2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】マレーシア航空機を撃墜したのはウクライナ空軍スホーイ25型機、ルガンスク人民共和国報道部がコメント

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:13:28.11 ID:???0.net
マレーシア航空機を撃墜したのはウクライナ空軍スホーイ25型機
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_17/ukuraina-bo-ingu/

東ウクライナで自ら独立を宣言しているルガンスク人民共和国報道部は
「マレーシア航空機ボーイング777を撃墜したのは、ウクライナ空軍の攻撃機Su(スホーイ)25型機である」と伝えた。

ルガンスク人民共和国報道部は、又次のように発表した―
「旅客機ボーイング777の飛行を見守っていた現地の人達は、
同機をウクライナ空軍機が攻撃する様を目撃した。攻撃を受けた後、同機は空中で真っ二つになり、
ドネツク人民共和国領内に落下した。攻撃後、ウクライナ空軍機は撃墜され、
こちらはルガンスク人民共和国領内のクラスヌィ・ルーチ地区に落下した。
現在「撃墜された旅客機」の捜索活動が続けられている。」

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:13:59.83 ID:iydAHI3s0.net
動画

マレーシア航空機 墜落の瞬間 【ウクライナでの撃墜】
http://www.youtube.com/watch?v=B71NoWJnQPA

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:14:34.18 ID:NsafhWf70.net
地対空ミサイルじゃねーの?

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:14:47.24 ID:T8QPMLoT0.net
高度1万メートルの飛行機を識別できる超能力村民

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:14:55.60 ID:XAhsgKox0.net
責任の擦り付けあいが始まるよ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:15:49.00 ID:2I7Ssv9Q0.net
ルガンクス共和国の言い分・・・・ウソ臭っ!!
しかし、ルガンクス側が悪いって事で終わるだろうなあ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:16:03.87 ID:VPQjV9aTi.net
もうわけわからん。

どっちの仕業なの?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:16:32.45 ID:NkawnWLN0.net
あーあ、やっちゃったね

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:17:08.10 ID:/FdwS4Wo0.net
撃墜した犯人はこのスレにいる

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:17:05.11 ID:wF/qraZQ0.net
>>2が本物なら、目撃情報があった証拠にはなる。
だが、これ本物なの??

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:17:24.95 ID:9EiyOlXl0.net
間違えちゃった(テヘペロ)

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:18:12.97 ID:WNszLiuc0.net
>>1
スホーイで撃墜したって事態がありえない
さすがにこの言い訳は苦しい

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:18:20.00 ID:YoP7n+2A0.net
墜落の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=8wR7TUYP-xE

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:18:57.71 ID:M3rUUMlE0.net
こいつらが何言っても信用できない
プーチン出てこいや

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:19:26.15 ID:fDFF7Rh30.net
情報戦始まってるなー

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:19:45.45 ID:BAo2Y4z00.net
うっさんくせえ事この上ない

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:19:55.88 ID:JiUv41Nb0.net
こうどなじょうほうせん

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:20:05.05 ID:61zdq2dF0.net
>>13
フェイクじゃねえか

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:20:15.67 ID:qTfsd0K50.net
1万mは見えない
1000mでも見えにくいのに

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:20:30.92 ID:QD2B7aA90.net
もう色々とあれで、どこから突っ込みいれていいかわからねーよw

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:20:43.75 ID:1vinxayv0.net
>>18
フェイクじゃないけど、これ貨物機のやつだよ全然違う事故

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:20:54.51 ID:XOrjzq8Y0.net
キューバ危機みたいにヤバイ状況になってるな・・・

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:20:55.61 ID:e/O9gJAO0.net
ミサイル食らウクライナら…

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:21:06.84 ID:epHPyj3y0.net
どこの国だよ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:21:29.52 ID:M7gfsqlT0.net
ウクライナの分離独立派か >ルガンスク人民共和国

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:21:37.05 ID:ky3Km8Zj0.net
>>13
それ本物の映像ならテロだろ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:21:55.40 ID:SbsfCddb0.net
>>13
これ777じゃなくね?

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:21:59.47 ID:YN+kFnR+0.net
>>1
撃墜動画
ttp://youtu.be/25RDTUy14FQ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:22:01.14 ID:aHG3tOVL0.net
高度1万m上空の777ならまだしもスホーイ25を見分けられるはずがない。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:22:39.38 ID:ZEwA+7ZN0.net
今回は18みたいなジャストタイミング映像は無しか

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:23:19.49 ID:THcZIKDf0.net
あ〜確かに映像では黒煙があがるちょっと前から落ちた方角をジーッと観てたよねぇ、あの辺りの人たち

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:23:35.70 ID:HMSWd/Mp0.net
ルガンスク人民共和国ってどこだよw
漫画の中?

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:23:37.25 ID:MWw59uMD0.net
https://twitter.com/RobPulseNews/status/489815856135036928

これは公式アカウントのスクショらしいけど撃墜できそうな武器あるね
ドメネツクの自称国家リーダーの声明待ちです

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:24:04.12 ID:234hf+2R0.net
>>19
関東だと冬場なら高度3万ftでも地上から肉眼で見えるし音も聞こえる。
夏場は無理だけど。
性能の良い望遠鏡なら航空会社とか機種まで分かるかもしれん。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:24:10.67 ID:z/nY6SBq0.net
攻撃機のSu-25が高度1万メートルの飛行機を撃ち落とすのはかなり難しそうだけど。。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:24:05.70 ID:thtIlYEd0.net
>>1
769 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/18(金) 02:12:48.59 ID:nFrASTey0
Donetsk separatist boss Strelkov, Kremlin's proxy in war, says he ordered shootdown thinking plane was Ukrainian
https://twitter.com/strobetalbott/status/489809871475593216

ドネツクの分離派勢力のボスが、ウクライナ軍機と思われる航空機の撃墜を命じたと語った

おい、これって!!!

835 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/18(金) 02:14:32.52 ID:2qInYele0 [9/11]
>>826
ドネツク人民共和国のアカウントは、ブーク地対空ミサイルを入手したと自慢していた6月29日のツイートを慌てて削除した

947 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/18(金) 02:17:05.82 ID:bfc+Rs+P0
>>735
ツイッターの軍事クラスタを追ってみるとどうもドネツク人民共和国が最近ブークM1地対空ミサイルを手に入れたらしい。
ツイッターで自慢してたのを事件後に慌てて消したとのこと。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/9K37
これを射ったとすれば成層圏を飛んでる旅客機の撃墜も可能。

今のところウクライナと親露派双方が相手がやったと非難を応酬してる状況。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:24:23.22 ID:T5HdXk/60.net
メリンダ・ゴードンが一言 ↓

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:24:40.71 ID:UGk5qb0b0.net
Su-25ってそもそも攻撃機であって戦闘機じゃねぇしw
10Km上空で見えるわけねぇw

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:24:48.55 ID:VF7/zQDy0.net
>東ウクライナで自ら独立を宣言しているルガンスク人民共和国

こんな国が出来てたのか。知らんかった。
国名からして、体制的には思いっきり共産主義国家?
この国が国連に承認されるのは一体いつくらいになるの?
 

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:25:00.07 ID:M3rUUMlE0.net
もう少しマシな嘘は考えられなかったのだろうか

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:25:00.46 ID:MWw59uMD0.net
>>32
ドメネツク人民共和国もできたよw

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:25:18.91 ID:6MPZq0c10.net
それでこないだのマレーシア機はどうなったんじゃ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:25:26.28 ID:D138tCHk0.net
これまで分かっている乗客死亡者数

オランダ人 71名
アメリカ人 23名
イギリス人 9名
フランス人 4名

NATOによる報復くるかな

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:25:44.32 ID:wA8zuk2WO.net
突っ込み所多すぎ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:26:04.33 ID:yb7QlAN00.net
ロシアの声か。どうせデマだろ。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:26:05.96 ID:okcNnE9K0.net
外国で飛行機が堕ちました
ニュースキャスターは嬉しそうに
乗客に日本人はいませんでした、いませんでした、いませんでした

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:26:08.46 ID:Sek2/7m60.net
NHKではルガンスク人民共和国とか流れてないのかも。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:26:12.35 ID:wEpSuwOP0.net
アルカイダ「俺がやった」
ルガンスク「あいつがやった」

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:26:13.12 ID:ZKDejAF/0.net
バンバン情報スタンドポナレフ飛ばしてるんだな。

ロシアのミサイルなのかウクライナ空軍機なのか、

どっちよ??

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:26:42.06 ID:2lipixC40.net
情報が錯綜してるが陰謀論は置いておいて
直接攻撃したのはウクライナ軍orウクライナ東部親ロシア独立軍(複数あるようだが)
のどちらかっぽいな

民間航空機であることがわからなかったとしたら、
正式な国家じゃない可能性が高いので、
ということはやはりウクライナ東部の親ロシア派ってとこだろうかね

世界大戦までには繋がらないと思うが
ウクライナ東部はもうまともな支援受けられなくなって
旧ユーゴや現イスラエルのような悲惨な状況になっていくんだろう

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:26:47.25 ID:nW5fEvLd0.net
どうでもいいけど人殺すなよ

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:26:51.39 ID:KHy5t19H0.net
>>1
俺は先ほど、本スレでこのロシアの声のニュースをネタとして貼りつけたんだが、
まさかこれでスレ立てたとはwww

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:27:03.37 ID:Y3wncLPs0.net
よっぽどでないと戦闘機が民間航空機落とす事は無いだろうよ

54 :((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ10 ◆EFvlPnIYE33o @\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:27:22.25 ID:E/pzjOGl0.net
前スレ >>968
(: ゚Д゚)なるほど
オレンジ一つとっても色々と歴史があるんですな

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:27:24.88 ID:BTkCUu670.net
現地の人たちは千里眼でも持ってるのか

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:27:29.24 ID:q7r9qpK0O.net
>>4
ホークアイだな

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:27:41.58 ID:HjzbhMGj0.net
ウクライナ反政府軍は空軍を持ってないだろ?
犯人は明らか

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:27:46.90 ID:F2Tbg02F0.net
どんだけ目が良いんだよこいつらw
10km先なんて双眼鏡でもみえねえぞ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:28:01.41 ID:MWw59uMD0.net
https://pbs.twimg.com/media/Bsws7LBCQAEhoUb.png:large
軍ヲタならひと目で分かるんだろうけど、ドネツィク人民共和国がロシアから供給してもらったやつ

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:28:31.92 ID:Sek2/7m60.net
アメリカ人 23名
うーん オバマは怒るだろう。

経済制裁をさらに強化 というのよりは強い制裁になる。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:28:38.69 ID:mS+q0G7e0.net
>>49
いまは、中国軍特殊部隊と北朝鮮軍特殊部隊がウクライナ方面へ
派遣されてる。

マレーシア機やったのは、また、中国人民解放軍だよ。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:29:06.19 ID:TsXiaioW0.net
俺は真犯人を知っている犯人は
>>29
お前だ!

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:29:04.67 ID:MWw59uMD0.net
「ロシアの声」はじわじわくるな
ニュースソースとしていかがなものか
あからさますぎるんだよここのサイトって

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:29:51.78 ID:2lipixC40.net
>>43
こりゃやっちまったな
ロシアも東ウクライナを取り込むのが難しくなったし、
泥沼確定だわ

東ウクライナはウクライナの中でも豊かな地域だったみたいだが、
それも全部おしまいだな

元々の原因は欧米が革命政権を認めてしまった事が問題だと思う
革命を認めたら何でもアリになって収拾つかなくなる

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:30:08.47 ID:cSlq2VHN0.net
>>13
それ釣り動画
コメントでも指摘されてる

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:30:06.89 ID:MWw59uMD0.net
>>61
板垣英憲氏みたいな怪情報だなw

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:30:21.41 ID:vepOLtbT0.net
>>59
ウクライナから鹵獲したものだよ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:30:39.35 ID:10p77fFQO.net
777って全長70mくらい?
空高く飛んでたら見えねーだろ

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:30:59.44 ID:Vispstij0.net
なんで共産主義国って人民共和国って名乗りたがるんだ
素直に共産主義国って名乗ればいいのに

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:30:59.50 ID:br/hJy+m0.net
そう、一番目立ってない国、中国が黒幕

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:31:09.98 ID:MWw59uMD0.net
まあプーチンがオバマに土下座電話会談してる時点でお察し

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:31:14.16 ID:cAe8VLPS0.net
>>64
クーデーター起こさせたのが欧米ですからね

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:32:15.89 ID:7A9nExjB0.net
サルガンスク

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:32:16.43 ID:MWw59uMD0.net
>>67
そうなんだ? どちらにせよそのリーダーの声明次第だな、現時点では否定もしてないから

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:32:36.90 ID:2lipixC40.net
>>69
別に共産主義を標榜してたわけではないんじゃないの
人民の為の国だってキャッチフレーズでしょ
民主主義という言葉と同じ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:32:39.52 ID:mS+q0G7e0.net
>>71
いまは、中国軍特殊部隊と北朝鮮軍特殊部隊がウクライナ方面へ
派遣されてる。

マレーシア機やったのは、また、中国人民解放軍だよ。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:32:43.10 ID:M5weLlW10.net
>>39
確か昨日じゃね独立宣言したの
どの国も認めてはないけど(´・ω・`)

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:33:12.31 ID:/Vta4Ziu0.net
突然飛行機が墜落するのを見つけて撮るなんて考えにくい
親ロシア派がウクライナの輸送機撃墜動画撮ろうとしてたんじゃないだろうな

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:33:43.88 ID:BJ+EsOmr0.net
こちらスカイアイ
ただちにF35の契約を破棄、スホーイを輸入せよ
繰り返す
ただちにF35の契約を破棄、スホーイを輸入せよ

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:33:58.57 ID:UsRrWytx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8wR7TUYP-xE
これってコラ?

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:34:47.23 ID:JDyeT5lo0.net
>>13

これは2013年の the American Cargo@アフガニスタンのクラッシュ映像だ?

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:36:07.68 ID:EXTJbDDw0.net
衛星で監視しまくってるのに言い訳しても同じだと思うけど

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:36:04.57 ID:pN49lK130.net
30 名無しさん@0新周年@転載は禁止 Mail:  2014/07/18(金) 03:28:31.84
ID:PmpLN2wR0
マレーシア機に近づく機影
https://www.youtube.com/watch?v=UjCQ7Byk3x8




墜落動画を投稿したアカウントの動画

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:37:39.98 ID:sTFYUtf40.net
Su-25ってロシア版A-10みたいなやつだろ
そんな事するかね

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:38:09.27 ID:ieAyLxV00.net
>>71

プーチンはきれてるんじゃないの?

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:38:39.78 ID:k8/zoRck0.net
.
エアアジアX、A330neoを50機発注へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00000003-awire-bus_all

エアアジアX、A330-900neoのローンチカスタマーに…50機購入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00000003-rps-bus_all

エアアジアX、エアバスA330-900neoを世界初受領へ ヨーロッパも視野に
http://www.traicy.com/archives/8453578.html
.

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:38:44.54 ID:+8Zuuo0o0.net
>>75 でも独立して人民共和国なんて名乗ったら
一応すぐにでも北朝鮮とかキューバなんかに電報打って
国家間での挨拶なんかしたりはするのかな。しかし今時電報ってのは有り得ないか。

またその時に、人民共和国と付いてる国家として現在最大である中国には
挨拶入れたりもするのだろうか。
なんか中国はもう共産主義的ではなくなってるので、そんなのと仲良くしてると
新独立国の人民を赤思想で騙せなくなりそうだよね。
私有財産持たせろ!なんて新独立の人民から言われそうで。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:38:48.33 ID:RStUxDYn0.net
もうロシアは被害者だな

ほんと濡れ衣着せられてかわいそうだ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:39:01.57 ID:aHG3tOVL0.net
>>62

??

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:39:02.99 ID:mS+q0G7e0.net
>>85
いまは、中国軍特殊部隊と北朝鮮軍特殊部隊がウクライナ方面へ
派遣されてる。

マレーシア機やったのは、また、中国人民解放軍だよ。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:39:32.44 ID:cfp9azHz0.net
>>83
たまたま近くを飛んでた別の旅客機でしょ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:39:42.83 ID:ieAyLxV00.net
>>90

死ねよ

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:40:29.52 ID:M5weLlW10.net
>>85
キレてるだろね、何をしてるんだと
みんなが予想外なんじゃねこれ(´・ω・`)

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:44:04.29 ID:avZPQIEh0.net
欧州発の旅客機とわかってれば
誰が撃墜なんかするかよ
相手のせいにして責任おしつけあい

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:45:26.87 ID:2lipixC40.net
日本の民間機でウクライナ上空飛んでる便って存在するの?
ウクライナに限らずこういうリスクマネージメントはできてるのかな

そもそも論として今の上空でウクライナ上空を通過してることが信じられないんだが

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:45:29.16 ID:6bG/6VGvO.net
シナに集団的自衛権を発動せよ!

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:46:16.37 ID:Nvgj4anM0.net
現場には体の一部が落ちまくってるとか
日本の報道じゃでないだろうけど

http://aje.me/1penj3H

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:46:34.88 ID:tR7QpjVuO.net
はて
25は空対空ではなく空対地攻撃任務のはずだが…


ロシアが民兵に流したSAMを民兵が使ったと推測するのが妥当な線でしょ

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:47:44.02 ID:/Vta4Ziu0.net
>>83
こっちの墜落動画だとキャタピラのような音してるけど
なんの音なんだ?
親ロシア民兵の軍用車両?

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:47:49.91 ID:okcNnE9K0.net
あー、、、
http://youtu.be/1CYZWNtxY_M
1万メートルから堕ちたわりに綺麗だな

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:47:52.52 ID:K9jwNvmK0.net
>>4
音も併せてなら何とかなるかも
特に紛争中で聞きなれてたりしたら

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:48:21.01 ID:C+FJ+Oyh0.net
プーチンも親露派をだいぶ持て余していたし
これ幸いとウクライナと協力してぶっ潰して
二人は幸せなキスをして終了

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:48:47.27 ID:dK3B64iR0.net
意外とドネツクとルガンスクのことって知られてないのね

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:49:02.46 ID:KPBX5tXi0.net
なんだよサザエのゲップみたいな国名はw

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:49:22.46 ID:fTcE6y3N0.net
ロシアの声で丑やもろきみが立てるから
いかがわしさ倍増

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:49:49.49 ID:fdFnHGwZO.net
サザエさんみたいな煙だな。

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:50:01.65 ID:0Z+7QdwZ0.net
目視してたの?すげーな。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:50:30.81 ID:KYq7HY6E0.net
イスラエルの件もあるし、敏感になっていたのは分かる
まあ、これで戦争になるかもしれないが

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:50:39.99 ID:TU1XD1zs0.net
ウクライナがやったでFA?

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:51:17.21 ID:aa7a7Fpw0.net
戦闘機を打ち落とすつもりが旅客機にあたった可能性

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:51:47.41 ID:gzT0Z1kq0.net
プーツェンなんかもう何の力もないのは察しの通り
ただの糞元KGBでしかない

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:52:32.25 ID:pf+3Skpg0.net
>>100
グロいな…

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:52:44.42 ID:TyLw64Si0.net
地対空ミサイルってはるか上空飛んでる飛行機まで届くのけ?

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:53:31.08 ID:EYWvci5R0.net
さすがに高度1万メートルを地上から撃墜するのは難しいだろう

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:54:18.34 ID:z4TMCaKA0.net
ロシア終わったなwwwwwww

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:54:52.14 ID:xlRQbceE0.net
>>35
SU-25ってフロッグフットだったのか。
A-10と同様の機体が1万メートルの目標を補足すんのかな

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:55:17.58 ID:jEJTBS1a0.net
戦闘機からなら旅客機の識別は加納だろ?まったく意味なく撃墜するか?
独立の足掛かりにしようとしてんだろこいつらw

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:55:43.14 ID:M3rUUMlE0.net
素直に「間違えちゃったテヘペロ」と言えば許してもらえるよ

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:56:10.46 ID:da+Bv7RM0.net
ロシアには前科が有るw

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:56:19.28 ID:jEJTBS1a0.net
>>113
射程50kmで高度25kmまで届くらしいよプークとか言うのは

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:57:20.42 ID:LXNHRupH0.net
ヨルムンガンドシステムが完成してたなんて、、、

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:58:46.06 ID:P+teh/cJI.net
絶対ウクライナだと思う
プーチンがこんな不利になるようなことをしない
プーチンは馬鹿じゃないから
絶対ウクライナの陰謀

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:58:57.72 ID:DSt6LaoG0.net
>>95
ない

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:58:57.86 ID:05rnUjfCi.net
ウクライナ苦境に突入だな。こりゃ弁解できない。

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:59:03.60 ID:bFXLeS+n0.net
>>23
まあまあだな

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:59:32.15 ID:JKX+8AJk0.net
>>83
このアカウントの動画見る限りでは、飛んだマレーシア航空が一番アホだ

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:00:24.84 ID:P5ELjEaB0.net
>>122
残念ながら民族紛争で殺し合いするような末端はバカばかりなんだなこれが。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:01:47.20 ID:78O+0QMV0.net
アメリカは
ウクライナを制裁するの?

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:02:06.51 ID:RStUxDYn0.net
su-25でも旅客機は撃ち落せるよ
いまやミサイル発射母機としてしかつかってないから

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:02:05.05 ID:JKX+8AJk0.net
ロシアが流した武器だからロシアが悪いというならビンラディンを育てたアメリカはどうなる
親露派にはお仕置きが必要だ

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:02:30.57 ID:05rnUjfCi.net
ウクライナやばいな。どうするんだ。

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:03:26.57 ID:P+teh/cJI.net
>>127
ロシアだったらプーチンに消されそうだな

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:03:52.40 ID:hEmRpDlo0.net
そしたら偶然ってこともなくある程度狙った誤爆というか混沌としてきます

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:04:33.50 ID:Vispstij0.net
>>119
ロ、ロシアじゃないし!ソ連だし(汗)

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:05:57.03 ID:Zp5ukl0ZO.net
スホーイ25?(笑)
アホかwww

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:06:52.37 ID:ZDFq+aIj0.net
ウクライナって、穀倉地帯で地下資源も豊富?
もしかしてこれでインネン付けて、NATO軍などを当地に進駐させ、
欧米各国でウクライナ分割統治か何かをやってしまい、
その欧米各国がウマーな思いをするとかいうシナリオだったりして・・・・。

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:07:25.53 ID:gwTLFDS7O.net
どうせチャンコロの仕業だろ

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:08:09.60 ID:Tq1R/dz7O.net
下痢蔵はウクライナに資金援助表明しました

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:08:39.27 ID:ky3Km8Zj0.net
ウクライナ空軍スホーイ25型機
ウクライナ大統領に経済支援した日本、そして、ウクライナ大統領から
岸田にEUがロシアに追加制裁をしたので、日本も追加制裁してくれと
お願い。さて岸田どうすんの?欧米に合わせてyes yes yes なのかねえ?

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:10:30.58 ID:H1dEL7Rd0.net
確定的な証拠が無いのに誰が悪いとか話しても無意味だわ

ただ、確実に第三次世界大戦に向かっている事だけは確か

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:10:34.46 ID:46XKwOtd0.net
第二次大戦中に、英国との間にスペイン経由で欧州便があったけど、
ルフト・バッフェが、撃墜した事件があったもんな
紛争国の上を飛ぶのは危険です

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:11:54.81 ID:05rnUjfCi.net
こりゃウクライナやばい。

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:11:57.33 ID:RStUxDYn0.net
su-25が対地攻撃機でしか使ってないというのは軍事オンチ
ハリヤーで空戦?はははwなわけねーだろ
っていってるのと同じくらい

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:12:52.17 ID:yOXNZX1Q0.net
高度1万メートルでウクライナ機が攻撃するのを目撃したのか
すごい視力だな

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:13:26.38 ID:zJJbhnRRO.net
>>122
だよな?
ロシアはさすがに民間旅客機撃墜する根性ないよな、もしロシアなら本格的に戦争する体制だろ、米国恐れずシナと組んでウクライナへ、米軍参戦すればシナが迎え打ち、
北朝鮮がどさくさに紛れ核を打つ、
そして韓国は陰に隠れて逃げる逃げるパクパクw

まあ三国のトライアングルは最悪だからな

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:13:55.68 ID:H1dEL7Rd0.net
>>144
ケニア人なら見えるw
視力5.0らしいからな

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:14:27.59 ID:YevYNkoX0.net
一応、航空機への攻撃できるみたいだけど

兵装[編集]
固定武装
GSh-30-2 30mm機関砲×1(250発)
空対地ミサイル
Kh-25ML
Kh-29L
空対地ロケット
S-5
S-8
S-13
S-25L
空対空ミサイル
R-60
R-73(Su-25KM スコーピオンのみ[4])
ガンポッド
GSh-23L 23mm連装機関砲 SPPU-22
対地爆弾
250kg爆弾・500kg爆弾×8-10

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:14:44.60 ID:dT97EWj80.net
>>46
在日だったのかなるほど

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:14:46.95 ID:MtiJ1GH30.net
>>144
しかも機体の種類まで判別できるんだからなw

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:14:59.63 ID:JlWPpimT0.net
旅行なんて行くからこういうことになる
やばい国の上を飛ぶだけで撃ってくるなんて想像できるだろ

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:15:45.67 ID:F2Tbg02F0.net
SU-25って空対空ミサイル装備できるの?
そもそも音速ですら飛べないドン亀地上攻撃機なのに

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:15:47.50 ID:kV+aSrtvO.net
>>144
野生人間ならその位余裕ぢゃん?


