2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】航空各社、ウクライナ東部上空回避へ

1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:24:11.53 ID:???0.net ?PLT(13557)
ウクライナ東部でのマレーシア航空機の墜落を受け、
ルフトハンザやエールフランスなどの欧州大手航空会社は17日、
当面ウクライナ東部上空の飛行を回避すると発表した。

欧州の航空管制調整機関「ユーロコントロール」(本部ブリュッセル)は
17日、航空各社に対し、当該空域を避けるよう要請。
現場周辺に向かう飛行機に迂回を指示した。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/07/18/kiji/K20140718008584590.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:24:52.89 ID:ovF7t46w0.net
おそいわ

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:25:52.26 ID:E+AxlaH30.net
むしろいままでしてなかったのかよ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:27:09.95 ID:89lUX4SJ0.net
これまで飛びまくってあのがすごいw

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:32:49.51 ID:B4P5E8lH0.net
遅すぎたんだ

6 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 06:34:49.93 ID:TomV4IAgD
当然の処置だな。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:33:55.13 ID:yOJXqP9s0.net
墜落の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=8wR7TUYP-xE

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:34:52.20 ID:fht9Xx5l0.net
ぐふふ

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:36:30.85 ID:TWKhvV0x0.net
高度攻撃手段があり、それを持ち込むことさえできればどこに逃げても結局テロの標的

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:38:13.84 ID:9MlJrU3Z0.net
>>7
コレ既出の全然違う映像www

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:39:33.82 ID:s6Jm7xHr0.net
こういう自国の指導者を苦しめるために

自国の国民を殺しまくるテロ行為は


Mるで 民主党や社民党や共産とのやっている


左翼強権集団と同じ


全く同じじゃないか?



民主党 社民党  共産党こそ


テロ集団!

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:40:13.34 ID:WekaQesz0.net
>>7
今回のとは違うんか
CGみたいだのう

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:41:08.08 ID:bPp2m1xe0.net
飛行機はこういう一発が恐い
あの薄い板の上に自分の全人生が載ってると思うと生きた心地もしない

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:41:25.60 ID:iC8Nj+/C0.net
欧州大手航空会社が馬鹿なはずないし、10km上空を攻撃してくるようなことは、今までなかったんだろうなあ…。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:41:50.99 ID:8lu92FvC0.net
>>11
工作乙

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:43:06.42 ID:exG/o2VL0.net
どの程度余計に燃料いるのかな
運賃が上がるレベルなのか

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:48:55.93 ID:JqEUQ/ui0.net
賠償が燃料費を超えることが確定したから

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:53:50.32 ID:Tuc9JH/s0.net
>>13
禿同

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:58:22.30 ID:Fh9OOahS0.net
>>7の動画は…
ボーイング747型貨物機、後に重い荷物(装甲車5両)を積み過ぎ離陸直後墜落か
http://www.cnn.co.jp/world/35031587.html
https://www.youtube.com/watch?v=G7D4prPEQ-I

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:59:24.87 ID:xGi11bL9i.net
おせえw

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:01:29.31 ID:nYSCpCsi0.net
飛行機は事故に遭う確率は低いんだろうけど、一旦事故が起きたら自力じゃなにも出来ずに死を待つだけだもんな

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:02:44.84 ID:WHPahYZO0.net
紛争地域の上を飛んでいた方がおかしい
航空会社の責任だろ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:03:57.42 ID:+tHYsUvxO.net
ワールドカップ終わるの待ってたのか

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:06:39.48 ID:iRIdgVk80.net
いまさらかよ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:07:43.67 ID:ky3Km8Zj0.net
当たり前のことだ

26 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 08:15:36.58 ID:X04NiG4yK
飛行機にミサイル撃ちまくってた地域の上を普通に飛んでたんだな...戦闘地域は回避するもんだとと思ってた

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:11:51.27 ID:ocVYuWCVO.net
これって日本も参加して探した謎の消えたマレーシア機じゃなくて、あらたに堕ちたやつなんだ。
マレーシア機、災難すぎるな・・・

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:12:40.42 ID:IrDcuYqi0.net
>>21
まるで原発だな

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:14:19.54 ID:la2ogb4m0.net
結構軍用機は落としていただろう
おいらには陰謀のように思えるのだが
第一次大戦やトンキン湾みたいな

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:15:05.18 ID:XvYo3wah0.net
遅いわ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:15:43.86 ID:u0xRVUQI0.net
おそいわ、アホか

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:16:08.66 ID:kE4KrCTq0.net
>>13
自分は鉄の塊がとぶのが信じられない

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:16:38.95 ID:5uRpl8Oy0.net
北朝鮮上空って迂回してるのかな

