2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】阪神電鉄の線路を阪急電鉄の車両が走行...(合法的には)史上初 [14/07/17]

1 :ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:04:57.10 ID:???0.net
あれ?阪神線路に阪急車両 史上初、ファン興奮
【神戸新聞】2014/7/17 10:00

13日未明、阪神電鉄の線路を阪急電鉄の車両が走行する珍しいシーンがみられた。阪神の線路を阪急車両が
走るのは史上初で、鉄道ファンが熱い視線を送っている。

阪神などによると、阪急車両は「5100系」で、能勢電鉄が阪急から購入した。ワンマン運転の能勢電仕様に
改造するため、阪急西宮北口駅から新開地駅を経て、阪神の子会社の車両工場がある阪神尼崎駅まで回送した。

16日、尼崎駅で写真を撮っていた西宮市の会社員(25)は「粘れば阪急と阪神、山陽、近鉄の車両を1枚の
フレームに収められ、貴重だ」と興奮気味に話した。

ちなみに1949(昭和24)年、阪神と阪急が連絡する今津駅で、阪急の車両が阪神の線路に誤って進入する事故は
あったが、「合法的に走るのは初めて」(阪神広報)という。(笠原次郎、金 旻革)

ソース: http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201407/0007152422.shtml
画像: http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201407/img/b_07152423.jpg
 (阪神電鉄の線路に停車する阪急車両(中央)=16日午後、阪神尼崎駅)

依頼: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405586995/91

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:08:22.99 ID:eqgWL3hM0.net
ぬるぽ(・ω・)

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:09:01.53 ID:EMKeJm5si.net
加害者日本
被害者韓国
もしかしてネトウヨ諸君はこの認識すら持っていないのか
そうだとしたら、世界を敵に回すぞ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:09:05.89 ID:y6B3N3B50.net
>>2
がっ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:10:21.95 ID:uYdKI8Kz0.net
マニアの気持ちは理解出来ない。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:10:29.88 ID:xceQfaCn0.net
いいねえ。幼い時は阪神沿線に住んでいて、今は阪急六甲駅近くに住んでる。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:12:36.76 ID:NESuET4G0.net
高速神戸いけば前から見れる。

がまああれとは違うか

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:12:48.07 ID:zBRl8a0J0.net
そんなに珍しいの?東京で例えるとどんな感じ?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:13:11.92 ID:IXlBKcmXi.net
東武伊勢崎線で東急の車両を初めて見た時の驚きみたいなもんか

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:14:28.96 ID:BwlgL56R0.net
かんべむさし「決戦日本シリーズ」が実現?

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:15:25.36 ID:k4ZYLssE0.net
セ・パ交流線

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:16:34.99 ID:qy28nrpO0.net
こんなんで昂奮すんなよ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:17:41.45 ID:9k54/NnS0.net
非合法には走ったことがあるのか?一体、どんな状況だよw

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:17:44.99 ID:sbIR1hzu0.net
都営浅草線はほとんど京成・京急・北総ばかり

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:18:19.65 ID:fya5S8xzO.net
>>8
京成スカイライナーが、京急金沢文庫に行った、ってところ。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:19:04.60 ID:sbIR1hzu0.net
>>8
総武線が地下鉄東西線を走っちゃったみたいな?
非合法というか間違いで一度ある

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:19:25.40 ID:aIbJli8S0.net
>>13
止まれませんでした(マジ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3e/Hankyu_Imazu_line_runs_recklessly_to_Kusugawa.jpg

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:20:11.92 ID:wJq5Y+CS0.net
>>13
1くらい読もうぜ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:20:43.65 ID:U7Z/tFp10.net
あれ?弱小阪神は阪急グループの手下じゃなかったっけ?

