2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STAP問題】早稲田大学、小保方リーダーの博士号取消さず★3

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:31:16.67 ID:???0.net
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが3年前に早稲田大学に提出した博士論文について、
大学の調査委員会は「多数の問題箇所があり、内容の信ぴょう性、妥当性は著しく低い。審査体制に重大な欠陥、
不備がなければ、博士論文として合格し、博士学位が授与されることは到底考えられなかった」と認定しました。
しかし、調査委員会は、この理由について小保方リーダーが誤って下書き段階の論文を提出した過失によるもの
だとしていて、博士号の学位を取り消す行為には該当しないと判断したとしています。

早大総長「報告結果を十分に尊重」

調査委員会の報告を受けて、早稲田大学の鎌田薫総長は「報告書の内容を早急に精読したうえで、
委員会の報告結果を十分に尊重しながら、本学としての対応を決定してまいります」というコメントを発表しました。

7月17日 17時34分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140717/k10013091151000.html


★1の日時:2014/07/17(木) 17:46:46.16
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405586806/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:31:34.96 ID:BW7fznwm0.net
まだ2014半年しかたってないのに役者揃いすぎだろ(´・ω・`)
http://livedoor.blogimg.jp/neetetsu84-newslog2ch/imgs/f/e/fe078a19.jpg

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:31:53.23 ID:r0ocwqin0.net
/ ̄ ̄ ̄\
         /ノ / ̄ ̄ ̄\
        /ノ / /        ヽ
        | /  | __ /| | |__  |
        | |   LL/ |__LハL |
        \L/ (・ヽ /・) V
        /(リ  ⌒  ●●⌒ ) 
        | 0|     __   ノ
        |   \   ヽ_ノ /ノ  
       / ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |    < ちっ、うっせーな STAP細胞はありまーす
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |                   
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:32:24.34 ID:R3+oujEg0.net
スーパーフリー

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:32:43.29 ID:Fp8TiT6p0.net
>>1
関連スレ
【捏造】東京大学元教授グループ 43論文で不正 調査委員会「撤回が妥当」と判断
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1374765327/
東大研究グループが43本の論文で捏造 20億以上の研究費が無駄に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374711937/
【捏造】森口尚史氏 論文や投稿など68本のうち14本に不正 東大調査発表
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1379686011/
【研究】著者の一人である杉下東大元教授が論文撤回を呼びかける…アルツハイマー病研究の国家プロジェクト「J―ADNI」で
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395362343/
【捏造】RNA研究の第一人者多比良教授らを処分 論文裏付け資料出せず−東京大学
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135825940/
【社会】 "捏造疑惑で" 東大教授が4論文取り下げ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143627272/
【医療】東大臨床研究、計6件で製薬企業が不適切関与 恒常化か [6/24]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403613141/
【社会】東大大学院の男性助教(36) 論文盗用か?業績の論文、掲載確認できず 東大が調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257777553/
【社会】論文盗用、トルコ人元助教 東大翻弄…「宇宙飛行士候補」「五輪出場」、高官署名付き ウソの証明書
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1272381456/
【社会】東大助教が論文盗用、博士学位取り消し…2人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323404578/
【社会】筑波大教授らが研究論文で不正
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396268552/
【社会】東京医科歯科大の助教、論文データ捏造など不正
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330085882/
【捏造】大阪大学医学部、論文のデータ改ざん、掲載取り下げへ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1116477605/
【社会】論文捏造疑惑の元教授 14論文52カ所で捏造 京都府立医大調査委が報告書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365729647/
【社会】東北大女性助教(39)の11論文にデータ捏造や改竄などの不正 調査委が公表 助教「不正は行っていない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240312105/
【社会】 神戸大教授、実験捏造…特許出願し、9000万円助成金受け取りも
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146123702/

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:32:45.78 ID:wUQT1FDb0.net
海軍乙事件を思い浮かばせる
日本特有の悪習だね

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:32:53.54 ID:K+AZBojm0.net
              で、   で   す   よ  ねー !   !
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i/ ̄ ̄ ̄\
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /ノ / ̄ ̄ ̄\
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イノ/ /        ヽ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l.   | __ /| | |__  |
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   / |   LL/ |__LハL |
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  L/ (・ヽ /・) V
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / /(リ  ⌒  。。⌒ )
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /  | 0|    トェェェイ  ノ
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、   .|   \  ヽニソ /ノ
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \. ノ ノノ|\__ノ( ((
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽヽ:ヽ、___ノ: ヽ ヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^il: : : : : : : : : : : : :\l

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:33:13.11 ID:GSm3oTCk0.net
@tshykd: 早稲田の博士がポスドクにアプライしてきても、門前払いします。あなた方は悪くないかもしれないが、アカデミアの信頼性を守るためには、早稲田、特に先進理工を学会からパージしなければならない。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:33:18.27 ID:eiTTDNyR0.net
>>1 何度読んでもよく分からんな。こんなので通るわけ?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:33:23.90 ID:6uJqEtm/0.net
この名文は語り継がれるべきだ!
『論文は誤って草稿が提出されたもので、学位の取り消し規定には該当しない』

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:33:37.82 ID:fokP0EYT0.net
はやいなだwwwwwwwwwww

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:34:02.06 ID:eYS61uSq0.net
もう面倒だから、早稲田は博士課程入学金と3年分の授業料納めたら
自動的に博士号発行してしまえ。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:34:06.48 ID:jy3sMoLt0.net
下書きで学位を与えたんだから
審査した主査の処分をお願いしたいね

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:34:13.73 ID:mvauNnWz0.net
なにこのトイ・ストーリー

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:34:22.04 ID:6uJqEtm/0.net
そして、この論文が通った理由とは
『多数の問題箇所があり、内容の信ぴょう性、妥当性は著しく低い。審査体制に重大な欠陥、
不備がなければ、博士論文として合格し、博士学位が授与されることは到底考えられなかった』

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:34:54.25 ID:UBK05Uk70.net
糞を絵に描いたような大学早稲田

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:35:11.97 ID:Fp8TiT6p0.net
>>1
関連スレ
【捏造】過去最大の捏造…不正論文172本 日本麻酔科学会が調査結果公表 東邦大元准教授は完全否定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1341025694/
【捏造】 阪大教授の捏造を認定 学内調査、別の論文でも改ざん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1158968998/
【論文捏造】東工大で中国人研究員がデータ捏造 燃料電池の研究論文、特許取り下げへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330098818/
実験データ改ざん 米国病理学会誌に論文発表/鹿児島大学助教
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1192244469/
【科学】論文不正で処分された大阪薬科大教授、別の4本もデータの二重使用が判明 米誌で取り下げ [5/18]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400410449/
【社会】 学術論文捏造、名古屋市立大学大学院の准教授(44)を懲戒解雇 19本の論文で画像流用や意図的なデータ加工など悪質な不正 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332202482/
【捏造】降圧剤バルサルタンのデータ操作、京都府立医大が謝罪 厚労省は文科省と連携し再発防止策を協議へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1373583647/
【医療】バルサルタンの臨床試験疑惑、滋賀医大、データ操作認め謝罪 [13/10/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1383225866/
【捏造】降圧剤ディオバン(一般名バルサルタン)臨床問題 慈恵医大でもデータ操作 論文撤回へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1375534758/
【医療】ノバルティス社の降圧剤研究で論文撤回勧告 千葉大 [4/25]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398430295/
【三重】 三重大学大学院生物資源学研究科の青木直人准教授、不正論文で懲戒解雇 学術雑誌に発表した11の論文で捏造69か所を確認
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1368240216/
【富山】富山大 研究業績を偽った准教授を解雇 14点の業績について延べ37回の虚偽記載
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1371120192/
【社会】滋賀大教授が論文を盗用・改竄、諭旨解雇処分
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1337607454/
【社会】「論文盗用で自殺」 共同研究者の遺族、滋賀大と元教授提訴 [6/4]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401865347/
【社会】論文重複投稿の岡山大男性准教授、停職10日
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395400888/
【捏造】大阪府立大院生が論文データを捏造
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172581004/
【北大】北海道大 博士号取得者11人が担当教授らに謝礼 匿名情報が寄せられる 現金の謝礼は最高10万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240368285/

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:35:26.60 ID:RvY7dAwe0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/l50

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397558834/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391935421/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:35:31.93 ID:LlckMyf00.net
出身大学を聞かれたら、
「ハハハ、あのバカ田大学ですよ」と卑屈に先手を打つようにしようw
 

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:35:40.43 ID:GQQOJb0s0.net
早稲田自体の決定はまだ保留なのね・・・
それにしても検討するの長すぎだろ早稲田


早稲田大学のご冥福を謹んでお祈りします

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:35:51.58 ID:i6UyIXaB0.net
>>9
偽札を使ったのだが、後から真札で精算したのでお咎め無しということだな。
なぜなら偽札を使う奴があまりに多いから、罪に問うと国がなりたたなくなる
からという理屈だ。

そんな国があったとしたらどうするww。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:35:55.48 ID:Im8WZrHv0.net
ふざけんなよこら

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:36:10.42 ID:UBK05Uk70.net
>>19
余計にバカにされるぞw

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:36:14.35 ID:l19J/Hen0.net
早稲田の理系など
そもそもお笑い甲子園だろ。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:36:26.90 ID:xU2/+a1v0.net
早稲田大学がディプロマミルとして活動していくのはいい。
それは早稲田の自由で
誰にも止めることはできない。

でもそれに税金が使われるのは許せん

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:36:30.88 ID:pGCKHRc90.net
早稲田を廃校にしたほうが早いかもな

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:36:33.07 ID:rcpYS8eZ0.net
また四輪者の犯罪ですか。
いいかげん自家用車禁止にしたら?
嫌車社会だしさ。。。 また四輪者の犯罪ですか。
いいかげん自家用車禁止にしたら?
嫌車社会だしさ。。。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:36:33.57 ID:+MYbtnen0.net
つまり早稲田はオボコを利用した黒幕がいるといいたいわけだw

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:36:39.22 ID:AhXGcxoE0.net
コピペ体質を追認する早稲田大学を取り潰すべき
自浄能力が無いインチキ集団が最高学府を詐称してる現状は
日本の恥だわ

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:36:41.53 ID:6z/RYyWO0.net
税金泥棒の理研を解体民営化しろ!

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:36:49.63 ID:HXj4IdgP0.net
問題の箇所が入ってなければ到底博士号の取得は出来なかったとしてるのに
でも取り消さない!だってよ

32 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 21:41:54.89 ID:WKRCG9yqR
これを取り消したら、早稲田の博士号は他にも恐ろしいほどの数を取り消さ
ざるをえないんだろう。芋づる式に問題発覚を避けたいんだよ。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:37:02.96 ID:WXMvTqMv0.net
だってこいつの博士号取り消したら、雪崩式でコピペ博士10万人くらい取り消しなるだろ。
そりゃ無理だわ。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:37:05.27 ID:A2Ryvjba0.net
何でコピペ駄目なの?

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:37:24.51 ID:tmuxSZIq0.net
小保方号

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:37:26.09 ID:Fp8TiT6p0.net
【捏造】東京大学元教授グループ 43論文で不正 調査委員会「撤回が妥当」と判断
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1374765327/
1 :依頼36-118@白夜φ ★:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
東大:元教授グループ、43論文で不正 調査委「撤回が妥当」
毎日新聞 2013年07月25日 東京夕刊

東京大分子細胞生物学研究所の加藤茂明元教授のグループが発表した論文に多数の不正があり、
1996〜2011年の43本について、東大の調査委員会が「撤回が妥当」と判断したことが25日、分かった。
16年間にわたってこれほど多くの不正を重ねたのは極めて異例。
今後、研究費返還や博士号など学位取り消しに発展する可能性が高い。
加藤氏は毎日新聞の取材に自らの関与を否定したが、不正自体は認め「調査委の判断を受け入れる」と話した。

◇分子生物学の世界的研究者

加藤氏は細胞核内で遺伝情報を管理するたんぱく質などの研究で世界的に知られ、04〜09年に予算20億円に上る国の大型研究プロジェクトの代表を務めた。
不正のあった論文には研究室メンバーら20人以上が共著者として名を連ねている。

昨年1月に学外から指摘があり東大が調査委を設置。
研究所に加藤氏が着任した1996年以後の論文全165本を精査した結果、画像の合成や一部消去などデータの捏造(ねつぞう)、改ざんなどが判明した。
43本は撤回が妥当としたほか10本は訂正が必要と結論づけた。
不正論文は、肥満の原因となる脂肪細胞が増える仕組みや細胞分裂に伴うDNA複製の仕組みの解明など多岐にわたる。
実験データ画像に別の実験画像を切り張りしたり、一部を消去したりしていた。
加藤氏は、監督責任を取って昨年3月にすでに辞職している。

調査委は加藤氏について「直接的に図の作製にはかかわっていない」とする一方、「研究室運営の問題が多数の不正を招いたことは明らか」と指弾。
「東大の社会的信用を損ない、若い研究者の将来に多大な悪影響を与えた」と判断した。

加藤氏は実験結果の内容をチェックし、文章を修正していたという。
「(メンバーが)功を焦ったのだと思う。大学、研究所、学会に甚大な迷惑をかけてしまい、申し訳ない。
指摘された論文の撤回手続きを進めている」と陳謝した。【藤野基文、河内敏康、野田武】

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:37:32.97 ID:EjZ9eHvq0.net
ってかなんでわざわざ下書きを製本したの?

間違ったのは本人で後で実はこれでしたって入院したふりしてこの数ヶ月で書き上げたもの?
そもそもどの原稿を審査して博士号認定したの?

まさか早稲田ってちゃんと審査してないの?

って思うからちゃんと前後関係も主語を入れた報道して。

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:37:36.11 ID:6uJqEtm/0.net
野球やサッカーを考えて見ましょう。
相手の得点がマイナスならば、必ず勝てます。
委員会はそういう状態の試合だったから勝ちは勝ちだと認定してしまいました。

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:37:47.56 ID:GlRGxEAi0.net
(・∀・)博士号剥奪されるわけないじゃん

だってSTAP有るんだもぉん

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:37:57.51 ID:DT6aJq1N0.net
副査のバカンティが論文を読んでいないと言ってますが・・

間接的に
連絡をとろうとしたら
無理だろうと言われたので、
あきらめました。
だって、彼は早稲田の人間じゃないんですよ!!!

あの〜、バカンティに早稲田の博士論文を審査ししてもらったんですよね?

だから、早稲田の人間じゃないから強制できんでしょ!!!

(すごいよね、早稲田卒業の弁護士ってw)

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:38:01.53 ID:7kji3VVo0.net
どうすれば自分たちが痛手を被らずに済むかしか考えていないんだろうな

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:38:03.84 ID:28LrJhMC0.net
お前ら又負けたな!!!、

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:38:14.02 ID:ReqrnTRN0.net
早稲田大学の象徴である、校歌 「都の西北」 は、米国YALE UNIV の「OLD YALE」の盗作だった。

http://blog.livedoor.jp/sky7777777777/archives/52071002.html

聴き比べて下さい
笑えますww

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:38:21.46 ID:UTXVunfT0.net
日本オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:38:36.53 ID:wcIJL2W00.net
俺ら負けた。完膚なきまでに負けた。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:38:45.33 ID:OjnczDXL0.net
コピペ糞大学wwwwwwwww 自浄作用のない糞大学wwwwwwww


自分のケツくらい自分で拭け。このクズ大学め。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:38:50.24 ID:p6QCo3Ln0.net
単なる論文のミスであって、STAPが否定された訳じゃ無いから当然でしょ

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:38:55.94 ID:GJYa/KoU0.net
小保方大勝利wwwwww

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:38:59.69 ID:ZC6vq1v40.net
早稲田は自信満々だな
小保ちゃん、学位論文取り消しは確実って言い続けていたねらーは
どう言い訳するのかな?

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:39:38.28 ID:pGCKHRc90.net
早稲田をバカ田大と看破してた赤塚先生はやっぱ偉い

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:39:40.12 ID:Fp8TiT6p0.net
東大研究グループが43本の論文で捏造 20億以上の研究費が無駄に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374711937/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:UPGT+KVLi● ?PLT(12072) ポイント特典

東京大学の調査委員会が、分子細胞生物学研究所の加藤茂明元教授(54)のグループの論文について、改ざんや捏造(ねつぞう)、もしくはその疑いがあると認定し、計43本は撤回が妥当と判断していることがわかった。
ほとんどが、実験結果の証拠にもなりうる画像の不正だった。
加藤元教授は撤回に応じるという。これだけ多くの論文が改ざん・捏造とされたのはきわめて異例だ。

 加藤元教授は国内を代表する分子生物学者で、有名雑誌に多数の論文を発表してきた。
数々の研究プロジェクトも進め、一連の研究には20億円以上の公的研究費が投じられている。
改ざんなどが指摘された論文には20人以上の研究者が関わっており、こうした論文で得た博士号などの学位が取り消される可能性もある。

 調査報告によると、骨ができる仕組みやホルモンが作用する仕組みに関する研究など、これまで16年間に発表された計165本の論文を調べた結果、画像の合成や使い回しなどの不正が判明。
43論文について、「画像の反転・複製」など改ざん25カ所、「画像の合成」など捏造26カ所などを指摘した。
 

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:39:42.43 ID:dKoCUPcB0.net
この女の守られ方は異常だよな
何かコネでもあるのか

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:39:45.43 ID:5W0NFCE10.net
博士号は・・

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:39:48.05 ID:6uJqEtm/0.net
この委員会の主張は、所詮早稲田の博士の価値など、無いに等しいとの裁定です。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:39:53.03 ID:/iN3YkMk0.net
取り消すと一人だけってわけにはいかず大混乱になるんじゃないの?

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:40:04.26 ID:cnHGGS+l0.net
もう希望者全員に博士号発行したらどうだ?
税金扱いで売ったらどうだろうか。
あんなもん誰もあてにしないだろ。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:40:04.44 ID:7kji3VVo0.net
こんな詭弁を弄してどんな面して学生たちと向き合うんだろうね

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:40:13.07 ID:i6UyIXaB0.net
>>49
どうもしねえ。早稲田は緩慢な自殺の道を選んだんだなと思うだけだ。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:40:17.95 ID:jDTAD2bt0.net
本当に自分で書いたのか?

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:40:30.61 ID:FsCBwuth0.net
抗議しよう

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:40:36.33 ID:t9uYUxjQ0.net
草稿を提出するって何なんだ?!

本当か?!本気で言ってんのか?!

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:40:39.20 ID:TenIOo2j0.net
厳格なこと言ったら 医学博士の学位なんか全員剥奪されちまうだろ。wwww

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:40:44.38 ID:/QxxUlI70.net
これ国内なら早稲田の信用が完全に失墜するだけで済むけど国際的にはそうはいかないからな

日本じゃあれだけ真っ黒なD論で学位取れる、ってなる
小保方およびそれに連座する数十(数百?)の人間のために日本の学位の信用が完全に貶められる

早稲田ってのは、自分可愛さでそんなことまでしでかすとんでもねぇクソ組織だよ
たとえ潰れても責任は取れないぞ  どーしてくれんだよおい

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:40:45.20 ID:bUwMSefD0.net
まあこいつ取り消したら全員取り消されちまうだろwww

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:40:48.03 ID:sINEi+pW0.net
早稲田にはいい印象がなかったけど、初めてまともな大学だと思った。
小保方さんへの嫉妬に狂った人達の執拗なネガティブキャンペーンに屈することなく、学問の本質を見据え、貫いた早稲田大学は尊敬に値する。
記者会見の様子をみれば、小保方さんがインチキをしていないことは明らかだ。
インチキをしている人は必ず馬脚を表す。小保方さんには一点の曇りもない。

小保方さんへの人権侵害が処罰されることを望む。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:40:56.36 ID:dUZKwFL60.net
理研に真相究明してもらえばいいだろ
どちらにせよ、博士取消しだから解雇っていうのは迂遠過ぎる

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:40:56.91 ID:pGCKHRc90.net
>>52
国家第一級VIP待遇だよなあwwww何があるんだろ

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:40:58.41 ID:LlckMyf00.net
ま、あれは早稲田理工大学という別モノだからw

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:41:14.58 ID:1HhFaYSd0.net
ボボちゃんは正義

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:41:21.85 ID:Q7T6dXuG0.net
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |
   \L/ (・ヽ /・) V  いつ逃亡するの?
    /(リ  ⌒  。。⌒ ) 
   | 0|    トェェェイ  ノ  今でしょ!
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ            
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:41:25.74 ID:rS4iyKDK0.net
まじで廃校にしてくれ!

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:41:33.14 ID:GSm3oTCk0.net
@itokenstein: 大学が自殺する際の遺書というものを初めてみることになったが、これは長らく語り継ぐと良いだろう。
今後まともな科学者が早稲田を見る目は非常にシビアにならざるをえない。はっきり腐ってしまった。残念である。


@MasaMZP @ikedanob 組織として すでに学位に該当する水準を厳しく選別し、合格者にのみ学位を授与するという倫理水準をもってい
ないことを ここまであからさまにしてしまったのですから、今後は二流学位として多くの人が日陰の意識を持つこ
とになるのでは、と懸念します。From: itokenstein

@tshykd: 早稲田の博士がポスドクにアプライしてきても、門前払いします。あなた方は悪くないかもしれないが、アカデミアの信頼性を守るためには、早稲田、特に先進理工を学会からパージしなければならない。


@kasoken: 大丈夫か早稲田…。これ、大学の信頼を一気に失うよ。まともな人は早稲田で博士号どころか学士号もとりたくないと思うだろう、
信頼されないから。


@ikedanob: 私の元同僚は、東大に提出する修士論文が1時間おくれて留年した。早稲田は3年おくれてもOK。ここまで身内に甘い組織っ
て、さすがに日本でも珍しいよ。

@yamashitayu: 小保方博士論文の件、まあひどい話だと思うし、さらにひどいのはそういう事態を認めている早稲田の総長の鎌田薫氏が
、教育再生実行会議委員(座長)だってこと。この座長のもとで入試改革とか議論してももはや説得力がないような…。

@mkuze: 早稲田の学生さんや先生は声を上げないのか?

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:41:38.65 ID:t4GWHNRQ0.net
 
これで今後早稲田を受験する学生が激減したりしてなww

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:41:46.00 ID:OjnczDXL0.net
三木同様、弁護士が表に出てきてるから、

オッボが過失だと言い張った場合、裁判で勝てるか悩んだのか?w

しかし、世論の反発に驚き処分がまた変わると見る。

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:41:53.64 ID:GH+dodL80.net
取り消さなくても早稲田の理系の評判はダダ下がり

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:41:54.02 ID:aBCPG05K0.net
早稲田 =コピペ博士号
明治 =ヤリサー
日本女子大 =公衆便所
もう、ね

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:41:54.02 ID:Fp8TiT6p0.net
【捏造】森口尚史氏 論文や投稿など68本のうち14本に不正 東大調査発表
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1379686011/
1 : 白夜φ ★[] 投稿日:2013/09/20(金) 23:06:51.33 ID:???
森口氏、論文14本に不正 東大調査発表

 
人工多能性幹細胞(iPS細胞)を臨床応用したと虚偽発表した森口尚史氏を雇用していた東京大は20日、
森口氏が関わった論文や投稿など68本のうち、14本で不正があったとの調査結果をまとめ発表した。

東大によると、2012年に発表された論文に掲載された図が、米研究機関のホームページからの盗用だったことが確認された。
他の13本の調査では森口氏がデータや実験ノートなどの証拠を提出せず、証拠隠滅と立証妨害の不正に当たると判断した。

14本のうち5本の論文は既に撤回された。東大は全て撤回するよう森口氏らに勧告する。

2013/09/20 17:49 【共同通信】

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:41:54.45 ID:YlY19R/x0.net
軍靴の足音は常に女性のアファーマティブ社会進出と共に!
軍靴の足音は常に女性のアファーマティブ社会進出と共に!
軍靴の足音は常に女性のアファーマティブ社会進出と共に!
軍靴の足音は常に女性のアファーマティブ社会進出と共に!
軍靴の足音は常に女性のアファーマティブ社会進出と共に!
軍靴の足音は常に女性のアファーマティブ社会進出と共に!

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:41:57.68 ID:dUZKwFL60.net
早稲田叩きを工作としても変わらないだろ
理研に真相解明してもらえばいいじゃん
犯人みんな突き止めさせてさ

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:42:04.00 ID:0fmieEX/0.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/       V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )   
  | 0|     __   ノ    フフッ
  |   \   ヽ_ノ /ノ   
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:42:06.89 ID:qhb2qYRW0.net
>「多数の問題箇所があり、内容の信ぴょう性、妥当性は著しく低い。審査体制に重大な欠陥、
>不備がなければ、博士論文として合格し、博士学位が授与されることは到底考えられなかった」

これでなんで取り消しにならないんだろうなw
だいたい、博士号を取るための大切な論文なのに、誤って下書きを出すなんて絶対あり得ないってw

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:42:17.96 ID:CNw13DSr0.net
小保方が不正で博士号を取得し、特別研究員として税金を受け取る中で、
他の優秀な研究員が死んでいったんだよ。

何が不正は許しませんだ。ふざけるのも大概にしろや。やばくなったら、逃げやがって。

早稲田大学は、東京電力の清水社長と、その社員どもにそっくりだわ。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:42:27.89 ID:wcIJL2W00.net
応募券シールを集めてもれなく博士号もらえるぐらいの大学あっていい。

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:42:29.59 ID:tmuxSZIq0.net
>>65
小林よしのりが書きそうな文章

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:42:31.03 ID:GSSfj+R10.net
腐りすぎでワロタわwww

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:42:42.49 ID:K/6TmImQ0.net
「入院中」にせっせと博士論文を仕上げていたボボコw


>>83 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/17(木) 18:49:56.84 ニコ生で会見を見ていたが、
「完成版」の博士論文は小保方から調査委員会に今年の5/27頃に郵送されて来たらしい。

毎日新聞の須田記者「紙にプリントアウトされたものだと、最終的に更新された日付がわかりませんが、パソコンのデータファイルは確認されましたか?」

小林弁護士「小保方さんにデータを送って欲しいと何度か依頼したが送ってもらえず、完成版博士論文のWordファイルデータがメールで送られて来たのは6月24日でした。」

須田記者「データファイルの最終的な更新の日付はいつになっていましたか?」

小林弁護士「小保方さんはファイルを更新してしまったらしくて、6月24日にメールが送られて来た時間の1時間前に更新されてました。」

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:42:50.49 ID:cnHGGS+l0.net
日本に大学なんて無いんだよ。
まだ2chのほうがアカデメイアできてるだろw
一日中議論しっぱなしじゃねえか俺ら。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:43:00.37 ID:bZXhiIxH0.net
友達に早稲田の博士取ったひといるけど
その人もきっとコピペだったんだろうなー。
その程度のやすっぽい学位なんだろうね、早稲田って。

試験で間違えても、あれは下書きって言えば
間違わなかったことになったりもするんだろうね。

安っぽい大学に成り下がったもんだな。

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:43:00.54 ID:DRdh1nfH0.net
11月までと、STAP再現実験の期限を切ってるから
それで再現できなかった事実を待って、博士号剥奪するとか?

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:43:01.83 ID:DT6aJq1N0.net
そもそも、博士号の剥奪が妥当かどうかを判断するのは、
調査委員会じゃないわな。
なぜ、調査委員会が博士号の剥奪に口を出してんだ?
早稲田が決めることだろ。

理研だって不正調査委員会が、不正を認定したら、
実際に懲戒処分を決めるのは、懲戒委員会だろ。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:43:12.01 ID:dGDX5PqM0.net
桑田真澄さん 早大大学院の入学式に出席
< 2009年4月2日 15:21 >

   メジャーリーグやプロ野球「読売ジャイアンツ」で投手として
活躍した桑田真澄さんが2日、東京・新宿区の早稲田大学戸山キャンパスで
行われた早稲田大学大学院の入学式に出席した。

 去年3月に現役を引退した桑田さんは、スポーツ科学研究科でスポーツ
ビジネスを学ぶ。1日に41歳の誕生日を迎えた桑田さんは「23、4年ぶりに
夢がかなってうれしく思う。できるなら野球部に入りたいが、入れないので、
練習や試合を見ていきたい」と話した。

http://www.news24.jp/articles/2009/04/02/07132298.html

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:43:14.42 ID:nwDWE8QA0.net
コピペの達人に博士号あげちゃダメでしょう。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:43:23.06 ID:dUZKwFL60.net
まずは理研が事実を解明するほうが先だろ
小保方一人じゃ捏造はできないぞ
ちゃんと判断しろ
誰がありもしないSTAPをあるって言ったかをな

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:43:43.94 ID:oEusB0K70.net
>>42
ディプロマ大学が自らの学位が無価値だと立証しただけの話だぜ?
何でそれが負けになるんだよw

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:43:46.06 ID:HNabZR9P0.net
馬鹿田に負けた国民の常識、良心。

何か虚しさを感じる。

こんな学校は潰すべきだ。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:43:47.46 ID:LlckMyf00.net
え、ワセダ出身? pgr レベルの恥さらしだな

もう外を歩けないw

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:43:57.39 ID:L1giPJcd0.net
コピペ博士

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:44:03.23 ID:1HhFaYSd0.net
もともと博士なんか
ネコも杓子もとれるようなシロモノだから

ネコも杓子も博士の世の中だ

博士ぐらいに嫉妬する低学歴って
博士の現状をわかってない

ま、そういうのに疎遠な低学歴だからしょうがないか

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:44:07.50 ID:W9pD5a2B0.net
これ取り消したら、同じように取り消ししないといけないやつが
ごまんと出てくるからなんだろうが、
しかしそれは、「早稲田終わってるな」というメッセージでしかない。

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:44:08.23 ID:Fp8TiT6p0.net
【研究】著者の一人である杉下東大元教授が論文撤回を呼びかける…アルツハイマー病研究の国家プロジェクト「J―ADNI」で
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395362343/
1 :伊勢うどんφ ★@転載禁止:2014/03/21(金) 09:39:03.92 ID:???0
 アルツハイマー病研究の国家プロジェクト「J―ADNI(アドニ)」の臨床研究データに基づいて米国学会誌で発表した論文について、
筆者の1人である杉下守弘元東大教授が20日、データの14%に改ざんを含む不適切な例があったとして、
共同筆者12人に論文撤回をメールで呼びかけた。
STAP細胞の論文撤回問題で揺らぐ日本の先端医療研究への信頼がさらに失われる可能性がある。

 杉下氏はJ―ADNIにデータ検証の責任者として参画する一方、
認知症研究の国内第一人者で代表研究者を務める岩坪威東大教授ら12人と共同でアルツハイマー病患者の脳の特徴を探るために行う
PET(陽電子放射断層撮影)に関する論文を2013年8月、米国の神経放射線学会誌に発表していた。

 杉下氏が論文発表後に新たな資料を入手し検証した結果、論文に使ったデータ274例中、
14%の39例が@記憶を試す面談検査で国際的手順に合わせる目的で検査時間を改ざんしたA被験者の同意を得ていなかったB被験者が基準外の年齢だった――など不適切だったことが判明したという。

2014年3月21日06時00分
http://www.asahi.com/articles/ASG3N4SY0G3NUUPI001.html

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:44:22.41 ID:lVK6RNkv0.net
この人が博士号剥奪されたら、早稲田出身の殆どの人も剥奪されることになるから、
なんじゃね?w

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:44:25.64 ID:DT6aJq1N0.net
>>93
別に理研が小保方の博士号を取得させたわけじゃないだろ。
頭おかしいのか?

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:44:28.52 ID:p6QCo3Ln0.net
日本の最高峰の理研でリーダーを勤めた実績だけでも博士号に値するだろ
ポスドクで就職すらできないクズより1000倍優秀だよ

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:44:34.26 ID:Y+I7aR480.net
ん?
で、「下書きではない完成形の博士論文」は存在するの?

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:44:45.18 ID:7kji3VVo0.net
>>73
そうはならないって自信があるからあんな鉄面皮でいられるんだろうよ
大学の序列は戦後からほとんど動いていない

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:45:05.95 ID:6uJqEtm/0.net
だって、『早稲田大学には“審査体制に重大な欠陥、不備”があるから、普通なら到底白紙学位が授与されないような論文に正式に合格してしまっている』というひどい現状を委員会は表明したんだよ、裏を返せば。

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:45:08.72 ID:CKFB0+UQO.net
美人は、とくね

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:45:14.07 ID:I3iUSqKC0.net
悪事を働いても、国家権力と学閥で揉み消すことができるいい例だね。
中国共産党員の子息が悪いことしても罪を問われないのと一緒だね。

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:45:15.74 ID:AhXGcxoE0.net
てか、小保方問題は結局のところ早稲田問題だからね。
小保方は早稲田で教わったとおりの研究(コピペ)手法を貫いただけ。
彼女はそれが科学者の倫理に反するとは全く思っていなかった。

手段を選ばず目先の利益を追う早稲田の体質は、
貪欲でアグレッシブと自画自賛されてきたけど、
実際は無能で俗物的な犯罪者を大量生産してるだけなんだよね。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:45:20.03 ID:K/6TmImQ0.net
理研は笹井を守るのに必死だからな
不正の実態解明は全く期待できない

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:45:24.56 ID:s1sY9fFv0.net
一将校(オボちゃん)成りて、万骨(日本の博士号取得者)枯れる。

俺も一応、博士号持ってるけど、こんないい加減じゃなかったよ。
泣く。

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:45:33.34 ID:0fmieEX/0.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/       V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )   
  | 0|     __   ノ    フフッ
  |   \   ヽ_ノ /ノ   
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:45:33.71 ID:7bDPp6iy0.net
早稲田のせいで日本の科学への信頼は失墜した

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:45:43.74 ID:7tlpjOpS0.net
早大の調査委員会(委員長・小林英明弁護士)
小林英明とは


弁護士。NHK経営委員。

1954年東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。同大学在学中に司法試験に合格し、東京地方検察庁を経て、弁護士となる。

安倍晋三氏が自民党幹事長、在職中にスキャンダルを報じた月刊誌「噂の真相」(休刊)を
相手におこした名誉棄損訴訟の際には、安倍氏側の代理人を務める。
その後、安倍氏が首相時代にNHK経営委員に任命し*1、平成19年6月20日よりNHK経営委員に就任している。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%AE%CE%D3%B1%D1%CC%C0

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:45:45.94 ID:VKIfKSf40.net
どんな言い訳をしようと早稲田大学はコピペがまかりとおる三流大学だと自ら認めた形だ。地に落ちたな。

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:45:47.06 ID:/GMq67Jt0.net
さすが、月謝式サービス業!