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:16:45.36 ID:pqW6Di3p0.net
ttp://www.flightradar24.com/AMC572/3d73a88

全部ではないんだな

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:18:06.61 ID:FmTn5kscO.net
アメ機はとっくに回避していたというのに ・ ・

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:19:41.66 ID:pqW6Di3p0.net
>>33
真中は見たことないけど端ならある

今だとこいつ
ttp://www.flightradar24.com/KLM867/3d669a0

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:20:00.72 ID:thTJg7EI0.net
あくまでも素人考えだけど
ドンパチやってるところはさっさと避けるもんだと思ってたわ
あとイスラエルらへんとかもまだ平気で上空通ってんのかね

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:24:10.47 ID:Osnd68Wr0.net
>>11
格差社会で弱者が自殺したり餓死をしている経団連政治の自民党も追加してくれ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:26:36.82 ID:HLPRTo8H0.net
安全は二の次三の次だった。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:29:34.89 ID:ysb5KcOk0.net
今回の誤射が原因で、大規模な戦争に発展したりするのかね?
そうしたらいきなり集団的自衛権発令されたりするのかな

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:29:45.45 ID:hjSIhvd00.net
予想外とは言え
過去に誤射が疑われる墜落事故があったり
今回も軍用機が撃墜されたりしたし
ちょっと遅かったかもしれんな

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:32:12.44 ID:3Oo0LL650.net
1万メートル前後を飛ぶのは基本的に旅客機だけって事になってる。
普通はテロリスト同然のバカしか誤射しない。
航空会社としてはまさかそんなバカが居たとは。って感じ。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:35:03.56 ID:5uRpl8Oy0.net
普通にイラク上空とか通ってるんだね
ttp://www.flightradar24.com/33.21,42.54/6

44 :美乳(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q @\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:37:32.22 ID:cdohPZ7d0.net
>>42
>普通はテロリスト同然のバカしか誤射しない。

ガリチア人=ウクライナ空軍ということニカ?

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:41:18.50 ID:LMUdSNdJi.net
>>42
そもそも禁止区域だの航路はずれてただのはどうなの?

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:45:23.26 ID:6dxjSqwd0.net
>>13
ベルカンプおつ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:59:32.51 ID:eI0z0AuT0.net
軍用機が撃墜されているのに、その空域を飛行していた事実が信用できない。

欧州への旅行者が激減するww日本の旅行会社・航空会社がまた大赤字の予感

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:01:55.33 ID:T+8P4jvbi.net
38度線綱渡りするようなもんだろ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:06:06.26 ID:jb3P9GW70.net
>>37
イスラエルは忘れたけどドバイからヨーロッパ行く時は普通にバグダッドとかベイルートの上飛んでいく

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:22:50.62 ID:e1LmX73M0.net
日本人はこういうの敏感かもしれない
ヨーロッパ旅行は少し減るかもな
ルート変更で燃料もより使うし、航空会社は頭痛いね

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:30:56.19 ID:TYSiv+9E0.net
いちおう制空権はウクライナ政府が確保し、ウクライナ空軍機が撃墜されたのは
目視できるほどの低空、また親ロシア派は軍用機を持っていない、とされ
1万m以上の高空を飛ぶ民間機は安全とされていた、
またウクライナを迂回すると時間、燃料が大幅に増える為、ウクライナを通過する
民間機も多かった、とのこと

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:48:09.55 ID:hscpSMu80.net
安心しろよ後方からミサイル打ち込まれても当たるまでわからないから、ゆっくり空の旅をお楽しみくださいーあっ夏休みも楽しんでね。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:44:18.06 ID:bfuNEFNji.net
エアフォースワンはチャフついてるから、大丈夫だよね。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:34:06.45 ID:4d2VxaDoi.net
日本からイタリア直行便は、すごい遠回りになるな。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:33:30.94 ID:NhE1tZC50.net
去年は日本の偉い人が通過していたらしい
1年でこうも変わるとは・・・
政府専用機追跡スレッド29
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/space/1405141199/69

69 名前:NASAしさん[sage] 投稿日:2014/07/18(金) 23:24:54.26
去年のウクライナは平和だったのかな
往路http://ntv.rgr.jp/rjtt/jf/2013/1028-3.jpg
復路http://ntv.rgr.jp/rjtt/jf/2013/1030-2.jpg

56 :名無しさん@13周年:2014/07/20(日) 08:59:54.87 ID:rwGpRbC8c
エミレーツ乗ってる時中東の危なそうな地域の上空とか飛んでて大丈夫なのかと不安になったが、
やっぱり戦闘のある地域上空は旅客機飛ばさないようにするべきだよな。

総レス数 56
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200