2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】紋別市・渚滑小近くに体長約1・5メートルのクマ…児童が集団下校、市など警戒

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:46:10.41 ID:???0.net
 【紋別】17日午前5時20分ごろ、紋別市渚滑町元西の市道にクマがいるのを、車を運転中の男性が見つけ、110番通報した。
現場は渚滑小から約450メートルの住宅街で、近くには渚滑中もある。

 紋別署によると、クマは体長約1・5メートルで、すぐに立ち去ったという。この付近では15日にもクマが目撃されている。

 両校は、保護者に車で送迎するように連絡。保護者が対応できない児童生徒については、教師の引率で集団下校した。18日は
両校とも臨時休校とした。

 住宅街が近いため銃を使えないほか、わなも設置できないという。市は、地域住民に注意を呼びかけるとともに看板を設置。
登下校の時間帯は市、市教委、紋別署でパトロールを行う。

 渚滑小に通う娘を迎えに来た橋本美香さん(37)は「うちは牧場だが、野菜畑にクマの足跡があり、牛が心配。娘も怖いと言って
おり、早くいなくなってほしい」と、不安げな表情で話していた。

ソース(北海道新聞) http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/551885.html
写真=紋別市渚滑町の市道に現れたクマ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/image/4412_1.jpg

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:48:28.83 ID:UG70DVcU0.net
紋別のクマっていう名犬が南極でソリひいてたな

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:50:16.36 ID:Xb2v2Rkv0.net
身長178cm体重98kgのおれが退治されるな

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:52:47.76 ID:yax81Rdd0.net
銃も持たずに集団下校して、愚の骨頂だな。
全員死ぬぞ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:54:44.17 ID:4PDn31Ie0.net
何か撃退する武器持ってるんか?

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:58:11.65 ID:i0Ua14Cz0.net
アッ、集団下校だ! 襲ってはいけない! と熊はわかるのかね?

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:58:56.41 ID:lZy1a1+y0.net
体長約1・5メートルは大人かい、子供かい。でかいのじゃなくてよかた
http://higuma.etc64.com/

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:59:37.41 ID:CoIGrtJ70.net
1.5m位の熊ごとき飛びけり食らわせてやれwww

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:00:43.28 ID:yrJ8UdSU0.net
小さいから倒すの余裕クマ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:03:23.46 ID:k4ZYLssE0.net
ある〜日 街の中〜♪

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:05:34.96 ID:jK1TmBpM0.net
集団下校w

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:05:41.02 ID:mUdkQpZz0.net
後姿がちょっと可愛い

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:08:33.59 ID:if65MnfG0.net
熊と共存するんだよ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:09:31.17 ID:8dGPKcxe0.net
>>10
熊3p

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:09:41.36 ID:KV+ChLsV0.net
集団下校ってどうなん。
最後尾を生け贄にして他を助ける戦法としか思えん。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:14:46.34 ID:hZFgRQJT0.net
>>15有効。小魚も群れて大きく見せる。後、1人の時に襲われて森に引きずり込まれたら誰も分からない。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:18:34.78 ID:Zi49f1wt0.net
先生が熊スプレーもってれば有効だろうね。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:21:53.03 ID:sbIR1hzu0.net
集団下校ったって最後は1人だろ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:35:01.15 ID:yRK0hwTg0.net
狩られる動物が集団行動するのは熊が狙うターゲットをぼかすためと
ターゲットが襲われてる間に他のみんなは安心して逃げるためだろ。
弱い動物ができるだけ生き残るチャンスを作るためだ。
つまり最後の子は走るしか。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:40:29.56 ID:RRWN0acQ0.net
クマが人間を食べる動画は貼らないで下さい

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:41:33.07 ID:gS/jZ+5D0.net
後ろ姿が可愛いな

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:56:38.16 ID:d2DXn3hj0.net
良いなあ
自然に囲まれてクマとたわむれる生活
うらやましい

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:22:06.11 ID:8dGPKcxe0.net
>>18
>保護者が対応できない児童生徒については、教師の引率で集団下校した。

一筆書きみたいなルートを通って最後の一人まで引率したんでないのかな。
集落のど真ん中で「解散」方式ではないだろう。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:28:28.50 ID:FO6Bby7u0.net
この小熊を小学校で保護してマスコットとして飼えばいい。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:32:14.59 ID:DB3Vbtre0.net
イワシの理論で母数を上げて
喰われるリスクを分散させるのか。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:11:02.22 ID:kAMhvtA70.net
そもそもヒグマは狩りは、あまりやらない。
ホッキョクグマ以外のクマは狩りに依存していないから。
肉食の傾向のあるヒグマでも実際に食べているエサの大半は植物性。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:45:02.99 ID:IyXIgtDoO.net
>>24
小熊?
四足獣の体長とは鼻先から尾の付け根までをさすから、人間で言えば座高。
体長1.5mは立ち上がれば2mくらいにはなる。
子熊じゃなくて立派な成獣。

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200