2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】熱中症対策で全小中学校に「ミストシャワー」装置 - 神奈川県座間市 [14/07/17]

1 :ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:18:28.57 ID:???0.net
神奈川 熱中症対策で全校に霧の装置
【NHK】 2014/07/17 15:14

本格的な夏を前に神奈川県座間市は子どもたちの熱中症対策として、水を霧状に噴射する装置をすべての公立の
小中学校に設置しました。

この装置は水を霧のように噴射する「ミストシャワー」と呼ばれるもので、霧に当たって涼むことができます。

座間市では学校の体育の授業や部活動などの際、子どもたちが熱中症になるのを防ごうとこの装置を市内に17校
あるすべての公立の小中学校に取り付けました。

このうち17日から運用を始めた旭小学校では、校舎の出入り口付近の天井に幅2メートルほどの装置が
取り付けられ、休み時間の子どもたちが霧に当たって涼んでいました。

また、教頭が温度計を使ってミストシャワーには周辺の気温を下げる効果があることを説明し、子どもたちに
「暑いときは霧の下で涼んでください」と呼びかけていました。

座間市教育委員会教育総務課の若林昭夫係長は「子どもたちには、暑い夏でも涼をとりながら元気に
遊んでもらいたいです」と話していました。

ソース: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140717/k10013086051000.html

関連スレッド:
【教育】小中学校のエアコン設置請願を却下 議会「耐える能力必要」「トイレ改修が先」 - 千葉市議会 [6/26]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403753246/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:20:18.70 ID:+Pj6gu3D0.net
電気代とメンテナンス代は年間おいくら万円?

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:20:46.55 ID:FCe+We2e0.net
中国
石炭
CO2

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:21:03.04 ID:I03TxNWi0.net
口をあ〜んするバカガキ続出→病原菌に感染するバカガキ続出

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:21:16.27 ID:NydOME6n0.net
      /∧
      / ∧
.     /  ._ i
    /  / 、 i
    / / }}}{{{; i                …わかった、この話はやめよう
r ⌒./ / \ O/}‐  ̄ ` 、
_____.{ 〈〈込、_,/フ}} /    \.       ハイ!! やめやめ
 / i Y `i:::::r''ィ} 7 ̄`ヽ、 _〉
/   i } i::::::{ i' .}' /, ィ< ___
 γ 、} .}/:::::∨ γ` く,r ´-‐‐‐ ` ー-   _      , ィ' 7
. {   } i:::::::::::} {   /´.   , ィ' 7  ――――― ァ   /、/、/ ,-、
. 乂 ノ }:.:.:.:.:.:} ( Yヘ‐イ /、/、/ ,-、:::: : : :   /   /、/_ /< /
  r‐v i: : : : i 〕 くi ヘ. /、/_ /< /. : : :    /   /r.イ´ 7 /-ァ
  し'j .i: : :ハ 〉_从. /r.イ´ 7 /-ァ. : : :   /   /ノ`7</ィ´У
  } YL}     ヒヨヘ../ノ`7</ィ´У゙ヽ   / ___,ィ `ー〈ヽ Y´
.  j .{ 0) __... ___,ィ `ー〈ヽ Y´.   > '´ニ三 7 /  ./  /
 / /}. > '´ニ三 7 /  ./  /. }  // 三三./ { フく___ノ
./ . // 三三./ { フく___ノ >、ヽ ///  三三 { {:::::::::} .}
////  三三 { {:::::::::} .}   ヽ>、v' {.  三三 { {:::::::::i .i

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:21:38.25 ID:9RIo54x10.net
エアコン付けてやれよ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:22:13.79 ID:PuArVVNC0.net
こっちは除湿ガンガンしてるっちゅーに

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:22:21.03 ID:xMPsLeTw0.net
サウナ状態にはならんの?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:22:40.24 ID:bfBiVpHl0.net
いやエアコンつけろや!