一般人を撃ってはいけないね。

153 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁・ω・´)@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:16:06.25 ID:GIRhazWa0.net
>>13(;゚Д゚)ホンマもんやんかぁぁっぁぁぁぁっぁぁっぁぁっぁぁっぁぁ〜

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:16:21.36 ID:GXfNUeUf0.net
>>145
とっても単純なお話しさ

ウクライナがやったなら、オバマに電話なんかしてねーで、今頃、想定ロケット?ミサイル?発射地域を即時空爆してるよ、プーチンだもん

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:16:24.05 ID:+AJRb1I/0.net
日本人がいませんでしたっていうニュースのコメントに吠えてるの散見するけど、
日本で日本語で日本人に向けてのニュースなんで日本人の安否だけでいいんじゃね?
世界なんてどうでもいいのよ、速報は日本人のみの安否が重点。余った力で他国の様子。

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:16:53.08 ID:4eyQTHYiO.net
(´・ω・`)ウクライナ西側からきてる飛行機を東側で急に落とすかね?

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:16:57.86 ID:7qU4Z9K/0.net
空中で真っ二つになった割には原型とどめた綺麗な遺体多くね

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:17:15.22 ID:X1Zyg38R0.net
マレーシア航空には絶対に乗らないでおこう

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:17:22.30 ID:+1zqUwU20.net
http://www.cbsnews.com/news/malaysia-airlines-flight-17-crashes-in-ukraine/

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:17:26.71 ID:11YZln8GO.net
どうやって上空1万m以上で目撃出来たか知りたい

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:18:25.63 ID:RVDmPzGtO.net
赤外線追尾型ミサイルなら攻撃機でも比較的簡単に積めるだろう。

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:18:37.37 ID:eJXihfdo0.net
あー、これは親露派が地対空ミサイルでやっちまったんだな
スホーイなら旅客機を撃墜する可能性は少ないだろう
しかし親露派はもうロシア以外を味方につけることはないだろうね、滅茶苦茶すぎる

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:18:50.57 ID:2mlWj6dV0.net
ウクライナに対する円借款「経済改革開発政策借款」に関する書簡の交換について
平成26年7月17日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/shin/shin13_000033.html

まさか‥こういうの関係ないよな?

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:19:02.95 ID:TyLw64Si0.net
>>153
これ今回の墜落事件と関係ないよ
随分前からあるよ

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:19:31.40 ID:74JR57fD0.net
>>155
それを言ってるのは馬鹿サヨの親を持つ子供

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:19:47.49 ID:ZPecYJ8hO.net
高度1万メートルでの戦闘行為を目視し
さらにそこまでの対空兵器を持っていないはずなのにウクライナ機を撃墜したと言ってる

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:19:57.23 ID:M9SjSrRx0.net
>>1
>ルガンスク人民共和国報道部は

なんだか自演くらい臭いが・・・

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:20:27.56 ID:vCqzT7nK0.net
この飛行機落ちると得する奴なんて居るん?
何のメリットがあるのかよく分からない

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:20:33.16 ID:TuJQr9qz0.net
おーいID:aSpe2sHQIのアスペ。Charlotteってスペル自体がフラ語だからな〜それくらい覚えとけよ。
で、これでもおとなしく読んで現状把握くらいしてから何か書け。ジョンヨハンとイアンが同じ名前で国別で呼び名が変わることも知らない低脳はw
http://www.reuters.com/article/2014/07/17/us-ukraine-crisis-airplane-idUSKBN0FM22N20140717

170 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁・ω・´)@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:20:42.08 ID:GIRhazWa0.net
>>144(´・ω・`)いや、真っ二つになって無いしw

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:20:45.73 ID:UGk5qb0b0.net
>>143
ニワカ乙
高度10000mに達するのに必要なエンベロープ考えろよ


>>147
対ヘリ任務

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:21:13.82 ID:A0q/OGNI0.net
これまでに撃墜されてる航空機はウクライナ側ばかりだな。
だから・・

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:21:25.84 ID:+1zqUwU20.net
>>154
お前、同じことばかり言ってんじゃねーよ!
糞韓国人か?

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:21:31.83 ID:05rnUjfCi.net
撃墜は間違いないだろ。全員死亡。
ウクライナだとしたら、西側は苦境だな。

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:22:50.32 ID:fLsZP7Kq0.net
そういえば、失踪したマレーシア機で疑われていたイラン人の
最終目的地はオランダのアムステルダムだったよな。
ということは、やっぱあの集団で確定か。
そりゃ、核技術の流出なんぞ耐え切れんわな。

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:23:25.88 ID:+AJRb1I/0.net
マレーシア航空って信用不安で倒産するんじゃね?かわいそうに。

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:23:46.79 ID:Sek2/7m60.net
1809年2月12日にダーウィンとリンカーンが生まれた。

すごい日ってあるね。

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:24:38.55 ID:eJXihfdo0.net
しかしNHKでさえ報道してないってどういう事よwww
緊急ニュースしてもいいくらいだろこれ

179 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁・ω・´)@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:25:09.44 ID:GIRhazWa0.net
>>164[壁]ω・´)そーなの?…でも怖い映像だお

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:25:11.28 ID:H1dEL7Rd0.net
そろそろ第三次世界大戦来るぞ
中国も便乗して尖閣侵略してくる

集団的自衛権間に合って良かったな
しかし、在日チョンと反日マスゴミを駆逐する必要が有る

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:26:31.38 ID:orrRGAKv0.net
ちょっとよくわからないのだけど、
なんでウクライナが、マレーシア航空機を撃墜するんだ?
誤爆ってやつか?

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:26:32.53 ID:P+teh/cJI.net
>>178
したよ

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:26:49.44 ID:KttxteMeI.net
僕はシェフチェンコ好きでした

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:27:04.34 ID:U+ns3snd0.net
【社会】マレーシア機が消息を絶って1か月…進まぬ謎の解明
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396818067/

【マレーシア航空機不明】 在日米軍関係者 「ディエゴ・ガルシア島の米軍基地を狙ったテロを米軍が察知して撃墜した」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397777962/

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:27:47.11 ID:TuJQr9qz0.net
>>178
日本は真夜中、欧州は夜の9時半近辺でまだ明るい。
無茶言うなw

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:28:07.63 ID:U+ns3snd0.net
ルガンスク人民共和国・・・

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:28:15.50 ID:M9SjSrRx0.net
>>178
アメリカ様と、中韓で起きた事件はトップです
国内とその他は、後回し

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:28:21.78 ID:RlJDK5oX0.net
>>180
日本国籍の売国奴共もな、自民の中にも相当居るべ

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:29:08.36 ID:+1zqUwU20.net
>>178
NHKは最近ワイドショーみたいにトップニュースが
犬の話題とか糞韓国贔屓で死んでる

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:29:18.93 ID:tAyVi2mf0.net
ソースの「ロシアの声」っていう媒体の信憑性はどんなもんなの?
まだ大手メディアはどこもこれ伝えてないけど。
ルガンスク人民共和国報道部が発表したっていう確実なソースを待つしかないな。
まず、そんな国がいつの間にできたのかも知らなかったよ。

191 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁・ω・´)@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:29:36.79 ID:GIRhazWa0.net
>>62っ、

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:29:51.26 ID:BtpPVfbz0.net
>>37
ずいぶん懐かしいな

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:30:30.55 ID:aWXZVoic0.net
またマレーシアか!
サッカーでもよくあるんだよ。当たってないのに当たったフリして倒れる奴。

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:30:58.71 ID:OU9AxeFT0.net
いずれにしても謎の事故に巻き込まれまくるマレーシア航空が不憫でならない

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:31:22.55 ID:0qfSnw+t0.net
ウクライナ!やっちまったな!!

196 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:32:12.05 ID:m16lbmWQ0.net
撃墜出来ない訳ぢゃないだろうけどSU25は一万メートルは実用上昇限度だからなあ。

まあウクライナの輸送機と間違えてやっちまったと。

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:32:27.60 ID:o524s5TN0.net
>>187 >>189
だから三時半くらいに臨時ニュースしてるってば

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:33:01.48 ID:JX1tu5tj0.net
>>144
10000m位なら余裕
天候次第で視程は大きく変わるが
http://sokuup.net/img/soku_23286.jpg
900mmまで望遠すると機種まで余裕
http://sokuup.net/img/soku_20591.jpg

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:33:20.40 ID:05rnUjfCi.net
ロシアの声は比較的公平だ。中国なんかとは月とすっぽんくらい違う。

が、自国のことはやはり甘くなるから、親ロシア派に有利には書くだろうな。

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:33:25.94 ID:tAyVi2mf0.net
>>178
BSでも総合でもやってたよ

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:33:40.07 ID:t2fm/8Wo0.net
>>139みたいなアホはマジうぜえわ

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:34:04.06 ID:0tkKZG1Y0.net
最近のマレーシア航空は踏んだり蹴ったりだな

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:34:15.11 ID:GXUv8i8+0.net
嘘くさい声明だな
こんなん出しても逆に怪しまれるだけなのに

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:34:40.74 ID:tYAPwtCR0.net
http://static3.businessinsider.com/image/53c7fd99eab8ea815ca32dc5-1200-924/rtr3z2aw.jpg
グロ中尉 http://i.imgur.com/ntybfuV.jpg

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:35:05.21 ID:F4nY1bRA0.net
>>190
嘘を書く訳ではない
ただしすべての報道がロシアのためにあって、、ロシアに都合が悪ければ書かないし、ロシアに都合がよければ胡散臭い話ですら取り上げるというサイト
(ロシアの声だけじゃなくて、そもそもロシアの報道機関はプーチンが牛耳ってるから、ロシアの主張を聞く位のノリで読むべき)

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:35:34.04 ID:aSNxAfoXO.net
SU-25じゃ無理だろう

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:37:17.93 ID:aSNxAfoXO.net
>>204
悲惨過ぎる

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:37:33.44 ID:dkt2D58/0.net
虐殺じゃー
えらいこっちゃー

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:37:41.50 ID:GXfNUeUf0.net
とっても単純なお話しさ

ウクライナ軍がやったなら、オバマに電話なんかしてねーで、
今頃、想定ロケット?ミサイル?発射地域を
ロシア軍が即時空爆しています

民間機誤撃墜なんてロシア軍がやったなら、
やったロシア軍部隊は、即時粛正されてしまいます

プーチンだもん

民間機を撃墜したのはウクライナ軍でも、ロシア軍でもありません
両軍とも、プーチンが怖くてんなこと出来ません

んな事出来るバカは、ロシアに寝返った、ロシアの支援受けている親ロシア反政府軍だけです

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:37:43.60 ID:tLDICnbO0.net
株価暴落、石油高騰・・・

いいかげんにしろよ

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:41:38.51 ID:OuEc4HeY0.net
オバマ夏休み中じゃなかったっけ

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:42:00.77 ID:orrRGAKv0.net
>1
この発表の信憑性をまず疑わないといけないな

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:46:41.74 ID:2DIUwYdV0.net
プーチンが間髪を入れずマレーシアに哀悼の意を表している

まずこれを疑って良いだろ

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:48:49.38 ID:tAyVi2mf0.net
>>205
ありがとう
了解!

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:49:34.38 ID:05rnUjfCi.net
親ロシア派武装勢力によって撃墜されたらしいな。

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:50:09.47 ID:90LFBhMB0.net
スホーイ25って誤報だろ。最高速度950キロだぞ1万メートルの旅客機に追いつけねえ。正面から来たならわかるが。

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:51:45.72 ID:JlWPpimT0.net
ウクライナっていったいどこの国だかわからんわ
なんで揉めてるのかもな

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:53:40.42 ID:tWOEOHUfO.net
親ロシア派に軍用機あんの?
ないならウクライナが撃墜作戦を練る可能性が0%になる

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:55:07.72 ID:okcNnE9K0.net
撃墜したウクライナ空軍機も撃墜されたってマジ?

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:55:40.27 ID:RKSIo5e20.net
ロシアに近づくものは全て撃墜する

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:55:46.56 ID:R78nukPT0.net
第三次世界大戦は
またしても「クリミア半島」からか‥

愚かだ、人類は‥

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:57:49.01 ID:fH3HNfaTO.net
>>217
美女の王国

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:57:51.15 ID:b96ohnAT0.net
誤射ならどこもありそうだな。
しかし、これをやって得をする勢力はと考えると、ロシアは有りえない。むしろ不利になる。
つまり、誤射で無いならロシアには動機は無い。
ウクライナ及びその背後には動機がありそうだが。

というか、国際金融機関とやらを殲滅した方がいいよ。間違いなく人類の敵。
ビル何とか会議だっけ? 集まったところにミサイルでも打ち込んでやりゃいいんだよ。

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:58:37.49 ID:wF5B98Ss0.net
>>1
ロシア国営放送局はウクライナのせいにしたか

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:59:11.89 ID:zlok6D5R0.net
ロシアがやらかした方が色々と香ばしくなるんだが
どうなんだこれは

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:59:30.17 ID:k4ZYLssE0.net
普通に考えてウクライナに何のメリットも無い
親ロシア派が高性能の地対空ミサイルや戦闘機を持っている筈がない


まあ、ロシアの隠密部隊だろうな

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:01:55.00 ID:hZh7OLLD0.net
高度1万メートルなら空対空でないと無理だな。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:02:07.80 ID:O3n9VOw80.net
旅客機でっせ〜
って電波だしてるんやろ
戦闘機に打ち落とされたなら
そのスイッチ切ってたんか

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:02:54.09 ID:GIVDQFNf0.net
戦闘力でスホーイ25>ボーイング777という事実が何気にショックw

旅客機、弱えーなww

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:03:05.44 ID:t7AKo9NO0.net
シリア、ウクライナ、イスラエル、どんどん火種が世界に広がっていく

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:03:26.07 ID:05rnUjfCi.net
>>218
対空ミサイル攻撃によって撃墜だよ.親ロ派武装組織。

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:04:10.65 ID:TuJQr9qz0.net
>>197
ちょろっと触れた程度で、あんなの報道って言わないからね。
ブークの件も水にスホーイがロシア側から迎撃されたことも伝えないで何が報道だってのw

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:04:37.71 ID:6Tcq3JH+0.net
人工衛星って肉眼で見えるよな、子供の頃晴れた日に見えたといまだに信じてるけど

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:04:47.06 ID:VjT6XtbE0.net
また 迎撃?????

先のアメ様?!迎撃は OK?

2014年3月8日
マレーシア航空MH370 行方不明事件・・・ アメ様の迎撃による事件だって バラスよぉ!!!


クアラルンプールから北京への飛行開始から約一時間後、3月8日未明、239人を載せたまま行方不明になったMH370便捜索には、そうした衛星は関与していないと語っている。
中国の衛星でどのような情報が得られるのかを見たいので、アメリカは情報を抑えている
3月8日に南シナ海上で行方不明になったマレーシア航空ジェット機MH370便捜索に、20ヶ国以上、60以上の航空機と船舶が参加

★★
こちらには、ディエゴ・ガルシア島の米軍基地を狙ったテロだったという情報が
それを米軍が察知して撃墜した、と」(在日米軍関係者)消息を絶ってから早4カ月


スノーデン事件で 米NSA国家安全保障局による 全米国民の盗聴スパイ事件や その他 全ての軍事秘密
ロシアで
かくまっているときに 保有しました

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:05:34.36 ID:xMTBKumaO.net
戦争になって誰得かというと、金欠病になった湯田屋♪

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:05:48.78 ID:TYSiv+9E0.net
また日本国自衛隊が無線を暴露したりするのかな 

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:07:08.30 ID:bc7GMMxc0.net
親ロシア派によるプロパガンダ報道だろ
戦闘機なら機影確認してから撃墜するから民間機を誤射することはない

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:07:34.57 ID:o524s5TN0.net
>>232
日も登る前の第一報に何期待してるんだっつーの

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:07:46.05 ID:iIOimSd20.net
攻撃機でスクランブルかけるのか?

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:09:35.58 ID:tWOEOHUfO.net
飛行経路と墜落場所を考えたら普通に親ロシア派が犯人

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:09:57.92 ID:cnwPm20B0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/l50

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397558834/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391935421/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:12:16.66 ID:TuJQr9qz0.net
>>238
オマエと同じ内容を書いた俺のレスへのレスだろ>>197
横から入るなら確認してから何か書けよ。
勘違いの詫びもいれずに消えるだけのアホなんだろうけどなw

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:12:21.85 ID:f2GHPMD00.net
倍率ドン

分離派勢力の地対空ミサイル   1.5
ロシア軍の地対空ミサイル    3.0
ウクライナ軍機Su-25      8.0
ロシア軍戦闘機        20.0
 

244 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:13:04.24 ID:K4Gt0olG0.net
ロシアは民間機撃墜するの好きだな

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:13:41.16 ID:w8sQh21o0.net
>>43
これやべぇな。アメリカ人死にすぎ

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:15:19.51 ID:VjT6XtbE0.net
また 迎撃??

先のアメ様?!迎撃は OK?

   ■2014年3月8日
    マレーシア航空MH370 行方不明事件・・・ アメ様の迎撃による事件だって バラスよぉ!!

クアラルンプールから北京への飛行開始から約一時間後、3月8日未明、239人を載せたまま行方不明になったMH370便捜索には、そうした衛星は関与していないと語っている。
中国の衛星でどのような情報が得られるのかを見たいので、アメリカは情報を抑えている
3月8日に南シナ海上で行方不明になったマレーシア航空ジェット機MH370便捜索に、20ヶ国以上、60以上の航空機と船舶が参加

★★
  こちらには、ディエゴ・ガルシア島の米軍基地を狙ったテロだったという情報が
  それを米軍が察知して撃墜した、と」(在日米軍関係者)消息を絶ってから早4カ月

・・・ロシア、恫喝
 スノーデン事件で 米NSA国家安全保障局による 全米国民の盗聴スパイ事件や その他 全ての軍事秘密
 ロシアで
 かくまっているときに 保有しました

米NSA国家安全保障局や
日本でも そのコピー  国家安全保障会議(日本版NSC)が発足・・・・・ 軍事兵器輸出解禁へ  特定秘密保護による国家秘密漏えいと 国民監視。されたばかり

すべて
やばい 情報は隠ぺい 黙殺します。・・・・ロシアによる恫喝 大勝利!!

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:15:20.09 ID:SXCjIFSH0.net
マレーシアなんでこんなに運が悪いの?

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:15:33.47 ID:9lMeZHQ/0.net
スホーイ25が撃墜とかまずありえないと思う
たしか搭載されてるレーダーは夜間だろうが
すべての民間機と戦闘機を識別できるはず

民間機とわかってて撃墜命令されたとかなら仕方ないが

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:16:19.48 ID:w8sQh21o0.net
マレーシア人は?

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:17:16.23 ID:GVvhH6jD0.net
>>247 この前のワールドカップでも、関係ない国の試合なのに
「またマレーシアです。いけませんねえ」なんて非難されてたしなぁ。

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:17:47.75 ID:9k9P3iBX0.net
The plane was likely shot down by a BUK, which the rebels captured some time ago from a Ukrainian military base. They thought they shot down a Ukrainian AN-26.
Also, this:
"The military commander of the rebels, a Russian named Igor Strelkov, had written on his social media page shortly before the report of the airliner being downed that his forces had brought down an Antonov An-26 in the same area."

マレーシア機は新ロシア派テロリスト集団「BUK」に撃墜されたらしい。BUKは新ロシア派に接収されたウクライナの軍事基地で目撃されていた。
BUKはマレーシア機をウクライナ軍の輸送機An-26と勘違いして撃墜した。
マレーシア機撃墜のニュースが報じられる少し前に、新ロシア派テロリスト集団の司令官イゴール・ストレルコフがソーシャルメディアにウクライナ軍の輸送機An-26を撃墜したと書き込んでいた。

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:18:13.42 ID:dwzU3gtc0.net
ミサイルがあたったにしては、落ちる直前まで原型を保ってるように見えるんだが。

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:18:20.96 ID:tWOEOHUfO.net
>>250
ブラジル人はマレーシアが得意だけど日本人はあまりやりたがらない

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:19:04.63 ID:kWqXvZ6R0.net
https://twitter.com/spainbuca/status/489813837013848065

El avión B 777 voló escoltado por 2 cazas de ukraine hasta minutos antes, de desaparecer de los radares

飛行機B 777はレーダーから消える2分前まで2機のウクライナ機によって護衛されて飛んでいました。

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:19:07.27 ID:ueEIi/za0.net
>>243
アメリカかイギリスだったりしてね
まじテロにのっとられてたりして

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:19:40.62 ID:BXAlAW8N0.net
安倍ちゃんまだ寝ててこの事知らないんじゃないの?

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:19:41.01 ID:xDokDZUPi.net
>>204
ジャイアンにボコボコにされたのび太の実写版て感じ

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:21:36.38 ID:tWOEOHUfO.net
>>204
おっとあぶねえ
脳みそだか内臓みたいなのが視野に入った

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:23:41.96 ID:o524s5TN0.net
>>242
いや、消えないし。言い訳はするが

まあ正直済まなかった
連鎖で透明あぼんされてた

260 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:23:49.70 ID:K4Gt0olG0.net
集団的自衛権発動しないの?

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:24:50.09 ID:VjT6XtbE0.net
その時

岸田外務大臣
ウクライナで旅行中・・・・・・・・・・・・・・・・・指咥えて 見てました。

岸田外相ウクライナ訪問 「力の併合許せぬ」
MSN産経ニュース   7 時間前
【キエフ=佐々木正明】旧ソ連諸国を歴訪中の岸田文雄外相は17日、ウクライナの首都キエフでポロシェンコ大統領、クリムキン外相と相次いで会談した。



これが
安倍晋三の作った 集団的自衛権の 意味であり、先日 武器輸出解禁させアメ様武器を 製造しタダで提供するってきめた
米NSA国家安全保障局や
日本でも そのコピー  国家安全保障会議(日本版NSC)が発足・・・・・ 軍事兵器輸出解禁へ  特定秘密保護による国家秘密漏えいと 国民監視。されたばかり


こいつらの為に 未来のこどもたち・・・・徴兵制で 殺戮戦やらせる安倍チョン。

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:27:55.75 ID:JJWJvp8m0.net
なぜか真っ先にこの事件思いだしたわ。
大韓航空機撃墜事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E6%92%83%E5%A2%9C%E4%BA%8B%E4%BB%B6

旅客機を攻撃するとか頭おかしいだろ。

ウクライナ空軍が攻撃したのかは知らないけどそれでロシアが併合の大儀になる訳ねーわな。
仮に併合強行するならロシアはソビエト連邦を名乗るべきだよな。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:30:22.08 ID:kWqXvZ6R0.net
https://twitter.com/imerkouri/status/489838710666833920/photo/1

上がロシア大統領専用機
下がマレーシア航空

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:32:51.68 ID:jrfpdt/i0.net
マレーシア航空機はなぜ危険なウクライナ上空をを飛行していたのか
それが問題だ

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:32:53.48 ID:N3gcT2ns0.net
これはもうマレーシア航空潰れるフラグだろ

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:35:53.01 ID:8u5XJm2K0.net
>>1
つーかSu-25がなんで高度1万メートルで迎撃任務やってるんだ?地上攻撃機だぞ。
...絶対ありえないとは言わんけどさ。

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:36:13.61 ID:P+teh/cJI.net
>>265
マレーシアに何の恨みがあるのか・・・

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:36:32.61 ID:XbS+p09F0.net
WW3
始まるわけ?

