開きの行事にも
拡声器が使えないとかどうとか・・・

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:23:08.25 ID:nAEGp4z80.net
>>1
去年ってやたら梅雨明けが早かった年だろ
今年と一緒にするのよくない

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:23:08.50 ID:OWD9TyV20.net
困るって
おまえらどんな奴に来てほしいのじゃ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:23:37.66 ID:YP4fHrMw0.net
音楽が悪いというより、DQNが飲んで調子に乗って騒ぐような音楽だからまずいと
いうことじゃないんか。一般エリアとDQNエリアを遠く離して隔離状態にするとか
やってもよかったかもな

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:24:07.26 ID:N9a/JPvQ0.net
バカ騒ぎしたいだけだったんじゃねぇか
健全でもなんでもない

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:24:42.32 ID:hEJkEQLm0.net
>>37
房総半島ってもともとそういうとこやん。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:24:43.12 ID:arLlWjsG0.net
いいことだな

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:24:48.81 ID:uRFiCcuq0.net
いんじゃねDQNも米兵も来ない静かな海岸を望んだ結果だからな

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:24:49.87 ID:mMqrBxOH0.net
ここまで減るてどんだけDQNの巣窟だったんだよw

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:24:58.91 ID:b+zM7/uj0.net
チンピラとチンピラのしのぎが減ってみんな幸せ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:25:02.21 ID:JIhBAlA40.net
まっ・・・まめこ海水浴場

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:25:31.59 ID:bpvLdzzE0.net
裕次郎以来 不良のメッカだったな。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:25:32.00 ID:nZYGHlXN0.net
地方のおバカ政治家は条例という武器を与えられて舞いがっちゃって条例乱発w
法で国民縛り付けるのが気持ちいいいい!!ってね
普通な条例ってのは規制を緩めたり自由を確保する為に使うんだよ
縛り付ける為にあるんじゃねーーぞバカ政治家共 ならびにクソ市民団体共!!

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:25:33.17 ID:c7vCOyZ60.net
DQNが酒呑んで客をジープで轢き逃げするビーチよりいいだろ。

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:25:41.57 ID:9k9P3iBX0.net
>>1
喫煙飲食店の禁煙化と同じで、まともな客が離れてた証拠だろバカ

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:25:43.14 ID:+9EXnf570.net
>>54

音楽より、酒タバコを禁止すれば あやしげなやつはこないと思う。特に酒。

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:26:42.99 ID:LzY/WSgt0.net
子供の頃は毎年逗子に海水浴行ってたな。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:27:03.00 ID:BjGF9Q6yO.net
海の家って夕方には片付けて夕暮れには閉めるのが普通だろ。今までが異常だっただけ。酒飲みたいなら飲食店に行け

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:27:03.81 ID:hc0C/4Rm0.net
http://leepi.milkcafe.to/tabi/img/youngsun/hi1.jpg

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:27:06.61 ID:NrOa3p230.net
>>65
たばこ吸えなくて残念でしたねー

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:27:07.13 ID:DTpCvQM10.net
人が少なくなったのか。これは狙い目だな。
てか、海の家ってほとんどの人には18時までやれば十分じゃね。
それ以降は、単純に踊って騒ぎたい人だけの需要では?

まあ、今年はまだそれほど暑くなってないし、台風は来てたし、あまり海水浴って感じではなかったろ。

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:27:24.53 ID:w2lwoAK+0.net
逗子にはホモビーチがある
豆知識な

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:28:09.63 ID:LNYD9E8k0.net
ビーチで酒を飲まないなんて常識だと
思っていたが、この新聞社遅れてるね

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:28:25.15 ID:w2lwoAK+0.net
小坪海岸は古くからゲイビーチとして有名で、映画「おこげ」の撮影も行われた場所だ。
夏のシーズン(5月〜9月)は日焼けをするゲイが集まる。

http://park.y-cru.com/map/kotubo/kotubo.html

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:28:33.69 ID:BKOZMA+Q0.net
逗子市は海の家業者の突き上げに負けずに頑張って欲しいですね

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:28:36.23 ID:zp2wrXaK0.net
夏休みになったら家族連れで賑わうよ。
いまはまだDQNしか来ない時期だから減ってるだけだろ

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:28:42.87 ID:2NvJkoTW0.net
>>53
どっちでもいいわ
俺は何十年も海なんか行ってない引きこもりだし、ただ海に溜まってたDQNが拡散するのはいただけないな

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:28:46.88 ID:h4Bvb0ns0.net
いいことじゃん

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:28:51.45 ID:vrNI4vgz0.net
梅雨もあけてないのに人が来るかよ

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:29:00.65 ID:Aup6aCd80.net
去年の7月はめちゃくちゃ暑かったからな

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:29:07.18 ID:YhFcH6Xv0.net
客が来ないから来年は海の家もなくなるのか
ゴミが出ないからちょうどいい

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:29:18.93 ID:ObTm67QQ0.net
この記事見て安心して来る家族連れが確実に増えるさ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:29:27.78 ID:+bdvsUZU0.net
いいよ別に
海の家の売上減ったってたいした問題じゃないじゃん

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:29:48.10 ID:QKlkrGnT0.net
去年は梅雨明けが7月初旬だったからってのもあるんじゃ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:29:48.34 ID:nzmvjBEm0.net
この報道新しい客層を開拓できるんじゃね?

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:29:49.22 ID:ZGYqPjVu0.net
商売やってない人は客なんか来ない方がいいだろ

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:29:58.61 ID:17IupE6r0.net
平塚住まいだけど良かったわ
神奈川はDQNの本家だからキチガイみたいのが夏になると海や川に大勢やって来る
家族つれは安心して遊べないからね
少しでもこういうDQN を駆逐して欲しい
個人的には浜辺に海の家なんかいらない
精々救護所があれば十分だよ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:30:05.84 ID:DgajTL800.net
夜の海は危険だし、そうそうに引き上げるのが正しい

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:30:07.99 ID:A9jdsmSH0.net
もっと健全さをアピールして広告うつとかしたらいいのにね
ある程度離れてても行こうって家族連れもいると思うのに

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:30:08.41 ID:vi9ji+aV0.net
逗子海水浴場に行かなくなった人たちはどこへ行っているのかな?

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:30:16.53 ID:RoJnib5I0.net
安全志向は需要あるし客はいつか戻るでしょ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:30:32.07 ID:TxoLG4rp0.net
んで誰が損するって?

市民にとっては非常に良いことで間違いない
なにミスリード誘ってんだこのクソ記事は?

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:30:33.79 ID:+14Tc4ja0.net
まぁでも
日焼け自体が敬遠方向だし
規制とかはあんまり関係ないんじゃないか

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:30:35.74 ID:OdszaEUoI.net
ファミリー向けビーチとしてがんばればいいじゃん。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:30:36.99 ID:jn6WwsnI0.net
湘南って何がそんなにいいの?

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:30:46.02 ID:phYMP3lx0.net
単純に不景気だからだろ

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:30:54.47 ID:virhpoOO0.net
誰もいない海〜♪

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:31:01.58 ID:e8SJ4w1RO.net
夏本番はこれからだろw

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:31:15.36 ID:Lxp6Gyvh0.net
>>65
飲食店で喫煙する客はまともな客じゃないだろバカ

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:31:17.31 ID:c8SjaoJg0.net
DQN一掃だろ
いいじゃん

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:31:34.62 ID:np0M8hjS0.net
海水浴なんてハメを外す為に行くとこなのに
規制規制って馬鹿だろw
寂れたら良いんじゃね?
こんなアホな海水浴場は

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:31:38.34 ID:TCVKcT8R0.net
海の家ってチョンの利権が絡んでるって本当?

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:31:48.40 ID:jEZenx8c0.net
DQNが来てる内は家族連れは絶望的だろうな

もっと砂浜とか海を綺麗にしとくことだな
汚れているとDQNは集まってくるからな

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:31:50.03 ID:xXBuwanf0.net
敬遠してた人がこれからは戻って来るでしょ。安全を告知してただ待てば良い。

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:32:12.18 ID:w2lwoAK+0.net
やってきましたハッテンホモビーチ、小坪海岸です。

あ、写真はぼくのバイク。ヤマハマジェスティ250C。
ハッテン場〜ハッテン場へとぼくを運んでくれ、燃料も食わず車検もなく、駐車場も困らない優れものです。
あ、ハッテン場じゃないところもいっぱい行ってますよ。冬は乗らないけど。
で、この写真は小坪海岸へ行く途中で撮りました。すいません。

鎌倉から国道134号線を三浦方面に向かうとトンネルがあって、それを抜けると右側が海。
で、海に飛び出た形の小さな岬があって、ここには黄色い二階建てバスを改造したハンバーガー屋さんがあったけど、今はない。つぶれちゃったのかな。

バイクをここの広場に突っ込んで、トンネル方向に少し歩いてもどる。
歩道はないしクルマは多い。
で、海側の背の低い壁から下を見下ろしてみると、崖みたいになってます。
直下は数メートルの高さで、岩や石ころがごろごろしてて、この壁も真下に1メートル幅くらいの舗装路が国道沿いに続いている。
その先は砂浜で、トンネルの方に行くにつれ丘になり林になっている。
民家なんてない。

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:32:20.94 ID:OGpdpU3E0.net
音量を規定して、善良な音楽は認めたほうがいいと思うけど
風紀の良い海水浴場ならオレは行きたいよ
このまま微調整しつつ頑張って欲しい
応援する

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:32:22.04 ID:iDd9DjK00.net
DQN 店員が伸びきったラーメン持ってくるような海の家なら要らんだろ。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:32:33.09 ID:hc0C/4Rm0.net
>>99 あふぉ?

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:32:47.47 ID:ELIrHMgj0.net
ゆっくり泳げていいじゃん。
家族連れを呼び込めるようにしろよ。
アルコール禁止なら家族連れが車で来やすいように駐車場を整備すりゃいい。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:33:03.73 ID:JOzehqJI0.net
>>56
それにしてもあそこまでひどいとは思わなかった。
背中に刺青入れた中年ヤクザご一行とか来てたし(楽しそうだったけど)。
房総半島はやめて西〜南伊豆にしたらそういう連中は全然いなかった。

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:33:08.39 ID:twjYUfto0.net
アホは来んなってことかな

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:33:09.02 ID:qcOIRMp20.net
人の風上でタバコ吸うなよ

バカにしてるんだろ

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:33:09.85 ID:y0OcWcBt0.net
>>7
それだよ
治安のいい海水浴場としていずれ客も戻ってくる

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:33:12.57 ID:w2lwoAK+0.net
で、その国道から真下を見下ろしたら下の通路に、NASAが開発したみたいなアルミはくの銀色のマットを敷いて、その上で仰向けにカラダを焼いている兄さん発見!
もう、絵に描いて額に入れて飾ったようなマッチョ系。
角刈りヒゲあり、適度に鍛えられていて褐色に近い肌。
しかも、ビビッドイエローのスーパービキニ(たぶんTバック)。
なぜかプチ勃起させていて、ビキニの、おへその下で亀さんコンニチワさせてますっ!
えーっ、マジかよっ。
そんなとき、目が合っちゃった。
うっ、アイコンタクトしてるっ。
『なっ。』みたいな感じ。
『なっ。』って言われてもなぁ・・・・・。言われてないけど。
こんなところで、というよりもまったくタイプの範囲外なので、気がつかなかったふりして海を眺めたりするぼく。こんなところから海を見てるやつはいないんですけど。
で、すぅっと下がって、ふつうな顔してトンネル方向へ歩き出した。
トンネルの直前では海側に背の高い雑草の茂る小さな林がせり出していて、トンネル上方に向けて丘になっている。
ぼくは雑草の茂みの方向にできた細いけものみちに足を踏み入れた。どうやって下まで下りるんだろう、と思って。
数メートル入ってところに雑草の生えていない、土の地面の小さな空地があった。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:33:24.14 ID:dJRhtop40.net
規制かけるなんかより自警団100倍に増やせばいいのに
乱闘の夏、キンチョーの夏

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:33:33.83 ID:Kv5cgr0Z0.net
遠浅で鎌倉に比べて波も穏やか
家族連れが来やすい海水浴場だから夏休み入ってからでしょ
昔の逗子しか知らなかったが、ゴロツキの溜り場みたいになってたとはねえ

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:33:38.50 ID:imCTZGy20.net
>>95
東京から近いからでしょ

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:33:42.96 ID:jMB61mTr0.net
ちゃんと住み分け出来るようにしてほしいね

子供がいる家庭にとってDQNは迷惑だけど
DQNにとって家族連れは何の害もないからね

何処かの離れに夜通し騒げる解放区でも作ればいい
もちろん入口はゲートつけてほしいけど

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:33:49.46 ID:Lk4JzEXf0.net
>>7
>>104
家族連れにとっては朗報やな

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:34:05.75 ID:4EIHwv5g0.net
>>2
冗談抜きに、お台場海浜公園の方が綺麗だと思う

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:34:12.37 ID:mdQERLGp0.net
>>11

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:34:13.01 ID:w2lwoAK+0.net
イメージ 1
やってきましたハッテンホモビーチ、小坪海岸です。

あ、写真はぼくのバイク。ヤマハマジェスティ250C。
ハッテン場〜ハッテン場へとぼくを運んでくれ、燃料も食わず車検もなく、駐車場も困らない優れものです。
あ、ハッテン場じゃないところもいっぱい行ってますよ。冬は乗らないけど。
で、この写真は小坪海岸へ行く途中で撮りました。すいません。

http://labs.mapion.co.jp/chizugaki/#/prev/42625/

鎌倉から国道134号線を三浦方面に向かうとトンネルがあって、それを抜けると右側が海。
で、海に飛び出た形の小さな岬があって、ここには黄色い二階建てバスを改造したハンバーガー屋さんがあったけど、今はない。つぶれちゃったのかな。

バイクをここの広場に突っ込んで、トンネル方向に少し歩いてもどる。
歩道はないしクルマは多い。
で、海側の背の低い壁から下を見下ろしてみると、崖みたいになってます。
直下は数メートルの高さで、岩や石ころがごろごろしてて、この壁も真下に1メートル幅くらいの舗装路が国道沿いに続いている。
その先は砂浜で、トンネルの方に行くにつれ丘になり林になっている。
民家なんてない。

で、その国道から真下を見下ろしたら下の通路に、NASAが開発したみたいなアルミはくの銀色のマットを敷いて、その上で仰向けにカラダを焼いている兄さん発見!
もう、絵に描いて額に入れて飾ったようなマッチョ系。
角刈りヒゲあり、適度に鍛えられていて褐色に近い肌。
しかも、ビビッドイエローのスーパービキニ(たぶんTバック)。
なぜかプチ勃起させていて、ビキニの、おへその下で亀さんコンニチワさせてますっ!
えーっ、マジかよっ。
そんなとき、目が合っちゃった。
うっ、アイコンタクトしてるっ。
『なっ。』みたいな感じ。
『なっ。』って言われてもなぁ・・・・・。言われてないけど。
こんなところで、というよりもまったくタイプの範囲外なので、気がつかなかったふりして海を眺めたりするぼく。こんなところから海を見てるやつはいないんですけど。
で、すぅっと下がって、ふつうな顔してトンネル方向へ歩き出した。
トンネルの直前では海側に背の高い雑草の茂る小さな林がせり出していて、トンネル上方に向けて丘になっている。
ぼくは雑草の茂みの方向にできた細いけものみちに足を踏み入れた。どうやって下まで下りるんだろう、と思って。
数メートル入ってところに雑草の生えていない、土の地面の小さな空地があった。

驚いた。
おっさんだ。何の変哲もない、そこらのおっさんがいた。
しかも全裸。いや、正確には全裸じゃない。
ロープで亀甲縛りになっている。
で、Pニスの周囲にもロープがまわされ、しかもPニスは完全に勃起している。
ほかには誰もいないようなのだが、どうやって亀甲しばりになったんだろう。
真夏の陽光の下、こんな場所で全裸で亀甲縛りって・・・・・。
ぼくはどうしたらいいのかわからなくって、しばし絶句、金縛りにようになった。
亀甲おやじはアホみたいにニヤニヤしている。何を考えているんだろう。
ぼくは薄気味悪くなって、踵を返して元の道にもどった。

で、どうやってビーチに下りるのだろう・・・・・。
せっかく来たのだから、何とかそこまでいってみたい。
もしかしたら、何か良いことが・・・・・。
さっき、ビビッドイエローTバック(かどうかわからないが)のアニキを見つけたとき、ビーチにはけっこう人がいたような気がした。みんなどこかから下りてるはずなんだけど・・・・・。
2階バスの広場まで来た。トンネルからここまでは100mくらいかなぁ。
自分のバイクの横を通り、バスの裏手に回ってみた。

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:34:33.53 ID:qihZnVM40.net
ええやん
そんな空いてるなら行ってみるかって気になる

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:34:34.42 ID:gGG6YLbf0.net
ず・・・・・・ずこ・・・

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:34:34.74 ID:vr4UU0LT0.net
今は我慢のしどき

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:34:41.86 ID:xrDEU8j30.net
うるさいダンス音楽は確かに排除した方が良いが飲酒まで禁止したら
そりゃ客減るのは当たり前だろ おまけに6時半までとか小学生かよ
要は規制する連中がバカって事
音楽を使う場合は許可制にしてBGM程度の音量までにすれば良かったはず

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:34:43.42 ID:lX2VpzZo0.net
キマクレンとか言う馬鹿がライブとかやってDQNだらけにしたんだろ

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:34:45.43 ID:tc8KZ6y50.net
逗子・男性刺殺容疑、組幹部ら3人逮捕/神奈川
2013.09.25
http://www.kanaloco.jp/article/62775/cms_id/62566

 逗子市新宿1丁目の逗子海岸近くの地下道で7月、男性2人が死傷した事件で、
県警暴力団対策課と逗子署などは25日、殺人の疑いで、いずれも千葉県松戸市、
指定暴力団住吉会系幹部吉田将豪(30)、同幹部幸良政光(28)、
弟で同組員、幸良栄作(22)の3容疑者を逮捕した。

 逮捕容疑は、共謀し、7月14日午後8時20分ごろ、逗子市新宿1丁目の地下道で、
横須賀市に住む指定暴力団稲川会系組員の男性(30)の胸などを刃物のようなもので
刺して殺害した、としている。同課によると、幸良栄作容疑者は「3人でやったことに間違いない」
と容疑を認め、ほかの2人は否認している。

 同課によると、当時、3人は男性と別々のグループで逗子海水浴場に遊びに来ていた。
男性と面識はなく、県警は当日何らかのトラブルがあったとみて詳しい動機や経緯を調べる。
現場付近の防犯カメラや目撃者の証言などから浮上した。
この事件で、政光容疑者も腹などを刺され、重傷を負った。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:35:02.44 ID:oWESMS9r0.net
>>42
だよな
ここに集まらない分、DQN共が他に拡散して迷惑掛けてるって事だからねぇ

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:35:04.95 ID:CILd4QeB0.net
ただの海に人がそんなに集まるわけないじゃんw

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:35:19.17 ID:w2lwoAK+0.net
あった。
足場を組んだ細くて急なはしごのような階段があった。
下りてみた。
手すりはあるがグラグラする。一歩まちがえると転げ落ちちゃいそうだ。
ビーチに出た。
いわゆる海水浴場とは異なる。小さな砂浜と岩場でできた、きれいな場所だった。
そこここに彼らはいた。

でも・・・・・。
うわっ、おっさんばっか。
ヒゲ・クマ系多し。24会館の浴室のタイル絵みたいな人が多い。
全員がビキニやTバック。
ええっ!6尺がいるっ。マジかよっ。ドシフンかよっ。しかも赤って・・・・・。
さすがにオープンスペースなので肉体的なハッテン行為は見られなかった。
缶ビールなどを片手に静かに談笑している。このあと、どうすんだろう・・・・・。
あ〜、想像したくないけど想像に難くない!

さらにどうしたことか、子供づれの普通な家族が散見させる。
何かの間違いで海水浴に来てしまったのか・・・・。
映画で見たような場面だ。
『おなべ』だったかなぁ・・・・・。あんまり面白くなかったような・・・・・。
ここにはカッコカワイイ系など皆無。
ぼくにとっては世界の果てに来てしまったような、そんな場所だった。

クルマは海沿いの公共有料駐車場利用、でも少し歩きます。
電車だとJR逗子か京急新逗子駅から、けっこうダラダラ歩きます。
駅からの道で、ヒゲ・クマ系のカップル(?)を何組も見ました。
やっぱりバイク最高!

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:35:50.14 ID:s/aDQoVf0.net
そもそも地元民の親子が安心して海水浴できる環境が一番だろ
刺青して飲酒喫煙脱法ドラッグやるようなDQNが集まるような場所なんかつぶして当然

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:35:53.10 ID:Ub/8kdrH0.net
音楽の無い海が普通なんで
日本一厳しいと言われてもわからん
田舎にくればそんな海が普通だぞ?

