2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STAP問題】早稲田大学、小保方リーダーの博士号取消さず★3

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:31:16.67 ID:???0.net
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが3年前に早稲田大学に提出した博士論文について、
大学の調査委員会は「多数の問題箇所があり、内容の信ぴょう性、妥当性は著しく低い。審査体制に重大な欠陥、
不備がなければ、博士論文として合格し、博士学位が授与されることは到底考えられなかった」と認定しました。
しかし、調査委員会は、この理由について小保方リーダーが誤って下書き段階の論文を提出した過失によるもの
だとしていて、博士号の学位を取り消す行為には該当しないと判断したとしています。

早大総長「報告結果を十分に尊重」

調査委員会の報告を受けて、早稲田大学の鎌田薫総長は「報告書の内容を早急に精読したうえで、
委員会の報告結果を十分に尊重しながら、本学としての対応を決定してまいります」というコメントを発表しました。

7月17日 17時34分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140717/k10013091151000.html


★1の日時:2014/07/17(木) 17:46:46.16
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405586806/

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:55:38.52 ID:RP8G3beL0.net
早稲田はもうだめだな

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:55:41.89 ID:K/6TmImQ0.net
>>150
韓国のファン教授が捏造やらかしたときも
自称愛国者が見苦しく擁護しまくったらしいな

おまえの知的レベルがチョンなんだよ

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:55:43.85 ID:dUZKwFL60.net
小保方切るべきは早稲田じゃなくて理研だから
理研が起こした不祥事だから

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:55:47.41 ID:6pw42xYj0.net
>>177
まともな研究者からここまで言われる

本当に早稲田は終わり

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:55:48.48 ID:/4KORCeJ0.net
 

   ザ・トンキン体質wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:55:51.07 ID:t4GWHNRQ0.net
>>181
とりあえず学生がコピペのレポートを提出しても
「小保方もやった」「これは下書きで、清書は他にある」といえば
早稲田の教授共は何も言い返せない
コピペレポートやコピペ論文を受理するしかなくなる

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:56:13.87 ID:OjnczDXL0.net
>>179
院試なんてどこもザルだし、学部:早稲田⇒他所に簡単に移れる
博士号取得だって、他が特別厳しいってわけじゃないし
ただディプロマミルと見られるのはたまらないと思う

院で早稲田に行く価値は無くなったw

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:56:16.70 ID:0lZklRgw0.net
私大(=営利企業)は楽に学位を購入したいと考えてる客に学位を
売る業者だと考えた方がいい。だいたい売る方も買う方も納得の上で
取引してるのに、後で博士号を取り消したら契約違反だろw。
それにそんなことしたら商売が成り立たない。
普通の奴は旧帝7校+一工+国公立医学部しか「大学」だとは思ってないから
別に(どーでも)いいんだよ。

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:56:18.44 ID:LhhROeXc0.net
早稲田すげーな
もはや私大の雄ではない

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:56:22.50 ID:5J1MmQ2M0.net
そりゃそうだ。
もしオボの学位取り消しなんてやったら
同校学位取得者の何割が学位取り消し喰らうことかw
要するに早稲田の権威がゼロになったってことだ。

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:56:23.86 ID:CTytTIZR0.net
彼女に非はないのでは? 誤って下書き段階の論文を出しただけのこと。
全く問題はないでしょう。
STAP細胞についても、論文をネーチャーから取り下げたことだし、
これ以上詮索せずにこれまでのことはなかったことにした方がいいのでは?
彼女は将来がある身。今後は、ユニットリーダーではなくセンター長として
海外から優秀な研究者を集め、理研を取りまとめて新STAP細胞を発見
してください。そして今度こそノーベル賞を取ってくださいね。
頑張ってドクター!!