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:45:56.36 ID:YlY19R/x0.net
軍靴の足音は常に女性のアファーマティブ社会進出と共に!
軍靴の足音は常に女性のアファーマティブ社会進出と共に!
軍靴の足音は常に女性のアファーマティブ社会進出と共に!
軍靴の足音は常に女性のアファーマティブ社会進出と共に!
軍靴の足音は常に女性のアファーマティブ社会進出と共に!
軍靴の足音は常に女性のアファーマティブ社会進出と共に!

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:46:01.74 ID:dUZKwFL60.net
>>87
この事件に関しては2chのほうが工作機関になっている
小保方一人に責任をなすりつけるような論調を作ったのも2chだ
>>93
理研のどのメンバーが捏造したのかを事実とともにさらけ出すのが先だ
D論の捏造など、今回の事件の捏造に比べれば、話にもならない出来事

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:46:02.91 ID:SXBChGgj0.net
ヒント:孔子学院

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:46:09.75 ID:GQQOJb0s0.net
>>83
金なら1枚、銀なら5枚で博士号!

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:46:11.77 ID:1HhFaYSd0.net
>>103
そう

ボボちゃん叩いてるのは
net de 真実の

・そもそもメスに相手にされないネトウヨニート
・学歴コンプの低学歴
・社会適応力がないブサメス
・嫉妬に狂った高齢ポスドクニート ← コレ
・一日中暇で暇でしょうがない鬼女

だけ
これ以外の正常な人間はボボちゃんを叩いたりしない
異常な精神状態のヤツラがボボちゃんをよってたかって叩いてる

オレのプロファイリングの正しさが
このスレでまた証明された

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:46:16.18 ID:UBW9Sp/C0.net
まさか早稲田大学がここまで腐っているとは思わなかった

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:46:22.38 ID:Fp8TiT6p0.net
【捏造】RNA研究の第一人者多比良教授らを処分 論文裏付け資料出せず−東京大学
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135825940/
1 :ぶつわよ!φ ★:2005/12/29(木) 12:12:20 ID:???0
東京大大学院工学系研究科の多比良和誠(たいらかずなり)教授らが発表した論文について
「裏付けるデータがない」として大学が調査していた問題で、
教授側は期限とされた今年中に実験結果の裏付け資料を大学側に提出できないことが28日、分かった。
これを受け同大は教授と研究グループを処分することになった。

多比良教授は、たんぱく質合成にかかわるRNA(リボ核酸)研究の第一人者とされる。

問題となったのは、03年6月に英科学誌「ネイチャー」などに掲載された4件の論文で、
ヒトのRNAの一種が神経細胞形成にかかわる遺伝子を制御しているという内容など。

今年4月、日本RNA学会からこの4件を含む多比良教授らの論文12件について、
「実験結果の再現性(第三者が再実験をして、同じ結果がでること)に疑義がある」として、東京大に調査を依頼。
これを受け多比良教授が所属する工学系研究科(平尾公彦研究科長)では調査委員会を設置、
多比良教授らへ論文4件について再実験などをしたデータを、年内に報告するよう求めていた。

しかし、多比良教授らがこれまでに提出したものは
「論文1件について、実験の途中経過を示すメモのようなもの。再現性が確認できるものではなかった」(関係者)という。
期限は今月31日までだが、対象となる4件すべてを提出するのは不可能となった。

調査委員会では、年明けから対応を協議するが、関係者の間では
「比較的容易な4件について、十分な時間を取った。これ以上の猶予は与えない」との見解が支配的だ。
1月中にも「論文の再現性が認められなかった」などとする結論を出し、小宮山宏学長に報告する予定。
その後、小宮山学長が、教授らによる教員懲戒委員会に審査を依頼し、処分内容を検討する。

多比良教授は「実験は容易ではない。期限を年度末までにしてほしいと以前から申し入れている。
(処分について)仮定の話を前提にコメントできない」などとしている。

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:46:36.02 ID:rS4iyKDK0.net
>>83
でもそんな大学のOBが現役の文部科学大臣だったり、
そんな大学の総長が国の教育再生会議の座長で国立大の学力試験廃止とか主張してたら嫌だ。

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:46:48.95 ID:dqDnCIM20.net
NHK観て来た。まだスレ読んでないけど
お前達、期待通りの結果で喜んでるんだろうな

早稲田のメンツは保たれた 正気の早稲田なんて見たくないし。。ぷ。

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:46:52.99 ID:bRW6mrrs0.net
>>2
左から3番目と犬は何?

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:46:55.00 ID:cnHGGS+l0.net
学士、修士、博士売りますってやればいいんじゃないの?
金とコネで買える資格なんだから、税金の足しにしたほうがいいかも。
コピペ博士がいいんなら、俺もNEET博士とか名乗っちゃうぞw

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:46:57.05 ID:ReqrnTRN0.net

「何か文句あるの?

 そもそも早稲田の博士号なのよ
 早稲田の博士号としてはレベルが高いと、われながら自負してんだから
 ふん」

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:47:13.15 ID:xU2/+a1v0.net
>>114
下村といいコイツといい屑ばかりだな

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:47:18.61 ID:/vxCApVX0.net
早稲田の実質偏差値は50

AO入試が平均を引き下げている。AO入試は偏差値40

で、まともに試験を受けた人が60

平均50ですから

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:47:30.24 ID:aYuBLSAo0.net
こでは、背後に、闇の勢力による大きな力が働いていまつね。

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:47:35.72 ID:iPn9XLdy0.net
早稲田ってだけで蹴る企業出てくるだろうね
受験者数も減るよw

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:47:44.51 ID:K+AZBojm0.net
>>111
don't cry. but, in fact, you also did waseda-riken edit, right? japanese?

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:47:46.91 ID:0fmieEX/0.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/       V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )   
  | 0|     __   ノ    フフッ
  |   \   ヽ_ノ /ノ   
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:47:59.05 ID:bS+vSYle0.net
早稲田や理研は 自殺を待ってるのかねえ
もっと 優しい方法がありそうだけどな

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:48:15.16 ID:F4RutlMp0.net
日本の博士号の価値がだだ下がりだなw

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:48:15.15 ID:K/6TmImQ0.net
>>118
いいや、D論の不正とSTAP論文の不正手口は酷似している
笹井が加わったぶん、手口が巧妙化してるけどな
無理やり切り離そうとしてるオマエが工作員でしょ

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:48:20.20 ID:1HhFaYSd0.net
理研の腰掛ポストすらお鉢が回ってこないポスドクニート

アワレ。。。

ボボちゃんいなくなっても
ゴミクズ高齢ポスドクニートにはアカポスも回ってこない

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:48:30.65 ID:7MhmwRWB0.net
>>87
> 日本に大学なんて無いんだよ。
> まだ2chのほうがアカデメイアできてるだろw
> 一日中議論しっぱなしじゃねえか俺ら。

掃き溜めの中の、最底辺のクズが2ちゃんねらー

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:48:31.32 ID:pGCKHRc90.net
バンカラで気骨ある早稲田なんて何十年も前に無くなってしまったんだな。潔く腹を切れ、といいたい。

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:48:33.59 ID:nl27ZfQc0.net
 
いえいえ、わが早稲田はこのような学校なんです ってか?
知ってたよ〜〜〜

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:48:36.31 ID:dUZKwFL60.net
>>109
理研問題だ
馬鹿
神戸産業都市やヘリオス、セルシードというバイオベンチャー
自民党・文科省経産省厚労省・バイオベンチャー住友化学大日本印刷オリンパス
全部グルの日本科学を揺るがす大捏造・隠蔽事件だ

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:48:36.41 ID:Fp8TiT6p0.net
【社会】 "捏造疑惑で" 東大教授が4論文取り下げ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143627272/
1 : ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2006/03/29(水) 19:14:32 ID:???0
★東大教授が4論文取り下げ 捏造疑惑で

・生命科学に関する論文の捏造疑惑が指摘されている多比良和誠東京大教授は29日、
 指摘のあった英科学誌ネイチャーなどに掲載された4論文を取り下げると、各雑誌の
 編集者に連絡したことを明らかにした。

 理由は「(実験を担当した)助手の実験ノートが発見されていないという研究倫理上の
 問題」としている。論文の主執筆者であるこの助手は、取り下げに同意していないという。
 同教授の論文については、東大調査委員会が「実験の再現性が確認されなかった」と
 結論付けたほか、教授が研究センター長を兼任する産業技術総合研究所(茨城県
 つくば市)も「不正を否定できない」として論文の取り下げを勧告していた。
 

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:48:50.83 ID:clm6Ei4M0.net
とりあえずコピペ野郎、コネ野郎、カネで博士学位売るの辞めようぜ
あと剥奪もちゃんと管理して実行しろ

学歴ロンダリングも辞めろ

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:49:07.78 ID:6uJqEtm/0.net
早稲田の白紙号

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:49:22.71 ID:WxEdIGU+0.net
名前を記述するのも汚らわしい、腐った大学。

W大の奇劇だな。W大はシリーズ化して映画化決定すべき。

絶対に、こんな連中の被害者を作ってはいけない。

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:49:24.65 ID:axeSqUDN0.net
今や早稲田は、馬鹿田大学の隣ってだけの大学

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:49:30.04 ID:GSm3oTCk0.net
@itokenstein: 大学が自殺する際の遺書というものを初めてみることになったが、これは長らく語り継ぐと良いだろう。
今後まともな科学者が早稲田を見る目は非常にシビアにならざるをえない。はっきり腐ってしまった。残念である。


@MasaMZP @ikedanob 組織として すでに学位に該当する水準を厳しく選別し、合格者にのみ学位を授与するという倫理水準をもってい
ないことを ここまであからさまにしてしまったのですから、今後は二流学位として多くの人が日陰の意識を持つこ
とになるのでは、と懸念します。From: itokenstein

@tshykd: 早稲田の博士がポスドクにアプライしてきても、門前払いします。あなた方は悪くないかもしれないが、アカデミアの信頼性を守るためには、早稲田、特に先進理工を学会からパージしなければならない。


@kasoken: 大丈夫か早稲田…。これ、大学の信頼を一気に失うよ。まともな人は早稲田で博士号どころか学士号もとりたくないと思うだろう、
信頼されないから。


@ikedanob: 私の元同僚は、東大に提出する修士論文が1時間おくれて留年した。早稲田は3年おくれてもOK。ここまで身内に甘い組織っ
て、さすがに日本でも珍しいよ。

@yamashitayu: 小保方博士論文の件、まあひどい話だと思うし、さらにひどいのはそういう事態を認めている早稲田の総長の鎌田薫氏が
、教育再生実行会議委員(座長)だってこと。この座長のもとで入試改革とか議論してももはや説得力がないような…。

@mkuze: 早稲田の学生さんや先生は声を上げないのか?

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:49:31.54 ID:shJ7PRLT0.net
今日、手元に学振の審査書類が送られて来た。
公平にしないととは思うが、やはり、早稲田の学生は疑いを抱いてしまう。。。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:49:32.73 ID:RpCcgMGt0.net
>>1
相変わらず、小保方叩きのアホチョンが湧きまくってるなw

「慰安婦被害」が「アメリカ公文書」で完全に否定されたように、
小保方STAP論文疑惑は、「理研・改革委員会」が「理研が独自にやったSTAP細胞検証実験は、小保方論文通りにやったものでなかった」と発表した時点で、
完全に解消されてしまったよ。

ま、小保方がその論文のネイチャー誌からの取り下げをたとえやっても、
これほど世界を騒がせたのだから、もう最初のSTAP細胞提唱者として科学界に小保方の名が刻まれてしまった。

おそらく、1年前後でバーバード大その他が、STAP細胞の「臨床化」に成功するだろうから、
その時に、小保方の名誉は回復されるだろう。(たぶん、ノーベル賞候補に押されるのは間違いない)

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:49:35.86 ID:0+5DdZJPI.net
>>103
小保方氏の父親 経歴
昭和49年4月 三菱商事鞄社
平成13年9月 韓国三菱商事蒲搦磨E機械事業本部長
平成18年7月 同社常務理事・機械事業本部長
平成21年6月 当社取締役常務執行役員
平成21年7月 当社取締役常務執行役員業務部門管掌
平成22年7月 当社取締役常務執行役員CSR総室管掌兼業務監査室管掌
平成24年4月 当社取締役常務執行役員SQE・CSR・業務監査管掌(現任)
www.ullet.com/o97420.html
理事 野依 良治非常勤理化学研究所理事長
www.mitsubishi-zaidan.jp/about/director.html

偶然だね

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:49:35.79 ID:jqcF+peeO.net
>>104
「完成版」の博士論文は小保方から調査委員会に今年の5/27頃に郵送されて来たらしい。

毎日新聞の須田記者「紙にプリントアウトされたものだと、最終的に更新された日付がわかりませんが、パソコンのデータファイルは確認されましたか?」

小林弁護士「小保方さんにデータを送って欲しいと何度か依頼したが送ってもらえず、完成版博士論文のWordファイルデータがメールで送られて来たのは6月24日でした。」

須田記者「データファイルの最終的な更新の日付はいつになっていましたか?」

小林弁護士「小保方さんはファイルを更新してしまったらしくて、6月24日にメールが送られて来た時間の1時間前に更新されてました。」

----------
なぜ「博士論文は下書きが製本されて残ってしまった」と言っていた3月中旬に、
すぐに「完成版」の博士論文を調査委員会に送らなかったんだろうな?

Wordファイルに完成版が残っていたなら、メールで送るだけなのに。
疑惑発生後に完成版博士論文を書き直したと思われてしまうよな。

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:49:38.39 ID:L1giPJcd0.net
腐ってやがる

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:49:48.72 ID:6pw42xYj0.net
早稲田はもう駄目だ



詐欺大学、ディプロマミル

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:49:54.05 ID:DRdh1nfH0.net
>>104
つい最近、調査委員会へ提出したんだって
今日の会見で言ってたそうですよ

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:49:54.66 ID:dqDnCIM20.net
通常運転の早稲田で

よかった

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:50:09.36 ID:8x1mL4w+0.net
>>109
ぶっちゃけこれだろうな
小保方は悪いと思ってなかったんだろう

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:50:16.06 ID:eAKo8Rva0.net
これって地味に早稲田終わったんじゃないか?

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:50:27.04 ID:G81EhiQQ0.net
小保方が勝ったのでなく、早稲田が負けたんだ。今後凋落していく犠牲付きで。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:50:33.68 ID:1HhFaYSd0.net
早稲田なんかもともとダメだからな
ボボちゃんがその中で稀有の天才だっただけ

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:50:37.67 ID:DT6aJq1N0.net
オマエらの中で、
今日、小保方の博論の取消しの話が出ると持った奴はいるのか?

まさか、不正委員会が論文取消しに言及するとは思ってもいなかったわ。

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:50:40.06 ID:eK/gCeXM0.net
>>86
しかもその出し直した方も盗用や多数の間違いが認められるとか言ってなかった?

更新履歴の解析を試みたが解析不可能だったって・・w

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:50:45.49 ID:ZE3mpqWA0.net
なんか東大や他の旧帝大の研究不正のコピペを必死にしてる奴がいるけど
他大は研究不正が発覚したら厳しく処罰してるのに早稲田はお咎めなしという大きな違いに気が付いてるのかな?

研究不正自体は海外の大学でもよく起きてる話だが、あからさまな不正についてお咎めなしってのは先進国では前代未聞な話だぞw

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:50:50.81 ID:Fp8TiT6p0.net
【医療】東大臨床研究、計6件で製薬企業が不適切関与 恒常化か [6/24]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403613141/
1 :かじりむし ★@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:32:21.87 ID:???0
東大臨床研究、計6件で製薬企業が不適切関与
http://www.asahi.com/articles/ASG6S5W4BG6SULBJ00K.html
朝日新聞  2014年6月24日20時46分


 白血病治療薬の副作用を調べる臨床研究に製薬大手ノバルティスの社員が不
適切な関与をしていた問題で、東京大は24日、計6件の臨床研究で、製薬会
社の社員による労務提供や、医師側からの個人情報の流出などがあったと発表
した。一部の医師と製薬会社の不適切な関わりが恒常的だったことが裏付けら
れた。

 東大が公表した報告書によると、不適切な関与があったのは、東大付属病院
血液・腫瘍(しゅよう)内科の黒川峰夫教授らが進めていた、白血病治療薬に
関する臨床研究。6件のうち5件はノバルティスの社員が関与。もう1件はブ
リストル・マイヤーズの社員が関与していた。

 先に不正関与が発覚した臨床研究と同様、社員が参加医療機関の患者のデー
タを東大病院などに運んだり、データをまとめたりしていた。また、研究者側
が患者の個人情報を社員に渡していた。

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:51:03.62 ID:7tlpjOpS0.net
早大の調査委員会委員長・小林英明弁護士は安倍氏側の代理人を務めた事もある弁護士
小林英明とは


弁護士。NHK経営委員。

1954年東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。同大学在学中に司法試験に合格し、東京地方検察庁を経て、弁護士となる。

安倍晋三氏が自民党幹事長、在職中にスキャンダルを報じた月刊誌「噂の真相」(休刊)を
相手におこした名誉棄損訴訟の際には、安倍氏側の代理人を務める。
その後、安倍氏が首相時代にNHK経営委員に任命し*1、平成19年6月20日よりNHK経営委員に就任している。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%AE%CE%D3%B1%D1%CC%C0

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:51:06.34 ID:OjnczDXL0.net
>>105
早稲田はやばいと思うよ。これ以前から凋落振りは言われてるからな。

大学名ではないが薬学部や法学部だって、一時期に比べたら一気にブランドが落ちた。
偏差値は下がり始めると歯止めが効かないよ

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:51:10.51 ID:dUZKwFL60.net
>>137
自分は理研がちゃんとSTAP問題にケリをつけてくれればいいですよ
このまま闇に葬り去る事もできないでしょうし

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:51:15.79 ID:t4GWHNRQ0.net
 
いばらの道を歩むことになるかもしれないけど
これをみて早稲田を受験する高校生はどう感じたのかな

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:51:17.26 ID:0fmieEX/0.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/       V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )   
  | 0|     __   ノ    フフッ
  |   \   ヽ_ノ /ノ   
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:51:17.36 ID:7kji3VVo0.net
何だあの総長は・・・
俺が師事した教授はもっと誠実で立派な人だった

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:51:20.06 ID:cnHGGS+l0.net
>>118
俺は当初からなんとなくマスコミの持ち上げ方が怪しいとして無視してた。
捏造疑惑が出てきて心理分析したけど、ただの演技性人格障害者だって結論だな。
こいつの家族の心理学者よりはましな学位が欲しいよw
早稲田の以外で。いやあんな紙切れで下らんコネなど要らんか。

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:51:41.25 ID:4LpInW5u0.net
もう早稲田出身の科学者が世界で認められづらくなったとしても、
別に構わんという姿勢なんだろ。
日本での評価もじわじわ下がるよ。

小保方さんに関わったら皆不幸になっていくなw

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:52:08.19 ID:a+xE8ziy0.net
>>1のニュースに21時10分頃に追記があったのかな
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140717/t10013091151000.html
>「書き直し疑い調査すべき」
早稲田大学の調査委員会は、小保方リーダーが別にあると主張した完成した博士論文を電子ファイルで送るよう求めていましたが、
>ことし5月27日にまず郵送で送られてきたということです。

>その後、先月24日になって、弁護士を通じて電子ファイルでも送られてきたということですが、
>メールが送信された時刻の1時間前にデータが更新された履歴が記録されていたということです。

>これについて、日本分子生物学会の副理事長で、九州大学の中山敬一教授は
>「最近になってファイルを更新した記録が残っているなら、疑惑の指摘を受けて論文を書き直した可能性を疑って調べるべきで、不十分な調査だ」
>と指摘しました。

>そのうえで、中山教授は「数百字ほどの盗用であっても、不正と認定されて責任を問われるのが科学界の常識で、
>20ページにわたって文章をそのまま使っている今回のケースで責任を問わないという判断は考えられない。
>何の責任も問わないのであれば、早稲田大学は教育機関としての責任を放棄していると言わざるをえない」と話しています。

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:52:11.07 ID:ix0VnOW/0.net
全国の大学で、早稲田出身の教員を全部晒すしかないだろコレ
とりあえず国立にはいないのかな?私立の教員で早稲田出身者をカキコしていけばいい

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:52:13.09 ID:i1fAJwAB0.net
「あれは下書き」なんていう見え透いた嘘を、まさかそのまま鵜呑みにするとは思わなかった。

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:52:21.24 ID:HNabZR9P0.net
いい加減に、
馬鹿田お抱え糞予備校は、馬鹿田大学に対する捏造詐欺偏差値を止めろ。

これは、国民総意の命令だ。わかったな!

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:52:34.05 ID:ySuDa7iM0.net
@itokenstein: 大学が自殺する際の遺書というものを初めてみることになったが、これは長らく語り継ぐと良いだろう。
今後まともな科学者が早稲田を見る目は非常にシビアにならざるをえない。はっきり腐ってしまった。残念である。


@MasaMZP @ikedanob 組織として すでに学位に該当する水準を厳しく選別し、合格者にのみ学位を授与するという倫理水準をもってい
ないことを ここまであからさまにしてしまったのですから、今後は二流学位として多くの人が日陰の意識を持つこ
とになるのでは、と懸念します。From: itokenstein

@tshykd: 早稲田の博士がポスドクにアプライしてきても、門前払いします。あなた方は悪くないかもしれないが、アカデミアの信頼性を守るためには、早稲田、特に先進理工を学会からパージしなければならない。


@kasoken: 大丈夫か早稲田…。これ、大学の信頼を一気に失うよ。まともな人は早稲田で博士号どころか学士号もとりたくないと思うだろう、
信頼されないから。


@ikedanob: 私の元同僚は、東大に提出する修士論文が1時間おくれて留年した。早稲田は3年おくれてもOK。ここまで身内に甘い組織っ
て、さすがに日本でも珍しいよ。

@yamashitayu: 小保方博士論文の件、まあひどい話だと思うし、さらにひどいのはそういう事態を認めている早稲田の総長の鎌田薫氏が
、教育再生実行会議委員(座長)だってこと。この座長のもとで入試改革とか議論してももはや説得力がないような…。

@mkuze: 早稲田の学生さんや先生は声を上げないのか?

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:52:47.52 ID:i6UyIXaB0.net
>>152
ゴーストライターを探したら。案外些細だったりしてww。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:52:46.83 ID:SNwm0rWu0.net
この先早稲田で学位とっても研究職でまともな就職先なんてなくなりそう

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:52:47.07 ID:r0ocwqin0.net
ゴミッカスやな

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:52:51.10 ID:AlN1Moll0.net
早稲田もバカだなぁ
これで早稲田の博士論文が片っ端から調べられてコピペや捏造は吊し上げられることになるだろう
でも早稲田が今後一切の博士号取り消しをしないとわかったからみんな平気かもしれないな…
小保方が取り消されないのでなんでこっちだけ言われなきゃいけないの、って開き直ればいいんだし
むしろ今後の論文コピペ・捏造に拍車がかかるかもしれん

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:52:58.34 ID:p6QCo3Ln0.net
天下の理研でリーダーとして採用されて2000万の予算を任された時点で
早稲田の博士号のレベルを超えてるでしょ

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:52:59.19 ID:JhtVjELf0.net
もう私大の救いは、理科大だけだな。

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:53:02.05 ID:N7JAHKQpI.net
全ての博士論文は国会図書館にもある。それはどうなってるの?差し替えられたのか?

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:53:05.37 ID:Fp8TiT6p0.net
【社会】東大大学院の男性助教(36) 論文盗用か?業績の論文、掲載確認できず 東大が調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257777553/
1 : ちゅら猫 [sage] 投稿日:2009/11/09(月) 23:39:13 ID:???0
★業績の論文、掲載確認できず=男性助教、盗用指摘も−東大が調査

東京大大学院工学系研究科の男性助教(36)が宇宙航空研究開発機構に在籍中、
自己の業績として報告した論文の中に、この助教のものではない論文が含まれて
いたり、学術誌への掲載が確認できなかったりするものがあることが9日、
関係者への取材で分かった。

このほか、文部科学省の補助金を受けて書かれた論文にも盗用の指摘があり、
東京大が調べている。

(2009/11/09-22:42)時事通信
 

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:53:21.88 ID:t9bC6ClR0.net
今日の会見でわかったこと、それは堂々とコピペや窃盗すれば
隠れてこそこそやってないから単純ミス、悪意なし

そして2013年にもっとマイナーな窃盗で博士号剥奪された中国人は
「巧妙だった」から悪意アリw


あからさまなコピペと窃盗→ 堂々とやりすぎだから、
              悪意無いだろう

巧妙なコピペと窃盗→ 隠れてこそこそやったから騙す気満々、有罪

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:53:24.02 ID:WEKiWIcfO.net
コピペでいいんかい!

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:53:32.59 ID:MNfhP6LO0.net
皆やってるから

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:53:37.30 ID:1HhFaYSd0.net
たぶんここでボボちゃん叩いてるヤツは
ワセダより遥かにしたの大学か
大学すらいってないヤツラだ

レスみれば分かる

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:53:42.20 ID:wcIJL2W00.net
早稲田卒採用したら企業価値下がるかもと思いきや何ともなさそうなのが日本。
コネさえあれば問題なし。営業部署をスーフリ人脈で固めようが、脱糞系で固めようが儲かってればいいんだ。
京大始まって依頼の大天才笹井さんだってあの通り頭脳と裏腹にモラルは低い。なんのことはないよ。やれる。十分日本はやれるw

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:53:48.10 ID:ReqrnTRN0.net
『Wの悲劇』

早稲田大学は名門大学であった。
ある夜、早稲田の卒業生・晴子が血染めのナイフを手にしながら居間に現れ、「私、諸先輩を殺してしまった」と絶叫する。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:53:51.18 ID:K+AZBojm0.net
>>178
そこでびっくりの新垣さん再登板ですよ

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:53:51.67 ID:jdxh72hoO.net
なんて小保方フリーな社会なんだ。

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:53:57.10 ID:6uJqEtm/0.net
>>151 今年作ってたのか‥ていうか、その時期って入院してなかったっけか‥

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:54:00.20 ID:NO+IO8Q/0.net
何をやってもオボちゃんは絶対不可侵な存在だな
オボちゃんの呪文:スタップ細胞はありまぁす
が強力すぎる呪文なんだろうか?

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:54:04.33 ID:kJD8GuUD0.net
遅くとも6月には懲戒解雇って言ってなかった? 何があったの

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:54:05.13 ID:29+MqYvo0.net
こいつ25年前だったらオウム信者になってそうwww

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:54:21.45 ID:r4v2DSBzO.net
>>166
薬学部は二極化してるだけ
トップ校はむしろ競争率が上がってるし、偏差値ランクも落ちてない

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:54:24.03 ID:humE3+Dq0.net
これじゃますます慶応に差をつけられまっせ

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:54:33.91 ID:j1NhMAq70.net
魂打ち震える

俺たちは今、
新学位が誕生した瞬間に立ち会っているのだ!

ワセダ博士

世界に通じる新学位、ワセダハカセ!

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:54:34.59 ID:pKPPfs8/0.net
マスコミをはじめとしてなぜ小保方には変に甘いの?

父親が商社勤務なのになぜか韓国にばかり長年勤務ってことは何かしら
韓国にコネがある  母親と姉は創価系列の大学勤務 

 父親が創価の幹部なの?

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:54:34.95 ID:L1giPJcd0.net
下書きでしたぁ☆

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:54:39.85 ID:GSm3oTCk0.net
>>170


早稲田は学長が出身の法学部でも全く論文審査が行われていない無法状態のようだ

2010年に「早稲田法学会誌」とかいう早稲田の公式紀要に乗った論文が中央大学教授の論文のから41箇所の盗用及び4ページまるまるコピペ
が発覚した

中央大学から抗議を受けて削除したものの修士論文の内容と全く同じであったにもかかわらず、1年以上放置し、告発によってようやく修士論文
取り消し、学生退学となった

しかし其の修士論文の主査は現在法学学術院長・法学部長 岩志和一郎であり早稲田法学のトップであるにもかかわらず、コピペ論文を
「最優秀」と判定
副査は当時法学部長であった近江幸治教授が告発を受けたのに論文取り消しに抵抗
もうひとりの副査は現在早稲田大学大学院法学研究科長 棚村政行教授である

この3人はまともな指導力も論文審査も行っていなかった疑いがあるのに叱責を受けただけで何一つ責任をとらないまま現在早稲田法学のトップを占めている

記事は最後に「早稲田は落ちるとこまで落ちている」という内部の匿名発言で結んでいる

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:54:42.24 ID:dUZKwFL60.net
だから理研がケリつければいいだろ
小保方を解雇するためには堂々と論文の内容を審査して切ればいい
道連れも何人か必要になるけどな

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:54:45.49 ID:ySuDa7iM0.net
早稲田の中国人留学生・晏英さんの博士号取り消し問題について。
中国人留学生晏英さんが早稲田の実態を告発


https://www.facebook.com/kinbricksnow/posts/561668740569316?stream_ref=5


晏英さん曰く、

――――――――――――――――――――――――――――――
在学中、論文の作成方法、特に引用方法、不適切引用と剽窃の区別、さらに具体的にどのような行為が不正にあたるのかについて、
一切の指導を受けたことはありませんでした。
さらに在学中、実質的に学術面に関する指導も殆どありませんでした。
正確な引用方法に関する指導を受けずに以下の誤る引用方法をしてしまい


段躍中さんも早大の責任を追及する姿勢。「もし事実であるならば、関係者に弊社が受けた経済的名誉的被害について法に基づき
賠償を請求する」とのご指摘。この関係者とは晏英さんではなく、出版にあたって推薦文を出した3人の教授でしょう。


早稲田大学大学院公共経営研究科教授 石田光義、早稲田大学大学院公共経営研究科教授 北川正恭

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:54:53.50 ID:6uJqEtm/0.net
>>195 下村文科相が横槍を入れた

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:54:55.25 ID:UTXVunfT0.net
今日7月17日は

日本が終了した記念日になりましたね

おめでとうございます

さてと、、、

あれ?

どうして涙が、、、、

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:54:56.28 ID:CNw13DSr0.net
>>149
学振は一人の人間の人生を左右し、血税を使って認定される。その審査は極めて公正・公平にしなきゃダメだ。

でも早稲田はそのルールを破り、不正で競争に勝ち、他の真面目で優秀な研究者の卵を、
殺してきたんだよ。いままでも、そしてこれからも。

そんな大学を野放しにするのか? それが審査員という権力の使い方なのか? 何より、それがお前の生き方なのか? 

