2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】マレーシア航空機を撃墜したのはウクライナ空軍スホーイ25型機、ルガンスク人民共和国報道部がコメント

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:13:28.11 ID:???0.net
マレーシア航空機を撃墜したのはウクライナ空軍スホーイ25型機
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_17/ukuraina-bo-ingu/

東ウクライナで自ら独立を宣言しているルガンスク人民共和国報道部は
「マレーシア航空機ボーイング777を撃墜したのは、ウクライナ空軍の攻撃機Su(スホーイ)25型機である」と伝えた。

ルガンスク人民共和国報道部は、又次のように発表した―
「旅客機ボーイング777の飛行を見守っていた現地の人達は、
同機をウクライナ空軍機が攻撃する様を目撃した。攻撃を受けた後、同機は空中で真っ二つになり、
ドネツク人民共和国領内に落下した。攻撃後、ウクライナ空軍機は撃墜され、
こちらはルガンスク人民共和国領内のクラスヌィ・ルーチ地区に落下した。
現在「撃墜された旅客機」の捜索活動が続けられている。」

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:11:07.06 ID:yBKNcU240.net
>>204
>>204
グロ

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:12:23.25 ID:e1LmX73M0.net
>>664

戦争では出ないだろ

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:12:25.83 ID:Fh7Q1Xpf0.net
@quitamarco: CBSニュースが、マレーシア来墜落直後の親ロシア派の無線傍受録音を放送。「いま撃ち落とした」と。本物なら決定的。

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:14:02.07 ID:lauYRxAT0.net
親ロシア派民兵では大型の地対空ミサイルは扱えないだろう
もし民兵の中に訓練を受けた軍人がいれば
民間機を誤射するようなヘマをするだろうか?

プーチンが極秘に派遣した軍人ならば尚更
ロシアの立場が悪くなるような行動は慎むだろう

今回の事件で誰が得をするか考えれば犯人は絞られると思う

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:14:25.15 ID:zyopf85h0.net
>>595, >>642のつづき。これで終わり

グレック:多くの人が乗っていた?

少佐:明らかに。破片が農場に散乱してる。

グレック:どこの航空機ですか?

少佐:いまのところまだ分からない。まだ主要な部分のところに達してない。死体がはじめに落ちたところを見てる。座席やブラケットの残骸や、死体がある。

グレック:なにか武器はありますか?

少佐:まったくない。民生品、薬、タオル、トイレットペーパー

グレック:文書はなにかありますか?

少佐:ある。インドネシアの学生のものだ。トンプソン大学の。

(ソース)
ttps://www.facebook.com/UkrBotBerlin/posts/666729016747858

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:14:38.31 ID:rQUhfzm80.net
またおまえらか

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:14:45.75 ID:tQKEGTT00.net
ブラックボックスとフライトレコーダーはーーーーーーーーー!!
新ロシア派?ウクライナ反政府軍?
が確保したとかーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:15:13.51 ID:i0MZiCV70.net
ロシア製のブークが疑われてるけど、こんな高性能な兵器を親ロシア派の民兵
とかが持ってるはずないんだよな。。

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:15:15.81 ID:jpdAuLee0.net
>>4
ウクライナ周辺は崩壊当時まで飢餓その他まで起こし続けたところらしい。
一年中蛍光灯に慣らされて育った人間とは視細胞の旁が違っていて可笑しくない。
電気がなければ星に包まれるような夜空になるはずで何等星まで見ながら夜の警戒を過ごした村民なのやら。
蛍光灯は これは3波長しかない。
しかも昼間で使ってるんだから退化するんじゃね。気にしてきたけどしょうがない。

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:15:25.50 ID:9gvKC6nK0.net
>戦争、外国の武力行使、革命、政権奪取、内乱、武装反乱その他これらに類似する事変は「戦争危険」に該当し、
>これらを原因とする損害については、保険金のお支払い対象とはなりません。
やっぱ免責になんのか?被害者泣き寝入り?

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:16:13.86 ID:HlLQ1QL10.net
>>1 それはスホーイ!