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:38:23.22 ID:U+ns3snd0.net
>>263
ロシア大統領専用機と似てるから毎回、マレーシア機が撃墜されるのか

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:38:51.05 ID:Ed6O5WOR0.net
>>13
それ今回の事件と無関係っしょ
確か離陸時に荷崩れして垂直に上がりきって失速
そんな感じの墜落事件じゃなかったか

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:41:09.88 ID:UL8yxoXq0.net
>>262
大韓航空機撃墜は再三に渡るソ連の警告を無視したのが原因。

272 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:41:39.97 ID:K4Gt0olG0.net
アメリカ「よし、自衛隊、いけ」

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:42:00.76 ID:CVZzh0Q20.net
ここまで、
スホーイ25って地上攻撃機だぞww
無し…

274 :ネトサポハンター@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:42:50.54 ID:K4Gt0olG0.net
>>273

何回か出てる

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:47:30.45 ID:MIJOEc3c0.net
っていうかマレーシア空港が狙われてね?

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:48:09.62 ID:TyLw64Si0.net
>>254
何それ
自分達が狙われてるの知ってるのに民間の航空機の護衛なんてするんだぁ・・・
まるで間違えて航空機を打ち落としてくれと言わんばかりだよな

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:49:57.09 ID:6HGVI5vD0.net
>>27
747だな

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:49:59.47 ID:21zc1H6w0.net
>>265
さすがに一年間に2機も飛行機が墜落した航空会社は、これまでもそうないと思う。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:50:20.40 ID:MIJOEc3c0.net
撃墜っていうより、操縦不能になって墜落したように見える。
少なくとも目撃証言のように真っ二つになって落ちてはいない

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:52:22.86 ID:P2EIHLzD0.net
ここでオバマが今までの汚名返上に動き出す。


・・・ともいえない。

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:53:45.11 ID:TfkXhddL0.net
「テロだ」航空機墜落でウクライナ大統領
http://news24.jp/articles/2014/07/18/10255419.html

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:53:45.36 ID:q+5WEqS60.net
スホーイ25ってA9もどきの対戦車攻撃機じゃないか

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:54:46.39 ID:RDrHikyS0.net
ああ、コレはロシアが墜としたな

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:55:14.59 ID:MIJOEc3c0.net
飛行機を操縦不能にするサイバーテロを前にテレビか映画で見たけどそれなんじゃね

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:55:53.77 ID:8zGRWu+P0.net
どうせ今回もロシアにきまってる

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:56:06.03 ID:WErecgaz0.net
高度10000を飛んでる飛行機を見守っていたとかおかしいし
低空での対地攻撃用のSu-25で撃墜ってのもおかしい
逆に反政府側が防空ミサイルでってのもおかしい
仮に防空ミサイル手に入れたとしても
誤射よりもちゃんとレーダーシステム運用して当てる方が難しい
ロシアとウクライナのどちらかの正規軍の
戦闘機か防空システムが撃墜したとしか考えられない

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:56:25.63 ID:kumlllD00.net
上空10Kmなら機種は分からないまでも旅客機も戦闘機も肉眼で見えますよ

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:56:29.94 ID:gLwk+osT0.net
さっきワールドニュース見てたが
アメリカの報道じゃやっぱりロシアか親露派の仕業だって言いたそうだったな
親露派がブラックボックスを回収したこと
そして墜落現場を幸運にもカメラに納められたことなんかを挙げて匂わせてた

でもウクライナの武装集団にこれをやるメリットがあるのかどうか
少なくともロシアにはないはず
欧米サイドの策謀か、ウクライナ武装集団の暴走或いはロシアを無理やり巻き込むためにヤンチャしたか
もしくは、間違い?
あるかなそんなこと

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:58:52.25 ID:kumlllD00.net
>>263
誤認説があり得るのか

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:59:15.99 ID:NTwVPuyR0.net
>>271
曳航弾撃ったんだけど、乗員はカード・ゲームに夢中で外を見てなかった。

いや、これは銃撃されて緊急着陸した時の話かな?

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:01:27.79 ID:dCAw3sCFO.net
またロシアのせいにする気か

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:02:10.65 ID:xTiPPLRt0.net
>>262
緊張関係通り越した紛争地域上空の事件だから普通はリビア航空やイラン航空の事件思い出すけどな。

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:02:11.47 ID:IMHSMUQZ0.net
今回も真相は陸自が暴きます。

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:03:04.18 ID:kDEFZTe10.net
なんか墜落現場の撮影者もこの目撃者も怪しいぞ

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:04:12.40 ID:X9mrODiwO.net
戦闘機から見れば旅客機とわかるし撃墜する理由がない
ウクライナ東部の親ロシア派による誤射に決まってるわ

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:04:21.52 ID:kbSpBC/00.net
マレーシア航空の社長が
"Why me"というTシャツを着て会見すると聞いて

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:04:30.19 ID:DSY5EOsL0.net
そもそも撃墜の確証って何処から来てるの・・

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:06:11.74 ID:GKT13b2F0.net
ゲリラごときが1万メートル飛んでる旅客機撃墜できるはずがない

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:08:26.31 ID:kDEFZTe10.net
これが第3者による攻撃だったら、不謹慎だが面白い

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:08:46.33 ID:ZnvDtFG10.net
東洋経済の記事なら信じる、なんちゃって

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:09:48.62 ID:kWqXvZ6R0.net
Malaysia Airlines Plane Was Hit by Surface-to-Air Missile, U.S. Officials Say
http://online.wsj.com/articles/malaysia-airlines-loses-contact-with-plane-over-ukrainian-airspace-1405612373

どっちがやったかは明言してないけど、最後に2001年の事件を引用してるね。
ウクライナ軍には前科があるよ。

シベリア航空機撃墜事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E6%92%83%E5%A2%9C%E4%BA%8B%E4%BB%B6

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:10:18.01 ID:hZh7OLLD0.net
軍事演習をしていたウクライナ軍できまりだよ。

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:10:49.71 ID:JJWJvp8m0.net
>>292
ジャンボ機撃墜で中型旅客機撃墜を連想させるなんて変わってるんだな。

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:12:00.75 ID:Q4z1b9GN0.net
英語だとユークレィンって読むのに、なぜ日本ではウクライナって
呼んでいるの?
アテネだってアセンスだろ?

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:12:12.52 ID:431hM8d60.net
どうやら、

空対空ミサイル だったようですな。。。

 (-公- ;) 

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:12:31.01 ID:hOES23xd0.net
人民共和国情報部発か。

シビれる名前だな。

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:12:33.33 ID:bNR8HhzQ0.net
>>90
盧溝橋事件再びか。
ロシアを悪者にする絶好の機会となって、
アメリカとロシアがさらに対立する。
すると、アメリカは味方を求めて中共に擦り寄ってくる。
筋は通るな。

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:13:06.92 ID:HaBenvRp0.net
>>4
目悪くなきゃ、普通に肉眼で旅客機か軍用機かぐらいわかるよ。
たかだか10`だぞ。

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:13:04.68 ID:iHhKZRSS0.net
間違えてミサイル打ったんだろ
どうなるかね

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:13:08.44 ID:DcpFzwPO0.net
撃ったやつが悪いのか
撃たれるような事をしたのが悪いのか
こういう状況を作ったやつが悪いのか

泥沼化待ったなし

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:14:14.76 ID:VjT6XtbE0.net
       【安倍  隠ぺい工作】あくまでも ウクライナは 被害者に。迎撃事実はロシアだ。

             マレーシア航空機 迎撃事件

  その時
    岸田外務大臣
      ■ウクライナで旅行中・・・・・・・間近で 見てた生き証人。  

      ★ウクライナが 民間機 迎撃したの 見てました。けど 本当のこと言えません アメ様がお怒りだから!!!

      ロシアに濡れぎぬ  アメ様の命令です・・・先に       ★★★2014-3-8 マレーシア機行方不明事件  これはアメ様が迎撃したって事実 情報リーク

 岸田外相ウクライナ訪問 「力の併合許せぬ」
 MSN産経ニュース   7 時間前
 【キエフ=佐々木正明】旧ソ連諸国を歴訪中の岸田文雄外相は17日、ウクライナの首都キエフでポロシェンコ大統領、クリムキン外相と相次いで会談した。



これが
安倍晋三の作った 集団的自衛権の 意味であり、先日 武器輸出解禁させアメ様武器を 製造しタダで提供するってきめた
米NSA国家安全保障局や
日本でも そのコピー  国家安全保障会議(日本版NSC)が発足・・・・・ 軍事兵器輸出解禁へ  特定秘密保護による国家秘密漏えいと 国民監視。されたばかり


こいつらの為に 未来のこどもたち・・・・徴兵制で 殺戮戦やらせる安倍チョン。

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:14:15.14 ID:CHAo0uh00.net
>>298
ゲリラじゃなくて反政府ウクライナ軍

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:14:20.63 ID:TuJQr9qz0.net
>>304
英語だとモスコなのに日本語だとモスクワ。ロシア語だとモスクヴァだからだろうなw

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:15:14.03 ID:F+aXbwtK0.net
>>304
なんで英語読みしなきゃいけないの?

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:15:20.09 ID:spuNzOdm0.net
間違えて撃ったのか
わざとじゃないなら賠償金はらっておしまいしかないね

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:15:44.17 ID:Q4z1b9GN0.net
>>313
だから、なぜそう呼ぶのかの原因を知りたいのだけど・・

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:15:51.91 ID:S2MXl+8e0.net
宋 文洲 ‏@sohbunshu

撃墜のMH17より37分間遅れて、プーチン大統領の専用機がほぼ同じルートを通過。
両機は外形も相似。ロシア通信。

https://twitter.com/sohbunshu/status/489860884635074560




プーチンの飛行機と間違えた可能性ありw

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:17:54.71 ID:n49kS3eQ0.net
軍用機撃墜の実績もある紛争地帯を民間航路から外していなかったのが驚き。

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:18:25.62 ID:gLwk+osT0.net
>>317
でもロシア大統領機を攻撃するかね?

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:18:47.93 ID:yNZmAYq40.net
>>286
> 仮に防空ミサイル手に入れたとしても
> 誤射よりもちゃんとレーダーシステム運用して当てる方が難しい

素人だけど、なんかそんな気がするんだよな
実態はどうなんだろ

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:19:17.69 ID:1QMBsgEV0.net
>>317
今以上にとんでもないことになってた可能性か…

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:19:17.70 ID:DndT25Bpi.net
そもそも戦争地帯を通過するなよ
アホなの?

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:19:51.55 ID:FER2kLRE0.net
それにしても死体が一切映ってないのはどういうこと?

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:20:28.93 ID:n49kS3eQ0.net
>>317
>撃墜のMH17より37分間遅れて、プーチン大統領の専用機がほぼ同じルートを通過。

ロシア大統領機がウクライナ上空の航路を選ぶかねぇ。

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:20:32.98 ID:gLwk+osT0.net
>>322
上空は安全だから安心してね!ってウクライナ政府が言ってたそうだ

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:22:40.03 ID:TuJQr9qz0.net
>>316
日本語での呼び方なら自分で調べろよ。ロシア語でドイツはゲルマー二だけど英語だとジャーマ二―ドイツ語だとドイチェランド。
日本語だとドイツ。適当過ぎてまとめられねぇよw

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:23:15.84 ID:nHLc4GDR0.net
Su25って攻撃機なのか

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:23:50.14 ID:hSXzuuOm0.net
上空1万メートルなのによくどこの機体か見えたな
マサイ族か?

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:23:55.23 ID:ooWHtorHO.net
いまどき海外旅行をする奴は命知らず。

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:24:50.80 ID:hc0C/4Rm0.net
ロシア 「やってない。ウクライナの仕業だ」
親ロシア武装集団「やってない。そもそもそんな武器を持っていない」
ウクライナ 「やってない。ロシアの仕業だ」
ウクライナ訪問中の日本の外相「 邦人の安否を確認します」

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:25:01.51 ID:1QMBsgEV0.net
>>323
つべやツイッターにいくらでも転がってるじゃん

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:25:04.84 ID:Y+nOAXXI0.net
>>304
英語が全てだと思ってるバカ?

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:25:51.06 ID:n49kS3eQ0.net
Su-25も対空戦闘能力はあるから、撃墜できないわけじゃない。

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:25:58.78 ID:hOES23xd0.net
>>324
まあ航空燃料も高騰しているだろうし、
最短距離のフライトプランを出した結果なんだろう。
>マレーシア機

でも今後は、東ウクライナ上空を飛ぶ西側民間機は居なくなるんじゃね?www
ちょっと南の黒海かトルコ上空を飛んでいれば避けられたワケで。
飛んで火に入る、ナンとやらになってしまった形で、
関係者は無念極まりないだろうな。

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:26:11.96 ID:bm3y1Uj2i.net
キューバ・リブレみたいにヤバイ状況になってるな・・・

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:26:32.38 ID:Dd3W/szv0.net
民間航空機を撃墜なんてメチャクチャ やられたほうは宣戦布告だろ

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:26:56.71 ID:o1i0sE2X0.net
まあ、たしかにsu-25は、AAMも積めるけどなぁ。
上昇限度ギリギリかそれ以上を飛ぶ機体の攻撃に、わざわざシュトゥルモヴィークは使わない気がするよ。

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:27:14.94 ID:nYSCpCsi0.net
これヤバいんじゃない?
戦争始まるの?

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:27:29.50 ID:3iFFeYry0.net
暗殺だな。

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:28:14.03 ID:wVlT+LVx0.net
どうやったら高度10000メートルを見守れるんだよ
こりゃ新ロシア派の誤爆で確定っぽいな
おとなしくプーさまのお仕置きを待っとけ

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:28:23.65 ID:q60ZzvH80.net
どうせなら大韓航空機を北朝鮮がry

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:28:28.28 ID:hOES23xd0.net
>>336
米民間人23人搭乗。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:28:29.34 ID:Y+nOAXXI0.net
>>338
始まるわけないだろ。
ただの事故。
誰の特にもならん。
ま、イスラエルにはゆうりかなw

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:28:37.10 ID:Iz0e33Jm0.net
>>304
コートジボワールはなぜアイボリーコーストじゃないの?と一緒

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:28:53.18 ID:ovF7t46w0.net
高度1万メートル
スホーイによる撃墜
それでも遺体って人の形を留めるものなんだなと思った

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:29:21.23 ID:HQjB4JaR0.net
さすがに対空装備無しで哨戒やらスクランブルかけないだろ
本当にSu-25が飛んでたかは分からんけどな

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:30:33.69 ID:uY/s0fw90.net
すほほーい。
撃墜はンチャ砲。

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:30:42.95 ID:8jsI19tj0.net
【国際】航空各社、ウクライナ東部上空回避へ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405632251/l50

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:31:31.58 ID:8u5XJm2K0.net
>>332
たぶん芋を「ポティトゥ」とか、トマトを「トメィトゥ」とか、卵を「タメィゴゥ」とか言っちゃう人なんだろ。

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:32:40.37 ID:o1i0sE2X0.net
>>340
高い空を飛行機雲引いて飛ぶ旅客機見たことない?
あれがだいたい近い高度だよ。

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:32:45.29 ID:3wt9Kscp0.net
昨日戦闘機が撃墜されているような所に行っちゃうマレーシア航空の常識を疑うわ!

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:34:22.95 ID:rFbPm9Jq0.net
ルガンスク共和国なんて初めて知ったw

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:34:34.53 ID:e/msX9bc0.net
>>351
どこの航空便も飛んでたから一社だけ回避したら料金上がっちまうよw

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:35:12.65 ID:9MlJrU3Z0.net
ポロリチンコ大統領も生きた心地しないだろなw

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:35:40.18 ID:QSn/YLj40.net
ロシア軍が民間機を撃墜するメリットって何もないけどな。
ウクライナ軍のメリットは計り知れない。
場合によってはCIAが絡んでるよ

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:36:00.16 ID:1QMBsgEV0.net
>>349
そういう話でもない

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:36:05.79 ID:ovF7t46w0.net
小6に、「かばんを英語で言ってみようか」って言ったら「カバアァン」って言われたの思い出した(´・ω・`)

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:36:21.23 ID:f8AZptRB0.net
>>286
だからウクライナ軍しかねーっつーの。

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:36:59.88 ID:rj85Td4R0.net
>>13
パネェ映像だな
さすがはドラレコ風土

しかし撃墜されたにしては、煙一つ出さずに堕ちていくな

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:38:16.19 ID:8u5XJm2K0.net
>>352
あそこらへん、国際社会未承認の国もあったりしてめっちゃカオスになってるらしいねえ。

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:38:33.61 ID:ovF7t46w0.net
>>359
今回のマレーシア航空機じゃないって話らしいよ

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:39:00.45 ID:oouWh+lg0.net
マレーシア航空機が立て続けに原因不明で墜落

なんという皮肉か、何かあるのか

プーーチン激高

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:39:06.43 ID:pSVr39Yl0.net
>>356
卵は日本語だろwww

て言ってあげて><

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:39:38.14 ID:INCUusnl0.net
僕は武器商人と旅をした

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:39:57.64 ID:I3RqEun70.net
>>13
これは随分前に見たなwww

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:41:17.97 ID:smsBg3TD0.net
>>2
タイムボカン?

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:42:02.33 ID:B4hL7ghp0.net
地上から撃墜もこれはこれで無理があるな

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:42:04.97 ID:1QMBsgEV0.net
>>363
やだよめんどくさいw

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:42:57.83 ID:HrPZinWy0.net
>>349
英語を勝手に日本語にしてしまうのはよくないよ。
混乱する。語学を学ぶ日本人も外人も。
馬鹿に合わせるのはよして欲しい。

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:43:07.93 ID:rj85Td4R0.net
>>262
一般的にはそうだけど、911の時は撃墜すべきケースだったわけで

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:43:42.29 ID:tulEXGYR0.net
ウクライナ政府が自国内で大型機を攻撃する理由がないだろ
親ロ派がウクライナ政府軍と思って攻撃した
あるいはCIAの陰謀ってのも十分ありうるかな

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:44:32.67 ID:rj85Td4R0.net
>>361
ありがとう。よくみたら4発の747だね。しかしこれ自体はすごい映像

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:45:03.70 ID:K8IrMrBS0.net
ウクライナ軍による自作自演の可能性大だな。

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:45:03.35 ID:yNZmAYq40.net
>>262
不幸な事件だったとは思うけど今回とは状況が違うよ

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:45:15.42 ID:Xc+/E3rP0.net
アフリカ人でも視認できないと思うけど。

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:48:01.28 ID:X9mrODiwO.net
戦闘機から旅客機と目視できるし有り得ない

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:48:54.47 ID:/Vta4Ziu0.net
ほかに普通に対空戦闘できる戦闘機持ってるのに
何が悲しゅうてろくなレーダーもない遅い上がれない
こんなドン亀でそんなことせなあかんねん

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:49:23.73 ID:MRpHKvg80.net
ブッシュマンは10kn先のシマウマの群れを数えられる

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:49:28.62 ID:kDEFZTe10.net
ロシア軍から提供された高度約1万mも射程に入る対空ミサイルを
訓練されていない親露派の兵士が使用して撃墜した

これが真相だろう

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:50:41.74 ID:OcSyGFEW0.net
ウクライナ軍のsa-10か、sa-5でしょ。

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:50:50.27 ID:BOShHXRs0.net
ウクライナ軍と親ロシア派以外の勢力が居ないとは限らないよな?
おそらく欧米派かイスラエル軍の仕業だろう。

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:50:51.35 ID:f8AZptRB0.net
こんなにはやくフライトレコーダーが回収されたなんて
言うのは犯行側の意見ならおかしいんだよ、時間欲しい
はずだからな。
ウクライナ側は分離派の妨害で捜査ができないとか言うわけだろ。

どっちが時間欲しがっているかわかるよ。
ロシアや分離派がやったのならなかなかみつからない
とか言うだろ。分離派の支配地域なんだから。

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:50:59.37 ID:nYSCpCsi0.net
>>3
それならテロリストのせいに出きるからな

>>7
イスラエルの動きを見れば分かるだろ

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:51:19.69 ID:/I8fZfKs0.net
>>13
これは今回のじゃないだろ

これ見る限りじゃ、高度はせいぜい300ぐらいだし

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:51:32.18 ID:vDSy5Sxm0.net
双方とも『お前のせいだ』になって、ウヤムヤになるのか。
被害者たちは浮かばれないな。

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:52:02.55 ID:y9zYTKM70.net
今度は推定有罪だけど証拠不十分でうやむや?

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:52:39.74 ID:I9zjTy1DI.net
>>13
マレーシア機かわからんが、こんな凄い事故目撃してもなんのリアクションもないとかおかしい
まるで作られた映像みたい

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:52:54.04 ID:ckON+OuE0.net
ウクライナ正規軍なら、撃墜前に墜落機にコンタクトしてるはず
ブラックボックスはよ回収
これでどちらが撃ったかわかるだろう

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:53:17.94 ID:zxF97nyH0.net
ロシア:この時期にEU諸国やアメリカ人が多数乗ってる民間機を狙うメリットが無い
親露派:高高度の飛行機を地上から狙って落とせるような武器持ってるのかこいつら?
ウクライナ:ロシアや親露派による犯行と認定できれば、国際世論を味方に付けられる


今回の件で得をするのはウクライナ、もしくは上記いずれでもない第三者

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:53:33.70 ID:k4ZYLssE0.net
ロシアもウクライナも他国の民間機を撃墜して何のメリットも無い、国際的な大批判を浴びるだけ
だとしたら、何も考えないで目の前の航空機を撃ち落とす馬鹿は親ロシア派だろ
プーチンも高性能兵器を親露派に供与してた手前バツが悪いから、早速オバマに詫び入れて善後策を相談してる
ウクライナが犯人なら、今頃記者を前にウクライナ批判のワンマンショーやってるよ

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:54:00.73 ID:xBef45X/0.net
スホーイすご〜い棒読み
高度7000メートルでわざわざ機関砲で撃ち落としたのかな?

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:54:08.75 ID:eFhG6Zy60.net
ウクライナが打ち落とす理由が一つも考えられない
親ロシア派なら2,3 考えられる

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:54:09.38 ID:zVh2LJTX0.net
日本のザイニチマスゴミが言う逆が真実でok?
ザイニチってよいリトマス試験紙だわ、こういう情報が錯綜してる時は
やつらの法則性が非常にたすかる

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:55:02.39 ID:BOShHXRs0.net
イスラエル軍のガザ侵攻から目を逸らさせるために用意したニュースな気もしてきた

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:55:12.28 ID:7VpXwl3D0.net
親ロシア派とそれを指導した一部のロシア軍将校は
国際司法裁判所行きだね。

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:55:17.92 ID:CGjDFhWb0.net
>>387
これは違う事故映像ですよ

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:56:02.98 ID:OCnJvbLQ0.net
>>1
フロッグフットって対地攻撃機やど?
荷物積んでたら10000っまで上がれんし、まともなAAMも詰めんぞ

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:56:26.45 ID:eFhG6Zy60.net
>>393
馬鹿だねー

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:56:34.42 ID:/I8fZfKs0.net
>>198
こりゃ、余裕で見えるな

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:56:37.51 ID:xBef45X/0.net
>>393
日本メディアはソースが海外メディア発だしどうでもいいわ遅報だし
海外ニュースはロシアの声以外真剣に見てるよ

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:57:15.31 ID:jHpN1ulp0.net
よく見てんな。
こいつらがスホーイ狙って地対空ミサイル打ったら熱量の大きい民間機に飛んで行ったんじゃねーか?

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:57:40.95 ID:mAMiwOSc0.net
(´・ω・`) おまえらの予想は全部ハズレだから

○対抗:ウクライナ政府 無い事も無いけど・・・
○対抗:ロシア 無い事も無いけど・・・
      反ウクライナ政府 高性能の武器持って無いから

◎本命:アメリカ(ユダヤ)←多分コレ
●大穴:中国 

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:57:51.18 ID:B4hL7ghp0.net
今のこの高度情報化の時代でも、
旅客機が撃墜されその手段が分からないというのも面白い話だな

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:58:29.05 ID:xBef45X/0.net
>>402
確証バイアスって糖質への第一歩らしいぞ、もう手遅れか

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:59:11.07 ID:Sg5S6Him0.net
>>392
ウクライナが打ち落とす理由あるだろ
自作自演で罪を相手に擦り付けられれば、世界を味方に付けられるからな
バレたら終わりだが

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:59:13.97 ID:P34fh+HC0.net
>>13
おいおいw
 
これフェイクじゃないだろ、別の事故の映像だぞ

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:59:36.62 ID:OCnJvbLQ0.net
>>404
肝心の容疑者である、宇宙人ジョーンズが抜けてるよね

408 :113@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:59:49.81 ID:o1i0sE2X0.net
>>377
同意

見えた見えないの話は、軍用双眼鏡があれば当たり前に見えたと思わない?

