2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ベネッセ顧客情報漏えい事件 1億件以上が流出か

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:59:50.03 ID:???0.net
ベネッセ顧客情報漏えい事件 1億件以上が流出か
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000030890.html

 ベネッセの顧客情報を抜き取ったとして元システムエンジニアの男が逮捕された事件で、
流出した情報は1億件近くに上るとみられることが分かりました。

 元システムエンジニアの松崎正臣容疑者(39)は先月、東京・多摩市にある
ベネッセのグループ会社の事業所でデータベースから約1020万件の顧客情報を
抜き取った疑いが持たれています。松崎容疑者は、抜き取った顧客情報を
都内の名簿業者に合わせて250万円ほどで売却していましたが、その後の警視庁への取材で、
流出した情報は、去年7月から1年間で延べ1億件に上るものとみられることが新たに分かりました。
取り調べに対し、松崎容疑者は容疑を認めています。流出した情報は名簿業者の間で転売されていて、
その数は10社以上に渡っていたものとみられ、警視庁は流出したルートなどを詳しく調べています。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:00:20.79 ID:1BAThCvs0.net
けしからんが金儲けする人いるかも

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:00:47.27 ID:/RUGuIIQ0.net
こ、、これはもうぬるぽ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:01:33.79 ID:1J3h8w1X0.net
一人につき15円〜
一億件だといくらになるんだろう。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:01:41.49 ID:hXiNrB1Q0.net
>>3
ガッ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:01:48.66 ID:GNg0Pa1T0.net
のべ一億件ってことは
追加情報とか分類とかが違うってことだろうから
買った方はいい買い物したな

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:02:27.50 ID:ccHvCiM60.net
えげつなー

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:03:16.32 ID:DM8DvwCaI.net
一億って日本人ほとんどじゃんw
さすがに重複してるよね

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:04:08.09 ID:44neXnyY0.net
1人頭の賠償金額が4000円だったとしても4000億か。ベネッセ逝くかな。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:04:15.65 ID:Xl7LF+5u0.net
数百万件だったのが、1億件w

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:04:15.98 ID:ufdReOfH0.net
急に200億とか言い出す訳だw

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:04:22.05 ID:GOY0cMXN0.net
>>8
子供の情報だから5,6重になってると思う。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:05:06.97 ID:vq1zdA1Ai.net
進研次郎が2500万件の重複

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:05:17.76 ID:Xl7LF+5u0.net
>>9
4000円ってどこからw
せいぜいよくて1000円のクオカードじゃね

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:05:26.19 ID:zrrpjKdq0.net
なんか増えてるwww

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:05:34.33 ID:E6l4X1QK0.net
ヒキオタ以外の全ての人間が含まれてそうだな

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:05:42.77 ID:U/jqbFAL0.net
大儲けだな

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:05:57.07 ID:aBCPG05K0.net
一件200円ですか、SHINE!ベネッセ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:08:08.32 ID:/BBnDuYE0.net
俺も1000円くらいもらえるのかな?
ベネッセの顧客かどうかしらんけど。

つか、名簿業者からベネッセ以外の名簿も全部没収して
名簿に載っている全員に対して1件あたり100円くらい払ってよ。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:08:26.82 ID:T97MoNB90.net
ベネッセは「加害者だと思う」原田会長深々と頭
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6123594

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:08:40.87 ID:M1lcJexg0.net
人参1本 100億万円!

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:10:05.94 ID:62Iyn/PB0.net
これだけ多いと
逆に安心だな
自分だけじゃないってことで

つまりバンバン流出させればいいんだよ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:11:05.95 ID:8a73M2Ut0.net
ベネッセ LINE 創価
チョウセン人に日本人の個人情報握られてます

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:11:07.57 ID:3W7ebaw40.net
賠償するような実害ってあるの??

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:11:10.38 ID:sgnKKxlQ0.net
これだけ多いと逆に皆だから意味なく無いか

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:11:37.14 ID:R0f0/wJV0.net
その割に被害がすくないような
ほとんど死んでいるとか

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:12:20.58 ID:ZIGOG71O0.net
この松崎って犯人はどこの派遣会社よ?
まさかパソナ?

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:12:40.69 ID:ZkDfYa5U0.net
そんなにベネッセが良かったのか?w

俺は子供いないし分からんが

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:12:46.26 ID:LAnD3HUG0.net
日本人ならばこいう場合、ハラキリをするのでしょう?
莫大な数の顧客に対して甚大な被害を与えておいて平然としているのならば
これはもう日本人ではないということです。ハラキリ・ショーで見物料、テレビ放映でのスポンサー料をたんまり頂いて
それを来るべき被害者からの訴訟での賠償金に当てるのが得策というものでしょう。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:13:01.43 ID:GOY0cMXN0.net
>>22
電話帳に載ってる情報みたいなもんだと思えば大した事無い。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:14:45.65 ID:N7r8EgoA0.net
犯罪組織に渡れば子供が犯罪に巻き込まれる

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:14:54.53 ID:z7RJrgXQ0.net
10年20年前の情報まで入っていそうだよね。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:15:11.05 ID:AymikV2c0.net
家族情報が握られてるから10年後振り込め詐欺の温床になるのは間違いない

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:15:24.35 ID:W/ofRi4m0.net
こんなんで200億とか出してたら、工作員を送り込んでわざと流出させて
会社をつぶしたり、株価を下げたりするようになるだろ。

必要以上に賠償とかせんで良い。
個人情報を渡すって事は流出する可能性も有る事に同意してるようなもんだ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:18:16.68 ID:soF4Fq4a0.net
独り身でよかったようなそうでもないような

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:18:26.45 ID:N7r8EgoA0.net
工作員送り込まれて漏らすような管理の仕方に問題がある
馬鹿かよ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:19:04.36 ID:U/kFdxGx0.net
>>34
情報抜くやつはみんな「わざと」やってるんだよ
それに対処できなければ情報収集やめればいい

ベネッセはDM商法やるために情報溜め込みすぎ、
商売のやり方に問題がある

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:19:09.97 ID:4LWqcEhW0.net
>>1
>>1
「我々は明確に加害者」 ベネッセ原田社長が改めて謝罪 再発防止策と補償について説明
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00000102-zdn_n-sci

原田会長は記者会見で、「顧客に子どもが多く、特にデリケート機密情報を抱えている企業として、
事の重大さは十分に認識しており、改めて深くお詫びするとともに信頼回復に全力で務めたい。
お客様の声を真摯に受け止め、2次被害を防ぐためあらゆる手段を持って全力を尽くす」と謝罪した。

購入したデータを削除したジャストシステムを批判したこともあったが、「お客様にご迷惑とご心配を
かけている加害者であることは明確」と認め、情報管理体制の見直しや、社員や関係各社のスタッフ
も含めた意識改革などに取り組んでいく考えを示した。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:19:16.53 ID:sP+r7vIH0.net
犯行動機がてめーの借金か何か知らないけど
他人を犠牲にして小遣い稼ぎとは最悪。
ベネッセが受けた損害をすべて犯人に賠償させろ。
とはいえ、犯人一人では払いきれないから
名簿を購入した業者も罪に問えないかな?

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:19:21.98 ID:lcdUV9gp0.net
1億件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


桁違いでクソワロタ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:21:47.49 ID:Xl7LF+5u0.net
情報保護法とかあっても一度流出しちゃうと、一生そのデータは出回るんだろうなあ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:21:55.54 ID:ZIF/0jQL0.net
名簿業者ウハウハだったな

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:22:13.97 ID:d0JUAKPB0.net
ベネッセ今は介護もやってるからな、まさに全世代のデータを持ってる
http://kaigo.benesse-style-care.co.jp/?xadid=a0110391381925765490&gclid=CIH9oM3FzL8CFUdwvAodRh0AAA

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:22:18.79 ID:+uPEWfD10.net
まさか25年前に進研ゼミやってた俺の情報も?

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:22:45.06 ID:ffITPls/0.net
まっ、はっきり言って、どんだけ流出しようが大したことではない。
誰も大した実害はないし、誰も死なない。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:22:47.90 ID:jzPZ6cYzI.net
子供の情報だけだと思ったら、
お詫びのハガキの宛名に、保護者の俺の名もorz
ベネッセ、ふざけんな‼︎

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:23:51.15 ID:GOY0cMXN0.net
>>41
もう、地球丸ごと破壊するしかないよな・・・
それか全人類にメガンテしてもらうか・・・

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:23:56.77 ID:gE0HrcAE0.net
54 :名無しさん@おーぷん :2014/05/02(金)06:33:16 ID:tuu0t9iLS
>>52
原田が会長兼社長に就任、「進研ゼミ」などを手掛けるベネッセホールディングスの
 
ググったら ↓

洗脳の恐怖!ベネッセの「こどもちゃれんじ年長用」K国特集。
http://ameblo.jp/f0217/entry-11349871115.html

ベネッセのしまじろう(年長用)、こどもチャレンジが韓国に汚染されている模様。
こどもちゃれんじのジャンプ9月号では韓国特集。ハングルをなぞらせてます。orz

子供から親韓に洗脳しようとしてるみたい・・・・ずっと受講してたのに。
検索したらベネッセの福武さんって在日って載ってた。知らなかったよ。orz
http://otsune.tumblr.com/post/30889325980

  

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:24:34.58 ID:N7r8EgoA0.net
>>39
とりあえず派遣元は賠償請求されてアボーンだよ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:24:56.39 ID:A1QvbhzX0.net
名簿業者を潰さないとまた流出するだろ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:26:16.37 ID:eueDjzF2O.net
ニュースで補償200億におさめようと予防線はってたな。
誰か集団訴訟の窓口あったら教えてくれ。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:27:09.72 ID:N7r8EgoA0.net
>>45
どこの家に誰が住んでるかわかるんだから大いに犯罪に使えるよ
その可能性があるから警察は流出先全部洗ってるのに
たいしたことなけりゃ犯人逮捕で捜査終了
平和ボケしすぎ

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:27:51.58 ID:Pk1c8xkE0.net
ひろゆきとかドワンゴの対応見習えばタダやぞ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:28:00.98 ID:eYS61uSq0.net
こういう事件が次々と起こって、「派遣はリスキーだから正社員採用しかない」という流れになって欲しい。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:28:34.60 ID:+aVcJc3/0.net
これは現経営陣はもちろん、むしろ流出当時の担当者も含めた経営陣全体に責任をとってもらうしかないな。
被害者人数が甚大。うちも被害者w

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:30:42.08 ID:/1aJaTpq0.net
おくせんまん!おーくせんまん!