676 :東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:18:53.75 ID:zmbzc4zN0.net
>>4
ちょうどカラオケの映像を撮っていたカメラクルーが居たんだよ

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:20:35.43 ID:e1LmX73M0.net
>>674
9・11NY世界貿易センターのテロでは保険金が支払われたんだっけ、それも2棟壊されたから2回分払えと
アメリカが保険会社脅して支払わせた、結局は力関係だけど

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:21:06.69 ID:e2i5sEBa0.net
これで安倍チョンの1500億も役にたっったわけだ

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:21:19.19 ID:lVP1EVDv0.net
アメの発表では 地対空ミサイルだろ

ウクライナの軍用機なら空対空ミサイルじゃんか

犯人が朝鮮人並に、言い訳を始めたな

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:21:29.45 ID:T6C/K9f30.net
>>304
Cathayに相当する中国語は「国泰」って知ってた?
中国語は朝鮮語と同じように息を強く出すtと弱く出すtを意味上区別する。
「泰tai」のtは息を強く出すtは便宜上thと書くことがある。

英語のfather=ドイツ語のFater
英語のmother=ドイツ語のMutter
英語のdaughter=ドイツ語のTochter
thを[θ]や[ð]と発音するなど英米語の発音が特殊なんだよ

9年前植物人間になってアメリカ聯邦裁判所が安楽死を認めた
シャイヴォさんの綴りを見るとSchiavoだった。
http://blog.goo.ne.jp/bohenkyoto/e/163c8337ae8cd90f5f3c3f20f7e85fc4

英米人はaiとは発音できるけどiaとは発音できないらしい。
それが音韻体系(発音の癖)
だからiaをaiと読み替えた。

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:21:35.77 ID:aVykPq1u0.net
今時の民兵って軍人よりヤバいイメージあるけどな。イメージだけど

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:22:04.17 ID:q6fTUhyk0.net
>>676
「おれ、この曲歌えるわ」

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:22:04.53 ID:xsTgiAGn0.net
ふふふ・・・バカにはいい目くらましだ。

684 :名無し@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:23:08.48 ID:cy7OAFp10.net
イラク戦争の前科があるから、アメリカの主張の方が怪しい。

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:23:09.31 ID:H3RdXTRE0.net
42 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/18(金) 07:04:05.85 ID:ZcdZkArT0
もうプーチンの柔道とオバマのテコンドーで殺し合えよ

ついでに習のカンフーとクネクネダンスも加えてバカ四人で
マージャンでもするか?
命を賭けてよw

43 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/18(金) 07:04:22.18 ID:S2MXl+8e0
https://twitter.com/imerkouri/status/489838710666833920/photo/1

上がロシア大統領専用機
下がマレーシア航空



間違えて撃った模様・・・

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:23:14.48 ID:w7eTNkil0.net
なぁーにぃ?やちまったなぁ!

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:23:15.16 ID:BkiNeEOx0.net
>>682
「歌います?」

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:23:42.97 ID:Yo4SwFls0.net
対空ミサイルで民間旅客機を撃墜するのはいつもロシアがらみだな

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:24:10.36 ID:HwN99k9B0.net
いまどきの高性能地対空ミサイルなんてバカチョンカメラ並みの扱いで発射だけならできるよ。
そうそうバカでもチョンでもw

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:25:16.54 ID:gGUX2wiT0.net
マレーシア航空ふんだり蹴ったりだな

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:25:35.60 ID:fJfwrGeu0.net
連合国軍 VS ロシア軍 で戦争

集団的自衛権の発動で、極東アメリカ軍を護るためなぜかこれから
ロシア軍と戦うことになる自衛隊・笑

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:25:58.60 ID:tuOSVCS00.net
またメリケンはロ助の情報操作に釣られたのかな

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:26:23.56 ID:PB+ENcxY0.net
>>36
なんだ自白か

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:26:45.12 ID:NVT5lmGv0.net
ハメられたんじゃないかと思うくらい綺麗に
あの地対空ミサイルでしか起こりえない状況が揃ってる

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:26:45.50 ID:fJfwrGeu0.net
戦争の最初の1発は
互いに相手が撃ったと主張しあって

『自衛のため』に戦争が始まる

いつもそう。戦争は自衛

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:27:22.75 ID:0dsdeG8x0.net
>>286
裸眼1.5だけど高い所飛んでる旅客機と軍用機は形で見分けられると思うよ。
機種までは分からんけど、飛行機雲ひきながら飛んでるの眺めたりする

穀倉地帯の平野だし俺より視力良い人もたくさんいるんじゃないの

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:27:58.67 ID:V17B7ct/0.net
さっそく情報が錯綜をはじめたな。インド洋と同じく真相を隠すための撹乱工作じゃないのか。

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:27:59.54 ID:h/owxvhy0.net
わからんのだけどウクライナが民間航空機をあえて打ち落とすメリットってどこにあるんだ????