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:00:53.55 ID:xBef45X/0.net
いたって地道な作業ですよ原因究明の現地調査は
ちゃんとせいよプーチンロシア 共同調査でもいいけど

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:01:49.79 ID:MRpHKvg80.net
>>401
多分これ

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:01:50.50 ID:f9ToP0fA0.net
親露派が高高度を飛行するウクライナ空軍輸送機を撃墜した矢先だからなぁ

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:02:30.38 ID:xTiPPLRt0.net
>>388
ナショジオのメーデーって番組があるんだが、あれによると勘違い不明民間機へのコンタクトはほぼ意味がないっぽい。
民間機側のパイロットに自分が不明機扱いされてる自覚が無いから対応しないようだw

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:02:42.40 ID:wRmw8+a60.net
プ−チンの怒りの一撃くるで

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:03:18.45 ID:8FdEnDqNO.net
なんなのこれ

415 :402@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:04:07.37 ID:mAMiwOSc0.net
>>404
>>407
コレが真相だったら、出来すぎだと思ったんよ


634 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/18(金) 06:10:03.93 ID:52dTUCSU0 [2/2]
上の方に出てたの適当にまとめたけどこういうことでいいの?


墜落時間にドネツク派(親ロシア派)勢力がツイッターでウクライナ軍機AN26撃墜と歓喜のツイート

国際ニュースでマレーシア航空が撃墜され全員死亡と一斉に報道される

慌てて関連ツイートを削除
http://twitter.com/strobetalbott/status/489830784153681920 

ウクライナ軍もロシア政府も公式に撃墜命令を否定

ドネツク共和国公式ツイッターはBukミサイル持ってるぜ!の自慢ツイート削除
http://twitter.com/RobPulseNews/status/489815856135036928/photo/1

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:04:18.28 ID:mUK1Tk5A0.net
あっちもこっちも同様してるこれは誰の絵なの?w

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:04:20.60 ID:VwAcbUkP0.net
>>1
いち早く親ロシア派がやったことが分かったロシアの苦し紛れのデマ

何とかして情報をかく乱しないと武器渡したロシアまで糾弾される

だが、遅いよもうロシア

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:06:16.02 ID:gp+qKRu+0.net
>>308
うん、補正視力1.0のオレで巡航高度10000とか15000の飛行機が
旅客機なのか軍用機なのかは全くわからんがね。
アレか、そこの住民は「コブラ」のモブキャラみたいに目にスコープでも
標準でついてるのか?w

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:06:53.18 ID:zna7dax20.net
墜ちたらまず助からないって時点で、飛行機は選択外だわ
新幹線なら300キロで脱線して側壁に突っ込んでも全員死ぬとかないだろ?

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:07:21.44 ID:I9zjTy1DI.net
>>401
なるほど。親露派とウクライナのイザコザに巻き込まれたってわけか
でも疑問なのはマレーシア機はウクライナ上空を飛んでたの?航路間違えたのか?

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:07:36.52 ID:HzTnnoYj0.net
すでに決めつけてる土人脳はなんなの

422 :113@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:08:22.03 ID:o1i0sE2X0.net
>>411
輸送機の大抵は、与圧されてい(でき)ないからなぁ。
高高度といっても、せいぜい4〜5千mじゃないかな?
それ位なら携帯型の地対空ミサイルでも狙えるよね。

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:08:27.67 ID:qUEJCtcg0.net
>>204
綺麗に死んでる人もいるんだね

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:08:31.65 ID:yfXUv+CLI.net
飛翔体の熱源アメリカの衛星探知しとるやん
すげ〜短距離ミサイルもバレバレなんだ

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:10:15.74 ID:Vq2Kll3E0.net
>>420
http://i.imgur.com/ZzsQR3A.jpg
オランダからマレーシアの航路

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:10:29.32 ID:uHbMXPmB0.net
ウクライナが航空機落としたとしてウクライナ空軍機を落としたのは誰なのさ

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:10:34.75 ID:SHNkQy3f0.net
>>412
コンタクト要求の音声があるかどうかでわかるもんだと思うのだが・・・

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:11:02.28 ID:qUEJCtcg0.net
>>251
勘違いで済まされる話じゃないのにねえ

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:11:26.00 ID:HJFtxELO0.net
SU-25で巡航中の777落とすって、高速道路巡航中の狙った車に、
原付で生卵投げつけに行くようなもんだろ。

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:11:56.17 ID:a4ghk7zKO.net
>>1
ウクライナ政府が親ロシア派が高高度を飛ぶ飛行機を撃墜する武器を持っているって発表した矢先の出来事か…

みえみえだな。

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:11:57.12 ID:jttVI36V0.net
高度10,000mを飛行中の旅客機を撃墜できる装備は、ウクライナ正規空軍とかウクライナ軍の地対空ミサイル
とかのほうが充実してるし、命中させるにはそれなりの錬度も前提になるから。

撃墜のMH17より37分間遅れて、プーチン大統領の専用機がほぼ同じルートを通過。
両機は外形も相似。ロシア通信。

https://twitter.com/sohbunshu/status/489860884635074560

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:12:19.64 ID:hBFKo+jk0.net
第三次世界大戦勃発して、会社行かなくてすみますように!

433 :113@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:12:52.89 ID:o1i0sE2X0.net
>>429
分かりやすい例えだわw

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:13:23.11 ID:xTiPPLRt0.net
>>427
そうは言われてもあの番組一応航空事故鑑定結果ベースでボイスレコーダーとか解析した結果を再現してるわけで…
自分達の事とは思わず気がつきませんでしたってしょっちゅう言ってるぞ。

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:13:36.42 ID:Fh7Q1Xpf0.net
ロシア大統領機とマレーシア航空機のカラーリングがそっくりなんだが

https://twitter.com/bonaponta/status/489864896364810240

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:13:42.09 ID:f2GHPMD00.net
倍率ドン

分離派勢力の地対空ミサイル  1.2
ロシア軍の地対空ミサイル   4.0
ウクライナ軍機Su-25      12.0
ロシア軍戦闘機         35.0

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:13:53.86 ID:Vq2Kll3E0.net
CNNでは親露派がウクライナの輸送機と間違えて撃墜したと報じてる

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:15:23.23 ID:jttVI36V0.net
親露派は高度10000mの飛行機を撃墜させる装備が無いと思う

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:15:45.90 ID:ckON+OuE0.net
この時期にロシア大統領機を狙ったらどうなるか
ウクライナ自身がよくわかってるだろ

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:16:36.34 ID:QyhiR0Mh0.net
>>437
まぁ可能性としてはソレが一番可能性高いだろうね
ただ、親露派は絶対に認めないだろうけど

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:16:48.33 ID:6/jjUM850.net
>>304

日本語だとにっぽんって読むのに、なぜ米国ではじゃぱんて
呼んでいるの?

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:17:10.23 ID:x2zI3hUX0.net
この撃墜で世界が大騒ぎしている中、
イスラエルは粛々とガザ侵攻

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:17:20.96 ID:5q/4fxTo0.net
 
>人民共和国

信用するのはちょっと無理だな
 

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:17:31.88 ID:QBe2lZ57O.net
>>419
そのかわり埋められる

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:17:54.01 ID:f43DxYUk0.net
で日本人は乗ってなかったのか?
アムス〜クアラルンプール間なら一人ぐらい乗って居そうなんだが

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:18:29.02 ID:ckON+OuE0.net
ドル円が反応しまくってるな
多分こっちよりガザ侵攻のせいだろうけど

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:19:18.92 ID:3ITlu4Oy0.net
旧ソ連もウクライナも、民間旅客機撃墜の前科があるような・・・
どちらも怪しい

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:19:29.89 ID:hBFKo+jk0.net
ミサイルが当たった瞬間、どうなるんだろ
機体が裂けて、乗客は空中に放り出されるの?

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:20:04.67 ID:t2fm/8Wo0.net
ウクライナ空軍機「ロシア大統領専用機を発見!よっしゃ、撃ち落としたったで!大金星や!!」
管制「ちょ〜〜〜おま〜〜〜それ民間航空機やで!洒落にならんでホンマ」

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:20:15.84 ID:t87BJ3g0O.net
>>445
乗ってなかったらしいぞ

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:20:27.05 ID:BYmsPU090.net
Su-25って、最大速度950km/hか…

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:20:50.84 ID:P34fh+HC0.net
やっぱ対空ミサイルだったようだな
 
【国際】米政府「マレーシア航空機は対空ミサイルで撃ち落とされた」=米情報機関が確認
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405633472/

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:22:12.05 ID:SVq9G9oA0.net
西側諸国はマスコミを支配下に治めてコントロールしているのか?
正しい情報を流せよ。
やったのはウクライナ軍のSU25だ。

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:22:29.33 ID:ckON+OuE0.net
>>449
ロシア大統領機を狙った説は一番可能性低いだろう
撃ち落とした後がヤバイ

455 :402@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:23:24.04 ID:mAMiwOSc0.net
>>446
言われて見れば、この件で漁夫の利を得るのって下の2国だけなんだよな

1、ユーロ安になってホクホクのドイツ
2、欧州・中東がゴタゴタになって注目がそれる中国

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:26:39.08 ID:VwAcbUkP0.net
>>453
ウクライナ上空をロシア政府専用機が今飛ぶと思う?w

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:26:54.13 ID:NuROv0DjO.net
>>449
大統領専用機打ち落とす方もシャレにならんのだがそれは

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:29:03.85 ID:LIcP0AEK0.net
結局ロシアは西側には居場所なくて反米の時だけ中国と結託するしかないのね

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:29:04.24 ID:NrOa3p23O.net
やはり『ロシアの』戦闘機の仕業か

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:30:19.77 ID:PGtM7QPx0.net
>>448
ミサイルは飛行能力を奪う能力を効率的に積んでるから胴体真っ二つとかはないかと。
原型をとどめて墜落じゃねかな

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:30:36.60 ID:e/msX9bc0.net
>>455
ガザ侵攻のイスラエルを外してるのはわざと?w

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:30:44.45 ID:UtnbwmP80.net
ウクライナ支援 1500億円は中止しろ>バカ安倍

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:30:56.43 ID:pHcZbNqp0.net
「おまえらがやった!」
「そっちだろ?!」
「まあまあ、お互いに落ち着いて」(日本)
「おまえは、すっこんでろ!」

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:31:20.17 ID:wVNFmCyA0.net
>>448
当たった場所次第じゃね?胴体ならそれこそ空中分解で地上にバラバラになるだろうけど
片翼のエンジンだけ落とされてたら機体ごと地上に激突

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:31:25.62 ID:f0MajLYJ0.net
さっき美容室で見たビジュアル系のバンド情報誌みたいなやつの
インタビュークソワラタwwww

〜「影響を受けたミュージシャンはいますか?」
ボーカル「影響・・・そうね。ミュージシャンっていうか、映像だけどね、これ言っちゃっていいのかな?」
ギター「クスクス・・」
〜「?」
ボーカル「ウクライナ21・・・」
〜「えっ」
ベース「あの映像見てね。ああ、ここまで出しちゃう奴いるんだ、クルイ(狂い)」
ドラム「そうそう。一緒じゃん、俺らの内側とって。じゃあ表現しなきゃうそつきでしょ」
〜「・・!」
ヴォーカル「たまたまなんすよ、同時期に皆映像見てて、クラッシュしちゃったんだな」
ギター「そのまま街に飛び出した、彷徨った、」
ドラム「そしたらたまたま交差点で4人出くわしてね、あ、こいつ、見たなって」
ベース「じゃあ組む?みたいな」
ヴォーカル「だから音楽やってる人に言いたいですね。あんたらキャンキャンほえてるけど、見た?ウクライナってね」

みたいな感じで美容室で声出してワラタwww

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:33:12.83 ID:xEZOcEIa0.net
岸田の乗った飛行機落として欲しかったな

467 :113@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:34:11.69 ID:o1i0sE2X0.net
>>435
使っている色は、ほぼ同じだね。
上面は、どんな感じなんだろう?

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:34:12.11 ID:mAMiwOSc0.net
>>461
(´・ω・`) おし! こうだな!!

・反ウクライナ政府 ウクライナ軍機AN26と誤射して撃墜 ◎本命

・ウクライナ政府 反政府軍に濡れ衣着させようとした ◎対抗

・アメリカ(ユダヤ) 軍需産業ホクホク ◎対抗

・ドイツ ユーロ安になってホクホク ●大穴

・中国 欧州・中東がゴタゴタになって注目がそれる ●大穴

・イスラエル ガザ侵攻の鬼畜行為の注目がそれる ●大穴

・ロシア コレは無いな。プーチン激おこ

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:35:58.44 ID:0o8xxjxVO.net
>>1
うそこいてんじゃねーぞおいぃ

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:37:08.65 ID:BWz8U8MOO.net
>>394, >>442

トルコの大統領だかがイスラエルはナチスと変わらないみたいな発言した直後だしね

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:37:10.07 ID:8D2sBc/A0.net
>>466
自国の大臣に◯んで欲しいと願う
お前はなんなの?
大臣以外の人も大勢死ぬ訳だけど?

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:37:30.45 ID:SVq9G9oA0.net
ウクライナ問題は、日本にとってデメリットしか無い。
この国に、関わるのは極力やめるべきだ。

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:38:22.40 ID:rw8KO/Fg0.net
地対空ミサイルでウクライナ空軍機を狙ったら、マレーシア航空機に命中しちゃった・・ って事じゃないのかな

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:38:23.90 ID:K96BWkqy0.net
中国がロシアに同調するかしないかで判断出来るね

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:38:39.96 ID:f6ml4LZq0.net
これは無理がありすぎる

戦闘機で落としたというなら
はっきりと意図して民間機を落としたことになる

それよりかはミサイルで誤爆した可能性の方が高い

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:40:50.21 ID:VPMJ2Sg00.net
最初 マレーシア航空機撃墜って聞いたとき俺は前々から行方不明になっていたほうのマレーシア航空機かと思った。

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:41:35.19 ID:pkkIGlSG0.net
空港周辺で制御されてないゲリラに類する連中とかが
ロケットランチャぶっ放したのかと勝手にイメージしてたんだがウクライナ空軍ってw

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:41:46.05 ID:zu/5Iup00.net
NoreenHikariが今日もルールを破ってゴミをよそに投棄

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:42:22.55 ID:fZAMyGGmO.net
>>226
ウクライナがやって親ロシア派のせいにして、一挙に攻勢をかける口実にする

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:42:39.20 ID:xmedroAm0.net
ルガンスク人民共和国って誰?

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:43:10.01 ID:T6C/K9f30.net
マレーシア航空機撃墜の犯人断定は
南京大屠殺や従軍慰安婦と同じぐらい禹錫(ウソク)さいニダ

中韓露の世界三大嘘吐き捏造丁稚上げトリオ

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:45:08.35 ID:oHdioAix0.net
要人でも乗ってるのかと思ったら専用機に似てるのか
だからプーチン激おこだったのかな

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:45:43.28 ID:W1H8n4HK0.net
まあ、ぶっちゃけ
アメリカ・EUはロシア側がやったと報道するだろうし
ロシア側はウクライナ政府側がやったと報道するだろう

今はどっちも必死に証拠を捏造してると思う
しょせんがプロパガンダ合戦
どっちも簡単に信用するやつはバカ

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:46:47.75 ID:ZD3vO7Ds0.net
スホーイでB777の撃墜は不可能(キリッ
ってのを見かけるけど、
戦闘機が旅客機を撃墜出来ないって事なの?

射程内でミサイル撃つだけだし
いくらなんでも言いすぎだと思うんだけど。

485 :113@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:47:24.12 ID:o1i0sE2X0.net
>>463
ヤマトの見過ぎwww

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:47:24.71 ID:r1Lg815q0.net
親ロシア派がウクライナ軍機と間違えた
ウクライナかCIAあたりがプーチン抹殺を狙った・・・が似てたので間違えた

航空機事故はロシアの典型的な暗殺形態だがいまんとこ何ともだな。
現場を押さえてるのが親ロシア派ならロシアが有利だろう

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:47:54.34 ID:Fh7Q1Xpf0.net
>>476
>最初 マレーシア航空機撃墜って聞いたとき俺は前々から行方不明になっていたほうのマレーシア航空機かと思った。

前回も怪しいよな?

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:47:56.55 ID:8D2sBc/A0.net
>>483
つか、結果を有耶無耶にしとかないと
犯人が確定したら嫌でも報復合戦が始まるもんな
アメリカ人も殺されてる訳だし

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:50:00.28 ID:ckON+OuE0.net
>>479
今時そんなバレる自作自演はしないよ

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:50:38.06 ID:GVs0KGaQ0.net
>>1
お前の祖国の航空機はソ連に撃墜されてたよなw
まああれは完全に領空侵犯だったけど


★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/、ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一(剥奪)、海亀さん(リタイア)、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:51:45.19 ID:olovCm790.net
で、お盆休みにヨ−ロッパ旅行に行けるんです?

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:52:35.09 ID:VPMJ2Sg00.net
>>487

もうマレーシア航空機には日本発じゃない限り日本人は乗らないと思うけど
他所の航空会社便でいける所なら極力避けたほうがいい航空会社になってしまったな。

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:53:10.56 ID:KacMzMmx0.net
もうちょっとまともな嘘つけよ・・・w

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:53:13.98 ID:nolXKsfg0.net
上空1万メートルを確認もしないで対空ミサイルで撃墜したのか。

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:53:29.88 ID:AeTgS5Ni0.net
>>304
正確なところは見つからなかったのでわからんけど

日本とウクライナの関係
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A8%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82
によると古事類苑の記述が日本における最初のウクライナの登場のようだから、
たぶんロシア語かウクライナ語の音訳が由来なのでは?

ちなみに当時のロシア帝国にとって、公式的にはこの地はマロルーシ(小ロシア)なので、
おそらくウクライナ語由来かな

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:53:58.53 ID:7YPECzY90.net
嘘だな
地対空ミサイルだろ

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:55:15.38 ID:+8/j/yuG0.net
>>46
そんな歌詞の歌があったね、そう言えば

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:56:31.68 ID:GpqjQc+qi.net
高校度の環視設備を持たない奴らが赤ら様なデマを!

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:56:32.85 ID:UGrMy6e00.net
>>475
西ウクライナは
ブラックウォーターとかの支援を受けるネオナチ政権だからなぁ
マジにやりかねない
キエフのデモ殺戮事件も前科があるしな。真っ黒。

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:57:02.20 ID:+jbzPPFL0.net
世界大統領
 <ヽ`∀´> <徹底的に透明性が確保された国際調査

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:57:03.82 ID:+JJJGs4l0.net
こいつら飛行機見つける度に見えなくなるまで祈りをささげるの?w

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:58:19.07 ID:qzEFWrO20.net
Su-25撃墜の報道についてはロシア国防省から「ばかげたこと」と否定のコメントが出た。
http://ria.ru/world/20140717/1016412376.html

ロシア国防省が否定してますよWww

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:00:42.62 ID:zyopf85h0.net
オランダ 143人
マレーシア 37人
オーストラリア 27人
アメリカ 23人
インドネシア 12人
イギリス 6人
フランス 6人
ドイツ 4人
ベルギー 3人
カナダ 1人
不明 35人
ttps://twitter.com/Lentejitas/status/489877164696014850/photo/1
by Sebastián Puig

犠牲者が出たこれらの国の世論に火がつくかもしれないのは確か。
とりあえず18日10時(NY)から安保理の特別会合が開かれる模様。

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:01:32.02 ID:+7FoZ/pS0.net
>>503
しかし有耶無耶になると

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:01:40.96 ID:zEbxTZF60.net
これはウクライナの仕業に見せかけて旅客機をロシアが撃墜したんだろ
ロシアならしそうな事だ

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:02:00.20 ID:dUp90cDp0.net
こう言う話は、言いだした者が一番怪しい。
ルガンスク人民共和国。

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:03:38.84 ID:zyopf85h0.net
>>504
親ロシア派の支配地域だから調査自体むずかしそうだ。

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:04:43.54 ID:yc1PToRG0.net
Su25っていえば大東亜興亡史の日本の例えれば
99式襲撃機じゃねーのか?

対戦車攻撃機が何で旅客機を殺る必要があるんだ?

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:05:11.21 ID:orSJBkN+0.net
777が落とされたのか
メーデー!で取り上げるかな?

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:05:45.95 ID:GKz5CuKD0.net
一発なら誤射かもしれない

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:06:54.18 ID:9FE/FqjC0.net
カンガンス人民共和国 こえええええ

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:07:04.19 ID:utsQnLnDI.net
こりゃ消えた旅客機も…アレだな

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:07:21.50 ID:xMEKpCYy0.net
人間はバカだね・・・
どうしようもない・・・

514 :名無し@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:09:03.95 ID:cy7OAFp10.net
ロシアに制裁したい勢力のシワザだろうな。

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:09:37.92 ID:VPMJ2Sg00.net
本当に撃墜されたんだとすれば犯人はロシアの方だと思う。
ロシアは旧ソ連時代にも大韓航空機撃墜事件を起こしてるからだ。
それにその後の証拠隠滅も手早くしたそうだし

516 :113@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:09:56.33 ID:o1i0sE2X0.net
>>484
su-25(対地攻撃機)の、スペック調べてみたらどう?

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:10:11.37 ID:9FE/FqjC0.net
一方、9条教徒は抗日テロに勤しんでいる

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:10:23.69 ID:lsYJHLVb0.net
日本からヨーロッパ行く便は航路のほとんどがロシア上空だけど
怖いな。大丈夫か?アンカレッジ周りの方が安心だよ

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:10:52.51 ID:qKmSPuQN0.net
>>21 フェイクって食わせ物って意味だろ。

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:11:27.91 ID:qp4/tncqI.net
結局は地上からの対空ミサイルなの?

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:11:31.08 ID:j+EH1pNh0.net
プーチンはすっとぼけるだろうな

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:13:28.69 ID:j+EH1pNh0.net
>>515
庭に隠して証拠隠滅してるってさ

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:14:38.68 ID:L3bMeFrf0.net
>>476

俺、発見。
朝のニュースで見た時、ついに見つかったのかとオモタ。

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:14:45.36 ID:EY5072WI0.net
ウクライナ側についてる国は立場がないじゃん。だから、オバマも弱気な発言なんだろう。なるほど。

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:14:47.08 ID:OM17ezbg0.net
現地の人々すげぇ

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:14:53.02 ID:Pd7L7SGKO.net
>>441
日本=にっぽん
読みを変えるとじっぽん
じっぽん→じゃっぽん→じゃぽん→ジャパン


コリアと高麗も同じ

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:15:55.00 ID:zgqg/KLRO.net
二百人以上死亡。
怖いな

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:15:59.63 ID:3Oo0LL650.net
これはウソ

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:17:34.88 ID:MzKNCeoIO.net
上空で真っ二つとか怖いな 悲惨すぎる

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:17:47.94 ID:3Oo0LL650.net
危険な紛争地でも民間機は平気で飛ぶんだよな。
飛ぶなよ。

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:18:01.42 ID:x5C5kkEM0.net
もう数ヶ月経っているのに言う必要も無い気がする、ややこしくなるだけなのに。  

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:18:17.49 ID:9FE/FqjC0.net
>>526
読み変えるとというより福建語や広東語からだろ

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:19:01.74 ID:EY5072WI0.net
プーチンが乗ってると勘違いして撃ち落とした?
つーか、ウクライナは民間機を撃ち落とすのかよ。恐ろしいよな〜

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:19:42.87 ID:MtOs+dyM0.net
「レナはフランカーに乗れていいよな」

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:19:53.39 ID:VPMJ2Sg00.net
>>529 墜落時の映像を見る限りでは真っ二つにはなってなくてコントロール出来ないまま墜落してるような印象だけど ?

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:20:24.71 ID:3NDDynEP0.net
ガセ情報かもしらんけど、かといって
武装勢力が地対空ミサイルで上空1万メートルで巡行飛行中の航空機を
ピンポイント撃墜ってのも何か信じられんからなぁ・・

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:20:53.32 ID:orSJBkN+0.net
>>531
こういう馬鹿が物事を勝手にややこしいと思って見て見ぬフリするんだな
老人みたい

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:21:32.02 ID:fBvOFChs0.net
サラッと「ルガンスク人民共和国」って書いてあるが、
2ちゃん記者は実態を注釈ででも入れろよ。

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:21:35.07 ID:dwo9PXep0.net
死体はどこに行った?

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:22:34.85 ID:A9Xf/nkF0.net
この勢いなら言える。

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:22:56.78 ID:VPMJ2Sg00.net
【国際】プーチン露大統領「もし、ウクライナが平和であれば、航空機は墜落しなかった」

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405634020/

良く言うわ w 当事者の癖して

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:23:00.16 ID:lsYJHLVb0.net
>>535 別の事故のビデオを今回の撃墜と言って騙してる動画見てないか?

