2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】マレーシア航空機を撃墜したのはウクライナ空軍スホーイ25型機、ルガンスク人民共和国報道部がコメント

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:01:46.05 ID:jUtuR+GVI.net
前に行方不明になったマレーシア機も撃ち落とされの?

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:01:48.30 ID:HaJsk1T80.net
マレーシア機は戦闘機のミサイルで撃墜され
その戦闘機は地上からの地対空ミサイルで撃墜された

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:02:07.98 ID:orSJBkN+0.net
>>639
もっと昔に見たことあるような動画だな

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:02:10.97 ID:OVhuVOTs0.net
>>587>>630
真相は、そういうことだな。
ウクライナのSu-25が、プーチンの専用機だと誤って
マレーシア航空機を撃墜した。

でなかったら、民間の航空機が撃墜されるはずがない。
米大統領専用機とかでも、民間の航空機を使っている。

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:02:27.32 ID:qDQPF3LB0.net
もう俺が犯人でいいよ。

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:02:45.11 ID:e+SDf1yq0.net
        O-、   γ"''O
          ヽ, /
       ..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|.            ▲
      .// ...     ........ /::::::::::::|          ▲▼▲
      ||   .)  (     \::::::::|  ▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|    ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
      |   ノ(、_,、_)\     ノ     ▼▲▼       ▼▲▼
      .|   _ii_  \   |.        ▲▼▲       ▲▼▲
      ""i''V''ュェュュV'"""l  l      ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲
       ノ        ノ  .|     ▲▼   ▼▲   ▲▼   ▼▲
       <"==ーー---‐''''_ノ    ▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○            ▼▲▼
        `'-/      lヽ,/               ▼
         |__     _|
         ヽ,"''''''''"ノ
          (`"''''"'"")
          /ノ    ヾヽ
          "      `"

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:02:50.58 ID:JmJTuNwz0.net
>>35
短距離IRミサイルしかないから無理だよね

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:03:45.59 ID:22SXucYf0.net
フロッグフットが亜音速で飛んでる777に追いつくのって大変そうだな。

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:03:51.37 ID:JjmtKRY70.net
第三国がブラックボックスを検証できれば済む話。
公開を隠すほうが真犯人だろ。

※95
日本に向かう便はウクライナ上空を飛ぶ必要性ないだろうけど、国際線を利用しまくる人は今は命がけになりそうだなぁ。

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:04:00.24 ID:02OFV5oNO.net
>>649
それが何を意味しているのかわかって言ってるのかな?

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:04:01.73 ID:zgD8ZkNl0.net
>>645
あれは英国領で米軍基地のあるディエゴ・ガルシア島に連れていかれたみたいだよ

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:05:08.14 ID:pz+TKyG40.net
被害者オランダの方が大半か。

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:06:56.51 ID:OVhuVOTs0.net
>>648
これは、中国国家主席が、ピンポイントで暗殺される日も近未来だぞ。
北朝鮮キム・ジョンアンは、いま、足を引きずって歩いている。
http://www.bbc.com/news/world-asia-28207898

日本で、集団的自衛権だとか、必死に騒いでるの、いずれ無意味になる。
日本は、なるべくカネかけないようにしながらアメリカ側についてれば
いいだけだ。

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:07:46.89 ID:tQKEGTT00.net
北京に向かった行方不明機はーーーーーーーーーアメリカが?
こんどはーーーーーーーーーーーーーーーーーーロシアが?
マレーシア航空機を使ってーーーーーー!!
実射訓練かーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:07:51.62 ID:r2TGTUm40.net
アメリカ軍は黒海に展開していたはず
だからわかっていると思う

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:08:17.84 ID:9gvKC6nK0.net
日本の民間機でウクライナ上空を飛ぶのはイスタンブール便だね
でもこの事件でリルートしたはず

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:08:49.22 ID:xrDEU8j30.net
マスコミはウクライナ政府と親ロシア派の戦争みたいな報道をしているが
正しくはウクライナ政府軍とウクライナ反政府軍の単なる内戦だぜ
ロシアというレッテルを貼って戦争に他国を巻き込みたい勢力があるんだろう

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:10:01.57 ID:knSM1AE5i.net
関連動画
チョンヘリ小学校へ特攻?
https://www.youtube.com/watch?v=uoxgD_gizC8

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:10:10.34 ID:jb3P9GW70.net
ヨーロッパ行くならドバイ経由の方が安全だな。バグダッドの上飛ぶけど

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:11:01.84 ID:PKie6RxI0.net
マレーシア航空踏んだり蹴ったりだな
これって保険金とか出るの?

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:11:07.06 ID:yBKNcU240.net
>>204
>>204
グロ

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:12:23.25 ID:e1LmX73M0.net
>>664

戦争では出ないだろ

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:12:25.83 ID:Fh7Q1Xpf0.net
@quitamarco: CBSニュースが、マレーシア来墜落直後の親ロシア派の無線傍受録音を放送。「いま撃ち落とした」と。本物なら決定的。

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:14:02.07 ID:lauYRxAT0.net
親ロシア派民兵では大型の地対空ミサイルは扱えないだろう
もし民兵の中に訓練を受けた軍人がいれば
民間機を誤射するようなヘマをするだろうか?

プーチンが極秘に派遣した軍人ならば尚更
ロシアの立場が悪くなるような行動は慎むだろう

今回の事件で誰が得をするか考えれば犯人は絞られると思う

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:14:25.15 ID:zyopf85h0.net
>>595, >>642のつづき。これで終わり

グレック:多くの人が乗っていた?

少佐:明らかに。破片が農場に散乱してる。

グレック:どこの航空機ですか?

少佐:いまのところまだ分からない。まだ主要な部分のところに達してない。死体がはじめに落ちたところを見てる。座席やブラケットの残骸や、死体がある。

グレック:なにか武器はありますか?

少佐:まったくない。民生品、薬、タオル、トイレットペーパー

グレック:文書はなにかありますか?

少佐:ある。インドネシアの学生のものだ。トンプソン大学の。

(ソース)
ttps://www.facebook.com/UkrBotBerlin/posts/666729016747858

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:14:38.31 ID:rQUhfzm80.net
またおまえらか

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:14:45.75 ID:tQKEGTT00.net
ブラックボックスとフライトレコーダーはーーーーーーーーー!!
新ロシア派?ウクライナ反政府軍?
が確保したとかーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:15:13.51 ID:i0MZiCV70.net
ロシア製のブークが疑われてるけど、こんな高性能な兵器を親ロシア派の民兵
とかが持ってるはずないんだよな。。

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:15:15.81 ID:jpdAuLee0.net
>>4
ウクライナ周辺は崩壊当時まで飢餓その他まで起こし続けたところらしい。
一年中蛍光灯に慣らされて育った人間とは視細胞の旁が違っていて可笑しくない。
電気がなければ星に包まれるような夜空になるはずで何等星まで見ながら夜の警戒を過ごした村民なのやら。
蛍光灯は これは3波長しかない。
しかも昼間で使ってるんだから退化するんじゃね。気にしてきたけどしょうがない。

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:15:25.50 ID:9gvKC6nK0.net
>戦争、外国の武力行使、革命、政権奪取、内乱、武装反乱その他これらに類似する事変は「戦争危険」に該当し、
>これらを原因とする損害については、保険金のお支払い対象とはなりません。
やっぱ免責になんのか?被害者泣き寝入り?

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:16:13.86 ID:HlLQ1QL10.net
>>1 それはスホーイ!

676 :東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:18:53.75 ID:zmbzc4zN0.net
>>4
ちょうどカラオケの映像を撮っていたカメラクルーが居たんだよ

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:20:35.43 ID:e1LmX73M0.net
>>674
9・11NY世界貿易センターのテロでは保険金が支払われたんだっけ、それも2棟壊されたから2回分払えと
アメリカが保険会社脅して支払わせた、結局は力関係だけど

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:21:06.69 ID:e2i5sEBa0.net
これで安倍チョンの1500億も役にたっったわけだ

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:21:19.19 ID:lVP1EVDv0.net
アメの発表では 地対空ミサイルだろ

ウクライナの軍用機なら空対空ミサイルじゃんか

犯人が朝鮮人並に、言い訳を始めたな

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:21:29.45 ID:T6C/K9f30.net
>>304
Cathayに相当する中国語は「国泰」って知ってた?
中国語は朝鮮語と同じように息を強く出すtと弱く出すtを意味上区別する。
「泰tai」のtは息を強く出すtは便宜上thと書くことがある。

英語のfather=ドイツ語のFater
英語のmother=ドイツ語のMutter
英語のdaughter=ドイツ語のTochter
thを[θ]や[ð]と発音するなど英米語の発音が特殊なんだよ

9年前植物人間になってアメリカ聯邦裁判所が安楽死を認めた
シャイヴォさんの綴りを見るとSchiavoだった。
http://blog.goo.ne.jp/bohenkyoto/e/163c8337ae8cd90f5f3c3f20f7e85fc4

英米人はaiとは発音できるけどiaとは発音できないらしい。
それが音韻体系(発音の癖)
だからiaをaiと読み替えた。

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:21:35.77 ID:aVykPq1u0.net
今時の民兵って軍人よりヤバいイメージあるけどな。イメージだけど

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:22:04.17 ID:q6fTUhyk0.net
>>676
「おれ、この曲歌えるわ」

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:22:04.53 ID:xsTgiAGn0.net
ふふふ・・・バカにはいい目くらましだ。

684 :名無し@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:23:08.48 ID:cy7OAFp10.net
イラク戦争の前科があるから、アメリカの主張の方が怪しい。

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:23:09.31 ID:H3RdXTRE0.net
42 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/18(金) 07:04:05.85 ID:ZcdZkArT0
もうプーチンの柔道とオバマのテコンドーで殺し合えよ

ついでに習のカンフーとクネクネダンスも加えてバカ四人で
マージャンでもするか?
命を賭けてよw

43 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/18(金) 07:04:22.18 ID:S2MXl+8e0
https://twitter.com/imerkouri/status/489838710666833920/photo/1

上がロシア大統領専用機
下がマレーシア航空



間違えて撃った模様・・・

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:23:14.48 ID:w7eTNkil0.net
なぁーにぃ?やちまったなぁ!