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:56:29.33 ID:DT6aJq1N0.net
>>152
「製本されてしまった」とか言ってたけど、
調査委員会の話だろ、製本するのは本人だそうだね。

なにが「されてしまった」だよ。

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:56:31.22 ID:K+AZBojm0.net
そういえばこの歌の歌詞を書いて歌ってた人も早稲田だったねw
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=wzIVDE9AJC8#t=8

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:56:37.24 ID:CCvc2yAV0.net
>>175 全く何を恐れてるんだろうね?
オボ側が訴訟してきたときなどに備えて、それを恐れてあんな見え透いたオボの嘘に
乗っかってるのだろうか。
そういう戦略やってると、自分の側の論拠も虚構の上に置いてることになるので
何か事態がズレてしまった場合に、自分の方も理由を失って困ることになりがちなのだが。
圧力や背景もあるかもしれないが、どうにもヤッツケ仕事に思えてならないよ。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:56:42.87 ID:GQQOJb0s0.net
もうさ、今の憲法も「すみません草稿でした」ってことにしたらどうよ?
アリなんじゃね?

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:57:03.96 ID:ivOHR+DF0.net
>>173
日本分子生物学会だけが日本科学最後の良心かな

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:57:13.26 ID:G81EhiQQ0.net
今後もインチキ博士号を出しまくる気なんだな。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:57:13.77 ID:L1giPJcd0.net
>>207
気持ちはわかる

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:57:14.40 ID:OjnczDXL0.net
>>198
そうかなぁ?医学部以外はどこもクソって印象だけどw

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:57:25.90 ID:8riL6YIjO.net
詐欺師の逮捕まだ?

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:57:34.02 ID:Fp8TiT6p0.net
【社会】東大助教が論文盗用、博士学位取り消し…2人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323404578/
1 :禿の月φ ★:2011/12/09(金) 13:22:58.18 ID:???P
東京大学は9日、学位論文などで他の研究者の論文を盗用していたとして
社会科学研究所の安藤理(さとる)助教(33)の博士学位を取り消すと発表した。

 同大で博士学位が剥奪されるのは、昨年3月に論文盗用が発覚したトルコ人助教に続き2人目。
安藤助教は「基礎的なマナーが欠如していた」などとして盗用を認めており、同大は今後、処分も検討する。

 同大によると、安藤助教は2009年7月の博士学位論文で、福祉国家を巡る記述について
他の研究者の文献から評価などをそのまま盗用していたケースが14か所見つかったという。
また、今年3月に発表した2本の論文でも無断引用などが見つかり、約5割が盗用だったと判断した。

 安藤助教の論文で不正があったとする指摘が寄せられ、同大は今年5月から調査を行っていた。
学位論文を元にした安藤助教の著書でも盗用が見つかり、同大は出版社に出版の差し止めを要請した。

ソース:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
 

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:57:36.20 ID:7tlpjOpS0.net
やっぱりもろに政治家が絡んできてる

早大の調査委員会委員長・小林英明弁護士は安倍氏側の代理人を務めた事もある弁護士
小林英明とは


弁護士。NHK経営委員。

1954年東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。同大学在学中に司法試験に合格し、東京地方検察庁を経て、弁護士となる。

安倍晋三氏が自民党幹事長、在職中にスキャンダルを報じた月刊誌「噂の真相」(休刊)を
相手におこした名誉棄損訴訟の際には、安倍氏側の代理人を務める。
その後、安倍氏が首相時代にNHK経営委員に任命し*1、平成19年6月20日よりNHK経営委員に就任している。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%AE%CE%D3%B1%D1%CC%C0

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:57:58.96 ID:Rw9lWC9i0.net
小保方氏の論文「学位取り消しに当たらず」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140717/t10013091151000.html
7月17日 21時10分

問題となった小保方リーダーが早稲田大学に提出した博士論文は、
およそ100ページのうち、冒頭の20ページがアメリカのNIH=国立衛生研究所のホームページの文章とほぼ同じだったほか、
実験で得られたとしている細胞の写真が企業のホームページのものとよく似ていると指摘されていました。
小保方リーダーは調査委員会に対し、完成した博士論文は別にあるとして、ことし5月に郵送したということで、
その論文では、不正が指摘されたうち、冒頭の文章はそのままでしたが、細胞の写真は削除されていたということです。

