2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】川内原発 新基準適合 高浜、おおい 再稼働へ期待感 福井

1 :( ´`ω´) ★@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:24:48.76 ID:???0.net
■川内原発 新基準適合 高浜、おおい 再稼働へ期待感 福井

 原子力規制委員会が16日、九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県)の再稼働に向けた事実上の
合格証となる「審査書案」を了承したことを受け、安全審査を申請中の関西電力高浜原発3、4号機
(高浜町)と大飯原発3、4号機(おおい町)を抱える自治体の首長らは、新規制基準への適合原発誕生を
歓迎。立地原発の早期審査を切望するとともに再稼働への期待感なども示した。

 高浜原発3、4号機は川内原発1、2号機に次ぐ2番手とされる。高浜町の野瀬豊町長は報道各社の
取材に「高浜原発を含め、これからの審査に加速度が出てくる」と語った。再稼働による地元経済については
「従来の運転サイクルに戻ることが地域経済の安定につながる」とし、「審査を早く進めてほしい」と求めた。

 大飯原発3、4号機が立地するおおい町の中塚寛町長はコメントで、「新規制基準施行から1年がたち、
ようやく適合と認められるプラント1号が誕生した。審査の加速化を期待する」とした。「厳格の中にも
スピード感を持って審査を進めてほしい」と規制委に注文も付けた。

 一方、全国原子力発電所所在市町村協議会の河瀬一治会長(敦賀市長)もコメントを発表。「申請から
1年以上が経過したにもかかわらず、多くの発電所がいまだ審査中だ」と指摘し、早期審査を求めた。

 西川一誠知事は「川内・高浜などの原発は他の原発に先駆けて安全審査が行われているグループ。
手続きや日程を明確にし、遅滞なく対応すべきだ」とするコメントを出した。

 県安全環境部の桜本宏部長は、原子力規制庁の現場態勢を懸念。「『特別な監視態勢』を現地で
充実させるべきだ」と述べ、立地地域での安全面強化の重要性を強調した。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/140717/fki14071702110001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/ MSN産経ニュース (2014.7.17 02:11)配信
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405154032/614 依頼

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:26:16.27 ID:FZ2IrdXDO.net
原発大好き県

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:27:12.58 ID:cAiDeS4+0.net
>>1 (続き)【幽斎★】が、反原発でスレ立て乱発し、スレタイ捏造で偏向煽りをするのは何故???
=============================================================================================

ウッシッシ 丑シッシ 朝日とサヨクが、脱!原!発! 団塊爺さん はしゃいでる  毎日油で100億円!

ウッシッシ 丑シッシ 脱原発で100億円! 毎日余計に100億円! 日本の金をジャーブジャブw  競争力を奪い取れ!

日本の国力低下して 喜んでるの どこの国? 日本の国力低下して 喜んでるの 特アだね!

ウッシッシ 丑シッシ 余分な油で100億円! 払え!高〜い電気代! 次世代なんてシラネーヨw 団塊世代は逃げ切った!

国防?福祉?シラネーヨww 払え! 毎日100億円! 年間3.6兆円!  特アの原発?シラネーヨww 中韓原発?シラネーヨw

脱!原!発!と叫んでる その人ほんとに日本人? 脱!原!発!と叫んでる その人ほんとに日本人?

ウッシッシ 丑シッシ 払え!油に100億円! 年間ジャブジャブ3.6兆!  国防予算を食い尽くせ! 中韓喜ぶ脱原発w

日本の国力低下して 喜んでるの 特アだけ! 次世代なんてシラネーヨ!払え!高ぁい電気代w 団塊世代は逃げ切ったぁ!

平日昼間に 脱!原!発! 官邸前で叫んでる! 平日昼間に脱!原!発! 叫ぶ市民はどこの市民?

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:28:30.34 ID:ulHkhhFE0.net
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:31:05.56 ID:UbNVN/r20.net
桜島が噴火しても川内原発だけを避けてくれるらしい。日本の火山は優秀だわ。

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:56:15.98 ID:c+PR1IX50.net
    ,,-―--、
  _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
  // ・ ー-- ゛ミ、
  `l ノ   (゚`>  `|
  | (゚`>  ヽ    l
  .| (.・ )     |
   | (  _,,ヽ  |
.   l ( ̄ ,,,    }
 .  ヽ  ̄"     }
    ヽ     ノ
    _>    〈 _

  菅直人 (1946〜2014 日本)
  
  日本国元首相、民主党元代表。
  世界で初めて政治パフォーマ
  ンスの為に原子力発電所を爆
  破した。

  後に首相となった自民党の安倍
  政権が、管直人が行った
  原発爆破の尻拭いをすることになる

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:21:39.43 ID:UbNVN/r20.net
世界一厳しい安全基準の根拠をおねがいします。

他国の安全基準との比較表を示すなど。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:24:48.03 ID:1BAThCvs0.net
安倍政権は、いろいろ反対だったが、原発再稼働は正論、支持