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:31:16.65 ID:7Cuh+l970.net
ベネッセはしまじろうで儲けてきたと言っても過言ではない。
親が嫌でも子がしまじろうを好きで仕方なく入会したと言う人もゴマンといるだろう。
その子がずっと通信教育を続けたいといえば高校生になるまでずっとだもんなw
こんなにおいしい情報はないよ。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:32:53.88 ID:jJzcY9Yf0.net
>>54
紙ベースにもどるかも

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:32:54.90 ID:5pTHvbH+0.net
1億件って アンタ 日本の世帯数を超えてるし・・・
重複したとしても日本のかなりのデータを保有していたって事かな?ww

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:33:11.90 ID:ffITPls/0.net
>>52
なぁーに、大したことないよ。クレジットカードの暗証番号なんかがあったら問題だけど。
たかが家族構成や住所が判ったところで大したことない。
平和ボケというなら、今後の五年間でこれによる実害があるかフォローしてみれや。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:33:38.06 ID:rDO43U8j0.net
大した情報じゃないんだから、無罪だろ。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:34:04.68 ID:tiV+jA7w0.net
昔からベネッセが取得した情報は、苦労せず教育界から簡単に得られた
よって情報管理は無きに等しく、社業も大儲けで体質が甘くなった

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:34:04.36 ID:vCQmjTUv0.net
>>45
>>60
ベネッセの工作員
または
社員

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:34:22.57 ID:D5Cd4u0F0.net
>>54
まだ派遣社員の革命家が少なすぎるだろ
10人もいないだろ?
勝ち組にダメージを与えた革命家は

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:34:33.48 ID:E2RjjzjhO.net
原田に押し付けて前に出てこない前会長があやしい(`・ω・´)

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:34:42.09 ID:jgHUnvf30.net
転送届けの出てない郵便物が増えそうだな

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:35:40.98 ID:P63AQlfu0.net
>>30
電話帳の情報なめすぎ
電話帳がなんでなくなったと思う?

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:36:07.93 ID:+2+G7JGL0.net
>>54
つか、こういうデータは正規職員でもおいそれとアクセス出来ないし、
持ち出しはもっと出来ないのが普通だろ?

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:36:22.62 ID:4T2vX2r30.net
200億円用意しているってことは保証は一人あたり200円くらい?

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:36:38.50 ID:coKp5+H40.net
もし20数年前のアチーブテストの結果がいまさら出回ったらちょっと恥ずかしい

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:36:49.54 ID:ZiMX+gTa0.net
急に原田がしおらしくなってたのはこのためか

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:36:58.15 ID:+eM6u9Qr0.net
桁違いだな
何回登録してんだw

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:37:27.72 ID:O5gymAnF0.net
杜撰にもほどがある
チンポ出して歩いてるようなもんだなw

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:37:31.84 ID:qwDwNrtU0.net
http://i.imgur.com/NxPOZsM.jpg
こんなの届いたが、

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:37:49.30 ID:0t4VJSbO0.net
グレートワオw

俺は原田社長よくやってると思うわ
バカらしい敗戦投手をさ・・・・・

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:38:17.99 ID:cIXmFjWK0.net
>>70
神奈川県?俺もw

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:38:27.97 ID:k9Em0CZ70.net
>>20
掻く

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:38:50.22 ID:5pTHvbH+0.net
200億円用意したけど、実際に使うのは2億円だろ?ww

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:39:38.28 ID:cIXmFjWK0.net
>>38
2ちゃん見てたー?

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:39:49.00 ID:+2+G7JGL0.net
一人200円だと、「うちの子供の情報が200円の価値しかないと言うのか!」とか
怒りだす人もいるんじゃないかと思う

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:39:53.35 ID:1n2BdLOL0.net
名簿業者が告発されてないのはおかしい
名簿見てセールス電話した企業とテレアポ屋は全員逮捕してくれ

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:39:55.86 ID:FU+757nK0.net
詫び状だけなんでしょ
マックの無料券でも添付すればいいのに

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:40:56.84 ID:0jhIA5rM0.net
>>20
「だと思う」じゃねーよ
「まぎれもなく加害者」だろ

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:40:59.56 ID:ZKXEfIWPO.net
そして20億件へ

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:41:03.47 ID:Tgw2nk4dO.net
原田が社長に就任してまだ1ヵ月経ってないのにいきなりピンチとか笑える

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:41:58.22 ID:+2+G7JGL0.net
>>85
ピンチだからこそ原田を呼んだのかも知れんぞ?

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:42:38.83 ID:TyprG6MA0.net
一件置くんちゃうで
一億件やで

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:42:38.92 ID:s6sKe4FZ0.net
>>75
「名前に住所、電話番号は重要な情報じゃないから保証はしない」と言った時点でアウト
事の重大さをまったく理解していない

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:42:54.09 ID:T7ytUbej0.net
まぁそんな大事な顧客データの管理を派遣にやらせてたってのが大きな間違いなんだろう
人件費をケチれば当然リスクも生まれるわけで、ある種の自業自得でしょ

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:43:10.46 ID:FLJ15i+M0.net
アクリの工場の単純労働オッさんは薬品混入テロだったが
今回の頭脳系労働非正規はデータ抜き取りテロか
どっちも非正規で家族持ちなんだよな

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:43:16.65 ID:5pTHvbH+0.net
詫び状の切手代(印刷代など含め)+コールセンターの人件費
調査費・・・諸々の経費が必要なわけで
慰謝料のような形で現金や商品券が配布される事は無いよ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:43:34.70 ID:XgCfTgbV0.net
>>85
全ての責任を押し付けられた感ががが。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:43:42.91 ID:Oai5LNJ20.net
>>66
転送届って、出してから1年間有効だよね
うちのも2人分出回っていると思うけど、止めてから引っ越して1年以上
経ったからセーフ?

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:43:44.11 ID:s08JKeYF0.net
ベネッセが委託先の外部IT業者を訴え、外部IT業者が派遣会社を訴え、
ベネッセは客から訴えられるわけか。

ベネッセが200億用意したということは、外部IT業者との調整が済んで賠償金200億前後
でとりあえず話がついたってことかな?

あれ、ベネッセは損しないね。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:44:19.25 ID:sP+r7vIH0.net
>>87
トミーズ雅乙

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:44:50.46 ID:44neXnyY0.net
.


共産主義者とKoreanによる国家ぐるみの日本人差別 =
慰安婦問題捏造 Comfort Women Fabrication について.

http://i.imgur.com/ZznEzaS.jpg
抗議のために立ち上がった日本人達 & you.


.

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:44:54.69 ID:qhXfIVVN0.net
正規と非正規の格差を野放しにしてたベネッセの社会的責任だな

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:45:30.28 ID:iooTyE/Z0.net
原田は知ってたのに、何故社長を引き受けたのかが、まだ疑問

どんな裏があるのか知りたい

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:45:57.42 ID:44neXnyY0.net
ベネッセ個人流出心配だ!と言いつつ親子で顔出し出演する高梨さん、民主党の枝野議員の追っかけでした・・・()


またNHKは過激派キムチを出演させたのか?

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:45:59.68 ID:jzPZ6cYzI.net
この漏洩で、有名人の子供、住所も分かっちゃうんだぜ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:46:56.74 ID:tGDrucHG0.net
ベネッセは父さんするかもな

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:47:06.27 ID:qhqgD5J40.net
1件200円とかゆってたから200億ももうけたってこと!?

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:47:35.75 ID:SK+sA+7I0.net
>>14
『どうぞ、ご笑納ください』って500円だっけ?
ご笑納って、、、

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:48:11.53 ID:icqdIIqH0.net
宅配ピザ屋は顧客情報を共有してるんじゃないかと思うほど、1件で注文すると
他の数件からチラシが大量に配達される

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:49:45.10 ID:udadshDr0.net
過去の判例を出して無難なところで1万円、役所やエステからの流出基準でいくなら5万円で、少額訴訟で淡々と補償してもらいましょう。

待っててもソフトバンク基準の500円も出してこないぞ、ベネッセは。つか原田はw

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:50:24.49 ID:MuYoz6zc0.net
蓄えた個人情報は創価の勧誘リストとして使われます

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:52:08.71 ID:drsljtRG0.net
1億って?_結局1000万人分近くの名簿が流出し
それが3つのルートから計10社近い名簿業者に流出した
結果全部を足すと1億って事かな。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:52:17.26 ID:G5m6sbPE0.net
>>22
こういうことを金融や通信の会社が正面からやるのがコリアン

しかし結果的に同じような事態になって無念でならん

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:53:08.46 ID:SK+sA+7I0.net
>>67
なんで?
おせぇてください

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:53:16.57 ID:tGDrucHG0.net
>>104
でもピザ屋のチラシは眺めるのが楽しいよ

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:53:51.71 ID:wIvTA8ie0.net
今月は大都会岡山
騒がしいな
いいニュース一個も無いけど

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:53:55.35 ID:sw0wtwFo0.net
厨二乗数的な増え方はまだまだつづくよ

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:54:22.42 ID:/AkkkJKw0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル

http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:54:42.07 ID:5pTHvbH+0.net
もっと問題になる事は、ベネッセが非合法な手段によって名簿を入手した事が
バレちゃうことww

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:55:13.26 ID:2CIXQo5m0.net
管理も出来ない企業や役所が、
何をするにも、個人情報を要求する。

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:55:34.41 ID:POnHJmqz0.net
重複流出の場合、金券の額も増えるんでしょうかw

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:55:37.71 ID:3a4+rMpP0.net
もう、受取人が承諾していないDM送付は罰金みたいな法律を作るしか防ぎようがないな

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:56:29.50 ID:Ni9L3V8R0.net
ほとんど日本人全員のリストと言っても過言じゃねぇじゃねぇか…
ベネッセはどうやって収集したんだ?

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:57:15.46 ID:OTNMdfJhi.net
つーかこんな価値の高いもん数百万で売るとか
マジで馬鹿すぎるwww

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:57:33.01 ID:wcCX0rux0.net
1億?????急に増えすぎじゃね

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:57:34.36 ID:JihWTkrX0.net
俺中学の時真剣ゼミやってたけど、俺の情報が漏れてるかどうかどうやって調べたらいい?
ちなみに10年まえな

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:57:39.65 ID:sEtJCZSn0.net
スレの乱立って金目と関係ある??
俺は★3以上しか書き込まないんだがw

犯人の木端なんて関係ねえーぞベネッセしね

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:57:52.75 ID:SK+sA+7I0.net
>>49
へぇ、そうですkぁ

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:57:56.35 ID:mmbVhUm30.net
子供いないけど、ねこのきもち読んでたからやべー

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:58:28.63 ID:vtFWbQdc0.net
>>44
進研ゼミやらせてよー!って騒いだ俺に対して「そんなのやって何の得になるんだい!」って一蹴してくれた俺の母ちゃんGJ
情報抜き取られなくて良かった

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:58:32.59 ID:udadshDr0.net
>>119
盗品を高く買い取るマーケットなぞ存在しません。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:58:40.59 ID:jgHUnvf30.net
>>93
転送届けは1年間有効だから、無効になってからは郵便屋さんにため込まれて、一定期間後に廃棄されるだけよ。
まぁ、おかしな電話が来たら住所を読み上げさせてから「俺んちにきやがれ!ワセリンをケツに塗ってやるからケツ洗ってから来い!」ぐらい言ってもいいかもね

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:59:21.75 ID:hNd0+fxl0.net
つうか、こうなると、流出してない人のほうが少ない

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:59:31.24 ID:4arVa0W80.net
うちの親戚に俺の名前騙って振り込めさぎの電話があったらしいけど
これのせいかなぁ・・・

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:59:32.60 ID:5pTHvbH+0.net
>>121
まず、住所、名前、電話番号、携帯の番号を書いて下さい。
その情報がないと調べようが無いですよ・・

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:00:57.77 ID:POnHJmqz0.net
1人1円でも一億になるはず
すげぇ

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:01:01.23 ID:Pgwb9oVW0.net
子会社の使ってた派遣会社から来た派遣社員の犯罪で多額の損害

会社間での賠償含めた責任問題どうするんだろうなあ

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:03:02.92 ID:wLdoQfWOO.net
200億用意するとか言ってるけど…一人200円(´・ω・`)

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:03:06.54 ID:43EicEXr0.net
こりゃ集団訴訟だなw

ベネッセが消滅したところでブラックがひとつ消えるだけの話

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:03:36.37 ID:VjQtq2ke0.net
なんか急に漏えい件数増えてね?