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:23:15.16 ID:BkiNeEOx0.net
>>682
「歌います?」

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:23:42.97 ID:Yo4SwFls0.net
対空ミサイルで民間旅客機を撃墜するのはいつもロシアがらみだな

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:24:10.36 ID:HwN99k9B0.net
いまどきの高性能地対空ミサイルなんてバカチョンカメラ並みの扱いで発射だけならできるよ。
そうそうバカでもチョンでもw

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:25:16.54 ID:gGUX2wiT0.net
マレーシア航空ふんだり蹴ったりだな

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:25:35.60 ID:fJfwrGeu0.net
連合国軍 VS ロシア軍 で戦争

集団的自衛権の発動で、極東アメリカ軍を護るためなぜかこれから
ロシア軍と戦うことになる自衛隊・笑

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:25:58.60 ID:tuOSVCS00.net
またメリケンはロ助の情報操作に釣られたのかな

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:26:23.56 ID:PB+ENcxY0.net
>>36
なんだ自白か

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:26:45.12 ID:NVT5lmGv0.net
ハメられたんじゃないかと思うくらい綺麗に
あの地対空ミサイルでしか起こりえない状況が揃ってる

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:26:45.50 ID:fJfwrGeu0.net
戦争の最初の1発は
互いに相手が撃ったと主張しあって

『自衛のため』に戦争が始まる

いつもそう。戦争は自衛

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:27:22.75 ID:0dsdeG8x0.net
>>286
裸眼1.5だけど高い所飛んでる旅客機と軍用機は形で見分けられると思うよ。
機種までは分からんけど、飛行機雲ひきながら飛んでるの眺めたりする

穀倉地帯の平野だし俺より視力良い人もたくさんいるんじゃないの

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:27:58.67 ID:V17B7ct/0.net
さっそく情報が錯綜をはじめたな。インド洋と同じく真相を隠すための撹乱工作じゃないのか。

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:27:59.54 ID:h/owxvhy0.net
わからんのだけどウクライナが民間航空機をあえて打ち落とすメリットってどこにあるんだ????

どう考えても親ロシア派が追尾型ロケット弾を誤射して、撃ち落したと考えるほうがスッキリするんだが
ウクライナはそこらへんの情報も持ってるから誤射はありえんし、あえて撃ち落す意味もない
と思うんだが

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:28:15.44 ID:fJfwrGeu0.net
「間違えて撃った」<=まちがい

戦争を起こすために撃った=正解

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:28:58.75 ID:PUyk2vumO.net
これなんで撃墜したの?
マレーシアが嫌いなのけ

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:29:15.24 ID:fJfwrGeu0.net
9条がないから。

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:29:27.61 ID:cKLPBI4m0.net
ロシア派はこれでアボーン
プーチンも大統領の座から降ろされかねない
それぐらい欧米を怒らせる大事件になる
早くプーチンがお詫びするべき謝罪して頭を丸めるべき
丸めてるか
 

634 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/18(金) 06:10:03.93 ID:52dTUCSU0 [2/2]
上の方に出てたの適当にまとめたけどこういうことでいいの?


墜落時間にドネツク派(親ロシア派)勢力がツイッターでウクライナ軍機AN26撃墜と歓喜のツイート

国際ニュースでマレーシア航空が撃墜され全員死亡と一斉に報道される

慌てて関連ツイートを削除
http://twitter.com/strobetalbott/status/489830784153681920 

ウクライナ軍もロシア政府も公式に撃墜命令を否定

ドネツク共和国公式ツイッターはBukミサイル持ってるぜ!の自慢ツイート削除
http://twitter.com/RobPulseNews/status/489815856135036928/photo/1

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:29:30.15 ID:V17B7ct/0.net
>>698
あるわけねぇ。ウクライナ上空を横断してた飛行機を出る直前に撃ち落とすなんて。

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:29:46.05 ID:trq+mCLy0.net
>>698
ロケットだとあんなところに当たらない

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:29:51.14 ID:eRxNNowF0.net
>ルガンスク人民共和国

どこだよw 信ぴょう性ねーわw

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:30:15.21 ID:gtcCCyf/0.net
>>672
つい先日、携帯ミサイルでは落とせない高度を飛んでいた
ウクライナ軍の輸送機を落としてたじゃん
高性能な武器を手に入れて、運用するための知識や装備が足りず
練度が低いことすら認識できないまま、調子に乗って使ってたら
旅客機を落としちゃったんだろ

親ロシア派がとってる行動の傾向とも一致するし
親ロシア派によるものとみて間違いないわな

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:30:20.18 ID:kwz3yCW00.net
 
ヒラリー 「黒ちゃん、プーチン爆殺の段取りがすんだわよ。
      やつに電話かけてみれば楽しめるわよw」

オバマ 「おれが電話中にプーチンの通話が突然途切れるはずw
     おれじぶんで暗殺の瞬間を確かめっぞw
     (ホットラインの受話器をとって)
      ……もしもし、オバマですけどプーちゃん?」

プーチン 「おお黒ちゃん!げんき〜?」

オバマ  「すごい騒がしいけど、いま飛行機のなか?」

プーチン 「おう! いま雲の上だわな。ウォッカうめえ!」

オバマ  「ちょっとお願いなんだけど、カウントダウンしてくれる?」

プーチン 「いいよ、10,9,8,7,6,5,4,3,2,1 ゼロ」

オバマ  「どか〜ん!」

プーチン 「なにそれ? サプライズか?」

オバマ  「あれ、まだ生きてる……変だなあ……」 

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:30:24.38 ID:9VF5KxIz0.net
またciaのお仕事?

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:30:32.77 ID:Fh7Q1Xpf0.net
>>698
ロシア大統領機が近くを30分ズレて飛んでたらしい。カラーリングがマレーシア航空機と似てるので誤射した可能性も。

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:30:46.24 ID:bPuR4ezV0.net
今この事件知ったけど、めちゃくちゃ大きなニュースじゃん。
日本のTV見てもあんまり報道してないのに驚き。

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:31:15.12 ID:yohOYN5m0.net
ロシアがばら撒いた地対空ミサイルを親ロシア派が使ったんだろ
空飛んでる=敵 という短絡的な発想をしたアホによる撃墜だと思うね

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:31:23.74 ID:cKLPBI4m0.net
今回の事件はマレーシアが悪いわけじゃないけど
マレーシア機は事故が多いな

マレーシア航空の経営者の運が悪いのかもしれない

運の悪い飛行機には乗るなよ

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:31:41.18 ID:US4NKQVn0.net
あーあとんでもないキチガイどもだな。
マレーシア人気の毒に。

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:31:45.97 ID:APNYPPmXO.net
>>689
きちんとした訓練が無ければ無理って理由で携帯型すら予備自に扱わせませんが何か?

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:31:53.29 ID:fJfwrGeu0.net
確認する、無線で呼びかける、ホットラインをつなぐ
人間には「口」と「耳」と「目」があるのに
互いに話さないで、いきなり人殺しからスタート。

尖閣も同じ。 どんなに罵り合おうが、互いに話し合ううちは
「平和的手段」。 無口のままジェット機をぎりぎりまで飛ばし護衛艦を並べ始めたら
それは平和とはいわない。

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:32:02.51 ID:gSTkDYp/0.net
マレーシア航空機消えたり落ちたりだな

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:32:44.38 ID:V17B7ct/0.net
>>700
レーダーに映ったから何も確認せずに撃ったんじゃね。

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:32:45.51 ID:cKLPBI4m0.net
これは事実上ロシアの経済崩壊に向かう

石油価格も下落させられるだろう

原油価格資源価格高騰がロシアの生命線だから

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:33:44.14 ID:OuciEJ3bO.net
なにこのAC:Iでの俺
対地攻撃に逃げる仲間のF-22を後目に、敵のF-22,F-35,T-50を追っかけっこする羽目に…
おいこらファイターマルチロール共、本来の仕事をせぇ!