このまま、再稼動しなかったら、日本の赤字が拡大し、将来の世代につけを回す金額が拡大するだけだ。

   1兆円=10000億円
1000兆円=10000000億円


日本は1000兆円以上のいつか返さなければならない借金がある借金大国。
再稼動に反対している者は、莫大な借金と、更に拡大していく借金問題を考えていない。
未来の人に、つけを回している責任の取れない人。

「日本は世界一の対外純債権国だから破綻しない論に騙されるな」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1390300377/67



火力発電の方が、はるかに危険


【原発問題】 命を守りたいなら日本は原発を全力で推進すべき「原子力を、全て火力発電所に置き換えると、年間で3000人日本人が死亡する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355057081/



【話題】橋下市長の原発全廃発言は暴論だ!原発による死者は火力発電よりずっと少ない 年間30万人以上が火力発電所の煤煙で死亡★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333376570/
>原発が圧倒的に安く電気を生み出せるからだ。
>反原発の識者は、地元対策費などを考えると原発は火力発電所よりも高いと言っている。
>僕はあらゆるコストを考えても原発がやはり一番安いと考えているが、前提の置き方によっては、
>化石燃料を燃やす火発のほうが安くなることもありえる。
>しかしこの発電単価の話と、今そこにある原発再稼働の話はまったく別物なのである。
>なぜならば、原発の発電コストのほとんどが発電所の建設費で、核燃料代は発電コスト全体の1割にもならないからだ。
>一方で、火力発電の発電コストのほとんどが化石燃料代だ。原発はすでに日本中に造ってしまったので、
>今からの発電コストを考えるときに、この分の建設コストは考えなくていい。



早く火力発電を止めないと、日本の赤字が拡大するだけでなく、原発反対派のせいで 病気に罹って死んでしまう。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:32:07.66 ID:UbNVN/r20.net
問題:下記の発言を読んでだれが責任を取るのか答えなさい。

田中俊一原子力規制委「再稼働の判断には関与しない。安全だとは私は申し上げません」

菅官房長官「規制委が安全性をチェック。その判断にゆだねる」

岩切薩摩川内市長「国が責任を持って再稼働を判断すべき」

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:50:57.61 ID:cUIoGllp0.net
>>9
やっぱり規制委って事になっちゃうのかな
『安全ではないけど再稼動してもいいよ』って認めたのは事実なんだからね
でもその後に『事故が起きたらオラ知らね〜』って続きそうだけど

そう考えたら『安全ではないけど再稼動させていい基準』を認めた国の責任も大きいね
立地自治体も規制委ではなく国に責任を求めてるんだから

『再稼動の判断は私の責任で行う、でも事故の責任は電力会社が持つ』なんて気が狂った様な総理発言が出る国で、
責任の所在を求める事は空しいのかもしれないなぁ・・・

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:02:51.10 ID:WyfCcBBs0.net
>>8
円刷って円安誘導してるんだから国際は増えるさw
それに未来派水素がメインのエネルギーになる
核廃棄物こそ子孫に付けを回す事になる

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:05:06.73 ID:ZochHVnaO.net
ぉぉぃ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:08:19.19 ID:eJm7zrVb0.net
日本列島川内からウヲーン、福井でウヲーン、あちこちでウヲーン、ウヲーン。
全原発再稼働3年後、電気じゃぶじゃぶ使え。全電化しろ。汝臣民に問う。
次世代に1000兆の借金残すか、原発残すか?
俺独り者だから原発再稼働でこの世を謳歌して死ぬ。
おまいら立派な子孫がいるから今極貧の苦しみを負うて千年先の子孫を守る。さー
どちもどっちだ。答えろ。
態度は民主党ではだめだよ。決定力で決める自民だぞ!

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:11:32.01 ID:WyfCcBBs0.net
規制委に「原子力ムラ」重鎮――原発再稼働の布石
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=4467

原子力規制委員会の島崎邦彦委員長代理と大島健三委員が9月に任期満了を迎えるにあたり、政府は5月27日、二人を交代させる人事案を国会に提示した。
原発直下の活断層を厳しく指摘してきたことで自民党など政財界の原発推進派から批判されていた島崎氏の再任はなくなった。
安倍政権が示した人事案は、田中知東京大学大学院教授と石渡明東北大学教授の二人。田中氏は元日本原子力学会会長で、
東京大学「原子力教育研究イニシアチブ」の拠点リーダーをつとめるなど、推進派の重鎮であった。
超党派の議員連盟「原発ゼロの会」は30日、田中氏の起用は「原子力ムラとの決別」をうたった原子力規制委員会設置法の趣旨に反するという談話を発表。
2012年に民主党政権が規制委を発足させた際にさだめた人選基準に抵触するとした。この基準は、就任前直近3年間に「原子力事業者等及びその団体の役員、
従業者等であった者」または「個人として、一定額以上の報酬等を受領していた者」を欠格要件としている。