「大学は調査の結論尊重を」
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーの代理人を務める三木秀夫弁護士は、
17日夜、大阪市内で報道各社の取材に対し「学位の取り消しという厳しい結論を回避できた。
小保方さん本人に調査結果の主な内容をメールで伝えたところ、『ありがとうございます』と返信があった」と述べました。
そのうえで「早稲田大学にはこの調査の結論を尊重してもらいたい」と述べました。

「書き直し疑い調査すべき」
早稲田大学の調査委員会は、小保方リーダーが別にあると主張した完成した博士論文を電子ファイルで送るよう求めていましたが、
ことし5月27日にまず郵送で送られてきたということです。
その後、先月24日になって、弁護士を通じて電子ファイルでも送られてきたということですが、
メールが送信された時刻の1時間前にデータが更新された履歴が記録されていたということです。
これについて、日本分子生物学会の副理事長で、九州大学の中山敬一教授は
「最近になってファイルを更新した記録が残っているなら、疑惑の指摘を受けて論文を
書き直した可能性を疑って調べるべきで、不十分な調査だ」と指摘しました。
そのうえで、中山教授は「数百字ほどの盗用であっても、不正と認定されて責任を問われるのが科学界の常識で、
20ページにわたって文章をそのまま使っている今回のケースで責任を問わないという判断は考えられない。
何の責任も問わないのであれば、早稲田大学は教育機関としての責任を放棄していると言わざるをえない」と話しています。

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:57:58.95 ID:NO+IO8Q/0.net
早稲田はわけのわからん学術院とかのネーミングで勝負
しようとしたからな。
理工も基礎なんちゃらとかもう一つのなんちゃらとか
理解が難しい学部の分類をしたからな。
おまけに、スタップ細胞ありまぁす、のスタップ細胞
売りの人が出てきては、もうスーフリ事件よりダメージが
おおいかも

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:58:13.21 ID:cEpG3kQC0.net
そもそも日本の私大は事実上のディプロマミルだし、博士号に最初から価値ないだろ。

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:58:31.97 ID:IRPLax+r0.net
とにかく早稲田のネガキャンでブランドを地に落とすしかないんじゃ?

じゃないと無駄に日本の優秀な人材がブラックホールに吸われてしまう

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:58:34.19 ID:GSm3oTCk0.net
セクハラで告発された検事が早稲田だね

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:58:34.67 ID:K/6TmImQ0.net
やることなすことすべてが「不正」
そしてすべての不正が「誤り」の一言でお咎めなしってちょっと異常すぎないか?

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:58:41.36 ID:t9uYUxjQ0.net
学位で草稿を提出するって、そんなん、絶対ありえん

マジで聞いたことがない

ほんと、すごい大学だな びっくりだ

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:58:53.80 ID:yEs/U3qR0.net
校歌もイェ〜ル大学からコピペしてるくらいの大学だからな

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:58:54.98 ID:DT6aJq1N0.net
>>224
誤って出した下書きの論文で博士号を取得したのなら、
「下書きの論文」が真性な論文ってことなんだよ。

あくまで、「下書きの論文」で審査されてんだから。

3年も経ってから、これが真性な論文ですとか、
そんな非常識が通用するわけなかろ。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:58:59.61 ID:IUcJbFcR0.net
しかしオボ子は凄い生命力だな
ついに博士号も取り消せず理研にも居座っちまった
おまいらも、このくらいハッタリが利けば就職なんて余裕なのに

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:59:08.46 ID:wcIJL2W00.net
みんなには見えないだろうが俺には見える。
遠くない未来、小保方博士が天皇陛下から紫綬褒章を授与される姿がw ( ゜Д゜)

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:59:13.56 ID:ReqrnTRN0.net
世界三大不正の一つ、ヘンドリック・シェーン事件

