2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国防】集団的自衛権の行使容認、急速に悪化するイラク情勢は対岸の火事ではない…佐藤優氏、「自衛隊のイラク出兵もありうる」と警鐘

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:12:51.33 ID:???0.net
 アルカイダ系のイスラーム原理主義過激派「イラクとシリアのイスラーム国」(ISIS)が攻勢を強め、イラク情勢が急速に悪化している。
これは対岸の火事ではない。作家で元外務省主任分析官の佐藤優氏が、イラク情勢が日本に与える影響について解説する。
 
 * * *

 イラクには、イスラーム教シーア派(12イマーム派)系の武装集団が存在する。この武装集団は、イランの支援を受けている。
また、イランはこの勢力に対して、かなり影響力を行使することができる。

 ロウハニ大統領が、「米国がイラクでテロ勢力に立ち向かうなら、検討することができる」と述べたのは、米国と分業して、ISISを壊滅し、
マリキ政権を支援することが、イラン、米国双方の利益に適うという現実的な提案だ。この「敵の敵は味方である」という論理は、本格的な
地上戦に踏み込む腹のない米国のオバマ大統領にとって魅力的だ。

 しかし、米国が間接的にイランと手を結ぶことになれば、サウディアラビアの反米感情が強まる。サウディアラビアからすれば、イランの
シーア派よりは、アルカイダ系武装集団の方がはるかにましだからである。
 
 サウディアラビア、カタール、アラブ首長国連邦の王族の中には、アルカイダに共感する者もいる。イランの核開発問題でも、米国は
イランに対する姿勢を軟化させつつある。米国とサウディアラビアの関係が急速に悪化する可能性も排除されない。
 
 いずれにせよ、ISISがイラクの油田地帯を実効支配することになれば、それはアルカイダ系組織の重要な資金源になる。米国の
オバマ政権は、そのような状況を看過しない。
 
 アルカイダに対しては、国連常任理事国の米露英仏中のいずれも強い警戒感をもっているので、決議が採択され集団安全保障に
基づき加盟国に軍事貢献が求められる可能性がある。
 
 国連での合意が得られない場合でも、米国と西欧の死活的利益に関わるという観点から、米国が武力介入に踏み切り、同盟国に
派兵を要求してくる可能性は十分にある。
 
 安倍政権の憲法解釈による集団的自衛権行使を容認した結果、近未来に自衛隊がイラクに出兵する可能性が出て来た。この点に
ついてマスメディアはもっと関心を払うべきだ。

※SAPIO2014年8月号

ソース(NEWSポストセブン) http://www.news-postseven.com/archives/20140717_265373.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:14:44.04 ID:cBYDK7RE0.net
朝鮮出兵

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:15:32.34 ID:bqPPTAw30.net
徴兵令はよ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:16:21.80 ID:DeoNzjcD0.net
数十人単位で死亡者出したら自民吹っ飛ぶだろうな

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:16:47.35 ID:c7Y99Q4nI.net
特殊作戦群の初陣か、胸熱

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:17:23.58 ID:YLA09E7s0.net
アメリカすら行く気ないのに、なぜ日本が行くんだろ?

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:17:37.68 ID:bRW6mrrsO.net
仮に行くとしても、後方支援や機雷除去等の危険排除任務だけだから「戦争になる」とか煽るなよ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:18:53.59 ID:WOidcId40.net
あれだけ国会で「それはない」と説明しているのに
それでも「ある」と言い続ける人たち。
本当は戦争を望んでいるのではないか。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:20:34.52 ID:hWrfdsp/0.net
つうかPKOとかも否定してんのか?