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:35:59.20 ID:vS45YKhm0.net
>>87
こういうDQNは止めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って聞き入れなかったわ

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:36:04.50 ID:2y+ocTLt0.net
>>101
海水浴場じゃなくて市が勝手にやってることだからな
海水浴場の自由選択ならそれもそうなんだが

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:36:41.88 ID:e+Gl2OPl0.net
チンピラがいない海ということで宣伝すればいい

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:36:55.68 ID:TZCZogFC0.net
これが世間に知れ渡って来年は健全な奴が押し寄せて
倍増するだろうが

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:37:04.09 ID:nZYGHlXN0.net
日本人はな例え罰則ナシの努力目標的条例でも
法を犯したいとは思わんものなんだよ真面目なんだよ
そういう国民性を加味せずに条例なんてもんを乱発してたら
いつのまにか誰も来なくなってたとかほんと日本人らしい対抗措置だろう
政治家は反省しろ

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:37:10.12 ID:4A8kKEhs0.net
まだ梅雨明けてないし、天気も微妙だからじゃない。
他に比べてデータ的に明らかに減っているならそういうことかもしれないけど。

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:37:13.02 ID:OY+bHeDA0.net
これからハイソな客がやってきてお金を落としてくれる。
昔のように人数だけ競ってるようじゃダメだ。

シムシティの話だけどね。

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:37:15.93 ID:nAcWQSCFI.net
馬鹿だなお前ら。こりゃEU泣き寝入りや。
下手な手打とうもんなら、それこそロシアは
赤子の手を捻るように天然ガスのパイプラインの元栓捻るだけや。

NATOもやる前から負け確定の戦争はやりたくねぇだろ。

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:37:22.92 ID:y9Y/8T960.net
どっかに飲酒、喫煙、深夜花火、大音量音楽、刺青歓迎のDQNビーチ作らないとクズが拡散されちゃうだろ

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:37:24.39 ID:2i1p0hfKO.net
神奈川県警「ワシらの指導のおかげじゃい」

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:37:28.07 ID:wATTEbif0.net
DQNも居ない上、空いてるって最高じゃねぇか

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:37:43.66 ID:qvXO/v260.net
来もしないで文句だけ言う奴の言うことなんて聞くからw

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:38:13.63 ID:IcFwnOtP0.net
もっとアピールしたらいいだろ。

でもDQNと普通の家族連れだったらどっちの方が売り上げ単価上がるのかな。
こう言う場所だとDQN相手の方が儲かったりしてw
神経質なモンペがわんさか来ても迷惑だろうしw

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:38:14.30 ID:vEx14gNK0.net
良いことだ。住み訳が重要

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:38:39.16 ID:Px/+9BW+0.net
それだけDQNだらけだったということだわな。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:38:46.14 ID:2y+ocTLt0.net
>>146
家族連れはだいたい持ち込みだろうなw

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:38:48.04 ID:0/mIlc5F0.net
台風とか影響ないのか

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:38:50.33 ID:XC5cEUM40.net
海の家を無くしましょうよ
という声が多いのな
確かにあれがそもそも

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:38:53.94 ID:Skkjldxm0.net
海水浴自体禁止にして欲しいな。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:39:04.11 ID:vS45YKhm0.net
>>143
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


   ∧∧
  ( ゚д゚ ) <んなわけねーだろ!     
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:39:21.58 ID:ScgpQmO60.net
静かに海を楽しみたい人にはいいだろうけどそこで商売やってる人にはつらいなあ

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:39:42.95 ID:nYiUCWzC0.net
ガラガラの海なんて最高。
サンオイルの海で泳がなくてすむ。

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:39:51.15 ID:xDyc0S3u0.net
うそ?飲酒も禁止??

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:40:07.88 ID:GEmZ7tKa0.net
そもそも「海水浴するような天候に恵まれてない」のがデカいでしょ。

暑い日は暑いけど、
それと「カーンと青空で晴れ」と「土日祭日」がなかなかうまく噛み合ってない。

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:40:23.71 ID:w2lwoAK+0.net
平塚のビーチに行ったけどせまかったわ

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:40:32.87 ID:n4J8Ql2f0.net
ザマーみろ!

これ以上、海を汚すな!

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:40:37.79 ID:KtcotOZB0.net
北海道の件をもう忘れてんのか組合

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:40:42.45 ID:DBl7a5Uo0.net
海の家のために海岸があるわけじゃあるまい。
DQNがバカ騒ぎするためにあるのでも、もちろんない。
騒音も飲酒もない普通のリゾートであることになんの不満があるのか?

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:40:43.57 ID:mw+6l/mg0.net
クズが来ない安心な海水浴場になったともっと宣伝すべきだな。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:40:44.93 ID:8bHyhoM50.net
>>1
入れ墨の糞チョン、半鮮人が来なくなってよかった

規制は続けるべきだよ

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:40:48.93 ID:y9Y/8T960.net
音楽はハワイアン、ボサノバ、サザン、加山雄三だけOKにしてやれ

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:41:19.28 ID:vDwOqeBU0.net
客増やすために治安悪化させるとかよりマシだよ

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:41:25.02 ID:nQH7zZ/w0.net
DQNの集まる無法地帯みたいな海岸作ればいいのに
お台場辺りがいいんじゃないか

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:41:26.51 ID:q9At1B1F0.net
そもそも静かに海水浴を楽しみたい層には別の海岸があるからな

DQNに規制をかけてDQNが落としてた消費を継続なんて無理な話

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:41:29.81 ID:ZorILpp80.net
空梅雨の去年と、梅雨で雨ばかり降ってた今年、この時期で比べたら、そうなるだけじゃね。

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:41:39.73 ID:NrOa3p230.net
>>143
無能で有名な神奈川県警
警官30人ぐらい浜辺を歩かせれば簡単に平和になるだろ

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:41:49.61 ID:32XomlYa0.net
海がきれいな印象が、全くない。
田越川が海に流れ込んでいるところとか。

空いてる方が良いと思ってる地元民も多いんじゃね。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:41:57.48 ID:JzuLmD/z0.net
ま―たカスキムチが
文句タレてんのか?

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:42:06.85 ID:uR07YWOV0.net
まあこういうとこがあってもいいんじゃね
おれは行かないけど

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:42:07.29 ID:N8VxCZHXO.net
DQNはバカだから金をバカスカ使う

高いとか安いとか気にしない

今、酒が飲みたいか

今、タバコが吸いたいか

とにかく基準が「今」だからボッタくり価格でも気にしない

つまり商売の相手としてはすげぇ良いの

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:42:08.14 ID:n4J8Ql2f0.net
>昔の逗子しか知らなかったが、ゴロツキの溜り場みたいになってたとはねえ

ごろつきは千葉の下品な海へ逝け!

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:42:18.33 ID:S5SM1e7g0.net
海で遊ぶなら、日本海側一択だろ

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:42:20.45 ID:xe5QfHCx0.net
風紀のいい夜の海で泳ぐ家族連れって何ですか

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:42:21.86 ID:j6RLqvMb0.net
DQNの独壇場ってのが良くわかるね
海水浴場って

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:42:54.36 ID:mqJl9Cej0.net
>>1
アホだな。

普通、先進国の海水浴場では、
海辺にしっかりした作りのしゃれたラウンジをチャンと作り、そこで海水浴を楽しんだアトのリクレーション(音楽・飲酒・料理)が楽しめるようにしてるぜ。

無論、音楽の音も外に漏れることはなく、飲酒も節度をもって楽しめる。

それが、掘っ立て小屋のような、どこが浜辺との境か分からんような「海の家」では、
海水浴客のせっかくの事後の楽しみにちゃんと対応できんってことだ。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:43:06.47 ID:np0M8hjS0.net
って言うか、家族連れなんかの騒がしくない海が好きな人達なら
湘南みたいなゴミゴミした場所なんかわざわざ行かんだろ
若モンが大騒ぎするの場所が湘南なのに
こんな規制するなんて馬鹿じゃねえかと思うよ

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:43:09.87 ID:vDwOqeBU0.net
釣りや家族連れが捗って良いわ

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:43:10.81 ID:vq7xC/0v0.net
厳しいほうがいいと思うけどな
おまえら反対なの?

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:43:14.86 ID:vS45YKhm0.net
カネがあって品行のよい都市部の人達は海外の海に行ってるから。
品のない人間が集まって造り上げた悪いイメージは中々戻らないね。

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:43:27.50 ID:BYya5B8kO.net
家族連れは親が暇じゃないんでね
普通の日は働いてんだよな週末とかしか行けないからさ

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:43:29.78 ID:IC3eSS8q0.net
むしろ一番安心して使える海だと思うんだが
これで人来ないってことは元々ここに来る客がDQNだったってことじゃね

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:43:34.94 ID:DBl7a5Uo0.net
>>156
あたりまえだろ?
水泳に飲酒は不可。
おまけに車で行くやつも非常に多い。

海の家と称する露店で酒を売るほうがおかしい。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:43:43.13 ID:Is6WodDF0.net
海の家の底辺が騒いでるだけだし問題ないだろうに

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:44:22.09 ID:vDwOqeBU0.net
若者だから大騒ぎ正当化してるようなアホは死ねw

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:44:25.28 ID:xe5QfHCx0.net
夜の海で泳ぐ家族連れって何?

夜と昼で分けて、夜は規制緩和で良いじゃん

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:44:29.27 ID:d+QAQ9CZ0.net
まだ脱法ハーブは禁止になっていないの?
これじゃあ、ラリラリ天国になっちゃうよ!

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:44:52.53 ID:zMDsChO10.net
いや、これでいい
全国でこうしろ DQNがうるさくてかなわん

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:45:08.72 ID:SCVvQZol0.net
文字通り墓穴を掘る

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:45:11.73 ID:hPt0+cYb0.net
そのまま静かになっていいんじゃない

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:45:21.51 ID:WnK8yd1g0.net
これが周知されれば、この後去年よりも来るんじゃないか?

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:45:22.91 ID:vi9ji+aV0.net
海を静かに眺めて俳句をひとひねり、赤い毛氈を敷いた席にに座っておてまえを
楽しむ。風流ですな。

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:45:37.06 ID:DBl7a5Uo0.net
>>184
おかしな歌のグループのせいで、湘南海岸はバカの行くところというイメージが出来ちゃったからな。

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:45:37.40 ID:R2mRkI3d0.net
いいね、糞ビーチクチョンコロを追い出して常識人達だけで楽しもうね
私は水が汚いから行かんけどね

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:45:41.27 ID:xvrSucRH0.net
>>7
だよな

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:46:09.37 ID:I14gMqXrO.net
2割の客を大事にして行きゃ
また増えるんでないの

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:46:13.40 ID:khC9cDau0.net
人のほとんどいない海岸なんて日本中にあるだろ。静かなところが好きなら無名の所に行けばいいだけなのに、折角今まで積み上げてきた逗子の雰囲気(湘南より落ち着いた首都圏の有名海水浴場)を壊しただけだと思うけどな。

有名になり過ぎてうるさいという住人の不満なら他にも解消のしようはあったのにな。

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:46:36.58 ID:X9Huvh7Z0.net
親子連れが戻ってくるんじゃない。
込み合ってる所に行きたくない人だって多いし。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:46:39.90 ID:/ybq4IeLi.net
家族連れならこれからだろうし、このままターゲット変えてやった方がいいと思うけどね

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:46:53.07 ID:d+QAQ9CZ0.net
せめて広瀬香美の曲を流してくれよ。
夏が台無しでいいじゃない!

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:46:53.55 ID:9uQqP6NB0.net
それなら空いてていいじゃん。子供連れとか安心して遊べる

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:47:00.43 ID:Px/+9BW+0.net
海の家の客が減るだけで、
地元の人にとっては「海岸が戻ってきた」という感じなんじゃねの?

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:47:10.74 ID:ZorILpp80.net
海外でクラブとかビーチにあるとこ、ビーチ辺りごっそり企業グループが所有してるとこで、
近くに住宅地があるようなとこじゃないよな。
欧州の近くが住宅地や別荘地のビーチとか、静かだよ。

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:47:22.64 ID:sCH3QuiJ0.net
DQNが来ない

ナンパされたいマイクロビキニのヤリマンねーちゃんが来ない

そんなねーちゃんを眺めるのだけが楽しみのオヤジが家族連れで来てくれない

海ではいざと言うとき亭主がいないと心配なのでかーちゃんと子供だけでは来ない

そして誰も来なくなった

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:47:22.84 ID:vDwOqeBU0.net
こういうとこで薬売ってたりするからな

DQNがへるといい事だらけ

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:47:27.50 ID:Sn0R548SO.net
商売はやり方変えれば売上激減するよ。そこから新たな客層掴めるかだろ。
規制強化が避けられない流れなら従来の客層にこだわってちゃダメだろ

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:47:34.95 ID:v/qUgmzy0.net
海水浴シーズン以外は海の家や監視員なんていないのだから問題ない。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:47:38.78 ID:zMDsChO10.net
ミクの曲だけOKにしてみろ

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:47:48.75 ID:Kk44X0g30.net
日本一のビッチ

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:47:49.99 ID:ux9LE6LC0.net
逗子が安全で空いてると言う情報を流して家族客を呼び込む作戦
不良が怖い若い学生も来るしロリコンも来る
悪くない

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:47:50.03 ID:w2lwoAK+0.net
そんなことはいいけど

寿司のホモビーチに

い か な い か


http://www.youtube.com/watch?v=Jpw_sz7ir2s

http://www.youtube.com/watch?v=OoqwjHjo0To

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:48:02.38 ID:U//1bM+AO.net
チンピラがやってる海の家なんてどーでもいいわ

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:48:11.27 ID:mRqG7tP30.net
テキ屋の収入が減るって事は反社会的勢力に流れる資金を食い止めてるってことだ

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:48:26.04 ID:Abp1Ty1O0.net
チンピラまがいがいなくなれば子供連れとかは比較的安心して遊べそうだな

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:48:39.01 ID:vS45YKhm0.net
>>7
>>140
>>198
ここの人の方が商売を解ってるようだね。

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:48:41.97 ID:vDwOqeBU0.net
そうだよ地元人間からしたら
良いことだらけだよ

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:48:52.64 ID:DgzTg1P20.net
>「今の逗子の海を好きと言ってくれる人を呼び込むしかない。

これでいいんだよ、最初は落ち込んでも段々認知されていき
あそこは静かでいいビーチだからって必ず好む人間が来る‥安易にアホに合わせてはいけないんだ今は我慢の時。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:49:07.96 ID:iSLj5/I/0.net
風紀のいい客と店だけが残るようになるだろうからWIN

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:49:09.98 ID:rslyIh5J0.net
そもそも神奈川がDQNだから海関係なく近寄らない

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:49:12.27 ID:VCdNwI260.net
そんな砂浜商売自体が不要だろ
海の家とか景観乱すし、見苦しいんだよ

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:49:12.85 ID:uaSzY6KG0.net
海の家の馬鹿は逗子じゃなくて千葉とか茨城にいけwwww

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:49:41.27 ID:0AB+Kv8/O.net
近隣住民のことを一切考えずにやりたい放題やってきた結果なんだから自業自得だろ

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:49:49.91 ID:kWuscdXp0.net
今がベストだろ。業者なんか所詮税金も最小限しか納めない連中なんだから慮る必要なし。

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:49:50.42 ID:zMDsChO10.net
アニメ化して聖地化しろ
イカ娘みたいなやつな

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:49:51.60 ID:w2lwoAK+0.net
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。

           ご 期 待 く だ さ い ! !

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:50:07.48 ID:xe5QfHCx0.net
人が少ないビーチで頑張れとか言ってる奴居るけどそんなビーチ日本中に大量にあるんだけどな

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:50:29.10 ID:BhBVsE8I0.net
いいことだよ。これで普通に戻った
逗子はよくやった

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:50:45.46 ID:qc0hY5eo0.net
DQN層が来ない海水浴場ってのを宣伝に出来るじゃないか
地元民がガラの悪い客層のが良いってんなら仕方ないけど・・・

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:50:59.04 ID:DgzTg1P20.net
しかしこのスレ見てるハイソなんて死語がポンポン出てるけどジジィしかいねえ〜のかよ‥敗訴な気分‥

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:51:00.54 ID:vRqasorF0.net
もう少し我慢すればまともな客だけで埋まるようになり
いいことだと思う

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:51:02.12 ID:w2lwoAK+0.net
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 逗 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 子. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:51:03.99 ID:mE9Xpmqe0.net
こういう所はDQN一掃したら人来なくなるの当たり前だろw

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:51:56.95 ID:76TvMjzM0.net
一方、須磨は規制で客が増えた

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:52:05.60 ID:XVNMwHBG0.net
海の家の経営者は困るだろうがそれ以外の地元住民は万々歳だろ

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:52:13.35 ID:w2lwoAK+0.net
            , ‘´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| “゚’` {“゚`lリ  逗子のビーチに こ な い か
             ト.i   ,__”_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` ? 、 ,.?ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ ? ‘ヽ   -‐ ,r’゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -’     |_____ ,. ?  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:52:16.51 ID:zMDsChO10.net
DQN専用エリア作ってみろ


大変なことになるからw

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:52:17.25 ID:I1pJFenU0.net
客をよそおった店員がアカペラで歌えばいいかも

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:52:22.37 ID:yRIVA6eg0.net
いやいや
売り込みが足りないんだろ

日本1安全なビーチでどんどん宣伝すりゃ集まる
てかそれで集客悪いなら商売やめたほうがいいで

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:52:36.18 ID:W7iHp5MA0.net
DQN格納しとけよ
千葉とか拡散されたら困るからな

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:52:40.73 ID:Kv5cgr0Z0.net
もともと湘南葉山近辺でもっとも穏やかで、
安全度の高い家族向けの海水浴場だったんだが。
それこそ海水浴真っ盛りの時期でも、夕方になれば人もまばらになっていたが、
いつからDQN御用達海岸に成り果てていたのか。

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:52:51.85 ID:7sKeB3As0.net
逗子市がシャワー室と着替え場所用意したら
そもそもの元凶の海の家も排除できて
静かな海水浴場にできるな

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:52:55.39 ID:rslyIh5J0.net
「もうDQNが戻らないのでは」歓喜の声も

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:52:54.78 ID:pcgybT+c0.net
空いてていいわ
地元民だけど混んでいてうるさいから行かなかった

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:52:56.26 ID:uaSzY6KG0.net
森戸海岸の森戸神社には手水舎で砂を洗い流すDQN出没

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:53:10.57 ID:orCtreFc0.net
チャラいビーチが苦手なファミリーや若者を呼び込んだら
少しは客が戻ってくるんじゃない

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:53:20.93 ID:UiMzQ2sV0.net
まだ夏は始まってない。時期尚早もいいところ

この程度のだから、神奈川新聞な訳だが

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:53:21.60 ID:bzqacjAZ0.net
やってることは間違いじゃない
根気よく続けて

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:53:30.23 ID:MQQLlGpNO.net
観光課は安心して遊べる海岸のアピールを確りとやれ

数年我慢したらワンランク上の海水浴場になれるぞ

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:53:32.57 ID:YfZvWIkN0.net
ぶっちゃけ直近の道路沿いにコンビニでもあれば海の家とか要らんのよね

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:53:34.50 ID:vS45YKhm0.net
>>239
フラッシュモブっていうんだっけ、突然その辺の人が一斉に踊ったり歌ったりする奴。
日本人だからかも知れないが、気持ち悪くて生理的に無理。

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:53:38.75 ID:8C6dciVY0.net
逗子的には大成功といったところだな
海の家はまあどっか他所行けよ

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:53:41.60 ID:xe5QfHCx0.net
日本が観光が弱い理由が良く分かるな

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:53:42.09 ID:r2kiR/S40.net
>>7
てすよね

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:53:52.28 ID:w2lwoAK+0.net
ホモビーチ

今日、逗子の葛ヶ浜通称ホモビーチにいった
マリングラスを拾いにいったのだが

噂には聞いていた
ホモの方々が集うビーチで
ホモビデオの撮影場所によくつかわれるだの
ホモ仲間を探すためにホモが集まってるだの


実際にいってみたわけだが
普通にいったらまずわからない場所にあり
道路からも見えない
基本的に岩場で、満潮時にはあらわれないビーチだ

柵が張ってあり、それを回り込むように崖沿いを進むと
藪の中に階段とは呼べないような階段がある
それを降りるとホモビーチだ

一人でそのビーチにおりてみると
ずーと向こうのビーチの西端の方に一人人が寝そべっている
よく見えなかったが、近くに住んでる乞食だろうと予想をつけた
かなり距離もあるし、害はなさそうだ

ビーチに下りてすぐの小さい砂浜を見てみると
あるある
シーグラスがごろごろ落ちている
この浜でシーグラスを拾う人もいないのだろう
これはいいところを見つけた

5分ほど経ったとき
ふと後ろを振り返ると人が立っていた
びくっとして思わず「びっくりしたー」と声を出してしまった

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:54:00.27 ID:PTVpMohn0.net
須磨海水浴場と一緒やん。

お陰で家族連れが行き易くなったで。

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:54:07.65 ID:UDL1XvN60.net
>>1
これからだよ。

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:54:46.59 ID:vS45YKhm0.net
>>257
そーですかー

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:54:54.97 ID:uweefmOZ0.net
おまいら本当にDQN嫌いなんだなw

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:54:59.39 ID:uaSzY6KG0.net
でも京急新逗子駅のメロディはキマグレン…

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:55:03.19 ID:w5EpEzc40.net
海の家の経営者なんてたいていがDQN

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:55:06.13 ID:w2lwoAK+0.net
みると
40代半ばのスキンヘッドでひげづらのニッカをはいたおじさんだ

工事関係者にも見えるし、ホモにも見える
ちょとびくびくしながら、そっちを見ないようにしていた

しばらくして、もっとビーチの奥に行こうと思い
岩場をみると・・・

キター!

先ほどのおっさんが裸になって岩場に寝そべっている
着ているのはふんどしだけ
ふんどし・スキンヘッド・ひげ
これだけアイテムがそろったらもう間違いない
ホモだ


俺の鼓動は早鐘のように高鳴った
声をかけられたらどうしよう・・・
襲われたらどうしよう・・・
闘ったら勝てるだろうか・・・

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:55:20.83 ID:v/qUgmzy0.net
そもそも海岸営業協同組合みたいなやくざ利権がまかり通る
ことがおかしい。

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:55:29.33 ID:0knNAInO0.net
奴らは今、足立区の芝生にスプレーで場所取りしてるよ

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:55:45.67 ID:TgyBaDocO.net
(・∀・;)安全をアピールしないと

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:55:47.22 ID:khC9cDau0.net
人の減ったところからまた集めるのは大変だぞ。海の家を立派にして価格を2倍にするだけで、貧乏な奴から離れていくのに。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:55:51.05 ID:VSxLX7h/0.net
客が戻ってくるまで損失を市が補填すればいいんじゃないの
家族連れを呼び込む自信あるんでしょ

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:55:52.37 ID:Px/+9BW+0.net
>>260
好きな奴のほうが稀じゃねの?

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:56:00.29 ID:U6e+txSJ0.net
ルールが増えるのはいつもルールを守らない奴のせいなんだがな
増やした張本人が文句言ってるんだから
一生締め出しておけって思う

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:56:03.45 ID:Is6WodDF0.net
道路の渋滞も何とかしたほいうがいい

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:56:08.67 ID:BhBVsE8I0.net
玄倉川。警告無視の惨状
http://www.youtube.com/watch?v=p-CQe8sRm8Q
DQNの川流れw

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:56:42.16 ID:9KiCZGca0.net
そもそも
夏の暑い最中に

息が焼き付くような熱い汚い砂浜を
サンダルで歩いてさ

海水にでも濡れりゃ体中ベトベトで
砂がまとわりついて
皮膚が紫外線で焼けただれて

無駄に感じる疲労感と倦怠感とともに車までトボトボ歩いて
車の前で体中の砂を払って、はぁー・・・帰るか

ってなるあのダルさで、海なんか行くやつっているの?

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:56:48.75 ID:mUHs27dk0.net
海に行くと大体8割がDQNだと思って見てたけど正解だったってことだね。

タトゥーも禁止なんだっけ?逗子って?