ウクライナは西側がなければ今頃ロシアに併合されてたんだからマレーシア航空
撃墜する動機がないよな

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:23:09.50 ID:xUBDd8210.net
・単なる痛ましい事故
・ロシア側
・ウクライナ側

撃墜なら誤認もしくは故意のどちらかなのか。

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:23:11.38 ID:mMqrBxOH0.net
何であんな危ないとこ通るんだろわざわざ?

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:23:24.39 ID:JtMdKTz50.net
逆に上空で真っ二つになれば助かる確率が上がる

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:23:51.76 ID:joMFeFaai.net
これなんで夜の間NHK全く報道しなかったの??

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:24:09.52 ID:EY5072WI0.net
ウクライナは酷い国だ。これはイカンよ!ウクライナを支援している国にも責任はあるよ

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:24:25.67 ID:dITEVRZH0.net
物騒だな またアンカレッジ経由が復活か・・・

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:24:31.12 ID:EdQpv5SJ0.net
ウクライナがやらかしおった!

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:25:54.39 ID:OVhuVOTs0.net
>>520
結構大きい対空レーダーが必要だけど。
そこらのテロリストにそんなものが、あるはずないな。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:26:00.42 ID:BOShHXRs0.net
>>541
プーチンの言う通り。




ウクライナのポロシェンコ大統領がもっと平和に向けて議論を重ねていればこうはなってなかった



好戦的な欧米寄りのポロシェンコが大統領だからウクライナがこうなってる





当事者?何盛大な勘違いしてんの??? 地理に弱いの??

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:26:07.43 ID:VPMJ2Sg00.net
>>542 あの映像違うのかい ? 映像まで用意して騙すなんて わー怖すぎる 

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:26:33.99 ID:3Oo0LL650.net
>>544
民間旅客機には領空侵犯も関係ないし撃たれないのが常識だから。
それでも注意深い国なら飛ばせないように指導する。

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:26:57.39 ID:oXTMzTu10.net
スホーイ25型機
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/70/Ukrainian_Air_Force_Su-25UB_with_two_MiG-29s_%289-13%29_in_background.jpg/798px-Ukrainian_Air_Force_Su-25UB_with_two_MiG-29s_%289-13%29_in_background.jpg
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/db/SU-25_Frogfoot.JPG/800px-SU-25_Frogfoot.JPG
ttp://www.palba.cz/forumfoto/albums/RUS_letectvo/SU39-6.jpg
ttp://www.airwar.ru/image/idop/attack/su25/su25-2.gif
ttp://lh4.ggpht.com/TolipM/RwzEEleNqLI/AAAAAAAAAoI/4BMAY9Rw4Lo/s800/PeruSu-25.jpg

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:27:07.66 ID:upjnEcJg0.net
★B層=バカ=BAKA層、郵政米営化選挙で竹中平蔵がテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名づける。
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        外   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   務   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |        省   が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`
★尖閣紛争は創作されている★中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってのはアメリカの工作
日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是  糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体へ資金援助→愚民を扇動
一部の過激派を、さも全部を現してるかのように報道して、それぞれのナショナリズムを煽る
尖閣扇動は、米軍が日本・沖縄への居座りを正当化し、高額なイージス艦、迎撃ミサイル、莫大な米国債を買わせる手段。


そして★解釈改憲で自衛隊員を海外で米軍の戦争の弾よけに使う狙い。米国は米兵の死傷多数でえん戦気分なので今度は日本人に死んでもらう。
★アメリカは日本人を一度、第二次大戦のヨーロッパ戦線で第442連隊戦闘団として日系アメリカ人だけの部隊を編成し最前線で★弾よけに使い戦線最大の死傷率を出した事は知られている。
同じ事が想定される。そして★米国の手先と思われたら今後、海外日本人の命が狙われる。
その上、★中国市場で日系自動車を駆逐させて欧米自動車に取って代わらせる狙い。

それと米軍が守っていると恩にきせ、TPPで無茶な関税自主権撤廃・米系大企業への治外法権の要求の飲ませる。

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:28:21.88 ID:PKvysL+i0.net
ウクライナ空軍といっても
実態はオバマ政権の傀儡のネオナチじゃん
オバマの指示で民間機を撃墜したわけだ

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:28:26.25 ID:qy28nrpO0.net
>>13
それはアフガニスタンで輸送機が失速墜落したのをドライブレコーダーで捉えた動画
今回はミサイルによる撃墜だし違うのはすぐわかると思うけど

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:28:34.41 ID:BpCDK7Iu0.net
6 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/18(金) 03:42:42.74 ID:hlH+3VhX0
はい、集団的自衛権該当案件が発生




アベちゃん、自衛隊の征露出兵待ったなし

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:28:42.27 ID:0uXJAMnM0.net
Su-25ってあんさん・・・襲撃機やん

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:28:57.21 ID:QX+gHBcx0.net
この件、戦争もんだよね

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:28:57.82 ID:23K7r+VQ0.net
>>1
攻撃後、ウクライナ空軍機は撃墜され、
こちらはルガンスク人民共和国領内のクラスヌィ・ルーチ地区に落下した。

誰に撃墜されたの?

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:29:20.72 ID:EY5072WI0.net
ウクライナが撃ち落としたから、ウクライナを支援している国は弱気な発言なんだよね〜
これ、やっぱり正義はロシア側にあるって事だよね〜

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:30:05.37 ID:wJ65XHItO.net
>>551
これアメリカが余計な事しなきゃよかっただけだよなあ
オバマの外交オンチが招いた悲劇

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:30:31.45 ID:gLzgslj40.net
いろいろおかしい

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:31:18.94 ID:3EW5rlWn0.net
>>531
ヒューズのとんだ野郎だな

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:31:36.69 ID:PKvysL+i0.net
オバマが対露制裁強化をキーキー叫んでも、
ドイツ・フランスは耳を貸さずオバマを嘲笑。
安倍が割って入ってとりなしたけど、
オバマが孤立してることは誰の目にも明らか。

ウクライナで民間航空機を撃墜する必要があるのは誰か?
オバマに最も強い動機があるんだよ。
そしてこいつは過去に何度も同様の工作を実行してる。

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:31:48.34 ID:W7pd2JKS0.net
そもそも、Su25で可能なの?

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:32:13.12 ID:HH654gVM0.net
>>562
正義とか存在しないから
うかうかしてると日本も中国人に占領されて分離独立とか言い出すぞ

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:33:04.24 ID:uwT1LmyD0.net
ルガンスク人民共和国のおっちゃんは
どうやってウクライナ空軍機を撃墜したの?

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:33:38.33 ID:wJ65XHItO.net
>>558
まだ法案通ってなくね?
そもそも派兵はしても戦闘は出来ないんだが

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:33:41.68 ID:HwN99k9B0.net
ルガンスク人民共和国報道部・・・  これ自体がお笑いだろうよw ロシアでさえ認めていない国だぜw

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:34:39.08 ID:H3RdXTRE0.net
事故の前にウクライナ機が撃墜されている。

報復として撃墜→あちゃー、旅客機やん・・・
この流れでウクライナのしわざ説に一票

ただ、撃墜よけ?旅客機だと知らせる信号みたいなの?は搭載してないの?
特にマレーシア航空・・・

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:34:54.62 ID:fBvOFChs0.net
>>568
外交は「正義」の奪い合い。

正義とは作って認めさせるものだよ。

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:34:55.42 ID:mA0jj+3a0.net
こんだけ情報が錯綜する現代戦で 専守防衛なんて言ってたらやられっ放しだろ

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:35:17.68 ID:qaEULUH40.net
>>46
伊右衛門乙

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:35:54.00 ID:gLzgslj40.net
もし民間機が高度三万フィートを航行中なら高性能地対空ミサイルでないと打ち落とせないんじゃね?
戦闘機からの空対空ミサイルなら楽勝だろうけど。

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:35:57.20 ID:FjL7kix70.net
アメリカが両方の味方をせず「即座に停戦し、解決の方向へ行かないと双方を攻撃する」とか言わないとまた民間機撃墜されるな

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:36:03.38 ID:i812TkCz0.net
>>567
一応空対空ミサイルは装備出来るみたいだけど
777を撃ち落とせるのかどうか

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:36:32.60 ID:TQBdXC5O0.net
アラレちゃんは ウッホホ〜イ だったよな

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:37:11.81 ID:gLzgslj40.net
親ロシア派、ツイッターでウクライナ軍機AN26撃墜と歓喜のツイート

マレーシア航空が撃墜され全員死亡と一斉に報道される

慌てて関連ツイートを削除↓ウクライナ軍もロシア政府も公式に撃墜を否定

ドネツク共和国公式ツイッターはBukミサイル持ってるぜ!の自慢ツイート削除

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:37:29.73 ID:EY5072WI0.net
しかし、民間機を撃ち落とすとかありえんわ。ウクライナは悪い〜

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:38:55.75 ID:HPs4UaOx0.net
>>1
言い訳で馬脚を現したな
ウクライナ空軍が間違えるってことは
親ロシア派ってのは上空一万メートルを飛ぶ戦闘機も保有してるってことだぞw

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:39:02.56 ID:AYFoHjXY0.net
ぶっちゃけ地対空ミサイルがあれば試しで撃ってみたくなるもんだよな

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:39:29.54 ID:4ZUkmTbZ0.net
>567
簡単さ 動きがのろいからな

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:39:53.67 ID:a2aH6EaH0.net
マレーシア航空のパイロットがハーブを吸ってたんだろ

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:39:54.69 ID:ZSFSQF5e0.net
ルガンスクって初めて聞いた

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:40:13.61 ID:HDCWC+i+0.net
【国際】マレーシア航空機を撃墜したのはウクライナ空軍スホーイ25型機、ルガンスク人民共和国報道部がコメント
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405620808/

親ロシア勢力はツイッターで、ロシア製対空ミサイルの写真を掲載していた。
http://twitter.com/RobPulseNews/status/489815856135036928/photo/1
その後、親ロシア派の指導者はインターファクス通信で、
「我々は三万フィートを飛ぶ航空機を撃ち落とす強力な兵器を持っていない」と否定した。

ノヴォロシア側がウソついてるっぽいな
それともアメ側が強力な地対空を持ってると非難したい?ロシア製なので露助の提供した武器と

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:40:29.20 ID:HwN99k9B0.net
しっかり航空管制している正規空軍なら旅客機をまちがって撃ち落すなんてことはありえない。
このルガンスク人民共和国とか云うわけのわからない連中が、高性能地対空ミサイルを航空管制
もままならぬのにメクラ撃ちしてやらかしてしまった可能性が大だろうよ。

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:41:04.63 ID:OVhuVOTs0.net
>>567
>>578
ロシアの戦闘機だろ。

ファイヤーフォックスってやつだろ。
その当時のが、最も高速。

エンジン2基付きに、もうなってる時代のだ。
大型のAAMを多数搭載可能。

充分過ぎる攻撃力があるけど。

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:41:43.11 ID:CjaVA0de0.net
>>578
制空戦闘機を撃ち落すのは大変かもしれないが・・・

でっかくて鈍足の旅客機を落とすのは簡単だろ

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:42:05.28 ID:02OFV5oNO.net
はよ墜ちたウクライナ機を出せ

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:43:01.62 ID:BYmsPU090.net
>>589
Mig-25と勘違いしてないか?

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:43:33.73 ID:u3Ynr1e50.net
そもそも大統領を追い出した今の暫定政権に信用なんてないわ。

ウクライナが全面的に悪い。クーデター国家だよ。

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:43:37.60 ID:UawjARzm0.net
マレーシア航空潰れるね

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:43:41.97 ID:zyopf85h0.net
以下、在ベルリン・ウクライナ大使館のフェイスブックから

------------
ウクライナ保安庁は、墜落した航空機について報告している分離派の通話録音を
保有している。この機がチェルヌヒン地区拠点(Block-Post)のコサックによって
撃墜されたことは、会話から結論づけられる。

16:40頃ベツラー(Bezler)が上司のヴァシリー・ゲラーニン(Wassilij Geranin)
ロシア連邦軍参謀本部情報総局大佐に報告:

ベツラー:ついさっき航空機を撃墜した。"Miner"のグループだ。ヤナキイェヴォの向こうに墜落した。

ゲラーニン:操縦士は? 操縦士はどこだ?

ベツラー:墜落した飛行機を撮影するために部下が現場に向かってる。

ゲラーニン:何分くらい経っているのか?

ベツラー:だいたい30分くらいだ。

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:43:49.07 ID:1V8oTa/q0.net
飛んでる民間機がまだあるけど

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:43:53.63 ID:5QR1KK0u0.net
可能性が1番高いのは親露民兵の馬鹿。

次に可能性高いのはウクライナ軍の馬鹿。

そして1番の馬鹿は「ロシア軍が撃墜」とテレビで発言した日テレ、スッキリ司会者の加藤。

知能指数低過ぎの馬鹿芸人を情報番組ホストに起用する日本のテレビ局は頭オカシイ。

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:44:54.19 ID:HPs4UaOx0.net
>>593
今のウクライナは大統領選挙を経て、ロシアも認めた正式な政権だよ
暫定政権扱いしてるのはお前だけw

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:45:18.61 ID:Mz+Jym920.net
>>595
oya

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:45:25.78 ID:sB8IZYIY0.net
戦闘機だったら相手を視認してるから旅客機は撃たないだろ。
やるとしたら地上のゲリラが、
「あ、なんか飛んでる。俺たちは戦闘機をもってない。つまり飛んでる奴は敵だ。
よし、撃っとこう」だろ。

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:45:28.77 ID:2Mix7NpL0.net
>>589
分類すれば攻撃機に該当する航空機だろ

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:45:43.12 ID:9gvKC6nK0.net
>>572
トランスポンダを当然積んでる
識別システムを持っていれば民間機と軍用機をまちがえることはない
正規軍なら当然持っているものだが武装ゲリラみたいな連中はないだろうな

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:45:53.10 ID:euSYQJKW0.net
>>587
ツイッターで武器自慢とは・・・世の中変わったなぁ

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:45:57.64 ID:orSJBkN+0.net
クリントイーストウッド「ロシア語で考えろ」

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:46:15.23 ID:gYByLgqi0.net
狙ってもなかなか撃ち落とせないけど、威嚇で撃ったら当たっちゃうことあるんだよな。

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:46:19.50 ID:mALCec9ji.net
俺はやってねえ!って大騒ぎしてるのは分かる

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:46:42.14 ID:HwN99k9B0.net
ルガンスク人民共和国報道部はドジ踏んだねw ボイスレコーダーを解析すれば
他の航空機が接近してくればコックピット内の会話で回避するかどうか、どこの航空機か?
とか出てくるはず。 それもないまま墜落したのなら高速ミサイルによる撃墜とみるのが普通だよw

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:46:42.57 ID:0/wREmmC0.net
旅客機ボーイング777の飛行を見守っていた現地の人達


こんなやつおらんやろw

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:46:58.37 ID:CjaVA0de0.net
>>600
大韓航空機の時は視認後撃ち落としているからな・・・

紛争地域の上空を旅客機がのんびり飛んでいる方が信じられん

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:47:37.00 ID:u0xRVUQI0.net
ならレーダーにも映りますがな

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:47:37.44 ID:f2DEch6R0.net
ジャップもロシアに打ち込まれたことあるしな
犯人はプーチン

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:48:21.51 ID:CjaVA0de0.net
>>608
空爆が行われているから対空警戒は普通より入念に行っていると思うぞ

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:48:38.25 ID:JtiR7p3+0.net
真偽はともかく双方認めないだろうし真相は闇の中だろうな

614 :名無し@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:48:46.38 ID:cy7OAFp10.net
みんな自分に都合のいい事しか言わないから、
真実は永久にわからないだろう。

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:49:03.62 ID:sB8IZYIY0.net
>>605
今のミサイルって狙って撃つとかじゃないだろ。
地上から撃つミサイルも戦闘機が撃つミサイルも。
追尾するだろ。

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:49:14.40 ID:HDCWC+i+0.net
>>603
前にウクライナの輸送機撃墜した実績があるな
これは着陸寸前の低い高度のものを地対空ミサイルで

ウクライナ軍輸送機を撃墜 東部ルガンスクで親露派
2014.6.14 13:36
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140614/erp14061413360003-n1.htm
ウクライナ国防省は14日、東部ルガンスク近郊で、政権部隊の兵員を乗せた
輸送機が親ロシア派武装勢力に撃墜され、死者が出たと発表した。
米CNNテレビによると、少なくとも49人が乗っていたという。

 撃墜されたのはウクライナ空軍のイリューシン76で、13日深夜から14日未明
にかけてルガンスク空港に着陸しようとしていたところを地上から攻撃され、墜落した。
国防省によると兵員のほか、武器、弾薬、食糧などを積んでいたという。(共同)

.

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:49:28.83 ID:dSbP3m7V0.net
空軍を持ってない親ロシア派をウクライナ軍が撃墜するわけない
普通に親ロシア派だろうな

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:50:05.66 ID:Q7CMoMV40.net
民間機を自国内で撃ち落とすか?
ロ軍がウクライナの仕業に見せるため
ウクライナ上空で爆撃したのと違うか

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:50:09.97 ID:TrZ15QUe0.net
>>590
> 鈍足の旅客機

Su-25と777ではどっちも最高速度はあんまり変わらないと思うが

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:51:00.78 ID:iZYmTHWS0.net
ウクライナの仕業の方が展開としてはましな気がしたり・・・
このまま親ロシア派ってことだとよくない方向へ向いていく

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:51:09.80 ID:BYmsPU090.net
SA-17だと、中間誘導まで慣性で終端がセミアクティブレーダーだから、高高空の標的でもそれほど難しくなさそうだけど。

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:51:03.83 ID:9gvKC6nK0.net
>>609
日本からヨーロッパに向かう格安チケットはエミレーツ、エティハド、カタールなどの湾岸産油国経由便だが
ヨーロッパと湾岸諸国を結ぶ便はイラク・シリアのドンパチしてる上を平気で飛んで行く

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:51:20.03 ID:hOwr88up0.net
自称共和国ww

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:51:22.71 ID:n9PEoW+y0.net
スナイパーん時みたいにウクライナのネオナチが自作自演してんじゃねえの?

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:52:49.90 ID:u3Ynr1e50.net
南朝鮮機も打ち落とされてたよな。

戦闘地域は民間機も飛んじゃダメ。
南朝鮮のはロシア領空に入るという侵略行為で自業自得だがw

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:52:51.16 ID:orSJBkN+0.net
高度100000mまで射程に入るお手軽携行地対空武器があるのかもしれない
馬鹿民兵なら目視だけで「うわーひこーきだー」って撃っちゃうと思う

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:53:03.40 ID:9nuSriAX0.net
プーチンはウクライナがウザくて仕方ないし
ウクライナが親EU路線なのも気に食わないし
ましてやNATOに加盟しそうな勢いになる前に
工作したいだろうね
黒海艦隊守ったみたいに

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:53:10.56 ID:HaJsk1T80.net
ロックオンさえしてれば勝手に飛んでって熱追尾で追います
回避動作が不可能な一般旅客機なら確実にあぼーんです

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:53:14.45 ID:BfvrhA710.net
アメリカ人が死んだなら、アメリカでは報復を主張する声が高くなるんだろうな
オバマはその声に逆らえないだろ

で、墜落させたのは誰かという話になるけど、ウクライナ政府軍だと、アメリカにとって都合が悪い
全力で反政府軍のしわざだと言うんじゃないか?

だから、プーチンはウクライナ政府軍のしわざと裏付ける証拠を全力で探すべきだな

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:53:26.99 ID:OVhuVOTs0.net
>>587
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/europe/ukraine/10973212/Ukraine-accuses-Russia-of-shooting-down-jet.html

ウクライナは、ロシアの対空ミサイルがウクライナ空軍のSu-25を
撃墜したとのクレームを公式発表してるよ。

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:53:49.59 ID:mALCec9ji.net
そもそも事故で落ちた可能性だってあるわけで、
実際に誰が撃ったかというより、「この不始末を誰のせいにしようか」とみんな考えてる

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:54:35.90 ID:jPqLojcA0.net
この飛行機に、日本の9条キチガイ信者が乗ってれば助かったのか?

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:54:51.92 ID:x9y52KaN0.net
ほとんどがオランダ人とオーストラリア人じゃなかった

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:54:52.27 ID:PKvysL+i0.net
オバマは勝手に追加制裁案を作文して
EUに同調するよう求めたけど
独仏に相手にされなかった

そんなときに絶好のタイミングで民間機撃墜
キエフのネオナチクーデターと同様に
今回の事件で最も得をするのはオバマなんだよね

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:55:17.40 ID:zgD8ZkNl0.net
>>630
どう見てもウクライナが嘘ついてんだろw

イスラエルと一緒にやったんじゃねーの?

イスラエルの地上侵攻の目くらまし効果もあるし

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:55:50.98 ID:hjSIhvd00.net
>>602
むかしホルムズ海峡でイランの旅客機を落としちゃったアメリカ艦艇がいてな
たまたま飛行場にいたF-14のトランスポンダの信号をひろって
旅客機が偽装していると思ったらしい

いろいろな状況が重なると誤認が起きる可能性はある

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:56:05.95 ID:HwN99k9B0.net
ウクライナ軍がやるはずないのと思うのが常識的結論。
ルガンスク人民共和国の高性能ミサイルをもった民兵がドジをやらかしたと思うのが常識的結論。
しかし、しかし、あえて言う。 ウクライナ空軍がプーチン暗殺を企てた可能性もあることを。
事実、この撃墜された航空機の近くを同時刻にブラジルから帰国途中のプーチンをのせたロシア
政府専用機が通過してるんだよね。

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:57:31.76 ID:iTMz1L/L0.net
>>609
> 大韓航空機の時は視認後撃ち落としているからな

夜中の3時頃に視認出来たのか?
垂直尾翼のエアラインのマークを照らすライトも飛行中は消灯していた時代に

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:57:36.00 ID:PH+Z5lt40.net
>>637
地対空ミサイルはどーしたんだよ?wwww
嘘つきアメリカ!www

マーレーシア航空機の墜落の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=8wR7TUYP-xE

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:58:01.83 ID:fBvOFChs0.net
>>637
広域レーダー運用するのに、
どれだけの陣容と技術が要ると思ってんの?

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:58:54.17 ID:sB8IZYIY0.net
>>317
一瞬釣られかけた。そいつデマ誤報平気で流す奴だった。

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:59:36.43 ID:zyopf85h0.net
>>595のつづき

(墜落現場を調べ、民間航空機を撃墜したことを確認すると)

グレック(Grek):はい、少佐。

少佐:チェルヌヒンによって撃墜されたということだ。チェルヌヒンのコサックだ。航空機はペトロパウロフスカの石炭グループの上空でバラバラになって墜ちた。死者も発見され始めた。民間人だ。

グレック:それで、どう思われます?

少佐:端的に言えば、明らかに民間機だ。

(ソース)
ttps://www.facebook.com/UkrBotBerlin/posts/666729016747858

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:01:34.00 ID:zgD8ZkNl0.net
またCIAとネオコンか

これでロシアのせいにして制裁するとか

アメリカは汚すぎんぞ!

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:01:45.53 ID:tlflNNe20.net
>>639
貴様、いい加減にしろ

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:01:46.05 ID:jUtuR+GVI.net
前に行方不明になったマレーシア機も撃ち落とされの?

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:01:48.30 ID:HaJsk1T80.net
マレーシア機は戦闘機のミサイルで撃墜され
その戦闘機は地上からの地対空ミサイルで撃墜された

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:02:07.98 ID:orSJBkN+0.net
>>639
もっと昔に見たことあるような動画だな

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:02:10.97 ID:OVhuVOTs0.net
>>587>>630
真相は、そういうことだな。
ウクライナのSu-25が、プーチンの専用機だと誤って
マレーシア航空機を撃墜した。

でなかったら、民間の航空機が撃墜されるはずがない。
米大統領専用機とかでも、民間の航空機を使っている。

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:02:27.32 ID:qDQPF3LB0.net
もう俺が犯人でいいよ。

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:02:45.11 ID:e+SDf1yq0.net
        O-、   γ"''O
          ヽ, /
       ..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|.            ▲
      .// ...     ........ /::::::::::::|          ▲▼▲
      ||   .)  (     \::::::::|  ▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|    ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
      |   ノ(、_,、_)\     ノ     ▼▲▼       ▼▲▼
      .|   _ii_  \   |.        ▲▼▲       ▲▼▲
      ""i''V''ュェュュV'"""l  l      ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲
       ノ        ノ  .|     ▲▼   ▼▲   ▲▼   ▼▲
       <"==ーー---‐''''_ノ    ▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○            ▼▲▼
        `'-/      lヽ,/               ▼
         |__     _|
         ヽ,"''''''''"ノ
          (`"''''"'"")
          /ノ    ヾヽ
          "      `"

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:02:50.58 ID:JmJTuNwz0.net
>>35
短距離IRミサイルしかないから無理だよね

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:03:45.59 ID:22SXucYf0.net
フロッグフットが亜音速で飛んでる777に追いつくのって大変そうだな。

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:03:51.37 ID:JjmtKRY70.net
第三国がブラックボックスを検証できれば済む話。
公開を隠すほうが真犯人だろ。

※95
日本に向かう便はウクライナ上空を飛ぶ必要性ないだろうけど、国際線を利用しまくる人は今は命がけになりそうだなぁ。

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:04:00.24 ID:02OFV5oNO.net
>>649
それが何を意味しているのかわかって言ってるのかな?