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:21:12.90 ID:0dLfsyOz0.net
>>1
【報告スレ】殺害予告でおなじみ基地外左翼の Hi everyone! ★さん
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404064639/

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:21:19.75 ID:2h/Fj1Rj0.net
糞色大統領が逝けって言うで それを断るのが壺三

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:21:21.28 ID:gztzHG9W0.net
アメリカでさえ部隊派遣を見送ったのに?   そこに自衛隊が行くんですかねぇwww

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:21:58.38 ID:5bQkg7u00.net
>>5
やっぱり特戦群が先頭を切るのかねえ。
デルタの支援したりして。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:23:22.13 ID:9I9e2YqG0.net
要求されても一応断れるんですけどね

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:24:49.31 ID:9FgGYjEl0.net
イラクに出兵する可能性は低すぎる、基本は部族対立だし、
米軍が介入しても解決するのか疑わしい。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:26:02.63 ID:jwbsKy3i0.net
ググってもわからなかったから聞きたいんだけど
集団自衛権が可決する前に
日本が他国に攻め込まれた場合って
自衛隊はどこまで相手に攻撃できるの?

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:26:31.41 ID:8SFGihBN0.net
まあそりゃ、行くも行かないも安倍次第では、行く可能性もゼロではないだろう
安倍が派兵したくてもできないという状況ではないからな

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:26:53.23 ID:0/FCDMA70.net
イラクに行けばいいじゃない

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:28:10.53 ID:8BpKC/LC0.net
それは集団的自衛権じゃないだろ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:30:05.41 ID:YoD5Biaf0.net
イラクはアカンて遠隔操作爆弾がやたら仕掛けてある
アメリカは陸自に行かせようとしとるんけ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:30:24.66 ID:nQS2yBGuI.net
つーか、他の先進国が派兵する中で、
日本だけ派兵しないで金で済まそう、
って卑しさが世界中から軽蔑されて北んだろが
湾岸戦争の国辱を忘れたか

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:32:55.66 ID:i47Qn6Ax0.net
佐藤優が、実質左翼であることが暴露されたな。彼はクリスチャン。初めから
胡散臭かった。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:36:42.57 ID:mksdWDxY0.net
自衛隊め。タダ飯食ってる場合か?
早く日本の権益を守りにイラクへ逝け。
お国のためだ!

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:37:23.54 ID:b27jzi0Pi.net
>>16
それ集団的自衛権関係ないし

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:38:04.52 ID:sn39/7P0O.net
イラク?
ありえんわ
というか この先陸でも海でも後方支援しか無理だよ
前線でやるには世論が許さないし ゴリ押ししたら一瞬に政権は倒れる
その後一生 与党にはなれんかもな
それくらい日本はアレルギーが強い

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:40:25.19 ID:iRYMh/gN0.net
>>16
日本国に他国が攻め込んできたら集団的自衛権じゃなく個別的自衛権だよ

ちなみに韓国の竹島不法占拠には個別的自衛権が行使できる

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:42:31.02 ID:nQS2yBGuI.net
>>25 おまえ、侍の血は微塵も引いてないな、この朝鮮人め!

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:43:42.60 ID:QlfjzrXb0.net
自衛隊は連合軍の先駆け、捨て駒にされんだろw

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:47:07.51 ID:y66uufjY0.net
>>1
これで佐藤が、日米安保破棄しろ! って、主張したなら、こいつの本気度が判るんだが。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:50:17.58 ID:3QhzU4FQ0.net
佐藤優を過大評価してる奴が居るけどドコが凄いの?
俺にはドコにでも居るサヨクの1人にしか見えんが?

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:50:42.40 ID:q/uuoDC60.net
この国のために日頃から鍛錬されている自衛隊員達を派兵する前に
どうでもいい無職ネトウヨで様子見すべき

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:50:58.57 ID:jOMZX1r60.net
佐藤優はロシア情勢以外ダメダメだな

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:51:25.36 ID:gZKIcAk20.net
なんとかしろよイギリス

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:52:42.35 ID:RgmBTXWK0.net
宗派争いには手を出すなよ
仮にどっちかが勝っても新たな敵を捜して闘争は終わらないんだから

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:54:50.47 ID:5i0F4pw10.net
イラクに攻め込むことと集団的自衛権って関係あるのか?