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:56:59.15 ID:lv//UbZq0.net
DQN一掃できて良かっただろ

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:57:04.15 ID:KxGkpOX90.net
>>264
海の家とか公共の場なのに営業してること自体がおかしい
ホント、ヤクザだよな。

九十九里は海の家一掃したけど
人がいっぱいだよ。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:57:16.80 ID:KvKPdvz+0.net
海の家とDQN以外は大歓迎だろ、現状を。

これでDQNな海の家が潰れて利便性が低下すれば、低廉で高品質なサービスを提供するマトモな海の家を厳しい許認可の下に入れて浄化完了。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:57:22.82 ID:oAQOVrnM0.net
いいんじゃね。
空いてて静かだよって評判が立てば、
家族連れが増えるし、その方が単価も高いだろう。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:57:30.09 ID:wOCwupy/0.net
家族連れには好評なんだろ?
それでいいじゃん

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:57:34.47 ID:pcgybT+c0.net
>>248
だよね、まだ梅雨も明けていない

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:57:36.02 ID:yc596D8w0.net
厄介どもがいなくなったらか
行ってみよう

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:57:41.75 ID:2y+ocTLt0.net
>>257
須磨なんぞそもそも気にするような層かよw

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:57:51.31 ID:YP4fHrMw0.net
>>178
つい最近できたこんな感じのやつかな
http://oldnavy.co.jp/news/detail.php?id=62

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:57:56.63 ID:VCdNwI260.net
子供の頃はどの家にも扇風機が1~2台程度、夏はもちろん蒸風呂状態、
たたみはダニが元気になって喰われて、かぶれてあせもがばーっとできるわけ
すると日曜日には親父が従兄弟もまとめて湘南に連れてく
数日すると治っちゃうんだよこれが
60年代~70年代、そういう民間療法の一つでもあったわけ。
海水浴なんて今必要ないっしょ。

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:58:00.25 ID:dYLaQ5Tg0.net
ハワイみたいにビーチでの飲酒禁止、缶の開いたアルコールが車から発見されたら逮捕、でいいと思う

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:58:11.98 ID:i4qEdiAN0.net
逗子住民としてはとてもよろしい傾向、プライベートビーチ化してほしいぐらいですね
毎年、イカレタ連中にどれだけ迷惑を被っている事か、特にWサーファー達来るなよ!

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:59:24.83 ID:vDwOqeBU0.net
多分ほかの湘南地域のまともな客があつまってくわ茅ヶ崎とか鵠沼辺りも規制しちまえ

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:59:45.71 ID:v/qUgmzy0.net
海の家を設営するなら地元の市町村経営で運営は
現役引退したお年寄りと近所の主婦連にまかせればいい。

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:00:05.34 ID:BhBVsE8I0.net
>>285
ワイハって、そんなに厳しいのかw

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:00:33.53 ID:t3RXgcb5O.net
梅雨明けしてないのに、>>1を言うならお盆休みだよ まだ七月半ばの夏休み前に何を言うんだ?

ドキュソを増長させてた海の家は反省してない、馬鹿の為に避けてきた子供連れが戻ってくれるのは嬉しいじゃないか

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:00:41.85 ID:6HGVI5vD0.net
>>241
だからこう言うのは早い者勝ちなんだろう
最終的に後れを取った自治体がDQN吹き溜まりになる

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:00:48.26 ID:N5+5ni6L0.net
河川の環境フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!問題もそうだろ。
最初は戻ってくる生物の種類が少なくても段々増えてくるってな

話を聞いてれば一番肝心の治安が戻って良いこと尽くめじゃないか
たかが一年目でうろたえるな。
儲けたいなら他所で海の家開け

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:01:00.82 ID:LR9iuE+g0.net
刺傷事件起こしたんだろ そりゃ人もひいてくわ

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:01:10.96 ID:hYoctICH0.net
夏休みは明日からだからね。来週の水曜から子供連れで行く予定だよ。
去年までの逗子は昼間からラテン系が際どいことやっていて、とてもいられなかった
実家が近いのに車で遠征しなければならない理不尽解消で嬉しい

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:01:15.27 ID:TgyBaDocO.net
(・∀・;)初めて逗子行った時は遠浅でビックリしたな

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:01:18.21 ID:pcgybT+c0.net
>>289
横レスだけど
オーストラリアもビーチでの飲酒は禁止

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:01:51.08 ID:1u7epX7I0.net
やがて、それが逗子の海の売りになると思えないのだろうか?
運営がバカ過ぎ

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:02:19.98 ID:1Zs0owXT0.net
>>244
金無しのニートより金を落とすDQNのがマシって事だろ

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:02:37.51 ID:2y+ocTLt0.net
>>297
そんなもん運営側が決めてるわけでもないのに

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:02:41.92 ID:y8tbMZED0.net
>昨夏は泥酔による救急搬送が相次いだが、今夏はまだない。

喜ばしいことじゃないか

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:02:42.12 ID:I41nXiTk0.net
祭りの会場のような下品な浜辺はカンベンして欲しい
ガマンのしどころ
儲けようなんて考えるなw

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:02:45.26 ID:GCiU4hzi0.net
あぶれたヤツが行く海水浴場とかカオスだろうなww
逗子GJ

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:02:51.19 ID:F+aXbwtK0.net
これでいいんだよ。ヤクザな業者も淘汰されるだろうし、安心安全な海水浴場を求める人たちだけが集まってくるよ。

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:02:54.24 ID:v/qUgmzy0.net
>>286 特にWサーファー達来るなよ
ウインドのボスが率先して行政と連携、逗子ビーチの
安全とシーズン以外のビーチを守ってるんだよよそ者君。

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:03:05.37 ID:d/fyZwkm0.net
海の家も減って一石二鳥やな

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:03:07.91 ID:KWPk/df+0.net
ここで加山雄三と桑田佳祐がひとこと

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:03:13.38 ID:sYgiq+8W0.net
刑務所の入浴作法を練習させられに、金を払って行くバカは居ないよな。
日ごろの憂さを晴らして羽目も外して、リフレッシュをして、明日からの仕事に励みたいのに迎える逗子市はキチガイ揃いw

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:03:41.71 ID:EOMowZrd0.net
客単価思っきし上げてみたら?

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:03:48.08 ID:oElLYgwB0.net
ヤクザがいないなら逗子に行くわ。

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:03:50.20 ID:w2lwoAK+0.net
286 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/18(金) 15:58:11.98 ID:i4qEdiAN0
逗子住民としてはとてもよろしい傾向、プライベートビーチ化してほしいぐらいですね

::::::::::|         〈   !
 ::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
 ::::::::::|   '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
 ::::::::::|!    `'   '' "   ||ヽ l |
 ::::::::::|           |ヽ i !
 ::::::::::|           |ノ  /
 ::::::::::| ,、            ! , ′
 ::::::::::|‐ ゙        レ'
 ::::::::::|           /
 ::::::::::|  ̄ `     / |
 ::::::::::|─‐       , ′ !

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:03:51.96 ID:i4qEdiAN0.net
海の家の経営者には在日やテキ屋、香具師がらみ、すなわちヤクザグループの末端がほとんど、
逗子市の規制の本当の目的はこいつらを締め出す事であります
火のついたガソリン缶を振り回すような連中だけでなく盗撮目的のオタクなども徹底して排除し
ていきます

この夏は日本一治安の良いビーチになるでしょう

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:04:05.02 ID:pcgybT+c0.net
海の家もヤクザの資金源とかなの?

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:04:13.19 ID:LR2oyI/W0.net
>>1

家族連れにとっては良いじゃない。
そのうち、そういう雰囲気を好む人たちが集まる海水浴場になるでしょ。

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:04:45.58 ID:MVmp/fb40.net
ぶっちゃけ膿の家なんてぼったくり糞まずい飯だから必要無い
膿の家シャワールームも盗撮し放題野放しだし、市が管理するシャワールーム&自販機コーナーだけあれば充分

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:04:50.35 ID:khC9cDau0.net
本当に人がいなくなるとホームレスが住み着くけどな。

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:05:02.82 ID:07odedryO.net
>>306
「幸せだなぁ〜」

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:05:03.53 ID:2y+ocTLt0.net
>>312
漁協とか多いよな
まあヤクザと大差ないけども

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:05:37.82 ID:wRJQSpt40.net
罰則ないから無視して音楽かけるよ!
ってテレビで言ってたのは此処じゃなかった?
ちゃんと守ってたんだ
天気の良い休日は此からじゃない?

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:05:39.21 ID:7sKeB3As0.net
>>297
海の家からすればそんなもんどうでもいいから
酒飲む客は単価高いからだろ

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:05:43.02 ID:MmaGCjb10.net
2013年の関東地方の梅雨明けは平年よりむちゃくちゃ早くて7月6日だったんだぜ
それに比べて今年の関東地方はまだ梅雨明けすらしていない
関東地方の海水浴場なんてどこも似たようなものだ



それと、逗子海岸は今まで神奈川県内の他の海水浴場に比べて比較的規制が甘かった
そのせいで他の海水浴場から来たDQN連中が逗子海岸に集まっていた
今年は規制が厳しくなってDQN連中が居なくなってきてるって事さ
健全な海水浴場になりつつあるのに、規制を快く思わないバカが悪徳業者の為にこんな記事を書いている

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:05:59.07 ID:vDwOqeBU0.net
dqn はゴミも捨そこら辺に置いてくからな

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:06:13.99 ID:pcgybT+c0.net
そうそうそれだけで十分

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:06:16.17 ID:v0yysMa10.net
>>311
そして誰も居なくなり閉鎖された

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:06:58.01 ID:PUBn/Lxb0.net
海水浴場だけでなく市全体で規制しようぜ
音楽禁止・酒類禁止・店は全て6時半まで
市内全ての店でこれを徹底すれば治安良くなるはずさ

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:07:08.71 ID:+n2oRPtj0.net
海の家って納税してないだろ

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:07:11.60 ID:vDwOqeBU0.net
一般客相手に成り立たない商売しかできないような底辺海の家は潰れればいいんだよ

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:07:13.69 ID:y8tbMZED0.net
家族連れを主として、子供たちの水泳教室とかやればいいじゃん
自然のままで波があって、かなりの広さ、深度も自由、遠泳可能、救助隊あり
そこらのプールより充実してるじゃん

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:07:26.52 ID:av1gJE5T0.net
ジュースは売ってるけど
ビール手うってないような

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:07:55.54 ID:Gda+fDkj0.net
DQNと一緒にチンピラ海の家も出て行け!!

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:08:33.98 ID:RMUVwPl60.net
規制批判したいのだろうがDQNイメージ定着したからしばらく時間掛かるだろ

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:08:50.31 ID:pcgybT+c0.net
>>317
漁協とは意外だった

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:08:52.50 ID:v/qUgmzy0.net
>>324
夏だけしか海行かんのか?一般向けの海水浴場は7、8月だけ。
海は一年中ある。自己責任で泳げ。

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:09:06.53 ID:w2lwoAK+0.net
漁師と海の家は昔からヤクザやチンピラ DQNが多い
あと港湾同労者もヤクザが仕切ってる
海に関わる仕事はヤクザが多い

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:09:23.53 ID:m3J64r6Q0.net
更衣室、シャワー室をきれいにして
海の家のメニュー一新
やきそばやらフランクフルトやらもうやめて
スィーツとオーガニックなんちゃらの健康志向食品、飲料
これでOK

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:09:27.00 ID:GEmZ7tKa0.net
>>243
それ賛成。
市でなくてもいい。市が民間引っ張ってきてもいいから、
体をきちんと洗って帰れる施設を有料で設置。
掘れば出るなら温泉銭湯併設がベスト。(それなら固定で年間営業できるし。)

料金やや高め設定の代わりに、眺めのいいレストラン・喫茶もつけて
なんちゃってリゾート演出で「女子力」と「ファミリー」にアピール。
金のないDQNは「相手にしてません」ムードを演出。

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:09:34.19 ID:ULMMYroD0.net
海水浴場はどこもガラガラだよ
日焼けを嫌って海で遊ばなくなったんだな

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:09:39.92 ID:VN5JKAc8O.net
これから子供たちが夏休みなんだから、条例の趣旨の効果がでるのはこれからだろ
明日以降梅雨明け天候回復したら大逆転かな

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:09:56.61 ID:YP4fHrMw0.net
>>304
逗子の板乗りは海守の会員か?

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:10:35.68 ID:MmaGCjb10.net
梅雨明け時期の比較とか無視して悪徳海の家の提灯記事なんて書いてんじゃねーよ

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:10:44.80 ID:w2lwoAK+0.net
田舎の水産高校はとんでもないDQNが多かったわ
漁師も土方みたいなDQNが多い仕事
海の家はヤクザが経営

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:10:48.16 ID:9OM5T4K50.net
きっちり関東梅雨明けしてから嘆けよ

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:11:25.90 ID:vKlF2v8Y0.net
逗子から去って行ったチンピラは、別の海水浴場に行って荒らし、人々を困らせ騒いでるんだろうな。
東京都で追い払ったカラスが、周辺の県に流れて暴れてたのを思い出す。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:11:36.44 ID:KWPk/df+0.net
べつにガラガラでもいいよなw
市にとっては痛くもかゆくもないだろ
ちょこっと税収は落ちるかもしれないが、
チンピラが夏の間に落とす金額なんてビビたるもんだし

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:11:38.36 ID:pcgybT+c0.net
去年のままのDQNビーチだったら
今年は必ず脱泡ドラッグも出るだろうし
いいことづくめだね

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:12:09.15 ID:GdhSAfjAO.net
拒否られたDQNの次のたむろ先はどこ?

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:12:33.18 ID:m/6DMigv0.net
海の家で、酒飲んで時速100qで女4人をひき飛ばすよりは全然いい

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:12:59.23 ID:vi9ji+aV0.net
逗子海水浴場がいいと言ってくれるお客さんだってきっといるからその方を
大切にしていけばいいと思う。

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:13:22.57 ID:Tdb9WGGY0.net
アルコール禁止はすばらしい、他でもやってくれ

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:14:10.84 ID:Gda+fDkj0.net
>>345
DQNは江ノ島にでも行くんじゃね
そもそも江ノ島のほうが先に音楽流したり深夜営業してたりだったから

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:14:11.85 ID:uY8/HKmI0.net
逗子なんてビーチ消えたら何もないね

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:14:16.23 ID:7sKeB3As0.net
そもそも海の家に客が来ようがこまいが
海水浴客少なかろうが
条例作った逗子市住民には何の関係もないしな
渋滞も緩和されるだろうし大歓迎だろうな

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:14:22.94 ID:pcgybT+c0.net
>>335
逗子市民の望んでいる海岸はそういうのじゃないと思うよ

明治の文豪の小説に出てくるような鄙びた避暑地のイメージ
レストランや喫茶店など、江の島から葉山までもう山ほどある

温泉施設の排水を一年中垂れ流されたらどうなるんだ?
自然破壊もいいところ

借りされた駐輪場や清潔なトイレ・シャワーとかき氷屋で十分だよ

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:14:29.28 ID:VBC07OLx0.net
芋洗いは不要

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:14:36.17 ID:kp/2Nry10.net
>>260

朝鮮人が嫌いなだけだろ?w

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:14:45.29 ID:B6K28Nen0.net
DQNが消えたってことを強調して宣伝すりゃ真面目な客集まってくるんじゃね

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:15:42.02 ID:G06fVidN0.net
海水浴場で酒飲めないってwwwwwwwwwwww
何の罰ゲームだよwwwwwwwwwwwwwwww

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:15:51.29 ID:an9ya80B0.net
市営の宿泊&海の家施設で、その客のプライベートビーチにすりゃいい。
オフシーズンだって、大人数が泊まれる施設は需要がある。

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:16:06.45 ID:uTSkKcHH0.net
本当にマナーの悪い奴は、タトゥー入れたいかにもソレ風の人じゃなくって、
その周囲に集まってくる見物人だよね。
音楽かけている人たちに、マナーを守らせるように声か掛けたほうが良かったのに。

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:16:17.37 ID:w2lwoAK+0.net
茅ヶ崎や平塚 大磯にもビーチがあってだな

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:16:42.58 ID:Gda+fDkj0.net
>>356
鎌倉でも江ノ島でも三浦でも好きなとこ行けばいいんじゃね

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:16:44.63 ID:/8ENPwuE0.net
酒もたばこもバーベキューもダメって何しに海に行くんだよw

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:16:58.01 ID:KWPk/df+0.net
しかし、夏の湘南って行くだけで大変でヘトヘトだろw
よくそんな元気あるな

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:17:05.62 ID:2y+ocTLt0.net
>>361
まあ泳ぐしかないんじゃねw

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:17:35.85 ID:Rq/hTZUvO.net
喧しくて込み合ってるより少し空いてて静かな方が
家族連れが安心して遊べるからそういう人逹が来るべ

そうなったら家族連れにターゲットを絞った商売も展開出来る
従来の浜辺と住み分けすれば良いだけの話

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:18:07.51 ID:1FL0jt/30.net
逗子は高級路線でDQN排除でいいじゃないか

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:18:26.95 ID:v/qUgmzy0.net
>>338
ttp://zushi.in/pages/honbun.html
海保とも協力

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:18:29.06 ID:yn0lVLXA0.net
海自体どぶみたいな海岸だからなw
南関東でまともな海水浴場は西伊豆辺りからかな。

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:18:37.34 ID:EI806GTM0.net
>>2
はっきり言ってドブですわw

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:18:38.04 ID:Kv5cgr0Z0.net
>>361
この手の層が逗子に押し寄せていたのか
時代がかわってたんだな

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:19:00.82 ID:S3Deiz760.net
不良のたまり場のイメージが払しょくできてないからなw

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:19:16.49 ID:0yvyo+PI0.net
海の家は儲からんかもしれんが
利用者としては人が少なくて静かなほうがいいだろ

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:19:21.29 ID:khC9cDau0.net
>>364
そういう海岸は日本中にある。

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:19:57.89 ID:Zdf12lpA0.net
>>1
正直な話海の家なんてあるから
飲酒運転減らないんだよ
はよ潰れろや

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:19:52.96 ID:UAIZJRxO0.net
今まで海水浴と関係ない客で混んでたのがはっきりしただけだろw

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:20:17.86 ID:1FL0jt/30.net
島根とか鳥取の海岸はいいぞw
人少ない
丹後とか若狭は多すぎる

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:20:18.01 ID:vDwOqeBU0.net
>>361
未成年ははタバコも酒もバーベキューもやらねーけど

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:20:42.67 ID:Ne+J251r0.net
自分で自分の遊び場を狭めたDQN達は何処へ流れて行ったんだろうな

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:20:47.90 ID:9k9j9BzxO.net
>>369
さらにゴミは砂浜に埋めるしまつ

DQNハンターがいればなぁ

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:21:01.23 ID:jMB61mTr0.net
>>361
遊泳禁止エリアに行けばいいんじゃないかな

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:21:07.34 ID:i4qEdiAN0.net
>>324
鎌倉、逗子は夜は早いよ、極僅か新興の飲み屋が不文律を破っている

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:21:08.50 ID:Zdf12lpA0.net
>>361
酒やタバコやりたいなら
あの世でやってくれ

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:21:38.77 ID:av1gJE5T0.net
>>375
日本海きれいだよね

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:21:39.54 ID:QMkr9kCH0.net
一部のゴミDQNと基地外クレーマーのせいだな

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:21:44.75 ID:gSbXm+aT0.net
「自分たちを応援してくれている市民」
なんて居ませんから。

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:21:48.65 ID:vi9ji+aV0.net
>>361
海岸をみんなで走ろう。

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:21:49.65 ID:H3hplHj00.net
少ないなら行ってみようかな
昔からこうなればいいのにと待ち望んでた人多いんじゃね?

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:21:54.68 ID:M8bEYcAoO.net
>>356
酒っていうとピンとこないけど、
「ビール禁止の海水浴場」ってなると、どういう神経してんだって言いたくなるw

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:22:15.63 ID:khC9cDau0.net
都内のクラブの深夜営業が禁止になったから、そっちの客層が海に流れていたんであって、都内のクラブが規制緩和しそうだから、またそっちに戻るんだろう。

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:22:18.78 ID:v4stdiZX0.net
バカが増えたのとやり過ぎた結果だろ
家族連れと優良な客をターゲットに立て直せるやん
やるやん逗子

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:23:10.52 ID:5vPBw4QL0.net
客層より海自体がキレイになったら呼んでくれ

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:23:11.58 ID:i4qEdiAN0.net
ドキュンの財布はヤクザの資金源です

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:23:17.67 ID:4QGTTHf8O.net
家族連れが安心して利用できるってことが広く知られるようになれば客足は戻るよ
日本海の国定公園内の規制が厳しいビーチなんかは子連れに大人気だし
バーベキュー禁止だばこ禁止打ち上げ花火禁止
一見厳しいようでも利用客の層によってはありがたい風紀が保てる

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:23:18.10 ID:yn0lVLXA0.net
>>372
いや、南関東圏でって市場だと、地元も魅力があるんじゃないか?
風紀改善でw

まあ、ヤリチンにーちゃん達やヤリマン娘達も、客って言えば客だけれどもw

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:23:25.97 ID:SCVvQZol0.net
音出し禁止にしたら、途中でゴジラが迷ってしまうじゃないかと心配。

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:23:26.66 ID:Zdf12lpA0.net
>>387
北海道で起こった
殺人事件考えると
禁止が妥当

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:23:34.98 ID:z1kPvVUh0.net
また我々チャネラーの勝利か
今日は酒がうまいなw

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:23:46.99 ID:uNG2Yc1S0.net
>>388
つまりクラブ感覚で来てるDQNが悪いんじゃねーかw

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:23:47.61 ID:n+MPiEG80.net
周囲の迷惑考えずにやりたい放題やった結果だろ。
自業自得。

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:23:47.59 ID:P7V4NMsp0.net
音楽禁止はまだ許せるが、飲酒禁止とかキチガイしかいないのかよ
まさに思考が中世ジャップだな

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:24:23.98 ID:v/qUgmzy0.net
音出して人が集まり、不良外人も集まりだした。
やつらに日本のモラルは通用しない。

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:24:28.04 ID:9L3nurFi0.net
また能無し小役人が規制したのか?