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:20:47.97 ID:mX6UY/6j0.net
普通車両で一番クッションがいいのは阪急。
最悪は近鉄。
おそらく競合路線が無いからだろ。

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:22:05.65 ID:dcaMOhCQ0.net
未だに阪急と阪神の経営統合は違和感バリバリというか納得できない俺ガイル

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:24:50.59 ID:EQqeL9zJ0.net
今津って昔阪急と阪神で線路つながってたの?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:25:10.92 ID:zBRl8a0J0.net
>>15-16
そうか、確かに珍しいけど
凄さがよく分からないw

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:26:54.48 ID:dz1yxrWjO.net
>>20
わかる

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:30:30.73 ID:h/ctSFBb0.net
電車でDか…

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:32:47.24 ID:COUGYvn90.net
神「急を要する」

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:33:44.49 ID:sbIR1hzu0.net
>>23
総武線が間違えちゃった時も
新聞の見出しが>>17っぽかったw
「あれ地下鉄走るの?」と

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:34:12.59 ID:aDwUnWQl0.net
>>8
東武東上線が岡山駅走るくらいですかね
甲種回送ならよくある話でしょ

ttp://www.youtube.com/watch?v=laYn1G6QzxU

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:35:46.66 ID:Q2MsWvF20.net
一番興奮するのは、能勢電が20年ぶりに40年落ちの新型を導入することやな。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:37:09.97 ID:WeHG6NIY0.net
阪神、阪急だけじゃなく山陽、近鉄までいてかなりカオスなことになってるねw
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img2014071319034649b26.jpg

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:40:18.73 ID:5rgZBIgKO.net
阪急が親玉なんだから、阪急阪神線に改称したら。野球も阪急タイガースに!

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:40:36.20 ID:lsHn0xVU0.net
阪急六甲で突っ込んだ事故は

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:41:57.35 ID:sgvsPXxg0.net
勃起した

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:42:27.01 ID:deYixaeI0.net
阪神は電車がボロい

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:45:04.36 ID:/7vdPphh0.net
東京メトロ副都心線は5社乗り入れ

東京メトロ
東武
西武
東急
横浜高速鉄道

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:45:06.04 ID:rsI6hOve0.net
>>34
JR西阪急京阪近鉄南海「(゚Д゚)ハァ?」

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:47:49.20 ID:bbRg5ZYZ0.net
南海は狭軌だから無理だな

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:13:41.04 ID:Vpp1Vtvr0.net
殴り込み事件は知っていたけど、総武線の地下鉄東西線への
誤乗り入れの件は初耳だわ。いつの話だろう??

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:14:22.77 ID:83DkzQ6p0.net
>>30
これで京阪車がいたら役満なのになwww
線路繋がってないから無理だけど。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:18:16.67 ID:k8Vw7v8X0.net
>>20
京都線なんかラッシュ時に4両編成くるぞ。
近鉄には悪意すら感じる。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:20:17.84 ID:lu3+iZT00.net
まだこの赤と肌色、青と肌色の車両て現役なん?
懐かしいわ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:30:09.06 ID:NoWMvzTN0.net
並走してるから珍しいんだよな
東海道線に京急の車両が走るみたいなもんだよ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:31:32.96 ID:VN5JKAc8O.net
>>27
その件kwsk

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:55:40.72 ID:y/72tqyt0.net
かんべむさしの「決戦・日本シリーズ」だな

45 : 【東電 78.8 %】 @\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:00:27.32 ID:dKWVKQiK0.net
阪急電車の色が好きだ。
チョコレート色。

地元では、チョコレート色って言う人が多いのかな?
それともマルーンまたはマロンという人が多いのかな?

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:03:08.25 ID:r76aP0SO0.net
阪急と阪神って、どこで繋がっているの?

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:04:08.56 ID:y/72tqyt0.net
>>40
近鉄は停止位置もズレまくりだしな

奈良県民の行列マナーが悪いのは、近鉄が
きちんと停止位置を守らないからではないかと
ひそかに思っている

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:34:33.44 ID:2IbVRcrK0.net
>>46
双方とも神戸高速鉄道に乗り入れるので神戸高速鉄道の新開地駅を使えば可能

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:43:07.71 ID:5FlxT2rY0.net
関西の鉄道は嫌がらせの暗黒史だったからw 

ビーバップハイヒール 関西鉄道ミステリー
http://www.pideo.net/search?q=%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%80%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AB%20%E9%89%84%E9%81%93

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:45:26.47 ID:YSy778ci0.net
高速神戸もあるやろ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:50:44.98 ID:TyXx19O90.net
阪急は京阪に京都線を返せ!