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:23:07.94 ID:+PoGKG560.net
>>6
座間市の公立校はエアコン完備
厚木基地の騒音問題があるから、費用は全部国負担

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:23:10.18 ID:0g9cVdY60.net
千葉死にも設置しないと

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:25:32.20 ID:Y+/7fZvK0.net
塩水を飲ませろ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:25:44.63 ID:J84i3d6s0.net
昨日名古屋35度だったろ。市大病院みたいにミストつけてよ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:25:57.91 ID:BfQvmkZQ0.net
水道代がねそして空中に撒くのに下水代が掛かるしね(´・ω・`)

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:30:05.23 ID:N4gwaAcD0.net
>>10
それだけは絶対に無いぞw

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:30:10.46 ID:ySAlrEew0.net
あつい

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:31:30.26 ID:AX7UBO5M0.net
>>6
夏休みがなくなるよ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:34:31.99 ID:/RUGuIIQ0.net
屋 外 の 話

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:34:40.78 ID:/wE59AEW0.net
蒸れねえ?

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:36:05.53 ID:ri3DjlBY0.net
夏服の制服がスケスケになるのか

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:36:13.45 ID:N4gwaAcD0.net
マジで20年遅いんだけどw
これだから糞田舎は駄目なんだよw

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:36:37.93 ID:dSj54iHF0.net
二俣川の駅にあるね あれはとてもいい

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:40:05.13 ID:E7bmC0Dm0.net
真冬も浴びてみて理科の勉強

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:40:10.32 ID:yhniab/yO.net
ググったら去年12月の議会で公明党の議員が提案したらしいわ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:40:48.59 ID:/T46Pv/50.net
俺等の頃には無かったのに(´・ω・`)
つかこんな霧装置とか、霧装置つき扇風機台節約せーよとか思わんでもない

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:40:50.04 ID:cpT3nOY3O.net
日中にやると湿度が上がって逆効果じゃないか?
日中の打ち水は逆効果になるってデータが出てたはずだけど?

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:43:21.68 ID:EgT51Qw30.net
こんなの大人がしっかり子供を見守ってれば防げるやろ。無駄金ばっか使いやがって

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:44:31.48 ID:ualguX6R0.net
あれって噴射するところが細菌だらけにならないのかな?

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:45:58.12 ID:ahXINUOI0.net
保守テキトーで、雑菌・カビ飛散→肺に入って
集団感染・集団死亡事故が起きんの?

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:46:42.85 ID:rP3OuWV20.net
>>2
水道代だけでいいんじゃね?ホムセンで売ってたぞ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:47:15.65 ID:Swa/pLQb0.net
>>28
メンテナンスを怠れば
菌や黴の散布機になるのはご指摘の通り

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:47:54.92 ID:oYniQq9+O.net
ミストってむぅ〜っとするから嫌

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:50:29.18 ID:WcCuWYwS0.net
割とマジに空調服を制服にしろよ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:53:02.27 ID:yO6wxrTl0.net
なるほど合法的に女子生徒の透けブラを観る作戦かー
けしからんなー

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:56:55.13 ID:m1dw6nwL0.net
>>34
そんなこと、考えたこともないW

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:13:57.18 ID:4fdAMpj90.net
蒸しそう

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:15:19.96 ID:KPXwLIT60.net
工事現場で使ってるでっかい扇風機付けてやれば?

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:17:12.40 ID:muPWB1jg0.net
小学生はともかく中学生は、毎朝アイロンで伸ばした癖毛が台無しになってしまうからどうせならエアコンにしたれ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:17:14.10 ID:8Z+eegBFi.net
オダサガとか座間とか相武台なんて汚ったない団地とか貧乏そうな家しかないし勿体ないよ
その辺行くと身体が痒くなる気がする、変な虫湧いてそう

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:22:40.11 ID:O0wC+9HG0.net
湿度が上がるんじゃないか? 不快指数が上がるぞ。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:34:05.15 ID:2lm31uGE0.net
「暑いときは霧の下で涼んでください」



校舎の出入り口付近の天井

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:35:29.76 ID:1PYr0dhj0.net
そんなことしたら湿度が高くなるだろ

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:37:03.45 ID:1PYr0dhj0.net
>>33
ハッカ油原液塗って空調服

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:42:02.25 ID:ri3DjlBY0.net
>>43
メンソール系ってキツすぎると逆に熱くならね?