昔の大韓航空みたいに領空侵犯+スクランブル機を煽ったとかだろうなー…

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:34:07.50 ID:732ednR+0.net
>>709
つまり、ウクライナ空軍が、ロシア大統領機を撃墜するはずだったってこと?
情報戦すごすぎて、なにがなんだかわからんな

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:34:23.04 ID:xXSgxOUx0.net
>>709
高射砲台じゃあるまいし、ミサイル撃つのに目視確認かよwww

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:34:34.02 ID:HwN99k9B0.net
今日の未明までネットに高性能地対空ミサイル保持を自慢気に載せてた親ロシア派武装集団が
慌ててそれを削除したのは事実らしいな。  おバカなこっちゃwww

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:34:37.65 ID:fp+mjdKA0.net
>>718
昨日の深夜、このニュースが出てすぐ原油の先物の値段が急騰したのにw

バカだなあ

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:35:36.47 ID:DiEOxQtW0.net
>>46
アメリカ人が乗ってるから集団的自衛権発動あるぞ。

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:35:37.44 ID:cEW482yN0.net
空中で真っ二つになったら中の人は…

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:35:47.04 ID:DRbHz2460.net
うわあ〜寒気した
ロシアの大統領機をうちおとすはずが間違えたんだ
プーチン暗殺計画かよ、こわ
またCIA?
あいつらなんでなにも言われないの?マフィアどころじゃない黒さ

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:37:03.16 ID:CjaVA0de0.net
>>725
急減圧と風圧、衝撃で即死だから苦しまずに死んでいるだろう

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:37:39.17 ID:zhNbX/vJi.net
普通に考えれば親露民兵のよミス。

うがった見方をすれば、大統領専用機を狙ったウクライナ軍のミス。

どちらにせよ、アメリカは地蔵を決め込む気満々。さすがオバマ。

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:38:16.34 ID:P4NTfgrg0.net
>>695
>『自衛のため』に戦争が始まる
>いつもそう。戦争は自衛

そんで予定通り、政治家と軍需産業経営者ボロ儲け。
こいつらと親族は安全地帯に居ていつも助かっている。

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:38:38.79 ID:jckyIcyL0.net
>>33

ブーク型なんかしらないけど、ぐぐった画像はまさにブーク型だ、こりゃ犯人だ。

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:38:46.84 ID:fJfwrGeu0.net
ウクライナとロシアなんて隣同士なんだから
仲良くすればいいのに。

世界から見ると、そんなもの。 互いにいがみ合うのはバカげている。
どうせロシアのガスがなければ、ロシアと貿易しなければ
ウクライナは生き残れない

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:39:14.44 ID:B+Rq06nM0.net
>>724
これをアメリカに送りつければ一発解決

社民ポスター「パパは帰ってこなかった」

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:40:10.73 ID:fJfwrGeu0.net
他山の石

他人の失敗する様子をみて反面教師として学ぶこと。

日本と中国もいっしょ

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:40:25.73 ID:OVhuVOTs0.net
>>728
親露民兵が、誤射する理由が出てこない。

ウクライナ空軍が誤射したのは、プーチン専用機によく似ているから。

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:41:13.36 ID:73p7AD8b0.net
>>731
隣同士で仲のいい国こそ珍しいだろ。
だいたいどこも仲悪い。
ベトナムもカンボジアを超バカにしてるし。

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:41:31.24 ID:fJfwrGeu0.net
茨城と栃木もそうだな

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:41:49.52 ID:MQypBW2H0.net
>>1
で、例の、萌え萌え検事たんはなんていってるの?

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:41:51.08 ID:CjaVA0de0.net
欧米に介入して欲しいウクライナにとっては親ロ派のフリをして旅客機を撃ち落すメリットはあるよな・・・

対してロシア側にとっては欧米の介入や対ロ制裁の理由にされかねないので
撃ち落すメリットは全く無い・・・

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:41:53.41 ID:hKQhgVQW0.net
中国とベトナムも仲悪いな

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:42:01.92 ID:D9eefuwL0.net
みんなで、めりけん・ゆだきん包囲網して
金融システム破壊するならいいけど
ブリックスを敵に回すなんてしたら
日本に未来はないよ。

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:42:21.10 ID:M91kSxdI0.net
>>724
もう守る対象が無いやんw

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:42:21.27 ID:Odv3kh2lO.net
>>687
「惚れて惚れて、泣いて泣いて」

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:42:27.24 ID:EY5072WI0.net
>>709
本これ

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:42:49.81 ID:ZOxCNUjW0.net
>>687
「マイク、無いんだよね」

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:43:28.62 ID:Jiz9O2pO0.net
これ戦争になるん?

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:43:41.36 ID:y0D9HAxc0.net
ウクライナ空軍の誤射確定じゃん

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:43:58.49 ID:3EBvTgg30.net
17便にはオランダ人154人、オーストラリア人27人、マレーシア人23人が搭乗していた。

ほとんどがオランダ人か。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00000006-reut-asia

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:43:58.97 ID:1bGaO/vz0.net
>>7
普通に親露派のアホが地対空ミサイル安易に使っちゃっただけだろ
アホすぎてありえない陰謀だみたいな陰謀論がわき起こってるのが笑えるが、戦争ではアホらしいことなんていくらでもあるからね

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:44:14.49 ID:9J/3dZeH0.net
>>718

なんで紛争が激化したら原油が下がると思ったんだよw
普通逆だろw

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:44:19.05 ID:xXSgxOUx0.net
>>734
だから何で目標設定を目視に頼ることになってるんだよwww
機体下面を派手なカラーリングにして味方の誤射を防ぐような時代はとっくに終わってるぞ

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:44:20.37 ID:ykSZ3LrE0.net
>>738
フリどころか、同時刻に輸送機撃ち落としたってバカッターしちゃってるんでしょ?

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:44:23.26 ID:HwN99k9B0.net
プーチン暗殺?  万が一、ウクライナ軍によるロシア政府専用機が撃墜されたとしたら・・・
ロシア軍は雪崩をうってウクライナに攻め込むだろうな。 それに欧米が対抗して・・・
わかった!!  これは世界的犯罪組織で武器商人のスペクターの仕業だな。 間違いない!

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:44:51.60 ID:rBZqXtjP0.net
なんで今頃になって映像でてきたの?うそくさいな

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:45:12.04 ID:h/owxvhy0.net
>>734
親ロはウクライナの戦闘機を対空ロケットで撃ち落してるから誤射はありえるだろ
ウクライナがプーチンの乗った専用機を撃ち落すってほうが100%ありえんわ

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:45:49.62 ID:0Mi+mzaB0.net
ルガンスクってどこだよ

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:45:49.81 ID:6gkq3iL90.net
>>6
プーチンも、戦闘の存在自体が悪いって認めちゃったしね

武力によるクーデターが否定されたらもう、
それを消去する事が最善最短ってことになってしまう

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:46:35.42 ID:DiEOxQtW0.net
>>741
3.11の貿易センタービル破壊が今回の撃墜事件だとしたら
これから報復合戦が始まる。

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:46:41.32 ID:/K0AsaSL0.net
>>709
敵対関係にある国に丸腰の大統領機とかありえんからw
どこまで平和ボケしてんの??

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:47:18.04 ID:CjaVA0de0.net
>>754
高空を巡航する旅客機には携帯対空ミサイルでは届かないだろ

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:47:44.58 ID:US4NKQVn0.net
>>758
まったくなあ。どういう情報だよこれ。馬鹿じゃねーの。

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:47:45.39 ID:euTOhvJB0.net
これどうすんのウクライナ

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:48:18.47 ID:Na3k8Mzq0.net
普通にCIAが仕組んだ罠でしょ

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:48:29.53 ID:/ea47o090.net
>>742
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%B2%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8-%E7%BE%8E%E6%A1%9C%E3%81%8B%E3%81%AA%E5%AD%90/dp/B00005H0YI

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:48:49.01 ID:V3LNXaM90.net
ウクライナ大統領嘘ついてたのか

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:48:54.68 ID:/EuTdfDp0.net
この前の行方不明機も今回もマレーシアは只のとばっちりなの?

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:49:06.66 ID:02OFV5oNO.net
>>709
オバマとお話し中だったという情報も流れてる
で、プーチンからオバマに墜落情報がいったと

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:49:13.85 ID:MIJOEc3c0.net
これ紛争地帯上空飛ばしたマレーシア空港の責任もあるだろ

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:49:36.56 ID:WhOvkmCQ0.net
>>198
海だって10キロ先の貨物船とか余裕で見えるもんね。
飛行機も雲やスモッグさえなきゃ見えるわな。

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:50:10.81 ID:yohOYN5m0.net
>>759
>>33

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:50:21.76 ID:hKQhgVQW0.net
民間機撃墜とかフセインすらやってないのに戦争の引き金になったりしないだろうな
あとドネツクってドネツ炭田のところだから石炭価格も上がりそう

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:50:57.09 ID:HwN99k9B0.net
>>759
親ロシア派は装甲車にミサイルを載せた対空兵器を持ってるんだが・・・
自らネット上に保有を自慢気に載せてたぜ。 今日の朝まではねw

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:51:14.70 ID:PAuwV6Eo0.net
相手を目視確認できる軍用機で撃墜とかねーわ。
対空ミサイルだよきっと。

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:51:29.89 ID:02OFV5oNO.net
>>725
けっこう原形をとどめてるらしいよ

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:51:37.52 ID:kbSpBC/00.net
>>707
こういうのまで翻訳されて、CIAのどこぞのサーバに格納されていると思うと orz

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:52:08.29 ID:CjaVA0de0.net
>>769
そのレベルのシステムだと現場の一般兵レベルでの誤射は発生しないよな

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:52:19.85 ID:zeoj2MwM0.net
元はといえばEUが欲かいて旧ソ連に手を伸ばそうとしたのが悪い

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:52:26.91 ID:OVhuVOTs0.net
>>754
書き込みのおっさん、必死だな。

対空ミサイル用の対空大型レーダーなら、
自動識別が出来るんだよ。誤射する理由が無い。

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:52:57.71 ID:Tv/j+7EI0.net
>>770
民間機撃墜ならレーガンがやったけど戦争にはなってないな

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:53:19.34 ID:sjUZ5t9E0.net
【国際】イスラエル、カザ地区への地上侵攻作戦を開始=首相府
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405627839/



この目くらましじゃないん

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:53:26.71 ID:1bGaO/vz0.net
>>760
みんなが盛り上がってるときは
ソースなしのデマでもレスが貰えるから楽しいんだよ

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:53:48.43 ID:APNYPPmXO.net
ツィッターってそんなに信用できるのかな?
今朝になって見られるのは「これこれこういうツィッター発言があって、事件後は削除されてる」って内容だけなんだけど。
それが本当だと確認できるソースはあるの?