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:03:37.87 ID:eI0z0AuT0.net
原田「記者会見で200億円をぶちあげて、派遣会社に200億円の損害賠償を求める」
実際には10億円くらいで誤魔化す

190億円の利益じゃね?ww

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:03:50.55 ID:quQx5fxY0.net
原田もマックを低迷させ、次はベネッセか

法則か?

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:04:48.96 ID:q2WZzaPg0.net
数百万が気付いたら1億とか、どこのスーパーサイヤ人だよ
インフレにも程があるぞ

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:05:04.09 ID:A+BbqmAb0.net
ニュースで93年生まれから13年生まれの人のデータを抜き取ったって言ってた

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:05:07.76 ID:pHXO6gwg0.net
ベネッセの管理問題というのは免れないのは確かだが
今後真似したバカが出てこないようにするためにも
松崎って真犯人は重罪に処さないといけない
賠償金もアメリカの見せしめ級の金額を課してやれ

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:05:12.02 ID:wFMGvzdN0.net
日本子供のほぼ全てに進研ゼミの勧誘来てるし一億くらい行くかもな
てか今の爺さん婆さんも子供の頃に勧誘されたんだろうか?

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:06:03.12 ID:6R7OKr1x0.net
なんで派遣元の企業は名前でないんだろうな
マジで謎だぜ
と思ったけど、普通の犯罪でも会社員とか身分までしかでないね

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:09:16.25 ID:5pTHvbH+0.net
>>142
その派遣会社もベネッセの子会社だったりしてw

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:09:31.62 ID:2GBCMEFO0.net
1億件の漏洩があったが実際の名簿流出件数は1000万人分。
マジで1億人分なら死にかけの御老人まで含まれる計算になるw

で漏洩した1000万人分に対する補償に200億円を用意するという事は
一人当たり2000円か。ヤフーは500円?まあ子供さんの名簿という
事で軽くはないよね。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:09:35.04 ID:MvAG0z0u0.net
>>102
これって昔で言えばネズミ小僧みたいなもん?
内部留保を総ざらいってゆう

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:10:08.80 ID:XmLw9jgkO.net
こういう派遣会社の社員がなんかやらかした場合って派遣元を訴えるんかな?それか個人を訴えるのか?

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:10:12.81 ID:wJPlGrON0.net
うむ
原田のこの事件と社長請負の件と今後の成り行きは一番の興味かも知らんなw
原田以前の事件。。。で原田。。

一番の被害者って誰なんだこれwwwww
いろいろ893

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:10:54.69 ID:1AYZrpDk0.net
動物園とか水族館に行ったら、ベネッセのスタンプラリーしてて
個人情報を書くと折り紙とかペンくれたな。
非会員でも情報の漏えいあるんだろうか・・。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:12:17.95 ID:MvAG0z0u0.net
>>106
風説の流布ってやつ?
アウトだわ

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:13:07.17 ID:PoJYJqsM0.net
派遣じゃなくてフリーで請負やれば
1年で+300万くらいにはなったんじゃないか

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:13:15.23 ID:SVKakYxPO.net
やる気ースイッチ君のはどこにあるんだろー

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:14:48.16 ID:MvAG0z0u0.net
>>117
そもそも資源の無駄だしな。
『受取人承諾』
ってのは、前例あるの?

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:15:47.52 ID:iJ9RnIJs0.net
まぁ原田自体が請負派遣社長みたいなもんだから。

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:16:19.04 ID:zZeY41vH0.net
集団訴訟でベネッセ終了

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:16:38.65 ID:2QAto7G50.net
> 延べ1億件

「延べ」だからデータの重複ありで1億件か
ベネッセ発表と警察発表で件数違うし、実際は何件だんだろう?

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:17:08.84 ID:EENCYIT60.net
スレに「のべ」の意味がわからないバカが数人潜んでる

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:20:11.27 ID:+tEnS2Y20.net
>>127
でもベネッセの個人情報ちょっと不気味なんだよね
ベネッセ入会している時に、旦那が単身赴任して、
赴任先住所は転送届だしていないのに
なぜか子どものDMが旦那の居住先に届いた事があって・・
なんで???と不気味に思ったことがある

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:22:57.47 ID:4EdJM4NN0.net
>>156
重複なら2倍、三重なら三倍賠償してもらえるってことだろ?

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:23:05.39 ID:iJ9RnIJs0.net
>>157
何か非合法な方法使ってるのかもね。
そのDM、証拠としてとっておけばよかった。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:23:49.71 ID:67k8HQBd0.net
>>76
ア・テストは20数年前どころじゃないだろ。サバ読むな!

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:24:23.34 ID:UwkvOCAK0.net
>>78
一件につき2円の賠償…

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:24:38.56 ID:XSTwAZKw0.net
>>143
これかな、既に名前出てなかったか?
http://www.synform.co.jp/

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:26:09.16 ID:J9LlXZNZO.net
ある程度の腕があるなら、派遣になるより起業して契約取った方が搾取されない分報酬高いよな。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:27:26.48 ID:wJPlGrON0.net
>>163
おまえアホだろ?

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:28:01.03 ID:pRiaPkPp0.net
うちの子は一人っ子だけど、しまじろうのグッズが複数欲しくて
姉と弟の名前テキトーに書いたことある。
DMは3人分届いてたな。

補償金は3人分もらえるの?

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:28:37.80 ID:Nk9gjo4o0.net
個人情報破棄するよう連絡したら
この場で削除するからお詫びの品も
届かないといわれた。

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:29:00.96 ID:j+CC2Rq50.net
ベネッセ終わったな・・・

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:29:32.65 ID:brGz8gzk0.net
25年前の俺の模試のデータもかw

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:30:17.35 ID:eI0z0AuT0.net
>>166
ワロタwwww

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:30:45.50 ID:+7FoZ/pS0.net
>>166
貰ってから削除してもらおう

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:30:47.56 ID:OaQt1SdQ0.net
ベネッセから、漏えいしましたけど、クレジット情報は洩れませんでしたって
封書が来たけど、嘘をつくな!って。wwww
全部、洩れてんだろーが!

集団訴訟やるなら、俺も入れてくれ!!

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:32:19.30 ID:KusnERco0.net
>>171
クレジット情報は、別枠だから漏れていないんじゃないかな

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:32:48.50 ID:2k5r/+/NO.net
ん?補償する気になったのか

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:33:16.24 ID:Rm3LbjWK0.net
>>54
その正社員が今回の犯人みたいに借金抱えているような奴だったら意味が無いし(同じことを起こす可能性が高いため)
さらに出自や行動が怪しい奴が正社員になれてしまう会社と世間に看做されるので逆効果
派遣・請負にやらせるほうがリスク回避になる

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:33:29.64 ID:yKMjguRA0.net
下請けに出すほうも悪い
契約社員のせいにするなよ
自業自得

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:35:24.52 ID:PmB3NrgQ0.net
もはや電話帳レベル

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:35:43.69 ID:eI0z0AuT0.net
>>174
>派遣・請負にやらせるほうがリスク回避になる

今回200億円の出費予定だが、どれだけ回避出来たのか?w

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:36:01.98 ID:1qrEBnZx0.net
こどもチャレンジの延長はやめるよ‥こんな杜撰な会社にこれ以上関わりたくない

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:36:04.25 ID:XSTwAZKw0.net
>なお、今回お客様情報が漏えいしたデータベースの稼働を停止することで、さらなる漏えいを発生させない措置が完了しております。
体制見直ししなきゃいけないのにDBの接続先変えたところで何も意味ないだろw

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:36:48.92 ID:yideYEhu0.net
>>165
500円のクオカード3枚貰っても嬉しくないだろ。

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:37:06.02 ID:UEvryxNh0.net
うちの子二人漏れてたとベネッセから手紙きたわ。
どうりで長女が今年成人式だったんだけど去年営業の電話すごかった

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:38:29.62 ID:yideYEhu0.net
ベネッセの経常利益っていくら?
1年くらいの利益が飛んだのか?

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:40:49.61 ID:DnUiiMEqw
名簿業者:進研ゼミの名簿とは知らなかった
事情通:「進研次郎」というダミーデータが埋め込まれているので進研ゼミの名簿であることは明白なり

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:43:19.54 ID:DnUiiMEqw
当社はお客様の個人情報保護・管理を適切に行っている企業として、
プライバシーマークの使用許諾を受けています。
http://www.benesse.co.jp/privacy/

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:44:00.19 ID:DnUiiMEqw
http://www.benesse.co.jp/pmark/pmark75_05.gif

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:41:10.96 ID:2GBCMEFO0.net
例えば..現行の住居表示にさらに付け足す表記を作り漏洩した事が国に
認められた場合は役所に申請すればは住民の意志で住居表示が変更できる
ような仕組みは考えられんかな。

とにかくこの手の漏洩問題は今後も十分予想されるので何らかの対策は
必要と思うし漏洩された人はただじっと待つだけというのは理不尽か気が。

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:41:42.80 ID:nF3o/InV0.net
何だ在日か。潰れろベネッセ

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:41:54.39 ID:eI0z0AuT0.net
ベネッセの賠償の基本は今後もベネッセを利用してくれる人に対して
ちょっとオマケしますって事だな>原田の会見によれば・・

賠償って言うより、ほんのちょっと値引きしてあげるってような対処だし
賠償なんて言うレベルじゃねーし

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:43:03.61 ID:M6DLWCIU0.net
情報を漏洩しても よりよく生きるんだろ?

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:43:04.54 ID:Q/6Seb/k0.net
前会長や前々会長はこの事態を把握してて責任を逃れるため原田を連れてきた
線はない?