2004年6月、コンスタンツ大学は「恥ずべき行為(dishonorable conduct)」を理由に、シェーンから博士の学位を剥奪することを発表した。
博士論文の不正云々ではなく、「恥ずべき行為(dishonorable conduct)」を理由に剥奪。

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:59:14.30 ID:OjnczDXL0.net
>>237
中華読みで権威を高めようとしたんだね。

地に堕ちたねwww

下げマンのオッボw

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:59:15.97 ID:fL8YklNo0.net
オボさんにしてみれば博士号取り消されなくても大してダメージはないだろうけど
早稲田は計り知れないダメージ負ったな

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:59:25.38 ID:i6UyIXaB0.net
>>165
弁護士を出して適当に法律論らしいものでむにゃむにゃすれば、そのうちアホの国民は
忘れるだろうと思っとるな。安倍も下村も。

自民草案もおなじ調子でねじ込めると思ってるのだろうが、そうはいくか。

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:59:36.04 ID:aa4cYXLI0.net
草稿でも博士号が貰える大学、それが早稲田なんだよね

学生諸君、草稿でガンガン出せばいいぞ、後から完成させていればへーきへーき

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:59:48.53 ID:Fp8TiT6p0.net
【社会】筑波大教授らが研究論文で不正
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396268552/
1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止:2014/03/31(月) 21:22:32.15 ID:???0 ?PLT(12557)
筑波大は31日、生命環境系の柳沢純教授(50)と村山明子元講師(44)らが
発表した3本の論文に不正が見つかったと発表した。柳沢氏は同日付で
依願退職したが、筑波大は近く懲戒審査委員会を立ち上げてどう処分するか審議する。

柳沢氏らは東京大分子細胞生物学研究所に在職していたときに発表した
論文でも改ざんが見つかっている。
 

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:59:53.25 ID:jz+hFS6A0.net
大江健三が中国のスパイ工作員でもノーベル賞取り消ししないし
ホラ吹きでも博士号取り消ししないし
権威のあるトコって面子ばかり気にして善悪の区別がつかないんだな

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:00:16.34 ID:0fmieEX/0.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/       V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )   
  | 0|     __   ノ    フフッ
  |   \   ヽ_ノ /ノ   
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:00:20.56 ID:6pw42xYj0.net
>>247
小保方はシェーン事件よりも与えた影響ははるかに悪質

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:00:20.67 ID:OjnczDXL0.net
>>245
バカみたいな言い訳で、押し通すんだもんw
マジでこのクズ殺されて欲しいわ
ダンプに跳ね飛ばされないかなww

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:00:26.03 ID:jau3OB1w0.net
カス論文で審査もザルでした。
でも訂正する規定が学内に無いので訂正しませんビシッ!
これが早稲田大学クオリティw

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:00:39.95 ID:MelkWe0Z0.net
世界三大不正に認定されてるのに、全卒業生を犠牲にしてまで守らなきゃいけないの?

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:01:02.78 ID:RpCcgMGt0.net
>>255
オマエが、チョンのアホ工作員ってだけのことだよW

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:01:08.25 ID:ju3k0bbg0.net
>>227
この結論は検察怒らせちゃった思うんだな自分
刑事事件になりそうな気が

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:01:31.02 ID:aa4cYXLI0.net
>>258
小保方を不正認定すると博士号持ってる他のに飛び火するからだろうよ
腐れすぎ

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:01:46.74 ID:j1NhMAq70.net
早稲田はそれなりに優秀と思っていたんだけど
編入制度が実はザルだって知って驚いていたら、
さらにこれだよ

苦労して入学して
わざわざ不正学士様の笑号をいただくなんて、何のマゾゲーかよ

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:01:47.82 ID:gK0IbG8g0.net
これで取り消したら早稲田から博士がいなくなちゃうんじゃね?ww

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:01:50.85 ID:6uJqEtm/0.net
D論審査合格後、1年以内に査読付学術雑誌へアクセプトされる義務ってないの?ふつう過程博士ならあるんだと思ってた、それやれば審査の正当性が内外に客観的に示せてこういうゴタゴタも起きないじゃん。
小保方さんなんで雑誌投稿してないの?