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:53:52.48 ID:US4NKQVn0.net
>>778
そりゃレーガンがやっても誰も手を出せんだろw

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:53:52.37 ID:732ednR+0.net
>>776
ほんとこれ
ヌーランド国務長官補とパイエト駐ウクライナ大使の会話からだろ

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:54:16.32 ID:Ne6QTuBq0.net
これは南京大虐殺に匹敵する蛮行だ。

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:54:45.13 ID:OVhuVOTs0.net
>>773
軍用戦闘機が、民間旅客機を撃墜だもん。

プーチン専用機でなかったのだから、
防御鋼板無しで、ミサイルが貫通した。

まあ、そういうことだ。

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:54:54.11 ID:jckyIcyL0.net
プロの戦闘集団だと、撃ち方止めの訓練をしてあるはずなので、

素人臭い、新型武器を持ったときの暴走だろ、進路派で間違いない。

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:55:12.65 ID:BkiNeEOx0.net
軍オタ共が真偽不明のネタ持ち寄って楽しそうにしてるのが滑稽だわ

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:55:34.03 ID:HwN99k9B0.net
>>778
旧ソ連もジャンボを撃ち落してるぜ。 でも、やられた相手がへタレ民族だったから戦争に至ってないw

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:55:46.84 ID:yohOYN5m0.net
>>775
ロシア兵器のシステムなど知らん
扱ってる連中がそもそも武装集団レベルだし誤射は大いにあり得る

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:56:05.01 ID:US4NKQVn0.net
>>776
ほんとこれだよ。それにアメ公も手を貸して。
馬鹿過ぎだわ。

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:56:19.09 ID:OVhuVOTs0.net
>>786
書き込みのおっさん、必死だな。

対空ミサイル用の対空大型レーダーなら、
自動識別が出来るんだよ。誤射する理由が無い。

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:56:56.30 ID:PH+Z5lt40.net
>>1
 ( 0w0) ウゾダ…


  Π l7l7  _Π_  / //
  .| .\    |_,―‐,. | 〔/ /
  .|_|\|      ,ノ ノ    /
         _ . ̄ l7l7 /  ,ィ .::::::::::::::::::::/ミ / / |__| 〈 ヽ | |
  l二 ̄|   ヽゝ /'7  7_//:::::::::;;;;;;;;;;;;/ ヽ/__/ノ .|  ヽ 7 レ
  .┌┘ |     ∠ノ    /:::::::;;;;;;;;;;/lニ\ /   |  // l
    ̄ ̄       _ l7l7 /::::::;;;;;;;;;;l二].__ \\  |  //.__ |
   Π l7l7   /,二, /   /::;;lヽ、;;;;;l/    ̄ \ヽ ヘ//;;;ヽ
   | .\    ./, 二 /   {;;;;| ノ;;;/ ,,.:::::::::::,,....ヽ,◎./;;;;;;;;;;;l
   |_|\|   .~ /_/     ̄フ.|;;;ヽ:::::::::::::::::::::::::ノ''ー'|;;;;;;;;:;;;l
                 />;;;;;\:::::::::::::::/"ー"ヽ、;;;;;ノ
   Π     Π l7l7   >;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ̄ノフ"` \/ ヽ l7
   l |     | .\    \;;;;;;;;;;/ //ト l\|ヽ/i |/ノ
   |_l     |_|\|   トー-┬\ \  | \/ヽ_///
               | ̄''=/ニヽ\ \l____ ノヽ、//
  l二l ,-,  l二l ,-,   i    .゙'-」|,, "─,,___/
    ∠ノ    ∠ノ   {
. n. n. n        l
  |!  |!  |!        l
  o  o  o      ,へ l

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:57:02.48 ID:jQxvO/dC0.net
>>771
逆にそれ、ウクライナ側の方が怪しいんじゃね?タイミング良すぎるだろ。

親露派が広域防空用の対空ミサイルシステムを持っていると言っても、素人に毛の生えた
程度の民兵に扱えるような装備じゃないから、運用しているのは義勇兵名目で派遣された
ロシア軍人のはずで、ロシア側のコントロールの効いた彼等が今回みたいな誤射はまず考え
られない。

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:57:24.10 ID:OVhuVOTs0.net
>>787
書き込みのおっさん、必死だな。

対空ミサイル用の対空大型レーダーなら、
自動識別が出来るんだよ。誤射する理由が無い。

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:58:03.75 ID:sP23f3PN0.net
赤外線誘導AAMの運用しか出来ない音速突破出来ない攻撃機で
高度1万メートルを飛行する旅客機に追いついてその後ろからAAMを放つ

んなもん無理です

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:58:08.08 ID:h/owxvhy0.net
>>777
はあ?
俺が二回書き込みしただけでなんで必死にならなきゃいけねぇんだよ
必死なのはID真っ赤なお前だろ。てめぇのケツ見ろバーカ

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:58:13.95 ID:GwqGKffc0.net
ドネツクとか小学校の時の社会の時間を思い出すわw
色塗りさせられたからw

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:59:06.82 ID:W74oodSD0.net
ガザも酷いことになってるね
ガソリン200円超える?

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:59:36.25 ID:3ADABCXh0.net
民間機は自機の位置情報、便名等々垂れ流しながら飛行してるから、
誤射とは考えにくい。
ただ、偶数のフライトレベルを管制から指定されてると思うんだけど、
この機の撃墜時のそれは奇数だった。

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:59:45.47 ID:OVhuVOTs0.net
>>796
書き込みのおっさん、必死だな。

対空ミサイル用の対空大型レーダーなら、
自動識別が出来るんだよ。誤射する理由が無い。

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:59:57.93 ID:CjaVA0de0.net
>>789
そのレベルの集団では高空を巡航している旅客機にロックオンする事自体不可能です・・・

警戒システムとリンクして動かす大型対空ミサイルはね・・・

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:00:02.79 ID:NVT5lmGv0.net
>>793
早速泥仕合になってるが戦闘機やら
他の地対空ミサイルやらではチョット考え難い状況ではあるぞ

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:01:30.92 ID:agAjNzqM0.net
イスラエルのガザ地区への侵攻とタイミングが合い過ぎている。

もうこうなったら、簡単には収まらないよ。

国連の地位なんて、無きに等しい状態なので、チャイナも動く可能性は高いだろうな。

チャイナが狙うのは、孤立化を避け得る所になるだろう。

だったら、朝鮮か東南アジア、そして台湾辺りしかない。

いきなり日本に食いついて来るとは考えづらいね。

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:01:44.48 ID:h7jeeBi9O.net
アメリカは地対空ミサイル言うとるで〜
ロシア版A-10対地攻撃機なSu-25が空対空ミサイル抱いて飛んでるのか?

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:01:49.96 ID:blf2W2Un0.net
なぜマレーシア航空なのか
偶然にしては○×※△■◎

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:02:05.19 ID:h/owxvhy0.net
>>800
はあ?
俺が二回書き込みしただけでなんで必死にならなきゃいけねぇんだよ
必死なのはID真っ赤なお前だろ。てめぇのケツ見ろバーカ

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:02:13.62 ID:z+mcM/Lo0.net
>>46
何時見てもこの歌詞いかにも馬鹿が書きましたって感じで笑えるよな(笑)

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:02:33.05 ID:OVhuVOTs0.net
>>802
書き込みのおっさん、必死だな。

対空ミサイル用の対空大型レーダーなら、
自動識別が出来るんだよ。誤射する理由が無い。

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:02:35.38 ID:9OM5T4K50.net
ロシアにしろウクライナにしろ国家が民間旅客機を落として得する事なんて一つも無い
どう考えてもとにかくぶっ放したくて仕方ない理性の無いテロリスト=分離派だよ

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:02:55.78 ID:y4G1pfls0.net
ほんとうにプーチンの専用機とそっくり。
撃墜の少し前にこの専用機が同じルートを飛行していたとも。
http://rt.com/news/173672-malaysia-plane-crash-putin/#.U8gtJr2ACRs.twitter

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:02:55.40 ID:CjaVA0de0.net
>>804
空軍機による攻撃ならウクライナ側の責任に確定になっちゃうから必死に否定しているんでしょ

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:03:06.87 ID:GwqGKffc0.net
そういえば、ネットで飛行機の軌道をリアルタイムで追えるやつがあるやん
あれでMH17の少し後ろを飛んでる不明機があったな

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:03:08.47 ID:pS9vFm+X0.net
ウクライナ側は親ロシア派がミサイルで撃ち落としたと言っている。
これは情報戦になる。
まあ、近いうちに真相はわかるだろう。

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:03:27.47 ID:jQxvO/dC0.net
>>802
ウクライナ軍だって広域防空用の対空ミサイルシステムを運用しているのだから、十分に疑わしいだろ。

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:03:51.49 ID:3ADABCXh0.net
>>812
あれ今閲覧できないんだよ

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:04:17.07 ID:h/owxvhy0.net
>>808
はあ?
俺が二回書き込みしただけでなんで必死にならなきゃいけねぇんだよ
必死なのはID真っ赤なお前だろ。てめぇのケツ見ろバーカ

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:04:31.99 ID:CjaVA0de0.net
>>809
なかなか動いてくれない欧州や米国を紛争に引っ張り込む為に
紛争地域でわざと撃墜するってオプションはあるぞ・・・

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:04:35.63 ID:OVhuVOTs0.net
>>809
書き込みのおっさん、必死だな。

だから、プーチン専用機が、マレーシア旅客機と
外見がそっくりなんだよ。ここが誤射なんだけど。

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:04:57.36 ID:GwqGKffc0.net
>>810
ひょえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:05:11.54 ID:36ZRtXcY0.net
当事者のオランダとマレーシアより米ロが目立ちすぎだわw

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:05:12.04 ID:BfvrhA710.net
フ、フりーメーソンがついに動き出したか

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:05:29.68 ID:hr+S0ahR0.net
>>804
一応、su-25はR-60空対空短距離ミサイルを装備できる
対空レーダーないから後方回って目視でロックオンして撃つしかないから戦闘機相手にはまず無理だけど
元々輸送機とかヘリを相手にするときの装備なんで旅客機ならいける!!

