2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】関西大学、天六キャンパスを売却 苦学生支えた歴史に幕 [7/17]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:48:48.94 ID:???0.net
関大、天六キャンパスを売却 苦学生支えた歴史に幕
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC16H0H_W4A710C1AC8000/
日本経済新聞 2014/7/17 2:13


 関西大学(大阪府吹田市)は16日、かつて夜間学部(2部)があった大阪市
北区の「天六キャンパス」を売却すると発表した。同日、売却先の阪急不動産
(大阪市)と売買契約を締結。働きながら学ぶ苦学生を支えた「まちなか」の
キャンパスが、85年の歴史に幕を閉じる。

 売却額は約40億円で、跡地にはマンションの建設が計画されている。関大は
梅田駅近隣の土地(北区鶴野町)を阪急不動産から購入し、新たに社会人教育
などの拠点を設けるという。

 天六キャンパスは1929年に完成、35年から65年までは大学本部があった。法
学部や商学部などの2部が置かれ、都心のキャンパスとして苦学生らが学び、
関西の政官財界、法曹界などに多数の人材を輩出した。今年10月から解体工事
が始まる。

 同大学の2部は全国的な夜間学部の人気低迷とともに94年には千里山キャン
パス(吹田市)に移転、2003年に廃止された。天六キャンパスでは公開講座な
どを実施していた。楠見晴重学長は「活用を模索してきたが有効策がなかった。
社会人教育の機能は梅田で継承したい」と話した。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:07:14.29 ID:9pjBbrQQO.net
でん六な

総レス数 79
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200