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:52:41.81 ID:OcSyGFEW0.net
阪神と阪急はレール幅は同じなのに、車両限界が微妙に違う。


だから、逆には入れない。


.

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:14:34.48 ID:aIbJli8S0.net
つい最近まで同じ阪急でも違っていた。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:16:52.25 ID:7t0NYTaG0.net
>>39
かつては京阪と近鉄が丹波橋で繋がっていた。
もしこれが今も残ってたなら南海を除く関西私鉄大手4社と大阪市交(堺筋線)と京都市交(烏丸線)が全て繋がってた。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:31:13.02 ID:+JJJGs4l0.net
で?

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:51:45.44 ID:Nixcayv/0.net
阪急電車今津暴走事件

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:00:02.35 ID:EQqeL9zJ0.net
>>54
南海とJRは今でもつながってるよね?

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:09:29.59 ID:nIDsgrrs0.net
小田原や熱海を成田エクスプレスが走行したことならある

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:22:21.76 ID:yaTb7mKc0.net
高速神戸以西なら両方見られるんでは?と思ったが
そういうことではないのかな、よくわからんが。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:33:05.89 ID:oNex5OyM0.net
よくわからんが、京急の車両が京成の線路を走るようなもんか・・・

はっ!関東じゃ常識じゃん

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:42:36.70 ID:GiVX5x+u0.net
もともと神戸高速介して両線つながってるし基本的には同一規格同一寸法の車両が相互で乗り入れてるんだろ

むしろ阪急神戸・宝塚線と阪急京都線の規格が違う

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:45:48.68 ID:OcSyGFEW0.net
>>61
車両限界が微妙に違うので、完全相互乗り入れしようとすると、
ホームを削らないといけなくなる。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:55:18.61 ID:D36sn70Qi.net
一般人的には、JR神戸線に京急の車両が通り過ぎたのを見た時の方が驚き

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:51:14.74 ID:7WLDqHgy0.net
>>45
小豆色

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:01:40.48 ID:vbUw1JEJ0.net
そういえば関西の私鉄はほとんど標準軌なんだよな
阪急の電車が新幹線の上を走ったこともあったらしいな

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:05:56.78 ID:F+vtn0bU0.net
大阪に遊びに行った時、初めて阪急に乗ったんだけど
車両がすごく綺麗でビビッタよ
座席もフカフカで木目パネルで高級感が半端なかった
走行音も静かで揺れ方も高級感があった
まだ新車っぽかったが、あれは正直羨ましかったぞ!
普段乗ってる東急にも入れて欲しい

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:23:14.99 ID:2PE2WgO7O.net
関西側から見たら関東の私鉄のバリエーションの豊富さが羨ましい

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:38:02.63 ID:U5sFWmGN0.net
>>65
狭軌の鉄道会社は全部国が買い取ったからな。
南海はいらなかったんだろう

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:40:05.31 ID:HPcZqLkt0.net
>>66
特に9000系の内装は素晴らしいよね
https://www.youtube.com/watch?v=u_3HhOTJSmo

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:43:20.46 ID:ZpXlaV1H0.net
能勢電のまだ使い古し??
能勢電自体が阪急の使い古しで、ええ加減新しいの買えよ
というのを買ったわけ??

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:56:14.55 ID:4dbAjcDy0.net
>>66
それでも今は経営状態もいまいちで久々に乗ると内装が古くなったなーと感じてさびしい
昔はいつ乗ってもピカピカだったんだが・・・

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:27:32.06 ID:3ETveZbd0.net
珍しいな 見てみたかった

総レス数 72
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200