どう考えても親ロシア派が追尾型ロケット弾を誤射して、撃ち落したと考えるほうがスッキリするんだが
ウクライナはそこらへんの情報も持ってるから誤射はありえんし、あえて撃ち落す意味もない
と思うんだが

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:28:15.44 ID:fJfwrGeu0.net
「間違えて撃った」<=まちがい

戦争を起こすために撃った=正解

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:28:58.75 ID:PUyk2vumO.net
これなんで撃墜したの?
マレーシアが嫌いなのけ

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:29:15.24 ID:fJfwrGeu0.net
9条がないから。

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:29:27.61 ID:cKLPBI4m0.net
ロシア派はこれでアボーン
プーチンも大統領の座から降ろされかねない
それぐらい欧米を怒らせる大事件になる
早くプーチンがお詫びするべき謝罪して頭を丸めるべき
丸めてるか
 

634 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/18(金) 06:10:03.93 ID:52dTUCSU0 [2/2]
上の方に出てたの適当にまとめたけどこういうことでいいの?


墜落時間にドネツク派(親ロシア派)勢力がツイッターでウクライナ軍機AN26撃墜と歓喜のツイート

国際ニュースでマレーシア航空が撃墜され全員死亡と一斉に報道される

慌てて関連ツイートを削除
http://twitter.com/strobetalbott/status/489830784153681920 

ウクライナ軍もロシア政府も公式に撃墜命令を否定

ドネツク共和国公式ツイッターはBukミサイル持ってるぜ!の自慢ツイート削除
http://twitter.com/RobPulseNews/status/489815856135036928/photo/1

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:29:30.15 ID:V17B7ct/0.net
>>698
あるわけねぇ。ウクライナ上空を横断してた飛行機を出る直前に撃ち落とすなんて。

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:29:46.05 ID:trq+mCLy0.net
>>698
ロケットだとあんなところに当たらない

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:29:51.14 ID:eRxNNowF0.net
>ルガンスク人民共和国

どこだよw 信ぴょう性ねーわw

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:30:15.21 ID:gtcCCyf/0.net
>>672
つい先日、携帯ミサイルでは落とせない高度を飛んでいた
ウクライナ軍の輸送機を落としてたじゃん
高性能な武器を手に入れて、運用するための知識や装備が足りず
練度が低いことすら認識できないまま、調子に乗って使ってたら
旅客機を落としちゃったんだろ

親ロシア派がとってる行動の傾向とも一致するし
親ロシア派によるものとみて間違いないわな

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:30:20.18 ID:kwz3yCW00.net
 
ヒラリー 「黒ちゃん、プーチン爆殺の段取りがすんだわよ。
      やつに電話かけてみれば楽しめるわよw」

オバマ 「おれが電話中にプーチンの通話が突然途切れるはずw
     おれじぶんで暗殺の瞬間を確かめっぞw
     (ホットラインの受話器をとって)
      ……もしもし、オバマですけどプーちゃん?」

プーチン 「おお黒ちゃん!げんき〜?」

オバマ  「すごい騒がしいけど、いま飛行機のなか?」

プーチン 「おう! いま雲の上だわな。ウォッカうめえ!」

オバマ  「ちょっとお願いなんだけど、カウントダウンしてくれる?」

プーチン 「いいよ、10,9,8,7,6,5,4,3,2,1 ゼロ」

オバマ  「どか〜ん!」

プーチン 「なにそれ? サプライズか?」

オバマ  「あれ、まだ生きてる……変だなあ……」 

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:30:24.38 ID:9VF5KxIz0.net
またciaのお仕事?

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:30:32.77 ID:Fh7Q1Xpf0.net
>>698
ロシア大統領機が近くを30分ズレて飛んでたらしい。カラーリングがマレーシア航空機と似てるので誤射した可能性も。

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:30:46.24 ID:bPuR4ezV0.net
今この事件知ったけど、めちゃくちゃ大きなニュースじゃん。
日本のTV見てもあんまり報道してないのに驚き。

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:31:15.12 ID:yohOYN5m0.net
ロシアがばら撒いた地対空ミサイルを親ロシア派が使ったんだろ
空飛んでる=敵 という短絡的な発想をしたアホによる撃墜だと思うね

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:31:23.74 ID:cKLPBI4m0.net
今回の事件はマレーシアが悪いわけじゃないけど
マレーシア機は事故が多いな

マレーシア航空の経営者の運が悪いのかもしれない

運の悪い飛行機には乗るなよ

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:31:41.18 ID:US4NKQVn0.net
あーあとんでもないキチガイどもだな。
マレーシア人気の毒に。

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:31:45.97 ID:APNYPPmXO.net
>>689
きちんとした訓練が無ければ無理って理由で携帯型すら予備自に扱わせませんが何か?