国民様を舐めてるな
どれどれ市役所に泣いて土下座するまで厳重注意でもしにいくかな


wwwwww

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:24:41.75 ID:YP4fHrMw0.net
>>366
なるほど。これは感心するな

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:24:50.79 ID:Zdf12lpA0.net
>>397
その手のDQNがいるかぎり
クラブ営業は深夜禁止でいいのになw

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:25:09.21 ID:z1kPvVUh0.net
DQNはやり過ぎると、どういう事になるか考えて行動できない

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:25:39.40 ID:mKcv4NGk0.net
この規制内容ならむしろ行きたい、空いてていいじゃん

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:25:44.94 ID:j51HRon20.net
ビールに限らず酒を飲んでから泳ぐのは自殺行為に等しいけどな。
俺は泳がないで荷物番しながらビール飲みたいけど。

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:26:01.11 ID:SGNiMEWj0.net
まあわざわざ海水浴場に来て酒タバコやることないわな

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:26:10.28 ID:/8ENPwuE0.net
>>399
お前みたいな在日がそういうなら飲酒禁止で良いわ

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:26:20.89 ID:QSahx7gG0.net
治安を悪化させたいチョン系神奈川新聞の悲鳴が聞こえますね

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:26:25.98 ID:PfyebNSH0.net
万人受けする音楽も流せないの?
昔のビーチは流れていたじゃん、サザンとか達郎とか大滝とかビーチボーイズとか

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:26:27.79 ID:hepSfePTO.net
水が清すぎると魚が住めませんね。今の世の中を象徴する事象ですね。

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:26:35.30 ID:4QGTTHf8O.net
>>375
竹野や小天橋辺りは広くて遠浅でいいな
鳥取はちょっと波が荒くない?

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:26:51.95 ID:P7V4NMsp0.net
最近は酒も飲めないようなガキしかいないのか

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:27:06.28 ID:t9P439X/0.net
別にここしか海が無いわけじゃ無いしなw
わざわざ禁止のとこに行く理由が無い

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:27:07.47 ID:z1kPvVUh0.net
ハワイはビーチや公園など公共の場での飲酒は禁止
海を眺めながらの一杯は、ホテルのビーチバーを利用しましょう。
路上でアルコールのビンやカンを袋に入れずに持ち歩くことも禁止されています。

外国では普通に行われている事。やっと日本もまともになったか

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:27:09.96 ID:w2lwoAK+0.net
日本海側なんて波が高いし海水浴場としては糞だろ

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:27:17.31 ID:vDwOqeBU0.net
酒タバコやりたいならほかでやれ

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:27:24.45 ID:Rq/hTZUvO.net
DQNは加減を知らんが故にDQNだし仕方がないね

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:27:42.99 ID:Q2FjwwrmO.net
家族連れには良い

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:28:01.94 ID:Zdf12lpA0.net
>>412
因幡の白兎で有名な白兎海岸

マジな話日本海側はこの時期ハンマーヘッドうようよしてるよ

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:28:13.31 ID:yn0lVLXA0.net
まあ体に墨入れてシャブ食って酒飲んで、人肉焼いて、
対立チームに花火ミサイル撃って、レイプばっかやっているエリアだからな。

家族連れは敬遠するけれど、そんなDQN解放区は、今度は何処へ移るのだろうか?w

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:28:25.01 ID:sKFRIdGO0.net
日本海側は対岸からウンチや浣腸や避妊具が流れてきて汚いだろ

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:28:30.91 ID:vDwOqeBU0.net
酒がダメになったのはDQNが暴れたのがそもそもの原因で自業自得だしな

424 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 16:30:51.08 ID:eHk3axHwc
タバコだめ、酒ダメ、音楽ダメ、そのかわり薄ら放射性物質も流れ込んでるからそれ舐めててよ。

みたいなところ…。

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:29:07.40 ID:XVRWW/mG0.net
そもそも、海水浴客が2割になって、快適になって治安がよくなって
狙い通りなんじゃないの?

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:29:13.11 ID:SrU8uGTK0.net
これ見たら確実に行きたくなる要素だらけなんだけど
子供いる世帯なんかにはうってつけだ

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:29:36.74 ID:48Tta75y0.net
煩くなくなれば家族連れがジワジワ戻るんじゃないの
一年くらいで判断しないほうが良い

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:29:41.30 ID:2y+ocTLt0.net
キミが夢を願うから、 ミュージシャンも張り切って
また今年も渚には、 新しいナンバー溢れていくよ

音楽はあった方が良いなw

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:29:53.55 ID:m3J64r6Q0.net
>>415
ハワイっつーか欧米はほとんどな
だからって外国を真似しろというんじゃないが
事件事故やらゴミやら近所迷惑を考えたらDQN追い出しは長期的に考えてメリット沢山ある

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:29:54.38 ID:NQhRhdWF0.net
>>7
その通りだな
今まで行ったことなかったけどこのニュース見て行く気になったわ

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:29:57.42 ID:BL7wL4s20.net
海の近くの住人のこと考えたら、
夜遅くまでやってるとか、酒を出すとか、
嫌だわな。治安乱れる。ほんと、不気味な
人種が集まるからね、夏の夜の海って。

海水浴ってどうしても休憩所とシャワーが
必要なわけで、その料金がぼったくりだもんなあ。
なんともいえん。

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:30:04.18 ID:4QGTTHf8O.net
>>416
京都〜兵庫の日本海側、一回行ってみ?
波静か、遠浅、細かい白砂、病み付きになるから

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:30:08.80 ID:Zdf12lpA0.net
>>425
DQNに酒売りつけて
飲酒運転誘発してた海の家の経営者が激オコだってよw

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:30:27.02 ID:EchRUwMfO.net
今年は気温低くて泳ぎにいける週末なんかまだ1回もないだろ
一昨日ぐらいは暑かったが

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:30:33.62 ID:hepSfePTO.net
逗子は家族専用、安心安全厨専用になったね。
昔のデストピア映画みたいで、なんか気持ち悪いな。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:30:46.11 ID:w2lwoAK+0.net
てかセシウムで海水浴は危険なのはなんで立ち消えたんだ?
砂浜にどんどん堆積していっているわけだからいいわけがないのに
柏のホットスポットの件もセシウムの値の話も急にだんまりになったよな

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:30:57.97 ID:ene03PyCO.net
>>415
市がそれをイメージした結果がこれでしょう?
あとホテルとかが海の家を経営してるなら問題にならなかったはず。

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:31:18.98 ID:nWdAXkvHO.net
よっしゃーぁ!!

やっと昔ながらの家族ビーチになるわ

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:31:31.88 ID:i8wk4STa0.net
>>436
問題ないからに決まってる。

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:31:45.71 ID:yn0lVLXA0.net
>>425
安全って事が認知されると、まともな層が戻ってくるからな。
DQN自体がマイナーな層だから、DQNの夏の聖地になっていたんだろうけれど、

他の海水浴場へ逝くのかな?DQNは。

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:31:48.63 ID:zi2qQ8GbO.net
>>1
やっている事は正しいし良い結果が出てるって事でしょ
夏休みになれば堅気の家族連れが出てくるから問題ないと思う

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:31:49.49 ID:vqF+Ecc10.net
俺が神奈川に住んでいたら行きたいな。
独り者でも気兼ねなく行けそうだわ。
DQNが多いだけで荷物とか車とか気を使って全然楽しめないし。

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:31:50.05 ID:93o3dIfI0.net
客はどこの海水浴場に流れてるんだろう。

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:32:22.88 ID:bC04WgAr0.net
海の家の売上>>>>>>来場者数>>>家族連れの来場>>>>>>安全な海水浴場

なんだろw 
脱法ドラッグきめた奴に客が轢き殺されても来場者数と売上重視
タトゥー入れた奴がでかい声と態度で家族連れが居なくなったって
来場者数と売上のほうが重要。未成年がゴムボートの上で輪姦され
ても、来場者数と売上の方が重要。

海の家の経営者ってDQNの仲間なんでしょw

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:32:27.06 ID:z1kPvVUh0.net
高速のSAで騒いでいるヤツらも駆除してくれよ

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:32:30.98 ID:QtEk7QAD0.net
静か安全で最高
このまま規制してください

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:32:31.33 ID:vDwOqeBU0.net
かかってた音楽ってサザンとかチューブとかそんなんじゃねえぞ

レゲエとかヒップホップとかのドラムんのうざいのばかりだぞ

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:32:43.14 ID:jMB61mTr0.net
純粋にマリンスポーツを楽しんでる連中は刺青入ってようが別に迷惑じゃないだよな
一つの海岸でもうまく住み分けできてるしゴミも出さない、むしろ拾ってる。

何しに来たかわからん中途半端な刺青入った連中は海入るわけでもないし、
酔っぱらって騒いでるしゴミは捨ててくし最悪だよ

あと学生特有のノリは見ていて苦痛でしかない

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:32:48.83 ID:rOtGynD00.net
民度の低いB層は海水浴などのレジャーを楽しむとか統計がでてたから
音楽や飲酒の禁止で大半の客を締め出したことになるね

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:32:55.50 ID:fbbNyRNC0.net
>>1 昨夏の2割にも満たない。

困るのは基本的に海の家系だろ、アレはヤクザの仕切りだから一般民衆とは関係が無い。
まあ、海水浴場近辺の商店やホテル・旅館も困るけどな・・・

ちなみに、ダンスwとかクスリとかでヤバいことやってるヤツらは海岸を望むホテルを拠点にして女を引きずり込んでいる。

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:32:57.71 ID:n+MPiEG80.net
>>436
そんなの心配してるのは放射脳だけ

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:33:00.98 ID:Z/OFVQkW0.net
ビール飲むために行くのに
禁酒はやりすぎだろ

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:33:04.45 ID:2y+ocTLt0.net
>>437
市がイメージするだけじゃなくて市と業者がイメージしないとダメだったなー

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:33:13.47 ID:+pmzYlAz0.net
神奈川新聞は反日なうえに事業も下手なんだな

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:33:38.85 ID:JAFNe7ws0.net
こういう出店ってチンピラがやってて、ヤクザの資金源になんだろ
全部潰れてていいよ

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:33:51.85 ID:/8ENPwuE0.net
電車に乗って日帰りで来る家族は金を落とさないんだとさ

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:34:06.86 ID:5LnxkCcy0.net
>>434
今日のドキュメント72時間で6月の湘南の海をやるけど
泳ぐ泳がないに関係なく海を見にくる人は多いみたいだよ。

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:34:15.29 ID:iKbeV+nH0.net
元々チンピラみたいな連中が多くて子連れとかが敬遠してたんだろ

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:34:22.54 ID:3kFJB5ExO.net
これなら民間のプール行くわな

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:34:38.77 ID:4QGTTHf8O.net
>>420
あそこ、いい?
夏は行ったことなくて3月と10月くらいの時期に三回くらい行ったんだけど
いつも荒い白波立ってて海岸は漂着ゴミ(あの国からの医療ゴミとか)だらけだった
遊泳可なの?

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:34:47.77 ID:Zdf12lpA0.net
>>456
別に問題ないだろ
そもそも海の家なんて商売自体がおかしいんだよw

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:34:48.99 ID:nolXKsfg0.net
>>69
なんという汚物。反芸術、反審美。

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:34:51.70 ID:nWdAXkvHO.net
やっとダサい玉からの遠征組を締め出せたわ

マジでアイツらが諸悪の根元だからな

まぁ地元のDQNもだったがさ

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:34:53.30 ID:YP4fHrMw0.net
>>388
だとしたら、その方がいいかもな。都内のクラブは海水浴場と違って飲酒運転や家族連れとの
いざこざやゴミのポイ捨てを誘発しないし、DQNはそっちで引き受けてもらえば

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:34:53.51 ID:Lnfa7QAl0.net
 
   キチガイ神奈川新聞のいう激減の理由が正しいとすれば
   規制が周知されたってことだから
   行政側のアナウンス活動は有効的に行われた証しだから
   行政は頑張ったってことだね。

 

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:34:58.44 ID:PlI7MDVI0.net
海水浴客=DQN

なんだからDQN締め出したら客が激減するのは当たり前。

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:34:58.75 ID:yn0lVLXA0.net
>>442
てか、南関東の海には期待しない方が良いよ、田舎の海育ちならば。

兎に角どぶ海ばっかだからw

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:35:00.85 ID:cQjxSBfL0.net
水たまりだけ与えられて何すんだってのw
刑務所が特別に囚人に海水浴をプレゼントしたみたいだ

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:35:14.72 ID:9oNPxMSD0.net
ドンドコドンドコうるさくて、酔っぱらいの土左衛門がプカプカ浮いてる所がいいという層もあるw

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:35:33.34 ID:y8tbMZED0.net
そもそも海が目的なんだから、そこで荒稼ぎするような商売すんなよ

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:35:53.08 ID:jUtuR+GVI.net
人少ないの?逆に穴場じゃんw行こうかな

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:35:56.54 ID:1iiW2s4lO.net
今年梅雨長くなかった?

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:36:07.22 ID:xhXn+S+pO.net
結局夏に海に行く奴なんてバカと犯罪者しか行かないって事だろ
人呼び戻したいならバカと犯罪者を許可するしか無い

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:36:19.82 ID:NQhRhdWF0.net
西浜なんかどっから湧いてくんのか知らないが夏になると
チャラい男が泳ぎもしないのに上半身裸で酒飲んでて本当に悲しくなるわ

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:36:37.36 ID:Zdf12lpA0.net
>>460
そら遊泳できるよ

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:36:42.50 ID:pvq4rp9Z0.net
また梅雨が明けてないんだが・・・

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:36:47.35 ID:Px/+9BW+0.net
>「もう客は戻らないのでは」悲観的な声も

むしろ戻ってくるな!という声

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:37:14.71 ID:w2lwoAK+0.net
千葉の内房の海で泳いでると
プカプカ枝みたいのが流れてきて触れるとイテってなるのがあったけど
あれなんなんだろうな
なんか虫がいるらしいんだが

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:37:18.22 ID:MQDEI8xSO.net
ごった返ったとこより空いてるとこのほうがいいじゃん

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:37:25.44 ID:48JQbMna0.net
人数は減るけど数年で家族連れが来るようになるでしょ
全盛期を過ぎた伊豆の白浜と同じように
浜辺は活気があるより穏やかなほうが落ち着くな

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:37:39.94 ID:Zdf12lpA0.net
>>477
市はこの手の海の家も追い出せばよかったのにw

482 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 16:40:00.90 ID:eHk3axHwc
まあまともな人相手にしたら客が少ないの当たり前で…。
逗子市の来て欲しいまともな人<<<<まともでない人

・まともな人の定義=健全なカップルや定職があり、安定した雇用と収入で余暇を楽しむ家族連れ 小さい子を遊ばす微笑ましい若い夫婦

・まともじゃない人=ギャーギャー騒ぐ学生、不安定な雇用で低収入でたばこや酒もやり、「結婚なんて金ねーしできねーよ」って感じの人

って事で、半分が非正規で、かなりの晩婚化・少子化の世の中においてどちらが多数派か?
まともな職業ならそう軽々と海で遊ぶ日作れないが、フリーターなら1シーズンに何度も行ける。

つまり、多数派を切ったのだから仕方ないとしか…。 でもそれが目指した所だからね。良いんじゃね。
まともな客はモラルもあって、その環境を望んでたはずなんだし、金もある。入場料一人2000円位取って解決!

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:37:45.16 ID:WzmcS6MF0.net
音楽と禁酒はやりすぎだな
午後6時半はたいした影響ないはず

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:37:49.83 ID:fpG718ow0.net
>>466
伊東辺りは家族連ればっかりだぞ
まぁ海の家はヤクザみたいなチンピラが多いがw 海水浴客の層はほのぼのしている。
日焼けした黒ギャルとか目当てで行ったら肩透かし食らうけど 
そういう海水浴場はまだあるよ

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:37:57.43 ID:pcgybT+c0.net
>>375
拉致されないかね?

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:38:00.11 ID:SzuoSugTO.net
DQNに海を汚されるくらいなら、これでいいんだよ。

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:38:01.72 ID:BL7wL4s20.net
江の島とか昔から悲惨だったしなあ
物騒というか。

ほんと、飲酒禁止、そしてほったて小屋みたいなのじゃ
なくて、レストハウスみたいなのつくったほうがいいよ。
自治体が管理して、店子の海の家を営業したい人を
集めるとか。

ほったて小屋が勢ぞろいする日本の海って活気あるとか
いうより、汚いんだわな。

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:38:18.77 ID:HxbhxlDb0.net
だってすぐ近くに葉山や材木座あるし規制厳しいならそっち行く罠。
景色や雰囲気もいいし。

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:38:23.80 ID:1iiW2s4lO.net
>>476
やっぱそうだよね?

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:38:31.65 ID:w2lwoAK+0.net
伊東と熱海はヤクザが多いな

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:38:35.63 ID:e9w+g3f00.net
全く問題なし

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:38:36.36 ID:7NGrJX5f0.net
一つくらい、酒飲みが居なくて、安っぽい音楽がガンガン鳴ってない
静かな海水浴場があってもいいよなあ

飲食店の営業時間は日没ちょい過ぎくらいまで認めてやれ

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:38:44.94 ID:FLfiN6K50.net
浜で飲酒禁止にしてもいいんじゃないの
帰りに車の運転されるのも危険だし
毎年酔っ払いが水の中に入ってって溺死してるじゃん

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:39:01.78 ID:n+MPiEG80.net
>>459
来なくなったのはどうせ泳がない連中だろ。
プールと海は全然違う。
海は砂浜や岩場、波、深さ、広さ、浮力など条件が違って
いろいろと別な楽しみがあるんだけど。

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:39:11.88 ID:z1kPvVUh0.net
昭和の時代に戻ったということだな
いいことだ。
昔はヤンキーがビーチ占領するってこともなかったし
それよりジェットスキーなんとかしろよ

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:39:21.95 ID:NQhRhdWF0.net
海の家は、漁民なんかと一緒で既得権なんだろうな
だから権利持ってる人間が死ぬのを待ってすばやく対策取らない限り
締め出すことはできないんじゃないのか

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:39:27.18 ID:s+VuN02SO.net
こうやって客が来ないことをアピールすることが、逆に人を惹き付けることになる

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:39:49.53 ID:Zdf12lpA0.net
>>495
ジェットスキーやってる連中基地外多いからな
琵琶湖も荒らされ放題

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:39:53.40 ID:RMUVwPl60.net
ID:v/qUgmzy0

は排外主義者のネトウヨ
逗子の海は逗子住民だけのものでは有りません

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:40:02.58 ID:fpG718ow0.net
>>487
江ノ島はガラが悪すぎw
和彫り入れたヤクザみたいなのがビール飲んでるしなw
一応湘南エリアの海の家では一等地なのにあのガラの悪さはないw

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:40:07.13 ID:sakH2HL30.net
>>7
続けられればな

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:40:17.61 ID:PlI7MDVI0.net
>>457
湘南は海に面したレストランとかも多いし
そこから直接砂浜まで出られたりするから
半数以上は「見てるだけ」の客だと思う。

逆に言えばそれだから年中それなりに客がいる。

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:40:18.49 ID:tGXxqVNWO.net
カスどもが散って他の海に行って迷惑かかるからそこで隔離しとけよ

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:40:34.00 ID:1vubZhza0.net
海の家も山小屋も金儲けの商売を規制しろ!

ところで、昔はオワイ船ちゅーのがあったの知ってる?
山開きのずれで富士山の山小屋に鍵かけてたな(山梨側?)。
たどり着いた客はトイレどーしたんだよ。

海も山も自然を汚すな!

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:40:44.26 ID:w2lwoAK+0.net
海の家はヤクザが勝手に海岸におっ建てて場所を占拠してるだけだからな

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:41:05.04 ID:b+zM7/uj0.net
>>311
香具師をまともに使っているのを初めて見た

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:41:31.62 ID:fpG718ow0.net
>>502
海に面したレストランは珊瑚礁ってのが良かったけど、ほかにも結構あるな

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:41:35.18 ID:nWdAXkvHO.net
そもそも浜は家族連れのもんだったわ

粋がった小僧小娘どものもんじゃない

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:41:42.95 ID:u0my27pU0.net
競パン持って大竹海岸行こうぜ

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:41:43.74 ID:iE2uroCW0.net
森戸海岸や一色海岸は大丈夫か?

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:41:46.86 ID:xhXn+S+pO.net
>>486
まぁこれはもうそう言う措置だよね
海の自然を守りたいから客は来るなという意思表示

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:41:48.94 ID:Zdf12lpA0.net
>>504
山小屋の場合物資輸送する費用が普通に掛かるからな
海の家は100%ぼったくり

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:41:50.25 ID:kYeL5FXY0.net
よくあんな汚い海で泳ぐ気になるなww
あんなん入るならまだプールの方がまし

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:41:55.42 ID:vDwOqeBU0.net
まともな中高生なんかは行きやすくなったろうからこれから増えるよ

515 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 16:45:14.29 ID:eHk3axHwc
なんでエリア分けないんだろ?

DQNエリアと平和エリアに分けて、DQNエリアはクラブ系音楽かけて、平和エリアはハワイアンとか昭和歌謡とかGSとか加山雄三を流しとけば、自然と客層わかれるだろ。

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:42:50.78 ID:+cje9MpM0.net
>>1
極端にしすぎたかもね。
まぁ、規制緩和したら元に戻る有名地だからゆっくり考えればいい。
まず、他の近隣海岸の減り具合・風紀悪貨と比べること。安易に戻すな。
>>178が言うようにニースやラグナ・ビーチを見習って、
飲酒や音楽を楽しめるオトナの場所を作るべし。

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:43:02.26 ID:Ne+J251r0.net
公共の場で泥酔してる奴はパワー系池沼と同じ位邪魔

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:43:05.53 ID:z1kPvVUh0.net
アメリカでは公共の場で抱擁したり、ダンスしたり、キスしたりしたら、即逮捕w

アメリカは大変なことになってます
http://www.youtube.com/watch?v=qvAuMFuhxVA
日本もこれくらいやれよ

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:43:20.16 ID:yn0lVLXA0.net
>>487
暴走族(死語)とかの溜まり場だった品w
昼は潮の香りなんて皆無で、コパトーンの臭いしかしなくて、
丘サーファーにーちゃん達がそこらじゅうでナンパしていて、
ひたすらセックスしていたイメージしか無いなw

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:43:25.44 ID:/8ENPwuE0.net
悪名高い神奈川県警が真面目に24時間体制で海岸飲酒検問すれば丸く収まる

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:43:40.93 ID:48JQbMna0.net
またワイルドブルーみたいのできないかなー

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:43:52.45 ID:Z/OFVQkW0.net
ヤクザとdqnばっかりで
行くたびに興ざめしてた
海の家の人たちもガラわるいし

二度と行かないと思う

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:43:59.75 ID:WzmcS6MF0.net
>>511
海の自然なんか言えるほど逗子の海は綺麗じゃねえからw

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:44:27.07 ID:mNeOCARp0.net
いいじゃん元の静かな海に戻って

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:44:27.11 ID:fpG718ow0.net
つか、刺青やタトゥーが尽く締め出されてるから唯一披露できる場所が海水浴だったんだろうな
せっかく入れたんだから見せびらかしたいんだろうw バカだから
そういうチャンスって海水浴場しかないもんな 今の時代

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:44:56.84 ID:dId7zkgH0.net
いい事じゃん
近隣住民を蔑ろにするのはあってはならない事

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:45:08.59 ID:+cje9MpM0.net
そもそも海の家の経営者以外は「よそ者はゼロでいい」と思ってる
日本の観光関連以外の国民が「朝鮮人中国人は来るな」と思ってる

同じ構図

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:45:23.62 ID:Px/+9BW+0.net
>>501
酒売りたい奴等以外にはデメリット無いようなもんだから、続くんじゃね?