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:05:36.10 ID:NVT5lmGv0.net
>>814
持ってるモノが違うだろ条件にピッタリ合うのワザワザ見せびらかしてたし

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:06:19.09 ID:7guJWHPG0.net
プーチン激おこだわ

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:06:27.29 ID:Lrb9cS5Q0.net
ヨッサホーイ25型機が悪い()

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:06:32.45 ID:W74oodSD0.net
>>820
まぁそんなもんだよね…

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:08:01.85 ID:zSXIdXpU0.net
攻撃機だから信憑性は薄い。

通常、戦闘機や要撃気がスクランブルする。
F15じゃなくて、F2がスクランブル発信するような話。

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:08:48.45 ID:TyLw64Si0.net
い・・・一万キロって事は10キロでいいんだよね?だよな?

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:09:00.00 ID:jQxvO/dC0.net
>>823
ウクライナ防空軍の保有するS-300ミサイルシステムでも、十分に撃墜可能なんだが。

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:09:09.23 ID:urKsVoCs0.net
自衛用の近接の赤外線誘導ミサイルしかない対地攻撃機で撃墜?

Su-25の最高速度は旅客機の巡航速度より100km/h異常遅いが

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:09:43.92 ID:aIwzPu4+0.net
>>272
自衛隊 「いやどす」

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:10:35.64 ID:GwqGKffc0.net
これはユダヤによるプーチンへの脅迫状だなw

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:10:49.41 ID:eb1NkY9J0.net
>>820
それはお前のニュースソースの問題では

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:11:02.78 ID:4CQuv+UC0.net
 
 ウクライナ親ロシアネトウヨ → 捏造

 日本親ロシアネトウヨ → 捏造をサポート


ネトウヨは分かりやすい

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:11:08.14 ID:pmLGOqp40.net
地上衝突時の爆発が映っているんだけど
墜落までの航跡が無いんだけど・・・・・・
本当に墜落なの?

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:11:17.17 ID:NVT5lmGv0.net
>>829
そのタイプだとアメリカの監視網に引っかかるでしょ

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:11:26.19 ID:W74oodSD0.net
これNTSB現地入りできんの?

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:11:32.84 ID:RBpdAySg0.net
  親ロシア派は     テロリストだな                   

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:11:37.35 ID:W/B/lPgu0.net
>>810
ソースはあれだが一応出てるな

撃墜されたマレーシア航空機がプーチン大統領専用機と同じ航空路を飛行 プーチン大統領が襲撃目標か
http://www.xinhuaxia.jp/social/41234

ロシア・イタルタス通信は消息筋の話として、17日に撃墜されたマレーシア航空MH17便がロシアのプーチン大統領専用機と
ほとんど同様の航空路を飛行したと伝えた。ロシア・トゥデイが報じた。

同氏は「プーチン大統領の専用機がマレーシア航空のボーイング777型旅客機とほとんど同じ航空路を飛行した。
マレーシア航空機はモスクワ現地時間午後3時44分に、プーチン大統領専用機は午後4時21分にそこを通った」と語り
「2機の外観、カラーなどがほとんど同じで、2機の区分けをするのは難しい」と付け加えた。

マレーシア航空のボーイング777型旅客機が17日、ロシアの国境地帯に近いウクライナ東部のドネツク州内に墜落した。
機内にいた295人(乗客280人、乗員15人)の全員が死亡した。「現場では生存者を見つけていない」とAFPの記者が語った。

同機は現地時間午後5時20分にロシア領空に入る予定だったが、ロシアと約60km離れたところに墜落した。
これに対し、ウクライナ側は「撃墜された可能性が大きい」と明かした。

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:11:57.22 ID:3ADABCXh0.net
B7ここんとこついてないな

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:12:09.05 ID:rPdAMumb0.net
>>1

    ぁ ・ ゃ ・ ι ・ ぃ …

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:12:39.25 ID:CjaVA0de0.net
>>827
スクランブルちゅーよりも・・・
丁度現地上空で対地攻撃任務についていた機を回したんじゃない?

攻撃機でも自衛用に対空ミサイルを搭載している場合は珍しくないし

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:12:42.64 ID:jQxvO/dC0.net
>>836
そのアメリカは、ロシアとウクライナのどちらの味方だと思う?

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:12:47.21 ID:91XPecK20.net
欧州の直接介入を呼び込むための手段だろう、ここまでされると無視できずに何らかのアクションをせざるおえない

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:13:14.55 ID:yohOYN5m0.net
>>801
つーか実際に高空を巡航している輸送機を落とした実績があるからな

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:13:17.44 ID:22SXucYf0.net
自衛用に積んでるIRミサイルで撃墜するには777はデカすぎな気がする。
30mmぶっ放そうにも3万フィートまで上がるのが大変な機体でしょ。

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:13:22.21 ID:jOHIPBsXO.net
シベリアに出兵だな!

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:13:22.81 ID:3wwvtL6F0.net
さっさと取引して引かせろよ

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:13:37.05 ID:jckyIcyL0.net
>>791

識別できれば攻撃するはずがないと言う理屈なら、堕ちているはずないだろ。
アホか、誰かがよく確かめもせずに、発射したんだよ。

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:13:39.29 ID:4nrswKtZ0.net
1万メートル上空の航空機を落とせる地対空ミサイルってどんなの?

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:13:41.62 ID:NVT5lmGv0.net
>>843
死んでますよ見せびらかしてたのも引っ込めちゃったし

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:13:54.36 ID:GZ6MVmE10.net
ついに始まるのか





ファティマ第三の予言は

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:14:16.18 ID:1DPHDlwT0.net
おいおいおい・・・
真偽は別にしてウクライナのプーチン暗殺失敗の結果の誤射
なんて流れになってしまったらどえらいことになるぞ!

なんかヤバイ事になってきたなあ

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:14:22.83 ID:eb1NkY9J0.net
>>839
イタルタス通信が必至だってことは判った

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:14:39.36 ID:PEakNhpu0.net
>>1
空中戦を地上から見えるわけがないだろw
数千キロも上空なのに

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:14:39.49 ID:PCVXERCn0.net
>>1
ついに架空の共和国まで登場したか

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:15:01.74 ID:GwqGKffc0.net
>>850
対巡航ミサイル迎撃用とかじゃね

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:15:32.94 ID:hKQhgVQW0.net
機影は見えても地上から塗装まで目視するのは無理だと思うがなぁ

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:15:33.88 ID:jQxvO/dC0.net
>>842
つーか、高度1万mってSu-25の実用上昇高度ギリギリだぞ。
最高速度だって旅客機の巡航速度と大差ないレベルだから、そんな機体で迎撃とか無理ゲーすぎるわなw

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:15:45.25 ID:VPMJ2Sg00.net
1万メートル上空で空中爆発をして機体が2つに折れたのだとすれば
乗客・乗員は地上に落下するまでの間にその体は消滅した ?

これはいまだ行方不明になってるマレーシア航空370便の時にも散々言われていた事だけど
今回は墜落現場が特定されてても現場に中々入れないそうだし遺体のあり・なしが確認出来ないのだろうね。

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:16:27.09 ID:APNYPPmXO.net
>>827
現実にアラート任務に就いているF-2をディスって楽しいか?
Su25ならA-10相当だろうが。


ところで、ウクライナで高射部隊に居た経験のある兵隊が親ロシア派の中にどれだけ居るんだろうな?
ロシアが派遣した高射専門家なら高度も速度も違い過ぎる機体をロックオンしないと思うのだが。
それにBUKレベルのミサイルシステムならIFFくらい付いてるよね?
あの高度なら間違いなくレーダー照準だろうし。

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:16:29.53 ID:S8x/7rv30.net
>>845
ウクライナ「親ロ派勢力に高空飛行の航空機を落とす能力はない。撃墜したのはロシア」

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:16:39.46 ID:pmLGOqp40.net
>>855
く・・・宇宙戦?
数千キロも上空に行くの?