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:31:53.29 ID:fJfwrGeu0.net
確認する、無線で呼びかける、ホットラインをつなぐ
人間には「口」と「耳」と「目」があるのに
互いに話さないで、いきなり人殺しからスタート。

尖閣も同じ。 どんなに罵り合おうが、互いに話し合ううちは
「平和的手段」。 無口のままジェット機をぎりぎりまで飛ばし護衛艦を並べ始めたら
それは平和とはいわない。

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:32:02.51 ID:gSTkDYp/0.net
マレーシア航空機消えたり落ちたりだな

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:32:44.38 ID:V17B7ct/0.net
>>700
レーダーに映ったから何も確認せずに撃ったんじゃね。

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:32:45.51 ID:cKLPBI4m0.net
これは事実上ロシアの経済崩壊に向かう

石油価格も下落させられるだろう

原油価格資源価格高騰がロシアの生命線だから

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:33:44.14 ID:OuciEJ3bO.net
なにこのAC:Iでの俺
対地攻撃に逃げる仲間のF-22を後目に、敵のF-22,F-35,T-50を追っかけっこする羽目に…
おいこらファイターマルチロール共、本来の仕事をせぇ!

昔の大韓航空みたいに領空侵犯+スクランブル機を煽ったとかだろうなー…

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:34:07.50 ID:732ednR+0.net
>>709
つまり、ウクライナ空軍が、ロシア大統領機を撃墜するはずだったってこと?
情報戦すごすぎて、なにがなんだかわからんな

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:34:23.04 ID:xXSgxOUx0.net
>>709
高射砲台じゃあるまいし、ミサイル撃つのに目視確認かよwww

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:34:34.02 ID:HwN99k9B0.net
今日の未明までネットに高性能地対空ミサイル保持を自慢気に載せてた親ロシア派武装集団が
慌ててそれを削除したのは事実らしいな。  おバカなこっちゃwww

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:34:37.65 ID:fp+mjdKA0.net
>>718
昨日の深夜、このニュースが出てすぐ原油の先物の値段が急騰したのにw

バカだなあ

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:35:36.47 ID:DiEOxQtW0.net
>>46
アメリカ人が乗ってるから集団的自衛権発動あるぞ。

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:35:37.44 ID:cEW482yN0.net
空中で真っ二つになったら中の人は…

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:35:47.04 ID:DRbHz2460.net
うわあ〜寒気した
ロシアの大統領機をうちおとすはずが間違えたんだ
プーチン暗殺計画かよ、こわ
またCIA?
あいつらなんでなにも言われないの?マフィアどころじゃない黒さ

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:37:03.16 ID:CjaVA0de0.net
>>725
急減圧と風圧、衝撃で即死だから苦しまずに死んでいるだろう

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:37:39.17 ID:zhNbX/vJi.net
普通に考えれば親露民兵のよミス。

うがった見方をすれば、大統領専用機を狙ったウクライナ軍のミス。

どちらにせよ、アメリカは地蔵を決め込む気満々。さすがオバマ。

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:38:16.34 ID:P4NTfgrg0.net
>>695
>『自衛のため』に戦争が始まる
>いつもそう。戦争は自衛

そんで予定通り、政治家と軍需産業経営者ボロ儲け。
こいつらと親族は安全地帯に居ていつも助かっている。

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:38:38.79 ID:jckyIcyL0.net
>>33

ブーク型なんかしらないけど、ぐぐった画像はまさにブーク型だ、こりゃ犯人だ。

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:38:46.84 ID:fJfwrGeu0.net
ウクライナとロシアなんて隣同士なんだから
仲良くすればいいのに。

世界から見ると、そんなもの。 互いにいがみ合うのはバカげている。
どうせロシアのガスがなければ、ロシアと貿易しなければ
ウクライナは生き残れない

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:39:14.44 ID:B+Rq06nM0.net
>>724
これをアメリカに送りつければ一発解決

社民ポスター「パパは帰ってこなかった」

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:40:10.73 ID:fJfwrGeu0.net
他山の石

他人の失敗する様子をみて反面教師として学ぶこと。

日本と中国もいっしょ

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:40:25.73 ID:OVhuVOTs0.net
>>728
親露民兵が、誤射する理由が出てこない。

ウクライナ空軍が誤射したのは、プーチン専用機によく似ているから。

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:41:13.36 ID:73p7AD8b0.net
>>731
隣同士で仲のいい国こそ珍しいだろ。
だいたいどこも仲悪い。
ベトナムもカンボジアを超バカにしてるし。

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:41:31.24 ID:fJfwrGeu0.net
茨城と栃木もそうだな

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:41:49.52 ID:MQypBW2H0.net
>>1
で、例の、萌え萌え検事たんはなんていってるの?

