2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】経済弱者の日米では平和を実現できない=もっと強い米国とより平和な世界を望むなら、経済をてこ入れせよ

1 : ◆R4h0Z7oz/Geb @Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:31:16.04 ID:???0.net
フォーブス http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1600G_W4A710C1000000/
David Malpass, Contributor

 米国は「力による平和」を掲げた外交政策を棚上げし、代わりに希望と多国間主義に依拠してきた。
ニューヨーク・タイムズ紙は6月23日付のイラクに関する記事「希望より勝る現実」で、米国の政策の帰結をうまく描き出した。
政策が失敗だったことを示す最新情報だ。

 ロシアはクリミア半島を再度吸収したほか、ウクライナ東部の一部にも統治を及ぼす可能性があり、他の近隣諸国の脅威となっている。
最近では、東欧で最も米国に近い存在であるポーランドの外相が前財務相との夕食の席で、米国との同盟はもはや価値がないと語った録音テープが
発覚した。

 中国はロシアとの間で大型エネルギー案件の契約を結び、カナダとも緊密に動いている。
カナダ内陸部からの原油輸送のパイプライン建設を米国が拒否しているため、カナダはいらだちを強めているという背景がある。
中国は経済力の強さを武器にアフリカ諸国で存在感を増しており、香港から800マイルも南に離れた島々でも領有権を主張している。

 この結果、アジアで大きな難題が浮上することとなった。
日本の国会は戦争の放棄、戦力の不保持、交戦権の否認を定めた憲法9条の見直しに合意できなかった。
世界で米国の存在感が薄れ始めるなか、(アジアでは)大きな空白が生まれている。

 オバマ政権はアジアにおける摩擦は対話と交渉を通じておのずと解決できるだろうと考えているようだが、
米国と日本の経済力が強くなければこのシナリオは成立しない。

 中国の今年の国内総生産(GDP)は10兆ドルを超える見通し。
日本の2倍に相当し、急速に伸びている。対照的に、安倍晋三首相の構造改革は難航しており、日本は米連邦準備理事会(FRB)流の金融政策
(成長より政府関与)を続ける。つまり、日本の国富は徐々に消散しているわけだ。
日本の世帯の純金融資産(15兆ドル)の伸びは国の債務(14兆ドル)の伸びより緩やかで、高齢化や金利上昇による影響を受け止める余地はない。

2 :Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:31:43.12 ID:???0.net
★相場の安定しない円

 これらのすべての局面でカギとなるのは為替相場だ。20年間にわたり、元は米ドルと対等か米ドルより強く、安定と成長をもたらしてきた。
(略)
中国に続いて、ロシアのプーチン氏も2000年に大統領に就任するとルーブル安定化策を取り入れた。
(略)
 これに対して、日本円は相場が大きく変動し、投資家の投資意欲をそいでいる。
アジア通貨危機の間、円はドルと元に対して40%も価値を落とし、それ以降、大きな振れ幅で相場が上下している。
(略)
もう一度、(景気を)回復させるには、安倍首相は1ドル=100円という上限を設定し、円の価値を安定させるべきだ。
スイスが自国通貨のフランで同様の政策を打ち出し、経済成長につなげている。

★市場原理をゆがめた米金利政策

 米国とドルに影響を与えているのは、FRBが金利をゼロに抑え込んでいることだ。
ゼロ金利政策は富裕層をさらに富ませ、中間層の生活水準に打撃を与える。
以下略

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:32:08.70 ID:q2/L7+wt0.net
ちょっと何言ってるのかわからない。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:33:06.93 ID:c0GW79VL0.net
自分の人気取りのためなら売国でも何でもやる安倍ちょんよ、世界各国に豪遊して日本の税金を各国にばらまき放題のようだな、国賊めが

外資ハゲタカの手の平で踊るアメポチ忠犬ハチ公の安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略を出しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落するわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:33:24.41 ID:3/Rw+gv90.net
凄いね経済成長で暗黒社会が出来始めてるんだけど  警鐘促さないなんて
  矢張り守銭奴は怖い