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:55:52.86 ID:V4VK8NMp0.net
愛国者のネトウヨなら喜んでイラクに行くと思うわ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:56:40.72 ID:e+OYuBt80.net
>>35
「日本にとっても緊密な関係の国」が攻撃を受ければ
日本も参戦することが出来るから

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:56:43.23 ID:oFhKOJqS0.net
ねえよ馬鹿が

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:57:28.90 ID:+T3/+aKA0.net
集団的自衛権のことなんてどうでもいいから、佐藤は早く鳩山の「優秀さ」を実証してくれよw

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:58:31.58 ID:Hy2PMxbv0.net
まあ、米国が民主党政権なのが幸いだ
これがネトウヨの大好きな米共和党ならとっくに派兵して自衛隊にも出陣要請が来てる

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:58:46.54 ID:gZKIcAk20.net
集団的自衛権にはやっぱオレ反対するわ
すまん阿倍

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:00:54.57 ID:hAa8EzXsO.net
>>8
「オスプレイが墜落する!」って言って反対してた連中は凧やら風船やらで撃墜しようとしてた
墜落してほしいんだろうよ、あいつらは
それと同じことじゃない?

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:02:28.91 ID:gZKIcAk20.net
ああああでもなーあああ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:02:56.57 ID:fxyGN3y9O.net
もう行ってるだろ

補給は参戦じゃない?え?補給は最重要任務じゃなかった?

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:04:47.73 ID:gZKIcAk20.net
分かった。国境をなくそう

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:18:16.74 ID:fubHCH730.net
アメリカのウォール街の尻拭いだろ
めんどくさがり屋の日本の政治家は、国益を守らないからな

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:20:03.64 ID:Hy2PMxbv0.net
>>30
人たらしにかけてはトップクラスなので情報収集の最前線(要人への食い込み)なら活躍できる人物。
ただし、彼が公言する公開情報の分析も内部情報との答え合わせがあってのことなので、
現職から引いた今では昔話を再生産をする語り部(昔の俺は凄かったと自慢する人)でしかない。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:21:56.39 ID:KOtsvp4p0.net
おいおい、アメリカが前線てどういうことだよとアメリカに言われたらどうすんの?笑

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:23:46.24 ID:Z3gttc0n0.net
国会の生中継では、行かないといっている。
週刊誌の記事では、行くといっている。

週刊誌の記事って、いったい、なに?

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:45:41.84 ID:iwsGFr5z0.net
国際社会外の人間が外交語るなよ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:51:08.08 ID:Ium5+Nqc0.net
というか行かないと思い込める方が凄い

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:53:55.39 ID:RTPfYlC10.net
>アメリカすら行く気ないのに、なぜ日本が行くんだろ?

だから日本にやらせるんだろ
これ以上アメリカ人が死ぬと大統領選挙に響く。かと言って放置もできない。
日本人が何人死のうが大統領選挙に影響はないからな。
安倍としては自衛隊員を犠牲にしてでも9条の呪縛から解き放たれたい
ってことで日米両者の利益が一致した

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:59:38.94 ID:Hy2PMxbv0.net
日本の政治家に行く気が無くてもアメリカの要請が来たら行くだろ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:00:35.42 ID:TYg5lPw70.net
佐藤クンは、ウラジオストックとかクリルで余生を過ごしなさい。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:49:15.55 ID:QjXtTJ9C0.net
記者・もろきみ
ソース・サピオ
話題・集団的自衛権、警鐘

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:01:33.99 ID:k2lgd08/0.net
ネトウヨが佐藤優に激怒するのはあれだな。
ネトウヨの教祖よしりんと一時期ガチバトルやったからだな
ってかどうなったんだあの論争は。

おい、ネトウヨども、教えろ。
お前らが役に立つのはこういうときくらいしかないからなw

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:59:02.56 ID:/8GgFxbf0.net
湾岸の頃も騒いでたな

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:52:54.82 ID:m/4riiD10.net
経団連が行けと言ってるし、そのうち行くんじゃね?