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:41:51.08 ID:CjaVA0de0.net
欧米に介入して欲しいウクライナにとっては親ロ派のフリをして旅客機を撃ち落すメリットはあるよな・・・

対してロシア側にとっては欧米の介入や対ロ制裁の理由にされかねないので
撃ち落すメリットは全く無い・・・

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:41:53.41 ID:hKQhgVQW0.net
中国とベトナムも仲悪いな

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:42:01.92 ID:D9eefuwL0.net
みんなで、めりけん・ゆだきん包囲網して
金融システム破壊するならいいけど
ブリックスを敵に回すなんてしたら
日本に未来はないよ。

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:42:21.10 ID:M91kSxdI0.net
>>724
もう守る対象が無いやんw

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:42:21.27 ID:Odv3kh2lO.net
>>687
「惚れて惚れて、泣いて泣いて」

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:42:27.24 ID:EY5072WI0.net
>>709
本これ

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:42:49.81 ID:ZOxCNUjW0.net
>>687
「マイク、無いんだよね」

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:43:28.62 ID:Jiz9O2pO0.net
これ戦争になるん?

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:43:41.36 ID:y0D9HAxc0.net
ウクライナ空軍の誤射確定じゃん

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:43:58.49 ID:3EBvTgg30.net
17便にはオランダ人154人、オーストラリア人27人、マレーシア人23人が搭乗していた。

ほとんどがオランダ人か。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00000006-reut-asia

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:43:58.97 ID:1bGaO/vz0.net
>>7
普通に親露派のアホが地対空ミサイル安易に使っちゃっただけだろ
アホすぎてありえない陰謀だみたいな陰謀論がわき起こってるのが笑えるが、戦争ではアホらしいことなんていくらでもあるからね

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:44:14.49 ID:9J/3dZeH0.net
>>718

なんで紛争が激化したら原油が下がると思ったんだよw
普通逆だろw

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:44:19.05 ID:xXSgxOUx0.net
>>734
だから何で目標設定を目視に頼ることになってるんだよwww
機体下面を派手なカラーリングにして味方の誤射を防ぐような時代はとっくに終わってるぞ

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:44:20.37 ID:ykSZ3LrE0.net
>>738
フリどころか、同時刻に輸送機撃ち落としたってバカッターしちゃってるんでしょ?

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:44:23.26 ID:HwN99k9B0.net
プーチン暗殺?  万が一、ウクライナ軍によるロシア政府専用機が撃墜されたとしたら・・・
ロシア軍は雪崩をうってウクライナに攻め込むだろうな。 それに欧米が対抗して・・・
わかった!!  これは世界的犯罪組織で武器商人のスペクターの仕業だな。 間違いない!

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:44:51.60 ID:rBZqXtjP0.net
なんで今頃になって映像でてきたの?うそくさいな

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:45:12.04 ID:h/owxvhy0.net
>>734
親ロはウクライナの戦闘機を対空ロケットで撃ち落してるから誤射はありえるだろ
ウクライナがプーチンの乗った専用機を撃ち落すってほうが100%ありえんわ

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:45:49.62 ID:0Mi+mzaB0.net
ルガンスクってどこだよ

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:45:49.81 ID:6gkq3iL90.net
>>6
プーチンも、戦闘の存在自体が悪いって認めちゃったしね

武力によるクーデターが否定されたらもう、
それを消去する事が最善最短ってことになってしまう

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:46:35.42 ID:DiEOxQtW0.net
>>741
3.11の貿易センタービル破壊が今回の撃墜事件だとしたら
これから報復合戦が始まる。

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:46:41.32 ID:/K0AsaSL0.net
>>709
敵対関係にある国に丸腰の大統領機とかありえんからw
どこまで平和ボケしてんの??

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:47:18.04 ID:CjaVA0de0.net
>>754
高空を巡航する旅客機には携帯対空ミサイルでは届かないだろ

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:47:44.58 ID:US4NKQVn0.net
>>758
まったくなあ。どういう情報だよこれ。馬鹿じゃねーの。

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:47:45.39 ID:euTOhvJB0.net
これどうすんのウクライナ

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:48:18.47 ID:Na3k8Mzq0.net
普通にCIAが仕組んだ罠でしょ

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:48:29.53 ID:/ea47o090.net
>>742
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%B2%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8-%E7%BE%8E%E6%A1%9C%E3%81%8B%E3%81%AA%E5%AD%90/dp/B00005H0YI

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:48:49.01 ID:V3LNXaM90.net
ウクライナ大統領嘘ついてたのか

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200