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:54:56.58 ID:I3iUSqKC0.net
私立大学は金集め大学だから、刑事事件でも起こさない限りこういう結果だよね。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:55:01.40 ID:pD8zGpCY0.net
みんな口に出しては言わんけど早稲田出身ってだけで・・・

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:55:02.00 ID:0fmieEX/0.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/       V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )   
  | 0|     __   ノ    フフッ
  |   \   ヽ_ノ /ノ   
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:55:19.62 ID:Fp8TiT6p0.net
【社会】論文盗用、トルコ人元助教 東大翻弄…「宇宙飛行士候補」「五輪出場」、高官署名付き ウソの証明書
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1272381456/
1 :ワオキツネカフェφ ★:2010/04/28(水) 00:17:36 0
論文盗用、トルコ人元助教 東大翻弄
「宇宙飛行士候補」「五輪出場」、高官署名付き ウソの証明書

「博士号剥奪(はくだつ)」という前代未聞の不祥事はなぜ起こったのか。東京大大学院工学系研究科助教
だったトルコ人研究者、アニリール・セルカン氏(37)の博士論文盗用や経歴詐称問題で、同大の
浜田純一学長は26日、強い危機感をにじませながら再発防止策を語った。だが東大の博士号、
助教という肩書は、結果的に元助教が異色の研究者として持てはやされるお墨付きとなり、
東大のみならず、日本の大学や研究機関が翻弄(ほんろう)されることになった。

浜田学長 強い危機感

2003年に学位を認め、07年に助教とした東大は、昨年秋頃にインターネット上で
元助教の経歴詐称などが話題になり、外部から指摘を受けるまで問題に気づかなかった。
元助教はこの間、研究機関やほかの大学の非常勤講師などに採用され、
マスコミにも大きく取り上げられるようになった。

元助教に関しては、米航空宇宙局(NASA)などが、宇宙飛行士候補だった事実はないことを確認したが、
トルコ人初の宇宙飛行士候補である、との「証明書」まで存在していた。

在日トルコ大使館が確認した「証明書」はA4判1枚で、公用語のトルコ語ではなく英語で記されており、発行元は「トルコ運輸省」。
実在する同省高官の署名まであったが、大使館が本国にファクスで確認したところ、偽造と判明したという。

元助教は、著書などで、「東大の工学博士でトルコ人初の宇宙飛行士候補、スキー競技の金メダリスト」
などとつづっていたが、トルコ側では、「冬季長野五輪の際にスキーのコーチとして来日した」
といった事実もない、としている。

東大の浜田学長は、経歴チェックについて「以前は確認作業をしていたが、審査論文も増え、
人手も不足したことから簡素化していた」と語った。現在事前の丁寧な経歴チェックは困難で、
研究者の「良心」に頼らざるを得ない状況という。

元助教の博士論文は、工学系研究科の教官5人が審査し、元助教が所属していた研究室の指導教官が
とりまとめていた。浜田学長は、「指導教官が論文審査をまとめることにはメリットもある」と述べる一方、
指導教官が責任者だったことや審査に第三者が入っていなかったことの是非を検討し、審査に問題が
あった場合は関係者を処分することも検討している、とした。

「つながり」重視 見抜けぬ土壌に

東大の審査が不十分だったことについて、文部科学省高等教育局の担当者は
「盗用を見ぬけない土壌があったのではないか」と指摘する。

中央教育審議会は大学院に関する2005年の答申で、論文の審査に学外の第三者を登用するなど、学位授与の
透明性を高める取り組みの導入を求めた。文科省の調査によると、学外から審査委員を加える大学院研究科は
08年度調査で89%になり、前年度の54%から増えた。ただ、指導教官は審査に関与しない、と決めているのは9%にとどまった。

答申を取りまとめた中嶋嶺雄・国際教養大学長は、米国の場合、成績や研究内容が厳しくチェックされ、
指導教官は博士論文審査のとりまとめ役にならないのが通例だと指摘。「日本では論文の出来より、
教官との個人的なつながりが重んじられることもある。すべての大学が学位審査を足元から見直すべきだ」と話している。

ソース:(2010年4月27日 読売新聞)

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:55:23.11 ID:HNabZR9P0.net
慶應、明治は高笑いしているだろうよ。

勝手に凋落して、今やFラン大学並みの学校だ。

これが客観的事実だ。馬鹿田大学(侮蔑

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:55:38.52 ID:RP8G3beL0.net
早稲田はもうだめだな

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:55:41.89 ID:K/6TmImQ0.net
>>150
韓国のファン教授が捏造やらかしたときも
自称愛国者が見苦しく擁護しまくったらしいな

おまえの知的レベルがチョンなんだよ

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:55:43.85 ID:dUZKwFL60.net
小保方切るべきは早稲田じゃなくて理研だから
理研が起こした不祥事だから

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:55:47.41 ID:6pw42xYj0.net
>>177
まともな研究者からここまで言われる

本当に早稲田は終わり

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:55:48.48 ID:/4KORCeJ0.net
 

   ザ・トンキン体質wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:55:51.07 ID:t4GWHNRQ0.net
>>181
とりあえず学生がコピペのレポートを提出しても
「小保方もやった」「これは下書きで、清書は他にある」といえば
早稲田の教授共は何も言い返せない
コピペレポートやコピペ論文を受理するしかなくなる

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:56:13.87 ID:OjnczDXL0.net
>>179
院試なんてどこもザルだし、学部:早稲田⇒他所に簡単に移れる
博士号取得だって、他が特別厳しいってわけじゃないし
ただディプロマミルと見られるのはたまらないと思う

院で早稲田に行く価値は無くなったw

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:56:16.70 ID:0lZklRgw0.net
私大(=営利企業)は楽に学位を購入したいと考えてる客に学位を
売る業者だと考えた方がいい。だいたい売る方も買う方も納得の上で
取引してるのに、後で博士号を取り消したら契約違反だろw。
それにそんなことしたら商売が成り立たない。
普通の奴は旧帝7校+一工+国公立医学部しか「大学」だとは思ってないから
別に(どーでも)いいんだよ。

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:56:18.44 ID:LhhROeXc0.net
早稲田すげーな
もはや私大の雄ではない

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:56:22.50 ID:5J1MmQ2M0.net
そりゃそうだ。
もしオボの学位取り消しなんてやったら
同校学位取得者の何割が学位取り消し喰らうことかw
要するに早稲田の権威がゼロになったってことだ。

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:56:23.86 ID:CTytTIZR0.net
彼女に非はないのでは? 誤って下書き段階の論文を出しただけのこと。
全く問題はないでしょう。
STAP細胞についても、論文をネーチャーから取り下げたことだし、
これ以上詮索せずにこれまでのことはなかったことにした方がいいのでは?
彼女は将来がある身。今後は、ユニットリーダーではなくセンター長として
海外から優秀な研究者を集め、理研を取りまとめて新STAP細胞を発見
してください。そして今度こそノーベル賞を取ってくださいね。
頑張ってドクター!!

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:56:29.33 ID:DT6aJq1N0.net
>>152
「製本されてしまった」とか言ってたけど、
調査委員会の話だろ、製本するのは本人だそうだね。

なにが「されてしまった」だよ。

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:56:31.22 ID:K+AZBojm0.net
そういえばこの歌の歌詞を書いて歌ってた人も早稲田だったねw
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=wzIVDE9AJC8#t=8

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:56:37.24 ID:CCvc2yAV0.net
>>175 全く何を恐れてるんだろうね?
オボ側が訴訟してきたときなどに備えて、それを恐れてあんな見え透いたオボの嘘に
乗っかってるのだろうか。
そういう戦略やってると、自分の側の論拠も虚構の上に置いてることになるので
何か事態がズレてしまった場合に、自分の方も理由を失って困ることになりがちなのだが。
圧力や背景もあるかもしれないが、どうにもヤッツケ仕事に思えてならないよ。

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:56:42.87 ID:GQQOJb0s0.net
もうさ、今の憲法も「すみません草稿でした」ってことにしたらどうよ?
アリなんじゃね?

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:57:03.96 ID:ivOHR+DF0.net
>>173
日本分子生物学会だけが日本科学最後の良心かな

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:57:13.26 ID:G81EhiQQ0.net
今後もインチキ博士号を出しまくる気なんだな。

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:57:13.77 ID:L1giPJcd0.net
>>207
気持ちはわかる

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:57:14.40 ID:OjnczDXL0.net
>>198
そうかなぁ?医学部以外はどこもクソって印象だけどw

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:57:25.90 ID:8riL6YIjO.net
詐欺師の逮捕まだ?

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:57:34.02 ID:Fp8TiT6p0.net
【社会】東大助教が論文盗用、博士学位取り消し…2人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323404578/
1 :禿の月φ ★:2011/12/09(金) 13:22:58.18 ID:???P
東京大学は9日、学位論文などで他の研究者の論文を盗用していたとして
社会科学研究所の安藤理(さとる)助教(33)の博士学位を取り消すと発表した。

 同大で博士学位が剥奪されるのは、昨年3月に論文盗用が発覚したトルコ人助教に続き2人目。
安藤助教は「基礎的なマナーが欠如していた」などとして盗用を認めており、同大は今後、処分も検討する。

 同大によると、安藤助教は2009年7月の博士学位論文で、福祉国家を巡る記述について
他の研究者の文献から評価などをそのまま盗用していたケースが14か所見つかったという。
また、今年3月に発表した2本の論文でも無断引用などが見つかり、約5割が盗用だったと判断した。

 安藤助教の論文で不正があったとする指摘が寄せられ、同大は今年5月から調査を行っていた。
学位論文を元にした安藤助教の著書でも盗用が見つかり、同大は出版社に出版の差し止めを要請した。

ソース:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
 

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:57:36.20 ID:7tlpjOpS0.net
やっぱりもろに政治家が絡んできてる

早大の調査委員会委員長・小林英明弁護士は安倍氏側の代理人を務めた事もある弁護士
小林英明とは


弁護士。NHK経営委員。

1954年東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。同大学在学中に司法試験に合格し、東京地方検察庁を経て、弁護士となる。

安倍晋三氏が自民党幹事長、在職中にスキャンダルを報じた月刊誌「噂の真相」(休刊)を
相手におこした名誉棄損訴訟の際には、安倍氏側の代理人を務める。
その後、安倍氏が首相時代にNHK経営委員に任命し*1、平成19年6月20日よりNHK経営委員に就任している。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%AE%CE%D3%B1%D1%CC%C0

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:57:58.96 ID:Rw9lWC9i0.net
小保方氏の論文「学位取り消しに当たらず」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140717/t10013091151000.html
7月17日 21時10分

問題となった小保方リーダーが早稲田大学に提出した博士論文は、
およそ100ページのうち、冒頭の20ページがアメリカのNIH=国立衛生研究所のホームページの文章とほぼ同じだったほか、
実験で得られたとしている細胞の写真が企業のホームページのものとよく似ていると指摘されていました。
小保方リーダーは調査委員会に対し、完成した博士論文は別にあるとして、ことし5月に郵送したということで、
その論文では、不正が指摘されたうち、冒頭の文章はそのままでしたが、細胞の写真は削除されていたということです。

「大学は調査の結論尊重を」
理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーの代理人を務める三木秀夫弁護士は、
17日夜、大阪市内で報道各社の取材に対し「学位の取り消しという厳しい結論を回避できた。
小保方さん本人に調査結果の主な内容をメールで伝えたところ、『ありがとうございます』と返信があった」と述べました。
そのうえで「早稲田大学にはこの調査の結論を尊重してもらいたい」と述べました。

「書き直し疑い調査すべき」
早稲田大学の調査委員会は、小保方リーダーが別にあると主張した完成した博士論文を電子ファイルで送るよう求めていましたが、
ことし5月27日にまず郵送で送られてきたということです。
その後、先月24日になって、弁護士を通じて電子ファイルでも送られてきたということですが、
メールが送信された時刻の1時間前にデータが更新された履歴が記録されていたということです。
これについて、日本分子生物学会の副理事長で、九州大学の中山敬一教授は
「最近になってファイルを更新した記録が残っているなら、疑惑の指摘を受けて論文を
書き直した可能性を疑って調べるべきで、不十分な調査だ」と指摘しました。
そのうえで、中山教授は「数百字ほどの盗用であっても、不正と認定されて責任を問われるのが科学界の常識で、
20ページにわたって文章をそのまま使っている今回のケースで責任を問わないという判断は考えられない。
何の責任も問わないのであれば、早稲田大学は教育機関としての責任を放棄していると言わざるをえない」と話しています。

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:57:58.95 ID:NO+IO8Q/0.net
早稲田はわけのわからん学術院とかのネーミングで勝負
しようとしたからな。
理工も基礎なんちゃらとかもう一つのなんちゃらとか
理解が難しい学部の分類をしたからな。
おまけに、スタップ細胞ありまぁす、のスタップ細胞
売りの人が出てきては、もうスーフリ事件よりダメージが
おおいかも

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:58:13.21 ID:cEpG3kQC0.net
そもそも日本の私大は事実上のディプロマミルだし、博士号に最初から価値ないだろ。

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:58:31.97 ID:IRPLax+r0.net
とにかく早稲田のネガキャンでブランドを地に落とすしかないんじゃ?

じゃないと無駄に日本の優秀な人材がブラックホールに吸われてしまう

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:58:34.19 ID:GSm3oTCk0.net
セクハラで告発された検事が早稲田だね

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:58:34.67 ID:K/6TmImQ0.net
やることなすことすべてが「不正」
そしてすべての不正が「誤り」の一言でお咎めなしってちょっと異常すぎないか?

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:58:41.36 ID:t9uYUxjQ0.net
学位で草稿を提出するって、そんなん、絶対ありえん

マジで聞いたことがない

ほんと、すごい大学だな びっくりだ

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:58:53.80 ID:yEs/U3qR0.net
校歌もイェ〜ル大学からコピペしてるくらいの大学だからな

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:58:54.98 ID:DT6aJq1N0.net
>>224
誤って出した下書きの論文で博士号を取得したのなら、
「下書きの論文」が真性な論文ってことなんだよ。

あくまで、「下書きの論文」で審査されてんだから。

3年も経ってから、これが真性な論文ですとか、
そんな非常識が通用するわけなかろ。

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:58:59.61 ID:IUcJbFcR0.net
しかしオボ子は凄い生命力だな
ついに博士号も取り消せず理研にも居座っちまった
おまいらも、このくらいハッタリが利けば就職なんて余裕なのに

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:59:08.46 ID:wcIJL2W00.net
みんなには見えないだろうが俺には見える。
遠くない未来、小保方博士が天皇陛下から紫綬褒章を授与される姿がw ( ゜Д゜)

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:59:13.56 ID:ReqrnTRN0.net
世界三大不正の一つ、ヘンドリック・シェーン事件

2004年6月、コンスタンツ大学は「恥ずべき行為(dishonorable conduct)」を理由に、シェーンから博士の学位を剥奪することを発表した。
博士論文の不正云々ではなく、「恥ずべき行為(dishonorable conduct)」を理由に剥奪。

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:59:14.30 ID:OjnczDXL0.net
>>237
中華読みで権威を高めようとしたんだね。

地に堕ちたねwww

下げマンのオッボw

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:59:15.97 ID:fL8YklNo0.net
オボさんにしてみれば博士号取り消されなくても大してダメージはないだろうけど
早稲田は計り知れないダメージ負ったな

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:59:25.38 ID:i6UyIXaB0.net
>>165
弁護士を出して適当に法律論らしいものでむにゃむにゃすれば、そのうちアホの国民は
忘れるだろうと思っとるな。安倍も下村も。

自民草案もおなじ調子でねじ込めると思ってるのだろうが、そうはいくか。

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:59:36.04 ID:aa4cYXLI0.net
草稿でも博士号が貰える大学、それが早稲田なんだよね

学生諸君、草稿でガンガン出せばいいぞ、後から完成させていればへーきへーき

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:59:48.53 ID:Fp8TiT6p0.net
【社会】筑波大教授らが研究論文で不正
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396268552/
1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止:2014/03/31(月) 21:22:32.15 ID:???0 ?PLT(12557)
筑波大は31日、生命環境系の柳沢純教授(50)と村山明子元講師(44)らが
発表した3本の論文に不正が見つかったと発表した。柳沢氏は同日付で
依願退職したが、筑波大は近く懲戒審査委員会を立ち上げてどう処分するか審議する。

柳沢氏らは東京大分子細胞生物学研究所に在職していたときに発表した
論文でも改ざんが見つかっている。
 

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:59:53.25 ID:jz+hFS6A0.net
大江健三が中国のスパイ工作員でもノーベル賞取り消ししないし
ホラ吹きでも博士号取り消ししないし
権威のあるトコって面子ばかり気にして善悪の区別がつかないんだな

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:00:16.34 ID:0fmieEX/0.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/       V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )   
  | 0|     __   ノ    フフッ
  |   \   ヽ_ノ /ノ   
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:00:20.56 ID:6pw42xYj0.net
>>247
小保方はシェーン事件よりも与えた影響ははるかに悪質

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:00:20.67 ID:OjnczDXL0.net
>>245
バカみたいな言い訳で、押し通すんだもんw
マジでこのクズ殺されて欲しいわ
ダンプに跳ね飛ばされないかなww

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:00:26.03 ID:jau3OB1w0.net
カス論文で審査もザルでした。
でも訂正する規定が学内に無いので訂正しませんビシッ!
これが早稲田大学クオリティw

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:00:39.95 ID:MelkWe0Z0.net
世界三大不正に認定されてるのに、全卒業生を犠牲にしてまで守らなきゃいけないの?

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:01:02.78 ID:RpCcgMGt0.net
>>255
オマエが、チョンのアホ工作員ってだけのことだよW

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:01:08.25 ID:ju3k0bbg0.net
>>227
この結論は検察怒らせちゃった思うんだな自分
刑事事件になりそうな気が

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:01:31.02 ID:aa4cYXLI0.net
>>258
小保方を不正認定すると博士号持ってる他のに飛び火するからだろうよ
腐れすぎ

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:01:46.74 ID:j1NhMAq70.net
早稲田はそれなりに優秀と思っていたんだけど
編入制度が実はザルだって知って驚いていたら、
さらにこれだよ

苦労して入学して
わざわざ不正学士様の笑号をいただくなんて、何のマゾゲーかよ

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:01:47.82 ID:gK0IbG8g0.net
これで取り消したら早稲田から博士がいなくなちゃうんじゃね?ww

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:01:50.85 ID:6uJqEtm/0.net
D論審査合格後、1年以内に査読付学術雑誌へアクセプトされる義務ってないの?ふつう過程博士ならあるんだと思ってた、それやれば審査の正当性が内外に客観的に示せてこういうゴタゴタも起きないじゃん。
小保方さんなんで雑誌投稿してないの?

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:02:02.53 ID:Fp8TiT6p0.net
【社会】東京医科歯科大の助教、論文データ捏造など不正
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330085882/
1 :ベガス亭 粋で楽しい名前ρ ★:2012/02/24(金) 21:18:02.15 ID:???0
東京医科歯科大学は24日、同大医学部付属病院に所属する川上明夫助教(43)が書いた論文の一部データに
捏造などの不正行為があったと発表した。

同大では、川上助教に対して論文の取り下げを求めるとともに、処分を検討している。

同大によると、不正が見つかったのは、川上助教が2008〜10年にかけて米心臓協会誌で発表した論文3本。

このうちの1本について昨年3月10日、同大の相談窓口に、論文のデータに疑いがあるとする匿名の通報があったため、
学内の調査委員会が関係者のヒアリングや実験記録の確認などを進めた。その結果、2本の論文については、
川上助教と技術補佐員の実験ノートのデータが一致しなかったり、川上助教の実験ノートから確認できないデータが
論文に記載されたりしていた。また、別のもう1本の論文は、実験ノートに根拠となるデータが見当たらなかった。

読売新聞

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:02:17.22 ID:G81EhiQQ0.net
普通の大学なら最大限譲歩しても、学位記の下書きを授与する程度だよな。

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:02:23.76 ID:1HhFaYSd0.net
>>258
まあた低学歴ニートが事大な妄想してるわ。。。

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:02:52.78 ID:cnHGGS+l0.net
>>189
そりゃそうだけど、もう学歴意味なくね?
俺を学振特別研究員とやらにしてみりゃ、文系だけどまだましな研究出せそうだし。
あれだけで人並みに食えるんだろう、あんなの若いうちから取ってたら才能潰れるかな。
めんどくさいから嫌がらせでNEETして大学潰しでもしてるわw

つーか年齢オーバーだった。NEET期間もあと一年か。
今の日本の文系諸学者で、俺を越えられるのってそういないと思うんだが、自惚れかね。

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:02:52.81 ID:fVfsEzsG0.net
早稲田の大学院なんか
金さえあれば
入れるからな
大学院4年の博士で
このレベル
捏造盗作は当たり前

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:02:55.05 ID:j1NhMAq70.net
なんかそのうち
早稲田ビジネス学院とか
早稲田アニメーションスクールとか始めそうな勢いだなオイ

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:01.43 ID:ju3k0bbg0.net
>>264
それは分野による
それがない分野もある

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:03.47 ID:CNw13DSr0.net
>>245
早稲田が恐れているのは、小保方を切って「私悪くないもん」裁判を起こされ、
早稲田の暗部が赤裸々になることだからな。

AO入試で嘘をついて早稲田の一員となり、弱みを握って掌握する。
小保方の生命力は確かに異常。ただし、絶対に真似たくない。

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:04.60 ID:K+AZBojm0.net
>>261
不正認定しょうが、しまいが、どっちにしろ飛び火すると思うんですがそれは
ちゃんと書いてちゃんと研究した人を保護する方をとろうよwそこはw

ま、居たら、の話ね

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:06.78 ID:xNJx3sq70.net
★3か はえーな
なにしろこの対応はまずい
早稲田潰れるぞ

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:18.68 ID:ivOHR+DF0.net
審査に合格したものは別にある
という主張だったよね?
なのになぜ今回完全版の提出を求めたの?
「審査に合格したもの」などなかったからじゃないの?

【東京】小保方氏は14日朝にウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)宛てに電子メールを送り、2011年に博士号を取るため早稲田大学に提出した博士論文の無断引用疑惑について回答した。(中略)

 小保方氏は電子メールで「現在、マスコミに流れている博士論文は審査に合格したものではなく下書き段階の物が製本され残ってしまっている」と説明。

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:21.47 ID:Hzu+YZIG0.net
これでオボを取り消しちゃうと他に飛び火しまくりだからなw

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:38.76 ID:7bvV8qTg0.net
>>241 「ついうっかり」とか「たまたま」とかね。
あの有名になったオボ釈明記者会見でもそれらや似たような理由が並べられてた。
どう考えてもおかしいよね。こんなの許されてていいのか。

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:39.11 ID:p6QCo3Ln0.net
小保方さんが美しいことは真実だろ

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:45.30 ID:dGDX5PqM0.net
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\        
     /ノ / /       ヽ        紺碧の空 仰ぐ日輪   
     |  /  | __ /| | |__  |       光輝あまねき 伝統のもと
     |  |  LL/ |__L ハL |        すぐりし精鋭 闘志は燃えて
     \L/  癶   癶 V          理想の王座を占むる者 われ等    
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )         早稲田 早稲田 
     | 0|    __   ノ!          覇者 覇者 早稲田♪
     |  \   ヽ_ノ /ノ         
     ノ   /\__ノ 丶          
    ( ( /  | V Y V | i |         
     )ノ |  | ___| | |  

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:45.85 ID:GSm3oTCk0.net
@itokenstein: 大学が自殺する際の遺書というものを初めてみることになったが、これは長らく語り継ぐと良いだろう。
今後まともな科学者が早稲田を見る目は非常にシビアにならざるをえない。はっきり腐ってしまった。残念である。


@MasaMZP @ikedanob 組織として すでに学位に該当する水準を厳しく選別し、合格者にのみ学位を授与するという倫理水準をもってい
ないことを ここまであからさまにしてしまったのですから、今後は二流学位として多くの人が日陰の意識を持つこ
とになるのでは、と懸念します。From: itokenstein

@tshykd: 早稲田の博士がポスドクにアプライしてきても、門前払いします。あなた方は悪くないかもしれないが、アカデミアの信頼性を守るためには、早稲田、特に先進理工を学会からパージしなければならない。


@kasoken: 大丈夫か早稲田…。これ、大学の信頼を一気に失うよ。まともな人は早稲田で博士号どころか学士号もとりたくないと思うだろう、
信頼されないから。


@ikedanob: 私の元同僚は、東大に提出する修士論文が1時間おくれて留年した。早稲田は3年おくれてもOK。ここまで身内に甘い組織っ
て、さすがに日本でも珍しいよ。

@yamashitayu: 小保方博士論文の件、まあひどい話だと思うし、さらにひどいのはそういう事態を認めている早稲田の総長の鎌田薫氏が
、教育再生実行会議委員(座長)だってこと。この座長のもとで入試改革とか議論してももはや説得力がないような…。

@mkuze: 早稲田の学生さんや先生は声を上げないのか?

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:03:49.10 ID:RbBxft4g0.net
オボチャンはデストロイヤーだなあ
本物の研究者は黙ってていいのかよ

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:04:16.16 ID:Q/OsUjXV0.net
■自民ドラッグ(脱法ドラッグ)で決めシャブセックスをして捕まった自民の県議に壮大なブーメラン

htt ps:/ /w ww .f aceb ook.c om/per ma link.p hp?st ory_fbi d=469 6 2452304 885 4&id=29 39524 60616062
>横山 幸一議員外13名提出 脱法ハーブ対策の推進強化を求める意見書案


【神奈川】自民党横山前県議 “脱法ドラッグ”所持で逮捕、先月30日に辞職願★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405564666/

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:04:16.63 ID:Fp8TiT6p0.net
【捏造】大阪大学医学部、論文のデータ改ざん、掲載取り下げへ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1116477605/
1 :軌道電子カンタムφ ★:2005/05/19(木) 13:40:05 ID:???
 肥満になると量が増える特定の酵素の役割を解明したとして、昨年10月18日付の
米医学誌「ネイチャー・メディシン」に発表した大阪大大学院医学系研究科の研究グループが、
同誌に論文の取り下げを申し入れていたことが19日分かった。主に執筆した同グループの
医学部の学生が、大学の調査に対してデータ改ざんを認めたため。同科は調査委員会を設け、
ねつ造の可能性が高いとみて事実関係の調査を始めた。

 問題の論文では、脂肪組織にある酵素「PTEN」ができなくなるマウスを遺伝子の改変で作ると、
体重が減り、血糖値も低くなるといったデータを提示。糖尿病などの生活習慣病の治療に結びつく
可能性があると結論づけた。

 同研究科によると、今年に入って同大学の研究者からデータを疑う声が上がり、大学内部で
調査したところ、学生が「実験に使ったマウスはいないので、実験を再現できない。実験の
記録ノートもない」などと話し、不正にデータを作ったことを認めた。研究グループの教授も
不正があったことを認めたが、「自分は関与していない」と説明したという。学生は6年生で、
今回を含め6件の論文を書いている。

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:04:18.78 ID:0lZklRgw0.net
>>239
吸われねーよw 何で理系の研究者目指してる奴がわざわざ私大なんかに
行くんだよ。そんな馬鹿な奴、聞いたことないわ。日本には旧帝7or東工しか
選択肢は無いっちゅーの。

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:04:27.20 ID:nuRxnoqr0.net
もはや早稲田大学は3流大学の烙印をおされたな。
擁護の余地がない

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:04:32.53 ID:OjnczDXL0.net
>>269
大学院は修士2年、博士3年、計5年だから。覚えとけ。
医者は4年だけど早稲田に医学部はない。

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:04:39.57 ID:6pw42xYj0.net
>>264
2013年度から博士論文はネット公開が義務化

公開された論文チェックは誰でもできる

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:04:50.11 ID:fyb07nRy0.net
>>258
世界三大不正じゃないよ。
燦然と輝く最大のクソがこれで、後の2つは、「ちょっと悪質だった」程度に格下げ。
未来永劫、科学史がある限り、この事件は最大にして余人の及ばぬクソとして鎮座在し続けるよ。

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:04:58.81 ID:pGCKHRc90.net
>>213
いや明治は笑ってられないだろ

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:05:11.23 ID:1HhFaYSd0.net
>>281
ボボちゃんは化石みたいなゴミ生化の中にいるパラダイムチェンジャー

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:05:14.63 ID:j1NhMAq70.net
>>278
小保方さんほどの大巨乳になると
老年期に入った上層部おじさまのハートもズッコンバッコンだからな

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:05:14.58 ID:nsjFixc+0.net
スポーツ科学部をつくった段階で
3流大学になった

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:05:18.69 ID:Aq+9crST0.net
早稲田クソ杉。
マジで廃校になってしまえ。
文系卒業生だけど、マジでそう思う。

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:05:20.62 ID:K+AZBojm0.net
とどのつまり事件の根幹は不正論文そのものではなくて、早稲田大学と東京女子医大の政治的な思惑、巨額の税金の流れにあった、

って事でいいんですね?

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:05:21.70 ID:UBK05Uk70.net
>>28
下村と東京女子医科大学の岡野ですね

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:05:25.37 ID:yYjTs38L0.net
すごいよね、大胆に盗みをすれば、悪意がなく下書きや間違いだっていう
いいわけに説得力があるんだってさww

おまえらもこれからは、こっそりじゃなく、大胆にやりなさい

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:05:27.71 ID:j10xUWyE0.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  早稲田で博士号をとりました
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:05:28.63 ID:ju3k0bbg0.net
>>284
いや和田に行くって事じゃなくて、まともに学位取った人間もこの状況じゃ疑われてしまってって事だろ

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:05:37.96 ID:K/6TmImQ0.net
小保方が悪しき前例つくったおかげでコピペに対する抑止力がなくなったね
早稲田は不良学生生産工場まっしぐらやな

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:05:54.45 ID:TQVldFVU0.net
早稲田など元から3流だ。ここが出した学位はすべて無効とすべきだ。

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:06:05.08 ID:6uJqEtm/0.net
>>270 そなんだ。いい慣習だと思ったけどそういうのない分野もあるんだね。

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:06:09.18 ID:pGCKHRc90.net
>>288
歴史に燦然と輝くクソwwwwどうしてこうなった

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:06:19.76 ID:OjnczDXL0.net
>>288
事後処理と、周りの隠蔽が酷すぎる。
東電もだけど、日本人って失敗が余りにも酷いと必死でなかったことにするからな・・

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:06:20.11 ID:FgPcJONn0.net
>>249 そうなんだよね。
もう小保方女史にとっては、あってもなくてもどうでもいいような資格だろうしね。
もうまともな研究者としては流石に無理だろうから。
だから双方が余りにも非対称となる、不可解な取り引きのように見えたりもする訳だ。

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:06:30.16 ID:pJzvPwFt0.net
芝村裕吏の「富士学校まめたん研究分室」で
主人公の女性技官の学歴が

早稲田大学
   ↓
東大大学院
   ↓
マサチューセッツ工科大学

の順になってて笑ったwwたぶん、著者の芝村裕吏は
早稲田大学出身だな。でなきゃこんな微妙な大学の
出身にする訳ない。
国費留学先では身辺警護のために身分を隠し学生に
扮したイケメンSPが付くとか。挙句の果てには「君は
国の宝だ」とか。
本当の天才はそもそも早稲田なんかに行きませんから。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:06:31.10 ID:Fp8TiT6p0.net
【社会】論文捏造疑惑の元教授 14論文52カ所で捏造 京都府立医大調査委が報告書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365729647/
1 :おばさんと呼ばれた日φ ★:2013/04/12(金) 10:20:47.13 ID:???0
京都府立医大(京都市)を今年2月に退職した松原弘明元教授(56)が関わった論文に捏造(ねつぞう)の疑いが
持たれている問題で、同大の調査委員会は11日、14論文で画像を加工するなどの不正行為があったと発表した。
大学は松原氏に退職金の返還を求めることなどを検討している。

同日、会見した調査委員長の木下茂副学長らによると、松原氏が同大と関西医大に在籍していた間の18論文のうち、
平成13〜23年に公表された14本の52カ所で、別の論文から画像を流用したり画像内の血管数を増やす加工など
があった。

調査では、これらの論文についての研究データや実験ノートがほとんど確認できなかったといい、調査報告書は
「松原氏のグループにおける研究データや松原氏の指導監督体制に本質的な欠陥があり、研究倫理が欠如している」
と結論づけた。木下副学長は「早期に発見できなかった大学にも社会に対する責任がある」として陳謝した。

一方、松原氏は11日、代理人の弁護士を通じ「捏造、改竄(かいざん)した事実は絶対にない。報告書では誰が
捏造したのかに触れていない」と反論したうえで、「私が十分に監督責任を果たさなかった結果と言わざるを得ず、
反省している」とした。

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:06:35.86 ID:rS5LLMsU0.net
早高院と理工で2回早稲田に入るチャンスがあったが踏みとどまって正解だった

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:06:45.20 ID:UTXVunfT0.net
7月17日

日本が自殺しました

悲しいです

とても悲しいです

日本人が人間であることをやめてしまった日です

悲しくて悲しくて

涙がとまりません

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:06:57.06 ID:s1sY9fFv0.net
英語新語辞典
wasedar(動詞) (過去wasedared, 過去分詞wasedared):コピペで博士号を得ること
類語に riken : 架空の実験で論文を投稿すること がある

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:07:00.29 ID:00epKq0r0.net
マジで?w

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:07:08.60 ID:j1NhMAq70.net
>>292
なにその八王子工科大学wみたいな学部

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:07:24.07 ID:8yb2DuIxO.net
遡って、博士論文の総ざらいしなきゃならなくなるし無理過ぎるわな(笑)

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:07:29.42 ID:0+5DdZJPI.net
科学者が一番嫌うのは同業の捏造だからな
研究データに人為,作為をする輩
自らの名誉,名声のために職業倫理とプライドを捨て
同業の顔に泥を塗る輩

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:07:38.82 ID:pGCKHRc90.net
>>292
広末入学の時点で

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:07:39.03 ID:rGFUJZE30.net
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |  
  \L/V   ・・  . | 
  /(リ  @  ▽ @)   おいしいお米はありまぁす!

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:07:44.94 ID:yYjTs38L0.net
あからさまなコピペと窃盗→ 隠れてこそこそやってないから、悪意無し、
              盗みは悪いことと知らなかったのも納得できる、お咎めなし

巧妙なコピペと窃盗→ 隠れてこそこそやったから騙す気まんまんで有罪

あからさまな痴漢→ かくれてこそこそやってないから合意

巧妙な痴漢→うしろめたそうにこっそりやってるから合意ではない

70キロ以上のスピード違反→堂々としてるからミス ペダル踏み間違い

数十キロのスピード違反→ こそこそやってるから怪しい 有罪

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:07:47.13 ID:IYwN7ZZU0.net
医学博士が一番ぬるくて、文学博士・政治学博士は難しいとかきいたことある

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:07:53.82 ID:/vxCApVX0.net
どんだけコピペだらけの論文を書いても、
草稿だといえば、許されるのか。

ひどい前例ができてしまったな。

早稲田は終わりだろ

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:07:55.65 ID:K+AZBojm0.net
>>264
> 査読付学術雑誌へアクセプト

それ、彼女の場合"tissue engineering"って雑誌じゃない?もしそうなら、それバカンティが刊行してる雑誌だから。そりゃ載るよw

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:07:58.88 ID:CgqLhIcm0.net
早稲田大学を破壊したオボちゃんというべきなのか
もともと腐ってたから勝手に崩壊したのか
合わせ技一本なのか

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:08:01.38 ID:71CCqFFV0.net
下書きだったら完成版出させて再審査、それまでは博士号は保留。
ってのが普通じゃないの?

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:08:01.61 ID:Rw9lWC9i0.net
おいwww面の皮あつすぎwww

「小保方氏ほっとしているだろう」 博士号問題で代理人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00000033-asahi-soci
朝日新聞デジタル 7月17日(木)20時28分配信

理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーが早稲田大に提出した博士論文をめぐり、
同大の調査委員会が博士号の取り消し要件に該当しないと判断したことについて、
小保方氏の代理人の三木秀夫弁護士は17日、大阪市内で「(小保方氏も)ほっとしているだろうと理解している」と話した。

三木弁護士によると、小保方氏に電子メールで調査委の結論を伝えたところ、
「ありがとうございました」と返信があったという。
小保方氏も、博士号の取り消しを心配していたという。

三木弁護士は「厳しい結論を回避できて、代理人としてほっとしている。
これから大学が正式に決定するが、(調査委の)報告書を尊重していただきたい」と話した。

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:08:07.00 ID:qnZnDPTZ0.net
Twitterや2ちゃん見てるかぎりこの決定を批判してるやつって低学歴とか左翼とか多いんだけど
実際低学歴が早稲田の学歴を妬んでるだけじゃないの?

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:08:28.61 ID:JhtVjELf0.net
私大研究レベル
理科大>>>慶應>>>>>>>>>早稲田

こんな感じ?