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:43:08.84 ID:rLgDZYto0.net
個人情報保護法なんてろくなもんじゃないわ。それは個人情報ですからなんて
わけわからん自主規制であらゆる場面で不便な世の中になるし、都合の悪いことを
隠すためのマジックワードとして使われてるだけじゃねえか。

一方でうざいセールスが減る気配もないしよ。変に個人情報の希少性が高まったから
金になるってわけで流出させるバカだって出てくるんだよまったく。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:45:47.89 ID:b3yfPT9/0.net
なにショボい事を言ってんだよ

毎月我々は、アレほど大金を毎月払って来たんだし、3割り程度は返金しろよ
500円とかガキの使いじゃねーんだよ

いくら突っ込んだと思ってんだ?

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:46:33.82 ID:brGz8gzk0.net
>>191
捕まった派遣も実刑にならずに執行猶予で済む可能性もありそう
ようわからんけど

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:47:09.59 ID:VXIu226f0.net
当初は補償しないとしていたのに、雲行きが怪しくなったらこれ以上だしませんとばかりに急に200億円て言い出して。底が浅い。

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:50:12.10 ID:DnUiiMEqw
>>182
http://www.benesse-hd.co.jp/ja/ir/doc/latest/con_2013_4q_jp.pdf
平成26年3月期の連結業績(平成25年4月1日〜平成26年3月31日)
当期純利益 19,930百万円

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:47:56.33 ID:yideYEhu0.net
親の葬式やったら仏壇屋とか霊園から案内が来るんだが、葬儀屋が漏らしてるの?

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:50:10.66 ID:tKy4JWbW0.net
ttp://www.benesse.co.jp/bcinfo/

----------------------------------------------------------------------------------
原因と対策
社外からの不正アクセスについて、過去に遡ってその可能性を検証しましたが、
お客様情報の漏えいにつながる不正アクセスによる異常は発見されておりません。

弊社システムについては、24時間、大手の情報セキュリティ専門会社により不正アクセスの監視を行っており、
過去に遡って不正アクセスの有無を再確認し、異常がなかったことを確認しております。
----------------------------------------------------------------------------------

原因と対策の説明になってないよ
それに「内部」はどうなのよw

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:54:37.95 ID:ZY7yNfpH0.net
>>191
だな
役人や政治家の言い訳と利権のためだけの法律が多すぎ

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:57:04.29 ID:kUu7cPSP0.net
30年ぐらい前の、俺の進研ゼミの記録も
漏れてるってこと

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:12:59.66 ID:brCTxbjD0.net
犯人の松崎はどこから派遣されたのかな?
パソナなんてことはないよね?

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:13:51.46 ID:GAT5bWhe0.net
一億回成功しました
流出はありまーす

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:18:09.05 ID:LQd9E96U0.net
そうかベネッセは日本国民のほとんどの個人情報を握っていたのか。
実際に進研模試とかを学校で受けていたやつはこの30〜40年大量にいるからな。
データとしては日本の行政が保持しているものよりも正確かもしれん。
こりゃえらいこちゃで。

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:20:12.61 ID:UN/Cambn0.net
お、30年前の俺のデータも漏れたのかな
補償してくれるのかなあ、ムリか

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:24:18.77 ID:4QGTTHf8O.net
>>196
宛名はどうなってる?
葬式を出した家を目視で確認して案内を投函して回るとかあるかも
うちマンションなんだけどメイン玄関の居住者表を見て
苗字だけ書いて「○○号室の△△様」でDM入ってることがある

205 :  @\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:25:49.47 ID:05KdByY10.net
今回有名になったクソ名簿業者の「文献社」と
有名塾「栄光ゼミナール」福生校はなんで同じ住所なんだ?
(どちらも東京都福生市福生1037)

今回の失態でベネッセからZ会あたりに流れる親子が相当数いるだろうけど
Z会の増進会出版社って、栄光の持ち株会社である栄光ゼミナールホールディングスの大株主なんだよな
筆頭株主の進学会も増進会とは提携してる仲だし
不思議だねえ

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:26:45.19 ID:4EdJM4NN0.net
今さらマルチーずが好き!

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:30:40.94 ID:1LLQEsqT0.net
200万ちょろまかす程度のつもりだったのに会社に200億の損失を与えたのか
一個人がやらかした犯罪の補償額としては日本歴代一位じゃないのか

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:35:09.30 ID:OBM52c1v0.net
これは個人情報が流出した人一人当たり15円を支払うべきだろ

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:35:18.05 ID:yideYEhu0.net
>>205
面白い所に気付いたね

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:45:42.44 ID:4EdJM4NN0.net
三鷹のパンワールドと栄光もセットで言わなきゃ意味ないのに今さら何言ってんだw

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:16:17.96 ID:mVC4bUa10.net
一億件って
日本の人口って何人だっけ?

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:20:31.33 ID:XSTwAZKw0.net
件数だからな
人数換算じゃないからな

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:25:15.09 ID:nu5ZOeGU0.net
述べ件数が1億で、述べユニーク人数は2000万てとこだろ。
1000万件を10回くらい取った、と。

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:27:42.85 ID:Dyb0XsMI0.net
>>172
逮捕されたSEがアクセス権持ってたデータベース項目知りたいね

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:30:30.18 ID:Dyb0XsMI0.net
>>104
チラシポスティングだろw

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:51:33.41 ID:EwAsrxg50.net
おいおい。来週には日本の人口超えちゃうんじゃね?

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:01:23.00 ID:HYBHgd9/0.net
こういう場合、何にも無しか、良くて一人500円分の商品券やカード

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:09:29.30 ID:LhbEzK+X0.net
なんか犯人の家族のまわりへのインタビューが重いな。どんなキモヲタSEかと思いきや
まだ幼い娘2人がいて、お給料安いと妻が嘆いて近所の人に愚痴ってるとか。
もう人生オワタだね

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:16:06.77 ID:cSi54PZI0.net
>>218
もらった金はどこに消えたんだろ。
そして、これからは補償せなあかんのか。通勤ラッシュで電車止めるの日じゃないな。一家心中か。

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:21:00.80 ID:cSi54PZI0.net
これ、業者が管理してるDBからデータ抜き出して、他の業者に転売した場合、業者の人間が犯罪発覚すること無さそうな気がする。
業者はそもそも倫理観もクソもなさそうだし。

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:40:09.05 ID:NZjX3Wf0I.net
派遣社員は犯罪者予備軍

派遣社員を見たら犯罪者と思え

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:43:05.24 ID:ky3Km8Zj0.net
20歳未満の顧客データ1000万件超
6%の顧客が解約

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:43:20.06 ID:kVPGTOaN0.net
俺の子供も漏れていたのだが、
子供が70歳ぐらいから「墓石」の案内とか来るのかな・・・

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:01:59.21 ID:g3w/JL4v0.net
東京に行くと帰りは浅草から始発に乗って帰る東武民でし
50円くらい高くなるけどそれで座って帰れるのなら安い物かなとーp

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:10:48.48 ID:LhbEzK+X0.net
>>219

アパート暮らしの子持ちだし、普通に生活費の補填で消えたんじゃない?250万ぐらいらしいし。

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:06:43.52 ID:K5lY5Alm0.net
正社員と同様のセキュリティに関する責任を派遣に求めるなって言うやつが居たけど
データ持ち出し禁止なんて責任以前に倫理の問題だろ
派遣は倫理観もないクズでいいというなら任せられる仕事なんてないな

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:08:08.15 ID:jEXqQs3U0.net
名簿業を禁止しろ。 こんなもの諸悪の根源だろうに。
特殊詐欺、オレオレ詐欺みんな利用してるじゃないか。
早く規制の網をかけなきゃ大変なことになるよ。
安倍坊ちゃまは変な政策で遊んでなくて真に国民の緊急課題に挑戦しろ。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:09:47.94 ID:ky3Km8Zj0.net
実刑で懲役15年って感じか

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:13:43.19 ID:9MQ5KDXp0.net
派遣会社の名前は???
なぜ出てこないんだ?

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:15:13.20 ID:9MQ5KDXp0.net
>>226
いやあなたの言うとおりだよ
契約社員も派遣も、正社員と比較にならないほど低賃金で来年の仕事があるかどうかもわからない立場
アルバイトに近い

そんな彼らに倫理観を求めるほうがおかしい

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:28:13.43 ID:5QR1KK0u0.net
200億と言い出したってことは、クレカ情報等含めた情報も流れてるっぽいな。

詰んだろ、これは。

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:30:42.17 ID:iZYmTHWS0.net
「1年前から月1、2回くらいの頻度で合わせて15回くらいデータをコピーし名簿業者に売った」

ベネッセどんだけゆるゆるなんだw
誰にも気付かれずに1年経過で1億件って
もう潰れてしまえ

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:31:20.86 ID:a+DWvJTli.net
朝鮮カルトの企業よ、口が笑ってるぞ?

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:47:29.68 ID:fUKfA9gK0.net
>>226
切羽詰まって余裕がない奴に道徳説いてどうするの?
こういう馬鹿はホームレスにも同じ事を言いそうだな

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:53:44.91 ID:z3/TAorb0.net
退会しても、永遠にベネッセのデータベースに残される

→これからも漏洩しまくり…ベネッセ社長が言うには、いくら会社が対策をしても悪意のある人間にかかれば流出してしまう、だからな。

今あるベネッセのデータベース、消させろや。


でないと、ベネッセは、「フリーアクセスできる国民のデータベース」であり続ける。

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:18:35.49 ID:mEeg4Kdp0.net
名簿業者の情報入手の実態をジャーナリズムはなぜ追求し言及しない?
泥棒から物・情報を買い上げるとは相当悪質だぞ。
マネーレンダリングじゃなかったインフォメーションレンダリングで善意の第三者気取りの奴等も相当怪しい。

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:36:06.45 ID:G888YwHc0.net
>>14
軽微な個人情報流出の賠償金額の相場がそれくらいってこと。
健康状態や宗教に入ってるかどうかとかの情報が漏れた場合はもっと上がるし、
カード情報なんかは目も当てられなくなる。
1人頭200円で収めようとしているみたいだけど、団体で訴えられたらどうしようもなくなるんじゃないかな。

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:05:36.23 ID:rO1v1opI0.net
俺の家に塾の案内が届くのか

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:29:08.78 ID:K+CKczhp0.net
>>127
来たらどうすんだよ、、

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:27:02.72 ID:s04ijEcg0.net
実害無いだろ=ネタ集めのアフリカス

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:35:56.14 ID:s04ijEcg0.net
ニュースで急に、「派遣会社」という表現から「派遣した会社」という
表現に変わった。ITゼネコンから作業請負で派遣された社員とちゃうの?
だから会社名を出せない。

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:42:47.32 ID:laJVWjVk0.net
>>190

もしそうなら原田もそれを知ってたでしょ

会見でも「悪いのは先代でも責任は私が取る(キリッ)」とかやってるし
被害者にとっては先代のせいとか原田のせいとかどうでも良い事なのにね

243 :あ@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:06:24.12 ID:m3NBO2rE0.net
これクレジット情報なんて確実に流出してるだろ

被害者ヅラしてたベネッセだけど、いろんな隠蔽工作が次々暴かれて赤っ恥だわな

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:26:02.48 ID:+jNVOZ8F0.net
個人情報を一人頭200円で売ってくれって事か?