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:02:02.53 ID:Fp8TiT6p0.net
【社会】東京医科歯科大の助教、論文データ捏造など不正
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330085882/
1 :ベガス亭 粋で楽しい名前ρ ★:2012/02/24(金) 21:18:02.15 ID:???0
東京医科歯科大学は24日、同大医学部付属病院に所属する川上明夫助教(43)が書いた論文の一部データに
捏造などの不正行為があったと発表した。

同大では、川上助教に対して論文の取り下げを求めるとともに、処分を検討している。

同大によると、不正が見つかったのは、川上助教が2008〜10年にかけて米心臓協会誌で発表した論文3本。

このうちの1本について昨年3月10日、同大の相談窓口に、論文のデータに疑いがあるとする匿名の通報があったため、
学内の調査委員会が関係者のヒアリングや実験記録の確認などを進めた。その結果、2本の論文については、
川上助教と技術補佐員の実験ノートのデータが一致しなかったり、川上助教の実験ノートから確認できないデータが
論文に記載されたりしていた。また、別のもう1本の論文は、実験ノートに根拠となるデータが見当たらなかった。

読売新聞

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:02:17.22 ID:G81EhiQQ0.net
普通の大学なら最大限譲歩しても、学位記の下書きを授与する程度だよな。

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:02:23.76 ID:1HhFaYSd0.net
>>258
まあた低学歴ニートが事大な妄想してるわ。。。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:02:52.78 ID:cnHGGS+l0.net
>>189
そりゃそうだけど、もう学歴意味なくね?
俺を学振特別研究員とやらにしてみりゃ、文系だけどまだましな研究出せそうだし。
あれだけで人並みに食えるんだろう、あんなの若いうちから取ってたら才能潰れるかな。
めんどくさいから嫌がらせでNEETして大学潰しでもしてるわw

つーか年齢オーバーだった。NEET期間もあと一年か。
今の日本の文系諸学者で、俺を越えられるのってそういないと思うんだが、自惚れかね。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:02:52.81 ID:fVfsEzsG0.net
早稲田の大学院なんか
金さえあれば
入れるからな
大学院4年の博士で
このレベル
捏造盗作は当たり前

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:02:55.05 ID:j1NhMAq70.net
なんかそのうち
早稲田ビジネス学院とか
早稲田アニメーションスクールとか始めそうな勢いだなオイ

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:01.43 ID:ju3k0bbg0.net
>>264
それは分野による
それがない分野もある

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:03.47 ID:CNw13DSr0.net
>>245
早稲田が恐れているのは、小保方を切って「私悪くないもん」裁判を起こされ、
早稲田の暗部が赤裸々になることだからな。

AO入試で嘘をついて早稲田の一員となり、弱みを握って掌握する。
小保方の生命力は確かに異常。ただし、絶対に真似たくない。

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:04.60 ID:K+AZBojm0.net
>>261
不正認定しょうが、しまいが、どっちにしろ飛び火すると思うんですがそれは
ちゃんと書いてちゃんと研究した人を保護する方をとろうよwそこはw

ま、居たら、の話ね

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:06.78 ID:xNJx3sq70.net
★3か はえーな
なにしろこの対応はまずい
早稲田潰れるぞ

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:18.68 ID:ivOHR+DF0.net
審査に合格したものは別にある
という主張だったよね?
なのになぜ今回完全版の提出を求めたの?
「審査に合格したもの」などなかったからじゃないの?