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:08:30.74 ID:yYxOLQcH0.net
理工合格したが行かなくてほんとよかった まじ今後の人生変わってたわ 学生や卒業生は気の毒に思う

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:08:32.36 ID:XV7WRnk90.net
早稲田はチョンに乗っ取られたの?
対応がチョンそのものでワロタ

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:08:45.24 ID:Fp8TiT6p0.net
東北大の女性助教(39)が論文のデータ改竄で受賞取り消し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240317868/
1 : [―{}@{}@{}-] シハイスミレ(長野県):2009/04/21(火) 21:44:28.01 ID:cvnH40dO ?PLT(13039) ポイント特典

東北大大学院歯学研究科の女性助教(39)が発表した口腔(こうくう)免疫に関する論文について、
同大の調査委員会は21日、データの改ざんがあったとする調査結果を公表した。
日本細菌学会が昨年、不正の疑いを指摘し、助教に与えた奨励賞を取り消していた。
大学側は近く、助教と指導に当たった教授2人について処分する方針。

 東北大によると、調査委は、指摘された2001〜07年の論文のうち、少なくとも11本20項目について、
1つの実験で得た画像データを別の実験結果にも使い回すなどの不正があったと認定した。
 助教は不正を認めておらず、調査委が研究データの提出を求めたところ、
「パソコンが壊れてすべて消滅した」などと弁明した。
 しかし、調査委は論文に掲載された複数の実験結果に酷似する画像が使われており、
極めて不自然であることなどから、不正行為があったと結論付けたという。 
 

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:08:49.23 ID:qn89VmB40.net
これはさすがにアカンだろ
大学の卒論制度そのものどころか、大学の存在そのものを否定しかねないぞこれ

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:08:53.44 ID:t4GWHNRQ0.net
@kentakeuchi2003 早稲田には行ってはいかん、と子供に言っておいた。だって真面目にちゃんとやっても浮かばれないでしょ。

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:08:53.85 ID:tPLN2mkS0.net
オボカタを処分したらほかにもたくさんのひとを取り消さなければいけなくなるのでできません


早 稲 田 ス タ イ ル

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:08:59.45 ID:PQtjGaJW0.net
マジで同様のケースを洗い出していちいち博士号取り消してたら物凄い件数になるから臭い物に蓋的な扱いにしたんだろw。

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:09:01.55 ID:OjnczDXL0.net
>>323
中卒のお前が言えることじゃないだろw

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:09:06.68 ID:pGCKHRc90.net
>>322
世界中から引っ張りだこの小保方博士だもんね。博士号取り消しなんてありえないよね。

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:09:11.99 ID:7oY2Dze00.net
早稲田腐りすぎw
オボコのを取り消すと他の影響も大きいんだろうなあ・・・

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:09:16.31 ID:yPfeOM7H0.net
当然
リンチに加担する必要なし

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:09:19.70 ID:qQELy1qC0.net
そりゃまぁ後出しで取り消しとか無いわな。
審査通した方のミスなんだから。

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:09:23.92 ID:N65rZW610.net
博士号、ありまぁ〜す♪

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:09:27.60 ID:UBW9Sp/C0.net
再提出された完成版の博士論文は再審査されるのだろうか?
まさか再審査もせず、論文公開もしないなんてことないよね

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:09:28.96 ID:yYjTs38L0.net
>>323
早稲田よりはるかに高学歴の研究者がみんな失笑してますが

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:09:34.74 ID:j1NhMAq70.net
オボコイドsが 叩きつぶす

http://www.youtube.com/watch?v=X7hJQsh-fOI

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:09:44.53 ID:6uJqEtm/0.net
>>318 なんだ、あったんなら、それ委員会に示せばいいのにね。

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:09:47.73 ID:OcCRNOFH0.net
論文が下書きでも博士号がもらえる早稲田大学。

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:10:16.53 ID:MNEmMF3L0.net
さすがAO入試組。
後出しで「これが本当の論文です。」

一般入試組は試験終了後、あ!やっちまった!!今までの努力は何だったんだ...
みんなこうやって失敗を繰り返して大人になっていくんだけどな。

オボはいつまでたっても「私の言い分を聞いてください。」 アホか。

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:10:22.09 ID:WDyVJMDs0.net
やはり、女性様には甘い!

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:10:30.88 ID:JNiKm4nW0.net
小保方さんの博士号が取り消されたら、早稲田の卒業生の6割は同じ目になるだろ

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:10:40.84 ID:ZCSQmmT/0.net
訳の判らないことを言ってるが、要は早稲田も自浄能力が無い・・・
いや、これで資格剥奪とかなったらコピペ文化の卒業生が片っ端からか(笑)

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:10:46.73 ID:qhb2qYRW0.net
>>324
慶應工学部も前身は藤原工大だっけ?
薬学部も共立薬科。
しかし、その慶應にも抜かれた早稲田は危ないな。

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:10:47.21 ID:Ugyqn8k20.net
性善説に助けられたな

卒業生だけにw

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:10:50.03 ID:K/6TmImQ0.net
>>323
キミ、2ちゃんの書き込みで学歴分かるの?すごいね
俺が見た限り、小保方擁護してるのって左翼ばっかりだけどな
コシミズとか山崎行太郎とか鳥越とかね

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:10:53.74 ID:NEWt7k5R0.net
モシモシ、うな丼二つと寿司の特上三つ、
あと早稲田の博士号二つ持って来い
おい、今出ましたじゃないだろ?もう15分も待ってるんだぞ!

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:10:56.70 ID:i6UyIXaB0.net
>>323
安倍、下村を悪く言っただけでサヨク扱いするのは、お前が低能、低学歴だからだ。

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:10:59.46 ID:tpGVKD0z0.net
早稲田の場合 学位って授業料の領収証だろ

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:10:59.73 ID:Fp8TiT6p0.net
【社会】 神戸大教授、実験捏造…特許出願し、9000万円助成金受け取りも
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146123702/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/04/27(木) 16:41:42 ID:???0
★神戸大教授が実験捏造、特許出願

・神戸大工学部の大前伸夫教授(59)が04年、ダイヤモンドを使った工具の発明に関する
 特許の出願書類に、実際は実験していないデータを記載していたことが分かった。同大が
 今年3月、学内からの内部告発を受けて調査した結果、大前教授が実験していなかった
 ことを認めた。同大は「研究者倫理を逸脱した重大な事態」(薄井洋基工学部長)
 として、正式な調査結果の報告を待って今後の対応を決める。

 神戸大で特許出願業務を担当する連携創造本部と工学部によると、大前教授は04年
 4月、他の2人の研究者と連名で、鉄を高精度で切削できるダイヤモンド工具の製造方法を
 発明したとする特許を出願した。
 大前教授は同10月、この特許の出願番号を盛り込んで、独立行政法人「新エネルギー・
 産業技術総合開発機構(NEDO)」の大学発事業創出実用化研究開発事業に応募。
 助成事業として採用され、大前教授の研究に対し、05年からの2年間分計9000万円の
 助成金が支払われた。

 特許の出願内容は昨年11月、特許庁の公報やインターネットで公開された。同大の
 メールマガジンにも04年の法人化後、初めて出願された特許として紹介された。

 ところが、今年3月、連名で出願者となっていた研究者の1人から工学部側に、「実験
 データに無理な内容がある。調べた方がよい」との指摘が寄せられた。これを受け、
 薄井工学部長が同月、連携創造本部に調査を依頼したという。
 同本部は、大前教授ら複数の関係者を対象に聞き取り調査を実施。特許の出願書類
 にはダイヤモンドに8通りの試料を照射した実験結果が記載されていたが、大前教授は
 このうち5通りの実験について実施していないことを認めたという。

 同本部は実験データの検証はしておらず、大前教授が実施したとしている他の3通りの
 実験についてもデータの真偽は確認していないという。
 同本部は実験データに不備があると断定し、大前教授に出願を取り下げるよう指導した。
 大前教授は受け入れ、今月24日に同本部を通じて出願を取り下げたという。(抜粋)

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:11:07.01 ID:XV7WRnk90.net
博士号とりたかったら
早稲田いけば良いってことだよね
早稲田ならコピペで取れるから楽勝だな

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:11:07.56 ID:OjnczDXL0.net
>>345
オッボはあまりに名が売れすぎだろ

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:11:09.52 ID:TQVldFVU0.net
>>323
そんなことはない。努力の結果その博士号を正当に得た者が、怒っている。
ねつ造、剽窃、嘘だらけの者たちと一緒にしてくれるな、という怒りだ。

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:11:48.45 ID:pGCKHRc90.net
>>340
アゲハエロいよアゲハ

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:12:03.84 ID:yYjTs38L0.net
外部調査委員3人の医学系とかやらも、どうせ早稲田卒なんだろ?

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:12:06.30 ID:hVuON5Xm0.net
>>287
オボ博論は2011年度だから、ネット公開は非義務では?

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:12:09.68 ID:jau3OB1w0.net
早稲田の総長と弁護士が大勢のマスコミの前で会見開いて堂々と、
      「根幹部分でなければコピペOK」
って、コピペお墨付き公式見解だしたのは笑いすぎて顎が外れた。

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:12:24.57 ID:NwDJtm1M0.net
俺は地方の国立大だけど、学部も修士も提出後に差し替えなんてありえなかったぞ。誤字みたいに
「誰がどうみてもただのうっかりミスじゃん」と思えるものでもだめ。提出時に完璧じゃないと許されない。
草稿だなんてふざけるな。

早稲田の学位って緩いんだねえ。これじゃアカポスの公募でも「博士?でも早稲田でしょ?」で門前払い
にされても文句は言えないな。大学の審査能力自体が信用できないんだから。

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:12:26.02 ID:KRgTBwnk0.net
美しい国?腐敗してんね。

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:12:29.98 ID:Zlz825dt0.net
確かに早稲田というブランドが失墜した瞬間だな。

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:12:47.39 ID:5maOIBzp0.net
そんなことより金泳三の博士号剥奪汁。

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:12:54.18 ID:CgqLhIcm0.net
大学のまねごとして遊んでた大相撲協会みたいなものと理解すればいいのかな?

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:13:02.39 ID:9EDwsoKH0.net
早稲田に行かなくて良かった。

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:13:02.20 ID:qn89VmB40.net
>>360
うそだろ……おい
そこまで早稲田腐ってるのかよ

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:13:05.65 ID:AhXGcxoE0.net
普通の大学ならこういう重大な倫理問題が起きたら、
学位審査員の中から内部告発が出るもんだけど、
関係者全員が口を閉ざして開き直ってるのがすごいね。
辞表を出して早稲田と決別する教授も皆無。
告発したら自分のすねの傷も叩かれるから、
何も言えないんだろうね。
さすが早稲田だわ。
もう教授も学生も上から下まで腐りきってる。

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:13:06.22 ID:j10xUWyE0.net
          / ̄ ̄ ̄\
         /ノ / ̄ ̄ ̄\  
        /ノ / /        ヽ
        | /  | __ /| | |__  |
        | |   LL/ |__LハL |          、′   ______′     ’      ;  、
        \L/ (゜ヽ /゜) V           ・  ._| 早稲田大学、 ′ ’   . ・
        /(リ  ⌒(●●)⌒ )           、′・.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄’、 ̄’、′‘ .・”
        | 0|     __   ノ  オボボボボォーッ! ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
     _ril  |   \   ヽ_ノ /ノ        .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     l_!!! ,、ノ   /\__ノ |ヽ'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
     | ! !_((  /::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ  | 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
      ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\.|  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
     !、_,イ::::::f:::::::::::::人:::::::::::O:::::::::|         \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
     ',::::::',::::::|ゝ:::‐:::::::::::::::::___::::::'::l          ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
      ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!        

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:13:11.46 ID:OjnczDXL0.net
>>354
早稲田でも他大でも、研究室で使い走りなのは一緒なんだよ
労働時間はあまり変わらない。
博士課程に5年いて、4.5年は労働時間変わらないとして、

最後の半年早稲田が楽だから、早稲田を選ぶか?
それも世間からディプロマミルと笑われる博士号w

何の価値もないよ

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:13:14.06 ID:Fp8TiT6p0.net
【捏造】過去最大の捏造…不正論文172本 日本麻酔科学会が調査結果公表 東邦大元准教授は完全否定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1341025694/
1 :チリ人φ ★:2012/06/30(土) 12:08:14.02 ID:???
東邦大元准教授(52)の論文にデータ捏造の疑いがあると指摘されている問題で、日本麻酔科学会は29日、
少なくとも172本に不正があったとする調査結果を公表した。

学会によると医学系論文の捏造としては国内外で過去最大。捏造は平成5年から始まり、判定できない論文は
37本、捏造がない論文はわずか3本という。元准教授は調査に「捏造は1本もしていない」と完全否定している
という。

委員会は元准教授が関与した論文212本を調査。薬の投与記録がないなどの点から不正を判断、多くは
研究そのものをしていなかった。共著者の中には名前を使われていることを知らない例もあったという。

学会の調査特別委員長を務める澄川耕二理事は「この論文に影響を受け(ほかの研究者が)患者に効きも
しない薬を投与する可能性もあり、悪質性が高い」と厳しく批判した。
 

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:13:16.19 ID:6u2CwTtf0.net
早稲田のメンツ
早稲田出身の文科大臣のメンツ
早稲田総長を教育再生実行会議の議長に据えた安倍ちゃんのメンツ

これらと引き換えに日本の教育•研究界は取り返しのつかない痛手を負うだろう

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:13:32.69 ID:uBV6QCoh0.net
気違い大学の文言を見ても通報する気になれない

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:13:41.15 ID:CNw13DSr0.net
>>325
早稲田の人は気の毒とか言って、良い人ぶってたら食い殺されるぞ。

早稲田のネームバリューはそう簡単に落ちない。
お前が学振の審査で、早稲田の理工に負けたとき、気付いたのでは遅い。

調子に乗って舐めたこと言ってないで、こういう悪貨はきっちり駆逐しておけ。

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:13:42.11 ID:6pw42xYj0.net
>>359
そうだよ

施行されていれば本当によかった
言い逃れできない証拠になったのに

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:13:45.53 ID:yYjTs38L0.net
根幹部分の実験画像も窃盗したものなのに、後から真性画像や
自分で後から作成したハーバードの実験ノート(wが出てきたから
オッケーってね。。

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:13:55.48 ID:dGDX5PqM0.net
ついに早稲田の調査結果が、きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:13:56.39 ID:TQVldFVU0.net
早稲田などつぶれてしまえ。バカどもが。

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:13:57.64 ID:XV7WRnk90.net
早稲田関係者は明日から
白い眼でみられるな
ご愁傷様

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:13:58.29 ID:fyb07nRy0.net
>>307
チャンスじゃなくてピンチだったな。

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:13:58.88 ID:71CCqFFV0.net
>>317
理系と文系じゃ比べられないけど、概ね理系では難しい順に、
理学系>工学系・その他・医学(基礎)>医学(臨床)
って感じ。

医学部の臨床系の博士課程はそもそもMDが市中病院経験してから、
30過ぎで入学する特殊なところだからね。就職のために行くわけではない。
院生の間も殆ど病棟業務やバイトで、実験は週1〜2とかだし。
それでも旧帝大とかは4年で修了でき無い人が多いけど。

PhDとった後は海外に2年ぐらい留学して、
帰ってきてようやくポスドクというのが定番。この時点で40前。
ただこのあとはnonMDと違ってポストは約束されてるけどね。

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:14:01.13 ID:K+AZBojm0.net
>>341
いやいやいやいやw
査読もへったくれも雑誌そのものがバカンティのやりたい放題ですしw適当に載せりゃいい訳で、っていう話でさ
ま、それも査読のうちですよ何せリケジョ、女子力がありますから!っていうんならそりゃ立派に査読を通過していると思う。
輝いてるよね。いや本当

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:14:16.76 ID:xs6f8yQh0.net
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\        
     /ノ / /       ヽ          
     |  /  | __ /| | |__  |       
     |  |  LL/ |__L ハL |        
     \L/  癶   癶 V              
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )      正義は勝つ! 
     | 0|    __   ノ!         
     |  \   ヽ_ノ /ノ         
     ノ   /\__ノ 丶          
    ( ( /  | V Y V | i |         
     )ノ |  | ___| | |  

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:14:17.98 ID:pJzvPwFt0.net
>>292
筑波大学体育専門学群も3流か?
http://www.taiiku.tsukuba.ac.jp/gakugun/index.html

385 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:14:21.45 ID:GSm3oTCk0.net
全部早稲田が悪いんです



https://www.facebook.com/norikoosumi1128/posts/749761858381052?stream_ref=5
尾崎 美和子
アイデア&データの盗用、実験しなくても論文になる、事実の捏造、研究妨害、広報やネットと連携させた情報操作は、
早稲田バイオサイエンスの『文化』と思っています。気の毒なことに彼女はその中で育ったのだと思います。実験のため
の基礎研究教育も極めて不十分です。特にTWInsには、そういった研究者が多く、『科学者の行動規範を纏めたシンガポ
ール宣言』が出された、もとのもとのもとをたどれば、早稲田大学理工、化学科と生命医科に行き着きます。早稲田執行
部には、随分言ってきましたが、教授クラスでさえ、今も何が問題か理解できていない可能性があります。約束を守らな
い事、嘘をつく事、実体のないものをあるように見せる事に、概して罪の意識はありません。

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:14:22.73 ID:cEpG3kQC0.net
>>317
かつての文学博士号がほぼ爵位みたいな感じで、ほとんどの教授が持ってなかったから、
大学院に行って、単位をそろえて、論文を書いても、審査する連中が持ってないんだから、
博士(文学)すら認めようとしない。

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:14:29.98 ID:2SO+1AtW0.net
昔、大学の事務をしていてたくさんの博士課程の提出を見てきたけど、
博士論文はとにかく厳しかったよ。
何度も何度もやり直し書き直しをさせられて、OKが出なくて、
就職が決まりかけても論文が完成しないからと就職を諦めた学生もいた。
期限に完成していないなんて、絶対に許されないことだった。

つまり、小保方は博士論文の期日さえ守れなくて、理研の就職のための
書類提出も期日に間に合わず、さらに推薦状さえ用意できないという、
人間として最低限すべき約束事さえできない人間であった。なのに、
許されてきたという信じられないほど幸運な人生を歩んできた。
人生の運を、30歳までに使い果たしたから、これからは不幸ばかりだよ。

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:14:32.00 ID:t9uYUxjQ0.net
STAP(スタップ)論文の著者が英科学誌ネイチャーに提出した撤回理由書が、共著者の合意がないまま書き換えられていたことが7日、関係者への取材で分かった。
理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダー(30)が作製したとするSTAP細胞の由来に関する説明が大きく変更されており、誰が書き換えたのか共著者間で水掛け論になっている。

 共著者の若山照彦山梨大教授は6月中旬、STAP細胞を培養した幹細胞の遺伝子解析結果を発表。
小保方氏に渡した細胞作製用のマウスとは異なる15番染色体に目印の遺伝子が挿入されており、このタイプのマウスは若山研究室で利用したことは一度もないとして細胞の存在を疑問視した。

 これを受け共著者は全員の合意で、撤回理由書に「この場所に遺伝子を挿入したマウスは若山研究室で維持されたことはない」と記載。
ところが同誌の今月2日の発表では「若山研で維持されていたマウスや胚性幹細胞(ES細胞)と挿入場所が一致する」と逆の説明に変わっていた。

これもひどい話だ 早稲田も早稲田だが、理研も理研だ

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:14:36.81 ID:nuRxnoqr0.net
どんな言い訳をしようと早稲田大学は自ら3流大学であることを証明したんだよ。

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:14:50.00 ID:TP7xEimx0.net
取り消ししたら他の学生のも取り消ししないといけなくなるからな

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:15:00.43 ID:rS5LLMsU0.net
>>354
取れるのは博士(早稲田)だけどいいの?

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:15:01.05 ID:Y+I7aR480.net
これ、今後5年どころか10年レベルで
早稲田の理系卒の進路に影響するだろ

現役生らは、全力で大学に陳情した方がいい

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:15:07.25 ID:OjnczDXL0.net
>>374
>早稲田のネームバリューはそう簡単に落ちない。

これ以前から早稲田はかなりブランド堕ちてる
Fランのクズにはわからんだろうけどw
お前が再受験で行けばいいじゃない

だいちゅきな早稲田にいけるおwww

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:15:13.15 ID:StJiy1490.net
信じられない
早稲田の対応は理解できない

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:15:18.50 ID:K+AZBojm0.net
>>389
え?まだ大学名乗るつもりなのか
そいつはこまったな

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:15:19.38 ID:tXjkyprb0.net
歳入40兆円、公務員の給料が39兆円
とっくに終わってるだろ、この国

トドメが小保方
マジでこの国は滅びるか戦争へ突き進んで全てをご破算にするしかない

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:15:25.98 ID:UTXVunfT0.net
7月17日

日本が自殺しました

悲しいです

とても悲しいです

日本人が人間であることをやめてしまった日です

悲しくて悲しくて

涙がとまりません

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:15:27.27 ID:cnHGGS+l0.net
>>323
学歴制度そのものを潰したい感じ。
あんな受験産業資格商法が、ネット時代に何の役に立つと。
竹中や孫正義程度すら、嘘を嘘とも見抜けないレベルと鼻で笑われるわ。

イノベーターやらクリエーターになりたいなら、不登校でネット独学推奨だよ。
知識の分布が出鱈目になればなるほど、その結合程度の編集行為でも独自性が出るんだな。危うくはなるけど。
他人と違う知識から考えるから、出てくる知恵も他人と違うってだけだが。
俺は創造者に必要なのは、絶望と狂気だと思ってるけど、学歴頼みの優等生にどこまでできるかねw

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:15:28.58 ID:Fp8TiT6p0.net
【捏造】 阪大教授の捏造を認定 学内調査、別の論文でも改ざん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1158968998/
1 :作業用おまコンφ ★:2006/09/23(土) 08:49:58 ID:???
 大阪大生命機能研究科(大阪府吹田市)の研究チームが米国の専門誌に投稿した論文を取り下げ、
共著者として名前が挙がっていた助手(42)が今月1日に自殺した問題で、同研究科の研究公正委員会は
22日、責任筆者の杉野明雄教授(62)が単独でデータの捏造(ねつぞう)、改ざんをした、などとする
調査結果を発表した。委員会の調査では、同じ専門誌に投稿した別の論文にもデータ改ざんがあった。
杉野教授は、一部のデータの捏造、改ざんについて認めているという。いずれも共著者に無断で投稿しており、
同大は、解雇を含めた厳しい懲戒処分の検討に入る。

 問題の2本の論文は酵母菌を使ってDNA複製にかかわる酵素の働きを調べたもので、米国の生化学専門誌
「ジャーナル・オブ・バイオロジカル・ケミストリー」の7月12日の電子版と同28日発行の雑誌に掲載され、
第1の論文は8月2日に杉野教授名で取り下げられた。第2の論文についても取り下げの手続きが取られているという。
それぞれ4人と5人の共著者がいる。第1の論文の実験は助手が中心になって進めていた。

 22日記者会見した同委員会委員長の田中亀代次教授によると、杉野教授は2本の論文について、
共著者らが実施したたんぱく質の解析などをした実験の画像データを、パソコンのソフトを使って改ざんしたり、
まったく実施していない実験データを付け加えたりしていた。こうした不正が少なくとも八つの実験結果について
認められた。杉野教授が認めていない捏造、改ざんについても、「十分な証拠に基づき、捏造という結論に達した」と説明した。

 田中教授は「共著者たちの努力と成果を踏みにじるもので、名誉と将来を甚だしく傷つけた」と述べた。
助手の自殺との関連は認められなかったというが、「積極的に調査に協力してくれた助手が亡くなったことは
委員会として痛恨の極み」と話した。

 杉野教授は、DNA複製の研究では第一人者とされる。日本分子生物学会の役員なども歴任、来年3月に
阪大を退職予定だったが、その後は海外で研究活動を続ける意向だったという。

 阪大では、昨年5月にも、医学系研究科のグループが発表した論文のデータ捏造が発覚。同大が捏造を
したと認定した主執筆者の学生に対する指導責任などを理由に、今年2月、共著者の教授2人をそれぞれ2週間、
1カ月の停職処分にしている。

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:15:34.20 ID:fL8YklNo0.net
この騒動はいつになったら終わるんだろ?
理研での再現実験は年内には終わるのか?

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:15:38.52 ID:j1NhMAq70.net
黒いおぼこと 陰棒が
狂気の学府に塗り替える

コピペを忘れた学士には 博士を求める資格がない

早稲田!早稲田!早稲田!早稲田の大博士!
オボコイドsが 踏みつぶす

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:15:59.74 ID:uzprTYfw0.net
こんなの修士もはく奪だろ。

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:16:11.86 ID:KimWTc5d0.net
.







         / ̄ ̄ ̄\     _|\/\/\/\/\/|__ 
       /ノ / ̄ ̄ ̄\    \                /
      /ノ / /        ヽ  < 国民の バ───カ!!> 
      | /  | __ /| | |__  |  /                 \
      | |   LL/ |__LハL |   ̄|/\/\/\/\/\| ̄
      |\L/ (・ヽ /・) V
      ノ//リ ⌒  ●●⌒ ),ミヽ   まんまと騙されやがってwww 
    / く0|     __   ノゝ \  これからも理研に居座って
   / /⌒ \   ヽ_ノ /ノ ⌒\ \捏造研究を続けてやるからなww
  (_  ̄ ⌒  \__ノ |⌒  ̄___)税金からの年収5000万円美味しいですw
    ` ̄ ̄ノノ | V Y V| V/´ ̄   
      )ノ |  |___| |


http://www.youtube.com/watch?v=KyR3DJHlufI#t=593

http://www.youtube.com/watch?v=2tTpMv2Gio4&amp;amp;amp;amp;feature=player_detailpage

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;amp;amp;amp;amp;v=sxbK9n9CTo0

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:16:13.78 ID:NEWt7k5R0.net
総理大臣が学歴詐称してるんなら、そのポストも国民を欺いて得たということになるよな?

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:16:17.63 ID:kiAkZujt0.net
来年早稲田受ける奴は、答案用紙に「下書き」って書いとけ
あとで清書出せばいいらしいぞ

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:16:19.79 ID:K/6TmImQ0.net
筑波大の体育学群は3流だよ
杉村太蔵みたいな馬鹿ばっか

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:16:22.09 ID:yYjTs38L0.net
>>400
終わらないよ、光ったら、3月まで延長だし
疑陽性だけど、光るのはわかってるから

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:16:22.44 ID:fyb07nRy0.net
>>326
お前は何を言ってるんだ。
これはジャップ特有の民度。韓国は逮捕してきっちり有罪にしただろうが。
ジャップに出来んのか?

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:16:30.21 ID:rVmkN2z20.net
>>1
異次元すぎてよく判らないけど

「提出された論文は酷すぎて博士論文として合格するわけないからこれは草稿のはず。だから博士号は取り消さない」

って言ってるの?

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:16:32.03 ID:Ja7FW6VL0.net
こんなの通したらもう早稲田出身の研究者は信用されんだろ…

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:16:41.63 ID:XV7WRnk90.net
早稲田、地に堕ちたな
まさに日本の恥、世界の恥、人類の恥
レイパー明治を擁護する明治大学と同等

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:17:00.62 ID:BHov+LMl0.net
清水幾太郎は今上天皇を学習院中退にしたのだぞ
学長、男を見せろ

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:17:03.41 ID:S7itjXDI0.net
ないわさすがに

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:17:28.25 ID:j1NhMAq70.net
>>400
さくさく検証してとっとと処分しときゃ
2ヶ月はかからず片づいてたな・・・

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:17:31.26 ID:nsjFixc+0.net
早稲田大学グループホールディングス(株)

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:17:35.35 ID:1QR21xkT0.net
>>323
俺のフォローしてる東大とか東工大とか神戸大とかの教官が怒ってるけど彼らは「低学歴」なのか?

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:17:36.95 ID:yYjTs38L0.net
調査委員の名前とどこ卒かを公表しろよ、まともな学者なら
こんな結論出さないから

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:17:42.87 ID:Fp8TiT6p0.net
【論文捏造】東工大で中国人研究員がデータ捏造 燃料電池の研究論文、特許取り下げへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330098818/
1 :チリ人φ ★:2012/02/25(土) 00:53:38.78 ID:???
東京工業大は24日、中国人研究員(35)が炭素原子などの触媒を使った燃料電池の研究で、2年以上に
わたってデータを捏造するなど不正を行っていたと発表した。関係する3つの論文と、2つの特許出願を
取り下げる方針で、研究員らの処分を検討している。

研究員は大学の調査に対し「世界的な競争の中、いいデータを出そうと捏造してしまった」と不正を認めている
という。

東工大によると、この研究員は平成21年7月から、データを改ざんしたり、性能を高く見せ掛けるため不正な
細工をしたりしていた。論文は、22〜23年に米国などの科学誌に掲載された。

昨年9月、電極に本来含まれない物質が混入していると、研究に参加している企業から指摘があり、大学が
調査していた。研究員は研究グループの中で、電池の組み立てを1人で担当していた。

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:17:45.23 ID:Rw9lWC9i0.net
オボのコメントきたでw
オボ「ありがとうございました」

「小保方氏ほっとしているだろう」 博士号問題で代理人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140717-00000033-asahi-soci
朝日新聞デジタル 7月17日(木)20時28分配信

理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーが早稲田大に提出した博士論文をめぐり、
同大の調査委員会が博士号の取り消し要件に該当しないと判断したことについて、
小保方氏の代理人の三木秀夫弁護士は17日、大阪市内で「(小保方氏も)ほっとしているだろうと理解している」と話した。

三木弁護士によると、小保方氏に電子メールで調査委の結論を伝えたところ、
「ありがとうございました」と返信があったという。
小保方氏も、博士号の取り消しを心配していたという。

三木弁護士は「厳しい結論を回避できて、代理人としてほっとしている。
これから大学が正式に決定するが、(調査委の)報告書を尊重していただきたい」と話した。

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:17:59.28 ID:WPbaptri0.net
100万歩譲って提出されたのが間違いだらけの草稿だったとして、
小保方のPh.Dってなにを根拠に授与されてんの?なにを根拠に学位を所持してつづけられてんの?

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:18:09.08 ID:cEpG3kQC0.net
>>411
理由はどうせあれ、早稲田と並んだら明治の連中は喜ぶだろう。
法政に抜かされさえしなければ。

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:18:12.94 ID:uzprTYfw0.net
>>269
大学院4年の博士課程って医学部かよw
いつ小保方が医者になったんだよwww
バイオと薬学と医学には限りなく深い溝があんだぞ。
まあ看護系は全くの別世界ですがw

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:18:28.41 ID:up41iMdx0.net
じゃあ、敬称は博士だな。
小保方博士〜! w

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:18:35.63 ID:XV7WRnk90.net
こんな状況で
来年、受験で早稲田を志望する受験生いんの?

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:18:37.98 ID:Cczn+KXxO.net
何なんだろう、この全力の特別扱い・・・・・
気持ち悪いたらありゃしねぇ

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:18:48.50 ID:qnZnDPTZ0.net
文系学部を全部潰して理系に予算や人員を与えてあげればこういう不正もなくなるとおもう。
これの根元もやはり文系の存在だよ

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:18:52.72 ID:Ugyqn8k20.net
一縷の望みが全くないわけではない・・

だからそこに賭けて見よう

ていうことだろ

それって

STAP細胞が無いことを証明するための

永遠に続く作業なんだよねw

無いものは無いしw

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:18:54.03 ID:cEc+kPHV0.net
スーフリ馬鹿田大学
クライス昏睡明治大学

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:18:59.86 ID:pGCKHRc90.net
スーフリといいこれといい早稲田ってどこまで落ちるんだろうな。まだ大丈夫って思ってるのかな中の人たちは。

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:19:02.53 ID:71CCqFFV0.net
>>422
医学系の大学院は何学部卒でも行けるぞ。

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:19:08.42 ID:92AiQthE0.net
早稲田はもう一回潰したほうがいいんじゃないかなと思うレベル

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:19:10.27 ID:OjnczDXL0.net
>>421
明治は無理だろw
理工だと理科大、学習院、上智あたりが控えてる。

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:19:12.61 ID:pJzvPwFt0.net
>>406
え、太蔵とか言う議員がいた気がするんだが

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:19:26.45 ID:uzprTYfw0.net
早稲田って中国塵だらけだよね。
なぜか中国では東大に次ぐ日本のトップクラス大学と思われてるw
かの国の法則は西朝鮮にも当て嵌まったかwww

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:19:37.96 ID:K/6TmImQ0.net
>>420
今年の5月に提出した「最終版」が根拠らしいよ

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:19:38.67 ID:dUZKwFL60.net
っていうかここで早稲田叩いてる工作員って誰から金貰ってるの?
もろバレなんだけど
ネット工作してるって

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:19:49.91 ID:yYjTs38L0.net
下書きにわざわざコスモバイオとかネットから盗んできた細胞の
画像を得られた実験結果として貼るとかww

めちゃくちゃな言い訳

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:19:49.95 ID:oEusB0K70.net
いやあ笑った笑ったwww
まさかここまで見事に自爆するとは

まあ、確かに慶応に比べると早稲田の人材は使えない奴が多いけど
自ら証明することもないだろうにw

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:19:56.87 ID:Fp8TiT6p0.net
実験データ改ざん 米国病理学会誌に論文発表/鹿児島大学助教
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1192244469/
1 :依頼@白夜φ ★:2007/10/13(土) 12:01:09 ID:???