              冗談だろ

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:49:59.16 ID:3IfirxIq0.net
>>237
ベネッセが一番怖いのは妥当な額(1万円〜5万円)で、一人一人から少額訴訟される事。
件数が増えたら対応出来ない上に、対応出来たとしても勝てる要素がほとんどない。

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:59:29.15 ID:hepSfePTO.net
個人情報とやらが漏れて何が問題かイマイチワカラン

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:02:59.27 ID:bLsMl+mm0.net
>>245
前に最高裁が、一般的な個人情報漏洩の賠償額は一人あたり1万円って判例出してたのをどこかで見た気が

楽天はそれ無視して500円しか賠償しなかったけど

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:05:25.22 ID:lqmC/Q6l0.net
集団訴訟マダーうち3人分漏れたんだけどー
てかこれベネッセの全顧客情報漏れてるよな

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:06:30.09 ID:DsFznvTw0.net
1円/1件でも1億円なのに250万で売っちゃう馬鹿男

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:07:01.44 ID:yzBCvz+O0.net
この松崎って男
在日だよね

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:08:44.89 ID:lYoan1w+0.net
名簿屋自体が取り締まり対象にならないのか?
知らんところからいきなり営業の電話がかかってきてめんどくさくてたまらんわ

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:09:26.61 ID:XZAgwYpZO.net
>>246
何処の誰とも分からん奴に住所は勿論のこと、家族構成やら年齢、その他のプライベートが
次から次へと色んな機関に拡散されて行くのて嫌じゃない?

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:09:53.10 ID:/f5tRgAl0.net
ベネッセが預かるお客様情報ってことなんだけど
過去に会員だった人、イベントで情報提供した人なども含まれるのか
いまいちわからないんだよな。

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:10:00.27 ID:Z7cegHCH0.net
創業者はこうなる事が分かってて原田氏に社長やらせたのなら策士

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:10:41.39 ID:ojgyQGak0.net
原田用意したの200億円だから
一億件分だと一件200円か
100円マック2個分かなんて良心的なんだw

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:15:11.35 ID:3IfirxIq0.net
>>247
そ、判例だと大体1万円から1万5千円。
エステ情報が流れた時、行政から流れた時は5万円の判決。
裁判所が子供の情報というのを重く見れば5万円も有り得るで。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:22:38.58 ID:hepSfePTO.net
>>252
そもそも秘匿するものでもないし、国やアメリカは個人のプライバシー集めてるでしょ?神経質に秘匿するものでもなく、既に集められてるものなら別にいいかな。DMとかチラシ見るのも暇潰しになるしねw

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:24:07.98 ID:4hafSiGw0.net
子を持つ親の情報も含まれ、世帯情報も含まれる。

子供のいない世帯だけが除外され、ほぼすべてを網羅しているんじゃないか?

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:25:25.18 ID:mEeg4Kdp0.net
自前で情報収集能力のあるところの証明書がなければ情報の売買禁止って言う法律が必要だなぁ。
常に、情報発信元に照会と第三者認証システムが必要。
不都合な情報売買を非合法化する制度が必要だ。
サービス提供者が契約の見返りに過度の個人情報を要求することも制限すべきだ。

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:25:43.07 ID:eEiG4T6T0.net
重複含めてだから、せいぜい全顧客数分だろ。

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:28:51.72 ID:vWqjNHOM0.net
子どもが数年前にチャレンジやっててクレカ引き落としだったけど
カード情報も漏れてるの?

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:31:12.87 ID:lqmC/Q6l0.net
>>261
うちに来たお手紙だと「クレジットカード情報は漏れてない」と書いてあった
まあ信じる根拠はなにもないけどねw

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:39:12.52 ID:vxtO3xqR0.net
SEって給料いいイメージで実際若いうちは良いけど長い目でみたら悲惨だよ
元請以外は派遣先なくなるから40代以上の半数以上は他業界に転職してる
もちろんそんな年齢じゃ警備員あたりしかないから
既婚だと露頭に迷う。30代までは一番重宝されて持ち上げられるけど
その後が悲惨。元請とか上流に転職できる人はごくわずか

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:41:28.65 ID:bLsMl+mm0.net
>>257
どういう機関が何を目的に個人情報を集めてるかで全く違うと思うんだが
国やアメリカが集めてるから、営利企業が集めてるのも、振り込め詐欺グループが集めてるのもヤクザが集めてるのも同じことだしどうでもいいってこと?

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:44:28.92 ID:MBGavu9w0.net
個人情報流出の対応で前例をつくったのがYAHOO。
1件500円。これが後々ベースになってきた。
個人情報関連本には必ずでてくる基本例。
名簿は末端価格になると1000倍にもなったりするカネになる木。

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:45:23.46 ID:ETY3ytgk0.net
◆岡山元同僚女性強姦バラバラ殺害事件

被害者 勤務先 (株)シンフォーム
加害者 住田紘一 元勤務先 (株)シンフォーム

平成23年9月30日、住田紘一(当時29歳)は岡山市北区の元勤務先シンフォームに
退社手続きで訪問した際、同僚で派遣社員の加藤みささん(当時27歳)を
言葉巧みに誘い出し会社の敷地内にある倉庫で強姦。
その後、加藤さんの「命だけは助けて」という哀願も無視してナイフで
10回以上刺して殺害。現金2万4千円も奪って、車で遺体を大阪市内の
自宅近くにあるガレージへ運んで遺体をバラバラに切断して近くの
ゴミ捨て場や河川に遺棄した。
平成25年2月14日岡山地裁は、死刑を言い渡した。
住田本人が控訴を取り下げたため死刑が確定。 大阪市立大学卒

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:51:46.72 ID:3IfirxIq0.net
>>265
その500円、車の全損事故なんかの損害賠償額の元になるレッドブックによる保険会社の提示額と一緒で、業界の勝手な言い分の基準に過ぎないから。
裁判になれば判例の基準があるわけで。
今までの判例だと1万円から5万円。
俺は知らないが4千円という判例もあるとか言ってる奴はいた。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:53:00.43 ID:WhOvkmCQ0.net
>>8
「のべ」とついてたら重複してるって意味だからね。

件数×持ち出された回数 って事だから

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:53:08.46 ID:hepSfePTO.net
>>264歴史的にみれば国家権力の暴走が一番危険だと思うよ。振り込め詐欺とかは自己防衛できるでしょ?自己防衛は防犯の基本じゃない?個人情報という【道具】を使い犯罪をする者もいるかもだけど、【道具】が怖いとか言ってたら生活出来ないよ。

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:02:13.85 ID:yYKlqvV80.net
某所で
>大切な業務に携わる人間には、相応の対価を支払いましょう
が教訓だっつってるやついたけど
別に安価で仕事させられてたわけじゃねーじゃん
勝手にパチンコとスロで借金増えただけの自業自得なのに

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:12:22.22 ID:mEeg4Kdp0.net
小人は余暇の使い方を学びましょう。
不善をせずに時間を費やす作法の社会化が今ひとつなんじゃね。
金では買えません。

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:25:53.88 ID:hepSfePTO.net
善悪をデジタル化して単純化するのは怖いね。

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:34:35.66 ID:S61o5G6u0.net
大阪市住吉区の無職、住田紘一被告は2011年9月30日、岡山市北区にある元勤務先の
IT関連会社敷地で派遣社員の女性(当時27)を倉庫に誘い込んで押し倒し、現金24,000円が
入った入りバッグなどを強奪。強姦後、バタフライナイフで胸などを10回以上刺して殺害。
遺体を車で運び、大阪市内の自宅近くに借りたガレージで切断し、同市内の川やゴミ捨て場などに遺棄した。
 住田被告は9月20日に退社しており、当日は会社に社員証を返却してアパートを引き払った後だった。
住田被告は総務、被害者は庶務を担当。別のフロアで勤務し、書類のやりとりをする程度の関係だった。
 岡山県警は会社の防犯カメラに一緒に歩く2人が映っていたことなどから住田紘一被告を割り出し、
10月6日、大阪府警住吉署に任意同行して取り調べたところ、殺害を自供したため、殺人容疑で逮捕した。
8日、ガレージで遺体の一部を発見した。川などに遺棄したという遺体の一部は見つかっていない。
 他に住田被告は2011年6月と7月、勤務先の岡山市内のIT関連会社の倉庫からテレビと掃除機を盗んだ。
岡山拘置所に拘留中の住田被告が2012年3月下旬、岡山地検の担当検察官あてに窃盗について書いた手紙を送った。
同署などが住田被告の家を捜索したところ、部屋からテレビと掃除機が見つかった。
 岡山地検は2012年5月25日、罪名を強盗強姦罪と強盗殺人罪などに変更した。

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:46:55.10 ID:rANxGSVYO.net
>>263
こやつはパチンカスで借金もりもりだってラジオで言ってた

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:02:41.24 ID:Ni7ugoci0.net
>>254
ただの創価仲間でやらせてるだけだろw
原田なんて創価力使ってのリストラしか出来ない能なし

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:37:09.78 ID:kdor4uqD0.net
そうか、そうか

オエーーーーーーッ

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:54:54.68 ID:1tNvW9oM0.net
過小報告?
政権支持率は過大評価っぽいし
ますます報道が「戦争末期の大本営発表」じみてきてるな

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:02:03.02 ID:oM/HSKpC0.net
原田=キングボンビー








こいつの行く所は、
たいがいイメージダウンになるなぁww。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:03:39.61 ID:fEd+KSnF0.net
ベネッセは200億円用意だって、2,000億の間違いじゃないの?
2,000億円ほど、情報セキュリティ推進団体に寄付しなさい!

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:03:52.85 ID:jv4RAig30.net
日本の人口に迫る勢いだな

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:21:25.34 ID:x9+s2k15O.net
引っ越す前にやってたけどやめて引っ越し先教えてない自分勝ち組…なのか?

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:42:59.85 ID:xxOGsIBj0.net
ベネッセは、相変わらず漏れたのは分割されたDBの一部での、2070万件しか認めてない。

調査能力すらない。大手セキュリティ管理会社も、操作しろよ。

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:58:37.46 ID:3IfirxIq0.net
今までの情報流出は、流出された方が謝罪メールだの500円ポイントだので黙ってるような層だからよかったものの、
今回は子供のデータ流された既女連中がいっぱいいるからな。
その層を怒らせたら、弁護士既女のノウハウを手に入れた怒りの既女軍団が訴訟戦争仕掛けてきたらベネッセ、フルボッコになるぞw

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:28:51.24 ID:sKFRIdGO0.net
1件当たり200円の補償がいただけてホクホクやな
うらやましい

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:30:39.89 ID:0j86CBzG0.net
一億件って…。

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:33:13.10 ID:sKFRIdGO0.net
このデータ流出成金たちめ!
どこで豪遊するつもりなんや!
いうてみい
200円ももらえたら心が躍るわい!
わかってるけど自慢スンナや
貰えないもののことも考えるのや

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:38:27.31 ID:qwRfx0zm0.net
たとえ延べ件数だとしても、1億件漏えいはデジタル以前の時代だったら有り得ないな

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:41:17.82 ID:6v8Lvn3i0.net
成績も流出してるよな

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:47:05.91 ID:ZXaj7obE0.net
子供の教育は母親が実権を握っている。

女性はこういう問題に厳しいからまだまだ解約が増える。

仮定の200億も痛いが、解約も痛過ぎる。

まぁ身から出たサビだから仕方あるまい。

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:53:49.32 ID:piP90Y3x0.net
この賠償って、顧客への対応は勿論ベネッセがするんだろうけど
ベネッセはジャストシステム、松崎容疑者と派遣会社に
賠償金を要求するという流れになるの?