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:45:31.30 ID:87wWY1UZ0.net
親子連れも大概マナー悪いと思う

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:45:51.81 ID:yn0lVLXA0.net
>>500
江ノ島は今もそんな感じなのかw

夏になると、墨入れた関東の大人の不良がまだ集まってくるのかw

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:46:27.67 ID:+qwOF3x8O.net
>>1
そんな奴等ばっかり集めていたことを反省しないのか?

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:46:31.18 ID:+RB7QptOO.net
反対してた奴等は泳ぐ気なんて無いんだし
海パンビアガーデンみたいの作れば良いんだよ
潮騒とドンドコドンドコ音楽ながして串焼食ってりゃ良い

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:46:34.24 ID:nWdAXkvHO.net
あとは海の家の店員を大学生アルバムに戻すだけ

今までのチャラ男とギャル店員を締め出すわ

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:46:41.31 ID:hPt0+cYb0.net
>>63
国の法規制を市の条例で緩和するのことはまず無い
むしろ条例により法でカバーできない部分を強化するのが一般的
構造改革特別区域(特区)と勘違いしてない?

535 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 16:53:07.58 ID:eHk3axHwc
ガラ悪すぎたもんな だけど千葉とかもそうじゃないかな

どこもそうだけど、DQNビーチを作ってあげて、そういう規制がないエリアにそういう店や客をまとめるのが得策だと思うけどね。
海はみんなのものとは言わないが、やんちゃしたい年頃ってのもあるだろう。 警察もまとめてくれたらパトロールしやすいからちょいちょい様子見とかもしやすいし。
DQNの楽しみ方が出来る所があれば規制エリアには来ないと思うよ。

なんか野生動物みたいだな…。

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:47:46.60 ID:MypKLWnv0.net
それをウリにして宣伝すりゃええねん

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:47:54.61 ID:gMsyiOeC0.net
空いてていいじゃん

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:48:09.38 ID:iSXIWXS10.net
宣伝が足りないんだろ

何のための広報なんだよ?

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:48:10.88 ID:m3J64r6Q0.net
>>516
今までのイメージを一掃するにはこれぐらいした方が良いんじゃない?
まずDQN客と海の家を追い出した後にそういった飲食店でしょ

海の家業者の後ろにいる方々がいろいろうるさいんじゃないかな

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:48:28.94 ID:ene03PyCO.net
>>534
上乗せ条例に限界があるのは知ってるよね?

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:48:43.48 ID:rdXP2kEr0.net
近隣だが、ガラの悪い人間が闊歩していて正直なところ辟易している。

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:48:46.60 ID:ywsTS14YO.net
なんとなくサザンの曲だけは流してほしい印象

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:48:49.25 ID:EI806GTM0.net
マイルドヤンキーの海離れwww

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:48:56.60 ID:vDwOqeBU0.net
江ノ島なんか富士山見えるエリアだし外人呼び込むにも浄化にした方がいいに決まってんのに

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:49:07.82 ID:8t+DYVcP0.net
去年の今頃に比べて今年は天気が悪いもん

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:49:23.16 ID:NQhRhdWF0.net
そもそも湘南海岸はファミリーとか子供が多かったのにね
騒ぎたいだけのガラの悪い奴らが集まるようになってしまったな
沖縄や海外のビーチに行く金がないから江の島に集まるのかね

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:49:46.50 ID:S61o5G6u0.net
DQNは海にこなくていい。
川で流されて水死しろ
毎年よくあるだろ、DQNの川流れ

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:49:58.32 ID:fDeG2yLd0.net
アホだろ
由比ヶ浜も天候の悪さでガラガラだったわ

今年から神奈川のチンピラクズ達が消えて一時的に減少するだろが
来年からチンピラクズども一掃されたことが周知されて
一気にマナーのいい海水浴客が集まる
そもそも都心からアクセスのいい逗子なんだから

神奈川新聞は地元潰しして本当に心からアホだな
刺青、酒、バカ騒ぎなチンピラ天国ビーチがそんなにいいのかよ神奈川新聞は
頭が悪すぎる

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:50:29.53 ID:iU0VU6Ic0.net
客も来ない海岸線には、最新式の原発を建てましょうw

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:50:34.88 ID:Otz/Xsvu0.net
戻らない方が幸せ
解除したらDQNだかけの汚い海になる、治安も悪くなる

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:50:40.99 ID:qc0hY5eo0.net
東京から電車で一時間半位で行けるんだろ?
宣伝すればまともな客が増えると思うけどなあ

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:50:52.12 ID:S61o5G6u0.net
DQNは海にこなくていい。
川で流されて水死しろ
毎年よくあるだろ、DQNの川流れ

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:50:55.72 ID:zfDgtiu3O.net
>>529
じゃあマナーいい人は居ないってことかな

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:51:00.57 ID:505jwTX00.net
>>42
他も締め出せばいいだろ、アホ

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:51:25.83 ID:SAPUfBH00.net
今時、純粋に海水浴なんて少ないからね。
プールもあるし、少子化だし。

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:51:49.58 ID:BJCpqH2a0.net
安全PRしてけば?

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:51:51.84 ID:le2Kf+nA0.net
神奈川ってキチガイしかいないって印象だけど

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:51:52.96 ID:yn0lVLXA0.net
>>546
東京から湘南エリアの海水浴場逝くより、
海外とか沖縄へ逝った方が、時間的に早そうだけれど、金が無いんだろうなw

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:51:56.74 ID:lkr6xwdy0.net
>>527
観光客やシーズン客のDQNが汚したり荒らした後を片付けるのは
いつも地域住民だからなぁ。住人にしたら百害あって一利なしだもん。

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:52:00.35 ID:WupoYfLy0.net
実際音霊をはじめ逗子海岸の海の家は極悪だったよ。道一本はずれたマンションの窓が震えるくらいの音量で音楽流したり
苦情を入れた人をヤクザまがいに脅迫、海の家終了後のゴミ放置など規範意識が欠落した連中なんだから規制はしょうがない。

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:52:05.79 ID:aqZ7ClfZO.net
DQNやビッチの性の盛り場になるよりはいいんでないか?
これが本来の当たり前の姿なんだよ。
前はどさくさに紛れてAV撮影とかしてそうなビーチだったもんな
犯罪の温床にもなりそうだったし安全でいいと思うよ。

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:52:10.99 ID:2y8xgo7A0.net
>>1
つべで宣伝するばいいのに
家族連れに最適!って

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:52:34.83 ID:v/qUgmzy0.net
>「1956年の海岸法制定前から浜辺で生計を立ててこられた方に
限定して許可しており、新規に認めていません」……….この営業権
を地元代理店が一括管理し、毎シーズン一軒100万〜1000万円前後で売買されている。
http://www.asyura2.com/10/hasan68/msg/773.html

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:52:51.27 ID:xhXn+S+pO.net
まともな客が戻ってくると分かる事だが
まともな人間は海では金を落とさない
結局DQNの金遣いに支えられてた産業なんだよね

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:52:53.85 ID:1FL0jt/30.net
>>506
寅さんの職業なのにねぇ

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:52:51.87 ID:Otz/Xsvu0.net
ぼったくり商売とDQNを野放しにしてきたツケ
静かな海を望む人が行くだろ

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:53:03.97 ID:HP3RVZRC0.net
東京に近いってだけで
天狗になってただろ

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:53:05.69 ID:35A26Ziy0.net
鎌倉時代には「大勢で酒を飲んではいけない」という決まりがあったそうだ

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:53:20.25 ID:2Jkc3Hi00.net
海の家なんてほとんど部落民だろ
無くなっていいよ

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:53:20.75 ID:nWdAXkvHO.net
ドキュンは従わせるか、締め出すかの二択

つけあがらせた事が間違いだったんだわ

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:53:21.90 ID:68OrjGbx0.net
的屋関連から突き上げくらってるなw

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:53:46.81 ID:ps4M3qbj0.net
今までクソDQNが殺到してたってことだな

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:53:48.53 ID:RLan/DUQO.net
最高の対応じゃねえか
こんなもんただの反動だろ?
そのうち周知されて優良な客が来るわ

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:53:53.67 ID:jBNw2hbC0.net
昔、ここの海水浴場に行ったけど、
海に入ったらチクチクと大量のアニサキスに刺されて
5分で退散したw

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:53:56.57 ID:fpG718ow0.net
男だけどライフセーバーの肉体に惚れ惚れする時はある(´・ω・`)

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:54:15.79 ID:yn0lVLXA0.net
>>550
昔、ナンパ七島とか言われて、ヤリヤリ島だった、
伊豆七島の現状はどー成ったんだろうか?
砂浜に沢山コンドームが落ちていたが…w

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:54:39.53 ID:/8ENPwuE0.net
わざわざ休日に家族で海水浴行ってビールの1杯も飲めないなんて誰が行くかよ

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:54:41.16 ID:Px/+9BW+0.net
静かな逗子も、けっこういいんだぜ
http://uproda.2ch-library.com/807771iNN/lib807771.jpg

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:54:50.16 ID:S61o5G6u0.net
DQN撲滅抹殺運動の成果だろうが、ボケナス新聞死ねwww
商売ってそんなものいらねえんだよ、海外リゾートビーチに
あんなちんけな掘立小屋はないぞwww
土曜日やってるザマーズの海外りゾート見てみろ

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:55:00.91 ID:4BnuMEqT0.net
あそこの海は波が無いから安全だが汚い

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:55:22.12 ID:NQhRhdWF0.net
秋〜春の江の島は、夏が嘘のようにチャラい人間はいなくなるのでおすすめ

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:55:32.73 ID:68OrjGbx0.net
文句言ってるの海の家のやつらかよ
何が悲観的だよ糞が

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:55:34.30 ID:fpG718ow0.net
>>576
高校の時、同じクラスの女が大学生らと白浜でやりまくってたとか噂が流れたな
夏は発情期なのだろうか・・

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:55:50.12 ID:x2xumUXYi.net
来なくていいんじゃないの?

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:55:51.25 ID:w2lwoAK+0.net
今週 平塚の砂浜に行ったらいつの間にか遊園禁止じゃなくなっていて驚いたわ

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:55:56.54 ID:unK03fdwO.net
今までの客がクズばっかだっただけで規制されたことが広まったら一般の家族連れも戻るだろ

煩いだけの音楽も刺青も酔っぱらいもいない上に空いてるんだからな

馬鹿な圧力に屈することなく夏休みを待つんだ

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:55:53.45 ID:m3J64r6Q0.net
>>564
もうそんな時代は終わったって事だろね
ほっとすると同時に時代の変化を感じるよ

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:56:04.79 ID:UOeWveoC0.net
>>577
アル中乙
せまっ苦しい家でワンカップでも飲んでろ

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:56:10.17 ID:GMNhc5jz0.net
迷惑の固まりのいらねえ客が去ってくれたんだよ
喜ばしいことじゃん

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:56:13.72 ID:IGeANO1T0.net
天気のせいじゃないのか
台風とか来てたし

591 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 17:00:17.17 ID:eHk3axHwc
しかし個人的には雰囲気が良くなっても東京や横浜周辺の水がダラダラ川に流れ込んでると思うと全然魅力ないけどな。
基本的に汚いのはまだ我慢できたけど、川、河川敷の放射能汚染計測すると、この先の海なんてとてもじゃないけど入る気しないよ…。
あと東京湾も川からの流れ込みで、この10年位が汚染ピークになるってNHKでやってたし

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:56:27.63 ID:AJS3uFki0.net
少し時間はかかるかもしれんけど、健全な客は戻ってくるよ。
長い目で見ればいい選択だったと思う。

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:56:36.50 ID:20wOE16u0.net
海男はチャラい
やっぱ硬派な山男よ

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:56:38.54 ID:ABgOyIY70.net
放射能汚染された海  うっ 殺られた

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:56:51.62 ID:rZRXOvKv0.net
冷夏だからだろw

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:57:00.68 ID:J7hSqFUnO.net
つか、まだ梅雨明けもしてないうえに、殺人があったとこにすぐ客がくるわけないじゃん

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:57:09.57 ID:3viCddrS0.net
海の家なんて全部ヤクザなんだからがんばって逗子
平塚から東側で一番のどかでいいとこだし
図書館も綺麗でいいよ逗子

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:57:14.94 ID:yn0lVLXA0.net
>>583
人間は年がら年中発情しているけれど、
特に女の子が開放的に成るんだろうな、夏はw

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:57:58.18 ID:ene03PyCO.net
>>573
で、お望みどおり海の家がゼロになったとして、
どこかに着替える場所やシャワーや食事(特に水分補給)する場所あるの?
全部市営(市の税金)で賄うの?それとも全面遊泳禁止にするの?

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:58:47.53 ID:z1kPvVUh0.net
広島だが、族が祭で大暴れしてから警察に壊滅状態に追い込まれて
今では夜は静かでいいよw

やっぱDQNには荒療法じゃないとダメだな

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:58:49.93 ID:bISRbU6d0.net
           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : |    ジャッジメントですの!
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
             ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
            ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _}
            〉    \   \
               /       \   \
           /           \   \
            〈               j\   \
          / ー--==ニニ=く  \

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:59:05.52 ID:Otz/Xsvu0.net
DQNは海じゃなくてもやる行為は同じw
薬仕込んで脱糞させるとか

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:59:12.29 ID:4QGTTHf8O.net
>>504
山小屋なくなると遭難者増えるんだよね
登山道に詳しい小屋番が救助活動に参加している実態もあるし

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:59:22.68 ID:4BnuMEqT0.net
音楽、酒、たばこの禁止なら子供も専用だな

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:59:26.54 ID:nWdAXkvHO.net
悪貨は良貨を駆逐する


しかし、良貨が集まり出せば、良貨に合わせるように良心的な海の家が増える

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:59:37.10 ID:NQhRhdWF0.net
>>593
本当に海の中に入ってる男はチャラくないんだけどね
鵠沼海岸とかのサーファーはゴミ拾い活動してるし

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:59:56.69 ID:bC04WgAr0.net
DQNと一般人の区域わけろって言ってる馬鹿は意味理解してるのかな?
サファリパークで肉食獣と草食動物を区域分けして同じビーチで
仲良くって言ってるのと同じ 10mくらいのコンクリートの壁で
DQN側を囲むならいいかもしれんがなんの区切りも無ければズカズカ入って
来るのがDQN

大体奴らは海に入らないし泳がない。そのへんの空き地を壁で囲んで
海の写真張った場所に収容すればOK

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:00:06.55 ID:u8q6Yzm00.net
DQN層がいないってだけで、普通にいってもいいかなって思うんだがww

というかDQN層がいるところにはいきたくないというのが本音

わざわざ日本海の小さい浜辺を探していってる

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:00:11.93 ID:xK/O1aqF0.net
海の家って893の経営なんでしょ

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:00:26.36 ID:Y+Va5fsw0.net
酒が飲めないからビーチに行かない、音楽が流れてないからビーチに行かないって・・・

根本がおかしくね? ビーチってなに????

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:00:40.91 ID:g52D1LLd0.net
今まで天気悪いじゃん
こんな天気で来る奴いたんだ

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:00:58.40 ID:BC2gymBcO.net
逗子には21日からヒルナンデスの曜日対抗メニュー食いに来る奴が多くなるんじゃね?

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:01:18.63 ID:jUiwda/f0.net
この規制に当てはまらないキモヲタどもは海なんて行かないからこうなるわな

614 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 17:07:16.43 ID:eHk3axHwc
>607

その境界線として幅50メートル位とって、そこを警察官、自衛官、消防関係者優先指定保養ビーチとする。

境界線の中は関係者以外立ち入り禁止。その上その中に居るのはほぼ上記の関係者。 境界線は監視カメラで監視されている。


これなら?

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:01:41.60 ID:V8gZQd4k0.net
逗子市は一体どうしたいんだ?

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:01:55.86 ID:XRsMlXhWO.net
客が戻らないも何も元々自分達が悪いくせに

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:01:55.61 ID:v/qUgmzy0.net
>>603
心配するな。海の家の連中は海難救助など出来ん。
逗子には海を見守る人間がいる。

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:02:11.33 ID:dfsdwWKF0.net
>>557
カッペがw

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:02:15.61 ID:lkr6xwdy0.net
DQNて騒ぎたいが為に規制の薄そうな場所や集まり易い場所を探して集団移動してるだけだからな。
自分達が騒げるテリトリーさえ作れりゃいいだけの集団だから最初からモラルとかマナーの概念ないもんね。
海とか河原とか地方の祭り会場はきっちり規制しないと十中八九DQNの餌食になるよな。

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:02:18.48 ID:nTeChatK0.net
>>56
館山道通る前は外房なんてひなびた田舎だったんだよ

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:02:31.55 ID:G3PQjb3p0.net
昔は俺たちの地域はビーチに納涼船が来ていて
踊ったり酒飲んだりしたいヤツは船の上でやってたな。
そうすればいいのに

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:02:53.50 ID:HEbu7xhui.net
若い女が遊びに行って、そこでDQNにナンパされて
車で付いていってそのまま輪姦とかもあるんだよな。
そんで、そのまま精神崩壊して風俗一直線とかの女のブログを呼んだことある。
平塚とか逗子とか、柄の悪いのが多いんだよな。

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:02:56.78 ID:F/Ls2fsf0.net
儲かりゃ迷惑関係ないとか馬鹿な海の家とかなくていいだろ

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:03:00.30 ID:1iiW2s4lO.net
>>598
夏に妊娠すると出産が4〜5月になるから、暑くもなく寒くもなく、生物の本能として丁度いいのかもw

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:03:07.75 ID:ONKt9EiS0.net
原因は放射能

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:03:16.58 ID:nc4K+IPl0.net
この悪天候続きで客足伸びてたらそっちの方がおかしいだろ

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:03:27.95 ID:lw1EQaeQ0.net
8割はカスだった。

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:03:29.69 ID:EOMowZrd0.net
夏の海を規制すると少子化が益々進む
っていうセクハラ発言期待してるんだけど、
まだ?w

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:03:31.96 ID:G3PQjb3p0.net
飲んだり騒いだりしたいのならカラオケ行けよw

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:03:32.45 ID:bC04WgAr0.net
>>606
知り合いにサーファーいるけど結構細マッチョが多いな
少しやらせてもらったけどサーフィンって半端無く体力いるから
ネット弁慶の俺には絶対無理な部類だわ。マジサーファーは尊敬する

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:03:37.70 ID:FLfiN6K50.net
>>577
家族で行くなら飲んでないで子供を見守ってやれ
子供が溺れた時に気付かなかったり、酔っ払って
自分も溺れて助けられなかったらどーするんだ

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:04:23.25 ID:kA3uLHzL0.net
DQNってなんでどこでも音楽を流したがるんだろうね
聴きたいならヘッドホンで聴けばいいのに
海はまだマシだけど、キャンプ場で音楽流してる奴はイラッとするわ
川のせせらぎとか、虫の声とかかえるの声とかがいいのに

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:04:37.08 ID:bGwANqZk0.net
役人って自由に働かせると何かを壊す事しか出来ないのよね

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:04:42.71 ID:xxDEqleO0.net
観光業やってる人からすりゃ客が減って困るんだろうけど
地元の人は煩くて嫌がってんだろ?諦めろよ

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:04:44.47 ID:fbbNyRNC0.net
>>452
家族連れとか明らかに普通の人wなら多分大目に見るか無視してくれるよw

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:04:45.28 ID:G3PQjb3p0.net
日本人の9割がヤンキーになる
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37682
「このままだと日本はヤンキーだらけの国になってしまう。」
と語るのは、書評家 豊崎由美氏だ。もう10年ほど前からこの「1億総ヤンキー化」説を唱えているのだという。

「昔はどこの家にもそれなりに子どもがいました。しかしいまでは、子だくさんなのはヤンキー家庭だけで、
普通の家庭やインテリの家庭は子どもを育てようとしない。やがて普通の家庭の子まで、
生き残るために、自らヤンキー化することを選ぶでしょう。ますますヤンキーは増え、
そうでない人は淘汰されてゆくのです」

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:04:49.35 ID:nWdAXkvHO.net
>>619
締め出すか
従わせるか

つけあがらせないことだよな

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:05:11.33 ID:pGk7g1tl0.net
頭の悪そうな男女4人組が
謎の音楽をかけながらクネりまくってた光景を見てから
こういうビーチの方がいいなと思うようになったわ
ドゥンガドゥンガドゥンガウーホエァ!←これエンドレスで流れてキツかった

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:05:34.01 ID:yn0lVLXA0.net
>>606
サーファーの墨率は山屋の比じゃ無いんじゃないか?w

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:05:40.10 ID:CwdiFqgf0.net
それでいいじゃん
静かな海が一番

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:05:42.51 ID:94XwjFgZ0.net
サーフィンのマナーに大勢で来て騒いではいけないってのがあってワラタ

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:05:58.28 ID:YtkYZSPF0.net
>>1
少なくていいんじゃない利用者にとってはねw

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:06:11.59 ID:WzmcS6MF0.net
いや音楽と酒ぐらい許してやれよ
お前らわざとだろ

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:06:14.18 ID:NQhRhdWF0.net
>>639
それはおかサーファーだろ

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:06:16.03 ID:UPNvII+d0.net
要するに海の家騒音クラブの利用者はほぼ全員がDQNだったということかw
昔ながらのいわゆる普通の海水浴客というのは今の時代もう殆ど居なくなったんだな。
今頃DQNの大集団は上半身裸で大騒ぎできる浜辺を探す旅に出たんだろうな。

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:06:18.62 ID:1FL0jt/30.net
>>578
ズシッとくるな

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:06:30.91 ID:BAdWc+tQ0.net
>>7-8
だな
長期的に見たら市の政策は正解だよ
むしろDQNを放置し過ぎてた
そのイメージがあるから一般客から敬遠されてる結果が今
DQNが集まる他の海水浴場も早めに対策しとかないとこうなるぞ

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:06:44.67 ID:AoQloUT8O.net
酒規制はいいんじゃないか?
キチガイがかなり減るだろ?