鹿児島大付属病院内科医の松山航助教(38)が、改ざんした実験データを基に研究論文を
執筆し、米国病理学会の学会誌に発表していたことが11日、分かった。
 
同助教は自宅謹慎中。鹿児島大は調査委員会を設置し、
改ざんした動機や他の論文でも不正がなかったか調査する。
 
同大によると、論文は難病の特発性肺線維症の発生メカニズムに関する内容で、
2006年3月号に掲載された。患者7人の肺線維芽細胞のたんぱく質の量について、
5人分のデータを改ざんしていたという。

時事ドットコム 2007/10/11-21:54

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:20:00.89 ID:7tlpjOpS0.net
早大の調査委員会委員長・小林英明弁護士は安倍氏側の代理人を務めた事もある弁護士
小林英明とは


弁護士。NHK経営委員。

1954年東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。同大学在学中に司法試験に合格し、東京地方検察庁を経て、弁護士となる。

安倍晋三氏が自民党幹事長、在職中にスキャンダルを報じた月刊誌「噂の真相」(休刊)を
相手におこした名誉棄損訴訟の際には、安倍氏側の代理人を務める。
その後、安倍氏が首相時代にNHK経営委員に任命し*1、平成19年6月20日よりNHK経営委員に就任している。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%AE%CE%D3%B1%D1%CC%C0

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:20:06.35 ID:ju3k0bbg0.net
>>426
それはちょっとさすがにありえない

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:20:08.79 ID:ipxnWCtE0.net
     / ̄\★
   .r ┤    ト、動物愛護法違反(´`)  ∩
   |.  \_/  ヽ(計画書無く (´ヽ )i⌒i,|★偽計業務妨害罪
   |   __( ̄  |  不毛な  `ヽ !、∪ノ`.| (国内外問わず世界中が超迷惑)
   |    __)_ノ 動物実験=虐待)  ) ノ
   ヽ___) ノ            (_ノ⌒ ̄ (⌒)
★証取法i⌒ヽ      / ̄ ̄ ̄\      ノ ~.レ-r┐★補助金適正化法違反
セルシード|    〉     /ノ / ̄ ̄ ̄\     ノ__ | .| ト、(論文の捏造(国家認定済)
・風説/ ̄ヽ ノ    /ノ / /       ヽ〈 ̄   `-Lλ_レ′→全額返金の対象)
流布|  ノ_/、/⌒i | /  | __ /| | |__ | ̄`ー‐---‐/´)
・  / ̄ヽノ i /   i. | |   LL/ |__LハL|    i´ヽ/ ノ★公文書偽造
イ |   i   |⌒iノ/  \L/(・ヽ /・) V    / ノノー―‐┐(研究費成果報告書に
ン `ー ´;ヾ `~'  i   /(リ  ⌒ ●●⌒) ―イ ´ノ  ーーイ 偽造論文(国家認定済))
サ  `ヽ ⌒ヽ/  ヽ | 0|    __   ノ           (、 ̄´
イ   〈 ___ノ i    〉 |   \  ヽ_ノ/  ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
ダ     ヽ      /ノ   /\__ノ |         i (⌒  ,ヽ★著作権侵害
|     `ー /^‐━,   未来に届け、この思い! ヽ_( ̄ ̄  ,)(企業の写真をD論に盗用
        /ノ―、='、      / ̄`ヽ´ ̄ヽ_    i (_ ̄_   ノ 文章丸ごと盗用)
★名誉毀損/´ /  / ̄`i、    /     /     )  ヽ(____ノ
(和歌山 ノ  丿   l   | `i  〈     ヽ   ,ノ⌒★横領or背任罪(嘘の研究に公金を使用
  iPS  |   〈 l   〈 〉  |  / ヽ_ , _  | エアラボ カラ出張?マイル横領?)
 関係者)ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ★詐欺(捏造データで理研の地位と給料ゲット
   ★特許法197条(特許成立時) |  | |  ⌒ヽノ   研究費や学振と特許の申請など)
おまけ★犯人隠匿(理研幹部)    ヽ_ノ \_ノ

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:20:16.62 ID:6uJqEtm/0.net
タイムシフト見てるけど、委員会の記者会意見が三人の弁護士って言外に仕事の真の目的が透けて見えるなぁ〜

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:20:26.93 ID:AhXGcxoE0.net
小保方は悪くない
理研も悪くない
悪いのは早稲田大学

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:20:29.88 ID:rVmkN2z20.net
運転免許証(AT限定)みたいなもので、博士号(早稲田限定)とかSTAP細胞(小保方限定)があるの?

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:20:31.49 ID:GSm3oTCk0.net
全部早稲田が悪いんです



https://www.facebook.com/norikoosumi1128/posts/749761858381052?stream_ref=5
尾崎 美和子
アイデア&データの盗用、実験しなくても論文になる、事実の捏造、研究妨害、広報やネットと連携させた情報操作は、
早稲田バイオサイエンスの『文化』と思っています。気の毒なことに彼女はその中で育ったのだと思います。実験のため
の基礎研究教育も極めて不十分です。特にTWInsには、そういった研究者が多く、『科学者の行動規範を纏めたシンガポ
ール宣言』が出された、もとのもとのもとをたどれば、早稲田大学理工、化学科と生命医科に行き着きます。早稲田執行
部には、随分言ってきましたが、教授クラスでさえ、今も何が問題か理解できていない可能性があります。約束を守らな
い事、嘘をつく事、実体のないものをあるように見せる事に、概して罪の意識はありません。

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:20:48.86 ID:oKazLKhy0.net
先端理工学部とか大げさすぎ
私立のこの手の名前はあてにしない方がいいね

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:20:53.80 ID:i6UyIXaB0.net
>>419
国民の多くまで敵に回して、こいつ(凹)は今後どうするつもりなんだろうな。

擁護しているように見える奴も(こことかでみかける真正馬鹿は除いて)、
実は必死でつじつまを合わせようとしているだけなんだが。

三木も何を考えている。こんなんで弁護士とかww。

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:21:03.90 ID:eYS61uSq0.net
>>323
むしろ、この決定に何故起こっているのか分かってない奴程低学歴としか思えん。

この大学の判断は、努力の末に取得した学歴が
「コピペで取れるぐらい無意味だから(プ」と言われたに等しい。
これに最も怒るのは、その学歴を取得した人達。

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:21:18.61 ID:cEpG3kQC0.net
>>432
明治の奴らは頭が悪すぎて、昏睡レイプに必要な薬の量すら調節できない池沼レベルだもんな。

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:21:29.45 ID:j1NhMAq70.net
えー
下村文部大臣って、早稲田なの!
あのワセダ?マジ?

プークスクス ワセダなんだってさ 大臣のくせに

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:21:48.17 ID:XvMHp+B40.net
ジャップの大学の学位なんてもともとゴミだからな

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:21:54.55 ID:/vxCApVX0.net
街中でコイツ見掛けたら、生卵OK?

OKです。この豚には天罰が必要。

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:22:04.60 ID:K/6TmImQ0.net
弁護士はこういう案件ではいらんな
詭弁で真相追及の邪魔してるだけだしな

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:22:07.15 ID:z8vYIQ/jO.net
これはひどい

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:22:08.01 ID:6uJqEtm/0.net
>>422 正確には小保方早稲田博士だな

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:22:10.67 ID:Fp8TiT6p0.net
【科学】論文不正で処分された大阪薬科大教授、別の4本もデータの二重使用が判明 米誌で取り下げ [5/18]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400410449/
1 :かじりむし ★@転載禁止:2014/05/18(日) 19:54:09.80 ID:???0
論文不正で処分教授の別の4本、米誌で取り下げ
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140518-OYT1T50025.html
読売新聞 2014年05月18日 11時01分


 昨年夏、論文不正で停職処分を受けた大阪薬科大(大阪府高槻市)の男性教
授について、関係した別の論文4本が、掲載された米国薬理学会発行の医学誌
で取り下げられていたことがわかった。取り下げは4月8日付。

 論文は2001年から11年にかけて掲載された。腎不全を発症させたラッ
トを使った実験で、発症の仕組みのほか、予防効果や悪化させる可能性のある
物質について調べた内容。

 同誌は、調査の結果、データの二重使用が判明したためと説明している。

 男性教授には、高血圧に関する論文に不正があるとの情報が08年と09年
に寄せられ、同大学が調査委員会を設置。論文で「実験に使った」とされたラ
ットが、実際には別の品種だったことがわかり、調査委が改ざんと認定した。
男性教授は昨年6月、20日間の停職処分になった。同大学は、男性教授には
処分対象の論文のほかにも研究不正の情報があり、調査を進めているとしている。

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:22:26.92 ID:fyb07nRy0.net
>>409
中身は酷くて、まともに審査したら学位はやらなかったし、不正もしたが、根幹部分は不正と認めない。
早稲田の審査のシステムがザルで、アホでも提出すれば通るシステムだったが、こんなザルでも、早稲田の出した学位の意味は重いので、学位は取り消さない。

何を言ってるかさっぱりわからねーが

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:22:28.57 ID:A2Ryvjba0.net
>>360
コピペは学術論文では全く問題ではないが
根幹部分って何の事?

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:22:33.85 ID:NwDJtm1M0.net
博士号出してもいいけどさ、これからは「博士(早稲田)」とか、「早稲田博士(工学)」とか、
学位のなかに早稲田の名前を入れるようにしくれよ。そしたら「ああ、ほんとうの『博士』
じゃなくて『早稲田博士』なのね」と納得できるから。

そうでなきゃ他のまともな大学で苦労して本当の博士号をとった人たちが気の毒だ。
早稲田なんかと一緒にされてはたまらんだろう。

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:22:34.33 ID:JbSGtNWk0.net
早稲田の博士号は自販機で買えるレベルだな。
コーヒーよりは少し高いだろうが。

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:22:40.02 ID:jl3gisre0.net
早稲田のせいで日本の博士の学位は世界的に信用に値しなくなるんじゃないのか。
ほかの真面目な研究者は怒ってるだろこれ。

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:22:43.51 ID:yEs/U3qR0.net
>>441
むしろ、彼らを研究対象にして彼らの手口手法戦略を研究して科学にするのが理系
おれはかなり解明できてきたよ
数学によるモデル化も可能

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:22:49.10 ID:OjnczDXL0.net
>>450
だな。明治の生田は都心から離れすぎて、小田急の各駅しか止まらない辺鄙な場所にあるしw
あんなクソ立地で人気が出るとはとても思えん
コンビニで酒盛りしろというのかww

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:23:01.33 ID:0lZklRgw0.net
お前らがあまりにも私大は馬鹿だ馬鹿だと書くから、旧帝等の捏造事件を
一生懸命貼ってる奴がいるじゃん。涙ぐましいまでのワセダ愛。
私大の奴って無駄に愛校心が強いよな。

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:23:40.94 ID:/vxCApVX0.net
小保方に天誅を下だせ

早稲田が下さないのなら、みんなで下だせ

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:23:42.68 ID:DT6aJq1N0.net
>>409
>「提出された論文は酷すぎて博士論文として合格するわけないからこれは草稿のはず。だから博士号は取り消さない」

擁護のウルトラCだな。

あり得ないミスがあるから草稿のはず。
草稿だから、ミスがあっても故意じゃない。
故意じゃないから不正じゃない。
不正じゃないから、博士号は剥奪できない。

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:23:53.87 ID:K+AZBojm0.net
>>461
おいコーヒーに謝れ。
失礼だろ

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:23:55.86 ID:qhb2qYRW0.net
今後は「博士」と「早稲田博士」の2種類になるのか。
後者はいらないな。

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:24:07.79 ID:ReqrnTRN0.net
早稲田の自治会って、潰されたんだよな
まあ、革マルだったからな


それにしても、学生は文句言わないのかよ
早稲田の学生は、ホント骨なしばっかだなwww

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:24:19.94 ID:Af356bRX0.net
>>397
まあ、早稲田は中韓の大学だから。
そんな嘆きなさんな。
来年以降、早稲田に行く日本人は激減するから。
心配しなさんな。

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:24:20.54 ID:7oY2Dze00.net
やったモン勝ちか。
嫌な国になったもんだ。

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:24:24.74 ID:Fp8TiT6p0.net
【社会】 学術論文捏造、名古屋市立大学大学院の准教授(44)を懲戒解雇 19本の論文で画像流用や意図的なデータ加工など悪質な不正 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332202482/
1 :うしうしタイフーンφ ★:2012/03/20(火) 09:14:42.03 ID:???0

★学術論文ねつ造、准教授を懲戒解雇 名市大

 学術論文に流用や捏造(ねつぞう)があったとして、
名古屋市立大学大学院の准教授が懲戒解雇処分を受けた。
懲戒解雇の処分を受けたのは、名古屋市立大学大学院医学研究科の原田直明准教授(44)。
また、監督責任があったとして岡嶋研二教授(58)が停職6か月の処分を受けた。
大学側の調べで、老化の防止をめぐる19本の論文で、
実験結果の画像の流用やデータの意図的な加工が確認され、悪質な不正行為と判明した。

 大学側は再発防止に努めたいとしている。

日テレNEWS24

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:24:29.62 ID:j1NhMAq70.net
でもさ

お大臣さまからの
お指図だから

しょうがないよね

文部大臣さまだもんね

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:24:38.88 ID:cEpG3kQC0.net
大体、小山先生の次の変なやつが総長になってから早稲田はおかしいわ。

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:24:58.91 ID:t4GWHNRQ0.net
>>469
早稲田がいらないだろ?
まともな高校教師や予備校は
早稲田を薦めることは無くなるんじゃない?

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:25:01.29 ID:OjnczDXL0.net
都心でシャレおつに過ごしたいなら、学習院上智あたりで十分だと思うけどな
勉強したいなら理科大

ワンランク上なら慶応だな
バカなら立教でもいいじゃん
青学の相模原は論外

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:25:04.38 ID:6uJqEtm/0.net
剽窃、盗用、は定義が明確じゃないから、報告書の表現から排除したらしい。さすが弁護士委員長。ホワイトボードで屁理屈の講義を始めたw

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:25:05.97 ID:d7ojB3EU0.net
オレ早稲田蹴って立命館行って正解だった

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:25:13.25 ID:HNabZR9P0.net
馬鹿田大学のエゴにより、
日本の科学が100年後退してしまうことは、
悲しすぎる。無念!

国民に、虚しさだけを与えた馬鹿田は日本から出て行け。

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:25:16.73 ID:DvII8H1L0.net
>>465

早稲田閥って、創価と同じだよな。

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:25:18.72 ID:pD8zGpCY0.net
吉永小百合の時代からいろいろ腐っていたんだな

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:25:23.67 ID:yEs/U3qR0.net
早稲田はマスゴミ系が多いからな
全力で擁護だろうな
早稲田魂やで

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:25:33.14 ID:t9uYUxjQ0.net
今回の件でよくわかったのは「生物」という分野に関わる人間・組織には、科学的思考・判断がないということだ

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:25:40.16 ID:7tlpjOpS0.net
早大の調査委員会委員長・小林英明弁護士は安倍氏側の代理人を務めた事もある弁護士
小林英明とは


弁護士。NHK経営委員。

1954年東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。同大学在学中に司法試験に合格し、東京地方検察庁を経て、弁護士となる。

安倍晋三氏が自民党幹事長、在職中にスキャンダルを報じた月刊誌「噂の真相」(休刊)を
相手におこした名誉棄損訴訟の際には、安倍氏側の代理人を務める。
その後、安倍氏が首相時代にNHK経営委員に任命し*1、平成19年6月20日よりNHK経営委員に就任している。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%AE%CE%D3%B1%D1%CC%C0

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:25:45.40 ID:j1NhMAq70.net
もうさ、早稲田はさ
西和久に学長やってもらったほうが
レベル的にぴったりなんじゃね?

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:25:45.79 ID:6YsI8mqd0.net
早稲田は小保方をドクターと認めたのかよ・・・
早稲田の博士号がゴミクズになるぞ・・・

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:25:46.43 ID:8HpNozxj0.net
大学側は不正しても構わないと言ってるようなもんでしょ
一般企業だったらすぐ潰れるだろね
早稲田はマスゴミも多いから厄介
日本の競争力を削ぐ元凶なんじゃないの

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:25:52.22 ID:NwDJtm1M0.net
>>461
自販機に本物でないお札を入れてもコーヒーは出てこないが、
早稲田に最終稿でない論文を入れても博士号がもらえる。

ある意味、自販機より審査がやさしいw

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:26:22.03 ID:qnZnDPTZ0.net
この前、東大が国の軍事研究の要請を断りやがったけど、
こういう件を見るにつけ、大学は国が徹底的に管理するべきっていう確信が強くなるよね

人事でも研究でもすべて国益の観点から行うべきだと思う。

学問の自由なんて左翼の思想を守ってやる時代は終わったんだよ

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:26:35.89 ID:pGCKHRc90.net
>>483
腐ったサヨクメディアを作った主流ってことだね。要らない連中じゃん。

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:26:38.85 ID:Fp8TiT6p0.net
【捏造】降圧剤バルサルタンのデータ操作、京都府立医大が謝罪 厚労省は文科省と連携し再発防止策を協議へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1373583647/
1 :チリ人φ ★:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
降圧剤バルサルタンに血圧を下げる以外の効果もあるとした臨床試験疑惑で、京都府立医大(吉川敏一
学長)は11日記者会見し、同大の論文の結論が誤っていたうえ、「バルサルタンに効果が出るように
解析データが操作されていた」と明らかにした。販売元の製薬会社ノバルティスファーマ(東京)の元社員が
データ解析していたことも確認した。製薬社員が関与した論文が、薬の売れ行きに有利になる形で
操作されており、医薬研究への信頼を揺るがす重大事態に発展した。大学はノ社と研究者との金銭関係も
調査する。

今後はノ社の不正への関与が焦点となる。事態を重く見た厚生労働省は、文部科学省と連携して再発防止策を
協議する方針。府立医大は、学長らの給与を自主返納する。吉川学長は「深くおわびし、再発防止に努めたい。
申し訳ございません」と謝罪した。関係者の処分も検討する。

論文の責任者は松原弘明元教授(56)。研究チームは、2000年のバルサルタン発売後、医大病院と
その関連病院で臨床試験を実施した。高血圧患者約3000人を、バルサルタン服用の約1500人と別の
降圧剤服用の約1500人とに分けて、経過を比較。「バルサルタンには他の降圧剤より脳卒中を45%、
狭心症を49%減らす効果がある」などと結論付け、09年に学会誌で発表した。

この日の発表によると、府立医大が、研究チームの事務局が保存していた患者データ約3000例について
調査したところ、医師の入力データでは脳卒中などの発症に差が見られなかったのに、解析に使われた
データでは、バルサルタンの方が発症を抑制することになっていた。

また、カルテをたどれた223人分を分析。解析に使ったデータには、カルテに記載のない脳卒中や
狭心症などの症例があったり、カルテに記載のある患者の症例がなかったりする例が計34件存在した。
いずれも同種の降圧剤に比べてバルサルタンの効果を強調する方向で操作されていた。

大学の聞き取りに対し、松原元教授は「意図的なデータ操作はしていない」と説明したという。

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:26:45.33 ID:dUZKwFL60.net
だから誰が早稲田叩きの工作してんだよ
ネトウヨか?

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:26:58.15 ID:PB1j2MU90.net
>>420
普通は論文数だろう

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:27:00.75 ID:pwxAshhj0.net
若山問題を何とかしないとな
こんな獣医が教鞭を執っているんだぞ
さらに女房には公金を払わせている

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:27:10.86 ID:z4b4m1A40.net
大事な論文で画像取り違えたりうっかり下書き提出しちゃったり、いくら何でも注意力無さすぎるだろw

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:27:11.83 ID:cnHGGS+l0.net
>>426
俺も文系だけどそれでいいよ。
理系の実験系だけだろ、大学でやる必要があるのは。
数学や理物、法学(憲法除)、経済学、語学くらいは伝統継承に残してもいいかも。
後はネットでやらせても出てくる研究あんまり変わらないんじゃね?

子供の教育も含めて、文系中心に大学はネット移行を考えるべき。
放送新聞出版の次は、研究と教育がネット普及で仕分け対象というわけだ。

なんとか大教授なんて、文系のは特に詐欺知識人くらいの肩書きとしか思われてないし。
在日弁連の弁護士資格と争うくらいだw
邪魔な文系が理系にまで腐敗を侵食させた結果がこれじゃないのかね。
小保方の適性は、弁護頼みから見て明らかに文系のものだ。

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:27:12.33 ID:j1NhMAq70.net
>>484
確かにそうだ。
豚の生レバーとか粋がって食ってる奴はあたまがおかしい。

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:27:15.68 ID:jAQCmHOq0.net
腹立つわあ…
早稲田は小保方と心中する道を選んだ
という事で

さようなら
5流大学

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:27:34.54 ID:p7iyurjO0.net
h

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:27:39.90 ID:3TbrU4yy0.net
文部科学省は動かないのか?

運転出来ないやつに免許出した教習所は潰されてるぞ。

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:28:19.10 ID:W2UQ65lR0.net
これ消したら大半の奴のが消えると証明したようなもんだな。
それだけで雇った企業にとっては十分だなwww

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:28:21.11 ID:XV7WRnk90.net
早稲田の研究者は怒らない
他大学の研究者は激怒

これが全てを物語っているな

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:28:28.71 ID:I0RgVVnx0.net
なんでここまで甘いの?詐欺・税金泥棒でしょうが。
バカ田大学も、何か裏があるんかい。

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:28:34.97 ID:pGCKHRc90.net
>>426
文系は廃止でいいよ。全く要らない。文学とかはまあ他でがんばって

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:28:51.69 ID:khdjHPur0.net
面子を優先させて社会の信頼を失ったね
早稲田は馬鹿な決断をしたものだよ

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:28:52.37 ID:pdH5F6pR0.net
>>482 二部受け入れなので、一応まだその頃は線引きはあったんだろう。
ヒロスエを一発芸で入れた頃から本格的に狂ってきたか。
オボって結局ヒロスエと同じ枠で入学?

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:28:53.74 ID:Fp8TiT6p0.net
【医療】バルサルタンの臨床試験疑惑、滋賀医大、データ操作認め謝罪 [13/10/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1383225866/
1 :ぶさいくおしゃれ(131101)φ ★:2013/10/31(木) 22:24:26.42 ID:???
降圧剤バルサルタン(商品名ディオバン)の臨床試験疑惑で、滋賀医大の研究行動規範委員会は31日、
「論文に使われた患者データの約10%がカルテの数値と一致せず、一部でバルサルタンの効果が
強調される方向になっていた」とする調査結果を発表した。
恣意(しい)的なデータ操作の疑いを認め、「論文には問題が多く、撤回(取り消し)した方がよい」との見解を示した。
一連の疑惑で論文の科学性が否定されたのは、東京慈恵会医大、京都府立医大に続いて3大学目となった。

馬場忠雄学長は記者会見で「社会を騒がせ、深くおわびしたい」と陳謝した。
大学は研究責任者で副学長でもある柏木厚典(あつのり)・付属病院長の処分を検討する。

滋賀医大の研究チームは、高血圧の2型糖尿病患者150人を対象に2003年から試験を始めた。
07年、バルサルタンを服用すると腎機能が改善すると米糖尿病学会誌で発表した。

150例のうち、調査でカルテが残っていたのは101例(67%)。論文と照合した661のデータのうち
約10%が一致しなかった。特に、最終評価する時点で目立ち、バルサルタンを服用した患者グループで23・8%、
比較した別の降圧剤を服用した患者グループで17・6%に達した。
バルサルタンに都合のよい不一致が多く、調査委は「不自然で、恣意性が否定できない」と結論付けた。

試験には、慈恵医大、府立医大で統計解析を担当したとされる製薬会社ノバルティスファーマの社員(既に退職)に加え、
この社員の部下だった社員(同)も参加していた。
元社員は、試験実施計画書の作成段階で助言を行い、部下は数値計算やグラフの作成の補助などを担ったという。
元社員と部下は「データ操作はしていない」と証言したが、調査委は
「利害関係のある企業の社員の参加に問題があった」とした。

バルサルタンの臨床試験は、府立医や慈恵医、滋賀医、千葉、名古屋の5大学の各研究チームが実施。
いずれもノ社の社員が関係していた。今年7月、府立医大と慈恵医大がそれぞれデータ操作されていたと発表した。
ノ社は5大学に総額11億3290万円の奨学寄付金を支出しており、滋賀医大には6550万円を提供していた。
大学の資料によると、柏木氏個人には講演料などで5年間に計255万円の謝金があった。【河内敏康、千葉紀和】

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:29:04.43 ID:W68z7QIp0.net
意味不明

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:29:05.21 ID:HNabZR9P0.net
慶應、明治といまだ同格と思っている馬鹿田大学は、
日本の汚物。
大日本帝國の敵対学校!

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:29:14.67 ID:ju3k0bbg0.net
>>490
どうしても独自の研究やりたきゃ文科省以外から自分でお金集めて来いでいい思うわ
それならみんな納得する思う

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:29:21.74 ID:6pw42xYj0.net
早稲田は処罰することができないほど頭悪いとは思わんかった






早稲田氏ね

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:29:23.01 ID:qhb2qYRW0.net
>>476
「『早稲田博士』でもいいなら早稲田に行きたまえ」
とか勧める予備校があったりしてw
「簡単に取れるよ。役に立たないけどw」

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:29:33.23 ID:KpzHDK3s0.net
>>496
注意力が無い人間は、ときどきいる。

しかし3年後に博士論文の出し直しを認める大学は、
世界中でも早稲田だけ。

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:29:34.92 ID:dUZKwFL60.net
早稲田叩きしてる奴も小保方叩きしてる奴も同じ工作員だろ
こういう奴に限って若山を擁護する

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:29:47.07 ID:DvII8H1L0.net
>>483

創価

在日

早稲田


マスゴミは、こいつらに弱い。
という、こいつらに、乗っ取られてるから、叩くのはタブーよ。

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:30:00.71 ID:qnZnDPTZ0.net
>>497
憲法学なんて左翼教授の書いた立派な本より
国民の知らない反日の実態の憲法学の方がはるかに正確で詳細だしね。

もはや文系は全部解体でいい

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:30:13.41 ID:yEs/U3qR0.net
>>497
だが、文系にも背後には少数ながら確固とした法則が存在しているのさ
ただ、文系ゆえにそれを見つけることができないだけだよ

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:30:21.50 ID:oY5RWIZy0.net
東京大学 安藤理が論文盗用、博士学位取り消し
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/112.html

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:30:37.23 ID:Nx9+sEFQ0.net
>>501
文部科学省のトップがそもそも問題だから。

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:30:57.38 ID:097oh0OY0.net
だって早稲田だよ、所詮大衆大学

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:31:00.68 ID:G81EhiQQ0.net
早稲田に適当に請求書送って、バレたら「下書きです」で済むんだよな。

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:31:02.15 ID:DT6aJq1N0.net
AOとかやり始めると、
全受験生を敵に回すことになるんじゃね?

真面目に努力してる人間には
馬鹿みたいな話だろ。
わけの分からない人間に定員を減らされて。

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:31:08.33 ID:Fp8TiT6p0.net
【捏造】降圧剤ディオバン(一般名バルサルタン)臨床問題 慈恵医大でもデータ操作 論文撤回へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1375534758/
1 :白夜φ ★:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
慈恵医大でもデータ操作 論文撤回へ、降圧剤臨床問題


ノバルティスファーマ(東京)の降圧剤ディオバン(一般名バルサルタン)を使った臨床研究の信頼性を検証していた東京慈恵医大の調査委員会は30日、
血圧値のデータが操作されていたとする中間報告をまとめた。

研究責任者の望月正武客員教授は「重大な疑念を生じさせた」として英医学誌ランセットに掲載された論文の撤回を申し出るとのコメントを発表した。

京都府立医大の研究に続くデータ操作と論文撤回という重大事態で、日本の臨床研究に対する信頼失墜は深刻さを増した。

2013/07/30 23:03 【共同通信】

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:31:22.56 ID:2SO+1AtW0.net
「下書きが誤って製本されてしまった」が小保方の主張。

そして、完成版は、今年の5月に郵送で早稲田大学へ。
3年後の完成版提出。
つまり、小保方の博士号取得は2014年になるのでは?

といっても、これで博士号を許すというなら、早稲田の教員たちに
学生を指導する資格はない。

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:31:25.97 ID:ReqrnTRN0.net
よーするに、「早稲田は体制派になった」ということだな

在野の精神なんか、木端微塵に消え去った
ご愁傷様です

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:31:38.06 ID:wcIJL2W00.net
まぁ安倍政権が全力バックアップにまわったのが証明されたんだ。凄いことだよ。
小保方博士は政権を顎で使えるほどの政治力もってる。
理研での地位も上がるんじゃないか?ユニットリーダー??なにそれ。来年には神戸所長でしょ!
早稲田閥の人たちは、核抑止力を手中に収めたと思っていい。不可侵の領域を獲得したのだ!おめでとう。

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:31:42.07 ID:dUZKwFL60.net
ほらほらスレの工作の仕方がワンパターン
いつものスレと違うんだよ
単発ID以外でやれよ
分かりやすすぎるから

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:31:44.16 ID:YbZf0ZW80.net
逆にそろそろ人間の文化(存在)なんて全部コピペだって認めた方が
いろいろ楽になるというか・・・、みんなもっと自由になるんじゃないかな。

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:31:47.77 ID:/vxCApVX0.net
街中でコイツ見掛けたら、生卵OK?

OKです。この豚には天罰が必要。

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:31:48.22 ID:nuRxnoqr0.net
早稲田腐っているよ。

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:31:53.18 ID:BRObzsWV0.net
コピペの草稿でドクター出しといて取り消しもしないとか
もうオボのドクターは未来永劫早稲田公認ってことだろ
もう大学として早稲田死亡だわなコレ

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:31:56.07 ID:lmYTkZNH0.net
早稲田に嫉妬してる慶応明治中央のような三馬鹿大学や
中小ニートフリーター派遣無職の★犯罪者予備軍★は消えろ
こちらには優秀なOBである政治家や各界のリーダーがいる
お前らが私学NO1の地位から落とそうとしたり認可取り消しを加えようとしても
いざとなれば政府や各業界が守るから一切ダメージもなく安泰なんだよ
マスコミの印象操作も簡単にできるんだよ
まあお前らみたいに小さい職場や家にひきってるから世界に挑戦する
一流大学の気持ちなんかわからんだろうな
せいぜい日本なんてちっぽけなもんにこだわって生きてろよ
だけどその政府もお前ら役立たずなんかしったことないからな

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:32:09.48 ID:kR/x591a0.net
Wikipediaのディプロマミルにこんな記述がw

>文章や画像をよそからコピペしてきて実験した結果だとする論文が審査で見抜かれなかったら学位が授与され、
>のちに真相が発覚しても調査委員会が「草稿だった」と認定してくれて学位剥奪はされない

お前ら仕事が早いな。

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:32:14.95 ID:KdQm8fYO0.net
小保方晴子は詐欺の容疑者。
STAP細胞というでっちあげ話しで理研の面接官を欺罔し、研究費・給与を騙しとった。
投資詐欺と同じ類である。それが証拠にこいつは若山さんに細胞をすり替えて渡している。
またテラトーマ画像も違うものであった。これは杜撰とかそういった類のものではなく、
明らかに意図的にやっている。以上のことから詐欺の構成要件に該当する。
小保方晴子を詐欺の容疑で逮捕して刑事責任を問うべきだ。これ犯罪だろ?

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:32:18.79 ID:j10xUWyE0.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  早稲田で博士号をとりました
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:32:25.71 ID:s1sY9fFv0.net
ハーバード大に問い合わせたけど拒否されたって本当か?
誰か電凸しる!




俺は英語できないから辞退しとく。

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:32:29.68 ID:8HpNozxj0.net
人材が育たない=国力低下
教育機関は大事なのに
いいのこんなので?

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:32:30.03 ID:Xw2aDxy60.net
おぼちゃん大勝利wwwwwwwwwwwww

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:32:32.94 ID:nXC9oJaH0.net
不正を許す早稲田は教育機関としてふさわしくない。
即刻廃校にすべき。

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:32:34.60 ID:Vkthqnbv0.net
取り消すと誰かが責任を取らないといけなくなるので問題ないとしました

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:32:45.09 ID:j1NhMAq70.net
>>501
おいおい、ちゃんと動いてるだろ

早稲田出身の文部科学大臣閣下の下村さまが
じきじきに、
STAPあるかもしんないつって、小保方博士に再試験させるお指図をなさっておられる

もちろん小保方博士の博士号を剥奪なんて暴挙、
出身大学の名誉にかけて大臣さまが許しちゃいけないぞ!

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:32:45.83 ID:tXjkyprb0.net
早稲田の知り合いって結構多いんだけど
数だけが取り柄のアホ大学だったんだ

この人達もコピペ論文か草稿で卒業したんだろうな
一気に見る目変わった
早稲田有害、数の暴力、マスコミとか

ミヤネヤとか小保方擁護酷すぎだけどこれも早稲田の数の暴力だよね

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:32:47.73 ID:6pw42xYj0.net
>>534
早すぎワロタ








早稲田氏ね

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:32:51.91 ID:DT6aJq1N0.net
早稲田なんて、卒業する価値すらないんだよ。

byタ●リ

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:33:05.97 ID:dUZKwFL60.net
>>535
そのすり替え説も誤りだったらしいしな
そこら辺の真実追及は理研がやってくれるらしいが

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:33:18.70 ID:UTXVunfT0.net
7月17日

日本が自殺しました

悲しいです

とても悲しいです

日本人が人間であることをやめてしまった日です

悲しくて悲しくて

涙がとまりません

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:33:22.53 ID:Fp8TiT6p0.net
【三重】 三重大学大学院生物資源学研究科の青木直人准教授、不正論文で懲戒解雇 学術雑誌に発表した11の論文で捏造69か所を確認
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1368240216/
1 :うっしぃφ ★:2013/05/11(土) 11:43:36.31 ID:???
★三重大准教授が不正論文で解雇

 三重大学は、大学院の准教授が発表した論文で
実験のデータのねつ造を繰り返していたとして、この准教授を懲戒解雇しました。
准教授は大学の調査に対し「故意にやったことはない」などと説明しているということです。
懲戒解雇されたのは、三重大学大学院生物資源学研究科の青木直人准教授です。

 三重大学によりますと、青木准教授は名古屋大学大学院の助手を経て平成16年から三重大学に在籍していますが、
外部から不正の指摘を受け、双方の大学で調査した結果、3年前までの15年間に学術雑誌に発表した11の論文で、
69か所のねつ造が確認されたということです。これらはすべて、自分が以前行った実験などの
画像データを反転させたりサイズを変えたりして不正に使っていたということです。

大学側の調査に対し青木准教授は「1件は誤って不適切な掲載をしたが、
その他は記憶が定かでなく、故意にやったことはない」などと説明しているということです。

調査チームの三重大学大学院の緒方正人教授は「研究者がねつ造をしたことにショックを感じている。
今後は法令遵守の意識を高めていきたい」と話していました。

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:33:43.60 ID:qnZnDPTZ0.net
>>511
いやいや、国が不要と判断した学問なんてむしろ有害だから
個人でやるのも禁止したらいいと思う
国民の知恵や知識はちゃんと国のために使うようにしないと。

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:33:46.88 ID:t9uYUxjQ0.net
科学的思考がない人間が「科学」をやるとほんと悲惨なことになるということがよくわかった

その意味では「小保方問題」も「早稲田見解」もある意味で共通している

いまは、小保方を生み出したものが「早稲田」であることも、ある意味理解できる

理研神戸がさらに「餌」を与えたわけだが

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:33:48.35 ID:/vxCApVX0.net
「下書きが誤って製本されてしまった」が小保方の主張。

そして、完成版は、今年の5月に郵送で早稲田大学へ。
3年後の完成版提出。
つまり、小保方の博士号取得は2014年になるのでは?