291 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 16:01:14.03 ID:dkkxi11/1
>>8
そりゃそうだw
1000万件を10か所に販売したら1億件

ただし
>この2,000万件は、松崎容疑者が名簿業者に持ち込んだ、延べ1億件以上の情報には含まれていないという。
ってことは・・・
先に流した件数(重複なし)+2000万件

ベネッセって一体・・・何千万人の個人情報持ってたんだよ・・・

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:56:08.56 ID:WALwryOk0.net
>>288
双子で入会してて成績の悪い方だけにドラゼミだスマイルゼミだ来てるし
ないとか言ってるけど流出してるよね

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:56:41.36 ID:lDUHkXrm0.net
テーマパークのアンケートとか、
森永のチョコボールのキョロちゃん鉛筆プレゼントで
ベネに提出したデーターが流出してた場合はどうしてくれるの?
泣き寝入り? ひどいな。

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:04:58.46 ID:ioMGtvbM0.net
ベネッセは受講していない、DMのみの我が家にもスマイルゼミのDMが届いた。
DM送りつけリストも流出したんだな

295 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 16:20:13.64 ID:dkkxi11/1
>>290
どうだろうね
派遣社員を訴えることはないだろう
これは民事の賠償においてね
だって、金ない奴を訴えたところで、時間と裁判費用の無駄だからね・・

派遣会社の場合には、契約内容によるだろうね
どういう契約をしてたか
当社に損害が出た場合に〜とかになるだろう

ジャストシステムまでくると難しいね

ただし、その派遣社員が販売した業者においては
個人において、何百万件も個人情報を持っているわけがないんだから・・
違法性があるとわかった上で、購入していると判断できるよね・・・
そうなると、派遣会社から買って、転売していた利益ってのは
不法利益に該当してくるんじゃない?

誰か民事詳しい奴、解説しろよw

296 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 16:27:01.67 ID:dkkxi11/1
そうなると、派遣会社から買って、転売していた利益ってのは×
そうなると、派遣社員から買って、転売していた利益ってのは

盗品だとわかって購入して、売ってた奴ってのは
そうなるよね・・

善意の第三者にはならないから

派遣社員から購入した名簿業者から購入した名簿会社までいくと
善意の第三者だろうけどw

もしくは、派遣社員ではなくきちんとした人が
数百万件以上の個人情報を売ってたのなら、それを信用してしまったってのは
通るだろうけどw

派遣社員が販売した名簿会社から購入した名簿会社ってのは、1つ前の
名簿会社を信用していることになるよね
1つ前の名簿業者が怪しいところだったら、この限りではないけどw

297 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 16:28:21.44 ID:VPwMy3qUG
500億円用意して、そのままあてたとしても足りないか
名簿業者も賠償しろ

298 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 16:31:39.44 ID:s2bM1YzcX
くっそ〜 うちも流出してた!

メニューは隠しても個人情報は隠さねえのかよ!おい原田!

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:00:23.63 ID:8t+DYVcP0.net
この際だから会社が売った個人情報も上乗せしておきました

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:06:59.73 ID:ljVACsk80.net
>>294
馬鹿すぎ
ベネ受講してなくなって数多のベネ関連書籍やサイト、そしてアンケに応えてたら
永遠に個人情報は握られてるんだよ

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:15:36.60 ID:WALwryOk0.net
まあちょっと心掛けの悪い親がいれば、学校関係の名簿とかあっさり流されたりするしな
うかつな人が電話で聞きだされたりさ

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:27:14.22 ID:NnG6Ztmw0.net
しまじろうクレカも漏れた?

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:38:28.56 ID:5qZ/ZmGV0.net
情報漏えいのあった商品・サービス一覧
・こどもちゃれんじ
(こどもちゃれんじbabyを含む)
・進研ゼミ小学講座
・進研ゼミ中学講座
・進研ゼミ高校講座
・難関私立中高一貫講座
・東大特講√T 京大特講√K
・考える力・プラス中学受験講座
・公立中高一貫校 受検講座
・こどもちゃれんじEnglish
・Worldwide Kids
・BE-GO
・かがく組
・Benesseこども英語教室(直営)
・ベネッセグリムスクール(直営)
・コラショのえいごコース
・Benesseサイエンス教室
・チャレンジ学習教室・学習教室学ぶチカラ
・Benesse文章表現教室
・考える力・プラス講座
・得点力学習DS
・ポケットチャレンジ
・しまじろうミュージック
・EVERES(エベレス)
・いぬのきもち
・ねこのきもち
・たまひよbefa!

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:48:30.63 ID:Q/kvWB/W0.net
ここの「お客様相談室」神対応
俺 質問する。
E「………。」
俺「聞いてます?」
E「はい。」その後も無言
俺 内心、ダメだこの企業で会話詰まる。
E「では、ご納得いただけましたね。」
マジ、何も求めてはだめだ。この会社

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:51:49.78 ID:3IfirxIq0.net
>>304
映画泥棒通報ダイヤルと同じ対応だww
10分ぐらい無視されて相手の鼻息だけが受話器から流れる異様な体験をしたw
あれ、規則か何かで自分からは回線切れないのかね。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:53:05.72 ID:OcSyGFEW0.net
200億用意しても、一人あたり200円しか使えない・・・・
相場の3万円賠償すると、


 3 兆 円 必 要



.

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:58:10.33 ID:3IfirxIq0.net
>>306
しかも相手は最強の「鬼女様」だからな。時間と知識と情熱だけが有り余ってる連中だ。
まじで割引だの金券だの、お詫びメールだけだのとやったら、今までに例のない集団訴訟、あるいはゲリラ少額訴訟乱発のあらしで、
ベネッセ逝く可能性まであるぞww

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:04:03.06 ID:GHDNF09i0.net
>>307
鬼女かなんか知らんが、そんなのになんの力もないよ。

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:10:32.10 ID:OcSyGFEW0.net
1億件って、犬やぬこのデータも漏れてるよね・・・・・。

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:28:17.63 ID:5pC5ciqo0.net
ネコも漏れてるならゆうちゃんの個人情報も流出かもね

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:29:19.70 ID:f8P0qOsK0.net
全員に図書カードくらい配れよ

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:30:06.17 ID:q2qINRuB0.net
ヤベー
高校の進研ゼミの点数まで漏れたんやろか?w

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:32:22.40 ID:D+JR13vw0.net
ベネッセから「重要なお知らせ」って手紙が届いた

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:42:03.02 ID:GHDNF09i0.net
件数が多いのは通信教育からというより、模試や学力テストをやってるからだな。
模試にしても予備校も含めて同業他社のものと比べると、比較にならんくらい、母集団が半端無く多いから。

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:53:50.17 ID:uXszbOBE0.net
露出狂もビックリするほどの開放感乙

一億の情報垂れ流してんなら、ベネッセ然り、派遣屋然り、もちろん松崎とやらのありとあらゆる情報調べ尽くされても文句は言えねえよなぁ?
クソチンピラどもが全員死ね
氏ねじゃなくて死ね

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:00:58.00 ID:vt73YH350.net
実害ないとかって言ってるやつは、
ここに住所、氏名、電話番号、生年月日、子供いるなら子供の名前を貼ってみろ。
どんな実害があるか実感できるぞ。

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:03:22.70 ID:FuG/AFSP0.net
名簿業者を規制すべきだろ。
いろいろとおかしいと思うぞ。

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:04:21.77 ID:z+Xh0qCl0.net
個人情報を売買できるってのが、そもそもおかしいだろ

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:20:02.93 ID:HwzKmVRH0.net
目の周りが真っ黒「悪いパンダ」みたい

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:39:01.22 ID:6ytT5EHw0.net
>>312
多分持ってますよ
小中高の成績と進学先
これが売りなんですから

就職先はさすがに持ってないと思いますが

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:15:28.08 ID:e55aiRU00.net
テスト

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:08:24.21 ID:Gcz//8QV0.net
日本人全員分流出させたら無罪でいいんじゃない?

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:46:17.20 ID:hepSfePTO.net
>>316
それ逆じゃん。実害を加えた奴が大変なことになるでしょ

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:50:01.81 ID:5q/4fxToO.net
>>1
夏休みだというのに進研ゼミゲームオーバー
ベネッセ終わったな
福武総一郎はニュージーランドに亡命するんか(≧∀≦)
9783株主

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:50:46.80 ID:RB0Kja400.net
年代的にセーフだったなぁ
93年生まれ以降だっけ

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:00:39.03 ID:8mSnngUp0.net
>>313
本当に「ベネッセ」なのか?確認したほうが良いと思いますよ。

オレオレ詐欺の上司役、或は警官役みたいなことも有りますから。

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:18:27.06 ID:EjB/ZkiH0.net
94-96年に学校で進研模試受けさせられた。
あと駿台でマーク模試を進研共催でやってた記憶がある。
そのルートは大丈夫だろうか

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:48:44.08 ID:kbmi1lCN0.net
住所氏名などの情報

子供の学力や志望校などの情報

親のクレジットカードや講座の情報


これらをあわせて一億件だと計算が合うな

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:50:56.55 ID:5up438+M0.net
一億件て・・・
日本人は一億人位しかいないのに。
国民全員の名簿ってこと?

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:03:00.26 ID:qWinOdr60.net
>>316
今まで2ちゃんで鬼女とかに晒し者にされたのは居るが精々嫌がらせ程度が関の山。家に乗り込まれたり誘拐されたりとかの実害は殆ど無いよ。2ちゃんの影響力なんて過信しない方がいい

331 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 15:56:53.37 ID:UXUN2qtVG
高3の子供(と私)の情報が漏洩したと、さっきお詫びの手紙が届いた。
「こどもちゃれんじ」を購読していたのは、もう12年くらい前なんだけど。
子供の学校のホームペジ見たら、「(株)ベネッセコーポレーションより、本校が利用しているスタディサポートや進研模試で記入された個人情報は漏えいしていないとの報告を受けましたので、お知らせします。」と有った。
2つの情報を突き合わせれば、住所や現在の進路状況も分かるということになります。

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:18:48.77 ID:6uPFw3D90.net
松崎が名簿持ち込んだ会社の名前とうとう出たね。

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:22:04.50 ID:gcZOaBmt0.net
>>332
何処に書いてあるの?