田中氏は11年〜12年、日本原子力産業協会の役員をつとめ、東電記念財団から11年度に50万円以上の報酬を得ていた。

日立GEニュークリア・エナジー、太平洋コンサルタントなどから100万円以上の寄付も受けている(11年度)。

井上信治環境副大臣は28日の参議院原子力問題特別委員会で、民主党政権時代の基準を適用せずに人選したことを明らかにした。
「ゼロの会」は田中氏の人事案の撤回と再検討をもとめているが、政府はおし通すかまえだ。
30日には九州電力・川内原発の稼働停止を求める訴訟の原告の一部が、稼働差し止めを九電に求める仮処分を鹿児島地裁に申し立てた。
規制委は同原発の審査を全国でもっとも早く進めており、田中氏の規制委就任は、再稼働への大きな布石となる。


田中は原子力村人

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:17:18.94 ID:WyfCcBBs0.net
犯罪者に原発再稼動を委ねたバカ晋三内閣総理大臣

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:18:46.63 ID:mpov+JW10.net
鹿児島沈没確定

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:24:00.26 ID:mpov+JW10.net
バカでしょ、フクイチ収束費用は3年間で10兆円、この金はどこから?
赤字国債増発してるじゃん。
大規模工場はほとんど海外に移転済みだし、九州のトヨタ工場も中国での大規模工場が稼働すればお役御免だ。
つまり危険度の高い大規模発電設備なんて日本では全く無用なのさ。
三菱グループの利益だけのために原発再稼働するのは軍国日本の始まりだな。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:27:44.42 ID:vsnV+VeP0.net
高浜1・2号機の廃炉と3・4号機の50年廃炉(あと20年)を確約するなら、
3・4号機は動かさせてあげよう。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:28:19.51 ID:WyfCcBBs0.net
>>17
三菱はパトリオットつくってたのなw
で、アメリカに輸出だとw

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:31:13.02 ID:vsnV+VeP0.net
若狭湾の原発って、北朝鮮のミサイル攻撃に対する安全性も確保されてるんだよね?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:31:40.72 ID:m0DrLeYJ0.net
事故がおきた後で安全だと思っていたとか言って
被害者面するのはやめろよ
はずかしいから

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:43:00.73 ID:5lMTthrH0.net
664 :地震雷火事名無し(東日本):2014/07/15(火) 11:21:44.34 ID:jhKiZqcs0
.
はなゆー @hanayuu · 5 時間

@tokaiama @onodekita 茨城県鹿島市の野球部の女子マネージャー(17歳)が
急性骨髄性白血病で入院中 
https://www.facebook.com/JBCA89/posts/478850068928451

.
【黒い稲】 農水省「国産米の放射能汚染隠しはもう限界です、稲穂が黒いんです(´;ω;`)」★2
.
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/15(火) 09:52:41.24 ID:mKq5y40i0 ?DIA(112111) ポイント特典
■南相馬市で昨秋収穫された稲穂。黒い部分が放射性物質=農水省提供
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140713002203_commL.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140713003482_commL.jpg
がれき撤去で飛散、コメ汚染 福島第一の20キロ先水田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140714-00000012-asahi-soci.view-000#contents-body
■テレビ報道
テレ朝
http://i.imgur.com/7KKfCD0.jpg
http://i.imgur.com/0Hao6Ew.jpg
http://i.imgur.com/FHWpSlH.jpg
http://i.imgur.com/n9Biotm.jpg
http://i.imgur.com/s4itNBi.jpg
■前スレ
国産米の汚染隠しはもう限界です、稲穂が黒いんです(´;ω;`)  ありがとう自民党  
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405305558/
.

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:23:03.13 ID:xrhaiy8i0.net
買いたくても食べたくても見えない放射能汚染



この被害額も電気代に換算すればぜんぜん原発なんて安くない。





中国があんな状態なので、日本産食品最強だったのに・・・・
原発のおかげでチェルノ並み。


農業、漁業、調べようの無い被害額は生産者の泣き寝入り



安倍はボンクラだから天ぷら食って桃くってバカ死ね

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:30:16.44 ID:c5JG7s1A0.net
欲しがりませんヨウ素剤
進め一億被曝者だ
プルトニウムハヤメマセウ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:12:48.94 ID:yCeXYCEa0.net
>>10
規制委に稼働や再稼働を指示する権限はないということ。あるのは原発を止める権限だけ。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:15:47.99 ID:cBYDK7RE0.net
はよ動かせや

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:17:54.69 ID:yCeXYCEa0.net
そもそも、安倍政権は2006年の国会質問において、
全電源喪失が危惧されてた福島第一原発の安全性を強調してた。

そのような人たちが再び安全だと言い出して再稼働に向けて動いてるのが異常。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:18:05.34 ID:p2wzLbjrO.net
>>17
税金を投入しても、巡り巡って税金で半分近くは回収できる。
国内で金が動くだけだからな。