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:31:55.91 ID:bJhqHXbC0.net
>>56
それ以前にこいつは鳩山を持ち上げてた阿呆だぞ。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:18:02.88 ID:cP1CVMES0.net
ありえる、じゃなくてまさにその為の
集団的自衛権でしょ

元はアメリカの要請(恫喝なんだし

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:04:46.22 ID:lwY+JRid0.net
.

 日本は他国の戦争なんかに絶対に関わらない! 関わってはいけない! 外国が戦争になろうが知ったことではない! 日本は外国の為に血など絶対に流さない!

 日本は平和主義国家である! 他国の戦争などに絶対に関わらない! 外国人が争い殺し殺されようが知ったことではない! 日本は絶対に戦争に関わらない!

 たとえ朝鮮半島有事になって 韓国人が虐殺され吊るされても 日本は絶対に何もしない! 絶対に助けない! 知ったことではない! 日本は平和主義国家だ!

 日本だけが平和で戦争が起きなければ 外国がどうなろうと知ったことではないのだ! 日本は平和主義国家である! ホルホル〜!


 

 

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:06:18.55 ID:AW7zGL3e0.net
「生存者リスト」を「特定秘密」とする安倍ちょんよ、北チョンとの八百長・茶番劇は丸見えだぞ、国民を欺く国賊めが

安倍ちょんよ、北チョンから提示された生存者リストを早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな
どうやら北チョンから提示された「生存者リスト」は、国民には見せたくない「特定秘密」のようだな、安倍ちょんのペテン師ヤローめが

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、ミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:22:22.09 ID:c33tx5ami.net
>>52
だよなあ

安倍は自衛官殺す気満々てとこか

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:58:27.29 ID:qJjYh8xk0.net
そんな人たちも守るのが自衛隊です。
だろw

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 08:26:43.88 ID:XSCx45Rn0.net
>>6

宗主国は嫌なことはやらない

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:43:37.97 ID:Z0XnTlZb0.net
西田実仁参院公明党幹事長の質問は堂々としていて見事でした。
きちっとしていました。
政府側に曖昧な答弁をさせない真っ直ぐな論理の組み立てと迫力がありました。
西田実仁幹事長の質問に対して、横畠裕介内閣法制局長官は「(今回の閣議決定は)解釈改憲には当たらない」と明言しました。
公明党の主張の正しさが裏づけられました。
 横畠内閣法制局長官は「今般の閣議決定は(自衛権に関する政府の憲法解釈の基礎となっている)1972年の政府見解の基本論理を維持しており、
これまでの憲法第9条をめぐる議論と整合する合理的解釈の範囲内のものであると考えている」と答えました。
これも公明党の主張の正しさを証明する答弁でした。
 西田実仁参院公明党幹事長は安倍首相に対して、「専守防衛に徹し、他国に脅威を与えるような軍事大国とはならず、非核三原則を守るとの基本方針を堅持」
するとの文言について見解をただし、安倍首相の「専守防衛に徹し、軍事大国とはならず、非核三原則を守る」との答弁を引き出しました。
これも公明党の主張の一貫性と正当性を証明するものです。
 さらに、西田実仁参院公明党幹事長は小野寺防衛大臣に対して「相手国の国土の破壊的壊滅のためにのみ用いられ、
攻撃的兵器の保有は許されない」と質問し、小野寺防衛大臣から「攻撃的兵器は保有せず、受動的な防衛戦略の姿勢を堅持する」との答弁を引き出しました。
この答弁には大きな意義があります。日本は攻撃用兵器はもたないことが西田幹事長の質問によって明らかにされたのです。
 西田実仁参院公明党幹事長の自信に満ちた堂々たる質問演説によって、前日の衆院予算委員会における政府側答弁の乱れが直され、
議論が整理された意義はきわめて大きいと思います。
論点を見事に整理した西田実仁幹事長に深く敬意を表します。
公明党の平和主義を貫き、安倍首相ら政府の中心メンバーに平和主義を堅持することを誓わせたことは、西田幹事長の質問の大きな成果だと思います。

総レス数 66
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200