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:06:45.58 ID:0cU47dHv0.net
原発の影響を食らったところが
日本一厳しい規制なんじゃね?
こっちは従来の二割も来てくれている

あと長い目で見て
ファミリー層に安心してこれる海水浴場だよと
アピールしていけば変わっていくんじゃないかな?

飲酒して大騒ぎする若者だとか
暴走して轢き殺す若者もいないだろ?

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:06:48.84 ID:PeGTvvtw0.net
困るのはヤクザだけでしょ?

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:06:54.08 ID:+7FoZ/pS0.net
イカ娘が

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:07:06.22 ID:4BnuMEqT0.net
逗子海岸でサーフィンとか笑われる

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:07:12.22 ID:Otz/Xsvu0.net
>>632
DQNはアピールしないと死ぬんだよw
恥晒してることに気づけない可哀想な生き物
本人達はカッコイイと思ってる、UMA見たと思って楽しめw

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:07:18.68 ID:pcgybT+c0.net
海は朝6時ころついて
ちょっと子供を遊ばせて
10時にはもう帰り支度しているよ
家でぬれたタオルや水着を選択して干して
そこでビールを一杯
それで昼寝

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:08:01.39 ID:yBYZIc750.net
そのまま飢えて死ねばいいじゃんと思うが

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:08:23.63 ID:rN3l70WRI.net
逗子といえば心霊スポットのトンネル
80年代は流行ったなぁ

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:08:25.08 ID:yo4aIgnc0.net
逗子は古都なんだってな
笑っちゃうよ

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:08:30.06 ID:yn0lVLXA0.net
>>644
未だに丘サーファーも居るのかwww

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:08:33.12 ID:S61o5G6u0.net
DQNを挽き殺しても無罪にするべき

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:08:42.36 ID:w4Bqv+X1O.net
>>610
音楽が流れないはほとんど関係ないが酒が飲めないは関係あると思うよ
海は家族連れもいるだろ
子供のために来てるけど親はさすがに海で遊ぶような年齢じゃないしビールくらい飲みたいだろ

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:08:44.14 ID:kVweiRMO0.net
逗子市って言いにくいよな

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:09:10.00 ID:NQhRhdWF0.net
>>658
最近じゃボードも持ってない

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:09:28.00 ID:pcgybT+c0.net
>>652
ウィンドサーフィンが山ほどいるわな

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:09:33.23 ID:uQOmww/A0.net
そもそも逗子の海水浴場に行くっていう発想がもともとないwwwww

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:10:23.64 ID:+24KvhiZ0.net
これはこれで良いよ、あとは客単価を高くして
DQNや底辺の貧乏人どもを寄せ付けない工夫が大事

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:10:42.59 ID:HGoOwZFD0.net
家族連れが安心していける海水浴場を目指してんだろ
その客達はまだ子供の夏休み入ってないぞ

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:10:43.61 ID:nWdAXkvHO.net
燦々の太陽と子供らのキャッキャッとはしゃぐ声が響く浜

大人達はそんな子供らを眩しい日差しに目を細めながら眺めてりゃいい

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:10:45.63 ID:ZlCLwSDL0.net
こんな汚くてビンボーくせぇ海、よく行こうって気になるなぁ

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:11:08.64 ID:kA3uLHzL0.net
>>653
あれはアピールなの?
何をアピールしてるのか不明だけど、
たまに隣接するDQN同士で音がバッティングしてるのは
もしかしてDQNなりの戦いをしてるのかも

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:11:17.31 ID:e7IOhgIm0.net
逗子海岸は関東大震災の震源地だから治安とかどうでもいいと思うよ
馬鹿しか住んで無いんだから

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:11:17.43 ID:EI806GTM0.net
だって神奈川の海って肥溜めみたいなんだもん

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:11:41.63 ID:Jf19zPUX0.net
生演奏すればいいのに

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:11:47.68 ID:dfsdwWKF0.net
カッペはチバラギに行って離岸流で太平洋に流されてろよw

674 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 17:16:00.71 ID:o1EYYZaD0
むちゃくちゃ健全になりゴミゴミしなくなった
これ良いことづくめじゃね?

675 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 17:16:17.42 ID:7wewfbfjN
>>614
初心者? SCから書き込んだ場合はnetの人には見えないよ
SCからnetに安価つけても一生帰ってこない。

SCからの発言はSC見てる人にしか見えない

警察や消防専用ビーチにして来ると思うか?公務外でわざわざ警備員みたいな
事はしないだろ

676 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 17:17:20.35 ID:eHk3axHwc
寧ろ家族連れは放射能で遠のいて、DQNはそんな頭ないからどんどんのしていった3年間だったのだと思う。

DQNはこれ以上遺伝子壊さない方が良いからいいのでは?

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:12:30.67 ID:QCUfcBc10.net
空いてて良さそうだな、今年は逗子に行こうかな

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:12:45.74 ID:lkr6xwdy0.net
>>599
日本海側だけど、海水浴場は海浜公園て名前で駐車場やトイレやシャワーは公共設備で
完備されてて海の家なんかないとこの方が多いよ。
堤防と海水浴場用の砂浜とマリンスポーツ用の場所もきっちり分かれてるし
釣り客も海水浴客もヨット客もお互い迷惑かけないようにテリトリーわけて楽しんでる。
利用者に地元民が多いからか、海に慣れてて着替えやゴミの始末も自分の車で完結してるパターンが多いかな。
清掃は海外の漂着ゴミも多いから清掃業者も入るけど、地元民で定期的に活動してるよ。

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:13:11.38 ID:d+QAQ9CZ0.net
>>289
3月に行ったグアムのビーチはゆるゆるだったな。
二日間、ビーチチェアでビール三昧だった。

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:13:33.20 ID:nWdAXkvHO.net
ダサい玉遠征組はプールで我慢しろよ

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:13:46.66 ID:kcKBvLB0i.net
>>1
埼玉住みの俺、家族と行くわ。
DQN排除とか最高やん。
海入るのに酒なんか飲まんし。

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:13:47.39 ID:gnXth2Fg0.net
海の家のトイレの壁になぜか簀の子がしてるとこは盗撮してるんだろ?
ネットで見た

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:14:06.18 ID:1lG4+7RG0.net
若者が消えてファミリーが戻ってくりゃ万々歳なんだろうけどな
もうちょっと時間かかるんじゃねえのそれなら
大音量で音楽鳴らしてガンジャ吸いながら墨いれたバカが跋扈してたんだっけ?
あれは逗子じゃなかったっけ

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:14:24.30 ID:pcgybT+c0.net
>>678
海利用者の鏡

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:14:24.12 ID:vzXiwNRgO.net
空いてるなら行こうかな

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:14:36.54 ID:Px/+9BW+0.net
>>669
あれ、縄張り争いの動物的本能による行動じゃね?

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:15:17.81 ID:HxbhxlDb0.net
>>625
その話を必死に反らそうとネトサポが頑張ってるじゃないかww

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:15:26.75 ID:1lG4+7RG0.net
>>672
カスラックに著作権払わなきゃなw

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:15:29.66 ID:W/UQ91aJ0.net
家族で行くのにはいいね
ここって駅から歩いたよな

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:15:32.12 ID:1O7cL7jP0.net
関東の海は汚砂ドロドロ汚い無理
湘南とかションベン娘とションベン小僧の菌でドロドロなのに
よく入れるね無理

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:15:43.95 ID:qjvr0F9A0.net
昔は生きてる骨貝が打ち上げられてたり、桜貝の貝殻が波打ち際に絨毯みたいに広がってたりした綺麗な浜だったんだよね

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:15:49.61 ID:Otz/Xsvu0.net
>>669
はたから見てると煩いだけなのに連中は理解できない
声のデカイ方が勝ちとか、意味わからんルールで生きてる

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:15:51.81 ID:UPNvII+d0.net
昔はパラソルの下に各自持参した電池で動く小さいテレコ置いて
お気に入りのテープやラジオを周りの迷惑にならないように
小さい音でみんな聴いていたな。あの感覚がもう今は無いんだなw

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:16:00.23 ID:gD9sPkds0.net
元々静かな頃の営業規模に戻したらいいだけですがな
DQN目当てで荒稼ぎしてたような店にはお引き取り頂いたら宜しい

というか逗子がいつのまにかこんな酷い事になってたのが驚き
静かでいいのよ静かで
エスカレートして葉山の方まで酷い事になってたらと思うと、どのみち規制は止められん流れだったろう

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:16:09.51 ID:EALQu5sU0.net
人がたくさん来るとロクなことがないからなあ

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:16:09.83 ID:rduqqPya0.net
どこかの無人島をフリーダムなドキュンアイランドに指定
そこ1ヶ所のみタトゥーだろうがクラブ化だろうが無礼講にして
全国のドキュンをそこだけに集めればいい

管理者もその筋にやらせれば同類同士で雇用も生まれるし
良い事だらけだろwww

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:16:35.69 ID:jp9C1yHk0.net
普通に海水浴するぶんにはなんの問題もないんでしょ?

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:16:46.80 ID:nWdAXkvHO.net
>>681
埼玉県人さんは大歓迎だわ

ダサい玉遠征組は許さねーけどさ

699 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 17:20:56.89 ID:eHk3axHwc
>警察や消防専用ビーチにして来ると思うか?公務外でわざわざ警備員みたいな
事はしないだろ

いやいや、警察関係者エリアという場所でサンドするだけで充分効果あるだろ。

プライベートで警備はしなくても、なんかあって素人みたいに無抵抗な訳ない

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:16:49.55 ID:gtYj3Arq0.net
ヌーディストビーチにしよう

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:16:49.72 ID:sqIc3KuMi.net
DQNな街にDQNが集まるのは自然な事やろw

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:16:56.33 ID:pcgybT+c0.net
埼玉の西部の人は新しい道路通って
厚木から小田原出たほうが、海がきれいだと思うよ
ちょっと早出して西伊豆までたどり着ければそれはもう

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:17:00.57 ID:3j5h3l/J0.net
まだ夏休み前なのに悲観的になってる奴は何なの?

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:17:45.60 ID:ew5oK0tz0.net
最後は金目

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:17:49.35 ID:WEl/s+eO0.net
普段はビール飲まないんだが、夏の海でだけは
喉の渇きを止めつつ、余りお腹がタプタプにならない
ビールを飲む。一日缶ビール4本までは許可して欲しい。
おとなしく、子供を見守っているだけだし。

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:18:07.87 ID:QCUfcBc10.net
規制を問題にしてるのは騒ぎたい奴らだけだな

金を落とす以上に問題を落とすから、追い出したいだけでしょ、逗子市は

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:18:24.83 ID:Px/+9BW+0.net
>>693
>お気に入りのテープやラジオを周りの迷惑にならないように

ラジオ短波なお父さんなんかもいたなぁ

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:18:40.99 ID:Ai1jb9N20.net
明日海水浴行ってみるかな
徒歩15分位

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:18:41.23 ID:EI806GTM0.net
当たり前やろ!
神奈川からDQNを取り除いたら誰も残らないやろが!

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:18:49.77 ID:6Z2r1Hx10.net
海の家の売り上げだけで残りは、あそんでくらそうとする関係者の方がどうかしてる。
アメリカの海岸に海の家なんかあるか?ただでさえ狭い海岸を自分達の利益しか考えない海の家なんかいるかよ

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:19:07.15 ID:qCYiKEel0.net
せっかちな奴らだな
2〜3年は待つということぐらいせんかいw

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:19:47.46 ID:wj4n5/n90.net
今年は冷夏と言うか台風や天気悪い日多いからな
良かったな望み通り静かになって

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:19:51.47 ID:Otz/Xsvu0.net
無理に集客しても酷いのしか来ないなら規制のままでいい
ミニトライアスロンみたいなレースでも開催したら、多少は人が来る

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:20:17.19 ID:wjfbbkwa0.net
海岸を区切って、東はDQN区画と
西はお子様家族連れの平和区画で分けて
家族区画は刺青禁止、時間帯も夕方まで、サーフィング禁止とかにすればいい

そういうことできないのかな?

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:20:25.46 ID:COUGYvn90.net
地道に頑張ってれば残った2割の客が口コミで上客を連れてきてくれますよ
ただし現在の客の少ない期間に施設や接客レベルを上げることをお忘れなく

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:20:37.87 ID:w4Bqv+X1O.net
>>683
酒なしでファミリーは無理だと思うわ
海に連れてってというのは子供でも場所の選択権は親にあるんだぜ?
一度行ったらそういやあそこ酒なかったな別のとこいこうというパターンになる
夏の炎天下でキンキンに冷えたビール飲むのはオッサンオバサンの最高の醍醐味だろ
俺は酒飲めないけどそういうのをいくらでも見てきたからよくわかる。

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:21:27.72 ID:SCVvQZol0.net
騒がしいのが好きな派と静かで落着いたのが好きな派で、多分永遠に平行線。。

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:21:45.70 ID:Px/+9BW+0.net
>>714
DQN、必要?

719 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 17:26:24.86 ID:7wewfbfjN
>>699
俺もSCには頑張って欲しいけど、現状でお前の書き込みが見えてるのは俺だけ
俺の書き込みが見えてるのはお前だけ、個人チャットレベル

なのでSCで書き込むなら★マークのついたスレにしとけ
スレタイに★が付いているのはSC専用スレだからSCの奴しか書き込めない

俺はブラウズをSCの専ブラでしてnetで書き込んでるから気にならないが
たまにSCの人が頑張ってるのを見るとつらくなる

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:22:43.98 ID:yn0lVLXA0.net
>>702
だなあ。南関東圏で「まともな海」ってやっぱ西伊豆辺りからだな。
ドブ海で騒ぎたい若者以外は、あんまりニーズが無いような気がする。

神奈川の海水浴場は。

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:23:02.60 ID:wj4n5/n90.net
少子化で子供に期待するのは無理

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:23:03.89 ID:V8cQjuAN0.net
>>714
まず、お前は家から出てみろ
話はそれから

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:23:12.75 ID:PmB3NrgQ0.net
横浜の海水浴場の近くにすんでるけど、ガラガラなんてうらやましい
道路もでんしゃも混むし迷惑だ

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:23:18.86 ID:1iiW2s4lO.net
>>716
逗子なら日帰りが多いだろうし、その場合は車じゃない?

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:23:22.31 ID:nWdAXkvHO.net
>>712
台風が多いシーズンこそ浜はベストな

台風一過の後の浜はちょっと荒れてるが、子供らを波打ち際で遊ばせんのは最適だからな

ベタ凪中のベタ凪で、プール並みに穏やかな波

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:23:38.04 ID:PdmpScai0.net
ハワイはビーチや公園など公共の場での飲酒は禁止
海を眺めながらの一杯は、ホテルのビーチバーを利用しましょう。
路上でアルコールのビンやカンを袋に入れずに持ち歩くことも禁止されています。

外国では普通に行われている事。

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:23:44.27 ID:EOkvJYVYO.net
そんなにクリーンならば娘が友達と行くのを許可しようかな。
最近はガラが悪くて行かせなかったんだよね。

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:23:59.23 ID:4BnuMEqT0.net
DQNは海から山や川のBBQに移動するから変わらない

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:24:20.95 ID:xxDEqleO0.net
飲酒運転だけはダメだ

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:24:32.13 ID:7aoSjxoQ0.net
日本の海水浴場は大阪(南海電車)が初です。
なので江戸時代以前の日本人は海水浴をしていません。
(これお豆さんナ)

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:24:55.94 ID:yn0lVLXA0.net
>>727
暫くすると娘のお腹が大きくなるから、やめとけw

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:25:05.13 ID:pcgybT+c0.net
>>714
脱法ドラッグの運転で親子がひき殺されればいいと?

暑い中、あの大音量を聞いたことがないとしか思えない

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:25:26.68 ID:sBNEivwP0.net
女ひっかけ、ドンちゃん騒ぎするやつらが来ないのなら、こんないいことない。あいつらは渋谷あたりで騒いでいろよ。

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:25:28.62 ID:+nyXYWw10.net
>台風8号など悪天候も影響していると指摘する。

土日は天気悪かったんじゃないの?
海なんて天気次第だよ

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:25:33.11 ID:/gtKG9d/0.net
どうなったのか今日甥連れて観光がてら行ってきたよ
前は近付くのもためらうくらいだったけど快適だった
数年前行った時は砂場にガラス破片やタバコの吸殻やらその他ゴミの残骸の多い上に
利用者に強面やいかにもDQNな感じの人が多かったんだ
それがもう完全ファミリー向け施設かと紛うくらいにクリーンだった
午後に行ったけど、学校帰り?の若い子達も楽しそうにしてたしこれはこれで良いんじゃね?
つか学生は今日が終業式だったはず

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:26:15.65 ID:QR24OrYI0.net
「明日から夏休みだから家族連れが来る」っていってるやつ、少子化が進みまくってるのになにいってるんですかねw

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:26:27.25 ID:+RB7QptOO.net
>>716
運転手は?

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:26:32.03 ID:1O7cL7jP0.net
>>728
ぜっっっっっっっっっっっっっったい来ないで貰いたい
秩父の山の中だけに押し込めとこう

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:26:32.29 ID:fV+tBjWg0.net
>>2>>120>>368

そんなことはない
逗子海岸がお台場より水が汚いということはない
年や時期によって異なるが最近は概ね水準は保たれている

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:27:03.80 ID:OeC7x2qE0.net
何万人来ましたって自慢したいのか?2位じゃダメなんですか?
人がいないほうがプライベートビーチぽっくていいじゃん。頭使えよ!

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:27:05.45 ID:iCsD61D30.net
結構なことじゃないか
おじさんの家近いし土日に行こうかなぁ

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:27:06.44 ID:xKZXKxnw0.net
まあストリートパフォーマー排除した秋葉原だって安定の雑踏だし

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:27:09.71 ID:aHIolrQpO.net
音楽はクラシックを流せばいい。
店側は客が少ないって嘆いても、海が綺麗に保たれるなら少ない方が良いよ。

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:27:30.34 ID:AykOvO4B0.net
飲酒は持ち込みもダメなのか

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:27:36.69 ID:lv/K0Gyp0.net
ようは海なんか興味なく、DQN通し騒ぎたかっただけが集まってたということだろ
ここに集まってた集団が別の浜辺に移動して移住地でまた問題になるだろう

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:27:39.64 ID:QR24OrYI0.net
>>735
そら人が減ればごみも減るし犯罪も減る
当たり前の話

747 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 17:30:10.16 ID:eHk3axHwc
DQN必要かどうかってより、今の若者可哀そうだなとは思う。

ただ、騒ぐヤツが「ほどほど」を忘れてしまったから仕方ないのかもね。

今の世の中本当に「ほどほど」を忘れて厳しい規制られて、結果誰も得しないみたいなのばっか。

観光商売にしてない周辺住民は平和を取り戻て満足だろうがな。

昔なら「夏うるさいから住む所ではないよな」と言ったもんだが、今は「こっちは住んでるんだから」っていう主張の方が勝つ。

正論は正論だもんね。 確かにわざわざ財布置き忘れたとしても、取ったヤツは一番悪い。

取らないようなヤツばかりになれば、周辺住民だって文句無かったろうしね。 事の始まりはほどほど知らずのDQN

748 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 17:33:03.53 ID:eHk3axHwc
*719

今見た。 なんかよくシステムわかんないけど、ありがと!!
閲覧します

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:28:25.31 ID:1FL0jt/30.net
埼玉という名の辱め

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:28:46.78 ID:/iPSHkeK0.net
ちゃんとした人が集まる海になってよかったよかった

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:29:04.26 ID:LF5O7lqi0.net
所詮は地元ヤクザのしのぎで営業して、地元ヤンキーが暇潰しに遊びに行くだけだからな
DQNがDQNを当て込んだ地場産業

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:29:22.09 ID:pcgybT+c0.net
>>739
イカが卵産んでたりする
とりあえず相模湾だよ
お台場よりは菌も少ないと思う

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:30:21.40 ID:dfsdwWKF0.net
>>681
だ埼玉民は荒川で我慢しろよw

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:30:28.95 ID:RwjNBKeU0.net
でも、童謡くらいはかけていいようにしてやれよ

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:30:35.15 ID:Pkp9Vhsk0.net
夏休みに入るから家族連れが来るとは思う。
ただ、お金は落とさないんだよな。水筒や弁当持参だから。
だから関係者が文句言ってるのかね。

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:30:37.84 ID:SCVvQZol0.net
>>730
歴史としては正しいと思うけど、戦国時代以前の沿岸部の人も、暑い日には
海水浴びながらキャッキャ遊んでたとも思う。

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:31:07.55 ID:sBNEivwP0.net
海水浴場でぼろもうけたくらんでいる海の家なんてDQNと893だけのろくなもんじゃないだろ。おばちゃんが一人でやっている小さい店だけにしろや。

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:31:08.20 ID:JbzX+Plr0.net
この海水浴場を支持するわ

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:31:09.74 ID:UPNvII+d0.net
昔ながらのビーチを愛している大人はあの騒ぎがおさまったと知ったら
年々少しづつ逗子に戻ってくるだろ。
DQNには伊豆近辺の人里離れた岩場あたりで騒げばちょうどいいw

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:31:32.44 ID:+6sdL+40i.net
神奈川からDQNを排除したらそうなるのは分かりきってた筈だろ?

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:31:42.55 ID:nWdAXkvHO.net
関東で綺麗な海を求めんなら外海いけよ

わざわざ内海に来なくていいわ

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:31:56.96 ID:NAlZRb+N0.net
他人に迷惑かけて金稼いでたんだから、今までが異常だったんだよ
海の家なんて夏だけなんだから、他に本業があるんだろ?
本業に集中しろよ

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:32:39.12 ID:1PNbAJdk0.net
酒タバコ禁止にするだけで、そういう層がいなくなる。

酒が飲めなくなれば、飲酒運転する馬鹿もいなくなるし

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:32:51.68 ID:Uyxsfzcc0.net
数年見てみないと判断できないだろう。

10年くらい先には、空いている噂を聞いて、家族連れ集まりだすかもしれん。

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:33:07.16 ID:TxoLG4rp0.net
このクソ記事は誰に向かって誰のために書いてんだ?

記者はうんこ?