一方、燃料費の増加分で海外に流れた金は回収不能だわw

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:21:58.94 ID:yCeXYCEa0.net
そういうのは国内で使用済み核燃料の再処理をできるようになってから言ってくれ。
海外に再処理を委託してるようなレベルで何を言ってるのだか。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:27:41.58 ID:AlN1Moll0.net
2014/2/15
「東電を相手取った米兵79名の新たな一千億円の集団訴訟−世界を敵に回しつつある安倍。」  原子力・核問題
Tetsuya Kawamoto氏のツイートより。
http://sun.ap.teacup.com/souun/13384.html

空母ロナルド・レーガンの「トモダチ作戦」参加により被曝した乗組員79名、新たに嘘をついた東電を相手どって約1000億円の集団訴訟を起こす。
近隣在住による被曝影響の考えられる、今後の出産児含む7万人の米国市民まで訴訟参加可能という。 http://ecowatch.com/2014/02/09/u-s-sailors-fukushima-radiation/
原子力空母のトモダチ作戦での被曝について、その高濃度汚染により、
太平洋艦隊の主力艦である4300億円の原子力空母ロナルド・レーガンを廃棄、沈没させよとの意見も出ているという。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:30:35.27 ID:077cHm9X0.net
http://blog-imgs-51.fc2.com/f/u/l/fullusedbook/20120514143518516.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51r7pgM6IkL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61N4jPMBiFL._SS500_.jpg
http://b-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/1/4/480/img_145e9b3fe3b6c8efbc20bd55317c86d4357773.jpg
「原発は安全」
「食べて応援」
「汚染水の影響は完全にブロックされている」
「東京は福島から250kmも離れているから安全」
「最後は金目でしょ」

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:33:46.92 ID:tzw0YRHp0.net
>>29
それでも化石燃料買いまくるより得だからね
仕方ないね
つか、マクロ経済的に言ったら絶対原発動かした方が得だからね
世界各国で原発作ってるのもそういう事だからね
仕方ないね

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:15:05.19 ID:IyJozmqw0.net
断言する。このまま動かしたら、また事故を起こす。
なぜなら、原発業界には自浄作用が無いから。
事故っても、結局、国の責任になる。

つまり、爆発するまで使った方が、儲かる仕組みになっている。
過失でというよりも、必然的に事故が起こるだろう。

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:21:03.34 ID:FQW6EdK90.net
地元は再稼動賛成の声が多いのに、なぜか外部の人間がシャシャリ出てきて
反原発を叫ぶ。おかしいね。関係ないだろ、人事なんだから。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:21:33.73 ID:AM9fnhW30.net
>>1 高浜と大飯も事実上合格なんだから今日から発電しなさいよ。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:29:31.57 ID:y+kU9yqC0.net
福島の処理には15兆、原発停止による燃料費増は年4兆、明らかに動かした方が得
新型火力を増やすのはいいが化石燃料に頼りすぎるのは危険
クリミア併合問題におけるロシアと欧州の経緯を見てみろ
エネルギーをおかしな国に頼りすぎると不正な事でも文句が言えなくなる
日本は1国で孤立してるしもっと状況はひどい
それに新型火力が効率いいといってもあくまで数十年前の原発と比べてだし
比べるなら原発もまだ普及もしてないような最新型と比較しないとおかしい

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:58:08.63 ID:fl67lj0t0.net
電事連は誰か腹を切ったのか?
天下ってるじゃねえか! 国民なめたら痛い目に遭うぞ?

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:00:40.71 ID:3V43KsCw0.net
泊や伊方も問題ないよな

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:43:46.78 ID:7mqwhRHi0.net
>>1
おおい って何だよ、大飯でいいだろ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:45:05.80 ID:7mqwhRHi0.net
>>39
いわき がバカだったのに さいたま とか しょうがくせいかよ

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:02:23.90 ID:qE+3zOTV0.net
>>32
原発の燃料のウランは国内で採取してるのかな?

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:23:00.26 ID:XE+G87Jn0.net
高浜→玄海→大飯→伊方→泊→柏崎→島根の順だな。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:24:52.98 ID:PXPSyzai0.net
自分の人気取りのためなら売国でも何でもやる安倍ちょんよ、世界各国に豪遊して日本の税金を各国にばらまき放題のようだな、国賊めが

外資ハゲタカの手の平で踊るアメポチ忠犬ハチ公の安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略を出しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落するわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:33:23.98 ID:5/l0+uB+0.net
早う再稼働させろ
いつまでアラブの王様を豊かにしてるんだ
円の流出を止めろ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:50:23.68 ID:+dDzmz0z0.net
九州電力株式会社川内原子力発電所1号炉及び2号炉の発電用原子炉設置変更許可申請書に関する審査書案に対する科学的・技術的意見の募集について
http://www.nsr.go.jp/public_comment/bosyu140716.html