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:47:52.96 ID:B9qahNal0.net
正直、もうどうでもいい。
人権だの子供擁護だの、
限界を超えて、単なるわがまま許しほうだいなら
もう社会として成り立ってないから。

壊れた社会なんてのは、
従う意味も、ないし

46 :内閣府☆虚勢乙☆ウオッチャー ◆ZAGygrpEGc @\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:50:00.93 ID:58tCmRD00.net
水不足も心配デスね

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:53:33.77 ID:YKuC2DXb0.net
俺も霧吹き買ったよ!

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:59:03.38 ID:acIMRznb0.net
あほなのか

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:02:53.41 ID:9vqYKI0zO.net
いやこれ「対策してる振りして子供を殺そうとしてる」だろwwww

「霧が涼しい」のは「気化の際に周りから熱を奪う」原理を利用している。
しかし、これは湿度が高いと気化が起こりにくなり熱を奪えない。

霧を出して湿度を上げると、水分が余計に蓄熱してサウナと同じ状態になる。

結果、「子供が汗をかいても蒸発しなくなり体温を下げられなくなる」。
つまり「余計に熱中症の危険が高まる」。

コレ考えた馬鹿は誰なの?コレはっきり言って殺人だよ?

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:04:48.63 ID:tjSdpDAG0.net
>校舎の出入り口付近の天井に幅2メートルほどの装置が
>取り付けられ、休み時間の子どもたちが霧に当たって涼んでいました。

普通にエアコン完備にしたほうがいいんじゃないか・・・

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:06:50.01 ID:x7aQIqXa0.net
>>49

全く同意。
こどもは熱中症で死にやすい。
ミスト危険。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:07:37.04 ID:gRBlIPbs0.net
エアコンつけたらいいだけだろ……

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:08:20.90 ID:2LXixI1X0.net
>>43
ハッカ油は、温調を狂わすので子供に使うなどもってのほかですわ。
熱いのに汗が止まるので空調服の意味もなくなるし。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:08:54.77 ID:dJ7g5J7e0.net
かえって湿気でもわ〜んと暑くならない?

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:10:58.15 ID:tjSdpDAG0.net
>>34
男女交互の席とかだと
透けブラで授業に集中できなそうだな。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:11:01.17 ID:I7Pob6LLO.net
>>49
暑くてカラカラになる事=熱中症だと思ってるんだろうな
推進したやつは

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:11:29.48 ID:x7aQIqXa0.net
>>12

全く同意。
塩水のまして昼寝させるのが一番正しい。
ミスト危険。

自分の子の学校が座間市でなくて良かった。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:13:41.48 ID:2LXixI1X0.net
まあ、コレで*危険になることは無い*んだけどな。
考えれば分かる。

暑い日に小雨が降ったら人が死ぬのかってことよ。
そんなわけないだろ。

ちょっと前に空調服の件で、風が吹くと死ぬって言ってたのと同じ匂いがする。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:14:33.78 ID:1KtFexjO0.net
>>49
いくらなんでも密室に設置はしないだろ
屋外なら風吹いてるし実際これむちゃくちゃ涼しいよ

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:15:21.50 ID:J7PU0u6HO.net
湿度が高い日本の夏には不向き
かえって不快になるぞ

心地よいのは
最初の数秒だけ

あとは地獄が待っている。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:15:59.87 ID:WYOUXY8S0.net
女子小学生ペロペロしたい

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:17:49.23 ID:dtY2CpoO0.net
ミストシャワー納入業者はいくらで競り落としたの

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:23:46.23 ID:0l2vnfTL0.net
俺はようやく体育時間中に水分補給できるようになった時代に小学生だったけど
こういうのはどんどん改善した方がいいよ
どちらかというとTPOに合わせた行動ができるようなしつけの方が
いわゆる「わがまま」を改善できる
昔のしつけは半分嫌がらせだったしね

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:32:27.88 ID:1KtFexjO0.net
>>60
んなことないよ
日陰なら滝のそばに立ってるみたいな涼感ある
水滴じゃないからそんなにびっちょり濡れるってわけでもないし
炎天下に並ぶ遊園地の待合レーンなんかにもよく設置されてるぜ

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:42:13.19 ID:etF3rWm/0.net
金持ってんなぁ

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:53:27.87 ID:vxqWAyzp0.net
工事現場の夏の定番だなミストシャワー+扇風機

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:55:48.17 ID:F2Oq2rqu0.net
エアコンのほうが安く根?