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:33:47.27 ID:QR24OrYI0.net
>>755
>夏休みに入るから家族連れが来るとは思う。
>ただ、お金は落とさないんだよな。水筒や弁当持参だから。
>だから関係者が文句言ってるのかね。

暑さで悪くなって食中毒が出て弁当禁止条例が出るんですねw

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:34:07.23 ID:ZgZ/4k7B0.net
そういう海岸だってことが知られてないだけでしょ。

いままで騒ぎにいってたやつらは、逗子海岸のことを調べてるから
いろいろ禁止になると知って来なくなった。

いっぽう、人のいない静かな海岸を求めている人は多いが、
逗子海岸がそうだってことは知らないから行かない。

いまに、逗子海岸が人がいなくて静かだってことが知られる。
それで、静かに海を楽しむことが好きな人がたくさんやってくるよ。
人が多くなっても、騒々しい音楽とか、うるさい若者とかがいなければ楽しめるし。

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:34:07.80 ID:WzmcS6MF0.net
逗子海岸は怪獣にでも占拠されたのかよ
お前ら大袈裟すぎんだよ

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:34:23.47 ID:ZlCLwSDL0.net
こんなとこに来るのは元々が貧乏なヤツばっかだしな
金なんて大して落とさんよ

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:34:44.46 ID:LFICdovq0.net
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至 15%削減すれば中止は確定 旅行するなら10月〜 高額品を買うなら10月〜 10月移行に全て先送りしよう

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:35:21.83 ID:fV+tBjWg0.net
>>605
それは楽観論だと思う
DQNの締め出しは望ましいが普通の若者まで来なくなった

>>638
そうはいっても来ないんでしょ?

>>696
猿島がそれに近い状態

>>714
主に反対してるのは海岸線の住民だからそれは無理
あっちがクリーンでこっちはDQNだらけとかふざけんなって話になる

逗子は規制をうんと厳しくしてDQNを由比ヶ浜や江ノ島に押しつけたい考え

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:35:22.57 ID:1O7cL7jP0.net
>>759
そのDQNっていうのがもう古くてダサくてサブイボですわ

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:35:42.28 ID:yD0b3POX0.net
昔の海水浴場にもどっていいじゃないか。

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:35:46.53 ID:/j/mOrd5O.net
タバコがダメなんだから酒も当然駄目だわな!

ってか、何で海の家で酒飲むの?
何か意味あんの?

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:35:50.59 ID:Xc+/E3rP0.net
駐車場がねえからだよ

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:35:58.35 ID:nWdAXkvHO.net
真っ当な客が来るようになれば、海の家もそれに合わせて良くなるよ


今はドキュン御用達の悪徳海の家が断末魔あげてるとこ

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:37:15.51 ID:Gn/43RzR0.net
これ逆に「キチガイが来ない安全な海」として評判になるだろうな
夏休みにはファミリー層で満員になりそう

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:37:26.73 ID:1O7cL7jP0.net
とりあえず桑田が全責任追って解決するべき

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:37:27.35 ID:bBqK9DiU0.net
酒もダメなのか。そりゃ行く気にならないだろ。

ビーチの魅力は開放感と女だ。人がいなけりゃ女もいないわけだし行くだけ時間の無駄。
街に買い物にでも出てた方が楽しい

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:37:39.86 ID:QR24OrYI0.net
>>776
悪い奴も追い出すと、たいていはいい奴も一緒にいなくなっちゃうんだよなぁ・・・。

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:37:48.24 ID:fV+tBjWg0.net
クリーンな海になれば家族連れが戻って来るというのは楽観論だと思いますね

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:38:15.18 ID:pjVHqL0P0.net
ざまあ
死ねw

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:38:16.36 ID:jmXPPg1D0.net
逗子海岸の鎌倉側、浪子不動の碑があるあたりの岩場は薔薇族の岬と言ってだな

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:38:37.32 ID:xP9npllqI.net
JASRACのせいだな

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:38:51.72 ID:Uyxsfzcc0.net
もうちっと我慢すれば、ファミリー海岸になるよ。

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:38:57.38 ID:QR24OrYI0.net
>>777
もともとファミリー層は施設の整った別の海岸にいってたんですけどw

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:39:00.29 ID:1O7cL7jP0.net
>>780
それ結局いい奴じゃないじゃん

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:39:13.96 ID:yIL2iLJ00.net
茨城県知事になったら、茨城県の海水浴場を全てヌーディストビーチにします

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:39:36.54 ID:nWdAXkvHO.net
>>780
ないないw

家族連れが消えて、ドキュンや遠征組の吹き溜まりになってたんだからな

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:39:58.59 ID:G3PQjb3p0.net
金、金、言ってるヤツいるけど、
海の家が正直に確定申告すると思ってるのか
残念だが逗子市には一銭も入ってこんよw

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:40:17.73 ID:BL7wL4s20.net
逗子は静かな大人のイメージでいいんじゃないかと
思う。あとは、平和な家族連れ。
渋滞もすごすぎるから、DQNがいなくなると
ちょうどよいかと。

DQNは地の利がよい江の島から茅ヶ崎に集中させて、その分
警察が集中して警備したほうが得なような。

これから圏央道その他、神奈川県内高速が
いろいろできてくる。、
車で来る客が増えるかもしれないから、
やっぱり飲酒禁止はいいと思うよ。

でも海ももちろん限界あるけど、あそこら
砂の色が悪いんだよなw

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:40:47.47 ID:6dGAghJ40.net
酒禁止なら

どっかでおきたひき逃げみたいなこともなくて安全安心でいいじゃない

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:41:23.16 ID:CXtp7R5Yi.net
人が居ないならむしろ行きたい

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:41:31.65 ID:2+4m5WPq0.net
梅雨が開けてから判断しろよw

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:41:52.14 ID:BL7wL4s20.net
>>767
そうだよね。

DQNやうるさい音楽はいらないけれど、
みんながのんびりしている光景なら
いいという人はたくさんいるはず。
うるさいのは嫌いだけれど、にぎやかに
みんなが楽しんでいるのは好きとかね。

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:42:28.25 ID:+5AUOZFI0.net
>>1
良かったじゃん

首都圏に数少ないマトモなビーチを求める需要で
今後は家族連れの利用者が伸びて行くと思うよ

・・・海の家は客層の変化に合わせて経営方針を変えないといけないだろうが

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:42:30.15 ID:VXIu226f0.net
今までが異常だっただけ
静かな海が戻ったならよかったじゃん
こうした動きはもっと広がってほしいね

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:42:53.41 ID:BL7wL4s20.net
>>771
えー 猿島ってそんなふうに
なってるのか? しらんかったw

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:42:57.83 ID:Gn/43RzR0.net
海で酒飲むようなキチガイは普通に死刑でいいと思うわ
毎年、飲酒遊泳による死亡事故が多発して、大勢の人に迷惑をかけてるからね

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:43:12.05 ID:nWdAXkvHO.net
そもそも海の家はコンビニの影響で落ち目だったわけよ

それを何とかするべって事でドキュンに飛び付いたアホなんだよ

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:43:21.31 ID:COUGYvn90.net
人がいない海岸だとドラマや映画、グラビアの撮影に丁度いいから目を付けられそう。

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:43:43.54 ID:Cniu+y850.net
普通の家族連れが来れるような所だと周知されていけばよろしい

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:43:46.88 ID:LF5O7lqi0.net
DQNが消えてもマトモな人はあんな汚い海に行こうとは思わんよw
近所のバカが暇潰しに行ってただけでw

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:43:56.79 ID:fV+tBjWg0.net
>>786
ファミリー層は荒崎あたりかな、電車があるところだったら三浦海岸

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:43:51.82 ID:gaAgQnn6O.net
俺は酒駄目だけど飲むやつは来る気しないだろうな

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:44:04.66 ID:QR24OrYI0.net
役人が適当な思い込みで「家族が戻ってくるはず!」とバカみたいな規制を作っただけなのに、
なぜこんなに擁護する奴が多いのかなぞw

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:44:06.35 ID:sBNEivwP0.net
役立たずのDQNは尖閣に突撃して不法上陸した中国人と殴り合いでもしる!

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:44:06.42 ID:MW5a1/mYO.net
DQNがいなくなって平和な海になるのがなんでいけないの?

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:44:23.92 ID:vi9ji+aV0.net
人口が減るのに伴って静かな海水浴場が増えていくことでしょう。

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:44:41.84 ID:uy0KLh+t0.net
海でDQNが酒飲んでどんどん逝ってくれれば良いけど、この間の事故みたいな例もあるからな
生き残るDQN

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:45:07.13 ID:fV+tBjWg0.net
>>789
いや家族連れで逗子海岸が埋まるってことは考えにくいですねいまの状況だと

あと反対してるのは付近の住民、商店会の本音は規制緩和
海のあと流れてくる客も激減してるから

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:45:08.61 ID:7aoSjxoQ0.net
>>199
勝手にてめえのイメージ押し付けるなボケ
どうしてこういう連中は言葉を変えて程度を軽くしようとするかね

>有名になりすぎてうるさい
そんなもんじゃなくて、DQNが騒いでゴミをまき散らし
地元住民が危機感を覚える治安悪化が発生してたんだよ

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:45:15.02 ID:M0oaJNNv0.net
言っちゃ悪いが九十九里から逗子まで海岸汚すぎるからな。海を楽しみたい層にアピールしてもだめでしょ
なんで江ノ島がもてはやされてんのかほんとにわからん。日本でも有数の汚い海岸に見えるが

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:45:37.13 ID:+5AUOZFI0.net
>>806
ヒント:2ちゃんねらーの多数派はDQNが大嫌い

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:45:37.19 ID:rJz5Uirs0.net
空いてる海水浴場とか最高じゃないか。今年行くわ

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:45:42.61 ID:AtRttPo50.net
こういう区別化して欲しいなあ
一律で悪いってやめて

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:45:51.93 ID:Hzf/37hd0.net
イイジャマイカ

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:46:04.01 ID:6dGAghJ40.net
家族連れが安心してたのしめるクリーンな海岸でいいとおもう

海の家の利益のために夏の砂浜はあるのではない

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:46:08.08 ID:S87L/tBF0.net
規制強化の受益者になるファミリー層が来るのはコレからだろうに。DQN客がそこまで減少したなら普通に行きたいわ。

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:46:29.31 ID:BSvJFaEw0.net
> 「治安や風紀は改善しているよ。何しろ人が全然いないからね」

日本の犯罪が減ってきたのは、ここらへんに原因があるのかもなあ

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:46:52.64 ID:kELsycIx0.net
飲めないなら行かないって人そりゃ多いんじゃね
みんながみんな泳ぎたくて行ってたわけではあるまい

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:47:06.16 ID:JBb+auJ2O.net
あの辺りはもうちょっと海を綺麗にせーよ。

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:47:37.98 ID:Tucnhf5D0.net
日本一厳しい海水浴として
知られるようになったこれからが勝負所
これであと2シーズン客が来ないようなら
海水浴はチンピラやビッチ、無法者のイベント
ということでオーケー

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:47:53.13 ID:fV+tBjWg0.net
>>812
ビーチのガラは悪かったですが駅〜住宅街〜ビーチまででそこまで危機感覚えるような状況じゃなかったですよ

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:47:59.45 ID:VwVlL5vj0.net
ビール飲めないとか無理だわ てかここら辺の海汚いからどちみち行かないけどさ

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:48:16.88 ID:Gn/43RzR0.net
つか、全く厳しく無いじゃん
どれも公共の場では当然の規制
キチガイは「海だけは何をしても許される」と本気で思ってるんだろうか

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:48:26.90 ID:eXgHs17z0.net
ラジオやビールもだめなんかw

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:48:30.73 ID:JJ4RU+vu0.net
逗子出身で騒ぎたい人は、他のビーチへ行ってるのか
いい迷惑だな

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:48:36.12 ID:u2fBoGsm0.net
飲みたいやつは飲めるとこ行くから何も問題ないよ

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:48:48.24 ID:kXncKOcZ0.net
酒飲めない海行ったって何も面白くない

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:49:14.36 ID:pSMul9RV0.net
ただの安倍不況

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:49:31.71 ID:bll0I8fw0.net
>>501
海は無くならないよww
海の家利権の連中がつぶれようとどうでも良いw

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:49:40.03 ID:fV+tBjWg0.net
>>828
まあ逆に横須賀のDQNが三浦半島の西側に出張してきてるんですけどねw

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:49:49.50 ID:6BMClB9c0.net
海の家の権利経営を逗子市が運営して売上を地元に還元してれば
地元の人間も少しは我慢したんじゃねえの。

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:50:00.44 ID:sBNEivwP0.net
酒飲みにわざわざ海へ行くなよ。うちでへそかきながら飲んでりゃいいじゃん。

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:50:02.85 ID:FWrsiPWL0.net
夏休みになったら今まで来なかったファミリー層が増えるんじゃないの?

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:50:26.05 ID:kELsycIx0.net
規制した、嫌なら来るな→来ない→終わり

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:50:28.98 ID:2mlWj6dV0.net
時すでにお逗子

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:50:40.26 ID:ClNodc1p0.net
人気の湘南はDQNのたまり場でしかなかったということだろ
小樽みたいな悲惨な事故が起きないとダメか?コイツら

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:50:43.03 ID:rDr8J//h0.net
いいじゃない
それをのそんでたんだろ
無法な海の家のあがりなんてどうでもいいし

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:50:44.02 ID:Tucnhf5D0.net
海の家の敷地内なら飲酒はOK
ただし持ち込み不可

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:50:44.64 ID:Fy5CenXkO.net
>>818
そ。これでいいんだよ
家族連れやナンパ要らずの女グループが来やすくなる
何年かかけて健全な海浜が出来上がる

夜の対策を怠るな。

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:50:50.37 ID:ZasUD4fWi.net
湘南なら地元民も湘南乃風みたいなのばかりだよ

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:50:59.06 ID:fV+tBjWg0.net
>>839
去年殺人事件が起きてこうなった

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:51:17.40 ID:OvSWZd6V0.net
静かな逗子に戻って良かったと思うです

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:51:20.21 ID:P+CcZb/90.net
別に酒飲みは来なくていいよ
誰も困らないしw
おもいっきし泳いで、そのあとカラオケでも行って飲めばいいだけ
アホはこんなことも分からないw

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:51:40.58 ID:JJ4RU+vu0.net
>>833
逆に?

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:51:58.79 ID:Iinwpnsy0.net
海の家は無いほうが良い
人も少ないほうが良い

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:51:59.49 ID:9gvKC6nK0.net
DQNにはDQNの居場所をつくってやらんとな
昔の新島や神津島はそんなかんじだったろ?

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:51:54.22 ID:nWdAXkvHO.net
だからわざわざ汚い内海に来るなよ

泳ぎたいなら外海・沖縄・グアムにでも行ってくれ

家族連れや普通の客がのんびり波打ち際を楽しめる浜で十分なんだよ

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:52:14.71 ID:qgZEw/J00.net
騒いで悪さするのは埼玉や山梨の奴なんだけどね

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:52:46.20 ID:q1b17N5tO.net
>「治安や風紀は改善しているよ。何しろ人が全然いないからね」。



すげえパンチの効いた皮肉だよな、コレ。
別に海水浴場に限った話じゃないし。

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:52:49.61 ID:ExrOlyX90.net
バカが細かいルール作り過ぎるからこのザマだ。
人間が金稼がないで生きていけるならそれでもいいけどな。

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:53:16.90 ID:TsIX97xv0.net
ボンボン見せびらかしてるチンピラがそこらの女ナンパしてるしあんまいイメージなかったわ

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:53:30.19 ID:BL7wL4s20.net
>>813
便利だからだよw
横須賀線、東海道線は海沿いを通る路線。
埼玉まで伸びてるけどね。遠い。

小田急は神奈川、東京の人口密集地を
通る路線。交通の便がいい。

どうせず海の近くなんて駐車場限られてるし、
高いからねえ。道も混むなんてもんじゃない。

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:53:48.12 ID:QR24OrYI0.net
>>842
大失敗したのに「数年経つまで結果は分からない!」といって続けさせる詐欺師w

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:53:52.85 ID:P+CcZb/90.net
こんな規制ができて困るのはDQNだけだもんな
一般の市民はいいことばっかしだよw

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:54:08.70 ID:bll0I8fw0.net
>>853
ドチンピラ相手の商売で儲けたければ
余所言ってやれってことだよww

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:54:11.38 ID:LF5O7lqi0.net
>>850
汚い海だからDQNが集まるんだよw

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:54:18.41 ID:ClNodc1p0.net
>>844
海の家の経営者の親戚が人殺さないとダメなんだな

人気の湘南(笑)
DQNがいなくなったらガラガラ

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:54:19.42 ID:snCIt06c0.net
地元民は困って無いのだろう。
なんの問題もないじゃないか。

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:54:32.69 ID:fV+tBjWg0.net
>>847
逗子出身がよそに行ってるんでしょ?
逆によそのDQNが逗子や由比ヶ浜や江ノ島に行ってるんですよ

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:54:38.05 ID:KiIHJ8wh0.net
タトゥキュンがいないから平和で静か

人が少ないから盗撮小僧もいない、いても直ぐにバレる

水質やビーチが綺麗になりハイソな人が来るようになり、単価も上げられる


好い事づくめじゃねーか

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:54:40.93 ID:ZlCLwSDL0.net
まともな生活が出来るレベルの稼ぎがある奴ならこんなドブみたいな海になんて行かない
家族連れてこんなとこ行くなんて信じられんわ
どんだけ貧乏な家庭なんだか

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:54:57.37 ID:xYFePOl70.net
家族連れもいりまへん

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:55:10.47 ID:9gvKC6nK0.net
むしろ寂れた海水浴場はDQN誘致でまちおこしできるチャンス

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:55:17.14 ID:6knzS+zW0.net
清流にして鮭を呼び戻す

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:55:39.84 ID:GEmZ7tKa0.net
地元民は「静かな海がいい」と言い張るが、それでは地元になにも金は落ちない。
地元民様が大変お金持ちで税金いっぱい払ってくれてるなら、
客寄せの必要も無くて静かな海だったろう。
静けさが欲しい気持ちは分かるが、有る程度の商売っ気は必要。

DQNアゲインにしないためには、「海の家」とかいうゴロツキ施設排除で、
まともな飲食店と体がきちんと洗える施設の併設が必要だろうな。
でないと、お目当ての家族連れはこない。
きてもチョー近所の家族すぎて、なんでも家に帰ってしちゃうから商売にならん。
神奈川の「海に行きたい」人は車よりも電車利用。
体がまともに洗えないところは遠慮するし、
真夏に弁当手作りして持って来るという「食中毒に挑戦」もしたくない。

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:55:50.47 ID:QR24OrYI0.net
海岸清ければ誰も来ず

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:56:19.29 ID:fV+tBjWg0.net
>>861
商店会は困ってる
鎌倉は観光客がわんさか来るし葉山も金持ちが多いけど間の逗子は街が寂れてる

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:56:23.99 ID:ud37MpfK0.net
ドキュンの行き場所がなくなって地元の人等は喜んでるやろ

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:56:30.02 ID:ExrOlyX90.net
>>858
レス返さんでよろしい。

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:56:36.87 ID:VDgFCqJx0.net
>「今の逗子の海を好きと言ってくれる人を呼び込むしかない。いろいろな方法を考えたい」

ホントこれ
よくわかってるじゃん

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:56:41.63 ID:K14Bgp0I0.net
江ノ島あたりの海の家、
どう見てもチンピラだらけで経営者も従業員も普通じゃない奴多し。
集まってくるのも推して知るべし。

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:56:46.33 ID:aUBoV2Re0.net
去年までが異常だったんだろう
酒飲んでバカ騒ぎしたいなら海じゃなくてもいい

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:56:51.80 ID:P+CcZb/90.net
それより酒のCM禁止にしろよ
別に禁止になっても酒飲みは困らないだろうしな
飲むやつは、どんなことあっても飲むんだから

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:57:07.63 ID:KiIHJ8wh0.net
>>830
おまえは

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:57:17.52 ID:qafn8rFS0.net
治安の悪化で一般客が遠のき、残ったDQN客を規制で排除したから客は居なくなるよな・・・

DQNを排除したくらいで一度去った一般客は戻ってこない
対策が遅すぎたんだろう

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:57:21.64 ID:J9LlXZNZO.net
空いてて静かでいいやん

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:57:23.47 ID:wjfbbkwa0.net
地元民が嫌なら、客が減ってもしょうがないわな。
来場者数が減ってむしろ良かったんだろう

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:57:26.53 ID:DndT25Bpi.net
サザエも獲れない海に行く奴の気がしれん

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:57:31.88 ID:rDr8J//h0.net
無法地帯に無法者が集まらなくなって
本来の姿に戻っただけ
ただ他に流れてるだけってこともあるから
他も厳しくしないとね

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:57:34.10 ID:pyN2Dmb00.net
この調子でさらに水上オートバイの厳しい規制も頼むわ
砂浜から100mほどの距離も平気で飛ばしてくからな

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:58:02.93 ID:QR24OrYI0.net
>>882
なんで逗子の失敗を真似するんですかキチガイですかw

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:58:03.59 ID:lkr6xwdy0.net
>>806
そんだけDQN層が沢山の人に嫌われ疎まれてるってことよ。

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:58:15.70 ID:ClNodc1p0.net
DQNの溜まり場に
DQN相手の商売しようと
DQNが集まってできたのが
湘南ということになりますな

きっと、刺青見せびらかして「オトコ」とかドヤ顔してる
しばき隊の連中みたいなのがウジャウジャいたんだろうな
朝鮮人も「地元民ニダ」と居座ってたりしてw

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:58:36.49 ID:P+CcZb/90.net
だから騒げるところはカラオケとか用意されてるだろ
国内全面禁止じゃねーだろよw

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:59:00.37 ID:PEjtWIS10.net
>>7
そうそう小さな子供がいる家族とかが安心して遊べる海水浴場をアピールすれば良いよ
全国の海水浴場がこれに続くように
刺青、タトゥー入れてるような人間は海に来れないようにすべき

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:58:54.61 ID:viIRRCZ70.net
境川の水が流れ込む江ノ島の方が逗子より汚なさそうなんだが、
なぜか大腸菌汚染で遊泳禁止になったりするのは逗子の方なんだよな。
古い話だが。

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:59:12.21 ID:zi2qQ8GbO.net
はっきり言うとこれまでは8割の客がDQNだったって事だろ
これからDQNを排除した健全な海水浴場として宣伝に努めれば優良な客が来るようになると思うよ
日本中の海水浴場、プール、その他公共の場所からDQNが排除されると良いね

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:59:15.54 ID:RakirDwO0.net
>「治安や風紀は改善しているよ。何しろ人が全然いないからね」

なにもしなくても客が来るところは地元が勘違いするんだよね、思い上がりっていうのか
秋葉原や、渋谷などもそうかもしれない、規制すればいいんだとした結果だ
そのあたり、原宿や表参道はうまくやってると思う

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:59:23.13 ID:nWdAXkvHO.net
>>875
単なるイベント会場にされてただけだからな

野音だレイヴだレゲエだ…うぜえーなんてもんじゃねーよ

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:59:26.77 ID:nOl5AjLZ0.net
そこで全裸OK!ですよ

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:59:40.59 ID:p3is2SAq0.net
湘南の海って汚いし臭い
神奈川に住んでいた時は、海は臭いもんなのがデフォだと思っていた位だ

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:59:44.14 ID:VXIu226f0.net
元から日帰りの海水浴客は地元の観光業に大した貢献はしてないよ
渋滞は引き起こすけど
車で来て騒いで帰るだけだもん
怪しい海の家に金が落ちるだけ

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:59:45.59 ID:rDr8J//h0.net
>>884
悪徳商売的には失敗してるけど
本来の目的である治安や風紀の改善は大成功じゃん

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:00:08.71 ID:2g5q4K4b0.net
キレイな海のためだ
地域が貧乏になるくらいは我慢しないとな
誰一人来ないキレイな海が理想

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:00:14.88 ID:QR24OrYI0.net
>>890
>これからDQNを排除した健全な海水浴場として宣伝に努めれば優良な客が来るようになると思うよ

「ところで宣伝費用にこれだけお金がかかるのですが・・・」

搾取し放題ですなw

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:00:24.70 ID:bll0I8fw0.net
>>872
じゃあ書き込むなドチンピラ

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:00:36.36 ID:1O7cL7jP0.net
>>868
食中毒弁当こさえるお前の家の嫁すげーなー!!!!!!!!!