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:33:27.82 ID:yhJ1hO8m0.net
日経は報じた事に責任持たなくていいからな。

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:33:41.66 ID:X8Bc7kL50.net
つまり富国強兵ですね
いいと思います

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:33:58.00 ID:j48gC0h20.net
行き過ぎた新自由主義で日本の庶民にまでそっぽを向かれる
アメリカと安倍政権

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:34:18.09 ID:mUbwndPC0.net
無能な昭和世代から全財産と日本国籍を剥奪して国外追放すれば済む話
連中から剥奪した莫大な富と資産をオレたち平成世代で分け合えば
あっという間に日本は世界一の経済大国へと変貌できる
生まれた時からネットやPCが当たり前で
いまではWin8やスマホを自在に使いこなすオレたち平成世代は
人類史の中でも突出した異次元の超人世代
オレたちと安倍さん・麻生さん・天皇陛下という万世一代の御三家が一致団結すれば
日本はあっという間に世界を支配できるんだ

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:34:46.00 ID:99ql80z5i.net
>>3
金融緩和やめろ、円高に戻して大人しくハゲタカの餌食になれ、と

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:36:07.17 ID:1NrxfP7B0.net
日米vs中韓

これでいいじゃない。
冷戦の方がお金まわりまくるよ!!
ロシアが大喜びしそうだけど。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:36:13.87 ID:ov5xbZmN0.net
あはあはあは。
アメリカは麻薬を認め、麻薬戦争に敗北を宣言したも同然だし、
ホモなどのただの変態趣味の異常者に権利与えて健常者の権利を阻害するし、
韓国なんかのささやきに耳を貸して日韓に亀裂を入れる政治判断をしたし、
次期大統領にはあの女性議員が当選したら、アルカイダの血まみれの花束を呼び込む事になる。

アメリカは今後急速に衰えていく。
どうしたんだよアメリカ!ビッグブラザーのそんな姿は見たく無い。

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:36:24.31 ID:m8xjVax90.net
むしろ平和を唱えるのはいつの時代も弱者だろ

アメリカだって平和だ、話し合いで解決をと言い出したのは
経済が疲弊したからだろ^に

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:36:48.27 ID:DHVm7FG50.net
要するにもっと米国に吸い取られろ、ということですね

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:36:52.62 ID:MV/7MSXF0.net
総和世代の財産などとうに国債発行で使い尽くしてるだろw

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:38:04.96 ID:K4JPv6Zo0.net
ハゲタカはいつも日本をターゲットにしているんだな。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:40:00.54 ID:exwkLZSt0.net
グレンデールの慰安婦像で日本をディスってたとこか。
中国マネーで書かせたんじゃね?

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:41:50.05 ID:If87+89nO.net
>>1
いみふめい

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:42:29.12 ID:3N5PEEkp0.net
よし、核武装するわ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:43:32.54 ID:25+GwvGp0.net
ユダヤとオバカが悪い

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:43:33.41 ID:McueILHB0.net
よし、武器作って売ろうぜ!

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:44:59.58 ID:E6lkzkDF0.net
日本で弱者だったら

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:48:09.78 ID:CdY1DoqF0.net
ki mo i

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:48:26.71 ID:rmrnzbLv0.net
憲法改正の話になると真っ先に9条の話になっちゃうのも考えものだよな。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:48:38.77 ID:25+GwvGp0.net
何故かアメポチの共産党
オバカにゴマ擦ってこい

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:49:19.07 ID:XecCoFdt0.net
日本の株や為替の乱高下は、発展途上国並だよなw 

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:50:37.63 ID:LJ+iWabK0.net
円100円上限固定なんて初耳

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:51:07.17 ID:tDAfa0AN0.net
アメリカが大増税すれば解決

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:52:56.05 ID:Swa/pLQb0.net
長期的軍備レベルが
経済力によって成り立ってるのが分からないのが脳筋バカウヨの特徴