334 :AM 1242 ニッポン放送 月曜16時 ザ・ボイス@勝谷誠彦@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:42:11.08 ID:DShLVs4j0.net
.
勝谷誠彦 ザ・ボイスそこまで言うか! 2014年07月14日
https://www.youtube.com/watch?v=46kzDjkTkM8&#t=854

  ・ベネッセから漏れた「児童リスト」は「児童誘拐」に使える。なのにベネッセは、
   この「児童誘拐・ペド被害」という本質的危険から、世間の目を逸らすため、
   わざわざ「クレジット情報は洩れてません」等とうそぶき、世を欺いている。

  ・ベネッセは名簿集め企業。動物園や水族館で個人情報を集めていた。

  ・不思議なことに、ベネッセに個人情報を登録すると、子供が成人したとき、
   なぜか「ベネッセではなく晴れ着業者から」DMが来る。もちろんベネッセに
   登録したときに使った特異的な偽名で。ベネッセからの漏洩は確実。

  ・そういう流出?が「何年も前から」起きている(勝谷メルマガ読者多数による情報)

  ・勝谷読者のセキュリティ専門家によると、こと顧客情報ともなれば、管理を
   子会社に委託することはあり得ても、それを外部に委託することはあり得ないし、
   それを派遣にアクセスさせることは、絶対に、あり得ない。

  ・ベネッセに派遣されたことがある元派遣社員が、勝谷読者にも多数いるが、
   彼らによると、ベネッセでは「顧客個人情報に、派遣も、アクセスし放題」だった

  ・更に「もっと深い話」は来週の当番組で(7月21日月曜 16:00)
   http://www.1242.com/program/voice/

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:45:07.41 ID:vw8m43Wp0.net
一億件てw 一人100円でも100億やがなww

一人1000円も出したら、1000億やがなw
それで済むのか?

もう終了のお知らせだろ。

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:53:48.87 ID:pzHU/0uM0.net
終了にはならんよ。
請負う業務がでかすぎて他に成り代わる業者がいない。

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:58:15.25 ID:Rp5IGyCX0.net
今日、詫び状が速達で届いた。受け取りに出たら郵便局の兄ちゃんが同じ封筒を多量に持ってた。
うちのマンション200戸ぐらいあるけどあの厚みから言うと100通ぐらいはあるんじゃないかな
マンションで集団訴訟が起こせそうだわ

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:00:11.23 ID:U7Od7pY10.net
ベネッセだけで1億人ものデータある訳ない
日本人のほとんどってことになる
たまひよだのいぬの気持ちだの
各媒体で重複してるデータ合わせてってことだろ
実際にはベネッセが発表してる700万件超なんだろう

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:42:01.94 ID:tEYZ5LIy0.net
>>333
ここ
ttp://www.s-safety.jp/dm-chargetable/index.html
ニュースの映像とストリートビューで確定

340 :名無しさん@13周年:2014/07/19(土) 18:15:46.21 ID:tgaGm1AQf
>ベネッセには数千万件の顧客情報を、デジタル、アナログの両面から徹底して守り抜いている自負があった

ベネッセが所有している個人情報は

日本の人口の半分

こりゃ
ここに書き込みしてるお前らのも持ってるわ

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:11:50.29 ID:P7NoHTj00.net
>>339
どっかのスレにそこの社名書いてる人いたわ〜w

名簿入荷情報がこわい!
通販の健康食品とか、一度買ったらいろんな会社から追いかけられるんですね

342 :実被害:2014/07/20(日) 17:54:41.98 ID:fFB05VruG
該当者のみなさま、ベネッセからの手紙の内容にムカつきませんでした?
あの内容完全に被害者口調。テレビ会見では、加害者ですといってたくせに、他人事。実際うちは、全く身に覚えがないところから今年4月こども宛にDMが届き、その内容がベネッセミス表記と一致。不審に思い問い合わせしてたんだよね。
集団訴訟しません?
親族に弁護士いるからうちは考えている。

343 :名無しさん@13周年:2014/07/20(日) 19:55:14.75 ID:tsuk3qT5h
>>338
円周率3な屑?

どこに一億人と書いてある?

よく読めよ屑

344 :名無しさん@13周年:2014/07/20(日) 20:53:41.64 ID:O5t+f5KE3
もう、お見舞金の額とか流出した人数なんか興味ないからさ。それより

  松崎正臣容疑者の派遣元というか直接雇ってたのははいったいどこなんだよ?

  いったい、どうやったら不祥事起こしてもマスコミに
  社名が出ないようにできるんだよ

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:51:59.08 ID:cp1ympkO0.net
いちおくて…

>>339
電話番号クリーニングなんや、おい

おい…

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:54:54.08 ID:a0dqtDfX0.net
原田がお詫びの過去例が500円とか言ってたが本気で500円やりそう
なら各地でがっつり少額訴訟起こしてやればいい。個人情報の価格
舐め過ぎ。各地で訴訟になりゃ対応だけでも相当な金額になる。
それを考慮したうえで補償額を算定するべき。

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:28:54.72 ID:sl1+KZBS0.net
>>341
読売新聞が329の会社名出してた
>捜索を受けたのは東京都千代田区の雑居ビル3階に入居する「セフティー」。
>登記簿やホームページによると、2009年11月に設立され、個人情報の買い取りと、約300種類の名簿販売を手がけている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00050157-yom-soci
>>345
ワン切りってこういうところがやってるってここのページ見て知った
楽天のショップから自宅電話番号漏れて、いまだに非通知でかかってくる

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:52:41.97 ID:mHCedSdz0.net
>>336
模試なんて、代替業者いくらでもいるじゃん。
福武書店時代から、ろくな出版物もないし。
まあ、無くても誰も困らないよ。
進研ゼミの一括前払いのひとは泣くだろうが。

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:53:39.76 ID:s4PEboLH0.net
白アリみたいなヤツだ・・・

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:58:03.47 ID:7fGR8BzF0.net
戸籍に記された本名と住民票に記された住所が漏洩した場合のみ賠償します
なおその証明として戸籍謄本と住民票の写しをベネッセにお送り下さい

結果、顧客は誰も書類を送ってこない

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:15:46.73 ID:gMpotRa6O.net
騒いでる奴等は放射脳確定だな

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:20:41.82 ID:iz/pllJt0.net
>>307
中身がおっさんな鬼女とやらが顧客でもないのに嫌がらせをしたら普通に業務妨害で捕まるぞw
で、訴訟?
そこまでやる度胸のある奴がどれだけいるのw

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:23:21.90 ID:NXfqBeUr0.net
損害額は1兆円くらいか

354 :あ@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:26:39.72 ID:DWcHUv4iI.net
一度失った客は二度と戻っては来ない

ただそれだけだよ

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:28:32.51 ID:HKmQGwX30.net
>>352
集団訴訟に度胸はいらないよ
取りまとめてくれる弁護士が出てくれば簡単

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:09:01.36 ID:t7nLi8tYO.net
金のない生活はわびしい
生活すべてが底辺だもの
あぶく金が入ってきたら止められなくなる

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:51:32.29 ID:4iv2D6j20.net
>>356
犯人の給料38万円だっけ?
収入だけでみたら上流ではないが底辺ではないわなぁ
それでも生活が底辺になったのは自分の金の使い方が悪かっただけで

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:43:56.25 ID:EFJ31aLnO.net
もうメール便来ないかな?来たら苦情言って引き取りに来てもらっていいかな?

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:53:55.29 ID:polvcSEq0.net
>>290

最終的には持ち出した派遣SEに請求される
本人が首くくって生命保険金で賠償してもおっつかないレベル
最終的には自己破産で逃げ切るのか・・・

家族親族一同ジ・エンド

これからSE雇うにも身元保証人や連帯保証人が要る時代になったと思うわ

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:32:11.07 ID:baG0NKuB0.net
どっかに個人情報書く時は、
住所の何処かにアルファベット入れとくといいぞ。
それぞれの場所で、別々のアルファベット書いて、メモっとく。
DM着いたとき何処からもれたか一目瞭然。
そこに思いっきり苦情電話入れてやれ。

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:36:37.23 ID:baG0NKuB0.net
>>346
それは、アカウント、メルアドなどの比較的簡単に変更できるものの事例。

住所、氏名、生年月日、電話番号の四点セットの判例は10000円だったはず。

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:25:48.59 ID:XRq/VCev0.net
保証は500円のマックカードですか?

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:29:32.49 ID:HKmQGwX30.net
>>359
連帯保証人何人つけても、無理だろ

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:48:01.15 ID:YCJKXDMj0.net
299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 18:04:03.06 ID:GHDNF09i0
>>307
鬼女かなんか知らんが、そんなのになんの力もないよ。

305 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 18:42:03.02 ID:GHDNF09i0
件数が多いのは通信教育からというより、模試や学力テストをやってるからだな。
模試にしても予備校も含めて同業他社のものと比べると、比較にならんくらい、母集団が半端無く多いから。


【社会】ベネッセ流出、妻子と4人暮らし「借金があり、生活に困っていた」容疑者逮捕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405685149/983
983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 17:13:19.51 ID:GHDNF09i0
ロクに働いてないのに家庭を築いて勝手に困窮して、困窮したら犯罪を犯すなんてどこまで自分勝手なんだ。
まあ、今回のどうでもいい情報流出でヒステリックに騒いでる奴らが残された妻子の面倒を見てくれんじゃないの。
なんていったって、そいつらアホどもに言わせラバ、子供は社会の宝らしいからな。

【社会】ベネッセ流出、妻子と4人暮らし「借金があり、生活に困っていた」容疑者逮捕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405685149/998
998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 17:20:58.45 ID:GHDNF09i0
どうせ流出するなら、日本人みたいに生産性の低いのはやめて、海外で外部委託したほうがよい。

【社会】ベネッセ流出、妻子と4人暮らし「借金があり、生活に困っていた」容疑者逮捕★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405671782/31
31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/07/18(金) 17:36:41.48 ID:GHDNF09i0
日本が先進国であり続ける限り、外部委託は仕方がないことだし、情報流出のリスクはある続ける。
今回、こんなどうでもいい情報が漏れて大騒ぎしてるわけだ。
どうせ情報流出の可能性は捨てきれないんだから、もし、派遣をやめるなら、海外へ外部委託へって流れになる。
まあ、そうした方がいいかもな、生産性が低いものを日本でやっていく必要性はないからな。

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:22:48.90 ID:i/cn9Ei00.net
>>364
そいつはシンフォームの社員だろうな

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:39:38.69 ID:hL+kuRnw0.net
たいした情報でも無いのに騒ぎすぎなんだよ。
実害があるなら書いて見ろよw
6回ぐらい漏れたけど1回だけだぞヤバイと感じたのはw

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:41:57.31 ID:hL+kuRnw0.net
どこでも起きうるぞこれ。
外部委託で漏れる
社員から漏れる
もっとあるのがハッキングで漏れる

こんな事でガタガタ騒いでいたら大変な事になる。
東大から一流の研究所までハッキングされて流出しただろ?
去年辺り。住所と氏名と電話番号だけであと紐付けされて
いなければほとんど無傷に近いわ。DMか電話ぐらいだろウザイのは。

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:45:51.16 ID:HKmQGwX30.net
ベネッセには制裁的な賠償金を支払わせるべき
この際、つぶれても良いと思う

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:49:23.61 ID:hL+kuRnw0.net
>>368
こんなんで潰していたら有名どころどこでも潰れうるわw
特に今回なんて外部委託の個人的犯罪だろw

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:50:27.76 ID:HKmQGwX30.net
だからこそ潰すべき
甘えは認めるべきでない

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:52:51.20 ID:hL+kuRnw0.net
>>370
そんなんで潰していたら日本経済無茶苦茶だわ。
企業から大学から官公庁すべて潰さないとダメだよね。

甘えというけどお前さんがそんなに独立しているともおもえんがなw
まぁこれは騒ぎすぎだな。昔からあったけど別段困った試しは無いわ。

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:54:49.50 ID:HKmQGwX30.net
>>371
個人情報を扱える企業に対してはそのくらい厳しくして当たり前。

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:55:02.99 ID:hL+kuRnw0.net
>>371
>昔からあったけど別段困った試しは無いわ。

すまん1度だけ困ったことはあるわw
でもこんな例は他には無いと思う。

パスワード→暗号化していない
その他色々漏れ漏れw
クレカも再発行
これは困った。すべてのパスワード変えたからなぁ。

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:56:57.72 ID:Oyh7zOV20.net
福武時代からの進研ゼミ受講名簿全部って事じゃねーの?