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:04:01.73 ID:zgD8ZkNl0.net
>>645
あれは英国領で米軍基地のあるディエゴ・ガルシア島に連れていかれたみたいだよ

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:05:08.14 ID:pz+TKyG40.net
被害者オランダの方が大半か。

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:06:56.51 ID:OVhuVOTs0.net
>>648
これは、中国国家主席が、ピンポイントで暗殺される日も近未来だぞ。
北朝鮮キム・ジョンアンは、いま、足を引きずって歩いている。
http://www.bbc.com/news/world-asia-28207898

日本で、集団的自衛権だとか、必死に騒いでるの、いずれ無意味になる。
日本は、なるべくカネかけないようにしながらアメリカ側についてれば
いいだけだ。

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:07:46.89 ID:tQKEGTT00.net
北京に向かった行方不明機はーーーーーーーーーアメリカが?
こんどはーーーーーーーーーーーーーーーーーーロシアが?
マレーシア航空機を使ってーーーーーー!!
実射訓練かーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:07:51.62 ID:r2TGTUm40.net
アメリカ軍は黒海に展開していたはず
だからわかっていると思う

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:08:17.84 ID:9gvKC6nK0.net
日本の民間機でウクライナ上空を飛ぶのはイスタンブール便だね
でもこの事件でリルートしたはず

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:08:49.22 ID:xrDEU8j30.net
マスコミはウクライナ政府と親ロシア派の戦争みたいな報道をしているが
正しくはウクライナ政府軍とウクライナ反政府軍の単なる内戦だぜ
ロシアというレッテルを貼って戦争に他国を巻き込みたい勢力があるんだろう

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:10:01.57 ID:knSM1AE5i.net
関連動画
チョンヘリ小学校へ特攻?
https://www.youtube.com/watch?v=uoxgD_gizC8

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:10:10.34 ID:jb3P9GW70.net
ヨーロッパ行くならドバイ経由の方が安全だな。バグダッドの上飛ぶけど

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:11:01.84 ID:PKie6RxI0.net
マレーシア航空踏んだり蹴ったりだな
これって保険金とか出るの?

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:11:07.06 ID:yBKNcU240.net
>>204
>>204
グロ

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:12:23.25 ID:e1LmX73M0.net
>>664

戦争では出ないだろ

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:12:25.83 ID:Fh7Q1Xpf0.net
@quitamarco: CBSニュースが、マレーシア来墜落直後の親ロシア派の無線傍受録音を放送。「いま撃ち落とした」と。本物なら決定的。

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:14:02.07 ID:lauYRxAT0.net
親ロシア派民兵では大型の地対空ミサイルは扱えないだろう
もし民兵の中に訓練を受けた軍人がいれば
民間機を誤射するようなヘマをするだろうか?

プーチンが極秘に派遣した軍人ならば尚更
ロシアの立場が悪くなるような行動は慎むだろう

今回の事件で誰が得をするか考えれば犯人は絞られると思う

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:14:25.15 ID:zyopf85h0.net
>>595, >>642のつづき。これで終わり

グレック:多くの人が乗っていた?

少佐:明らかに。破片が農場に散乱してる。

グレック:どこの航空機ですか?

少佐:いまのところまだ分からない。まだ主要な部分のところに達してない。死体がはじめに落ちたところを見てる。座席やブラケットの残骸や、死体がある。

グレック:なにか武器はありますか?

少佐:まったくない。民生品、薬、タオル、トイレットペーパー

グレック:文書はなにかありますか?

少佐:ある。インドネシアの学生のものだ。トンプソン大学の。

(ソース)
ttps://www.facebook.com/UkrBotBerlin/posts/666729016747858

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:14:38.31 ID:rQUhfzm80.net
またおまえらか

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:14:45.75 ID:tQKEGTT00.net
ブラックボックスとフライトレコーダーはーーーーーーーーー!!
新ロシア派?ウクライナ反政府軍?
が確保したとかーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:15:13.51 ID:i0MZiCV70.net
ロシア製のブークが疑われてるけど、こんな高性能な兵器を親ロシア派の民兵
とかが持ってるはずないんだよな。。

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:15:15.81 ID:jpdAuLee0.net
>>4
ウクライナ周辺は崩壊当時まで飢餓その他まで起こし続けたところらしい。
一年中蛍光灯に慣らされて育った人間とは視細胞の旁が違っていて可笑しくない。
電気がなければ星に包まれるような夜空になるはずで何等星まで見ながら夜の警戒を過ごした村民なのやら。
蛍光灯は これは3波長しかない。
しかも昼間で使ってるんだから退化するんじゃね。気にしてきたけどしょうがない。

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:15:25.50 ID:9gvKC6nK0.net
>戦争、外国の武力行使、革命、政権奪取、内乱、武装反乱その他これらに類似する事変は「戦争危険」に該当し、
>これらを原因とする損害については、保険金のお支払い対象とはなりません。
やっぱ免責になんのか?被害者泣き寝入り?

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:16:13.86 ID:HlLQ1QL10.net
>>1 それはスホーイ!

676 :東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:18:53.75 ID:zmbzc4zN0.net
>>4
ちょうどカラオケの映像を撮っていたカメラクルーが居たんだよ

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:20:35.43 ID:e1LmX73M0.net
>>674
9・11NY世界貿易センターのテロでは保険金が支払われたんだっけ、それも2棟壊されたから2回分払えと
アメリカが保険会社脅して支払わせた、結局は力関係だけど

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:21:06.69 ID:e2i5sEBa0.net
これで安倍チョンの1500億も役にたっったわけだ

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:21:19.19 ID:lVP1EVDv0.net
アメの発表では 地対空ミサイルだろ

ウクライナの軍用機なら空対空ミサイルじゃんか

犯人が朝鮮人並に、言い訳を始めたな

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:21:29.45 ID:T6C/K9f30.net
>>304
Cathayに相当する中国語は「国泰」って知ってた?
中国語は朝鮮語と同じように息を強く出すtと弱く出すtを意味上区別する。
「泰tai」のtは息を強く出すtは便宜上thと書くことがある。

英語のfather=ドイツ語のFater
英語のmother=ドイツ語のMutter
英語のdaughter=ドイツ語のTochter
thを[θ]や[ð]と発音するなど英米語の発音が特殊なんだよ

9年前植物人間になってアメリカ聯邦裁判所が安楽死を認めた
シャイヴォさんの綴りを見るとSchiavoだった。
http://blog.goo.ne.jp/bohenkyoto/e/163c8337ae8cd90f5f3c3f20f7e85fc4

英米人はaiとは発音できるけどiaとは発音できないらしい。
それが音韻体系(発音の癖)
だからiaをaiと読み替えた。

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:21:35.77 ID:aVykPq1u0.net
今時の民兵って軍人よりヤバいイメージあるけどな。イメージだけど

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:22:04.17 ID:q6fTUhyk0.net
>>676
「おれ、この曲歌えるわ」

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:22:04.53 ID:xsTgiAGn0.net
ふふふ・・・バカにはいい目くらましだ。

684 :名無し@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:23:08.48 ID:cy7OAFp10.net
イラク戦争の前科があるから、アメリカの主張の方が怪しい。

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:23:09.31 ID:H3RdXTRE0.net
42 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/18(金) 07:04:05.85 ID:ZcdZkArT0
もうプーチンの柔道とオバマのテコンドーで殺し合えよ

ついでに習のカンフーとクネクネダンスも加えてバカ四人で
マージャンでもするか?
命を賭けてよw

43 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/18(金) 07:04:22.18 ID:S2MXl+8e0
https://twitter.com/imerkouri/status/489838710666833920/photo/1

上がロシア大統領専用機
下がマレーシア航空



間違えて撃った模様・・・

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:23:14.48 ID:w7eTNkil0.net
なぁーにぃ?やちまったなぁ!

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:23:15.16 ID:BkiNeEOx0.net
>>682
「歌います?」

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:23:42.97 ID:Yo4SwFls0.net
対空ミサイルで民間旅客機を撃墜するのはいつもロシアがらみだな

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:24:10.36 ID:HwN99k9B0.net
いまどきの高性能地対空ミサイルなんてバカチョンカメラ並みの扱いで発射だけならできるよ。
そうそうバカでもチョンでもw

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:25:16.54 ID:gGUX2wiT0.net
マレーシア航空ふんだり蹴ったりだな

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:25:35.60 ID:fJfwrGeu0.net
連合国軍 VS ロシア軍 で戦争

集団的自衛権の発動で、極東アメリカ軍を護るためなぜかこれから
ロシア軍と戦うことになる自衛隊・笑

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:25:58.60 ID:tuOSVCS00.net
またメリケンはロ助の情報操作に釣られたのかな

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:26:23.56 ID:PB+ENcxY0.net
>>36
なんだ自白か

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:26:45.12 ID:NVT5lmGv0.net
ハメられたんじゃないかと思うくらい綺麗に
あの地対空ミサイルでしか起こりえない状況が揃ってる

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:26:45.50 ID:fJfwrGeu0.net
戦争の最初の1発は
互いに相手が撃ったと主張しあって

『自衛のため』に戦争が始まる

いつもそう。戦争は自衛

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:27:22.75 ID:0dsdeG8x0.net
>>286
裸眼1.5だけど高い所飛んでる旅客機と軍用機は形で見分けられると思うよ。
機種までは分からんけど、飛行機雲ひきながら飛んでるの眺めたりする

穀倉地帯の平野だし俺より視力良い人もたくさんいるんじゃないの

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:27:58.67 ID:V17B7ct/0.net
さっそく情報が錯綜をはじめたな。インド洋と同じく真相を隠すための撹乱工作じゃないのか。

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:27:59.54 ID:h/owxvhy0.net
わからんのだけどウクライナが民間航空機をあえて打ち落とすメリットってどこにあるんだ????

どう考えても親ロシア派が追尾型ロケット弾を誤射して、撃ち落したと考えるほうがスッキリするんだが
ウクライナはそこらへんの情報も持ってるから誤射はありえんし、あえて撃ち落す意味もない
と思うんだが

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:28:15.44 ID:fJfwrGeu0.net
「間違えて撃った」<=まちがい

戦争を起こすために撃った=正解

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:28:58.75 ID:PUyk2vumO.net
これなんで撃墜したの?
マレーシアが嫌いなのけ

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:29:15.24 ID:fJfwrGeu0.net
9条がないから。

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:29:27.61 ID:cKLPBI4m0.net
ロシア派はこれでアボーン
プーチンも大統領の座から降ろされかねない
それぐらい欧米を怒らせる大事件になる
早くプーチンがお詫びするべき謝罪して頭を丸めるべき
丸めてるか
 

634 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/18(金) 06:10:03.93 ID:52dTUCSU0 [2/2]
上の方に出てたの適当にまとめたけどこういうことでいいの?


墜落時間にドネツク派(親ロシア派)勢力がツイッターでウクライナ軍機AN26撃墜と歓喜のツイート

国際ニュースでマレーシア航空が撃墜され全員死亡と一斉に報道される

慌てて関連ツイートを削除
http://twitter.com/strobetalbott/status/489830784153681920 

ウクライナ軍もロシア政府も公式に撃墜命令を否定

ドネツク共和国公式ツイッターはBukミサイル持ってるぜ!の自慢ツイート削除
http://twitter.com/RobPulseNews/status/489815856135036928/photo/1

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:29:30.15 ID:V17B7ct/0.net
>>698
あるわけねぇ。ウクライナ上空を横断してた飛行機を出る直前に撃ち落とすなんて。

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:29:46.05 ID:trq+mCLy0.net
>>698
ロケットだとあんなところに当たらない

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:29:51.14 ID:eRxNNowF0.net
>ルガンスク人民共和国

どこだよw 信ぴょう性ねーわw

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:30:15.21 ID:gtcCCyf/0.net
>>672
つい先日、携帯ミサイルでは落とせない高度を飛んでいた
ウクライナ軍の輸送機を落としてたじゃん
高性能な武器を手に入れて、運用するための知識や装備が足りず
練度が低いことすら認識できないまま、調子に乗って使ってたら
旅客機を落としちゃったんだろ

親ロシア派がとってる行動の傾向とも一致するし
親ロシア派によるものとみて間違いないわな

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:30:20.18 ID:kwz3yCW00.net
 
ヒラリー 「黒ちゃん、プーチン爆殺の段取りがすんだわよ。
      やつに電話かけてみれば楽しめるわよw」

オバマ 「おれが電話中にプーチンの通話が突然途切れるはずw
     おれじぶんで暗殺の瞬間を確かめっぞw
     (ホットラインの受話器をとって)
      ……もしもし、オバマですけどプーちゃん?」

プーチン 「おお黒ちゃん!げんき〜?」

オバマ  「すごい騒がしいけど、いま飛行機のなか?」

プーチン 「おう! いま雲の上だわな。ウォッカうめえ!」

オバマ  「ちょっとお願いなんだけど、カウントダウンしてくれる?」

プーチン 「いいよ、10,9,8,7,6,5,4,3,2,1 ゼロ」

オバマ  「どか〜ん!」

プーチン 「なにそれ? サプライズか?」

オバマ  「あれ、まだ生きてる……変だなあ……」 

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:30:24.38 ID:9VF5KxIz0.net
またciaのお仕事?

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:30:32.77 ID:Fh7Q1Xpf0.net
>>698
ロシア大統領機が近くを30分ズレて飛んでたらしい。カラーリングがマレーシア航空機と似てるので誤射した可能性も。

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:30:46.24 ID:bPuR4ezV0.net
今この事件知ったけど、めちゃくちゃ大きなニュースじゃん。
日本のTV見てもあんまり報道してないのに驚き。

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:31:15.12 ID:yohOYN5m0.net
ロシアがばら撒いた地対空ミサイルを親ロシア派が使ったんだろ
空飛んでる=敵 という短絡的な発想をしたアホによる撃墜だと思うね

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:31:23.74 ID:cKLPBI4m0.net
今回の事件はマレーシアが悪いわけじゃないけど
マレーシア機は事故が多いな

マレーシア航空の経営者の運が悪いのかもしれない

運の悪い飛行機には乗るなよ

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:31:41.18 ID:US4NKQVn0.net
あーあとんでもないキチガイどもだな。
マレーシア人気の毒に。

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:31:45.97 ID:APNYPPmXO.net
>>689
きちんとした訓練が無ければ無理って理由で携帯型すら予備自に扱わせませんが何か?

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:31:53.29 ID:fJfwrGeu0.net
確認する、無線で呼びかける、ホットラインをつなぐ
人間には「口」と「耳」と「目」があるのに
互いに話さないで、いきなり人殺しからスタート。

尖閣も同じ。 どんなに罵り合おうが、互いに話し合ううちは
「平和的手段」。 無口のままジェット機をぎりぎりまで飛ばし護衛艦を並べ始めたら
それは平和とはいわない。

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:32:02.51 ID:gSTkDYp/0.net
マレーシア航空機消えたり落ちたりだな

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:32:44.38 ID:V17B7ct/0.net
>>700
レーダーに映ったから何も確認せずに撃ったんじゃね。

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:32:45.51 ID:cKLPBI4m0.net
これは事実上ロシアの経済崩壊に向かう

石油価格も下落させられるだろう

原油価格資源価格高騰がロシアの生命線だから

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:33:44.14 ID:OuciEJ3bO.net
なにこのAC:Iでの俺
対地攻撃に逃げる仲間のF-22を後目に、敵のF-22,F-35,T-50を追っかけっこする羽目に…
おいこらファイターマルチロール共、本来の仕事をせぇ!

昔の大韓航空みたいに領空侵犯+スクランブル機を煽ったとかだろうなー…

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:34:07.50 ID:732ednR+0.net
>>709
つまり、ウクライナ空軍が、ロシア大統領機を撃墜するはずだったってこと?
情報戦すごすぎて、なにがなんだかわからんな

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:34:23.04 ID:xXSgxOUx0.net
>>709
高射砲台じゃあるまいし、ミサイル撃つのに目視確認かよwww

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:34:34.02 ID:HwN99k9B0.net
今日の未明までネットに高性能地対空ミサイル保持を自慢気に載せてた親ロシア派武装集団が
慌ててそれを削除したのは事実らしいな。  おバカなこっちゃwww

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:34:37.65 ID:fp+mjdKA0.net
>>718
昨日の深夜、このニュースが出てすぐ原油の先物の値段が急騰したのにw

バカだなあ

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:35:36.47 ID:DiEOxQtW0.net
>>46
アメリカ人が乗ってるから集団的自衛権発動あるぞ。

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:35:37.44 ID:cEW482yN0.net
空中で真っ二つになったら中の人は…

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:35:47.04 ID:DRbHz2460.net
うわあ〜寒気した
ロシアの大統領機をうちおとすはずが間違えたんだ
プーチン暗殺計画かよ、こわ
またCIA?
あいつらなんでなにも言われないの?マフィアどころじゃない黒さ

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:37:03.16 ID:CjaVA0de0.net
>>725
急減圧と風圧、衝撃で即死だから苦しまずに死んでいるだろう

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:37:39.17 ID:zhNbX/vJi.net
普通に考えれば親露民兵のよミス。

うがった見方をすれば、大統領専用機を狙ったウクライナ軍のミス。

どちらにせよ、アメリカは地蔵を決め込む気満々。さすがオバマ。

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:38:16.34 ID:P4NTfgrg0.net
>>695
>『自衛のため』に戦争が始まる
>いつもそう。戦争は自衛

そんで予定通り、政治家と軍需産業経営者ボロ儲け。
こいつらと親族は安全地帯に居ていつも助かっている。

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:38:38.79 ID:jckyIcyL0.net
>>33

ブーク型なんかしらないけど、ぐぐった画像はまさにブーク型だ、こりゃ犯人だ。

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:38:46.84 ID:fJfwrGeu0.net
ウクライナとロシアなんて隣同士なんだから
仲良くすればいいのに。

世界から見ると、そんなもの。 互いにいがみ合うのはバカげている。
どうせロシアのガスがなければ、ロシアと貿易しなければ
ウクライナは生き残れない

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:39:14.44 ID:B+Rq06nM0.net
>>724
これをアメリカに送りつければ一発解決

社民ポスター「パパは帰ってこなかった」

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:40:10.73 ID:fJfwrGeu0.net
他山の石

他人の失敗する様子をみて反面教師として学ぶこと。

日本と中国もいっしょ

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:40:25.73 ID:OVhuVOTs0.net
>>728
親露民兵が、誤射する理由が出てこない。

ウクライナ空軍が誤射したのは、プーチン専用機によく似ているから。

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:41:13.36 ID:73p7AD8b0.net
>>731
隣同士で仲のいい国こそ珍しいだろ。
だいたいどこも仲悪い。
ベトナムもカンボジアを超バカにしてるし。

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:41:31.24 ID:fJfwrGeu0.net
茨城と栃木もそうだな

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:41:49.52 ID:MQypBW2H0.net
>>1
で、例の、萌え萌え検事たんはなんていってるの?

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:41:51.08 ID:CjaVA0de0.net
欧米に介入して欲しいウクライナにとっては親ロ派のフリをして旅客機を撃ち落すメリットはあるよな・・・

対してロシア側にとっては欧米の介入や対ロ制裁の理由にされかねないので
撃ち落すメリットは全く無い・・・

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:41:53.41 ID:hKQhgVQW0.net
中国とベトナムも仲悪いな

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:42:01.92 ID:D9eefuwL0.net
みんなで、めりけん・ゆだきん包囲網して
金融システム破壊するならいいけど
ブリックスを敵に回すなんてしたら
日本に未来はないよ。

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:42:21.10 ID:M91kSxdI0.net
>>724
もう守る対象が無いやんw

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:42:21.27 ID:Odv3kh2lO.net
>>687
「惚れて惚れて、泣いて泣いて」

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:42:27.24 ID:EY5072WI0.net
>>709
本これ

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:42:49.81 ID:ZOxCNUjW0.net
>>687
「マイク、無いんだよね」

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:43:28.62 ID:Jiz9O2pO0.net
これ戦争になるん?

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:43:41.36 ID:y0D9HAxc0.net
ウクライナ空軍の誤射確定じゃん

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:43:58.49 ID:3EBvTgg30.net
17便にはオランダ人154人、オーストラリア人27人、マレーシア人23人が搭乗していた。

ほとんどがオランダ人か。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00000006-reut-asia

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:43:58.97 ID:1bGaO/vz0.net
>>7
普通に親露派のアホが地対空ミサイル安易に使っちゃっただけだろ
アホすぎてありえない陰謀だみたいな陰謀論がわき起こってるのが笑えるが、戦争ではアホらしいことなんていくらでもあるからね

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:44:14.49 ID:9J/3dZeH0.net
>>718

なんで紛争が激化したら原油が下がると思ったんだよw
普通逆だろw

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:44:19.05 ID:xXSgxOUx0.net
>>734
だから何で目標設定を目視に頼ることになってるんだよwww
機体下面を派手なカラーリングにして味方の誤射を防ぐような時代はとっくに終わってるぞ

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:44:20.37 ID:ykSZ3LrE0.net
>>738
フリどころか、同時刻に輸送機撃ち落としたってバカッターしちゃってるんでしょ?

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:44:23.26 ID:HwN99k9B0.net
プーチン暗殺?  万が一、ウクライナ軍によるロシア政府専用機が撃墜されたとしたら・・・
ロシア軍は雪崩をうってウクライナに攻め込むだろうな。 それに欧米が対抗して・・・
わかった!!  これは世界的犯罪組織で武器商人のスペクターの仕業だな。 間違いない!

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:44:51.60 ID:rBZqXtjP0.net
なんで今頃になって映像でてきたの?うそくさいな

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:45:12.04 ID:h/owxvhy0.net
>>734
親ロはウクライナの戦闘機を対空ロケットで撃ち落してるから誤射はありえるだろ
ウクライナがプーチンの乗った専用機を撃ち落すってほうが100%ありえんわ

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:45:49.62 ID:0Mi+mzaB0.net
ルガンスクってどこだよ

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:45:49.81 ID:6gkq3iL90.net
>>6
プーチンも、戦闘の存在自体が悪いって認めちゃったしね

武力によるクーデターが否定されたらもう、
それを消去する事が最善最短ってことになってしまう

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:46:35.42 ID:DiEOxQtW0.net
>>741
3.11の貿易センタービル破壊が今回の撃墜事件だとしたら
これから報復合戦が始まる。

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:46:41.32 ID:/K0AsaSL0.net
>>709
敵対関係にある国に丸腰の大統領機とかありえんからw
どこまで平和ボケしてんの??

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:47:18.04 ID:CjaVA0de0.net
>>754
高空を巡航する旅客機には携帯対空ミサイルでは届かないだろ

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:47:44.58 ID:US4NKQVn0.net
>>758
まったくなあ。どういう情報だよこれ。馬鹿じゃねーの。

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:47:45.39 ID:euTOhvJB0.net
これどうすんのウクライナ

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:48:18.47 ID:Na3k8Mzq0.net
普通にCIAが仕組んだ罠でしょ

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:48:29.53 ID:/ea47o090.net
>>742
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%B2%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8-%E7%BE%8E%E6%A1%9C%E3%81%8B%E3%81%AA%E5%AD%90/dp/B00005H0YI

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:48:49.01 ID:V3LNXaM90.net
ウクライナ大統領嘘ついてたのか

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:48:54.68 ID:/EuTdfDp0.net
この前の行方不明機も今回もマレーシアは只のとばっちりなの?