これで博士号を許すというなら、早稲田の教員たちに
学生を指導する資格はない。

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:33:54.08 ID:omNTQ2UQ0.net
しかし、今日の弁護士の会見の
一目で病気だと分かる状態
ってどんな状態なんだ小保方

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:34:05.65 ID:cEpG3kQC0.net
>>497
そんなことしたら、ネット配信でお偉い先生の御説を有難く拝聴して、
同じことを鸚鵡返しにするだけの、今以上のバカ文系が蔓延って、人文学が
滅びるだろw
アホはアホなりに一か所に集めて討論させた方が、鈍い頭にちょっとは刺激を
与えられて、教育効果らしきものを実感できたかのような気になるような感じが
しなくもない。

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:34:22.58 ID:iaA1a28m0.net
>>510
所詮私立大だしな。

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:34:32.41 ID:yEs/U3qR0.net
アメリカにとってはこうやって日本がめちゃくちゃになることは
競争優位となり朝鮮人のように嬉しいはずw

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:34:33.96 ID:0gWCl7cL0.net
論文授与規定に「誤って草稿を投稿してはならない」って入れとけよ

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:34:38.66 ID:8+AvlrUJ0.net
まあ、下村とかが理研の再実験に口出ししたときから
こうなることは分かってたけどな
森喜朗が科学実験とか博士号に口出ししてるようなもんだぜ?w

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:34:44.31 ID:DRdh1nfH0.net
>>149
学振の審査って大学名は隠して審査するって聞いたけど。
ただ、指導教授の名前は隠さないから
どこの大学の所属かばれちゃう?

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:34:45.00 ID:N/hGVWpq0.net
早稲田氏ね
この世から消えてくれ

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:34:51.00 ID:8FTALQv20.net
下書きでない論文って存在するわけ?

STAPよりはありそうだけど、
大きな力ほどではないかな

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:34:56.14 ID:4sMpfLvh0.net
早稲田オワタ
ただの馬鹿田大学ですたーw

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:34:56.74 ID:qfw5Ugyp0.net
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |
   \L/ (・ヽ /・) V  コピペで博士号w 捏造でノーベル賞ww
    /(リ  ⌒  。。⌒ ) 
   | 0|    トェェェイ  ノ  STAP細胞もありまぁすwww
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ            
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:35:12.95 ID:W2UQ65lR0.net
>>510
明治w

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:35:23.42 ID:8RRj1dUm0.net
これ取り消したらそれ以上に取り消さなきゃならない博士号とか出てきちゃうんだろうなぁ・・・

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:35:32.59 ID:Aq+9crST0.net
早稲田のダメさを海外に広く拡散したい。

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:35:34.06 ID:OjnczDXL0.net
>>552
おれのウンコでも食わせて元気にしてやりたい

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:35:36.72 ID:Fp8TiT6p0.net
【富山】富山大 研究業績を偽った准教授を解雇 14点の業績について延べ37回の虚偽記載
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1371120192/
1 :仮眠しても寝不足φ ★:2013/06/13(木) 19:43:12.03 ID:???0
◆富山大 研究業績を偽った准教授を解雇
(2013年06月13日 17時55分)

富山大学は存在しない架空の業績を研究業績として記載する不正を
繰りかえしおこなったとして人文学部の男性准教授を懲戒解雇処分
にしたと発表しました。

富山大学によりますと懲戒解雇とした人文学部の男性准教授は教授昇任の
選考の際の業績目録や研究助成金関係の申請書類などに存在しない架空の
業績や別の出版物に掲載されたものを架空の雑誌に掲載された研究業績
として記載する不正を繰り返していたということです。

虚偽の記載は2000年度の報告書から始まっていて14点の業績について
延べ37回に上るということです。

遠藤俊郎学長は「教育、研究に従事する者として決して許されないものであり
誠に遺憾で、今後は教職員の社会規範の順守に取り組んでまいる所存です」
とコメントを出しました。

チューリップテレビ

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:35:38.86 ID:xn7xJRqd0.net
さすが恥知らずの早稲田と言わざるをえないw

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:35:38.99 ID:XV7WRnk90.net
>>510
レイプ脱糞の明治も同等だろ
どさくさにまぎれて明治上げしてんじゃねえよ
明治も廃校でいいよ

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:35:48.05 ID:D3hafJ6+0.net
ワセタいやワロタ

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:35:57.68 ID:rJy9ds690.net
早稲田が一流大なんて幻想だわな

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:36:19.11 ID:Z7GJruRR0.net
理研も早稲田も潰れろよ

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:36:41.83 ID:zKk5U1YyO.net
これで結構ホッとした奴も多いだろ。理不尽かもしれんが目をつむってやろう

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:36:42.27 ID:PB1j2MU90.net
確かに製本したものまでは指導教官も確認しないから指摘を訂正せずそのままってのは
あり得るけど 

けどだ

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:36:47.88 ID:RvY7dAwe0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/l50

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397558834/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391935421/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:36:48.77 ID:zSubx0uv0.net
>>552
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                           ,,ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` ' 
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡                  i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\     
              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \
       /      , '      \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、    \
                _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:36:51.16 ID:6YsI8mqd0.net
>>564
でもこれで取り消されないならまともな早稲田出身の博士も相手してもらえなくなるよ
そっちのほうがダメージ大きいと思うんだけどな

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:36:55.80 ID:dGDX5PqM0.net
次は、高田馬場 高田馬場 ♪

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:36:56.09 ID:d7ojB3EU0.net
むしろ一発試験こそが一番客観的で平等だと思うんだがどうだろう?
人間性や思想、年齢、性別、家庭環境とか一切関係なく
とにかく点取ったら誰でも合格できるんだから

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:37:11.29 ID:WmN4j7ol0.net
早稲田崩壊

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:37:18.50 ID:/r+M5gzV0.net
>>1
ああ、これはダメだ
不正を擁護するって、学位授与機関として
全く信用に値しないということだ

こんな態度では、これまでも同様に
不正を容認してきたとしか思えない

早稲田の博士学位は、その正当性が疑われる
修士、学士も推して知るべし

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:37:19.14 ID:qhb2qYRW0.net
>>557
森: 小保方さんは肝心な所でコピペをしてしまうから…

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:37:21.28 ID:qnZnDPTZ0.net
>>553
というか文系なんて国が「これが定説です」というものを定めて、国民はそれを勉強するだけでいいと思う。
下手に学問の自由を認めると国を攻撃する口実にしかならないし。

もう学問も国が徹底的に管理しないとどうにもならないよ

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:37:22.97 ID:98zMiw0q0.net
高卒のスポーツ馬鹿を大学院に入学させちゃう程度のいい加減なのが
早稲田の田吾作!w

博士の学位も、早稲田の田吾作ふぜいじゃ、たいしたことはないから、どーでもいい!w

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:37:28.55 ID:pGCKHRc90.net
しっかし小保方の破壊神ぶりは半端ないなwwこいつがかかわったあらゆる権威がくさっていくよ

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:37:32.07 ID:XV7WRnk90.net
これからの私大の序列

慶応
上智
ICU
理科大
学習院
早稲田
MARCH

さすがにMARCHより下にはならないが
上智、理科大には抜かれるな

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:37:37.79 ID:dUZKwFL60.net
理研がちゃんと捏造実験の詳細を明らかにして小保方切ればいいだけだろ
何人か道連れが必要になるかもしれんけどな
N論にしたのは理研なわけだし

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:37:50.59 ID:Fp8TiT6p0.net
【社会】滋賀大教授が論文を盗用・改竄、諭旨解雇処分
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1337607454/
1 :ぇり@パリダカ筆頭固定φ ★:2012/05/21(月) 22:37:34.79 ID:???
論文で盗用やデータ改(かい)竄(ざん)などの不正を繰り返したとして、滋賀大学は21日、同
大教育学部の宮田仁教授(53)=教育工学=を諭旨解雇処分にしたと発表した。
大学側によると、宮田教授は不正行為を認め、「大学や共同研究者に迷惑をかけた」と謝罪してい
るという。 
不正行為があったのは平成8年以降に発表した論文で、共同研究者が国際学会で報告した論文から
4ページ分を国際学術誌に投稿するなど6論文を盗用。
さらに、パソコンや携帯電話を利用した学習効果について自らの過去の研究データの調査時期を変
えるなど11論文を改竄するなどした。
昨年6月に宮田教授の論文に、学内外から「盗用がある」との指摘があり、大学が調査委員会を設
置した。
佐和隆光学長は「不正行為防止に全学的な対応を図っていきたい」とのコメントを発表した。

ソース:産経ニュース

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:37:53.48 ID:I3iUSqKC0.net
                 / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <こいよオラ!!オラ!!
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:38:11.65 ID:I0RgVVnx0.net
いったい税金をいくら詐欺で使ったんだ?早稲田ももう廃校でいいわ。

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:38:12.61 ID:N7JAHKQpI.net
>>375
ネット公開義務はないけど、国会図書館に最終版のコピーを提出しないといけない筈。
私は綺麗に製本したものを提出した。もちろんまともな国立理系出身。

早稲田の当該博士論文も国会図書館にある筈だけど、それは下書き版があるってことか?
ありえん話だ。

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:38:14.18 ID:BRObzsWV0.net
都の西北 ワッセダ〜の森で〜♪

コピペ〜 コピペ〜 コピペ〜 コピペ〜
コピペ〜 コピペ〜 コピペ〜♪

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:38:19.76 ID:Nx9+sEFQ0.net
6月に提出された「本物の」論文て、中の図表や論文自体が
最近のバージョンのソフトを使って書かれていることはないんかな?

先に提出された印刷版と後から提出された電子版で内容は本当に同一なのかな?

とか、疑問点は幾らでもありそうなんだが、あえて調べていないんだろうな。

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:38:25.74 ID:Af356bRX0.net
小保方は早稲田の被害者

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:38:26.34 ID:a+xE8ziy0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140717/t10013091151000.html
7月17日 21時10分 NHK
「書き直し疑い調査すべき」
早稲田大学の調査委員会は、小保方リーダーが別にあると主張した完成した博士論文を電子ファイルで送るよう求めていましたが、
ことし5月27日にまず郵送で送られてきたということです。

その後、先月24日になって、弁護士を通じて電子ファイルでも送られてきたということですが、
メールが送信された時刻の1時間前にデータが更新された履歴が記録されていたということです。

これについて、日本分子生物学会の副理事長で、九州大学の中山敬一教授は
「最近になってファイルを更新した記録が残っているなら、疑惑の指摘を受けて論文を書き直した可能性を疑って調べるべきで、不十分な調査だ」
と指摘しました。

そのうえで、中山教授は「数百字ほどの盗用であっても、不正と認定されて責任を問われるのが科学界の常識で、
20ページにわたって文章をそのまま使っている今回のケースで責任を問わないという判断は考えられない。
何の責任も問わないのであれば、早稲田大学は教育機関としての責任を放棄していると言わざるをえない」と話しています。

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:39:13.95 ID:t4GWHNRQ0.net
>>577
せやな。下手したら早稲田を受験する高校生も激減するだろう
癌を摘出するのを嫌がったため、癌に蝕まれて早稲田が死んでいくんや

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:39:14.51 ID:nXC9oJaH0.net
2014年7月17日。
早稲田大学は死んだ。

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:39:28.09 ID:OjnczDXL0.net
>>586
まぁ院で私大に行くやつは滅多にいないからな
とくに理工で
学部のブランドはそんな感じでいいんじゃないかな

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:39:41.11 ID:tGDrucHG0.net
ようやっと大学も共犯だったと認めたか

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:39:46.09 ID:N/hGVWpq0.net
>>595
ここ数年でこれほど同意したことないくらい同意w

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:39:47.94 ID:8HpNozxj0.net
これで幕引きしようとしてるね
指導教授の処分なしか

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:40:04.74 ID:Fp8TiT6p0.net
【社会】「論文盗用で自殺」 共同研究者の遺族、滋賀大と元教授提訴 [6/4]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401865347/
1 :ゆでたてのたまご ★@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:02:27.11 ID:???0
「論文盗用で自殺」滋賀大と元教授提訴 共同研究者の遺族
【 2014年06月04日 15時00分 】

滋賀大の宮田仁元教授=諭旨解雇=が不正論文を発表していた問題で、共同研究者だった女性が自殺したのは、
元教授による論文盗用や大学の不公正な調査などが原因だとして、京都市の女性の遺族が4日までに、
元教授と滋賀大を相手に計約1億1千万円の損害賠償を求めて京都地裁に提訴した。

訴状によると、共同研究者だった教授の女性は2011年6月、宮田元教授の不正行為に関して大学側に
調査を申し立てた。大学側は12年2月に調査結果を公表し、元教授が女性の論文を盗用したと認定した。
女性は調査への協力や不正行為への対応、学内業務などで心労が重なり、同年8月にうつ状態と診断され、
9月に自殺した、という。

女性側は「元教授は(女性の)研究者として生きる道を閉ざし、真相解明を長期間妨害した」とし、
大学側について「元教授の調査妨害を軽信して公正さを欠く調査を行った。大学の人事審査の粗雑さが
重大な結果をもたらした」と主張している。

滋賀大総務課は「現在、対応を協議中で詳しいことは申し上げられない」とし、元教授の代理人弁護士は
「対応についての詳細は今後検討していく」としている。

ソース: 京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140604000076

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:40:11.12 ID:loGy6M6A0.net
>>2
何度見ても笑える
さっきまで風たちぬ見てたけどふっとんだw

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:40:22.37 ID:ZpMKZNms0.net
>>597
日本の教育は、の間違いだよ

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:40:24.79 ID:dUZKwFL60.net
>>595
まあその日本分子生物学会とか再生医療学会とかいう学会が怪しいんですけどね
理研と並んで
あんたらって捏造実験し放題なの?
再生医療って

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:40:28.89 ID:TQVldFVU0.net
早稲田などもともと教育機関と呼べるレベルではない。恥さらしの似非大学だ。

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:40:32.18 ID:WwCBOpWr0.net
下書きwwwwwwwwwwwwww
じゃあ清書版はどこだよwwwwwwwwwww

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:40:41.88 ID:cnHGGS+l0.net
>>533
なんか百戦錬磨のケツアドル逝く夫を思い出した。
常識を疑った彼とか、障害者としてしか食えない乙竹さんとか。
早稲田にはこんなのばっかw

詐欺のグローバルエリートぶりは、朝鮮人と争うぞ。

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:40:44.85 ID:XV7WRnk90.net
>>596
正に馬鹿田大学の名に相応しい対応だな

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:40:46.96 ID:DRdh1nfH0.net
>>551
別スレでちらっと会見のレポを読んだら
博士の審査のときは「正しい方の論文」で審査したんだってさ
で、製本に出すとき下書きのファインダーを間違えて渡してしまった
と小保方氏は主張したもよう

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:40:50.00 ID:FY2YjB860.net
いくらなんでもそりゃないでしょうw

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:40:57.71 ID:tGDrucHG0.net
この大学にしてこの女ありみたいな図式

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:41:05.62 ID:/vxCApVX0.net
国会図書館に正本して出してるのに、下書きって、何だよ

何でそんな言い訳が通るんだ

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:41:08.41 ID:pGCKHRc90.net
>>596
就職に影響が出れば自然と受験生も減っていくよ。いつまで過去の栄光にしがみついていられるかね。

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:41:11.94 ID:Omu1FYLj0.net
>>1
何その江戸っ子

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:41:20.51 ID:WmN4j7ol0.net
>>586
いや、学位がテキトーだって自分で公にしちゃったから
一度これやっちゃうと、もう信用回復不可能だよ

大学の中の序列どうこうの次元じゃなく、大学と見なされなくなる

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:41:24.41 ID:zKk5U1YyO.net
大人の世界は色々ある。こうやってセコくたちまわるのも大切な技能だよ。バカ正直は冷や飯を食うことになる。小保方は見込みがあるよ。

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:41:37.16 ID:DvII8H1L0.net
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< 早稲田卒以外は、寝てなさい。
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:41:53.58 ID:Ha/p7H6w0.net
当然でしょ・・・

オボちゃんの博士号を取り消したら
もの凄い数の博士号の取り消しに至るかも知れないし・・・

元ワセダ教授のおばちゃん先生が
博士号の取扱のずさんさを指摘したけど無視され続けたと
記事で見た・・・

さすが天下のワセダ(*^_^*)

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:42:03.08 ID:tGDrucHG0.net
来年の志願者数が今から楽しみである

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:42:17.80 ID:Af356bRX0.net
>>586
いや、早稲田はランク外だよ。
株で言えば整理ポストに入ったのと同じ。

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:42:19.12 ID:Fp8TiT6p0.net
【社会】論文重複投稿の岡山大男性准教授、停職10日
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395400888/
1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止:2014/03/21(金) 20:21:28.83 ID:???0
★論文重複投稿の岡山大男性准教授、停職10日

岡山大大学院医歯薬学総合研究科の40歳代男性准教授が、論文を複数の学術誌に重複投稿したり、
大学の許可を得ずに患者データを研究や論文に使ったりしていた問題で、同大学は20日、
准教授を停職10日の懲戒処分、所属する研究室の責任者にあたる50歳代教授ら2人を訓告処分としたと発表した。

処分は19日付。

大学によると、問題とされたのは、准教授が2011年7月から12年10月までに学術誌に投稿した
「肝細胞癌がんなどに対する肝切除」に関する5論文。日本語を英語に書き換えたり、
2本の論文の内容を組み合わせて1本の論文にしたりしてそれぞれ投稿し、3学術誌から
計3本について重複投稿と指摘されていた。

3本のうち1本については、学術誌を発行する学会が論文の受け付けを取り消した。
また、患者データを無断で使った論文について、准教授が投稿先に「大学の承認を得た」と
虚偽説明していたことがわかっており、大学は「今後、投稿先と訂正などについて相談する」としている。

(2014年3月21日10時20分読売新聞)

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:42:23.83 ID:cxzsT/aN0.net
こういう場合、国会図書館で保存して来た草稿(笑)と本稿を差し替えるの?
それとも両方保存すんの?

624 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:42:35.17 ID:pGCKHRc90.net
>>616
まあ駅前カルチャー教室と同レベルだわな

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:42:36.08 ID:/vxCApVX0.net
>>610
それって、完全に詐欺師の言い訳だな。

世の中をなめきっている。

死ね 小保方

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:42:36.26 ID:XV7WRnk90.net
これ間違いなく学会等で旧帝大等の研究者から
早稲田の研究者は馬鹿にされるよね?

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:42:42.15 ID:/r+M5gzV0.net
>>613
「早稲田では」容認するんだろう
一般常識では考えられないな

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:42:52.38 ID:6uJqEtm/0.net
ええと、公聴会で審査された論文を、公聴会のために製本するのになんで草稿に戻っちゃうんだよ。一致しないといって版が戻るなんてあり得んだろw 弁護士委員長ホワイトボードで熱弁だがナンセンスだわw

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:42:54.50 ID:t9uYUxjQ0.net
「早稲田」という腐った組織がまずあって、その中で、それにこれ以上ないくらいに、いわば完璧に適合して育ったものが「小保方」なのだよ

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:42:55.62 ID:DT6aJq1N0.net
論文は多数の問題箇所があり、内容の信憑性、妥当性は著しく低い。

問題箇所が多いから、小保方の草稿だという主張は信用できる。

草稿なので、小保方の主張通り、後から訂正する意図があり、
故意の不正を認定することはできない。

不正な方法で博士号を取得したわけじゃないので、
博士号の剥奪はできない。

↑理解できる人は早稲田脳

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:42:57.58 ID:dGDX5PqM0.net
桑田真澄さん 早大大学院の入学式に出席
< 2009年4月2日 15:21 >

   メジャーリーグやプロ野球「読売ジャイアンツ」で投手として
活躍した桑田真澄さんが2日、東京・新宿区の早稲田大学戸山キャンパスで
行われた早稲田大学大学院の入学式に出席した。

 去年3月に現役を引退した桑田さんは、スポーツ科学研究科でスポーツ
ビジネスを学ぶ。1日に41歳の誕生日を迎えた桑田さんは「23、4年ぶりに
夢がかなってうれしく思う。できるなら野球部に入りたいが、入れないので、
練習や試合を見ていきたい」と話した。

http://www.news24.jp/articles/2009/04/02/07132298.html

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:42:57.72 ID:yEs/U3qR0.net
>>621
監理ポストじゃなくて整理ポストかよw

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:43:22.83 ID:HlaJwP38O.net
お前ら土下座の練習しておけよ

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:43:23.95 ID:uKH8mI6s0.net
観測気球だろ、これ
小保方を切ると他にも切らないといけない人たちがワラワラといるから、なんとか切らないで済ませたいんだろうが、
世間はそんなにあまくないぞ
一旦身を切る覚悟で膿を出しちゃえよ

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:43:25.98 ID:4sMpfLvh0.net
>>586
次第の序列なんて意味ないだろw
地方の国立大のほうが、評価は上だよ

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:43:35.55 ID:ju3k0bbg0.net
>>623
そこは文科省などが訴えそうな根拠になりそうな気がするんだけどなあ
悪意のあるすり替えということで

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:43:39.43 ID:6YsI8mqd0.net
>>619
まともな早稲田博士切り捨ててまで守りたいものなのかよw
想像をはるかに超えてヤバイとしか思えん

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:43:41.08 ID:NuVa2iYr0.net
早稲田の博士号っていくらで買えますか?

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:43:41.23 ID:RGUGlEza0.net
不正の内容も精査せずに言いたい放題とは
さすがは自称エリートが揃う2ちゃんねるですね。
まぁ早稲田入りたくてもAOや推薦にも引っかからない奴のねたみが
面白いから、どんどん書き込んでくれたまえ。

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:43:41.44 ID:tGDrucHG0.net
小保方の博士号を取り消すように署名サイトで署名募ろうか

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:43:54.23 ID:NwDJtm1M0.net
>>620
「早稲田の関係者になればこれだけの無茶が許されるんだ。早稲田閥うめえ。」ってんで
受験者増えたりしてなw

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:43:55.15 ID:KdQm8fYO0.net
小保方晴子は詐欺の容疑者。
STAP細胞というでっちあげ話しで理研の面接官を欺罔し、研究費・給与を騙しとった。
投資詐欺と同じ類である。それが証拠にこいつは若山さんに細胞をすり替えて渡している。
またテラトーマ画像も違うものであった。これは杜撰とかそういった類のものではなく、
明らかに意図的にやっている。以上のことから詐欺の構成要件に該当する。
小保方晴子を詐欺の容疑で逮捕して刑事責任を問うべきだ。処罰をしない理由がない。

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:43:56.96 ID:NEWt7k5R0.net
これ結局止せば良いのに早稲田が安倍に関わった挙句に自らを失ったという話になるのかね?

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:44:01.21 ID:G81EhiQQ0.net
このシナリオを書いたのが早稲田のどいつか知らんが、キチガイだ。

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:44:06.58 ID:ZpMKZNms0.net
文科省のトップが早稲田卒ってのが元凶な気がする

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:44:11.11 ID:5Xm1Tb5i0.net
>>1
早稲田おかしくね?

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:44:13.72 ID:Nx9+sEFQ0.net
修士の大学院受験のシーズンはもうすぐのはず。
そこで影響がでるかも。

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:44:18.62 ID:s1sY9fFv0.net
どうして、オボ一人をここまでかばうのかなあ。
俺が早稲田の偉いさんなら割烹着女一人切り捨てて身を守るけどなあ。

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:44:19.77 ID:rPVWna660.net
知ってた

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:44:21.54 ID:3et0KTtu0.net
今日の理研の説明会みたいなのも、
なーんかヌルイ事ばっか言ってたな。
研究者の意見調査では、相当辛辣なコメントばっかだったのに。

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:44:24.33 ID:1HhFaYSd0.net
>>595
教育の場は人を裁く場じゃないからな
コイツは教育というものをイロイロと勘違いしている

>中山敬一教授

コイツはただのバカだわ

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:44:25.28 ID:DvII8H1L0.net
ハンカチも、早稲田の力で、生き残ってるし。
人工心肺並みの力がある早稲田閥の暗黒パワー。

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:44:29.91 ID:t4GWHNRQ0.net
>>620
当然他の大学は学生に対してネガキャンしてくるだろうね
高校生も学位を信用されないような大学には行きたくないだろう

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:44:30.11 ID:8x4O5ZEj0.net
>>620
テキトーでも学位が取れると人気に…ならないことを願う

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:44:43.91 ID:DYcy7GRL0.net
これ小保方じゃなくて、早稲田が終わったって事実分かってるのかねぇ。

不正を糺すことも出来ない大学ですと自白した訳で。。。

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:44:44.79 ID:tGDrucHG0.net
>>586
>>635
しかも大学院じゃ、学部の評価など全くあてにならない

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:44:49.95 ID:GQQOJb0s0.net
>>643
安倍に関わる以前から起きている単なる早稲田の腐敗だよ
タイミング的には同期してるかもしれんがw

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:44:54.22 ID:9vfBfH3K0.net
慶応卒のうちのカーチャンが、ニュース見てて腹抱えて笑ってたよ。

下書きを出して学位論文通過したのか?って。
清書したのはどーしたんだろうな。
ま、早稲田のナマモノ系なんて、存在すらめったにきかないからな。

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:44:58.00 ID:Fp8TiT6p0.net
【捏造】大阪府立大院生が論文データを捏造
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1172581004/
1 : ◆vaiZmiPNPQ @まつもと泉ピン子φ ★:2007/02/27(火) 21:56:44 ID:???
 大阪府立大は27日、大学院工学研究科の男子大学院生(修士2年)が、応
用物理学会英文誌に発表した半導体に関する論文のデータを捏造(ねつぞう)
したと発表した。同学会に謝罪するとともに、論文の取り下げと、学会の奨励
賞の返上を申請した。学内に調査委員会を設置し、担当教授らの指導など研究
体制のあり方などについても調べる。

 論文は、同学会の06年12月15日付の英文誌に掲載された薄膜トランジ
スタについての研究。論文の中核をなす実験は、同院生が単独で実施し、所属
研究室の藤村紀文教授らと共著論文として投稿していた。また、院生は05年
9月の同学会で前段となる論文を発表し、奨励賞を受賞していた。

 問題となった論文は、チタン酸鉛などを使い、大電流にも耐えられるトラン
ジスタの開発をめざしたもの。

 今月21日に府立大で開かれた修士論文発表会で院生が同じ発表をしたとこ
ろ、トランジスタの特性を示す二つのグラフのデータのとり方の不自然さに助
手らが気づいた。院生がパソコンやノートなどに残したデータを調べると、実
験をした証拠がないことがわかった。

 院生に問いただすと、「実験はせず、グラフは自分でつくった」と捏造を認
めた。

 藤村教授によると、院生は、理想的な特性を表す数値を約1000個捏造し、
入力していた。「実験は彼に任せていた。きれいなデータで全く疑わなかった。
管理者としての私の責任」と語った。

 奥野武俊・工学研究科長は「あってはならないことが起き、申し訳ない。調
査委員会を設置し、処分や体制づくりを検討する」と話している。

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:45:00.05 ID:dafbKh4S0.net
幕末の堕落しきった旗本のようだな
海外の大学にいくしかないのか・・・

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:45:08.56 ID:1YZBLDOs0.net
早稲田OBが組織を壟断してる

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:45:11.87 ID:BK4ebuXw0.net
今年は何か終わりの始まりの年って感じがするわ
日本がはっきりと没落国家になったと感じる

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:45:12.14 ID:vr+gM+Jf0.net
私大の学位はゴミってことかw

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:45:13.78 ID:UTXVunfT0.net
皆で早稲田の校門前に

花束をおきませんか?

早稲田の冥福を祈って

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:45:16.48 ID:cBYDK7RE0.net
>>629
これだな。まぁ育ったというより元から適合しててすり抜けたという感じ

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:45:24.01 ID:pGCKHRc90.net
>>641
マスコミの早稲田閥なんてそんな感じだろ。だから人気だったわけで。

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:45:25.44 ID:ZE3mpqWA0.net
>>641
学位の信用度がガタ落ちしたから、まともな受験生は受けないかもな
もっとも高校生なんてアホばっかだから気にしないかもしれないが
来年になれば分かる

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:45:41.02 ID:7kji3VVo0.net
>>610
手書きじゃないんだぞ
その下書きとやらをプリントアウトしてうっかり製本してうっかり提出しました、だなんてあり得るのか

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:45:54.00 ID:K+AZBojm0.net
大隈重信「コレジャナイ!」

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:46:08.63 ID:zvBfKrOA0.net
オボはめちゃくちゃな博士論文を提出した!審査も欠陥だった!っと認定しつつ
「でもオボちゃんは間違えて下書きを提出したって言ってるし…」ってオボの主張を全面的に認めるって意味不明だ

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:46:17.97 ID:N7JAHKQpI.net
>>375
ネット公開義務はないけど、国会図書館に最終版のコピーを提出しないといけない筈。
私は綺麗に製本したものを提出した。もちろんまともな国立理系出身。

早稲田の当該博士論文も国会図書館にある筈だけど、それも下書き版になってるってことか?
ありえん話だ。
これは言い逃れできない証拠になると思うが。

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:46:18.86 ID:i6UyIXaB0.net
>>610
全文を読んだわけじゃないが、調査委の事実認定とは異なるようだが。

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:46:23.16 ID:NEWt7k5R0.net
犯罪大学詐欺学部博士号

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:46:23.48 ID:pD8zGpCY0.net
「リケジョ」なんて煽ってたマスコミも大半は早稲田でしょ
どこまで恥をさらせば気が済むのか

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:46:26.17 ID:3et0KTtu0.net
>>667
大学そのものの人気は、すぐには落ちないんじゃない?
院進学希望者は、激減するかもしれないが。

676 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 22:57:25.88 ID:RpGqLHwwj
もう大学じゃないよ。
単なる詐欺師養成機関。
政府や文科省はなんでダンマリなんだろうね。
理研にしても早稲田にしても、税金を使って国際社会に大恥をさらしたのに。
科学技術立国とか教育再生実行会議とか言ってるくせに、何を言わないのかよ。
腑抜けか痴呆か、もしくはその両方だろう。

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:47:01.59 ID:8HpNozxj0.net
オボが特例というわけではなくて
早稲田ではコピペ捏造が通常運転だと学長が認めたのか

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:47:05.77 ID:qwDdkf/c0.net
ちんちんころころ婆さん

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:47:12.63 ID:Fp8TiT6p0.net
【北大】北海道大 博士号取得者11人が担当教授らに謝礼 匿名情報が寄せられる 現金の謝礼は最高10万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240368285/
1 :環境破壊ちゃんφ ★:2009/04/22(水) 11:44:45 ID:???0
北海道大 博士号取得者11人が担当教授らに謝礼

北海道大(札幌市北区)が実施した07、08年度の論文博士の学位審査で、大学院農学研究科など理系3研究科の担当教授ら9人が、
博士号取得者11人から謝礼を受け取っていたことが21日、内部調査で分かった。
北大は、横浜市立大で謝礼が明らかになった直後の08年3月の授受を認めた4人について今回、訓告処分にし、謝礼の返還を命じた。
北大は22日に調査結果を公表する。

謝礼の最高額は、2件の審査に携わった教授の計15万円。この教授を含め2人が現金の授受をし、
残り7人は商品券や外国旅行の土産品のカップなどを受け取っていた。取得者1人当たりの現金の謝礼は最高10万円だった。

博士号には大学院に在籍する課程博士と、大学外の研究機関や民間企業の研究者が論文を提出する論文博士の2種類ある。
北大の場合、審査件数は課程博士が論文博士の7倍近く多い。博士号の論文審査は年4回(6、9、12、3月)あり、教授会で最終決定される。

今年2月、論文博士の審査を巡り「謝礼を受け取った教授がいる」との匿名情報が大学側に寄せられ、内部調査をしていた。
論文は、主査と呼ばれる主任教員1人と、副査と呼ばれる副主任教員の2人以上で審査する。
内部調査は2年間に授与した論文博士128件について審査した教員293人を対象に、3月中に記名式アンケートをし、
退職教員3人を除く全員から回答があった。

北大は今回の調査結果を踏まえ、
(1)謝礼の授受があった場合、厳正な措置をとる(2)学内の学位規定に、審査に供応接待や謝礼の授受の禁止を明記する
−−など4項目の再発防止策を打ち出した。
さらに、課程博士の論文審査でも近く調査を進める方針。【千々部一好】

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:47:13.50 ID:1HhFaYSd0.net
人を裁きたければ
堂々と法廷にたちなさい

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:47:16.91 ID:eXE1lYPq0.net
完成版でもNIHのコピペ20ページはそのままなんだろ
それだけでアウトだろw

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:47:17.29 ID:dGDX5PqM0.net
次は、高田馬場 高田馬場 ♪

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:47:23.43 ID:KnKjB7dV0.net
これは日本版の裸の王様だな。おボコは詐欺師の仕立て屋、文科相が王様、STAPはありまーすw無いの分かっていても言えない庶民は利権やバカだ大。

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:47:26.05 ID:AlN1Moll0.net
・早稲田の博士号は草稿でとれる
・草稿はコピペ、捏造、盗作、なんでもOK
・完成版は出さなくても全然OK

…と早稲田大学は公に認定しちゃったわけねハハハ…

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:47:40.95 ID:Z7GJruRR0.net
早稲田は廃校、理研も解体でいいな
税金にたかるだけの腐りきった組織はもうイラン

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:47:41.81 ID:GQQOJb0s0.net
>>664
なに?花輪とか大隈氏の遺影とか持っていけばいいの?w

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:47:46.12 ID:tGDrucHG0.net
しかし草稿の時点だからコピペが20ページに及ぶという理屈がわからない
書きかけだったりパラグラフの順序が違うとかならまだ理解できるが

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:47:46.60 ID:ju3k0bbg0.net
>>668
そこは手書きじゃないワープロの方がかえってありそうな気はするがなw
でも清書というのはどこに消えていたんだと

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:47:50.07 ID:6YsI8mqd0.net
まともな早稲田博士、まともな私大卒博士、ひいてはまともな日本の科学者がどれだけ迷惑するか
これを決めた人にわかるのだろうか

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:47:51.79 ID:nXC9oJaH0.net
>>664
冥福など祈る必要なし。
地に落ちた大学。
地獄に堕ちればいい。

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:47:52.94 ID:3et0KTtu0.net
いやー、早稲田じゃなくて本当に良かったw

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:47:57.86 ID:fL8YklNo0.net
オボさんの最大の謎は、「たまたま」「うっかり」この言い訳で周りが納得する事だな

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:47:58.05 ID:Ha/p7H6w0.net
>>637
まともな早稲田博士・・・

たぶん、スペシャルまいのりteaだと思われ

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:48:09.12 ID:1YZBLDOs0.net
逆にこれで早稲田の政治力が明らかになったし楽して博士号とりたいやつ
殺到するだろ

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:48:23.06 ID:zSMTpjT30.net
下書き博士

ただし早稲田のみ使用可

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:48:30.63 ID:VUL0DBIm0.net
中韓の留学生が激増、で生き残るんだろ

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:48:46.67 ID:j1NhMAq70.net
つまり
早稲田大学は
琉球大学化への道を選んだのだ

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:48:51.48 ID:KpzHDK3s0.net
>>634
大学の決定としないで、第三者委員会(笑)の結論としたのは、
「なかったことに」した場合の、世論の空気を読むためだろうね。

しかしここまで学問界の反発が強いのを読めないってことは、
早稲田には研究者も教育者も、一人もいないんだね。

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:48:53.70 ID:XV7WRnk90.net
早稲田に入学しなかった人は
先見の明があるな

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:48:57.85 ID:irt2Jj0v0.net
早稲田酷すぎワロタ

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:48:57.79 ID:VbJf4NvP0.net
おかしいだろ
こいつSTAPできなければアメリカなら逮捕だぞ

702 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:48:59.88 ID:K+AZBojm0.net
>>684
勿論ですが日本はそういう国なので、海外からは日本人の学位はそういうものと思われる事になるね。
だって大臣からして許しちゃうんだもん。仕方ない。

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:49:05.20 ID:WmN4j7ol0.net
>>624
就職だけなら、他にも同等の大学あるからね
もうまともな子は早稲田を受けないよ

大学としての建前を失ったとこに行っても損するだけだもの

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:49:05.67 ID:9vfBfH3K0.net
しかし、これでは早稲田の学位持ちは、今年の就職では
人事から胡乱な目で見られるよなあ。

企業からの国内留学で、早稲田はおそらく外される運命だな。

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:49:05.93 ID:i6UyIXaB0.net
>>671
>>610によると、審査には正しい方を出して、製本には下書きを出したと言い始めているらしい。

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:49:19.76 ID:/r+M5gzV0.net
自浄作用が無ければ、学位授与機関の認定を取り消すべきだ

不正博士の量産を平然と容認するなんて、許されない
日本の科学全体の信用にも関わる

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:49:25.33 ID:AhXGcxoE0.net
腐ったミカンを取り除かないと
日本の科学が死ぬよ
早稲田を一度取り潰すべき

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:49:31.59 ID:uBV6QCoh0.net
>>640
そろそろデモかも。東京であるんだったら都合つけば行くよ

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:49:36.26 ID:dGDX5PqM0.net
>>694

科学が政治に負けた記念日

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:49:42.63 ID:cBYDK7RE0.net
>>671
STAP問題で「言い逃れできない証拠」がどれだけ出てきても
スルーして平然と検証実験してる時点で察しろ
小保方の周辺は、もうどうしようもないレベルで腐ってるんだよ

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:49:43.97 ID:P1GP/DaX0.net
署名よろしくね (はぁと

https://twitter.com/kumikokatase/status/489715800966569984

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:49:46.29 ID:j1NhMAq70.net
>>693
なんだか夜なのに紅茶が飲みたくなった
ちょっとデカフェ淹れてくる

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:49:49.56 ID:K89USZy8I.net
おまえら、ついに明治が早稲田を追い抜く時がきたが、
準備はできてるか?