【東京】小保方氏は14日朝にウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)宛てに電子メールを送り、2011年に博士号を取るため早稲田大学に提出した博士論文の無断引用疑惑について回答した。(中略)

 小保方氏は電子メールで「現在、マスコミに流れている博士論文は審査に合格したものではなく下書き段階の物が製本され残ってしまっている」と説明。

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:21.47 ID:Hzu+YZIG0.net
これでオボを取り消しちゃうと他に飛び火しまくりだからなw

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:38.76 ID:7bvV8qTg0.net
>>241 「ついうっかり」とか「たまたま」とかね。
あの有名になったオボ釈明記者会見でもそれらや似たような理由が並べられてた。
どう考えてもおかしいよね。こんなの許されてていいのか。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:39.11 ID:p6QCo3Ln0.net
小保方さんが美しいことは真実だろ

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:45.30 ID:dGDX5PqM0.net
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\        
     /ノ / /       ヽ        紺碧の空 仰ぐ日輪   
     |  /  | __ /| | |__  |       光輝あまねき 伝統のもと
     |  |  LL/ |__L ハL |        すぐりし精鋭 闘志は燃えて
     \L/  癶   癶 V          理想の王座を占むる者 われ等    
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )         早稲田 早稲田 
     | 0|    __   ノ!          覇者 覇者 早稲田♪
     |  \   ヽ_ノ /ノ         
     ノ   /\__ノ 丶          
    ( ( /  | V Y V | i |         
     )ノ |  | ___| | |  

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:45.85 ID:GSm3oTCk0.net
@itokenstein: 大学が自殺する際の遺書というものを初めてみることになったが、これは長らく語り継ぐと良いだろう。
今後まともな科学者が早稲田を見る目は非常にシビアにならざるをえない。はっきり腐ってしまった。残念である。


@MasaMZP @ikedanob 組織として すでに学位に該当する水準を厳しく選別し、合格者にのみ学位を授与するという倫理水準をもってい
ないことを ここまであからさまにしてしまったのですから、今後は二流学位として多くの人が日陰の意識を持つこ
とになるのでは、と懸念します。From: itokenstein

@tshykd: 早稲田の博士がポスドクにアプライしてきても、門前払いします。あなた方は悪くないかもしれないが、アカデミアの信頼性を守るためには、早稲田、特に先進理工を学会からパージしなければならない。


@kasoken: 大丈夫か早稲田…。これ、大学の信頼を一気に失うよ。まともな人は早稲田で博士号どころか学士号もとりたくないと思うだろう、
信頼されないから。


@ikedanob: 私の元同僚は、東大に提出する修士論文が1時間おくれて留年した。早稲田は3年おくれてもOK。ここまで身内に甘い組織っ
て、さすがに日本でも珍しいよ。

@yamashitayu: 小保方博士論文の件、まあひどい話だと思うし、さらにひどいのはそういう事態を認めている早稲田の総長の鎌田薫氏が
、教育再生実行会議委員(座長)だってこと。この座長のもとで入試改革とか議論してももはや説得力がないような…。

@mkuze: 早稲田の学生さんや先生は声を上げないのか?

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:49.10 ID:RbBxft4g0.net
オボチャンはデストロイヤーだなあ
本物の研究者は黙ってていいのかよ

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:04:16.16 ID:Q/OsUjXV0.net
■自民ドラッグ(脱法ドラッグ)で決めシャブセックスをして捕まった自民の県議に壮大なブーメラン

htt ps:/ /w ww .f aceb ook.c om/per ma link.p hp?st ory_fbi d=469 6 2452304 885 4&id=29 39524 60616062
>横山 幸一議員外13名提出 脱法ハーブ対策の推進強化を求める意見書案


【神奈川】自民党横山前県議 “脱法ドラッグ”所持で逮捕、先月30日に辞職願★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405564666/

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:04:16.63 ID:Fp8TiT6p0.net
【捏造】大阪大学医学部、論文のデータ改ざん、掲載取り下げへ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1116477605/
1 :軌道電子カンタムφ ★:2005/05/19(木) 13:40:05 ID:???
 肥満になると量が増える特定の酵素の役割を解明したとして、昨年10月18日付の
米医学誌「ネイチャー・メディシン」に発表した大阪大大学院医学系研究科の研究グループが、
同誌に論文の取り下げを申し入れていたことが19日分かった。主に執筆した同グループの
医学部の学生が、大学の調査に対してデータ改ざんを認めたため。同科は調査委員会を設け、
ねつ造の可能性が高いとみて事実関係の調査を始めた。