平成26年7月16日
原子力規制委員会
原子力規制委員会は、平成25年7月8日に九州電力株式会社から核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第43条の3の8第項の規定に基づく川内原子力発電所1・2号機
の原子炉設置変更許可申請書を受理し、「原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合」において審査を行い、審査の結果をとりまとめました。つきましては、今回の審査がこれまでの
基準を抜本的に改正した新規制基準に基づく初めての審査であることに鑑み、下記の要領にて別添の「九州電力株式会社川内原子力発電所の発電用原子炉設置変更許可申請書
(1号及び2号発電用原子炉施設の変更)に関する審査書(原子炉等規制法第43条の3の6第1項第2号(技術的能力に係るもの)、第3号及び第4号関連)(案)」 について、
科学的・技術的御意見を広く募集いたします。
同審査書(案)に対する科学的・技術的意見がありましたら、以下の要領にて提出してください。

パブリックコメント募集開始

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:53:01.61 ID:PbCMsI650.net
新基準に適合したのなら言うことはない
当然再稼動すべき

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:43:00.89 ID:lodQR1LR0.net
鹿児島に遊びにいこうと思ってたけど止めたわ
なにか事があって放射能まみれになっても嫌だし

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:51:20.71 ID:Kr7DXXyu0.net
関西電力は努力もせず節電節電ゆうな。はよ大飯再稼動しろ、すでに実質梅雨は
終わってるし。火力がどこか故障したらどうすんねん?四国中国管内の人は
大いに節電に励んで 関西に電力融通しろ

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:53:52.05 ID:MKa6q28z0.net
工場は全部西日本に移転でええやろ
東日本は激高自然エネルギーだけでやってろよ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:07:53.36 ID:/8GgFxbf0.net
所長の報告も隠蔽したままでどんな基準を

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:39:34.93 ID:p+Aqr3fX0.net
日本の基地外政治家列伝

1983年1月26日 石川県志賀町「原発講演会」
高木孝一元敦賀市長講演内容
http://trust.watsystems.net/matuo/matuo3.html

……えー、その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、
50年後に生まれた子供が全部片輪になるやら、
それはわかりませんよ。
わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。
こういうふうに思っております。
どうもありがとうございました。(会場、大拍手)

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:40:14.14 ID:PCyhcWXU0.net
大勝利!
大勝利!
大勝利!

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:09:31.24 ID:/c3MWiYC0.net
>>51
ジタミの本性

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:54:52.45 ID:45gTWvnL0.net
板いじるなjin

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:47:26.57 ID:p+Aqr3fX0.net
やっぱり土人

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:49:59.52 ID:nOGCODJR0.net
>>50
事故が起きたら所員の90%が命令を無視して逃げ出す問題は解決できたのかな?

原発はもう管理できないと思うんだけど

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:54:40.78 ID:XmlQmxsi0.net
逃げたら解雇って社則を作ったとしても、逃げる奴は逃げるだろう
どうせ東電みたいになるんだったら辞めても惜しくない、退職金が惜しい高年齢層は逃げないだろうけどw
逃げたら実刑くらいの法整備をしなければ無理だろうな
だから事故れば、また逃げるだろう

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:14:53.37 ID:45gTWvnL0.net
九州電力株式会社川内原子力発電所1号炉及び2号炉の発電用原子炉設置変更許可申請書に関する審査書案に対する科学的・技術的意見の募集について
http://www.nsr.go.jp/public_comment/bosyu140716.html

平成26年7月16日
原子力規制委員会
原子力規制委員会は、平成25年7月8日に九州電力株式会社から核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第43条の3の8第項の規定に基づく
川内原子力発電所1・2号機の原子炉設置変更許可申請書を受理し、「原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合」において審査を行い、審査の結果をとりまとめました。

つきましては、今回の審査がこれまでの基準を抜本的に改正した新規制基準に基づく初めての審査であることに鑑み、
下記の要領にて別添の「九州電力株式会社川内原子力発電所の
発電用原子炉設置変更許可申請書(1号及び2号発電用原子炉施設の変更)に関する審査書(原子炉等規制法第43条の3の6第1項第2号(技術的能力に係るもの)、
第3号及び第4号関連)(案)」 について、科学的・技術的御意見を広く募集いたします。

同審査書(案)に対する科学的・技術的意見がありましたら、以下の要領にて提出してください。


何でもありの原子力規制委員入れ替え人事とそれを止められない野党、メディア、市民社会の無力
http://www.youtube.com/watch?v=UVNeQWuRgIc

法的事項に加えて適格要件とする事項

就任の直近3年間に原発村人でないことw
今の原子力規制委員会は全員原始力村

不適格者を揃えてアンダーコントロールなバカ晋三内閣総理大臣

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:23:52.27 ID:0c3DMLbT0.net
【原発事故】「電源喪失は津波が原因」規制委が中間報告案
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405689561/

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:13:44.45 ID:6bTF7u070.net
魑魅魍魎

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:19:42.85 ID:Zfdphaja0.net
昔安全だって言ってたのに事故を起こしたんだから稼働すべきじゃないってなにそれ
安全の基準が変わってるんだから同じこと言えるわけないだろ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:20:59.53 ID:Qn0R2VkD0.net
【速報】大飯原発運転差止請求事件判決要旨全文を掲載します