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:49:55.92 ID:8ElT9KPu0.net
白紙号なんてどうでもいいが、下書きが受理された経緯が分からん。

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:49:59.22 ID:pGCKHRc90.net
>>694
だったら理系廃止して文系大学でやってけばいいのに。政治力とかそんなのが大事なら。

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:50:08.87 ID:/vxCApVX0.net
森口尚史には、言い訳するときに
まだ人間のかわいさがあった。
しかし、小保方には何の人間性も感じない。
鉄面皮で、冷静に不正をやりとげる捏造マシーンの
メンタリティを見た。
こいつは本物のモンスターだ。

草稿という言い訳も、真人間なら、そんなこと言えるわけない。
モンスターだから、堂々とそんなことをいえる。
こいつは、人間じゃない。私刑にしろ

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:50:19.81 ID:sWWTsIIo0.net
これ、面白い判定だよね。日本の卒論〜博論全ての在り方が変わるわけだ。

文科省から早稲田へのお咎めがなければ、
「コピペやねつ造で論文に学位を与えて構わない≒査読の必要なし」
ということについて、文科省がお墨付きを与えたことになる。

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:50:23.05 ID:XMSm/HKT0.net
いやちゃんと学位取り消して
他の不正論文ジジイ共も片っ端から取り上げていけよ

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:50:25.88 ID:joDDmiEG0.net
>>668 理研に入ってからの実験過程でも
「ついうっかりして・・・」とか「ちょうど忙しい時期だったので・・・」とか
そんな理由の言い訳ばっかりしてたよね。あの単独会見で。

もしも仮にすべて本当についうっかりであったとしても、もう
そこまでの「うっかりさん」だったら、研究者やまともな職に就けないレベルではないのか。
よくこんなのを許してるよね。

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:50:38.70 ID:S3uG767O0.net
オボちゃんは現代社会の膿を出す救世主なんだよ

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:50:46.64 ID:nBf4fSEL0.net
私大の理系の学費高いからなあ。

早稲田の怪しい博士号は、全部取り下げろ。、
その代わりに授業料を全員に返還してやれ。

まともに学生・院生を指導してこなかったんだろう?
金だけふんだくって。

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:50:56.84 ID:ZE3mpqWA0.net
>>675
過去に大学の不祥事が原因で受験生の人気が実際に激減した具体的な例ってあったっけ?
キャンパス移転や定員の増加で大学の難易度が易化というのはよく聞くけど

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:51:06.33 ID:3et0KTtu0.net
>>702
そういう大学は、むしろ海外に多いので、
早稲田がそういう大学の仲間入りって認識になるだけでしょうな。

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:51:09.39 ID:qhb2qYRW0.net
近い将来「早稲田という大学がありました」と過去形で
書かれるようになるかな。

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:51:11.12 ID:j1NhMAq70.net
>>709
「大臣でも、静かにしなさい!」

所詮、マスターキートンはマンガであった

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:51:17.10 ID:K+AZBojm0.net
草稿でいいよと君が言ったから7月17日はバカダ記念日

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:51:25.76 ID:1HTUn3ku0.net
私大の理系は全廃でいいだろ。
国立大か企業の研究所でやればいい。

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:51:31.78 ID:GQQOJb0s0.net
>>610
なんかSTAP細胞の言い訳と似てるなw

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:51:40.58 ID:t9uYUxjQ0.net
>>666
ある種の「甘えの構造」だろう おそらく組織全体がそういうものになっているんだろう

730 :あ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:51:41.12 ID:LBPs4Mms0.net
早稲田から犯罪者がでるのは、それはそれで良いと思う。
しかし、学位審査がメチャクチャというのは、
「大学存在の根幹」にかかわる部分だろ。
どうして、こんな組織になっちゃったんだろうね…。

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:51:41.13 ID:xHIBgFgq0.net
結局

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:51:46.60 ID:Ha/p7H6w0.net
コピぺ容認のお墨付きと思われても仕方がない

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:51:46.72 ID:f2+5n/Xx0.net
早稲田を営業停止処分にしる

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:52:13.19 ID:vr+gM+Jf0.net
>>694
まともじゃない博士の学位は研究者として働いていくには致命的だよw

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:52:30.53 ID:AhXGcxoE0.net
>>716
小保方は自分が間違ってたとは思っていない
科学者として正しくコピペしたと信じてる
つまり早稲田の洗脳が解けていないんだよ
小保方もまた早稲田によるコピペ教育の被害者

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:52:31.56 ID:cxzsT/aN0.net
逆に考えると、まともに指導してもらえずコピペが横行する環境で
ちゃんと論文を書き上げて他大学の院に進んだ学生は凄く優秀なのかもね
少なくとも朱に交わっても赤くならなかった点は評価したい

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:53:03.59 ID:9vfBfH3K0.net
さすがは「スーフリ」の早稲田だけのことはある。

学問の府としての根幹から腐ってるとはな。

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:53:03.43 ID:YqSeyJYp0.net
>>675
日本国内での、早稲田の人気はすでに落ちてるんじゃないかという気がするな
ただ、海外的にはネームヴァリューはあるだろうから、中国人あたりが学位を取るにはちょうどいいと

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:53:08.17 ID:ju3k0bbg0.net
>>722
Fランにはるかに届かない大学でそういうので募集停止になったのならいくつか記憶にあるが
名前が思い出せん位の大学。確か1個酒田にあったよな

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:53:08.84 ID:G81EhiQQ0.net
理研で駄目でも、早稲田で実験すればSTAPでも何でも涌いて出て来るだろう。

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:53:22.66 ID:tXjkyprb0.net
>>577
早稲田卒の研究員やら教授がいる大学や研究所は信用に値しないのではないか
iPSとか、もし、早稲田卒を雇ってるなら今のうちに解雇しておかないとマズい

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:53:33.91 ID:e1gVgbOmO.net
>>667
まぁ、受験生は早稲田の学位が欲しいんじゃなくて、
早稲田閥が欲しいんだからな。

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:53:42.71 ID:dwxpwGuG0.net
下書き認定ってまじなんかwww

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:53:45.61 ID:3et0KTtu0.net
>>722
わからん。
というか、大学が自らアカデミックであることを放棄したってのは、
前例がないと思うので、ちょっと参考になる例がないんじゃないかなぁ。

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:53:46.27 ID:Ul0nHx98O.net
これぞ日本人w

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:53:47.61 ID:imIznjIe0.net
これは就職活動中の学生に合掌だわ。

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:53:48.91 ID:8HpNozxj0.net
教育機関なのにこんなにモラルが低くていいの?
コピペなんて盗人と同じだよ

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:53:49.05 ID:KnKjB7dV0.net
この後に及んでもカバーアップとは真性のサイコパスか!?

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:53:49.08 ID:j1NhMAq70.net
>>730
犯罪者を出して
内部では擁護
もはや悪の組織。裏の日本政府。イーッ

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:53:58.33 ID:xAVTiB4T0.net
脱力の一言

小保方のバックに何があるのかそら恐ろしい・・・

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:53:59.41 ID:XV7WRnk90.net
日本はつくづく女性に甘いな
社会、会社、職場、家庭etc
女性に甘い組織は堕落していく
早稲田は終わりだよ

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:54:04.86 ID:K+AZBojm0.net
>>723
今まで先人たちが築いてきた日本の学位のブランドの様なものが、そんな風に学位発生させちゃう国のレベルに落ちた、という事だよ。
別に早稲田だけが外国と等価、他の大学は昔の日本のままだ、とは思わないよ。普通、他所の国を見る目っていうのはそういうもなんだよ。

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:54:39.14 ID:ju3k0bbg0.net
そういえばなべやかんの替え玉受験あたりの頃はあの大学の受験者って減らなかったんだろうか?
ただバブルの頃だったしな

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:54:45.41 ID:cBYDK7RE0.net
>>738
残念ながら不正した中国人は早稲田博士剥奪されました(笑)

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:54:47.56 ID:ivOHR+DF0.net
>>319
>>341
>>382
小保方さんはtissue engineeringでも改竄したのがバレたお!!

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:54:48.23 ID:1HTUn3ku0.net
このスレ・・・ドサクサにまぎれて
明治が暗躍してないか?

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:55:02.85 ID:j1NhMAq70.net
小保方のバック
つまり
これが三木弁護士の実力ってことだな

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:55:09.14 ID:s7Dk9cIA0.net
早稲田大学
「困った、小保方の論文取り消したら、今まで認めてた
 コピペだらけの論文も全て取り消さないといけないし…
 それじゃあ、合格 ということにしとこ これで早稲田は安泰♪」




とっとと つぶれろよ バカダ大学が

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:55:13.09 ID:BlWkIFM/0.net
>盗用を認定しておきながら、学位は取り消さない

ってさ、不正し放題、やらないヤツがバカを見るだけじゃないのか?
狂ってるよな

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:55:23.83 ID:5prKt7VJ0.net
最後に笑顔で立っているのはヤッパリ小保方博士なんだな。
紆余曲折が有った後の苦難の果てのノーベル賞受賞。
万感胸に迫る嬉しさもひとしおだろうな。若山の胸中や如何んw

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:55:40.18 ID:j4atOwIo0.net
百歩譲って、間違って、下書き出したとしても、訂正版を期限を大幅に過ぎて、
疑義が出てから出しているわけだ。

それで、無罪放免って、盗んだけど金払うから許してみたいなもの?

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:55:48.78 ID:dGDX5PqM0.net
桑田真澄さん 早大大学院の入学式に出席
< 2009年4月2日 15:21 >

   メジャーリーグやプロ野球「読売ジャイアンツ」で投手として
活躍した桑田真澄さんが2日、東京・新宿区の早稲田大学戸山キャンパスで
行われた早稲田大学大学院の入学式に出席した。

 去年3月に現役を引退した桑田さんは、スポーツ科学研究科でスポーツ
ビジネスを学ぶ。1日に41歳の誕生日を迎えた桑田さんは「23、4年ぶりに
夢がかなってうれしく思う。できるなら野球部に入りたいが、入れないので、
練習や試合を見ていきたい」と話した。

http://www.news24.jp/articles/2009/04/02/07132298.html

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:55:53.10 ID:i6UyIXaB0.net
だいたい草稿であったとしても、NHIだかのHPをまるごとコピーしたり、企業のHPの画像を
コピーしたりする必要があるのか?

D論の草稿というのは、誰かに対してプレゼンするようなものか? 指導教官以外には見せる
ものじゃないだろうし、指導教官に見せるとしても上記のようなことをして意味があるのか?

キチガイじみてんぞ、いや気違いそのものだな、このドタバタは。

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:55:54.27 ID:sWWTsIIo0.net
>>743
下書きならまだしも、違法なコピペや文書偽造が入ってるんだが。

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:56:00.55 ID:V//ArOY50.net
>>1
早稲田らしいなw

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:56:02.60 ID:K+AZBojm0.net
>>754
それってある種、人格否定だよねw
一体なんなんだろうな、その人の人生って

もしかして人種差別?よくないですよ、それ

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:56:04.80 ID:GQQOJb0s0.net
>>722
どんなFランでも一応生徒は集まるわけで、問題は志望者の質だよなw

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:56:05.15 ID:t4GWHNRQ0.net
>>722
そういうのって無さそうだな
「小保方さん」という存在自体に前例が無かったからな
ただ国民的ヒロインが半年足らずに引き起こした出来事は
高校生でも理解できるだろう

そもそも「学位に価値が無い」と周りに認知させた事件なんて
前例が無いだろう

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:56:08.27 ID:XV7WRnk90.net
>>756
してないだろ・・・
明治はもう脱糞レイプ薬物大学が定着したし

ヤホーで「明治大学」で検索すれば・・・

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:56:17.85 ID:3et0KTtu0.net
>>752
うーんと、アメリカにも”学位を売る”大学は沢山あるんだけど、
アメリカって学術界でそんなに評価低かったっけ?

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:56:20.39 ID:eYS61uSq0.net
>>694
まともな学会なら、早稲田の博士持っている奴への風当たりは相当きついものになる。
それを承知の上で博士号とりたいだろうか?

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:56:22.36 ID:1zyiuBfy0.net
そんな早稲田の総長が政府の教育再生実行会議の座長やって
「国立大学の二次試験は面接に」とか言ってるというのがね…

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:56:23.10 ID:MDQp7goR0.net
俺早稲田の文系学部卒だが、
卒論はやっぱりコピペだらけの酷い代物だったな。
書き方とか何の指導も無いから、どんな論文書いたらいいのか全く分からなかった。
そんなんでもらった学士の学位なんて、何の価値もない。

会社を定年より少し早めに退職して、元気なうちに放送大学に入ろうと思う。
ちゃんと勉強して学位をもらうつもり。

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:56:29.92 ID:z2R2XSXT0.net
自己保身ということだな

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:56:30.53 ID:pGCKHRc90.net
>>720
むしろ触れたもの皆腐らせる死神じゃ

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:56:33.43 ID:yEs/U3qR0.net
早稲田に行くとこれが当たり前になっちゃうわけなの?

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:56:39.99 ID:3TbrU4yy0.net
世論を読めてないのか?
あるいは世論に挑戦しているのか?

早稲田は欠陥組織だな、社会常識が備わっていない欠陥教育機関。

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:56:45.57 ID:7egX/NXM0.net
これ早稲田大学メチャクチャ人気出るんじゃね
だってコピペでも博士号がもらえることが証明されたんだぜ

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:56:52.22 ID:tGDrucHG0.net
>>763
ものの見事に基地外しか登場していないのだよ、小保方劇場には

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:57:02.82 ID:j1NhMAq70.net
>>760

× 小保方博士

○ 小保方早稲田博士

781 :冷やしあめ ◆.sszGVuJIY @\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:57:05.75 ID:LDbSKy0m0.net
こいつって何か日本の弱みで握ってるのか?w
今まで何のお咎めも無くここまで来れたのが不思議だわ。

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:57:32.80 ID:e1gVgbOmO.net
>>664
お亡くなりになったのが早稲田ならいいんだが、
日本の科学の信用がお亡くなりになったんだったら
すごく嫌だな。

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:57:34.11 ID:Fm065Oef0.net
>誤って下書き段階の論文を提出した過失によるもの
>だとしていて、博士号の学位を取り消す行為には該当しない
こりゃひどすぎるwww
もう笑うしかないレベル
ここまでくると、調査委員会とやらがあえて大学としての信用を
失墜させるような決定をした真意が知りたいわ

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:57:39.01 ID:P1GP/DaX0.net
https://twitter.com/kumikokatase/status/489715800966569984
 
CHANGE ORG リンク長いからここから
小保方の再現実験反対と、事実解明に署名してね

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:57:50.78 ID:GSm3oTCk0.net
早稲田の偉大な先輩 全著作が盗作 ノンフィクションの巨人(笑) 佐野眞一先生に並ぶ偉業を達成されました

立花隆氏、柳田邦男氏も呆れた……佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第5回)
http://getnews.jp/archives/268105


週刊ポスト連載でも佐野眞一氏の「コピペ」を大量発見〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第4回)
http://getnews.jp/archives/267742

「まったく弁解の余地もありません」佐野氏が書いた全面謝罪文〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第3回)〜
http://getnews.jp/archives/267155

「化城の人」連載で「コピペの人」の地位を不動のものにした〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第8回)
http://getnews.jp/archives/269969

大宅賞受賞作「旅する巨人」にも……ガジェット通信 短期集中連載〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第7回)〜
http://getnews.jp/archives/269546

山根一眞氏「東京のそうじ」との奇妙な一致点……佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第6回)
http://getnews.jp/archives/268685

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:57:55.20 ID:00epKq0r0.net
バックグラウンド丸コピだけじゃなく
リファレンスコピペや核論部分画像もコスモバイオ?とかムチャクチャだったよな

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:57:59.96 ID:zSubx0uv0.net
早稲田の博士号って()付きだね

博士()

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:58:00.82 ID:gM0JmMeE0.net
小保方を許すと、まじめにやって早稲田で博士号とった人、とろうとしてる人まで疑われる!
小保方の博士号は大学として取り消すべき!

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:58:18.20 ID:ivOHR+DF0.net
>>781
君の名前、涼しげでこの時期いいね

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:58:19.79 ID:7vtdsJbY0.net
早稲田は腐りきってるという自己紹介だな

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:58:23.79 ID:cnHGGS+l0.net
スーパーフリーの精神を見た気がする。
理系博士まで捏造するとは、早稲田大学は何でもありかよw

早稲田でなければ人でないとか、早稲田の言うことは正しい、為すことも正しい、
我らが天に背こうとも、天が我らに背くことは許さん。とか言ってみれば?

早稲田なら詐欺から強姦、強盗殺人までやり放題か。
三国人が喜んで入りそうだな。

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:58:24.01 ID:tXjkyprb0.net
>>775
さ・げ・ま・ん

>>776
も・ち・ろ・ん

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:58:28.68 ID:t4GWHNRQ0.net
>>772
完全にコメディーやね。まずは早稲田をどうにかしろよww

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:58:42.59 ID:KpzHDK3s0.net
>>761
博士論文の3年後の出し直しを認めるなんて、人類初で早稲田大学だけだから、
どんな例えも適切ではない。

むしろ公文書を期限後に出すことを、「早稲田提出」
それを了承することを「早稲田認定」と呼ぶのが適切。

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:58:52.05 ID:fL8YklNo0.net
早稲田卒の人は「ふざけんな」って人と「よかった」って思ってる人どっちが多いんだろ

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:58:56.66 ID:1YZBLDOs0.net
苦労して博士号取るやつはそれだけで目端のきかない奴認定される早稲田壟断組織

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:59:08.45 ID:AhXGcxoE0.net
早稲田の中から早稲田批判が一切出てこない
ほんとに早稲田って自由な学問の府なの?
日本のアカデミズムのトップに君臨する大学なの?
これでは朝鮮カルト宗教団体と同じじゃん

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:59:23.53 ID:jRnVnENm0.net
すげえゴミ大学だなwwwwwwwwwwwwwwww

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:59:29.84 ID:UTXVunfT0.net
三流国家日本、、、

隠蔽の総合商社、、、

誇り無き日本土人、、、

悲しすぎる、、、、

なんでこうなった、、、

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:59:33.89 ID:dGDX5PqM0.net
          __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  博士(工学)あざーーーーーっす!!
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:59:38.31 ID:tGDrucHG0.net
小保方さんは名刺に「博士(早稲田)」って書かなきゃな

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:59:47.28 ID:/YAwbbSk0.net
当時まだけっこういた擁護派をドン引きさせた「下書き」説を大学が認定とはびっくりだよ!

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:59:48.14 ID:j1NhMAq70.net
>>781
何らかの秘密結社の一員であることは間違いない
疑惑がささやかれた途端、優秀な弁護士が付いたり
正義をくじき巨悪を護る強力なワセダパワーが感じられる

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:59:52.80 ID:K+AZBojm0.net
>>770
逆にデュプローマミルって単語で壁をつくって、会社に学歴つけてもってきても「これとこれとこれは金払えばとれる奴」ってリスト
さっさと作ってあるでしょ?アメリカは。

この件で言えば早稲田の立ち位置はどうかな?他の大学と異なる特殊に劣るもの、という分別をつけているかな?
むしろ「優秀な私立大学」で名を馳せてませんかね?日本で。

じゃあ多くの日本の大学は駄目だね。同じかそれ以下、という事で世界には知られる事になるよね。理屈

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:59:52.67 ID:3et0KTtu0.net
>>795
俺が早稲田でD取ってたら、明日有給とって今日はヤケ酒だな。
ハッキリ言って、やってられるか、ボケ!!って感じだと思う。

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:00:00.87 ID:qhb2qYRW0.net
早稲田博士って、通販でも売っていますか?

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:00:03.10 ID:OE8lwANcO.net
小保方1人に押し付けて、

研究グループや理研は逃げ切りを図りたいようだが、

先輩らが常習的に画像差し替えをしていたのをよくもまあ。

 

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:00:21.62 ID:JfTZkSrZ0.net
ネトウヨまた負けたのかw
まあネトウヨがどれほど不満持とうと早稲田にとっちゃ痛くもかゆくもないしな

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:00:21.83 ID:v2SfqHZc0.net
早稲田の精神は「スーパーフリー」だな
学長は和田がお似合いだろう

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:00:29.86 ID:ZE3mpqWA0.net
>>744
確かに学生に毒入り饅頭を食わせていたのが発覚して「今後も学生に毒入り饅頭を食べさせます」
と高々と宣言した大学の例は日本の歴史上初めてに近いかもw

今後の人気がどうなるか興味深いな
単なる1学生サークルの不祥事だったスーフリとは深刻度が全く違うからもしかしたら影響出るかも

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:00:30.57 ID:xh22Lac/0.net
>>773
これ本物か。まさか、まともな卒業生がいるってことか。
何やってもバレなきゃOKじゃなかったのか。

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:00:36.02 ID:ZpMKZNms0.net
いやさ、小保方騒動はじまってから子供に冗談で
「日本の大学はもう終わったから、お前ら海外の大学いけ!」
って言ってたけど、ちょっと本気になってる自分がいる
ガムシャラに働くしかないか〜

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:00:37.60 ID:sWWTsIIo0.net
>>781
本当かどうかは判らないが、皇室と関係があると誰かが書いていた。
ただ、オボの母ちゃんも、エッセイみたいな紀要1本で教授、
もう1本で学科長になるような人なので、相当なバックがないと無理だな。

でも母ちゃんは頭がいいな。分をわきまえてて、政治力で出世
したら、業績は乱発せずに大人しくしていたのだから。

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:00:57.22 ID:XV7WRnk90.net
早稲田閥=マスゴミ=反日

もうわかるよな

小保方は日本の科学力低下を狙ったスパイだよ

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:00:58.11 ID:Bxm55TmA0.net
>>33
>だってこいつの博士号取り消したら、雪崩式でコピペ博士10万人くらい取り消しなるだろ。
>そりゃ無理だわ。

日本の博士人口は100万人なんだが、バカ田が一割も関与してるとは思えんのだが
かく言う私も博士でね

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:01:10.86 ID:sbGVt5M/0.net
早稲田って、世界ランク200位なんだろ?



プッ

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:01:12.55 ID:flMx1Izp0.net
http://i.imgur.com/DXjKch0.jpg

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:01:20.53 ID:TkgxcoHY0.net
テレビに出る早稲田の教授ってインチキくせーやつ多いと思っていたがやはりか..

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:01:25.13 ID:G+FVsiKR0.net
入院レベルの精神異常者に博士認定しちゃう和田大学wwwwwwwwww

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:01:38.03 ID:Bs/ePVgA0.net
早稲田て広末を推薦で入学させたりとかひどいことやってきてるもんな。
金儲けしか考えてない大学だわ。

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:01:49.54 ID:vr+gM+Jf0.net
博士(工学)、博士(理学)、博士(学術)
に新しく博士(模倣)が追加されたなw

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:01:53.77 ID:DT6aJq1N0.net
まとにかく

「審査体制に重大な欠陥がなければ、学位が授与されることは到底考えられなかった」

小保方は、博士としての実力なんてミジンコも無かったことが認定されたわけだ。
博士としての実力が全く無い人間が、
早稲田の博士と名乗ることに、早稲田は何も感じないそうだ。

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:01:55.97 ID:yzX9myXg0.net
所詮大久保工大なんてこんなものよw

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:02:03.04 ID:qt7UvojE0.net
もはや早稲田の名は地に堕ちたな。

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:02:21.80 ID:j1NhMAq70.net
>>773
放送大学いいよな
学長とツイッターでおしゃべりもできるし

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:02:27.82 ID:TQVldFVU0.net
恥さらしで迷惑なな奴らだ。
日本の科学界全体を貶めていることに気付かないのか。

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:02:28.12 ID:WmN4j7ol0.net
>>795
「ふざけんな」に決まってるじゃないか

不正があったときに適切に処分すれば、早稲田の学位そのものは傷で済む
不正がバレたのに容認しちゃったら、他のすべての早稲田学位も一蓮托生

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:02:34.88 ID:KnKjB7dV0.net
無理が通って道理引っ込む
日本の科学界が腐っていることが分かった。
皆、サラリーマンなんだよ。
ノーベル賞学者wwww

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:02:36.50 ID:j8JOh3XZ0.net
PhD(理学)(早稲田)
と書けや

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:02:37.41 ID:WxEdIGU+0.net
さすが、朝鮮化のパイオニア大学ですね。


すごいね、どれだけ癒着してるんだこいつら。

何より、誤魔化しきれると思っているのがまたすごいね。

知性が低いとそう考えるんだよね、竹中平蔵と同じだよ。

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:02:41.78 ID:3et0KTtu0.net
>>804
だから、早稲田が晴れてそういう大学の仲間入りするだけでしょ。
というか、学術と無縁な君が何をそんなに心配しているのかがわからん。

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:02:43.75 ID:Fm065Oef0.net
こりゃマジで日本の学位は世界から全く相手にされなくなるんじゃないか?
もう日本破壊工作の一環としか思えないよ
高等教育機関としての最低限の良識も矜恃も全く感じられない

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:02:51.82 ID:/vxCApVX0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140717/t10013091151000.html
7月17日 21時10分 NHK
「書き直し疑い調査すべき」
早稲田大学の調査委員会は、小保方リーダーが別にあると主張した完成した博士論文を電子ファイルで送るよう求めていましたが、
ことし5月27日にまず郵送で送られてきたということです。

その後、先月24日になって、弁護士を通じて電子ファイルでも送られてきたということですが、
メールが送信された時刻の1時間前にデータが更新された履歴が記録されていたということです。

これについて、日本分子生物学会の副理事長で、九州大学の中山敬一教授は
「最近になってファイルを更新した記録が残っているなら、疑惑の指摘を受けて論文を書き直した可能性を疑って調べるべきで、不十分な調査だ」
と指摘しました。

そのうえで、中山教授は「数百字ほどの盗用であっても、不正と認定されて責任を問われるのが科学界の常識で、
20ページにわたって文章をそのまま使っている今回のケースで責任を問わないという判断は考えられない。
何の責任も問わないのであれば、早稲田大学は教育機関としての責任を放棄していると言わざるをえない」と話しています。

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:02:55.29 ID:v/1qpcll0.net
大した実績のないくだらない大学の保身のために、日本全体のアカデミーの信用が失墜した。
そんな丁度今に、そのくだらない大学を卒業した人間が文科相をやっているという不幸中の不幸よ…
先代の学問を支えた偉人達は泣いているぞ!!

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:02:57.08 ID:cEpG3kQC0.net
>>773
文系学部はそれでいいんだよ。参考文献を集めて、先行研究でどんなことがされているのか、
時系列にしてまとめるだけで終わっちゃうでしょ。
それを踏まえて院で発展させられるようなら進学すればいい。どうしようもない代物なら、学問は
あきらめればいい。それだけ。

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:03:00.19 ID:sWWTsIIo0.net
>>816
それは、ねつ造横行が容認されてる事実が国際的に知られていないときの順位。

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:03:12.22 ID:t9uYUxjQ0.net
「草稿を提出する」ということが、ほんと、意味わからん

調査委員会の中の人間も学位をもってるやつ、いるわけだろう 

学位持っているやつがああいう「処分理由」を堂々と出した理由がわからん

ほんとすごい大学だ

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:03:37.53 ID:XV7WRnk90.net
スーフリ和田さんってAV男優顔だよね

オボとのAV共演希望

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:04:00.53 ID:QMVUg8Er0.net
学部の学生がコピペでレポート作ってても、早稲田の先生は許してくれるの?
どうするつもりなんだろう。

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:04:06.38 ID:pGCKHRc90.net
>>820
わけわからん学部作ったり入試に特別枠作ったりでマンモス大学になって、
ああこいつらビジネスしか考えてないんだなって時点でアカデミズムとは決別したんだと思うよ。

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:04:09.76 ID:FxgN1xrv0.net
やばいな
まさかこれが通るとは思わなかった
まあ小保方がダメなら他にもダメな奴続出だからってことだろうけど
でもこれで早稲田の学位の価値がクズになったな

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:04:17.01 ID:6pw42xYj0.net
>>837
ほんと早稲田は自殺したいんかとね



早稲田は駄目だ

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:04:20.07 ID:eJByqSPI0.net
> 誤って下書き段階の論文を提出した

どうしてこれで博士号取れるんだ?
なんだこの大学

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:04:29.78 ID:K+AZBojm0.net
>>831
いやあ学位をもってるもんで。日本全体が一人のせいで引き下げられるのは迷惑ですけど?
透視乙うざいよ?w

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:04:34.89 ID:dGDX5PqM0.net
>>818

それは大槻義彦教授か?吉村作治教授か?