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:53:57.29 ID:CW7T3HSx0.net
> 安倍首相は1ドル=100円という上限を設定し、円の価値を安定させるべきだ。

民主党か

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:55:13.24 ID:NGib1/IV0.net
「もっとアメリカに貢げよ」まで読んだ。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:57:00.51 ID:LJ+iWabK0.net
政府債務は日銀に買い取らせて国民に返還するのが筋だろ やってるけど長期金利上がらないよな(笑)

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:58:15.41 ID:aRBdQWZJ0.net
>>3
力なき正義は無力なり

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:04:22.21 ID:VXQKJQB60.net
> 東欧で最も米国に近い存在であるポーランドの外相が前財務相との夕食の席で、米国との同盟はもはや価値がないと語った録音テープが
> 発覚した。

ふむ
やはりな

日本が米国に見捨てられたようなことは
世界中で起きているわけか

日本政府もポーランドほどの独立心をもってもらいたいものだ…

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:06:32.87 ID:VXQKJQB60.net
> 対照的に、安倍晋三首相の構造改革は難航しており、日本は米連邦準備理事会(FRB)流の金融政策
> (成長より政府関与)を続ける。つまり、日本の国富は徐々に消散しているわけだ。

全く何を言っているんだか解らん?

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:09:38.04 ID:nGMP/iX70.net
>>11
日米対中韓ってぶっちゃけ韓国おまけじゃね?

中国に武器売れて、周りに燃料売れて、ロシア歓喜だろうな

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:10:16.01 ID:J0m+/qIk0.net
日本より経済強者ってどこよ?中国?いつまでそういってられるかねぇ

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:12:57.39 ID:J0m+/qIk0.net
>★相場の安定しない円
既に 101-103 で相当安定してないか?

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:16:30.55 ID:nGMP/iX70.net
>>34
ちなみに「米国との同盟には価値がない」という発言をすっぱ抜いたのは
ポーランドのマスコミなんだけど発言したのは反ロシアの政治家でさ、
盗聴の裏に居るのはロシアなんじゃって噂だよ
いやあおそロシア

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:19:29.12 ID:o2yQbVqO0.net
そもそも、相場の安定ってどういう状態なんだ?
さすがに固定相場制は想定してないとは思うが

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:23:55.47 ID:Qla6SqTC0.net
何をトチ狂ったタワケを。
1990年を起点としたとき、アメリカは通貨供給量を6倍以上増やした。
サブプライム破綻、CDS破綻危機で大恐慌突入を恐れ通貨価値減少策(インフレ誘導策)を
採ったのがアメリカ。
片や日本は白川日銀総裁時代までで2倍強。
この通貨供給量の差が為替に反映され、また日本の超低金利も作用し、円貨がキャリートレード
として用いられ、円独歩高を招きアメリカ様からの要請でもあった。

ドル価値下落に相関しドル建て商品相場上昇を招いている。
100ドル越えの原油価格は需要によるものではなく過剰なドル投機資金が原因。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:25:11.44 ID:VXQKJQB60.net
>>39
なるほどロシアが米国とポーランドの不和を暴露して
より対立を煽ろうと

だがそれでも元々のポーランドの不信は事実だろう

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:29:48.27 ID:dKq6ePVL0.net
>>1
もうちょっと勉強した方がいいと思う。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:29:59.08 ID:WXgBTdHI0.net
アメリカが金融緩和し続ける限り中国や新興国はただで金が借りられるようなもの。

アメリカ人が安い金利でドルを調達して、中国の銀行に預ければ金利でウハウハだからな。

中国の銀行はアメリカから金が殺到するから
本来より相当安い金利で金を調達できる。
それで国内のインフラを整えたり製造業の設備投資したり
軍事力を整備したりと国内を工業化して中国経済を発展できる訳だ。