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:49:06.66 ID:02OFV5oNO.net
>>709
オバマとお話し中だったという情報も流れてる
で、プーチンからオバマに墜落情報がいったと

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:49:13.85 ID:MIJOEc3c0.net
これ紛争地帯上空飛ばしたマレーシア空港の責任もあるだろ

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:49:36.56 ID:WhOvkmCQ0.net
>>198
海だって10キロ先の貨物船とか余裕で見えるもんね。
飛行機も雲やスモッグさえなきゃ見えるわな。

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:50:10.81 ID:yohOYN5m0.net
>>759
>>33

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:50:21.76 ID:hKQhgVQW0.net
民間機撃墜とかフセインすらやってないのに戦争の引き金になったりしないだろうな
あとドネツクってドネツ炭田のところだから石炭価格も上がりそう

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:50:57.09 ID:HwN99k9B0.net
>>759
親ロシア派は装甲車にミサイルを載せた対空兵器を持ってるんだが・・・
自らネット上に保有を自慢気に載せてたぜ。 今日の朝まではねw

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:51:14.70 ID:PAuwV6Eo0.net
相手を目視確認できる軍用機で撃墜とかねーわ。
対空ミサイルだよきっと。

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:51:29.89 ID:02OFV5oNO.net
>>725
けっこう原形をとどめてるらしいよ

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:51:37.52 ID:kbSpBC/00.net
>>707
こういうのまで翻訳されて、CIAのどこぞのサーバに格納されていると思うと orz

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:52:08.29 ID:CjaVA0de0.net
>>769
そのレベルのシステムだと現場の一般兵レベルでの誤射は発生しないよな

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:52:19.85 ID:zeoj2MwM0.net
元はといえばEUが欲かいて旧ソ連に手を伸ばそうとしたのが悪い

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:52:26.91 ID:OVhuVOTs0.net
>>754
書き込みのおっさん、必死だな。

対空ミサイル用の対空大型レーダーなら、
自動識別が出来るんだよ。誤射する理由が無い。

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:52:57.71 ID:Tv/j+7EI0.net
>>770
民間機撃墜ならレーガンがやったけど戦争にはなってないな

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:53:19.34 ID:sjUZ5t9E0.net
【国際】イスラエル、カザ地区への地上侵攻作戦を開始=首相府
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405627839/



この目くらましじゃないん

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:53:26.71 ID:1bGaO/vz0.net
>>760
みんなが盛り上がってるときは
ソースなしのデマでもレスが貰えるから楽しいんだよ

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:53:48.43 ID:APNYPPmXO.net
ツィッターってそんなに信用できるのかな?
今朝になって見られるのは「これこれこういうツィッター発言があって、事件後は削除されてる」って内容だけなんだけど。
それが本当だと確認できるソースはあるの?

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:53:52.48 ID:US4NKQVn0.net
>>778
そりゃレーガンがやっても誰も手を出せんだろw

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:53:52.37 ID:732ednR+0.net
>>776
ほんとこれ
ヌーランド国務長官補とパイエト駐ウクライナ大使の会話からだろ

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:54:16.32 ID:Ne6QTuBq0.net
これは南京大虐殺に匹敵する蛮行だ。

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:54:45.13 ID:OVhuVOTs0.net
>>773
軍用戦闘機が、民間旅客機を撃墜だもん。

プーチン専用機でなかったのだから、
防御鋼板無しで、ミサイルが貫通した。

まあ、そういうことだ。

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:54:54.11 ID:jckyIcyL0.net
プロの戦闘集団だと、撃ち方止めの訓練をしてあるはずなので、

素人臭い、新型武器を持ったときの暴走だろ、進路派で間違いない。

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:55:12.65 ID:BkiNeEOx0.net
軍オタ共が真偽不明のネタ持ち寄って楽しそうにしてるのが滑稽だわ

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:55:34.03 ID:HwN99k9B0.net
>>778
旧ソ連もジャンボを撃ち落してるぜ。 でも、やられた相手がへタレ民族だったから戦争に至ってないw

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:55:46.84 ID:yohOYN5m0.net
>>775
ロシア兵器のシステムなど知らん
扱ってる連中がそもそも武装集団レベルだし誤射は大いにあり得る

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:56:05.01 ID:US4NKQVn0.net
>>776
ほんとこれだよ。それにアメ公も手を貸して。
馬鹿過ぎだわ。

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:56:19.09 ID:OVhuVOTs0.net
>>786
書き込みのおっさん、必死だな。

対空ミサイル用の対空大型レーダーなら、
自動識別が出来るんだよ。誤射する理由が無い。

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:56:56.30 ID:PH+Z5lt40.net
>>1
 ( 0w0) ウゾダ…


  Π l7l7  _Π_  / //
  .| .\    |_,―‐,. | 〔/ /
  .|_|\|      ,ノ ノ    /
         _ . ̄ l7l7 /  ,ィ .::::::::::::::::::::/ミ / / |__| 〈 ヽ | |
  l二 ̄|   ヽゝ /'7  7_//:::::::::;;;;;;;;;;;;/ ヽ/__/ノ .|  ヽ 7 レ
  .┌┘ |     ∠ノ    /:::::::;;;;;;;;;;/lニ\ /   |  // l
    ̄ ̄       _ l7l7 /::::::;;;;;;;;;;l二].__ \\  |  //.__ |
   Π l7l7   /,二, /   /::;;lヽ、;;;;;l/    ̄ \ヽ ヘ//;;;ヽ
   | .\    ./, 二 /   {;;;;| ノ;;;/ ,,.:::::::::::,,....ヽ,◎./;;;;;;;;;;;l
   |_|\|   .~ /_/     ̄フ.|;;;ヽ:::::::::::::::::::::::::ノ''ー'|;;;;;;;;:;;;l
                 />;;;;;\:::::::::::::::/"ー"ヽ、;;;;;ノ
   Π     Π l7l7   >;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ̄ノフ"` \/ ヽ l7
   l |     | .\    \;;;;;;;;;;/ //ト l\|ヽ/i |/ノ
   |_l     |_|\|   トー-┬\ \  | \/ヽ_///
               | ̄''=/ニヽ\ \l____ ノヽ、//
  l二l ,-,  l二l ,-,   i    .゙'-」|,, "─,,___/
    ∠ノ    ∠ノ   {
. n. n. n        l
  |!  |!  |!        l
  o  o  o      ,へ l

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:57:02.48 ID:jQxvO/dC0.net
>>771
逆にそれ、ウクライナ側の方が怪しいんじゃね?タイミング良すぎるだろ。

親露派が広域防空用の対空ミサイルシステムを持っていると言っても、素人に毛の生えた
程度の民兵に扱えるような装備じゃないから、運用しているのは義勇兵名目で派遣された
ロシア軍人のはずで、ロシア側のコントロールの効いた彼等が今回みたいな誤射はまず考え
られない。

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:57:24.10 ID:OVhuVOTs0.net
>>787
書き込みのおっさん、必死だな。

対空ミサイル用の対空大型レーダーなら、
自動識別が出来るんだよ。誤射する理由が無い。

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:58:03.75 ID:sP23f3PN0.net
赤外線誘導AAMの運用しか出来ない音速突破出来ない攻撃機で
高度1万メートルを飛行する旅客機に追いついてその後ろからAAMを放つ

んなもん無理です

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:58:08.08 ID:h/owxvhy0.net
>>777
はあ?
俺が二回書き込みしただけでなんで必死にならなきゃいけねぇんだよ
必死なのはID真っ赤なお前だろ。てめぇのケツ見ろバーカ

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:58:13.95 ID:GwqGKffc0.net
ドネツクとか小学校の時の社会の時間を思い出すわw
色塗りさせられたからw

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:59:06.82 ID:W74oodSD0.net
ガザも酷いことになってるね
ガソリン200円超える?

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:59:36.25 ID:3ADABCXh0.net
民間機は自機の位置情報、便名等々垂れ流しながら飛行してるから、
誤射とは考えにくい。
ただ、偶数のフライトレベルを管制から指定されてると思うんだけど、
この機の撃墜時のそれは奇数だった。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:59:45.47 ID:OVhuVOTs0.net
>>796
書き込みのおっさん、必死だな。

対空ミサイル用の対空大型レーダーなら、
自動識別が出来るんだよ。誤射する理由が無い。

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:59:57.93 ID:CjaVA0de0.net
>>789
そのレベルの集団では高空を巡航している旅客機にロックオンする事自体不可能です・・・

警戒システムとリンクして動かす大型対空ミサイルはね・・・

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:00:02.79 ID:NVT5lmGv0.net
>>793
早速泥仕合になってるが戦闘機やら
他の地対空ミサイルやらではチョット考え難い状況ではあるぞ

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:01:30.92 ID:agAjNzqM0.net
イスラエルのガザ地区への侵攻とタイミングが合い過ぎている。

もうこうなったら、簡単には収まらないよ。

国連の地位なんて、無きに等しい状態なので、チャイナも動く可能性は高いだろうな。

チャイナが狙うのは、孤立化を避け得る所になるだろう。

だったら、朝鮮か東南アジア、そして台湾辺りしかない。

いきなり日本に食いついて来るとは考えづらいね。

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:01:44.48 ID:h7jeeBi9O.net
アメリカは地対空ミサイル言うとるで〜
ロシア版A-10対地攻撃機なSu-25が空対空ミサイル抱いて飛んでるのか?

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:01:49.96 ID:blf2W2Un0.net
なぜマレーシア航空なのか
偶然にしては○×※△■◎

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:02:05.19 ID:h/owxvhy0.net
>>800
はあ?
俺が二回書き込みしただけでなんで必死にならなきゃいけねぇんだよ
必死なのはID真っ赤なお前だろ。てめぇのケツ見ろバーカ

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:02:13.62 ID:z+mcM/Lo0.net
>>46
何時見てもこの歌詞いかにも馬鹿が書きましたって感じで笑えるよな(笑)

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:02:33.05 ID:OVhuVOTs0.net
>>802
書き込みのおっさん、必死だな。

対空ミサイル用の対空大型レーダーなら、
自動識別が出来るんだよ。誤射する理由が無い。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:02:35.38 ID:9OM5T4K50.net
ロシアにしろウクライナにしろ国家が民間旅客機を落として得する事なんて一つも無い
どう考えてもとにかくぶっ放したくて仕方ない理性の無いテロリスト=分離派だよ

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:02:55.78 ID:y4G1pfls0.net
ほんとうにプーチンの専用機とそっくり。
撃墜の少し前にこの専用機が同じルートを飛行していたとも。
http://rt.com/news/173672-malaysia-plane-crash-putin/#.U8gtJr2ACRs.twitter

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:02:55.40 ID:CjaVA0de0.net
>>804
空軍機による攻撃ならウクライナ側の責任に確定になっちゃうから必死に否定しているんでしょ

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:03:06.87 ID:GwqGKffc0.net
そういえば、ネットで飛行機の軌道をリアルタイムで追えるやつがあるやん
あれでMH17の少し後ろを飛んでる不明機があったな

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:03:08.47 ID:pS9vFm+X0.net
ウクライナ側は親ロシア派がミサイルで撃ち落としたと言っている。
これは情報戦になる。
まあ、近いうちに真相はわかるだろう。

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:03:27.47 ID:jQxvO/dC0.net
>>802
ウクライナ軍だって広域防空用の対空ミサイルシステムを運用しているのだから、十分に疑わしいだろ。

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:03:51.49 ID:3ADABCXh0.net
>>812
あれ今閲覧できないんだよ

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:04:17.07 ID:h/owxvhy0.net
>>808
はあ?
俺が二回書き込みしただけでなんで必死にならなきゃいけねぇんだよ
必死なのはID真っ赤なお前だろ。てめぇのケツ見ろバーカ

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:04:31.99 ID:CjaVA0de0.net
>>809
なかなか動いてくれない欧州や米国を紛争に引っ張り込む為に
紛争地域でわざと撃墜するってオプションはあるぞ・・・

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:04:35.63 ID:OVhuVOTs0.net
>>809
書き込みのおっさん、必死だな。

だから、プーチン専用機が、マレーシア旅客機と
外見がそっくりなんだよ。ここが誤射なんだけど。

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:04:57.36 ID:GwqGKffc0.net
>>810
ひょえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:05:11.54 ID:36ZRtXcY0.net
当事者のオランダとマレーシアより米ロが目立ちすぎだわw

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:05:12.04 ID:BfvrhA710.net
フ、フりーメーソンがついに動き出したか

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:05:29.68 ID:hr+S0ahR0.net
>>804
一応、su-25はR-60空対空短距離ミサイルを装備できる
対空レーダーないから後方回って目視でロックオンして撃つしかないから戦闘機相手にはまず無理だけど
元々輸送機とかヘリを相手にするときの装備なんで旅客機ならいける!!

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:05:36.10 ID:NVT5lmGv0.net
>>814
持ってるモノが違うだろ条件にピッタリ合うのワザワザ見せびらかしてたし

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:06:19.09 ID:7guJWHPG0.net
プーチン激おこだわ

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:06:27.29 ID:Lrb9cS5Q0.net
ヨッサホーイ25型機が悪い()

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:06:32.45 ID:W74oodSD0.net
>>820
まぁそんなもんだよね…

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:08:01.85 ID:zSXIdXpU0.net
攻撃機だから信憑性は薄い。

通常、戦闘機や要撃気がスクランブルする。
F15じゃなくて、F2がスクランブル発信するような話。

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:08:48.45 ID:TyLw64Si0.net
い・・・一万キロって事は10キロでいいんだよね?だよな?

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:09:00.00 ID:jQxvO/dC0.net
>>823
ウクライナ防空軍の保有するS-300ミサイルシステムでも、十分に撃墜可能なんだが。

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:09:09.23 ID:urKsVoCs0.net
自衛用の近接の赤外線誘導ミサイルしかない対地攻撃機で撃墜?

Su-25の最高速度は旅客機の巡航速度より100km/h異常遅いが

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:09:43.92 ID:aIwzPu4+0.net
>>272
自衛隊 「いやどす」

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:10:35.64 ID:GwqGKffc0.net
これはユダヤによるプーチンへの脅迫状だなw

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:10:49.41 ID:eb1NkY9J0.net
>>820
それはお前のニュースソースの問題では

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:11:02.78 ID:4CQuv+UC0.net
 
 ウクライナ親ロシアネトウヨ → 捏造

 日本親ロシアネトウヨ → 捏造をサポート


ネトウヨは分かりやすい

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:11:08.14 ID:pmLGOqp40.net
地上衝突時の爆発が映っているんだけど
墜落までの航跡が無いんだけど・・・・・・
本当に墜落なの?

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:11:17.17 ID:NVT5lmGv0.net
>>829
そのタイプだとアメリカの監視網に引っかかるでしょ

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:11:26.19 ID:W74oodSD0.net
これNTSB現地入りできんの?

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:11:32.84 ID:RBpdAySg0.net
  親ロシア派は     テロリストだな                   

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:11:37.35 ID:W/B/lPgu0.net
>>810
ソースはあれだが一応出てるな

撃墜されたマレーシア航空機がプーチン大統領専用機と同じ航空路を飛行 プーチン大統領が襲撃目標か
http://www.xinhuaxia.jp/social/41234

ロシア・イタルタス通信は消息筋の話として、17日に撃墜されたマレーシア航空MH17便がロシアのプーチン大統領専用機と
ほとんど同様の航空路を飛行したと伝えた。ロシア・トゥデイが報じた。

同氏は「プーチン大統領の専用機がマレーシア航空のボーイング777型旅客機とほとんど同じ航空路を飛行した。
マレーシア航空機はモスクワ現地時間午後3時44分に、プーチン大統領専用機は午後4時21分にそこを通った」と語り
「2機の外観、カラーなどがほとんど同じで、2機の区分けをするのは難しい」と付け加えた。

マレーシア航空のボーイング777型旅客機が17日、ロシアの国境地帯に近いウクライナ東部のドネツク州内に墜落した。
機内にいた295人(乗客280人、乗員15人)の全員が死亡した。「現場では生存者を見つけていない」とAFPの記者が語った。

同機は現地時間午後5時20分にロシア領空に入る予定だったが、ロシアと約60km離れたところに墜落した。
これに対し、ウクライナ側は「撃墜された可能性が大きい」と明かした。

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:11:57.22 ID:3ADABCXh0.net
B7ここんとこついてないな

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:12:09.05 ID:rPdAMumb0.net
>>1

    ぁ ・ ゃ ・ ι ・ ぃ …

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:12:39.25 ID:CjaVA0de0.net
>>827
スクランブルちゅーよりも・・・
丁度現地上空で対地攻撃任務についていた機を回したんじゃない?

攻撃機でも自衛用に対空ミサイルを搭載している場合は珍しくないし

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:12:42.64 ID:jQxvO/dC0.net
>>836
そのアメリカは、ロシアとウクライナのどちらの味方だと思う?

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:12:47.21 ID:91XPecK20.net
欧州の直接介入を呼び込むための手段だろう、ここまでされると無視できずに何らかのアクションをせざるおえない

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:13:14.55 ID:yohOYN5m0.net
>>801
つーか実際に高空を巡航している輸送機を落とした実績があるからな

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:13:17.44 ID:22SXucYf0.net
自衛用に積んでるIRミサイルで撃墜するには777はデカすぎな気がする。
30mmぶっ放そうにも3万フィートまで上がるのが大変な機体でしょ。

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:13:22.21 ID:jOHIPBsXO.net
シベリアに出兵だな!

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:13:22.81 ID:3wwvtL6F0.net
さっさと取引して引かせろよ

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:13:37.05 ID:jckyIcyL0.net
>>791

識別できれば攻撃するはずがないと言う理屈なら、堕ちているはずないだろ。
アホか、誰かがよく確かめもせずに、発射したんだよ。

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:13:39.29 ID:4nrswKtZ0.net
1万メートル上空の航空機を落とせる地対空ミサイルってどんなの?

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:13:41.62 ID:NVT5lmGv0.net
>>843
死んでますよ見せびらかしてたのも引っ込めちゃったし

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:13:54.36 ID:GZ6MVmE10.net
ついに始まるのか





ファティマ第三の予言は

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:14:16.18 ID:1DPHDlwT0.net
おいおいおい・・・
真偽は別にしてウクライナのプーチン暗殺失敗の結果の誤射
なんて流れになってしまったらどえらいことになるぞ!

なんかヤバイ事になってきたなあ

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:14:22.83 ID:eb1NkY9J0.net
>>839
イタルタス通信が必至だってことは判った

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:14:39.36 ID:PEakNhpu0.net
>>1
空中戦を地上から見えるわけがないだろw
数千キロも上空なのに

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:14:39.49 ID:PCVXERCn0.net
>>1
ついに架空の共和国まで登場したか

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:15:01.74 ID:GwqGKffc0.net
>>850
対巡航ミサイル迎撃用とかじゃね

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:15:32.94 ID:hKQhgVQW0.net
機影は見えても地上から塗装まで目視するのは無理だと思うがなぁ

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:15:33.88 ID:jQxvO/dC0.net
>>842
つーか、高度1万mってSu-25の実用上昇高度ギリギリだぞ。
最高速度だって旅客機の巡航速度と大差ないレベルだから、そんな機体で迎撃とか無理ゲーすぎるわなw

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:15:45.25 ID:VPMJ2Sg00.net
1万メートル上空で空中爆発をして機体が2つに折れたのだとすれば
乗客・乗員は地上に落下するまでの間にその体は消滅した ?

これはいまだ行方不明になってるマレーシア航空370便の時にも散々言われていた事だけど
今回は墜落現場が特定されてても現場に中々入れないそうだし遺体のあり・なしが確認出来ないのだろうね。

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:16:27.09 ID:APNYPPmXO.net
>>827
現実にアラート任務に就いているF-2をディスって楽しいか?
Su25ならA-10相当だろうが。


ところで、ウクライナで高射部隊に居た経験のある兵隊が親ロシア派の中にどれだけ居るんだろうな?
ロシアが派遣した高射専門家なら高度も速度も違い過ぎる機体をロックオンしないと思うのだが。
それにBUKレベルのミサイルシステムならIFFくらい付いてるよね?
あの高度なら間違いなくレーダー照準だろうし。

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:16:29.53 ID:S8x/7rv30.net
>>845
ウクライナ「親ロ派勢力に高空飛行の航空機を落とす能力はない。撃墜したのはロシア」

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:16:39.46 ID:pmLGOqp40.net
>>855
く・・・宇宙戦?
数千キロも上空に行くの?

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:16:42.49 ID:qaei95nb0.net
ガチテロだとしても、ウクライナによる自作自演だとしても
国内の親ロ派を一掃する大義名分はできたわけで。
それにロシアが釣られたら西側はニンマリでしょ。

どさくさ紛れで北方領土の奪還に動けよ、糞政府。

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:16:54.59 ID:CjaVA0de0.net
>>849
第三国の旅客機と確認した上でミサイルを発射した可能性も高いよ

欧州を紛争に介入させるために・・・

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:17:13.96 ID:1DPHDlwT0.net
>>860
現場の残骸の写真や遺体まで出回ってるじゃんw

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:17:23.11 ID:oAAVXbyM0.net
つーか、ウクライナがプーチン殺して何のメリットがあるんだよ。
侵攻の大義名分与えるだけじゃないか、アメリカにしてもそう。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:17:44.00 ID:iXuhJMpd0.net
言い訳にしてもこれはあり得んわ。もっとマシなの無かったんか…。
親ロシア派が戦闘機とか持ってないのに
なんでウクライナ側がウクライナ領空内で航空機を撃墜する必要があるんだよ。
ロシア機はウクライナ上空まで入ってこれないからね。

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:18:19.33 ID:NVT5lmGv0.net
苦し紛れとはいえなんで地対空ミサイルじゃなくて
Su-25なんてものを引っ張り出したんだろうな

飛行機って使いたい場所を最大限に伸ばすから
得手不得手がハッキリしてて民間機だろうが軍用機だろうが
駄目なところは全然追いつけないのにな

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:18:58.19 ID:RBpdAySg0.net
  親ロシア派による民間人虐殺か    ひでえな

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:19:15.84 ID:knwEkDiGO.net
この記事飛行機の事よく知らない奴がSu-27と間違えて発信したとしか思えないんだけどな
あとはスホーイはフランカーのイメージが強いからSu-25をフランカーの旧式かなんかと勘違いして書いたか

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:19:33.91 ID:xXSgxOUx0.net
>>860
一万メートルから自由落下運動してくる50〜60キロの肉塊・・・ミンチよりひでぇやってやつじゃないの

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:19:37.41 ID:kbSpBC/00.net
>>815 >>818
携帯アプリのFlightrader24なら確認できるよ
今現在のあのあたりは、国境のロシア側がちょっとした誘導経路になっていて
上下混んでる。

つまり、事実は別として、欧州運輸局や航空会社はロシアを信用している
これは重要なポイントだと思う

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:20:08.10 ID:hr+S0ahR0.net
>>830
撃墜されたボーイング777 最大速度: 950 km/h  巡航速度: 905 km/h
su-25 最大速度:950km/h

じゃないの?

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:20:23.21 ID:VPMJ2Sg00.net
>>866 へー動画で騙されたから写真も別のものかと思った。

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:20:37.30 ID:kbSpBC/00.net
>>873
アンカ間違えた >>812

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:20:56.68 ID:lj8EUWHc0.net
まだあのマレーシア機のニュースやってるのかと思ったら
違うのかよ!?


一体どうなってんだ・・・?

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:21:00.46 ID:i0Ua14Cz0.net
13000mの旅客機はハッキリと見えるよ。

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:21:01.77 ID:yohOYN5m0.net
>>862
つまりやったのはロシアか
最低だなロシア、死ねよプーチン

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:21:06.39 ID:GwqGKffc0.net
>>855
>数千キロも上空

ついに、宇宙戦争が始まったか。というより、民間機が宇宙を飛行できるようになった模様

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:21:11.80 ID:aIwzPu4+0.net
尾翼にユニコーンは描かれてないよな

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:21:15.50 ID:uJBALNvD0.net
ルガンスクってどこ?シガンシナみたいなもん?

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:21:22.44 ID:jo9CaPZr0.net
高度4万フィート近くを飛ぶSu-25を判別できるものか
酷い言い訳だ

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:21:36.99 ID:/i6hom5g0.net
>なんでウクライナ側がウクライナ領空内で航空機を撃墜する必要があるんだよ。

腰が重いアメリカを引きずり出すため

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:21:43.18 ID:91XPecK20.net
いったいどこの馬鹿がやらかしたのかロシアもウクライナも仰天中か

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:22:00.66 ID:H3RdXTRE0.net
>>867
ウクライナの極右暴力的政権なら・・・あると思います

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:22:05.34 ID:NVT5lmGv0.net
>>874
機体規模が全然違うのに
フルスピードでぶっ飛んでいって落としたってのもなんだかな・・・

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:22:11.21 ID:JNuc6tol0.net
これがきっかけで第三次大戦?

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:22:29.75 ID:KUs/lRhL0.net
その1万mの空軍機はどうやって撃墜したんでしょうね?
親露派のスクランブルで民間機守ろうとしたんですかね?
それ考えるとまた眠れなくなっちゃうよ。

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:22:30.12 ID:1DPHDlwT0.net
>>875
あれ?そんなのがあったの?