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:04:36.83 ID:zKk5U1YyO.net
身内を大切にするところと団結力は卒業生として誇らしい。進取の精神、学の独立。

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:04:39.65 ID:tGDrucHG0.net
コピペを下書きなどと言い張れる神経に、現代日本の脆弱性が垣間見える

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:04:44.80 ID:oEusB0K70.net
>>760
この期に及んで、ノーベル賞の可能性が有ると思っているとはw

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:04:58.03 ID:/vxCApVX0.net
ほんとうだ 大隈重信が泣いてるぞ

福沢諭吉は大笑い。

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:04:58.73 ID:WmN4j7ol0.net
>>832
この後、学会や他の大学がどうするかだね
このまま放置してたら、次は日本沈没だな

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:05:22.83 ID:jRnVnENm0.net
くだらない大学の保身のために博士認定wwwwwwww
くだらない大学の保身のために博士認定wwwwwwww
くだらない大学の保身のために博士認定wwwwwwww
くだらない大学の保身のために博士認定wwwwwwww
くだらない大学の保身のために博士認定wwwwwwww

852 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 23:11:45.04 ID:RpGqLHwwj
マスコミまでダンマリだな。
早稲田閥、必死の揉み消し。
無駄だけどね。
やればやるほど自分の首を絞める。

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:05:28.56 ID:ivOHR+DF0.net
小保方に関しては四方八方から批判がなされてるのに
知っててむりやりゴリ押しする傾向にあるよね理研も。
世界中に隠蔽疑われてるのは知ってるだろうにw
早稲田まで自殺するとは

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:05:29.55 ID:DG8fOU2K0.net
もう世界ランクとやらでこの糞大学は3000位くらいでいいよ
日本の自浄作用に期待するのは諦めた
こんなのがまかり通っていいのか

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:05:34.16 ID:7egX/NXM0.net
一切勉強しなくても必ず博士号がもらえる大学として入学希望者が殺到しそう

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:05:36.45 ID:7X2vgSEd0.net
送ってくんなと言ったのに、いまだに寄付くれよんダイレクトメール来るからな。
こんなクソ銭ゲバ大学なんぞに渡す金は1ウォンもない。

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:05:45.43 ID:WxEdIGU+0.net
アメリカもカンニング問題が深刻になりつつあるらしいからな。
特にひどいのが、中国人と朝鮮人なんですよ。

最近も、韓国のTOEFL試験不正が発覚した。

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:06:04.82 ID:j8JOh3XZ0.net
>>855
学費値上げしますって早稲田が言ってるしな

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:06:04.65 ID:3et0KTtu0.net
>>844
あそ。
じゃあ、論文と人脈がまともなら、問題ないってわかるでしょ。

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:06:07.21 ID:Em41gIPW0.net
今や世間では早稲田の隣のバカ田大学の方がバカを隠さない
その潔さにより信頼度が高いと言われる。

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:06:19.67 ID:QMVUg8Er0.net
早稲田がディプロマ・ミルだったとは。

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:06:23.01 ID:qt7UvojE0.net
不正があったことに対して処罰を行い自浄努力をすべきだったのに容認に走り自らを正す機会を捨てた。
これでは学府としての価値がない。三流大学になり果てたといわざるを得ない。

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:06:25.22 ID:1YZBLDOs0.net
早稲田を組織から排除しないと研究機関の名がすたるわな
早稲田が一匹いると次々呼び寄せ組織を壟断するようになる
そして組織はだめになる

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:06:37.12 ID:6RRDVqZ40.net
>>845 そのピラミッドの学者の人は、学位を海外から通販で買ったとかいう
疑惑が出てたっけ。

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:06:43.03 ID:tXjkyprb0.net
各国の名前も知らない大学の名誉博士号を買い漁っている池田大作先生にご注進



早稲田なら適当な論文書いておけば「名誉」が付かない本物のw博士号を買えますぜw
それがバレても「草稿だ」と言っておけば剥奪されることもないですし

早稲田で法学・文学・経済学・工学等々
「名誉」が付かない本物の博士号を買いあさっては如何でしょうか?w

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:06:54.88 ID:UZwRe/GA0.net
まあ 下村の圧力が入ったんだろうな

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:07:02.02 ID:j1NhMAq70.net
>>845
吉村教授は色々余計なことやってはいるが
それでもちゃんと掘ってちゃんと報告してるから許してやれ

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:07:04.21 ID:I3iUSqKC0.net
                  / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <私は博士よ オラ!!オラ!!
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐
 

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:07:09.19 ID:fe22dEXC0.net
早稲田在学生、OB、教職員はどう思ってんだろ?
自分たちががんばって卒業する.、卒業した、指導した。
これ、すべてがインチキだってことを、大学自体が認定しちゃうってことだろ?
こんなこと許せるのか?

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:07:09.41 ID:sWWTsIIo0.net
>>839
許すというか、大学執行部がマトモに機能していないなら、レポート
レベルだと「読んでも読まなくても、、もう結果は一緒で時間の無駄」
と感じて、自分の趣味にでも時間を使うんじゃない?

>>781
俺自身の直感だと、「皇室の遠い関係」だけでは、オボもオボの母ちゃんも
これだけのことは出来ないとは思う。

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:07:17.54 ID:6uJqEtm/0.net
不正を調査する委員会といいながら、徹底的に小保方さんの援護をプロの弁護団にやらせるような手厚いことをするなんて、どれだけ元手が掛かってるんだろう。
これ物凄い莫大な資金が必要だろうこんな演出をするなんて、、、

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:07:18.30 ID:ZE3mpqWA0.net
>>816
世界大学はランキングの方法論の関係で規模がでかい大学は有利
もっともQSランキングは金払ってくれる大学を優遇しててまともなランキングじゃ無いらしいけど

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:07:44.80 ID:44neXnyY0.net
.


共産主義者とKoreanによる国家ぐるみの日本人差別 =
慰安婦問題捏造 Comfort Women Fabrication について.

http://i.imgur.com/ZznEzaS.jpg
抗議のために立ち上がった日本人達 & you.


.

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:07:45.20 ID:KdQm8fYO0.net
一時はとかげのしっぽ扱いだったのが見事に再生してメカゴジラになったなw
再生医療の最先端をいってわ。

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:07:45.28 ID:K+AZBojm0.net
流石にこれでおちる話とは思えないんだけど。
とりあえず武士の情けだから大臣は何か理由つけておろしてやれよw
彼ではさばけるとは思えない。

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:07:53.60 ID:ju3k0bbg0.net
>>840
早稲田のマンモスさは太古の昔からやで
大学に全員来たら椅子足りなくなるという噂が昔からあった
理工学部3分割したり(受験料で稼ぐ?)、広末騒ぎの前も大学の中にホテル作ったり、昔からおかしい

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:08:01.78 ID:3TbrU4yy0.net
大学や教育機関の集合体から早稲田を排除・除名すればいいよ
教育制度に対する信頼を破壊させた罪は重い。

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:08:08.42 ID:3et0KTtu0.net
>>855
学費高いよ、、、
早稲田のDなんて、今日付けで全く無価値になったのに。
>>864
疑惑っつーか、自分で言ってたと思うが。

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:08:12.15 ID:Bxm55TmA0.net
とりあえず大槻と吉村の学位剥奪で手打とうぜ

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:08:16.70 ID:XV7WRnk90.net
早稲田はこの先どうなるの?

大学としての存在価値を自ら否定して

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:08:29.93 ID:/vxCApVX0.net
ピラミッドの吉村もディプローマ見るだったが、
バカにされて、取り直した
小保方は人間のクズ。
ピラミッドの呪いで死ね

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:08:31.17 ID:7OMvmOnX0.net
これからは早稲田卒っていうだけで
嘲り笑ってやるわ!www

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:08:32.03 ID:29oZyv3X0.net
早稲田ヤバいw
自浄作用ゼロ

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:08:48.79 ID:KpzHDK3s0.net
>>862
おまえふざけんなよ、3流大学を馬鹿にしすぎ。

コピペの博士論文を下書きと認め、3年後の出し直しを許可するなんて、
世界中で早稲田だけだぞ。

3流大学でも、早稲田みたいなことはしない。早稲田だけは下方向に別格。

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:08:55.63 ID:jRnVnENm0.net
20ページにわたって文章をそのまま盗用しても・・・博士なの?

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:09:01.56 ID:KnKjB7dV0.net
真面目に研究している人達が馬鹿を見る日本のシステム。要領だけの連中がのさばる。

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:09:02.60 ID:vr+gM+Jf0.net
>>832
日本の学位の権威は低下するわなw
まあ分野ごとの学位の実力は現場では理解されているだろうが
外国から見ると分野外では少なくとも見下げられることになるだろう

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:09:09.05 ID:6ywEnvdSO.net
>>879
大槻は東大で学位取ったんだが。

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:09:26.51 ID:n3BDGGfmO.net
バカボンのパパが卒業した大学だっけ

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:09:28.35 ID:UTXVunfT0.net
今夜は飲むしかないな、、、、

糞みたいな気分だわ、、、

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:09:29.94 ID:WxEdIGU+0.net
早稲田大学はもう売るものはないだろう。

看板を売りに売って、ここまで信用が下がればもう金にもならんよ。

今後は、ただ廃れていくだけ。

W大関係者が多数閣僚入りしている今回の不自然な安倍自民は終わってるね。

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:10:12.34 ID:XV7WRnk90.net
>>890
早稲田OB?
今どんな気持ち?

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:10:14.62 ID:C3NWrhn60.net
>>825
あの学長放送大学生に対して愛情あるよな…
テレビで授業観たけど放送大学をよくしていこうって感じだったし

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:10:24.11 ID:O6mIWi220.net
NHK速報: セウォル号の行方不明者の捜索のヘリが住宅街に墜落し、乗っていた5人全員が死亡
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140717/k10013079661000.html




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        理解不能 世界怪奇四大 事件簿
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


1. <世界初の飛行機落下事故> 
韓国のアシアナ航空214便着陸失敗事故は、2013年7月6日に仁川国際空港を離陸し、
サンフランシスコ国際空港へ向かっていたアシアナ航空のボーイング777-200ER型機が、
サンフランシスコ国際空港への着陸に失敗、炎上した航空事故である。
この事故は1995年のボーイング777型運行開始以来、同機で <初の死亡事故>である。

全世界で20年も運用されいて絶大に信頼されている777型機で、 <初の死亡事故> をやらかした韓国航空、韓国人。

2. 死者・行方不明者約300人以上<フェリー転覆> 

3.  韓国で建設中の.. <ピサの斜塔ならぬ  チョンの斜倒>......
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPKBN0DT02V20140513?rpc=122

4. 1500人生き埋め。 白昼突然に韓国の三豊百貨店崩壊
http://takemikazu.exblog.jp/22061184/

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:10:28.34 ID:hprNp4Hr0.net
すんません

あれ、下書きでした

って言えば、何でも通るんだね。

裏技教えてくれてありがと

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:10:29.46 ID:vRNlFIXf0.net
早稲田なんて小泉とかスーフリとか無責任な奴ばかりのイメージなので、
そういう意味ではイメージ通りではある。
多分調べたら、他の奴も大量にやってるだろう。
が、
日本の博士のレベルを早稲田基準で見られるようになるとしたら、国としてはマイナスだな。
区別して欲しい。

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:10:49.80 ID:/vxCApVX0.net
「下書きが誤って製本されてしまった」が小保方の主張。
そして、完成版は、今年の5月に郵送で早稲田大学へ。
3年後の完成版提出。
つまり、小保方の博士号取得は2014年になるのでは?

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:10:52.12 ID:ix0VnOW/0.net
だから言ってるだろ
自分の通ってる大学で早稲田出身の教員を全員晒すしかない
ニセ学位の詐欺師なんだから

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:11:26.00 ID:DG8fOU2K0.net
ところで小保方の「本物の」博士論文はマトモなものなんだろうか
これも国会に収められるんだよな?

どうせこれもめちゃくちゃなんだろうなとは思うが
早稲田は気にしないんだろうね
こんなのがいまだに一流大学()って、日本社会おかしいだろ…

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:11:30.56 ID:pGCKHRc90.net
>>884
たしかに3流大でもこれほど寛大な処置ってなかなかないだろうなあ。無いものがあるって言ってるようなもんだもんなあ。

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:11:38.82 ID:0EmESvkg0.net
早稲田卒なんかを大臣にするからこうなる。
文科省って早稲田閥が強いのか?
日本の教育はお終いだよ。

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:11:44.15 ID:3et0KTtu0.net
いやしかし、早稲田は大胆だなぁ。
何考えてるんですかね?

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:11:47.94 ID:sWWTsIIo0.net
>>871
母は、紀要二本(エッセイ)で私立大学学科長。
娘は内閣動かして、理研動かして、ねつ造ばれても「お咎め無し」

国際科学世のレベルでは外圧かかっててるのに官僚が身動きとれず、
内閣レベルで圧力かけられる力って何よ?

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:12:03.03 ID:z4b4m1A40.net
いやしかしよくこの結論で世間に発表したな早稲田は
この理屈で納得させられると思ったんだろうか?

みんな博論の方は忘れかかってたんだから、これ発表するくらいなら黙ってフェードアウトさせてた方が早稲田のブランドイメージ的にはマシだったんじゃねえか?

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:12:03.93 ID:yYZEJxvZ0.net
一番怖いのは、この決断をした奴がこれを
大した事ない、批判されない、人の噂なんてすぐ消えるって
思っているかもしれないこと

学者先生、教育者自ら、教育を放棄した
教育って倫理観に根ざしたものであるはずなんだが

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:12:04.52 ID:jRnVnENm0.net
故意だろ。いい年して言い訳になってねえよwwww過失とか

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:12:08.08 ID:xPOJttwR0.net
早稲田卒って
恥ずべき経歴になっちまったな

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:12:11.18 ID:FsUHQR/60.net
AO博士

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:12:23.45 ID:XV7WRnk90.net
>>901
これを放置してる安部もだんめだな
愛国心がない

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:12:25.07 ID:tXjkyprb0.net
各国の名前も知らない大学の名誉博士号を買い漁っている池田大作先生に御注進



早稲田なら適当な論文書いておけば「名誉」が付かない本物のw博士号を買えますぜw
それがバレても「草稿だ」と言っておけば剥奪されることもないですし

早稲田で法学・文学・経済学・工学等々
「名誉」が付かない本物の博士号を買いあさっては如何でしょうか?w

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:12:27.11 ID:dGDX5PqM0.net
>>896

小泉純一郎は慶応だろ。早稲田は森元。

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:12:33.66 ID:Bxm55TmA0.net
>>888
>>879
>大槻は東大で学位取ったんだが。

じゃ、筧の学位剥奪でもいいよ
あいつ見た目気持ち悪いし、算法だの算符だのソフトウエア品質定義だの言ってる事も気持ち悪いし

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:12:37.18 ID:ZE3mpqWA0.net
>>893
放送大学は卒業難しいらしいね
卒業生に会ったことあるけど、卒業するにはかなり勉強頑張らないといけないと聞いた

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:12:46.46 ID:/uiYqvoc0.net
来年度以降の受験生はどうか早稲田に完全にそっぽを向いて欲しい
それぐらい身を持ってわからせないとこのドグサレ大学は反省しない

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:12:52.35 ID:G0OUvWuA0.net
おぼちゃん良かったな。
STAP探しがんばれよ。
おじさん達は応援するぞ。

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:13:12.52 ID:z8vYIQ/jO.net
これはひどい

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:13:15.00 ID:j1NhMAq70.net
>>893
うん、あの学長あっての放送大学だと思うな
講座をつまみ見してるけど、面白いんよ
生涯学習という本来の意味をきちんと果たしていると思う

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:13:16.36 ID:nXC9oJaH0.net
早稲田の教授どももどうせ不正を働いて教授になったんだろう。
だから不正に対して寛容というわけだ。
悪を悪と思わないクズが集まった腐った大学。
とっととつぶれてしまえ。

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:13:23.93 ID:9MDY/oLG0.net
小保方やっちゃうと
「他のゴミ博士もやれや」ってことになって
収拾がつかなくなるくらいたくさんいるんだろ?
 

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:13:49.36 ID:WxEdIGU+0.net
>>888
大槻は東大じゃないよ、東京なんちゃら大だったろ。都立だったか?

そして、朝鮮人が得意な学歴ロンダをした。

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:13:59.67 ID:j8JOh3XZ0.net
>>919
これ

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:14:10.89 ID:CXH1krSw0.net
早稲田オワタ

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:14:10.92 ID:owz+g4E/0.net
ここで24時間以上中継やってる
http://live.nicovideo.jp/watch/lv186452068

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:14:16.23 ID:xHIBgFgq0.net
結局あるの?無いの?

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:14:09.57 ID:jRnVnENm0.net
     / ̄ ̄ ̄\
              /ノ / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / /        ヽ
             | /  | __ /| | |__  |
             | |   LL/ |__LハL |
             \L/ (・ヽ /・) V
             /(リ  ⌒  ●●⌒ ) <私は20ページ盗用したけど博士よ オラ!!オラ!!
             | 0|     __   ノ
           ,.゙-‐- 、 \   ヽ_ノ /ノ
        ┌、. /     ヽ/\__ノ
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐
 

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:14:20.42 ID:AhXGcxoE0.net
早稲田は腐ったミカン

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:14:27.31 ID:0EmESvkg0.net
早稲田ってカンニング事件のときにも京大を盾にして、震災のドサクサで被害届を取り下げてたよな。
卑怯極まりない。
微塵の倫理観もない糞大学だよ。

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:14:29.25 ID:tGDrucHG0.net
悪いことしないと生き残れないのが研究の世界ってのを世に知らしめただけ

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:14:36.16 ID:K+AZBojm0.net
だから春からの一連の流れで何で早稲田の学生が怒らないのかその理由がわからない。
自分は学士でやめるから、入試の偏差値高かったし、コネもある大学だし天国だし、ま、いっかwって事なの?
よくわからん。

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:14:44.35 ID:ivOHR+DF0.net
>>896
小泉ってどの小泉?

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:14:55.46 ID:6uJqEtm/0.net
>>900 まだ会見のタイムシフト視聴中なんだけど、これ終始小保方さんの弁護をプロの弁護士がやってるのな、調査委員長という肩書きで。プロだから恥ずかしくはないんだろうけど、よくやるわ、、、

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:15:14.60 ID:j1NhMAq70.net
まさか、
あれか

下村文部大臣の卒業論文も、もしかして

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:15:16.47 ID:cEpG3kQC0.net
>>893
理事長は早稲田理工を変なふうに再編して、学部内の怪しげな経費流用をもみ消した前の総長の白井だよ。

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:15:26.95 ID:SG9Nmgbr0.net
>>872
大学ランキングなんてトムソンが集計してるIFだけのやつで十分

他の大学ランキングは多くの人が思う大学ランキングとは全くかけ離れてることを集計してる

935 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 23:18:02.89 ID:eyAtxeFFW
早稲田終わったな。
この件は大衆を騙しても意味ないんだぞ。

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:15:42.96 ID:KpzHDK3s0.net
>>905
委員会の連中が出した結論はともかく、
「こんな調査結果、許されるわけねーだろ! ホンマすんません!」って口調で早大学長が
話していれば、全く印象は異なったのにね。

「これで行けちゃうかな? どうかな? だめ? うーん・・・ちょっと考えてみるわ。」だってさ。
恐ろしいほどの無責任、無見識、そして学問への無関心だわ。

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:15:46.24 ID:gAl06Ff/0.net
わせらー
www
わせらーwww

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:15:48.71 ID:DG8fOU2K0.net
誰か、早稲田出身の博士一覧調べて晒し者にしてやれよ
こいつらはエセ博士ですよって

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:15:50.60 ID:TQVldFVU0.net
早稲田卒なんて、自慢できる経歴じゃないだろ。
3流大と呼ぶのも他の3流大に失礼だ。朝鮮移転がお似合いだな。

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:15:51.48 ID:TuPWGVfx0.net
山崎行太郎ファビョリすぎだろ

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:15:54.25 ID:vr+gM+Jf0.net
>>893
放送大学で修士とった社会人の知り合いがいるが
課題は結構難易度高いぞ
それに教える側の実力は折り紙つきの教授陣だ
社会人で暇がないがホントに学問したいやつが行くところ

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:15:54.68 ID:j10xUWyE0.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  早稲田で博士号をとりました
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:15:57.05 ID:/Et96sud0.net
>>930
次官殺し

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:16:02.79 ID:O6mIWi220.net
NHK速報: セウォル号の行方不明者の捜索のヘリが住宅街に墜落し、乗っていた5人全員が死亡
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140717/k10013079661000.html




::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        理解不能 世界怪奇四大 事件簿
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

高麗帽子がやらかした..世界的珍記録の数々
高麗帽子とは.... 
http://ja.wikipedia.org/wiki/高麗棒子



1. <世界初の飛行機落下事故> 
韓国のアシアナ航空214便着陸失敗事故は、2013年7月6日に仁川国際空港を離陸し、
サンフランシスコ国際空港へ向かっていたアシアナ航空のボーイング777-200ER型機が、
サンフランシスコ国際空港への着陸に失敗、炎上した航空事故である。
この事故は1995年のボーイング777型運行開始以来、同機で <初の死亡事故>である。

全世界で20年も運用されいて絶大に信頼されている777型機で、 <初の死亡事故> をやらかした韓国航空、韓国人。

2. 死者・行方不明者約300人以上<フェリー転覆> 

3.  韓国で建設中の.. <ピサの斜塔ならぬ  チョンの斜倒>......
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPKBN0DT02V20140513?rpc=122

4. 1500人生き埋め。 白昼突然に韓国の三豊百貨店崩壊
http://takemikazu.exblog.jp/22061184/

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:16:11.18 ID:cnHGGS+l0.net
>>849
大隈重信もこれくらいスーパーフリーだったのかな?
なんかあそこの教祖信仰は創価じみてる気もするが、慶応もあんなもんか。
こんな犯罪悪知恵集団しか育てられんようでは。

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:16:21.04 ID:KimWTc5d0.net
.







         / ̄ ̄ ̄\     _|\/\/\/\/\/|__ 
       /ノ / ̄ ̄ ̄\    \                /
      /ノ / /        ヽ  < 国民の バ───カ!!> 
      | /  | __ /| | |__  |  /                 \
      | |   LL/ |__LハL |   ̄|/\/\/\/\/\| ̄
      |\L/ (・ヽ /・) V
      ノ//リ ⌒  ●●⌒ ),ミヽ   まんまと騙されやがってwww 
    / く0|     __   ノゝ \  これからも理研に居座って
   / /⌒ \   ヽ_ノ /ノ ⌒\ \捏造研究を続けてやるからなww
  (_  ̄ ⌒  \__ノ |⌒  ̄___)税金からの年収5000万円美味しいですw
    ` ̄ ̄ノノ | V Y V| V/´ ̄   
      )ノ |  |___| |


http://www.youtube.com/watch?v=KyR3DJHlufI#t=593

http://www.youtube.com/watch?v=2tTpMv2Gio4&amp;amp;amp;amp;feature=player_detailpage

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;amp;amp;amp;amp;v=sxbK9n9CTo0

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:16:25.83 ID:ZLTzPIKd0.net
小保方の博士号を取り消すと、ほかの博士号もワンサカ取り消さざるを得なくなる
早稲田は論文盗用者の巣窟ということだ

適性のない連中は無理して大学へ行くな

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:16:43.20 ID:Wt3bOboB0.net
さすが和田大www
いいぞww

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:16:44.45 ID:LNJ2O+lB0.net
理学部・工学部は国立だけでいいだろ。私立・公立の理・工は不要。廃止しる

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:16:45.67 ID:6pw42xYj0.net
早稲田終了


早稲田終了

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:16:58.61 ID:/uiYqvoc0.net
>>919
容赦なくやっちゃえばいいのにな
自業自得なんだし

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:17:02.67 ID:LmZx68S70.net
理研のみならず早稲田まで崩壊、解体、初期化させる小保方そのものが真のSTAP細胞という展開。

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:17:21.69 ID:C3NWrhn60.net
>>913
人によっては仕事しながらだからってのもあるんじゃない
通信だからやる気を維持するのも難しいだろうし

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:17:23.17 ID:xt5Phxlb0.net
保身
組織防衛

ほかになんの意味がある?

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:17:27.19 ID:5vi4O7Ch0.net
>>903 異常だよねえ。
いったい何が絡んでるんだろう?

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:17:32.48 ID:jRnVnENm0.net
>「多数の問題箇所があり、内容の信ぴょう性、妥当性は著しく低い。審査体制に重大な欠陥、
>不備がなければ、博士論文として合格し、博士学位が授与されることは到底考えられなかった

コレでも博士認定でしょ
おかしいよこの大学

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:17:43.76 ID:b8i7fJ8J0.net
早稲田から、察してね、というメッセージを感じる。
(他の博士号も多数コピペ・・・orz)

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:17:44.30 ID:be68fBOL0.net
小保方さんのアンチ涙目wwwwwww
小保方さん、もとい、小保方博士に土下座してあやまれよw

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:17:53.19 ID:8HpNozxj0.net
アメリカもピンキリでサイバー大学みたいのや物凄く馬鹿な私大とかあるけど
州立や私大でも殆どは一定レベル保ってるね
そうでないと学生集まらないんだと思う
早稲田は一応私学ではトップレベルなんでしょう
IVYリーグがそんな事許すなんてとてもじゃないが考えられんわ

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:17:57.57 ID:/zyQZl8qO.net
認定された事実:
「W大の博士号はコピペで取れますが、バレても取り消されません」



これが、どれほどバカげたことかは、小学生でもわかると思うが、大の大人が胸を張っていってる。

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:18:02.15 ID:K+AZBojm0.net
まあまあとりあえず早稲田と東京女子医大の悪巧みは全部、お天道様の下に晒そうや。
ちょっと再生医療系の政治的な人事に色々あるかもしれんし大騒ぎかもしれんけど、
長い目で見てその方がいいだろ。こんな話を通せる政治力のある人間が学会理事では問題あるだろ。
なあ、岡野先生。

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:18:16.62 ID:Bxm55TmA0.net
>>920
>>888
>大槻は東大じゃないよ、東京なんちゃら大だったろ。都立だったか?

>そして、朝鮮人が得意な学歴ロンダをした。

都立大にあんな気持ち悪いのいなかったよ

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:18:16.49 ID:h/ftZp700.net
問題のコピペ部分って
アメリカの国立図書館の細胞に関する考察の部分をプロローグで
とりあげただけだよ。

たしかに、冒頭で、米国の国立図書館の文献によれば「・・・」
という書きかたが望ましいかもしれないが、
これは、シェークスピアの戯曲の冒頭で、
登場人物に
ホメロスの叙事詩の一節を
長々と口上でのべさせるようなもの。

「プロローグ」でよく使うやり方で、コピペは全部だめなんて
どんな分野でもあり得ない話だよ。

いわゆる「引用」というのはどんな世界でもある。

とくに、博士論文であって、大学内における私文書である以上、
引用元の記述がないこと自体をもって、決定的欠陥とはいえない。
勿論、これが、学術的文章ではなく、書籍として売り出される場合には
引用元の記述は必要ではある。

いずれにせよ、小説等の芸術性を貴ぶ分野のものと異なり、
「引用」自体は悪ではない。小保方を引用を、論文の骨子としてわけでもなんでもない。
単に引用を、冒頭の口上にしたに過ぎない。いわゆる序文で、それらしく、盛り上げていく部分だ。
論文の骨子は小保方のオリジナルであって、博士論文が、このコピペで
大きくその価値を減じられるということは全くないし、まして、博士号に影響するなんて
こともない。それは単に「印象」の問題でしかない。、

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:18:54.09 ID:ZE3mpqWA0.net
>>934
IFだけだと学問分野ごとの論文引用数の傾向の違いを考慮しないからそれはそれで実態とは違うな
医学や生命関係の学問実績の研究力の影響が強くですぎる

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:19:18.61 ID:eidstHjf0.net
正式に論文提出してないんじゃ取り消しが妥当だろ

早稲田って頭おかしい奴しかいないのか?

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:19:21.88 ID:notKr9bp0.net
いろいろ沸くねw

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:19:42.13 ID:cEpG3kQC0.net
>>952
致死性の万能細胞か。癌細胞というやつだな。

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:19:57.22 ID:rS5LLMsU0.net
早稲田って漢字の問題をカンニングしてバレても
残りの問題で合格点取れてたら見逃してくれるの?

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:20:09.09 ID:sWWTsIIo0.net
>>905
個人の倫理に全てがゆだねられることとなったな。

ひとまず小学校から大学まで教員は何が出てきても、もはや「何でも通さなきゃいけない」
その理由は小保方の博士論文を盾に「『差別』という違憲になる」からだ。
新聞がそのまま貼ってあっても、合格させ学位まで与えなくてはならない。
通さなければ、違憲だ。

そういう世の中が来た。

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:20:11.72 ID:aRWW3Sjg0.net
早稲田か、反日の早稲田

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:20:13.72 ID:b8i7fJ8J0.net
でも、実体の無い実験だったんでしょ。
何も実験してなかったんだよ。
実験無き博士論文てあるの?

972 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:20:16.78 ID:jRnVnENm0.net
早稲田には小保方以外にもいるわけだろ博士論文のおかしい奴が

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:20:25.87 ID:C3NWrhn60.net
>>933
あらーそうなの?

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:20:34.33 ID:VRWD86jc0.net
  とぼけて終わりだな    ひでええええな        さすがばかだ大学

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:20:36.05 ID:xFshRuGq0.net
こうなると思ったが、なぜか2chでは取り消し派がドヤ顔だったな。

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:20:54.62 ID:TGL4O8KO0.net
早稲田大学ってディプロマミルなの?

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:21:06.08 ID:jDTAD2bt0.net
tbsではやらないのか

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:21:15.44 ID:K+AZBojm0.net
>>968
> 見逃してくれるの?

提出した回答用紙が草稿なら問題ない。合格してからそのうち提出すればいい

という話だな

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:21:21.39 ID:rS5LLMsU0.net
>>975
早稲田が腐ってるだけじゃんw

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:21:27.11 ID:dkFYLjFh0.net
結局早大当局が世論から猛バッシングを受けて、博士号取り消しを
せざるを得なくなるに1000ペリカ

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:21:30.13 ID:aRWW3Sjg0.net
これで早稲田ゲートができあがったな

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:21:53.06 ID:jRnVnENm0.net
>>975
大学としてまさかの展開だから

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:21:57.56 ID:7tlpjOpS0.net
早大の調査委員会委員長・小林英明弁護士は安倍氏側の代理人を務めた事もある弁護士
小林英明とは


弁護士。NHK経営委員。

1954年東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。同大学在学中に司法試験に合格し、東京地方検察庁を経て、弁護士となる。

安倍晋三氏が自民党幹事長、在職中にスキャンダルを報じた月刊誌「噂の真相」(休刊)を
相手におこした名誉棄損訴訟の際には、安倍氏側の代理人を務める。
その後、安倍氏が首相時代にNHK経営委員に任命し*1、平成19年6月20日よりNHK経営委員に就任している。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%AE%CE%D3%B1%D1%CC%C0

自民安倍に近いスタンスの御用弁護士じゃないか
どうしてこんなのが調査委員長でこんな結論に

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:21:58.17 ID:1HhFaYSd0.net
ニートしかボボちゃん叩いてないのがよくわかる

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:22:07.03 ID:Mj6rX7cW0.net
捏造厨の馬鹿どもは、Dr.小保方に土下座しないといけないね

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:22:17.05 ID:j10xUWyE0.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  早稲田で博士号をとりました
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:22:28.13 ID:1QR21xkT0.net
>>419
>三木弁護士によると、小保方氏に電子メールで調査委の結論を伝えたところ、
>「ありがとうございました」と返信があったという。

これはどう読んでも三木に感謝してる。
つまり、三木が後ろから手を回してくれたことに感謝してるってことだ。

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:22:31.71 ID:3et0KTtu0.net
これ、取り消さない方が大学のダメージはずっと大きいわけだが、
一体彼女には何が付いているんだ?

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:22:39.08 ID:TYg5lPw70.net
とんでもない大学だわ
審査員の一人が論文みてないって断言してるのになんだそりゃ

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:22:41.91 ID:rS5LLMsU0.net
>>985
捏造厨は小保方だろいい加減にしろ!

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:22:59.77 ID:YVN6G2ij0.net
>>864

amazonで買えないかな。

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:23:12.90 ID:SG9Nmgbr0.net
>>964
トムソンは分野ごとに集計してるから、気にすんな

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:23:16.97 ID:+HlbRFcI0.net ?2BP(1000)
森喜朗さん一言。
俺は楽ビーで裏だよ。
Stap のような姑息なまねはせん。

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:23:17.34 ID:YunuU9gz0.net
博士号は取り消されませぇん。

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:23:20.78 ID:V7OHICFK0.net
大隈重信が草葉の陰から↓

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:23:22.55 ID:tXjkyprb0.net
>>975
取消派が言っていることが真っ当だからね
斜め上の結論を出してきた早稲田に失望しているだけで

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:23:23.10 ID:K+AZBojm0.net
>>980
世論のバッシングで消える博士号って何なの?w
そっちの方がよっぽどおかしいわ

ちょっともう正気の沙汰とは思えない

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:23:38.55 ID:ZE3mpqWA0.net
>>984
ニートどころか生命関係の学会の会長がブチ切れて何度も声明をだしてるよ

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:23:41.59 ID:5dfczaI70.net
小保方本人よりも批判されそうなネタ

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:23:47.56 ID:1QR21xkT0.net
>>966
色々も何もTwitter見てればあちこちの大学教員が怒ってるのが分かる。
こんなのに疑問を持たない奴はタダのバカ。

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:23:50.36 ID:l5HwDTH50.net
日本は
大学多過ぎ
学生数多過ぎ
バカが大学行き過ぎ
少数精鋭で文武両道、真のエリートを育成しろ
政治家もな

1002 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:23:57.14 ID:jCjejscM0.net
>多数の問題箇所があり、内容の信ぴょう性、妥当性は著しく低い。審査体制に重大な欠陥、
>不備がなければ、博士論文として合格し、博士学位が授与されることは到底考えられなかった

・・のに、この問題個所だらけで信ぴょう性が著しく低い「下書き論文」によって与えられた博士号
を取り消す必要は無い・・・って完璧な論理矛盾だな

1003 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:23:57.85 ID:rS5LLMsU0.net
>>997
そもそも消えない状況がおかしいんだがw

1004 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:24:00.16 ID:c3VfOhB50.net
AO

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1006 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 23:29:06.38 ID:RpGqLHwwj
下村文科相、早稲田大卒。
早稲田は守られる。
日本の研究教育は破壊される。

1007 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 18:35:06.98 ID:4XVYuFphz
早稲田

総レス数 1007
321 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200