2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DNA鑑定否定】法律上の父子関係取り消せず 最高裁が初判断 [7/17]

1 :DQN ★@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:35:05.58 ID:???0.net
毎日新聞 2014年07月17日 15時10分(最終更新 07月17日 15時18分)

 DNA型鑑定で血縁関係がないと証明されれば法律上の父子関係を取り消せるかが争われた訴訟
の上告審判決で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は17日、父子関係は取り消せないとの初判
断を示した。科学的鑑定より法律上の父子関係を優先させることが確定した。

 科学的証拠に基づいて夫と子との血縁関係が否定された場合に、民法772条の「妻が結婚中に
妊娠した子は夫の子と推定する」(嫡出推定)規定の例外となるかが争点だった。

毎日新聞:http://mainichi.jp/select/news/20140717k0000e040266000c.html

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:35:53.80 ID:QE8hmVnh0.net
要するに糞嫁が不倫して中に出されてガキが出来たって事?

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:35:53.82 ID:IAHGeQrT0.net
むりやろ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:36:47.39 ID:w3FX9YBY0.net
推定だから証拠出せば否定できるだろ
その客観的証拠のDNAがあるのにおかしいわ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:36:54.96 ID:kiOD0kD20.net
これは嫁の方がおかしな話だからな
普通ならDNAが優先されるべきだが
事情が事情だからな

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:36:56.85 ID:1Q/3sUu60.net
法律上の父子関係を優先

頭おかしい

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:36:57.17 ID:pPzm8l3u0.net
法律上は仕方ないけど
托卵が加速するな

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:36:57.79 ID:lS9oo1Ha0.net
結婚は男の墓場

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:37:45.06 ID:0MJFHDmX0.net
欧米馬鹿だな

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:37:54.94 ID:YU6zJwgV0.net
え、取り消せないの?wwwww
基地害だな
これだから司法は狂ってるといわれるんだよ

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:38:20.99 ID:rHFoD78o0.net
時代遅れの民法は見直すべき

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:38:21.31 ID:Zi38QRal0.net
中世ジャップwwwwwwwwwww

韓国と同レベルの司法wwwwwwwwwwww

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:38:22.14 ID:vCtXBzoY0.net
これはこれでアリの結論だと思う

ただ、左翼メディアや左翼が、
この判決にぶちギレしそうな予感がする・・・・・

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:38:30.26 ID:28QZHl0D0.net
DNA優先にしろよ
頭おかしいんじゃないか?

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:38:36.97 ID:fOLKWN1T0.net
こればっかりは地裁高裁の方が正しいだろどう考えても

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:38:41.28 ID:zE/0AF9H0.net
これ父親の方が父親関係維持したいんだよね
自分の子供じゃないのに

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:38:42.51 ID:EuUyM2aQ0.net
そら養子の立場の安定とかの問題もあるだろうしなぁ
今回は嫁が悪い話だしまあ良いんじゃね?

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:38:45.66 ID:XOPnGeEr0.net
浮気した罰だろ
子供なんか渡せるかよ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:38:49.03 ID:A8k40GO20.net
ざまぁみろ糞肉便器が

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:38:58.63 ID:ARbJ6Ro80.net
心情無視で親子関係が成り立たないのに法律で縛るとか
正直、そっちの方が問題がおきそうだけどねえ

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:39:01.04 ID:VRGOxsEt0.net
自分の子供じゃ無い子供を身体削って働いて育てるのかw

結婚なんてするもんじゃねーな

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:39:02.34 ID:Cb5zKyDd0.net
取り消せなくても
嫁から賠償取って母子ともにたたき出せるから別にいいんじゃね?w

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:39:14.97 ID:c+/2kYiN0.net
ていうか子供が生まれた時にDNA鑑定する法律作れよ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:39:23.97 ID:3tokBuEC0.net
これに関しては女の方がクソすぎるので父親大勝利バンザイだ
親権までもぎ取れたら文句なしなんだが

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:39:24.96 ID:WN4wChar0.net
当然だろ、最高裁は正しい

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:39:28.88 ID:+K/GDNv/0.net


27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:39:29.15 ID:bfbPu91e0.net
しゃーないね

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:39:45.66 ID:m2a/GUmy0.net
元夫のナイスな嫌がらせ

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:39:46.40 ID:m8xjVax90.net
嫁が浮気してつくった子供の世話を旦那がする事になるのか?

そりゃあ無茶苦茶じゃねーかな

なんだこの判決

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:39:53.97 ID:Z7JKMOya0.net
ビッチ大勝利

一回子供認定したらDNA鑑定しようが取り消せません。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:39:54.64 ID:g5xfH0rB0.net
DNA鑑定重視にすると弊害でてくるからな
もしDNA鑑定で父子関係無いことを理由に親子関係認めないとなったら
扶養義務ある人物が一人減るから子供にとっては不利益
嫡出推定もあるわけだし、戸籍上の関係を重視した方がいい。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:39:54.81 ID:Zi38QRal0.net
>>13
むしろブチ切れるのは右翼だろ

左翼からしたら韓国男が日本人人妻に托卵しても負担は日本人男というメシウマ判決

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:40:01.10 ID:BmlYWwoKO.net
マジでキチガイ国家やな

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:40:02.24 ID:9G1FzAWn0.net
認知するかどうかの問題ではないのか。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:40:10.54 ID:JNcTvIFA0.net
これ、どのパターンのやつ?

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:40:12.50 ID:zlQBr8p+0.net
托卵許して一緒に育ててくれた聖人みたいな父親から
子供強奪して間男と暮らしてた北海道の糞ババアザマァ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:40:15.62 ID:+PoGKG560.net
遺産相続はDNAが優先されて、戸籍は婚姻関係による推定が優先されるの?
相続のときにあちこちで死人がでるんじゃね?

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:40:25.27 ID:rzoU/DI50.net
妥当

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:40:26.73 ID:v91H03Wt0.net
裁判長の名前覚えた。

「白木屋が日本を壊す」って、語呂で覚えておく。
選挙で覚えてろ。

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:40:31.34 ID:Cb5zKyDd0.net
あああ、父親が望んでるのか
それならおめでとう、そしてビッチざまぁwww

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:40:34.97 ID:8fivqEjG0.net
民法を改正しない限りどうにもならんってことだな。

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:40:41.91 ID:kiOD0kD20.net
>>10
とは 言うがな

母親の方が離婚して親権を父親に取られるのが嫌で起こした裁判では無かったか?
この裁判に付いては、結果だけでは無く
裁判までの理由も呼んだ方が良いと思う

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:40:43.54 ID:ARbJ6Ro80.net
>>22
成人までの養育費は払わないとダメだろけどな

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:40:44.61 ID:JUZiJRO80.net
浮気してさらに避妊もせず子供作った奴が馬鹿なだけ

総レス数 1008
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200