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:57:11.44 ID:hL+kuRnw0.net
>>372
まぁお前さんの考えだからね。考えを変えられるわけでもないからね。
弁護士さんも今食べられない人多いらしいから頼んでみればw

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:58:35.04 ID:HKmQGwX30.net
情報を扱える権限をもったSEが
社内に媒体を持ち込み自由だという事一つをとっても、
いい加減な管理しかしてなかったことが明らかだろ
こういう企業は、見せしめのためにも厳しい制裁が当然だ

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:13:04.38 ID:0fDab+QBO.net
「ベネッセ社員がやったのではありません」
「流出情報を買ったジャストシステムが悪い」
「センシティブ情報ではないから保障は考えていません」
「うるさいのでやっぱ保障します」
「500円が相場です」


www


【社会】ベネッセ、1人いくら補償? 社長「過去例は500円」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405839235/924

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:17:27.23 ID:IDy92UK50.net
>>374
爺ちゃん、婆ちゃんのも入ってるわけかw

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:24:28.35 ID:0fDab+QBO.net
これ、昨日や今日就任させた原田ばかりを矢面に立たしてるけど
創業者一族、福武総一郎が出て謝罪せんかい

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:36:57.71 ID:NSU+HAx30.net
>>369

お客さんにとっては外部委託の社員だろうが、結果的にベネッセが流失させたことに変わりが無いんだよ・・・

今回の件で間違いなく解約ラッシュになる・・・いち早く謝罪して賠償してればまだ傷は浅くすんだのに。

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:44:48.94 ID:IrEU8tC30.net
>>380
この件で解約は3000件とかベネッセ側は言っていたようだけど、現在はどこまで解約が伸びただろうね。
恐らく、もう公表しないような気がするけど

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:04:23.79 ID:tyBaY8TZ0.net
しまじろうは?って子供に言われて、また申し込むだろ。

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:10:14.11 ID:Af9+Gqvp0.net
500万件までは確定っと


ベネッセ流出個人情報は500万人分超
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140721/k10013165621000.html

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:14:10.40 ID:IrEU8tC30.net
>>382
バイバイしちゃったんだよで終了だわ

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:15:25.95 ID:IDy92UK50.net
足立区は戸籍事務を民間委託するらしいな

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:28:05.52 ID:erRuzWq10.net
文科相には全国学力テストのデータは漏れてないと報告したそうだが
これはw
こういうのって罪に問われないのかね?

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:49:48.73 ID:TJVNtUD2O.net
帰ってこいよ
帰ってこいよ
帰ってこいよ>福武総一郎
原田を首にして、お前が陣頭指揮を取れよ>福武総一郎
いつまでニュージーランドにトン面しとるねん>ボンボン総一郎
9783株主

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:04:35.39 ID:EEj6yM8T0.net
一体いくらの特損を計上する気だ?ベネッセさんよ。経費で計上するのかどうかは知らんが
いずれにしろ週明けの株価は見ものだな

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:37:00.84 ID:n/LHLfAYi.net
個人情報流出のおかげで子供が大きくなるまで不安で仕方がなくなった

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:45:09.28 ID:HzTGTagS0.net
岡山の事件考えるとベネッセの罪は重大だな
>>368の制裁的賠償金に賛成
取り返しのできない事態なのに、ベネッセの言う「信頼回復」なんて何をもってできるというのか

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:48:57.02 ID:ItYfgc4N0.net
おまいら、
謝礼として500円の商品券が届くと
嬉しくて黙るくせに。

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:51:27.18 ID:urc3FWSF0.net
楽天経由でベネッセに登録したらポイントもらえるんで俺んちは犬も猫も金魚もみんなDMくるよ
山田出目金様とかまじでくる。いい加減気付けよって思うんだがなw
こんなのは楽天会員と同じで幽霊会員のIDを削除しないで延々残してるからすごい数になる。
楽天会員だって数千万人とかって発表してたろ。三木谷アホとしか思えんわ。

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:55:43.79 ID:t0ouPuAh0.net
「名前に住所、電話番号は重要な情報じゃないから保証はしない」

で、正確には何が漏れていたのかな?

住所、名前、電話番号

他には?
世帯構成、年齢、本当にクレカ情報ないの?携帯電話番号は?

これは第三者に調べさせろよ。

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:01:37.98 ID:TJVNtUD2O.net
夏休み
進研ゼミ書き入れ時にベネッセCMは沈黙
ベネッセもう終わりだな
まあ創業一族の福武総一郎自ら日本を捨ててニュージーランドに移住するような会社だから、祖国の子供名簿を売るくらいはやるわな
俺は、子供が好きだからしまじろう募金続けるよ
非国民福武総一郎は日本の土を二度と踏むな
日本国万歳

9783株主

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:03:59.17 ID:8xmWxkL00.net
1年前から1億件も漏洩してて、何も気づかない管理体制に問題がある。
ベネッセ終わったな

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:06:15.03 ID:HzTGTagS0.net
取り返しのつかない情報漏えいやったモン勝ちしたあと、白々しく「再発防止」って訳わかんねえ

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:07:38.19 ID:Pek94Z2Y0.net
日本の人口が1億2千万程度でベネッセの欲しい客になる層はせいぜい5000万ってところだろ?
一億件って一体なんだ?
どうしてこんなに膨れ上がった?

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:12:26.92 ID:baG0NKuB0.net
>>366
そうかい。
試しに、ここにお前の住所氏名生年月日電話番号書いてみな。

実感できるぞ。

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:14:00.19 ID:Eqs67BBR0.net
>>397
マージされてない情報を抜いたので重複が結構あるって話かも

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:14:15.64 ID:KdvSU2RS0.net
店員を強制土下座させた客がいたよな
それで捕まったんだよね
やり過ぎは同情も起きない

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:17:17.79 ID:9AGvyd+H0.net
子供の情報なんて今後何十年も使える情報だからな、それまでに一体どれ位転売されるか想像できん

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:18:11.02 ID:2uK3RsVI0.net
逆神原田なんて使うから・・・

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:18:22.41 ID:l2M1VUiE0.net
1億件のデーターはすでに1社にデーターとしてあるというだけで・・・w
それが3社、4社に渡ろうが大差ないよ

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:28:06.91 ID:l2M1VUiE0.net
>>398
名簿業者に渡るのとここに掲載するのとが同じなわけないでしょ
スパムメールのように連日送られてくるもんじゃなし、DMなんて送り主を見ただけで
判断できるんだから中身を確認しないでゴミ箱行きにすればいいだけ
自分はそうしてる
それに今の時代、DMなんてほとんどこないぞ

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:36:19.34 ID:HKmQGwX30.net
顧客として価値がなければDMは来ないんじゃ?

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:38:01.58 ID:0fDab+QBO.net
>>404
情報漏れ=DMが来るだけとは限らん

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:02:01.22 ID:YPDCmpAO0.net
>>403
これだけネットが普及した時代にこんな化石みたいなお花畑思考か
有名なIT企業も個人情報で金儲けしてるというのに

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:03:53.32 ID:cqI27YXV0.net
>>1
そのうち日本の人口上回りそうだな

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:06:03.54 ID:cqI27YXV0.net
>>393
ベネッセ社員の氏名住所性別電話番号おホームページにのせろ

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:19:27.23 ID:GEvO47EB0.net
しっかしベネッセの情報流出が怖いですなんて言って、全国放送のテレビのインタビューに堂々と答えてる母親には笑っちゃうよな。

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:56:53.23 ID:wx+0V85M0.net
>>406
ごめん、アホだから教えて。他に何があるの?

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:57:55.60 ID:kw/HP5O30.net
一件500円でいくらだよ?

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:31:00.52 ID:0HeC+ji9O.net
>>411
読んでんの?他にも悪用の可能性をこのスレにも書いてる人いるじゃん
想像力の稀薄なボンクラには面倒くさいからコピペ


462:名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 17:53:30.24 ID:WfQHkqeoO
>>208
悪用の仕方は情報を手に入れた輩によって無限大
「クレカ情報漏れてない」から大丈夫などということはない

587:名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 18:23:39.36 ID:WfQHkqeoO
>>554
>現在確認されてるのはDM送付

現在はだろ?

今回の流出情報は今後も転売が続く。しつこいセールスや詐欺屋、悪徳業者に渡るとどうなる?
奴らは人を騙して陥れて、それで飯くってるぞ
俺が詐欺屋なら頭ひねって悪用するね

毅然と拒否や対処出来る人間ばかりじゃないぞ

【社会】ベネッセ、1人いくら補償? 社長「過去例は500円」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405839235/462

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:27:22.84 ID:wx+0V85M0.net
>>413
ありがとう。頭を捻って悪用する詐欺師の話も聞きたいけど、自分で考えてみる。

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:36:31.46 ID:71jYA67f0.net
>>414
一例ね 

名簿から削除してあげます詐欺↓ 

架空請求ぽい業者から封筒が届いた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1328470133/

携帯番号・自宅固定電話・氏名・住所・勤務先等々が漏れると
こういう詐欺がし放題↓

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1254529975/514-

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:46:21.48 ID:71jYA67f0.net
>>414
これも流出情報悪用の架空請求。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1361978378/193-

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:49:33.63 ID:pBw4GRYl0.net
なんかの裁判で個人情報は1件1万円って判決でたやつあったろ。

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:53:48.99 ID:TnzpwPNS0.net
1億ってどういうことだよw
日本の人口のほとんどじゃねーか
そんなに情報握ってんの?ベネッセって

総レス数 418
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200