 問題の論文では、脂肪組織にある酵素「PTEN」ができなくなるマウスを遺伝子の改変で作ると、
体重が減り、血糖値も低くなるといったデータを提示。糖尿病などの生活習慣病の治療に結びつく
可能性があると結論づけた。

 同研究科によると、今年に入って同大学の研究者からデータを疑う声が上がり、大学内部で
調査したところ、学生が「実験に使ったマウスはいないので、実験を再現できない。実験の
記録ノートもない」などと話し、不正にデータを作ったことを認めた。研究グループの教授も
不正があったことを認めたが、「自分は関与していない」と説明したという。学生は6年生で、
今回を含め6件の論文を書いている。

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:04:18.78 ID:0lZklRgw0.net
>>239
吸われねーよw 何で理系の研究者目指してる奴がわざわざ私大なんかに
行くんだよ。そんな馬鹿な奴、聞いたことないわ。日本には旧帝7or東工しか
選択肢は無いっちゅーの。

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:04:27.20 ID:nuRxnoqr0.net
もはや早稲田大学は3流大学の烙印をおされたな。
擁護の余地がない

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:04:32.53 ID:OjnczDXL0.net
>>269
大学院は修士2年、博士3年、計5年だから。覚えとけ。
医者は4年だけど早稲田に医学部はない。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:04:39.57 ID:6pw42xYj0.net
>>264
2013年度から博士論文はネット公開が義務化

公開された論文チェックは誰でもできる

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:04:50.11 ID:fyb07nRy0.net
>>258
世界三大不正じゃないよ。
燦然と輝く最大のクソがこれで、後の2つは、「ちょっと悪質だった」程度に格下げ。
未来永劫、科学史がある限り、この事件は最大にして余人の及ばぬクソとして鎮座在し続けるよ。

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:04:58.81 ID:pGCKHRc90.net
>>213
いや明治は笑ってられないだろ

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:05:11.23 ID:1HhFaYSd0.net
>>281
ボボちゃんは化石みたいなゴミ生化の中にいるパラダイムチェンジャー

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:05:14.63 ID:j1NhMAq70.net
>>278
小保方さんほどの大巨乳になると
老年期に入った上層部おじさまのハートもズッコンバッコンだからな

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:05:14.58 ID:nsjFixc+0.net
スポーツ科学部をつくった段階で
3流大学になった

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:05:18.69 ID:Aq+9crST0.net
早稲田クソ杉。
マジで廃校になってしまえ。
文系卒業生だけど、マジでそう思う。

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:05:20.62 ID:K+AZBojm0.net
とどのつまり事件の根幹は不正論文そのものではなくて、早稲田大学と東京女子医大の政治的な思惑、巨額の税金の流れにあった、

って事でいいんですね?

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:05:21.70 ID:UBK05Uk70.net
>>28
下村と東京女子医科大学の岡野ですね

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:05:25.37 ID:yYjTs38L0.net
すごいよね、大胆に盗みをすれば、悪意がなく下書きや間違いだっていう
いいわけに説得力があるんだってさww

おまえらもこれからは、こっそりじゃなく、大胆にやりなさい

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:05:27.71 ID:j10xUWyE0.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  早稲田で博士号をとりました
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:05:28.63 ID:ju3k0bbg0.net
>>284
いや和田に行くって事じゃなくて、まともに学位取った人間もこの状況じゃ疑われてしまってって事だろ

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:05:37.96 ID:K/6TmImQ0.net
小保方が悪しき前例つくったおかげでコピペに対する抑止力がなくなったね
早稲田は不良学生生産工場まっしぐらやな

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:05:54.45 ID:TQVldFVU0.net
早稲田など元から3流だ。ここが出した学位はすべて無効とすべきだ。

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:06:05.08 ID:6uJqEtm/0.net
>>270 そなんだ。いい慣習だと思ったけどそういうのない分野もあるんだね。