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:00:25.35 ID:GSQrTsUq0.net
教室の中が暑いんじゃね

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:00:47.11 ID:Jix2pxb90.net
あれレジオネラ菌とか大丈夫なんか?
在郷軍人病になったりしないの?

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:03:37.01 ID:PZE3iFly0.net
打ち水すればいいんでない?

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:13:55.25 ID:lA1N8ukDO.net
ミストはやめろ、肺炎出して子供を殺す気か。アホ教員どもが管理しだすとマジで危険だぞ
バス停やパチンコ店の店先とかでも見るけどきちんと管理してないと命に関わるぞ

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:26:34.32 ID:B9qahNal0.net
教室にエアコン完備で窓も開けず、
水道の水が不衛生だと、家からペットボトル。
これが小学校の実態だよ

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:49:25.94 ID:mgwBAn6n0.net
知ってる 江戸川競艇にあるやつだ

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:56:12.91 ID:fxU5ooZo0.net
カビで集団喘息発生ですね
分かります

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:01:31.43 ID:ZZAMycOA0.net
教室はエアコン
入口にはミスト
やるじゃん座間市!

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:05:03.18 ID:tmb9LtBu0.net
>>20
なにー、全国で導入すべきだな

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:07:20.27 ID:Ke3SE3Dp0.net
遊ぶ前と後に梅干と麦茶でいいだろ

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:10:00.57 ID:jJzcY9Yf0.net
使い時を間違えると蒸し風呂になるんだろ

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:25:48.25 ID:V7JMYx5j0.net
>>17
東京都は夏休み無いの?

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:41:47.19 ID:xXwCyIM40.net
空中打ち水だろ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:44:07.08 ID:54Q6958N0.net
レジオネラ菌大歓喜!!

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:46:41.56 ID:UeG++Q3gO.net
こうやって退化していくんだな 文明とは皮肉なものだ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:47:21.79 ID:5bFwtOvk0.net
管理しっかりしないとレジオネラ怖いぞ

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:43:40.28 ID:4By6vfH1O.net
基地があるんで財政ウハウハなんです

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:45:54.28 ID:ZG9kSAUj0.net
サービスエリアで大型扇風機とミストを合体させているところあるだろ。

良いことだよ、安価で効果が高い。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:37:24.59 ID:4b3E7Fl50.net
>>84
面積考えれば、通常の固定資産税分にもならんし
エリート用基地だから周辺に歓楽街もなし
底辺兵士の犯罪も無いが、日本&在日米軍有事の際には真っ先に攻撃対象のリスクはある

財政的には日産自動車撤退に比べればゴミみたいなもん

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:26:40.42 ID:LfZkkfYS0.net
これでいいだろ
http://ito-no-kai.la.coocan.jp/800_annex/832-09_g-curtain/itochie_060926-5350_vga.jpg

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:29:03.76 ID:+qcrstiH0.net
ドライミストはいいけれど、水不足になったら使えないんだけど大丈夫か

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:29:43.37 ID:LR2oyI/W0.net
>>1

暑さ対策が集まっているスレ
【個人の範囲で】夏の暑さ対策を考える【出来る事】 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304034918/

空調服の改造レポートがあるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1151150921/

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:48:37.22 ID:owMuJyaw0.net
エアコンの室外機にも付けてやれよ

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:56:18.10 ID:KPPjelX90.net
>>88
大阪市では節水機器の普及もあり水が余って困った水道局がミスト始めた

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:09:51.44 ID:KwwxITjx0.net
☆水分多すぎてカビが発生→アレルギー増える

☆教科書やノートがフニャフニャ

☆余計に熱中症

総レス数 92
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200