2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスコミ】 「花子とアン」も描く白蓮の駆け落ちは朝日新聞記者の “仕込み” だった

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:57:43.40 ID:Lw4sH8iS0.net
それよりも、今週甲府で結婚式をする回で、まず村岡の父が反対する意見を言うために
立ち上がり、そして花の父親も立ち上がり、結局みんなが立ち上がるというシーン。
仮にも時代劇なら座布団の上に立ち上がるなんて不躾な振る舞いをするバカがどこにいるのか?
普通、座布団から立ち上がるさいには避ける感じでズレるものだろ。
立ち上がったとしても、すぐに座布団から降りるのが当時としては最低限すぐに行う
立居振舞だったのと違うのだろうか?。
ついでにいえば、喫茶店で男女が同席するのは夫婦だけだし、男性席、女性席の別は厳しく
分けられていたのにね。
時代考証も演出も日本人以外の奴がやっているのだろう。

総レス数 272
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200