今朝早くの段階でCNNとかで現場の写真出てたじゃん
朝のNHKBSニュースでも残骸の映像出てたけどアレが
偽者だったってことか?

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:22:33.04 ID:gsHaDguf0.net
10000m上空を見守る現地人たち

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:23:27.40 ID:EUchaRSb0.net
ウクライナが民間機を撃墜したとして誰が喜ぶの?

ドネツク共和国軍がBukミサイルで民間機を撃墜したとして誰が喜ぶの?

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:23:48.56 ID:RIKIqvJq0.net
9条が必要だな

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:24:04.22 ID:oqKhfZq00.net
目撃情報で確定WWWW

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:24:12.90 ID:APNYPPmXO.net
もしかしたら紛争を泥沼化させたい第三勢力でも居るのかな?

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:24:18.06 ID:ZOxCNUjW0.net
アメリカは地対空ミサイルと断定したっぽい

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:24:30.28 ID:US4NKQVn0.net
>>891
つーか飛行機飛んでりゃ普通に見えるじゃん。
旅客機はみんな1万m位で飛んでるぞ。

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:24:40.53 ID:RBpdAySg0.net
「さきほど撃墜」武装集団が電話報告か NHKニュース
http://nhk.jp/N4EP5Uzh

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:24:55.34 ID:aIwzPu4+0.net
イスラエルから目をそらすための陰謀じゃないの?

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:24:56.41 ID:PEakNhpu0.net
>>1
語るに落ちたってところだな
黙ってればまだどちらの可能性もあったと思うけど、
こんなに信憑性のないコメント出しちゃったら
自分たちがやったって言っちゃってるようなもんだろ

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:25:39.18 ID:dCAw3sCF0.net
ウクライナは戦争になっても全く良いことない

ロシアも最初は強気で出たが味方が世界で中国しかいなくなったのに気づいて落ち着きを取り戻してきてる

勝手な独立を宣言してる自治区の親ロシア住民だけが戦争(ロシア軍派兵)を望んでる

犯人は決まったな

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:25:40.64 ID:urKsVoCs0.net
ウクライナのSu-25だと
近接防衛のミサイルはR-60だろ
R-73にアップデートしてねーはずだから
射程7kmぐらいの本当に攻撃ヘリ落とすぐらいにしか使えないものだが
33000フィートで巡航してるジェット旅客機相手だと射程内にまで上昇して間に逃げられるぞ

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:26:48.78 ID:tK48CtvU0.net
強い奴が嘘を流してると思えばいいかな

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:27:11.49 ID:1DPHDlwT0.net
>>899
イスラエルのガザ進攻にしろ新たな制裁発動にしろ
タイミングが良すぎるよね・・・

現実は得てしてそう言う偶然が重なるものなのかも
知れないけどいろいろ腑に落ちないよな・・・

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:27:18.99 ID:4nrswKtZ0.net
普通に犯人はウクライナだろ

これまでもロシア側は武器は見せつけても無血でやってたのを
ウクライナ側が無差別反撃で市民まで巻き込んで死人が出てからおかしくなったし

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:27:39.02 ID:JU93IPaB0.net
ウクライナがやったっぽいな。
ウクライナの肩をもつアメリカがどう対応するかが見ものだ。
短兵急にロシア派を叩くと、あとでウクライナの犯行だとバレた時に、
オバマがさらに窮地に追いやられる。
ここは犯行自体を批判して被害者を悼み、真相究明をアピールするぐらいしかないだろな。
逆にいえばその状況が続けば、ウクライナが真犯人ってことにもなるかもな。

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:28:02.07 ID:APNYPPmXO.net
残骸を回収したのは親ロシア派だから、ウクライナ軍の空対空ミサイルの部品が出てきたら喜んで発表すると思われ。

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:28:11.11 ID:wI0/X7Wk0.net
>>1
うそつけ

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:28:25.61 ID:4hafSiGw0.net
犯人が、「私がやりました」と言うわけもない。
アメリカが地対空ミサイルの発射を捕捉しているのだから、
これに関しては嘘をついている可能性が高い。

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:28:34.24 ID:CjaVA0de0.net
>>892
民間機撃墜を理由に欧州や米国が介入してくれればメリットがある
対ロ経済制裁の強化もウクライナにとってはメリットになる

仮に介入されなかったとしても失う物はない

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:28:46.32 ID:DiEOxQtW0.net
ここらで戦争が起きて儲かる連中だろ。

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:29:33.59 ID:R+P4Oj6S0.net
>>757
その日は東日本大震災・・・

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:29:49.54 ID:PEakNhpu0.net
ロシアが反論してないのがすべてを物語ってるだろ

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:30:03.44 ID:RKx1cJw40.net
         ,,,r-‐───‐--、
      /     ,,,z-──ュ‐-、
     /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
    //~             |   ゙i
   i/               |     |
   f |               ヽ   |
   | |                リ   r-、
   | |                 `ヽ/「ワ,|
    リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ
   ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
    ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/ < ウクライナの犯行だ
    |    /l l 、      ,/ ├‐'゙
     .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
     ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |
     ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、
      \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
         \ `     , '
        `ー--──'"-'

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:30:04.37 ID:CjaVA0de0.net
>>902
上空に来てからスクランブルして追撃するのは困難だろうが
航路の決まっている民間機を予め上空で待ち伏せするのならば簡単

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:30:08.45 ID:hr+S0ahR0.net
>>902>>892>>887
https://twitter.com/imerkouri/status/489838710666833920/photo/1
上がロシア大統領専用機
下がマレーシア航空



プーチンを葬るチャンスと近く飛んでた機体がエマージェンシーかけたけど間違えて撃った模様・・・

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:30:16.98 ID:PCVXERCn0.net
>>892ウクライナが民間機を撃墜したとして誰が喜ぶの?

そんなアホな軍事行動は、残念ながらいくらでもある。
忘れてる人も多いみたいだけど、
米軍もソ連軍も旅客機撃ち墜としてるんだぜ w

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:30:35.74 ID:ulC+I2rR0.net
もう、何が何やら…
少なくとも >>13 の映像は嘘だってのは確認できた
ボーイングスリーセブンは、双発エンジンだ

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:30:52.04 ID:x8xpzxs20.net
>>897
ただ動画を見るとこの日は少し曇っているようだから見えないかもしれないね。

http://www.youtube.com/watch?v=B71NoWJnQPA

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:31:16.74 ID:NVT5lmGv0.net
>>915
落とされたのが飛んでたのってそういう場所だったっけ?

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:31:45.27 ID:YJ1jFGkq0.net
>旅客機ボーイング777の飛行を見守っていた現地の人達は、
>同機をウクライナ空軍機が攻撃する様を目撃した。

さすがロシア人w
1万メートル上空の出来事を裸眼で観察できるのはロシア人だけ

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:32:14.96 ID:PEakNhpu0.net
>>916
そんな重要な作戦だったら、民間機のフライトスケジュール確認しないとか
正規軍であり得るのか?

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:32:39.05 ID:CjaVA0de0.net
>>920
ウクライナの領空だからウクライナ空軍機が飛び回っていても不自然じゃないだろ

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:32:50.03 ID:sc8DdvI10.net
>>916
>エマージェンシーかけたけど

って、どういうシュチュ?の事?

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:33:40.41 ID:qzb8xPvm0.net
かなりの無理ゲー

戦闘機を飛ばせるのに、近接支援用の亜音速攻撃機で襲う意味が分からん
おまけに、赤外線追尾式の短距離空対空ミサイルしか積めないのでは、民航機に追いつくのか?

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:33:42.24 ID:NVT5lmGv0.net
>>923
ソッチじゃなくてコッチだよ
>航路の決まっている民間機を予め上空で待ち伏せするのならば簡単

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:33:56.32 ID:x8xpzxs20.net
動画はNHKの方がソースにはなるか。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140718/t10013104481000.html

層積雲っぽい2000メートルくらいの所の雲がかかってて
飛行機は見えない。

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:34:06.95 ID:mzBbsm1n0.net
どこのアホがやったのかロシアもEUも米国も分かってんだろ
落としどころをどうするか頭抱えて話合ってるんだろうよ

蚊帳の外の当事者マレーシアが一番、理不尽な立場だろうな

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:34:14.36 ID:1DPHDlwT0.net
>>921
見えないことは無いだろ・・・
戦闘機はウクライナだかロシアだかは判別つかないだろうけどw

930 :名無しさん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:34:17.03 ID:DtHobIfo0.net
今後、真相究明の為にリットン調査団みたいのが査察に入るのかね?

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:34:21.56 ID:jckyIcyL0.net
ウクライナ側は、正式な政府が発足して攻勢を掛けているようだから、
無理押しをせず、国際的に問題を起こさない方が良い訳だ。

進路派は、泥仕合にして紛れを求めている訳だし、素人集団が主体だろうから、
簡単に発射するよ。

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:34:23.58 ID:blf2W2Un0.net
>>866
あれ本物かねー

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:34:30.31 ID:W/B/lPgu0.net
A-10万能説を裏付けさせるための米陸軍が仕組んだ罠だな

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:34:31.91 ID:LBGQm2Wo0.net
民間旅客機を撃墜などという無茶は、ウクライナもロシアもやらないと思う。
こんなことが出来るのは国家ではないゲリラ集団の親ロシア派武装勢力だろ
まぁ、地対空ミサイルを提供したのはロシアだけど

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:34:59.79 ID:TbYW6kFs0.net
ロシアの仕業でした


「さきほど撃墜」武装集団が電話報告か
7月18日 10時09分

ウクライナの保安庁は17日記者会見を開き、マレーシア航空機は撃墜されたと主張しました。
保安庁のナリワイチェンコ長官は、その根拠として、親ロシア派の武装集団の1人がロシア軍の情報将校に電話で報告している会話を傍受したと発表しました。

公表された音声では武装集団の1人とされる男が、「さきほど飛行機を撃墜した。撃った飛行機を探したり、写真を撮ったりした。煙が出ている」とロシア軍の情報将校とされる人物に報告している様子が録音されています。
また、「飛行機はウクライナの戦闘機だったかもしれないが、飛行機にはマレーシア航空と書いてあるらしい」という会話も含まれています。
ナリワイチェンコ長官は、「これは犯罪だ」として旅客機の墜落にはロシア人将校や親ロシア派が関与しているとして非難を強めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140718/t10013107851000.html

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:36:13.37 ID:blf2W2Un0.net
撃墜するのはあまりに鬼畜なんで
撃墜してないパターンもあるんじゃないの
それっぽい動画作れば信じちゃう世の中だし

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:37:14.04 ID:24zsMG3FI.net
まーたオバカダメリカ工作員がこんな掃き溜めで工作してんのか
親露派にそんな高度10000m飛んでる飛行機撃墜させるだけのメカねーよ
なんでもかんでも自分らに都合良く嘘を流そうとすんなカス共

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:37:14.04 ID:p8e4EpE60.net
>>935
ソースがウクライナって時点で信憑性ないわ

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:37:30.16 ID:PEakNhpu0.net
>>935
ロシアというより新ロシア派集団ということだろう
組織がきちんとしていないから暴走の懸念がある

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:37:51.19 ID:kTMqKKpH0.net
>>1

>ドネツクの親ロシア派武装集団のリーダー、イーゴリ・ストレルコフさん、Ah−26輸送機を撃墜、
>「だから上空を飛ぶなと警告したはずだ」と胸を張る → 墜落していたのはマレーシア航空の旅客機 → 慌ててポストを削除 
>←でおk?(´・ω・`) pic.twitter.com/Pmbffc2Ddc

https://pbs.twimg.com/media/Bswg7UGCQAAtv47.jpg:large
https://twitter.com/ameayunon/status/489914282260176896
http://twicolle.com/P69567/

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:38:26.30 ID:qzb8xPvm0.net
ロシア→大韓航空機撃墜事件
ウクライナ→シベリア航空機撃墜事件

親露派→今回

もうね、こいつら揃いも揃って・・・

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:38:45.41 ID:ChWoSbcr0.net
戦争状態にあるウクライナ上空を飛行ルートにしているのも
どうなのかと

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:38:53.92 ID:NVT5lmGv0.net
>>937
使ってないとかそこに置いてないとか言うだろうが持ってる

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:38:57.19 ID:ulC+I2rR0.net
引いた映像では、墜落時に>燃料タンクに火が回って>爆発した〜ように見える
だけど、破片の映像を見ると燃料タンクの翼がごっそり残ってる
その他の部品は細かくて、内部爆発した証拠のようにも見える

何が本当で、何が嘘やら…もう訳分からんちん

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:39:46.35 ID:PEakNhpu0.net
>>938
プーチンの出方待ちだな

反論するか親ロシア派に自粛を促すかでだいたいわかるだろう

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:39:57.76 ID:wISYaJJ30.net
というか米国人20人だったから死んでいるのに
オバマのこの薄い反応の時点で犯人がわかったような物
ロシア側がやったらなら、大喜びで追求しまくるだろ

米軍がこの紛争地帯のデータ収集していませんとかないからな
1万mも飛ぶミサイルの発射情報とかなら十分捉えているだろ
どこから飛んだかとか

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:40:14.83 ID:3Oo0LL650.net
戦争どころかさっさと沈静化するかもしれんね。

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:40:21.23 ID:W74oodSD0.net
>>942
乗客は乗る前に飛行ルートの確認なんかしないしなぁ

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:40:25.32 ID:5L16evT30.net
>>13の映像はあまりにもむちゃくちゃ

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:40:44.12 ID:HUCO42si0.net
マレーシア航空MH370便「・・・ワシの事も探してくれや」

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:41:04.16 ID:MuowHGcDO.net
10キロ先なんてオペラグラス使っても難しいぞ!

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:41:14.43 ID:ZXaj7obE0.net
破片見つかるから直ぐわかるだろ

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:41:19.81 ID:APNYPPmXO.net
>>944
高度一万mで胴体にヒビが入れば内圧で爆発する。

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:41:30.22 ID:g3ECZKm00.net
高度10000m=10qのものが見えるのか
目がいいなぁ

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:41:39.35 ID:dCAw3sCF0.net
>>946
チキンオバマだよ?
確たる証拠があっても強気に出ないオバマがこんなことする度胸あるか?

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:41:50.35 ID:wISYaJJ30.net
>>941
大韓航空のは自衛として認められる行動だろうが
警告に対して一切の行動をとらなかったチョンパイロットが悪い

あの状況で撃墜しないのとか、自衛隊ぐらいだろ

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:41:54.85 ID:W74oodSD0.net
>>946
アメリカ人乗客がいるかまだわからんってさっきCNNで

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:43:13.83 ID:q8m7G+h80.net
>>1
ロシア派の捏造

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:43:30.91 ID:GQoWTaox0.net
>>940
バカッターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どの国も同じだな

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:44:10.30 ID:GwqGKffc0.net
>>954
埼玉中部からでも気象がいいと都内の高層ビル見えるんだぜ

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:44:12.78 ID:83RVSnaz0.net
ところで、ここのところマレーシア機の行方不明とか撃墜重なったけど、何で? 偶然?

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:44:15.39 ID:ulC+I2rR0.net
>>953
空中で爆散したのなら、部品はもっと広範囲に散らばるんじゃねーかなぁ
分からんけど

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:44:46.30 ID:wISYaJJ30.net
>>957
あ、そなの
4時くらいに20人くらい含まれるって流れたのはデマか

>>955
米がやったんでなくて、ロシアがホントにやったってんなら
歓喜乱舞するってだけの話、国際的に息の根とめて
今の米のクーデターから始まったウクライナの問題で初めて国際世論的にも優位に立てる

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:44:53.79 ID:p8e4EpE60.net
>>961
偶然じゃないならちうごく様の陰謀だよ!

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:45:34.13 ID:QXt7/5ZVI.net
>>2
亀頭みたい

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:45:39.24 ID:bucxOWmt0.net
こういう時は黙秘が一番いいのに、必死になって嘘の上塗りしてると
どんどん怪しさが増すだけだぞwww

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:46:08.15 ID:mzBbsm1n0.net
>>940
やったアホ確定かね?

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:46:15.52 ID:HUCO42si0.net
>>961
マレーシア航空「・・・ワシ、呪われとるんですかね」

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:46:16.98 ID:NVT5lmGv0.net
>>916
どういう状況のことを指しているのかよく分からない
ぷ〜ちんってはぐれメタルみたいなもんなのか

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:46:22.64 ID:GwqGKffc0.net
>>961
偶然マレーシア機が2機撃墜される確率を計算してみれば?

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:47:05.04 ID:W74oodSD0.net
>>963
そうみたい
死者300人超えって言ってたけど超えてないみたいだし

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:47:22.77 ID:x8xpzxs20.net
>>860
昔のスペースシャトルのコロンビアもチャレンジャーも
遺体は回収されてたと思う。
黒焦げでも、人体は割と頑丈で全部消滅するわけではないということ。

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:48:41.27 ID:IN7FYA/RO.net
1万メートル上空の戦闘機を見分けられるの?
ずいぶんとおめめがよろしいようで。

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:49:24.40 ID:GwqGKffc0.net
>>973
アフリカ人なら余裕だけど?

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:51:20.68 ID:ISXQ29fV0.net
>>589
ファイヤーフォックスは映画だ馬鹿野郎w

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:54:54.28 ID:SZNEx+RI0.net
9条原理主義者は今こそウクライナに飛んでその崇高な精神で解決して見せろ

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:55:13.02 ID:NELk9pWR0.net
>>13
この映像BBCで流れてるな

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:55:40.22 ID:pA+EzC5Z0.net
アベちゃんウクライナにもばらまいてのか 地球のATMだな

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:55:50.81 ID:EpQE4qBN0.net
>ロシアのプーチン大統領は16日、訪問先のブラジルで記者団に対し
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/asia/20140717-567-OYT1T50044.html


>ロシアのプーチン大統領は18日、モスクワ郊外の公邸にメドベージェフ首相ら閣僚を集め
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140718/t10013104481000.html

ブラジル16日→?→モスクワ18日

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:56:52.92 ID:rysmNpsE0.net
プー「そもそもマレーシア航空なんか乗るのが間違い。自家用機使え」

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:56:53.06 ID:KBzYMGgq0.net
ロシアが落としたに決まってる

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:57:16.95 ID:APNYPPmXO.net
>>13の映像はアフガニスタンの荷崩れ事故で落ちたB747系貨物機。

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:57:18.73 ID:Mr3YkKSm0.net
なんだ撃ち落としたのはルガンスクによる自演か

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:57:24.55 ID:BJ+EsOmr0.net
エイチームなに?

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:58:35.84 ID:O8xWQb4c0.net
>>263
これが原因だったら、前のもそうなるよね

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:59:11.30 ID:ZzK+05cq0.net
>>984
エイチーム関係ないだろ

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:02:24.27 ID:amu/0juc0.net
オレの母ちゃんが、
「西の方へ飛んでいくB-29が銀色でピカピカしてきれいだった」
とか言ってたので、1万メートル上空のB-777も余裕で見えるだろう。

しかし、作り話にしても「Su-25を撃墜した」というのは余計だったな。
ウソなのが丸分かりだ。Su-25を撃墜できたという事はB-777も撃墜できた
という事を自ら認めているし。民間機のB-777の方がはるかに撃墜しやすいんだし。
ソ連時代から幾度も繰り返される傀儡国家だが、今回は指導部にバカしかいない。

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:02:37.04 ID:EUchaRSb0.net
>>910,916,917
アメリカがウクライナにちょっかい出すようにロシアが仕込んだって事(ロシアの軍事行動を正当化させる為)?

ウクライナがロシアから手を引きたいと思わせる為にプーチン機を撃墜しようとした(NATO主導のプーチン暗殺)?

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:03:09.30 ID:ZP4v2F6i0.net
Israelの二方面作戦の可能性について言及するレスがないのにはがっかりだ…

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:06:14.66 ID:PEakNhpu0.net
>>987
よく>>1読め

Su-25 ”が”撃墜した だ

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:06:16.01 ID:YVby6vuS0.net
岐阜の山の中にすんでるけど旅客機は余裕で型式識別できるくらいには見える。10000mくらい高度あるんじゃないかな。
戦闘機はめったに飛ばないし、飛んできても高度が判らん。

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:07:20.24 ID:amu/0juc0.net
>>990 おまえがよくよめ。

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:09:20.60 ID:urKsVoCs0.net
>>917
ウクライナも民間機撃ち落とした前科あるしw

テルアビブ発でユダ公大量に死んだので
顔真っ青にして誤射した事実は無いので責任はないが人道的見地から〜と訳のわからないこと言ってイスラエル人に巨額賠償金というか見舞金払ってるし

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:10:43.62 ID:tfKRmDik0.net
ここでウクライナ犯人説を唱える奴は、ゆうちゃんを信じていた奴と同じだろうな

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:11:02.66 ID:urKsVoCs0.net
>>990
このスレタイは?

【国際】米政府が公式発表「マレーシア航空機は地対空ミサイルで撃ち落とされた」=地対空ミサイル「Buk」を
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405643660/

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:11:23.41 ID:0a65WPlt0.net
同時刻に親ロ派の司令官がバカッターに「輸送機を撃墜した」とツイートしてるんだよなw
後になって慌てて削除

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:11:33.03 ID:DPXPUFvB0.net
           __ ___, ___
           li'T lll─「l三i‖/|l |l l|  残念だったなCIAよ
           |l |l |l|⊂|l二l‖T|l |l l|  それは俺の専用機ではなく
           |l |l |l| /⌒⌒,l|_| ll |l l|  民間の航空機だったんだよ〜ん
           |l |l |l| lヲ_~ー }l|ノーl |l l|  ウクライナ軍に俺がどこを通るのか
           |l |l |l| {"ニ^_ノl|レノ\ゞ  情報をリークさせた・・・までは良くやったけどね
           ゙' ゙' ゙/|`'"厶‖_/:::\  さ〜て、アメリカドルを使えなくするために、引き続き中国と
           __/::ゝ| /: : ‖:::::::::::: \ アジア中央銀行を設立させる協議を継続するとするかぁ〜(ニヤリ)
          _/:::::::::::::/l/: :/‖:::::::::::::::::: ヽ アメリカドルが世界で使われなくなるのも
 _   _, ィ´:::::::::::___| ,.へ._‖__::::::::::::::::::::::| 時間の問題だよ〜ん。残念でしたwwww
 ≧_` ̄}i : : |:::::::::::_|__\ \_l|_|:::::::::::::::::::::\
  ⊂イ |: : :|:::::::::{l〈      \ノ")/:::::::::::::::::::::::/
    | |: :|:::::::| ̄ ̄ ̄ ̄`ーイ/:::::::::::::::::::::::::::::|
    | |: : :l::::::: ̄| ̄ ̄ ̄ ̄7::::::::::::::::::::::::::::::::|
    | |/|:::::::::::|       /\:::::::::::::::::::::::::::::|
    レイ.: : :|:::::::::::|     〈   \:::::::::::::::::::::::|
     | |: : : :|:::::::::::|       ヽ  〈:::::::::::::::::::::::|
     | |: : : :|:::::::::::|       i\ |::::::::::::::::::::::|
     /|.: : :|:::::::::::|       〃./ |::::::::::::::::::::::|
    /  |: :: :|:::::::::|、     〃 〈  \::::::::::::::/\
   l.  |: : : :|:::::::::::| `==彳 ハ   ヽ:::::::/\. \
   |_/: :_:L - '"ト 、 ___| lト、  |:::::∧  \  \
     ̄ ̄       |          l|ハ 、  l:::/: :ヽ  \-‐\
               〉、_      _」 | ヽ /: : : :\   \__ >
       /⌒ヽ._/    厂丁「 ̄ | l弋ノ∨| : : : : :\
        /l   /::`丶、/、リリ |  _l |__|L_L_.二\
       ノ l⌒ 〈:::::::::::::::`T壬. | ̄::/ ̄ヽ、::::::::::::::::::\  \
        ̄`ー- 、ヽ::::::::::::ヽ_/::::::∧  〃 \::::::::::::::::::::\  \

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:12:26.80 ID:hK/cmMCL0.net
戦争地域を飛ぶ 馬鹿が悪い

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:13:50.22 ID:0a65WPlt0.net
バカッターキャプチャー
https://twitter.com/ameayunon/status/489914282260176896

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:14:14.33 ID:urKsVoCs0.net
高度差3000mまでしか効かない射程7kmの近距離対空ミサイルで
100km/h以上遅い攻撃機でどうやって落とすんだ?
7000mまで登ってる間に10km以上離されてるぞ?
来るのをインターセプトするのだったらパイロットだって民間機だって気付くし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200