9 被告のその余の主張について

他方、被告は本件原発の稼動が電力供給の安定性、コストの低減につながると主張するが、当裁判所は、極めて多数の人の生存そのものに関わる
権利と電気代の高い低いの問題等とを並べて論じるような議論に加わったり、その議論の当否を判断すること自体、法的には許されないことであると考えている。
このコストの問題に関連して国富の流出や喪失の議論があるが、たとえ本件原発の運転停止によって多額の貿易赤字が出るとしても、これを国富の流出や喪失というべきではなく、
豊かな国土とそこに国民が根を下ろして生活していることが国富であり、これを取り戻すことができなくなることが国富の喪失であると当裁判所は考えている。
 また、被告は、原子力発電所の稼動がCO2排出削減に資するもので環境面で優れている旨主張するが、
原子力発電所でひとたび深刻事故が起こった場合の環境汚染はすさまじいものであって、福島原発事故は我が国始まって以来最大の公害、環境汚染であることに照らすと、
環境問題を原子力発電所の運転継続の根拠とすることは甚だしい筋違いである。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:21:53.35 ID:C3x/eWX20.net
          /_ ,' ジタミ  ',
             j___Y´二 =‐-、l   「最後は金目でしょ」
          i!〔 _〕〔__,,]ヽ ∧               r‐‐、‐-y---、
          l 〈 全、-/ ∨.∧ ___         k‐ ' ‐-ゝ-=≡
           └/,皿、〉彡-=ゝ-‐´ /´ ̄ヽ     ___r‐≡二'' ‐ 、 ) l
           ィ’--イ/ /  /´ ̄`'' ‐- 、,, -/´   ` ,-- ,,_ `ミヽ ノ
          r''´ / / / /__./         , ´ l!     ゝミ  `ヽ  ノ
          /   / /ィ´ ̄   l 、         ヽ       >- ,,__ノ
   (⌒\   ∧_∧          (⌒\   ∧_∧
    \ ヽヽ<=( ´∀`)←ジタミ      \ ヽヽ<=( ´∀`)←そうか
     (mJ  ^ ⌒\           (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /            ノ ∩  / /
      (  | .| 、m             (  | .| 、m
  /\丿 |J( д` )し         /\丿 |J( д` )し
  (___へ_ノ ゝ__ノ          (___へ_ノ ゝ__ノ
/▲ ▲\/▲ ▲\/▲ ▲\/▲ ▲\      
|   ●  |.|   ●  |.|   ●  |.|   ●  |     
|   ▲  |.|   ▲  |.|   ▲  |.|   ▲  |      
┷┷┷┷ ┷┷┷┷ ┷┷┷┷ ┷┷┷┷  
        .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;U;';;u'';. ̄
                 ;'u';';''u   + + 。 イヤッッホォォォオオォオウ!
                u     {  ⊂〉 | |__| |_ 〈⊃  }
    + 。 + 。 * 。        .  |   |. //壷ヽ \ |   |
               u       !   !/  (゚) (゚)  |   !
        ∩_∩   U       |   ||  _○_  |   l
      . / \壷/U    u     \  |\__ヾ . ::/__ノ    | 
       |  (゚)=(゚) |       U  \    しw/ノ    /
      . |  ●_●  |            ヽネトウヨ 、/. 

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:37:50.21 ID:EHBZbzK20.net
やっぱり金目

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:57:00.42 ID:kxaBCSgh0.net
>>34
>地元は再稼動賛成の声が多いのに、なぜか外部の人間がシャシャリ出てきて
>反原発を叫ぶ。おかしいね。関係ないだろ、人事なんだから。
そんな事も判らないのか。
事故時の影響がいわゆる'地元'以外に拡散する事が福島で露見して、他人事では無くなったからだ。
安倍としては設置自治体だけを'地元'にしたいだろうけど。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 06:59:17.84 ID:z0ojZ5YSO.net
>>1
麻生太郎のパーティー券、電力9社がこっそり分割購入 法律の抜け道を利用し表面化避ける
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398113068/

麻生一族と九州電力のズブズムの原発利権関係。実父は九電の初代会長。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398231428/

最強の九州経済連合会 麻生元首相の弟(泰氏)が九州経済界トップへ
http://n-seikei.jp/2013/04/post-15448.html
異例人事! 麻生財務相の実弟が九州財界会長に就任の舞台裏
http://biz-journal.jp/i/2013/04/post_1974.html

【政治】安倍首相「川内はなんとかします」 九電会長、麻生弟らと会食し発言★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405772086/
>麻生太郎副総理兼財務相の弟の麻生泰(ゆたか)九州経済連合会会長
>が同席

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:07:20.14 ID:3J6lSn140.net
>>56
残りの10パーセントでも事故が拡大しないように管理できてるじゃないか。