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:16:42.49 ID:qaei95nb0.net
ガチテロだとしても、ウクライナによる自作自演だとしても
国内の親ロ派を一掃する大義名分はできたわけで。
それにロシアが釣られたら西側はニンマリでしょ。

どさくさ紛れで北方領土の奪還に動けよ、糞政府。

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:16:54.59 ID:CjaVA0de0.net
>>849
第三国の旅客機と確認した上でミサイルを発射した可能性も高いよ

欧州を紛争に介入させるために・・・

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:17:13.96 ID:1DPHDlwT0.net
>>860
現場の残骸の写真や遺体まで出回ってるじゃんw

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:17:23.11 ID:oAAVXbyM0.net
つーか、ウクライナがプーチン殺して何のメリットがあるんだよ。
侵攻の大義名分与えるだけじゃないか、アメリカにしてもそう。

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:17:44.00 ID:iXuhJMpd0.net
言い訳にしてもこれはあり得んわ。もっとマシなの無かったんか…。
親ロシア派が戦闘機とか持ってないのに
なんでウクライナ側がウクライナ領空内で航空機を撃墜する必要があるんだよ。
ロシア機はウクライナ上空まで入ってこれないからね。

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:18:19.33 ID:NVT5lmGv0.net
苦し紛れとはいえなんで地対空ミサイルじゃなくて
Su-25なんてものを引っ張り出したんだろうな

飛行機って使いたい場所を最大限に伸ばすから
得手不得手がハッキリしてて民間機だろうが軍用機だろうが
駄目なところは全然追いつけないのにな

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:18:58.19 ID:RBpdAySg0.net
  親ロシア派による民間人虐殺か    ひでえな

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:19:15.84 ID:knwEkDiGO.net
この記事飛行機の事よく知らない奴がSu-27と間違えて発信したとしか思えないんだけどな
あとはスホーイはフランカーのイメージが強いからSu-25をフランカーの旧式かなんかと勘違いして書いたか

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:19:33.91 ID:xXSgxOUx0.net
>>860
一万メートルから自由落下運動してくる50〜60キロの肉塊・・・ミンチよりひでぇやってやつじゃないの

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:19:37.41 ID:kbSpBC/00.net
>>815 >>818
携帯アプリのFlightrader24なら確認できるよ
今現在のあのあたりは、国境のロシア側がちょっとした誘導経路になっていて
上下混んでる。

つまり、事実は別として、欧州運輸局や航空会社はロシアを信用している
これは重要なポイントだと思う

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:20:08.10 ID:hr+S0ahR0.net
>>830
撃墜されたボーイング777 最大速度: 950 km/h  巡航速度: 905 km/h
su-25 最大速度:950km/h

じゃないの?

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:20:23.21 ID:VPMJ2Sg00.net
>>866 へー動画で騙されたから写真も別のものかと思った。

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:20:37.30 ID:kbSpBC/00.net
>>873
アンカ間違えた >>812

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:20:56.68 ID:lj8EUWHc0.net
まだあのマレーシア機のニュースやってるのかと思ったら
違うのかよ!?


一体どうなってんだ・・・?

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:21:00.46 ID:i0Ua14Cz0.net
13000mの旅客機はハッキリと見えるよ。

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:21:01.77 ID:yohOYN5m0.net
>>862
つまりやったのはロシアか
最低だなロシア、死ねよプーチン

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:21:06.39 ID:GwqGKffc0.net
>>855
>数千キロも上空

ついに、宇宙戦争が始まったか。というより、民間機が宇宙を飛行できるようになった模様

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:21:11.80 ID:aIwzPu4+0.net
尾翼にユニコーンは描かれてないよな

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:21:15.50 ID:uJBALNvD0.net
ルガンスクってどこ?シガンシナみたいなもん?

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:21:22.44 ID:jo9CaPZr0.net
高度4万フィート近くを飛ぶSu-25を判別できるものか
酷い言い訳だ

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:21:36.99 ID:/i6hom5g0.net
>なんでウクライナ側がウクライナ領空内で航空機を撃墜する必要があるんだよ。

腰が重いアメリカを引きずり出すため

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:21:43.18 ID:91XPecK20.net
いったいどこの馬鹿がやらかしたのかロシアもウクライナも仰天中か

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:22:00.66 ID:H3RdXTRE0.net
>>867
ウクライナの極右暴力的政権なら・・・あると思います

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:22:05.34 ID:NVT5lmGv0.net
>>874
機体規模が全然違うのに
フルスピードでぶっ飛んでいって落としたってのもなんだかな・・・

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:22:11.21 ID:JNuc6tol0.net
これがきっかけで第三次大戦?

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:22:29.75 ID:KUs/lRhL0.net
その1万mの空軍機はどうやって撃墜したんでしょうね?
親露派のスクランブルで民間機守ろうとしたんですかね?
それ考えるとまた眠れなくなっちゃうよ。

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:22:30.12 ID:1DPHDlwT0.net
>>875
あれ?そんなのがあったの?

今朝早くの段階でCNNとかで現場の写真出てたじゃん
朝のNHKBSニュースでも残骸の映像出てたけどアレが
偽者だったってことか?

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:22:33.04 ID:gsHaDguf0.net
10000m上空を見守る現地人たち

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:23:27.40 ID:EUchaRSb0.net
ウクライナが民間機を撃墜したとして誰が喜ぶの?

ドネツク共和国軍がBukミサイルで民間機を撃墜したとして誰が喜ぶの?

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:23:48.56 ID:RIKIqvJq0.net
9条が必要だな

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:24:04.22 ID:oqKhfZq00.net
目撃情報で確定WWWW

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:24:12.90 ID:APNYPPmXO.net
もしかしたら紛争を泥沼化させたい第三勢力でも居るのかな?

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:24:18.06 ID:ZOxCNUjW0.net
アメリカは地対空ミサイルと断定したっぽい

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:24:30.28 ID:US4NKQVn0.net
>>891
つーか飛行機飛んでりゃ普通に見えるじゃん。
旅客機はみんな1万m位で飛んでるぞ。

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:24:40.53 ID:RBpdAySg0.net
「さきほど撃墜」武装集団が電話報告か NHKニュース
http://nhk.jp/N4EP5Uzh

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:24:55.34 ID:aIwzPu4+0.net
イスラエルから目をそらすための陰謀じゃないの?

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:24:56.41 ID:PEakNhpu0.net
>>1
語るに落ちたってところだな
黙ってればまだどちらの可能性もあったと思うけど、
こんなに信憑性のないコメント出しちゃったら
自分たちがやったって言っちゃってるようなもんだろ

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:25:39.18 ID:dCAw3sCF0.net
ウクライナは戦争になっても全く良いことない

ロシアも最初は強気で出たが味方が世界で中国しかいなくなったのに気づいて落ち着きを取り戻してきてる

勝手な独立を宣言してる自治区の親ロシア住民だけが戦争(ロシア軍派兵)を望んでる

犯人は決まったな

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:25:40.64 ID:urKsVoCs0.net
ウクライナのSu-25だと
近接防衛のミサイルはR-60だろ
R-73にアップデートしてねーはずだから
射程7kmぐらいの本当に攻撃ヘリ落とすぐらいにしか使えないものだが
33000フィートで巡航してるジェット旅客機相手だと射程内にまで上昇して間に逃げられるぞ

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:26:48.78 ID:tK48CtvU0.net
強い奴が嘘を流してると思えばいいかな

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:27:11.49 ID:1DPHDlwT0.net
>>899
イスラエルのガザ進攻にしろ新たな制裁発動にしろ
タイミングが良すぎるよね・・・

現実は得てしてそう言う偶然が重なるものなのかも
知れないけどいろいろ腑に落ちないよな・・・

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:27:18.99 ID:4nrswKtZ0.net
普通に犯人はウクライナだろ

これまでもロシア側は武器は見せつけても無血でやってたのを
ウクライナ側が無差別反撃で市民まで巻き込んで死人が出てからおかしくなったし

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:27:39.02 ID:JU93IPaB0.net
ウクライナがやったっぽいな。
ウクライナの肩をもつアメリカがどう対応するかが見ものだ。
短兵急にロシア派を叩くと、あとでウクライナの犯行だとバレた時に、
オバマがさらに窮地に追いやられる。
ここは犯行自体を批判して被害者を悼み、真相究明をアピールするぐらいしかないだろな。
逆にいえばその状況が続けば、ウクライナが真犯人ってことにもなるかもな。

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:28:02.07 ID:APNYPPmXO.net
残骸を回収したのは親ロシア派だから、ウクライナ軍の空対空ミサイルの部品が出てきたら喜んで発表すると思われ。

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:28:11.11 ID:wI0/X7Wk0.net
>>1
うそつけ

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:28:25.61 ID:4hafSiGw0.net
犯人が、「私がやりました」と言うわけもない。
アメリカが地対空ミサイルの発射を捕捉しているのだから、
これに関しては嘘をついている可能性が高い。

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:28:34.24 ID:CjaVA0de0.net
>>892
民間機撃墜を理由に欧州や米国が介入してくれればメリットがある
対ロ経済制裁の強化もウクライナにとってはメリットになる

仮に介入されなかったとしても失う物はない

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:28:46.32 ID:DiEOxQtW0.net
ここらで戦争が起きて儲かる連中だろ。

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:29:33.59 ID:R+P4Oj6S0.net
>>757
その日は東日本大震災・・・

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:29:49.54 ID:PEakNhpu0.net
ロシアが反論してないのがすべてを物語ってるだろ

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:30:03.44 ID:RKx1cJw40.net
         ,,,r-‐───‐--、
      /     ,,,z-──ュ‐-、
     /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
    //~             |   ゙i
   i/               |     |
   f |               ヽ   |
   | |                リ   r-、
   | |                 `ヽ/「ワ,|
    リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ
   ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
    ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/ < ウクライナの犯行だ
    |    /l l 、      ,/ ├‐'゙
     .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
     ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |
     ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、
      \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
         \ `     , '
        `ー--──'"-'

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:30:04.37 ID:CjaVA0de0.net
>>902
上空に来てからスクランブルして追撃するのは困難だろうが
航路の決まっている民間機を予め上空で待ち伏せするのならば簡単

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:30:08.45 ID:hr+S0ahR0.net
>>902>>892>>887
https://twitter.com/imerkouri/status/489838710666833920/photo/1
上がロシア大統領専用機
下がマレーシア航空



プーチンを葬るチャンスと近く飛んでた機体がエマージェンシーかけたけど間違えて撃った模様・・・

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:30:16.98 ID:PCVXERCn0.net
>>892ウクライナが民間機を撃墜したとして誰が喜ぶの?