金融政策を続けているとアメリカが中国に経済、軍事力で
抜かれるのは時間の問題だ。
それをようやくアメリカ人も気がついたんだろう。
ただ20年遅いがな。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:33:21.17 ID:Qla6SqTC0.net
要するにアメリカ経済は破綻しているということ。
現実の破綻を少しでも先延ばしするためQEを続け、出口のないアリ地獄に陥っている。

そんなドルを有難がって購入(米国債)し続け、アメリカと心中を目論む下痢ピー。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:37:25.69 ID:nGMP/iX70.net
>>42
まあね、アメリカの同盟国のどこもかしこも酷く不信感持ってるよ

イスラエルはケリーをぶん殴ったなんて噂が流れるほど
ドイツはスパイ問題で、今やドイツ国民がアメリカが頼りになると
考える割合は40%以下なんだと
フランスはパリバへの罰金の件でオランドも野党も激おこだったし
他にも数え上げたらきりがない

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:21:31.79 ID:fubHCH730.net
日本の経済政策は、アメリカのウォール街のユダヤグローバリストの改革開放圧力の言いなりですやん

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:18:47.35 ID:xWH5dCtj0.net
内需破壊と空洞化で日本経済が弱くなるほど日本の国際的な立場を下がるってのも事実だからなぁ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:24:00.41 ID:cnHGGS+l0.net
中国の真似しろっての?ありえねえw
あそこの経済があとどれだけ保つと思ってんだが。
大爆発を予期して撤退攻勢が世界標準だぜ。
巻き添えが怖ければ、逃げ出して安全地帯から封じ込めでも眺めテロ。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:02:52.01 ID:t1/v4DgG0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
厚生労働省は15日、2013年の「国民生活基礎調査」を公表した。
お金の面で普通の暮らしが難しい人の割合を示す「相対的貧困率」
(12年)は16.1%で、記録が残る1985年以降、過去最悪だった前回調査
(09年、16%)より0.1ポイント悪化した。
17歳以下の子どもの貧困率は前回を0.6ポイント上回る16.3%に達し
初めて全体の貧困率を上回った。同省は、非正規雇用の増加による所得の減少などが影響したとみている。(毎日新聞)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:25:15.10 ID:QW3xsQIn0.net
>>1  


   まったくもって! ごもっともですわ!

  安部さんは、改革やると思ったが、前自民時代、前民主政権とさほど変わらない…

  官僚の保守的、ごまかし的なリズムは、いっこうに変わらず…

  日本は無駄な時間ばかり過ごしている…

  何にも変わらず、何にも挑戦せず、何にも面白くない…

  日本は公務員の安定が最優先の国か! アホか! 自衛隊でさえ、左翼以上に9条改正反対、改憲反対、
 集団的自衛権反対とは何事か!  ヘタレで役に立たない、使えない自衛隊なんて解散しろ!税金泥棒だらけだ!

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:28:31.60 ID:RqOIlG110.net
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.

53 :名無しさん@13周年:2014/07/18(金) 04:19:30.90 ID:mJAgTA/U+
共産主義が滅び
新自由主義が次に滅びる運命にある

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:31:41.71 ID:aT1xa/AB0.net
共産化だわ
税金依存体質から脱却し
労働を通じて豊かさを求める事が経済成長の基本
公平な社会は、悔しさや、権利意識、横並び意識を高める
乞食作って喜ぶ資本主義導入で、経済がた落ち
自分で働け資本主義者

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:55:51.35 ID:yNcLBO4z0.net
ミカジメ料ってヤツか・・・

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:30:08.62 ID:9+BGkC4l0.net
うるせーじゃあ消費税下げさせろ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:46:33.44 ID:GeVgx2PjO.net

元ってハードカレンシーだったのか?

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:56:05.11 ID:qCMj2x2Xi.net
>>1
と、中華マネーに買われたフォーブスが言っています

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:37:36.73 ID:xS4FrLpt0.net
平和は不経済だからほどほどでいいよ(笑)

総レス数 59
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200