901 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:00:43.86 ID:7Hz22QRl0.net
だって海の水が汚いんだもん、今は知らんけど。

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:00:44.88 ID:ClNodc1p0.net
>>884
人が死ぬのが成功なの?
小樽の事故みたいなのが起きてもDQNが集まってくれたら成功なの?
オタク目当てにアレコレやってる埼玉県の方がまだマシだわ
オタクは臭いけど、殺人まではやらないからな

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:01:02.94 ID:gf6fv6K90.net
>閉店は日暮れ前。「普通の飲食店の営業すらできていない、という感じですね」

この異常なモラルハザードはいつから起こってたんだ逗子
全国でこんな状況になってきてたんなら遅かれ早かれ夕方4時以上の営業を法令で禁止だろ

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:01:27.95 ID:oR5+uVpS0.net
>>7
YES
ナンパされる心配も減るわな

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:01:55.92 ID:q1b17N5tO.net
>>856
で、昔はよかったのに…
て、なる訳か。

最近の法案や条例ってコレ系の多いよね。
埼玉の西川口も条例で風俗追い出したら
外国人のチンピラが大人数で居座るようになったしな。

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:02:05.01 ID:rDr8J//h0.net
来場者増やすのが目的じゃない
むしろ減らすのが治安にもっとも効果的だから大成功じゃん

やりたい放題にすりゃひと集まるよ
2ちゃんみりゃわかるじゃんw

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:02:14.15 ID:viIRRCZ70.net
みやげ物店なんかには多少の金が落ちるでしょう。
腰越の海産物扱ってる店なんか
思いっきりぼったくりやがるけど。

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:02:14.80 ID:RDjTJJwRO.net
立地生かして、お洒落な所として差別化図ればいい思うよ。
騒ぐ奴等がいなくなるかわりに、横浜の海の駅みたいにヨットハーバーからいけるお洒落な美味しいストラン増やしたり、そういう大人の海としてやればいいんでないか?
海の家なんて江ノ島や由比ヶ浜があるからそっちだくでよい。

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:02:21.09 ID:hgAx0GcUi.net
逗子程度の海で音楽も酒も無かったら誰が行くんだよ(笑)
嫌なら見るなのフジテレビと全く同じ構造だわ。

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:02:29.18 ID:M5weLlW10.net
日本一厳しい規制って・・・

治安や風紀
海の安全考えたら
普通のコトだろ

病気かカナロコは(´・ω・`)

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:02:39.39 ID:hPK7ePJU0.net
おかしな奴らが集まって来過ぎて
家族連れやら普通の人間は行きにくかったんだから
次はこの規制を維持したり緩和したりしながらのサービスを考えれば?

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:02:45.81 ID:m/aqfZAX0.net
DQNは手当たり次第にナンパするからなぁ
まともな女の子も来なくなるでしょ

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:02:52.11 ID:HC8NxjuY0.net
夏休みの小学生ご家族連れはこれからじゃね?

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:02:53.82 ID:dj3LiceK0.net
てことは俺みたいな奴にとっては絶好のスポットだな

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:03:10.98 ID:aU4K+N3v0.net
てか、お前ら海に行かないだろw

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:03:21.47 ID:ieAyLxV00.net
イベント会場みたいだった騒音はともかくとして、
スキー場みたいな環境音楽BGMってのも無いの?

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:03:26.59 ID:WQ83gRX40.net
海の家の経営者なんて、若い頃からレイプばかりしてきた連中ばかりだろ

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:03:46.01 ID:QR24OrYI0.net
>>908
>立地生かして、お洒落な所として差別化図ればいい思うよ。

お前それどれだけ投資がいると思ってるんだよw
市はそんな金だしてくれないぞ。

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:03:51.50 ID:ySBsfBgW0.net
飲んで騒げないならただの汚い海だろ

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:04:19.90 ID:iZYmTHWS0.net
なんかこの記事読むと海水浴場が海の家の営業のためにあるみたいだ
海の家の儲けとか海水浴を楽しむ人たちにとって関係ないし
迷惑な海の家とかいらんし

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:04:31.28 ID:Mjgo/rql0.net
海の家本番は明日からだよね

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:04:42.86 ID:rDr8J//h0.net
そもそも海水浴場に人が溢れてたのは輩が集まってただけw

>>909
全然違う
海汚してて批判されてたら「嫌なら来るな」っていってるフジテレビと一緒だが

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:04:56.05 ID:mRqG7tP30.net
ズーシーなんとかってキャラクターが気味悪いもんな

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:05:08.62 ID:vT4lWbqG0.net
騒がしい飲食店いらない
日本のビーチは汚くてうっとうしすぎる

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:05:21.21 ID:D3cJvV0YO.net
来月家族で行く予定
静かで安心して遊べると思ったからここを選んだのに、こんな事言われちゃうとちょっと寂しい

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:05:27.03 ID:1O7cL7jP0.net
海の家のあくどさは異常だから。
その癖攻撃されたら泣き喚くし、とにかく異常だから。

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:05:52.32 ID:ClNodc1p0.net
そもそも「海の家」の必要性がわからん
まして酒出すとか
酒飲んで泳ぐのかよw

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:06:07.55 ID:q5xIvUuf0.net
>>915
うむ、行かないな。
毎日仕事で汗かいて疲れてるのに休みの日くらい涼しい部屋でだらーっとしたい(´・ω・`)

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:06:27.12 ID:LBLreTr90.net
>>916
ああいうのもほんとに迷惑なんだけど
土産物屋が外のスピーカーで音楽流してたりするのも
どんな音楽でも強制的に聞かされるのは拷問に近い

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:06:26.93 ID:DpwXXH0d0.net
昨年江ノ電に乗ったけど、境川の河口付近で人が泳いだりしてて唖然とした。
どんな汚い川か知らんのかね。大腸菌で溢れてるんじゃないの?

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:06:37.77 ID:l2c7lP3Q0.net
この記事見て客足増えるよ

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:07:03.43 ID:UUFWPGIY0.net
海の家を経営してるチンピラどもを排除すればもっと良くなるね

933 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:07:06.82 ID:7Hz22QRl0.net
西伊豆とか行くと海ってこんなに綺麗なんかいとか思う、湘南てか相模湾内全体が汚い。

荒川か多摩川で水遊びしてた方がマシ。

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:07:08.42 ID:xXk+Y6j00.net
「人がいない」っていい宣伝文句だと思うけどね

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:07:09.24 ID:nWdAXkvHO.net
>>916
自然のBGMで良くね?

子供らのキャッキャッ声とさざ波で十分だわ

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:07:30.40 ID:uIu0CQUv0.net
まず海の家の奴等がチンピラじゃないの

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:07:30.38 ID:CSjKz0Kq0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/l50

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397558834/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391935421/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:07:32.75 ID:p3is2SAq0.net
>>925
もうちっとマシな海行けばいいじゃん
あんな汚い海行くのなんて臭くなるだけだよ

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:07:36.38 ID:q5xIvUuf0.net
>>925
そこは思った通り安心して遊べそうだと喜ぶべきだろう

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:08:28.34 ID:GEmZ7tKa0.net
>>895
そうやって「自分は静かな海がいい」と言うなら、
それだけの税金はらってやれよな。

葉山は静かだぞ。

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:08:38.77 ID:6TLO0z6L0.net
>>430
で、そういいながら行きませんよねー海とかw

結局ここのすれに来てる人たちの大半は何やったって客にはなりません

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:08:43.86 ID:xP9npllqI.net
海の家って子供心にラーメンとか焼きそばが不味くて切ない感じがしたな

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:09:24.14 ID:sSItOpsr0.net
汚いし狭いし駐車場ないし

まぁ駐車場があっても、あの辺は交通マヒするから一緒だが

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:10:01.72 ID:7Ood8ttRO.net
>>913
治安が良くて他よりすいている海水浴場なんだから狙い目だと思う

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:10:01.99 ID:/qMxlICC0.net
静かになったなら行ってみようかな。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:10:30.81 ID:RoFj6B3d0.net
お前らのDQN嫌いは安定してるな

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:10:32.11 ID:GwC0B7Wm0.net
海の家が18:30に閉まるってのは流石に早すぎやしないか
近隣住民の配慮なんだろうが

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:11:41.44 ID:5mEG/90u0.net
入れ墨マンが入れないのは良いこと

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:12:28.18 ID:PIc8bXUs0.net
今年は海開きしてから雨ばっかり
おまけに去年刺殺事件もあったりしたんだから普通にそっちの影響が大きそう
海行こうかってやつで逗子で音楽規制あるの知ってるやつなんてほとんどいないのでは?
リピーターが減ってるというならわかるが

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:12:35.04 ID:07odedryO.net
昔行った
片瀬江ノ島は汚かったな〜ゴミだらけ
今はどうなんだろう

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:12:36.69 ID:nWdAXkvHO.net
>>942
昨今はコンビニのお陰で大分改善されたぜ

糞マズいわ、高いわ、じゃ全部コンビニに持ってかれちまうわけだからよ

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:12:48.91 ID:q9At1B1F0.net
平成生まれからすると須磨や湘南は大昔からDQN専用ナンパビーチてイメージなんだが

年代ごとに移動してるの?

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:12:49.21 ID:BL7wL4s20.net
>>947
危険だろう、それ以降海で遊ぶのw
食事したり買い物してもらうなら、
その時間で終りでいい。

海の家に金を落とす必要ないと思う。
海の家ってほんとどこも怪しいんだよ。
どういう経営やってるのかね。ヤクザとか
聞くけど。

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:13:11.20 ID:/qMxlICC0.net
子どもが行きにくかったんじゃない?これまでは。

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:13:34.81 ID:o0iVPTd/O.net
そもそも海に人が来なくなると近隣住人はなにか困るんか

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:02.90 ID:fV+tBjWg0.net
>>894
三浦半島の南に行くほど水がキレイ、三浦海岸なんかかなりキレイだよ
ちなみに逗子は湘南じゃないんだな

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:10.89 ID:ScH4x7g60.net
ウィンドとかヨットに解放すればいいのに。金は落とさないけどね。

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:20.40 ID:BZJ6lEFM0.net
人が全くこなくなって治安がよくなりました!

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:48.96 ID:RDjTJJwRO.net
江ノ島で泳ぐとかもお金持っていない皆でワイワイ泳ぐ高校生か大学生までだよね。
着替える場所はほったて小屋でお金取るし、ナンパはうざいし、トイレ汚いし。大人なって沖縄とかハワイとかグアムサイパン行ったらあまりの違いに湘南は行かなくなるし。
行って伊豆辺りじゃないのかな。

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:14:50.72 ID:f/ipYyCs0.net
空いてて治安のいい海になった
最高じゃないか

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:15:12.39 ID:fV+tBjWg0.net
>>916
今年はないです
本当に波の音がBGM状態
まあそれはそれで悪くはないんですけどね

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:15:54.01 ID:Ad/QRRPm0.net
海の家
「ワシんとこのシノギが減った分
どうしてくれるんだ?」

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:16:01.08 ID:VWd3sTsd0.net
>「日本一厳しい」(逗子市)規制が一因とみられる

ヤクザの死体が原因だろ

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:16:01.75 ID:WupoYfLy0.net
あとは明け方まで花火で大騒ぎするDQNが減ると熟睡できるんだが

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:16:47.71 ID:ycEWEufi0.net
これを見て行くやつもいるから、元通りとは行かずともある程度の回復は期待できる。

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:16:48.15 ID:nWdAXkvHO.net
>>956
内海から外海に向かって綺麗になってく

海にどっぷり浸かるマリンスポーツなら外海なんだよ

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:16:51.51 ID:swQgHhxK0.net
人が来ても、ヤクザまがいの海の家が儲かるだけだからこれでおk

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:17:08.25 ID:1O7cL7jP0.net
>>959
ガキはトイレ綺麗にしても汚すだけ汚しまくる

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:17:14.18 ID:TwvigHY7O.net
普通のJPOPくらいいいんじゃなかろうか

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:17:39.55 ID:iVtdkg4M0.net
逗子市は結構アグレッシヴだからな。
元には戻らないかも。

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:17:45.16 ID:Kv5cgr0Z0.net
そもそも大人がわざわざ行くような海岸じゃないよ逗子は
家族連れが近場で子供の安全を第一に考えて選ばれるような所・・・だった、昔は

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:18:03.66 ID:fV+tBjWg0.net
>>966
原則的にはね、だが一概には言えない
でも三浦海岸なんかは東京湾側だけど外海の鎌倉逗子より水がキレイ

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:18:51.70 ID:p3is2SAq0.net
>>956
地方行けば、もっときれいな海が人がいなくて楽しめるわな
めっちゃきれいな日本海の海(波も荒いけどw)毎日見てると
逗子やら江ノ島やらなんてドブ海w

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:19:06.45 ID:wMtl9SGs0.net
家族連れは歓迎だろ。

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:19:31.97 ID:fV+tBjWg0.net
とりあえず現状再協議中
多少規制が緩和されるとの噂もアリ
まあ今年の規制は多分に実験的な意味合いもある
あと海の家の組合は既得権的にやってるので割りと強い

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:19:52.66 ID:ySBsfBgW0.net
規制を守らないDQNが、人がいないと聞いて押し寄せてくるさ

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:20:05.49 ID:qdxYA6PU0.net
マリンスポーツもスキー同様、すたれまくってるなあ
そういや。DQN頼みになるわけか。

マリンスポーツもお金がかかりすぎるからな
バブル期で終わったの、よくわかるw

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:20:12.90 ID:M5weLlW10.net
スピーカーでの大音量の音楽とBBQ の禁止で

まぁ海の家のコトも考えて
飲酒とワンポイントタトゥーぐらいまでなら

家族でも気にしないで遊びに行けるけどね(´・ω・`)

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:20:17.54 ID:Kv5cgr0Z0.net
葉山の御用邸前の一色海岸はゴミの漂着が多くて逗子と比べてもあれだけど、
それより南にいくと水もかなり綺麗になっていくね。

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:20:38.62 ID:6TLO0z6L0.net
家族連れ呼び込んで金落としてくれりゃいいけどな
海水浴客きても税収にならず対策費予算投入だけになったら失敗だな

海水浴も景観維持もただじゃない

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:20:43.52 ID:PExReRoG0.net
引きこもりのニートネトウヨにとってアウトドアな奴はみんなDQNだからな
いい加減薄暗い部屋でブツブツ独り言いいながら妄想に浸ってないで、
自衛隊に入隊してお国のために戦って来いよ。

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:21:03.48 ID:fV+tBjWg0.net
>>973
じゃあ沖縄の方がキレイじゃんって話になるわな
南国ムードって意味じゃないぜ?
日本海がキレイって言っても透明度40mオーバーは出ないだろ

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:22:03.70 ID:fV+tBjWg0.net
>>977
ウインドはメチャメチャ多いですよ

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:22:06.18 ID:ieAyLxV00.net
>>961
そうなんだ。
湘南ビーチFMだっけ?あのあたりは、ぐらい流していてもいい気がするけどなぁ。
緊急放送もするだろうし。

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:22:30.85 ID:GSftklXQ0.net
方針を決めたら数年は頑張る
迷走してたら全ての客層を失うもんだ
目先の利益じゃなくて数十年のスパンで考えなきゃ駄目だよ
5年我慢すれば自分の代は安泰かもしれんしな
アメリカのCEOは一年で成果上げなきゃクビらしいが
日本人もせっかちになったな
つーか、濡れ手に粟みたいな商売やってきたから我慢できないんだろ

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:22:45.48 ID:1O7cL7jP0.net
>>980
トイレシャワー施設こさえて施設料はガッツリ取ればいい
掃除しない海の家は組合除籍しろ

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:23:28.32 ID:36ZRtXcY0.net
>>980
そんな税収微々たるものだろ。

夜に大音量で騒ぐ、ゴミはその辺にポイ捨てじゃ景観も
へったくれもない。

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:23:34.43 ID:qdxYA6PU0.net
>>981
いや、湘南の海の家のぼったくりのDQNっぷり、
そこに集まるDQNっぷり。

ほんとにあれはひどいから。

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:23:36.57 ID:pftYs3Wx0.net
家族連れには穴場だな。

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:23:38.97 ID:+BS+teny0.net
8割減とかぱねえなw

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:23:39.69 ID:cticxVxR0.net
侵略のチャンスじゃなイカ!

992 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 18:26:45.69 ID:iKVrBtjTk
逗子行ったなぁ あんまり奇麗な水じゃなかったけどね
福島からじゃんじゃん汚染水流してるからね、行かない
だろう プールの方がまだ安全だ
ちなみに東京湾にはもう汚染水がきてるからね、ハゼだの
穴子だの避けた方がいいよ(釣っても)

993 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 18:29:07.82 ID:Esvh+wBhh
992はどう読めばいいんだ誰か教えて

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:24:38.56 ID:qdxYA6PU0.net
>>983
いや友達がものすごく減ったといってるがな。
ウィンドが趣味じゃなく、仕事としてやってた人。

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:24:51.64 ID:tEXMYni40.net
夏休み前に何言ってんだ

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:25:06.67 ID:0sgSzsou0.net
海はDQNが遠征してくるから
地域住民は大迷惑。
花見も同じ。
飲食すると途端に出鱈目やらかし
無責任で恥知らずでだらしが無くなる奴が多いのが大和民族。

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:25:15.58 ID:/qMxlICC0.net
薬物や犯罪あったらコワイしね。

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:25:31.94 ID:1O7cL7jP0.net
とにかくDQN腐れ連中を呼び込んだ地域はどの地域も全部外に出すなよ
今更嫌とか無し。

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:25:49.79 ID:pB799R6v0.net
家族連れには快適な海ですよって売りで宣伝すればいいのに・・・

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:26:14.29 ID:7FThSeay0.net
音楽いらん。
日暮れまでには泳ぎ終わるよ。ご飯食べるし。
何が問題なの?

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:26:14.57 ID:/gtKG9d/0.net
>>918
QR24OrYI0がなんでそんなに粘着してるのか分からない
最初の一、二年持ち堪えればあとはなるようになるよ
時代によって客層が変わるのは当たり前のことだからねぇ
ディズニーやら民間の有料施設じゃない以上、身近な自然に触れさせたいと願う親は少なくないから集客は続くだろう
海の家の存続は抜きにしてね

そもそもDQNは酒に関して海の家にはお金は微々たる物しか落さないよ。何のための大型車&クーラーボックスよ

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:26:49.55 ID:HKhPJ8dv0.net
机上の空論による弊害

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:27:07.06 ID:n3hrbKHT0.net
8割がDQNだったということか

1004 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:27:17.13 ID:M5weLlW10.net
大音量で音楽イベントしてのが
BGMもゼロも寂しい罠・・

確かにいきなり極端から極端だ罠(´・ω・`)

1005 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:27:18.57 ID:VWd3sTsd0.net
まあ、在日朝鮮韓国人らの利益第一のカナコロ新聞ですわ

1006 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:27:26.40 ID:ZlCLwSDL0.net
稼ぎの少ない貧乏人が行くドブだろ?逗子なんて
逆に乞食みたいな貧乏家族は神奈川から出てくんなよ

1007 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:27:53.30 ID:ISTkD+5K0.net
バカが踊り騒ぎ散らかすような海の家なら許可しなくていいな。
ラジカセかなんかでちょっと店内BGMがあれば十分。
更衣室やシャワーを作って、使用料を取ればよろしい。

あと、イカちゃんも必須だな

1008 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:28:50.03 ID:nWdAXkvHO.net
>>982
海の綺麗、汚いってのはマリンスポーツかじってる奴らしか気にしてねーの

要は浜には全く寄り付かねー波追い人の連中だからスルーな

浜で楽しむ客とはかち合わねーからさ

1009 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:29:01.41 ID:UYhzNVRj0.net
今年の夏が暑くないのが原因だと思う。

マスごみ洗脳されて無い人の普通の感覚を信じよう。

今年はまだそんなに暑くない。海って気分じゃない。

1010 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:29:37.38 ID:Ec8mtai30.net
DQNっていうか在日韓国人、在日朝鮮人、Bね

1011 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:30:26.69 ID:/qMxlICC0.net
毒ダコにだけは注意しないとね。

1012 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:30:32.53 ID:lVP1EVDv0.net
学生のころに、夜、葉山海岸の柵の影で青姦していた、男女を
皆で覗いたのは 良い思いでだな

1013 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:30:53.51 ID:mcV2xeLV0.net
だいじょうぶ、だいじょうぶ
宣伝すれば戻ってくるよ






DQNが

1014 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:31:05.85 ID:0sgSzsou0.net
違うな
低所得低学歴ヤングがDQNの正体。

1015 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:31:58.53 ID:a3a+pVk40.net
1000

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1017 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 00:09:52.29 ID:fSQMLCvzJ
逗子市も一生やってろ

1018 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 00:21:32.94 ID:7cBvJmiwh
海の家も全部廃業だろうな
普段は何してるのかな、あ
の家の人達って?

総レス数 1018
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200