すごい技術力だな。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:28:13.40 ID:WTidu7kt0.net
>>34
事故が起きたら他人事じゃ済まねぇんだよ馬鹿。
国家全体の問題になる。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:36:18.98 ID:hNQV/TRA0.net
>>61
車に例えるとな、
事故前→絶対に事故起こさない自動車で安全。
事故後→事故が起きたときのためにJAFに入りました。

つまり原発そのものの安全性は以前と同じなの。

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 09:55:23.08 ID:jAv8AkGb0.net
(原発利権を追う)知事選は建設会社、便利な裏金だった
http://www.asahi.com/articles/ASG7G7HPDG7GULZU00G.html?iref=comtop_6_01

中部電力(本店・名古屋市)で政界対策を担う秘書部の幹部を長く務めた元役員は取材に対し、当事者しか知り得ないウラの活動の詳細を淡々と語った。
「私がやってきたことは社内でも一握りしか知らない」記者が元役員に初めて接触したのは昨年12月末だった。今年6月末まで取材は15回、30時間を超えた。
毎回、取材を終えて元役員の発言について調べると、10年以上前に会った人物を含めて氏名の表記や読みはいつも正確だった。会った場所や当時の様子も詳細で、
相手の人柄や趣味も事細かに記憶していた。「元役員は社内では頭の切れる緻密(ちみつ)な人物という評判だった」(中部電元幹部)という。
秘書部の業務はベールに包まれている。社長や会長の財界活動の補佐や幹部人事の策定に関わり、政治家との窓口も務めた。「秘書部は政界対策を担い、
社内で隠然たる力があった」(中部電元首脳)という。
元役員が最初に記者に打ち明けたのは、社の交際費から合法的に支出した「オモテの金」の使い道だった。電力各社は1974年に自民党への企業献金廃止を決めたが、
自民党の政治資金団体「国民政治協会」への献金は幹部社員による個人献金で続いた。中部電は「個人の判断で、会社としては関知していない」と説明してきたが、
元役員はそれがごまかしであることをはっきり認めた。
「肩書ごとに決められた定額を、会社が給料から引き落とすなどして徴収し献金させていた。そこに個人の意思はなかった」
政治資金収支報告書に残らない形で自民党有力議員のパーティー券を購入したこともあったという。
「グループ企業だけでなく、大手建設会社にも協力を仰いだ」企業献金廃止の業界ルールを完全に破っていたことも明らかにした。
「首相や首相経験者、東海地方の国会議員側に夏と年末の2回、100万〜300万円を議員会館や個人事務所に持参した」
一方、政界対策費を建設会社に工面させる「ウラの金」の存在を記者が聴き出すのには時間がかかった。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:14:40.43 ID:AcwVid8j0.net
ま、近隣住民には

・30キロ県内避難計画の立案は明確かく具体的なのか
・実際に避難訓練をして短時間に30キロ県内住民全員
 避難できるのか
・田舎の高卒上がりの役人に実行できる能力が果たしてあるのか
・避難した後一部の地域では戻ることはできない覚悟はあるのか
・30キロ以上の近隣地域(たとえば31キロ圏)については
 事故補償はまったく含まれなくなる可能性は高くなる
問題山積なのは明らか

住民にその覚悟を知りたいところだ

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:06:57.39 ID:eIzL9FGO0.net
>>69
フクイチ事故の後でJAFに入ったか?
原賠法の見直しはされていないし、緊急時対策チームも作られていない
合格しても『安全とは言えない』レベルの形作り基準が作られただけだろ
未だに原発は無保険だし、レッカー車の準備もされていないんだ
安全性も体制も何も変わってないよ

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:48:56.13 ID:3PcFZnrx0.net
経済のこと考えたら、原発は再稼働させた方がいいと思うわ。
だけど、電力会社の姿勢がいまいち国民に伝わってこないんだよね
先の「安全神話」なんて、ある意味国民をバカにしたようなもんだし、
国民に対して懺悔、反省の弁を心を込めて伝えるくらいのことやらないと、
世論は動かないのと違いますかね?

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:10:22.93 ID:AcwVid8j0.net
>>73
でも具体的に懺悔、反省の弁ってどうすんだって話なんだよ

歴代の政治家や東電の社長が正式に謝罪宣言をするってこと?
それはまずありえないでしょ
あるとしても当事者がいなくなった50年後先になるとおもう

50年後といったら今回ばかりは人口動性も大きく変わるし国の統治体制
が変わっている可能性が高い

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:43:36.61 ID:vsKdvs9q0.net
【社会】いわきで海開き - 福島
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405831384/

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:56:56.94 ID:Pb9L91Ko0.net
▼原発は民間会社の手には負えない→原発は国有化を!


 原発は長期停止や廃炉にすると、
多くの費用がかかり、電力会社の経営を圧迫します。
電力会社はこれを非常に嫌がるので、
無理をしてでも原発を稼働したがります。

 電力会社を、この呪縛から解放するため、
国は電力会社から原発を買い取って、
原発は国有化した方が良いのではないでしょうか?