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:06:09.18 ID:pGCKHRc90.net
>>288
歴史に燦然と輝くクソwwwwどうしてこうなった

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:06:19.76 ID:OjnczDXL0.net
>>288
事後処理と、周りの隠蔽が酷すぎる。
東電もだけど、日本人って失敗が余りにも酷いと必死でなかったことにするからな・・

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:06:20.11 ID:FgPcJONn0.net
>>249 そうなんだよね。
もう小保方女史にとっては、あってもなくてもどうでもいいような資格だろうしね。
もうまともな研究者としては流石に無理だろうから。
だから双方が余りにも非対称となる、不可解な取り引きのように見えたりもする訳だ。

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:06:30.16 ID:pJzvPwFt0.net
芝村裕吏の「富士学校まめたん研究分室」で
主人公の女性技官の学歴が

早稲田大学
   ↓
東大大学院
   ↓
マサチューセッツ工科大学

の順になってて笑ったwwたぶん、著者の芝村裕吏は
早稲田大学出身だな。でなきゃこんな微妙な大学の
出身にする訳ない。
国費留学先では身辺警護のために身分を隠し学生に
扮したイケメンSPが付くとか。挙句の果てには「君は
国の宝だ」とか。
本当の天才はそもそも早稲田なんかに行きませんから。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:06:31.10 ID:Fp8TiT6p0.net
【社会】論文捏造疑惑の元教授 14論文52カ所で捏造 京都府立医大調査委が報告書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365729647/
1 :おばさんと呼ばれた日φ ★:2013/04/12(金) 10:20:47.13 ID:???0
京都府立医大(京都市)を今年2月に退職した松原弘明元教授(56)が関わった論文に捏造(ねつぞう)の疑いが
持たれている問題で、同大の調査委員会は11日、14論文で画像を加工するなどの不正行為があったと発表した。
大学は松原氏に退職金の返還を求めることなどを検討している。

同日、会見した調査委員長の木下茂副学長らによると、松原氏が同大と関西医大に在籍していた間の18論文のうち、
平成13〜23年に公表された14本の52カ所で、別の論文から画像を流用したり画像内の血管数を増やす加工など
があった。

調査では、これらの論文についての研究データや実験ノートがほとんど確認できなかったといい、調査報告書は
「松原氏のグループにおける研究データや松原氏の指導監督体制に本質的な欠陥があり、研究倫理が欠如している」
と結論づけた。木下副学長は「早期に発見できなかった大学にも社会に対する責任がある」として陳謝した。

一方、松原氏は11日、代理人の弁護士を通じ「捏造、改竄(かいざん)した事実は絶対にない。報告書では誰が
捏造したのかに触れていない」と反論したうえで、「私が十分に監督責任を果たさなかった結果と言わざるを得ず、
反省している」とした。

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:06:35.86 ID:rS5LLMsU0.net
早高院と理工で2回早稲田に入るチャンスがあったが踏みとどまって正解だった

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:06:45.20 ID:UTXVunfT0.net
7月17日

日本が自殺しました

悲しいです

とても悲しいです

日本人が人間であることをやめてしまった日です

悲しくて悲しくて

涙がとまりません

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:06:57.06 ID:s1sY9fFv0.net
英語新語辞典
wasedar(動詞) (過去wasedared, 過去分詞wasedared):コピペで博士号を得ること
類語に riken : 架空の実験で論文を投稿すること がある

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:07:00.29 ID:00epKq0r0.net
マジで?w

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:07:08.60 ID:j1NhMAq70.net
>>292
なにその八王子工科大学wみたいな学部

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:07:24.07 ID:8yb2DuIxO.net
遡って、博士論文の総ざらいしなきゃならなくなるし無理過ぎるわな(笑)

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:07:29.42 ID:0+5DdZJPI.net
科学者が一番嫌うのは同業の捏造だからな
研究データに人為,作為をする輩
自らの名誉,名声のために職業倫理とプライドを捨て
同業の顔に泥を塗る輩

総レス数 1007
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200