そんなアホな軍事行動は、残念ながらいくらでもある。
忘れてる人も多いみたいだけど、
米軍もソ連軍も旅客機撃ち墜としてるんだぜ w

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:30:35.74 ID:ulC+I2rR0.net
もう、何が何やら…
少なくとも >>13 の映像は嘘だってのは確認できた
ボーイングスリーセブンは、双発エンジンだ

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:30:52.04 ID:x8xpzxs20.net
>>897
ただ動画を見るとこの日は少し曇っているようだから見えないかもしれないね。

http://www.youtube.com/watch?v=B71NoWJnQPA

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:31:16.74 ID:NVT5lmGv0.net
>>915
落とされたのが飛んでたのってそういう場所だったっけ?

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:31:45.27 ID:YJ1jFGkq0.net
>旅客機ボーイング777の飛行を見守っていた現地の人達は、
>同機をウクライナ空軍機が攻撃する様を目撃した。

さすがロシア人w
1万メートル上空の出来事を裸眼で観察できるのはロシア人だけ

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:32:14.96 ID:PEakNhpu0.net
>>916
そんな重要な作戦だったら、民間機のフライトスケジュール確認しないとか
正規軍であり得るのか?

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:32:39.05 ID:CjaVA0de0.net
>>920
ウクライナの領空だからウクライナ空軍機が飛び回っていても不自然じゃないだろ

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:32:50.03 ID:sc8DdvI10.net
>>916
>エマージェンシーかけたけど

って、どういうシュチュ?の事?

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:33:40.41 ID:qzb8xPvm0.net
かなりの無理ゲー

戦闘機を飛ばせるのに、近接支援用の亜音速攻撃機で襲う意味が分からん
おまけに、赤外線追尾式の短距離空対空ミサイルしか積めないのでは、民航機に追いつくのか?

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:33:42.24 ID:NVT5lmGv0.net
>>923
ソッチじゃなくてコッチだよ
>航路の決まっている民間機を予め上空で待ち伏せするのならば簡単

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:33:56.32 ID:x8xpzxs20.net
動画はNHKの方がソースにはなるか。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140718/t10013104481000.html

層積雲っぽい2000メートルくらいの所の雲がかかってて
飛行機は見えない。

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:34:06.95 ID:mzBbsm1n0.net
どこのアホがやったのかロシアもEUも米国も分かってんだろ
落としどころをどうするか頭抱えて話合ってるんだろうよ

蚊帳の外の当事者マレーシアが一番、理不尽な立場だろうな

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:34:14.36 ID:1DPHDlwT0.net
>>921
見えないことは無いだろ・・・
戦闘機はウクライナだかロシアだかは判別つかないだろうけどw

930 :名無しさん@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:34:17.03 ID:DtHobIfo0.net
今後、真相究明の為にリットン調査団みたいのが査察に入るのかね?

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:34:21.56 ID:jckyIcyL0.net
ウクライナ側は、正式な政府が発足して攻勢を掛けているようだから、
無理押しをせず、国際的に問題を起こさない方が良い訳だ。

進路派は、泥仕合にして紛れを求めている訳だし、素人集団が主体だろうから、
簡単に発射するよ。

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:34:23.58 ID:blf2W2Un0.net
>>866
あれ本物かねー

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:34:30.31 ID:W/B/lPgu0.net
A-10万能説を裏付けさせるための米陸軍が仕組んだ罠だな

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:34:31.91 ID:LBGQm2Wo0.net
民間旅客機を撃墜などという無茶は、ウクライナもロシアもやらないと思う。
こんなことが出来るのは国家ではないゲリラ集団の親ロシア派武装勢力だろ
まぁ、地対空ミサイルを提供したのはロシアだけど

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:34:59.79 ID:TbYW6kFs0.net
ロシアの仕業でした


「さきほど撃墜」武装集団が電話報告か
7月18日 10時09分

ウクライナの保安庁は17日記者会見を開き、マレーシア航空機は撃墜されたと主張しました。
保安庁のナリワイチェンコ長官は、その根拠として、親ロシア派の武装集団の1人がロシア軍の情報将校に電話で報告している会話を傍受したと発表しました。

公表された音声では武装集団の1人とされる男が、「さきほど飛行機を撃墜した。撃った飛行機を探したり、写真を撮ったりした。煙が出ている」とロシア軍の情報将校とされる人物に報告している様子が録音されています。
また、「飛行機はウクライナの戦闘機だったかもしれないが、飛行機にはマレーシア航空と書いてあるらしい」という会話も含まれています。
ナリワイチェンコ長官は、「これは犯罪だ」として旅客機の墜落にはロシア人将校や親ロシア派が関与しているとして非難を強めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140718/t10013107851000.html

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:36:13.37 ID:blf2W2Un0.net
撃墜するのはあまりに鬼畜なんで
撃墜してないパターンもあるんじゃないの
それっぽい動画作れば信じちゃう世の中だし

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:37:14.04 ID:24zsMG3FI.net
まーたオバカダメリカ工作員がこんな掃き溜めで工作してんのか
親露派にそんな高度10000m飛んでる飛行機撃墜させるだけのメカねーよ
なんでもかんでも自分らに都合良く嘘を流そうとすんなカス共

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:37:14.04 ID:p8e4EpE60.net
>>935
ソースがウクライナって時点で信憑性ないわ

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:37:30.16 ID:PEakNhpu0.net
>>935
ロシアというより新ロシア派集団ということだろう
組織がきちんとしていないから暴走の懸念がある

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:37:51.19 ID:kTMqKKpH0.net
>>1

>ドネツクの親ロシア派武装集団のリーダー、イーゴリ・ストレルコフさん、Ah−26輸送機を撃墜、
>「だから上空を飛ぶなと警告したはずだ」と胸を張る → 墜落していたのはマレーシア航空の旅客機 → 慌ててポストを削除 
>←でおk?(´・ω・`) pic.twitter.com/Pmbffc2Ddc

https://pbs.twimg.com/media/Bswg7UGCQAAtv47.jpg:large
https://twitter.com/ameayunon/status/489914282260176896
http://twicolle.com/P69567/

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:38:26.30 ID:qzb8xPvm0.net
ロシア→大韓航空機撃墜事件
ウクライナ→シベリア航空機撃墜事件

親露派→今回

もうね、こいつら揃いも揃って・・・

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:38:45.41 ID:ChWoSbcr0.net
戦争状態にあるウクライナ上空を飛行ルートにしているのも
どうなのかと

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:38:53.92 ID:NVT5lmGv0.net
>>937
使ってないとかそこに置いてないとか言うだろうが持ってる

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:38:57.19 ID:ulC+I2rR0.net
引いた映像では、墜落時に>燃料タンクに火が回って>爆発した〜ように見える
だけど、破片の映像を見ると燃料タンクの翼がごっそり残ってる
その他の部品は細かくて、内部爆発した証拠のようにも見える

何が本当で、何が嘘やら…もう訳分からんちん

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:39:46.35 ID:PEakNhpu0.net
>>938
プーチンの出方待ちだな

反論するか親ロシア派に自粛を促すかでだいたいわかるだろう

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:39:57.76 ID:wISYaJJ30.net
というか米国人20人だったから死んでいるのに
オバマのこの薄い反応の時点で犯人がわかったような物
ロシア側がやったらなら、大喜びで追求しまくるだろ

米軍がこの紛争地帯のデータ収集していませんとかないからな
1万mも飛ぶミサイルの発射情報とかなら十分捉えているだろ
どこから飛んだかとか

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:40:14.83 ID:3Oo0LL650.net
戦争どころかさっさと沈静化するかもしれんね。

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:40:21.23 ID:W74oodSD0.net
>>942
乗客は乗る前に飛行ルートの確認なんかしないしなぁ

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:40:25.32 ID:5L16evT30.net
>>13の映像はあまりにもむちゃくちゃ

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:40:44.12 ID:HUCO42si0.net
マレーシア航空MH370便「・・・ワシの事も探してくれや」

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:41:04.16 ID:MuowHGcDO.net
10キロ先なんてオペラグラス使っても難しいぞ!

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:41:14.43 ID:ZXaj7obE0.net
破片見つかるから直ぐわかるだろ

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:41:19.81 ID:APNYPPmXO.net
>>944
高度一万mで胴体にヒビが入れば内圧で爆発する。

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:41:30.22 ID:g3ECZKm00.net
高度10000m=10qのものが見えるのか
目がいいなぁ

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:41:39.35 ID:dCAw3sCF0.net
>>946
チキンオバマだよ?
確たる証拠があっても強気に出ないオバマがこんなことする度胸あるか?

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:41:50.35 ID:wISYaJJ30.net
>>941
大韓航空のは自衛として認められる行動だろうが
警告に対して一切の行動をとらなかったチョンパイロットが悪い

あの状況で撃墜しないのとか、自衛隊ぐらいだろ

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:41:54.85 ID:W74oodSD0.net
>>946
アメリカ人乗客がいるかまだわからんってさっきCNNで

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:43:13.83 ID:q8m7G+h80.net
>>1
ロシア派の捏造

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:43:30.91 ID:GQoWTaox0.net
>>940
バカッターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どの国も同じだな

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:44:10.30 ID:GwqGKffc0.net
>>954
埼玉中部からでも気象がいいと都内の高層ビル見えるんだぜ

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:44:12.78 ID:83RVSnaz0.net
ところで、ここのところマレーシア機の行方不明とか撃墜重なったけど、何で? 偶然?