 そして、廃炉や核廃棄物の管理等は、既存の電力会社から切り離し、
公共事業という形で、国が負担するしかないと思います。

 そうすれば、電力会社も身軽になり、
変に原発稼働に意固地になる必要もないし、
原発のある自治体やそこで働く人達にも、
数十年以上に及ぶ経済的な支援ができます。

 自分はこのような形ならば、
無駄な公共事業だとは思いません。

 かつて日本に多くあった炭鉱と同様、
早めに損切りする勇気も必要です。
トータルで原発事業は赤字になるでしょうが、
無理に稼働させて、福島原発事故以上の
悲惨な原発事故(被害額は数百兆円以上)を起こすよりも、
この方が日本にとって、はるかに良いのではないでしょうか?
(保守派と言われる藤井厳喜氏もこのような事を主張されていました)

 もっとも、原発が事故を起こしても
例えばアメリカ等が全責任を取ってくれれば別ですが。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:17:55.53 ID:n6t89Z0V0.net
>>74
電力関係の人でもいいし、ある程度責任のある立場の政治家でも
いいんだけれど、国民の心に響くスピーチのできる人。
時はもちろん今すぐ。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:02:33.45 ID:hrYArNv+0.net
死者が殆ど出ない原発と毎年数千人が死ぬ自動車。
事故が起きた時だけ大きな環境被害が出る原発と毎年確実に大気汚染する自動車。
原発が悪というなら自動車も悪。命や健康と損得は比べられないというなら自動車も禁止。
原発停止で毎年兆単位の燃料費が海外に流れてもいいのなら
たとえ自動車産業が潰れて兆単位の国富が消えても問題ないはず。

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:19:59.81 ID:JeHXS0yX0.net
>>78
話にならねぇな、その手の工作文はもう古いんだ

原発が無くても国は回ってる
ほんの少しの燃料調達費増が発生しているだけだし、アベノミクス円安による燃料調達費増から見たら可愛いもんだ
しかし自動車が無かったら国は回らない
流通は止まり、路線が廃止された僻地は孤立する、それこそ江戸時代の生活に戻っちまうぜ

だいたいだな、原発なんて54基動いてた時ですら電力の30%も賄えなかったんだぜ
国の総消費エネルギーで言えば、たったの12%だ
対して自動車は流通の要だぜ、我が国の文明に対する貢献度が桁違いなんだよ
だから危険性だけで原発と自動車を比較するのはナンセンスなんだ
原発は無くても困らないが、自動車は無いと困る、子供でも判る話だろ

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:41:59.79 ID:DzvDABTb0.net
■自民党の「電力安定供給推進議員連盟」の幹部たち
http://blogs.yahoo.co.jp/atamiokayasu70/11911547.html

 【電力議連の役職】議員名(選挙区・地元の原発)

      *

 【会長】 細田博之(島根1区・島根原発) 

 【副会長】 逢沢一郎(岡山1区)、今村雅弘(佐賀2区)、金田勝年(秋田2区)、
       坂本剛二(福島5区・福島第一、第二原発)、関口昌一(参院埼玉)、棚橋泰文(岐阜2区)、
       原田義昭(福岡5区)、山口俊一(徳島2区)、山崎力(参院青森・東通原発)、山本幸三(福岡10区)

 【幹事長】 塩谷立(静岡8区)

 【副幹事長】 江渡聡徳(青森2区・東通原発)、梶山弘志(茨城4区・東海第二原発)、
        斎藤健(千葉7区)、松村祥史(参院熊本) 

 【幹事】 秋葉賢也(宮城2区)、石田真敏(和歌山2区)、坂本哲志(熊本3区)、左藤章(大阪2区)、鈴木淳司(愛知7区)、
      塚田一郎(参院新潟・柏崎刈羽原発)、西村康稔(兵庫9区)、福井照(高知1区)、松島みどり(東京14区)、
      宮下一郎(長野5区)、山口泰明(埼玉10区)、山本順三(参院愛媛・伊方原発) 

 【事務局長】 高木毅(福井3区・敦賀、美浜、高浜、大飯原発) 

 【事務局次長】 細田健一(新潟2区・柏崎刈羽原発)、若林健太(参院長野) 

 【顧問】 大島理森(青森3区)、河村建夫(山口3区)、小坂憲次(参院全国比例)、額賀福志郎(茨城2区)、
       野田毅(熊本2区)、町村信孝(北海道5区)

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:05:00.69 ID:NufMVFRM0.net
フクシマのうそ(吹き替え版)Part1
https://www.youtube.com/watch?v=P3aq7QkknjY&index=30&list=UU5kmE8B_CRG4cJiftHTsRJw

フクシマのうそ(吹き替え版)Part2
https://www.youtube.com/watch?v=B0v_zGAUbMQ&list=UU5kmE8B_CRG4cJiftHTsRJw&index=29

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:28:58.23 ID:oVOygpzh0.net
原発は止めてても動かしてても、同じくらいのカネを食い続ける代物だ。
意地でも動かしたいだろうさ。その守銭奴ぶりにヘドが出る。

総レス数 82
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200