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:44:15.39 ID:ulC+I2rR0.net
>>953
空中で爆散したのなら、部品はもっと広範囲に散らばるんじゃねーかなぁ
分からんけど

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:44:46.30 ID:wISYaJJ30.net
>>957
あ、そなの
4時くらいに20人くらい含まれるって流れたのはデマか

>>955
米がやったんでなくて、ロシアがホントにやったってんなら
歓喜乱舞するってだけの話、国際的に息の根とめて
今の米のクーデターから始まったウクライナの問題で初めて国際世論的にも優位に立てる

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:44:53.79 ID:p8e4EpE60.net
>>961
偶然じゃないならちうごく様の陰謀だよ!

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:45:34.13 ID:QXt7/5ZVI.net
>>2
亀頭みたい

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:45:39.24 ID:bucxOWmt0.net
こういう時は黙秘が一番いいのに、必死になって嘘の上塗りしてると
どんどん怪しさが増すだけだぞwww

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:46:08.15 ID:mzBbsm1n0.net
>>940
やったアホ確定かね?

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:46:15.52 ID:HUCO42si0.net
>>961
マレーシア航空「・・・ワシ、呪われとるんですかね」

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:46:16.98 ID:NVT5lmGv0.net
>>916
どういう状況のことを指しているのかよく分からない
ぷ〜ちんってはぐれメタルみたいなもんなのか

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:46:22.64 ID:GwqGKffc0.net
>>961
偶然マレーシア機が2機撃墜される確率を計算してみれば?

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:47:05.04 ID:W74oodSD0.net
>>963
そうみたい
死者300人超えって言ってたけど超えてないみたいだし

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:47:22.77 ID:x8xpzxs20.net
>>860
昔のスペースシャトルのコロンビアもチャレンジャーも
遺体は回収されてたと思う。
黒焦げでも、人体は割と頑丈で全部消滅するわけではないということ。

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:48:41.27 ID:IN7FYA/RO.net
1万メートル上空の戦闘機を見分けられるの?
ずいぶんとおめめがよろしいようで。

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:49:24.40 ID:GwqGKffc0.net
>>973
アフリカ人なら余裕だけど?

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:51:20.68 ID:ISXQ29fV0.net
>>589
ファイヤーフォックスは映画だ馬鹿野郎w

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:54:54.28 ID:SZNEx+RI0.net
9条原理主義者は今こそウクライナに飛んでその崇高な精神で解決して見せろ

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:55:13.02 ID:NELk9pWR0.net
>>13
この映像BBCで流れてるな

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:55:40.22 ID:pA+EzC5Z0.net
アベちゃんウクライナにもばらまいてのか 地球のATMだな

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:55:50.81 ID:EpQE4qBN0.net
>ロシアのプーチン大統領は16日、訪問先のブラジルで記者団に対し
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/asia/20140717-567-OYT1T50044.html


>ロシアのプーチン大統領は18日、モスクワ郊外の公邸にメドベージェフ首相ら閣僚を集め
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140718/t10013104481000.html

ブラジル16日→?→モスクワ18日

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:56:52.92 ID:rysmNpsE0.net
プー「そもそもマレーシア航空なんか乗るのが間違い。自家用機使え」

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:56:53.06 ID:KBzYMGgq0.net
ロシアが落としたに決まってる

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:57:16.95 ID:APNYPPmXO.net
>>13の映像はアフガニスタンの荷崩れ事故で落ちたB747系貨物機。

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:57:18.73 ID:Mr3YkKSm0.net
なんだ撃ち落としたのはルガンスクによる自演か

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:57:24.55 ID:BJ+EsOmr0.net
エイチームなに?

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:58:35.84 ID:O8xWQb4c0.net
>>263
これが原因だったら、前のもそうなるよね

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:59:11.30 ID:ZzK+05cq0.net
>>984
エイチーム関係ないだろ

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:02:24.27 ID:amu/0juc0.net
オレの母ちゃんが、
「西の方へ飛んでいくB-29が銀色でピカピカしてきれいだった」
とか言ってたので、1万メートル上空のB-777も余裕で見えるだろう。

しかし、作り話にしても「Su-25を撃墜した」というのは余計だったな。
ウソなのが丸分かりだ。Su-25を撃墜できたという事はB-777も撃墜できた
という事を自ら認めているし。民間機のB-777の方がはるかに撃墜しやすいんだし。
ソ連時代から幾度も繰り返される傀儡国家だが、今回は指導部にバカしかいない。

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:02:37.04 ID:EUchaRSb0.net
>>910,916,917
アメリカがウクライナにちょっかい出すようにロシアが仕込んだって事(ロシアの軍事行動を正当化させる為)?

ウクライナがロシアから手を引きたいと思わせる為にプーチン機を撃墜しようとした(NATO主導のプーチン暗殺)?

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:03:09.30 ID:ZP4v2F6i0.net
Israelの二方面作戦の可能性について言及するレスがないのにはがっかりだ…

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:06:14.66 ID:PEakNhpu0.net
>>987
よく>>1読め

Su-25 ”が”撃墜した だ

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:06:16.01 ID:YVby6vuS0.net
岐阜の山の中にすんでるけど旅客機は余裕で型式識別できるくらいには見える。10000mくらい高度あるんじゃないかな。
戦闘機はめったに飛ばないし、飛んできても高度が判らん。

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:07:20.24 ID:amu/0juc0.net
>>990 おまえがよくよめ。

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:09:20.60 ID:urKsVoCs0.net
>>917
ウクライナも民間機撃ち落とした前科あるしw

テルアビブ発でユダ公大量に死んだので
顔真っ青にして誤射した事実は無いので責任はないが人道的見地から〜と訳のわからないこと言ってイスラエル人に巨額賠償金というか見舞金払ってるし

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:10:43.62 ID:tfKRmDik0.net
ここでウクライナ犯人説を唱える奴は、ゆうちゃんを信じていた奴と同じだろうな

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:11:02.66 ID:urKsVoCs0.net
>>990
このスレタイは?

【国際】米政府が公式発表「マレーシア航空機は地対空ミサイルで撃ち落とされた」=地対空ミサイル「Buk」を
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405643660/

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:11:23.41 ID:0a65WPlt0.net
同時刻に親ロ派の司令官がバカッターに「輸送機を撃墜した」とツイートしてるんだよなw
後になって慌てて削除

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:11:33.03 ID:DPXPUFvB0.net
           __ ___, ___
           li'T lll─「l三i‖/|l |l l|  残念だったなCIAよ
           |l |l |l|⊂|l二l‖T|l |l l|  それは俺の専用機ではなく
           |l |l |l| /⌒⌒,l|_| ll |l l|  民間の航空機だったんだよ〜ん
           |l |l |l| lヲ_~ー }l|ノーl |l l|  ウクライナ軍に俺がどこを通るのか
           |l |l |l| {"ニ^_ノl|レノ\ゞ  情報をリークさせた・・・までは良くやったけどね
           ゙' ゙' ゙/|`'"厶‖_/:::\  さ〜て、アメリカドルを使えなくするために、引き続き中国と
           __/::ゝ| /: : ‖:::::::::::: \ アジア中央銀行を設立させる協議を継続するとするかぁ〜(ニヤリ)
          _/:::::::::::::/l/: :/‖:::::::::::::::::: ヽ アメリカドルが世界で使われなくなるのも
 _   _, ィ´:::::::::::___| ,.へ._‖__::::::::::::::::::::::| 時間の問題だよ〜ん。残念でしたwwww
 ≧_` ̄}i : : |:::::::::::_|__\ \_l|_|:::::::::::::::::::::\
  ⊂イ |: : :|:::::::::{l〈      \ノ")/:::::::::::::::::::::::/
    | |: :|:::::::| ̄ ̄ ̄ ̄`ーイ/:::::::::::::::::::::::::::::|
    | |: : :l::::::: ̄| ̄ ̄ ̄ ̄7::::::::::::::::::::::::::::::::|
    | |/|:::::::::::|       /\:::::::::::::::::::::::::::::|
    レイ.: : :|:::::::::::|     〈   \:::::::::::::::::::::::|
     | |: : : :|:::::::::::|       ヽ  〈:::::::::::::::::::::::|
     | |: : : :|:::::::::::|       i\ |::::::::::::::::::::::|
     /|.: : :|:::::::::::|       〃./ |::::::::::::::::::::::|
    /  |: :: :|:::::::::|、     〃 〈  \::::::::::::::/\
   l.  |: : : :|:::::::::::| `==彳 ハ   ヽ:::::::/\. \
   |_/: :_:L - '"ト 、 ___| lト、  |:::::∧  \  \
     ̄ ̄       |          l|ハ 、  l:::/: :ヽ  \-‐\
               〉、_      _」 | ヽ /: : : :\   \__ >
       /⌒ヽ._/    厂丁「 ̄ | l弋ノ∨| : : : : :\
        /l   /::`丶、/、リリ |  _l |__|L_L_.二\
       ノ l⌒ 〈:::::::::::::::`T壬. | ̄::/ ̄ヽ、::::::::::::::::::\  \
        ̄`ー- 、ヽ::::::::::::ヽ_/::::::∧  〃 \::::::::::::::::::::\  \

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:12:26.80 ID:hK/cmMCL0.net
戦争地域を飛ぶ 馬鹿が悪い

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:13:50.22 ID:0a65WPlt0.net
バカッターキャプチャー
https://twitter.com/ameayunon/status/489914282260176896

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:14:14.33 ID:urKsVoCs0.net
高度差3000mまでしか効かない射程7kmの近距離対空ミサイルで
100km/h以上遅い攻撃機でどうやって落とすんだ?
7000mまで登ってる間に10km以上離されてるぞ?
来るのをインターセプトするのだったらパイロットだって民間機だって気付くし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200