2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【札幌地裁】後続車にあおられ速度超過は「緊急避難で無罪」

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:28:12.33 ID:???0.net
後続車にあおられ速度超過は「緊急避難で無罪」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140717-OYT1T50019.html

道交法違反(速度超過)に問われた札幌市の男性会社役員(81)の判決公判が16日、札幌地裁であった。
 大久保俊策裁判官は「速度超過は危険を避けるためにやむを得ずした行為だ」として、無罪(求刑・罰金4万円)を言い渡した。
 判決によると、会社役員は昨年5月29日、喜茂別町の国道230号で乗用車を運転中、
速度違反自動監視装置(オービス)で法定の最高速度(60キロ)を34キロ上回る94キロで走行したと測定された。
 会社役員は後続車両にあおられたため、危険を避けるために前方車両を追い越そうと
速度超過をしたと主張。大久保裁判官は「後続車は被告の車に密着して迫っており
生命の危険が存在していた」として、違法性を免じる「緊急避難」が成立するとした。

 札幌地検の浦田啓一次席検事「予想外の判決だ。上級庁と協議して対応を決めたい」

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:50:48.50 ID:Lrl1flU00.net
以前、法定速度50kmのところを55kmぐらいで走っていたら
1台に抜かれて後ろからはケツピタされて、右横にバイク2台に並ばれた。
前の車がブレーキを何回も踏むので、こちらもぶつからないように気を
つけながらブレーキをかけ続けたので緊張で汗びっしょり、でも割と
冷静だったと思う。後ろの車はチラ見するくらいしか余裕はなかったが。
結局30kmぐらいまで速度は落ちて、そのまま走り続けたが交差点を左折
してなんとか脱出した。この間約3分間、ふぅ〜、やれやれ、疲れた〜

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:51:36.69 ID:/OjmNpJw0.net
煽り対策にトラックに付いてるぺかぺかの泥除けみたいなの付けたい

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:52:07.48 ID:QcFtOeZG0.net
煽った奴に全部罪を被せれば問題ない

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:52:14.73 ID:yMe7V5wc0.net
>>11
その場で、止まれば良いだけだわな

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:52:40.53 ID:VyZKzTf/0.net
>>451
通報しろよw

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:55:26.93 ID:uKKglHm10.net
>>452
> 法定速度50km
なんて道はありません
法定速度は乗用車の場合、60キロもしくは100キロです。

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:55:53.22 ID:sZD0OHKZ0.net
>>189
「原付の30キロ制限はむしろ危険だ」という主張が大きくなった場合、
「同意せざるを得ない。よって制限速度50キロ以上の道路は原付通行禁止とする」とか言ってきそう

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:56:23.54 ID:7b4ZQ+6sO.net
煽られた時はウォッシャー液飛ばしに限るよなw

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:56:32.34 ID:7KjPvy3i0.net
煽られても追い越されてもどうも思わんけど
対向車が急ブレーキ踏むような無理な追い越しはこっちも事故に巻き込まれそうでむかつく

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:00:11.43 ID:pOipDgrY0.net
>「予想外の判決だ。上級庁と協議して対応を決めたい」

むしろ煽った後ろの車をナンバーとかから割り出して逮捕しろよ
煽る運転のせいで前の車が緊急避難するほどなんだから、相当なスピードで煽ったんだろ?
こいつが元凶だからこいつを逮捕すべきだろ

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:01:52.06 ID:9jLcq6HD0.net
>>458 おまえバカだろw

 移動の自由の侵害、法の不遡及(生活に浸透しているものは変えにくい)
 現行法通り、後続車両が安全に追い越しができる道路環境になるまで、原付の30kmに従って走行すれば済む…

 誰も、原1の30km制限を引き上げろとは言っていない… 
 クルマ側の自己中心的な考え方(=おまえ)に問題があるということ。

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:02:14.09 ID:L0OACXzEO.net
事実でなくてもいいはず。
『煽られてると思った。本当に怖かった』
と一貫して主張し続けたらいいはず。

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:03:40.26 ID:BRTgvEKZ0.net
>>239
俺、原付でそのシチュエーションになって泣きたくなったことがある

スクーターで快調に峠道をライディング

後ろにパトカー登場

びびって30キロまで減速

パトカーは俺を抜けない

その後ろの車はパトカーを抜けない

謎の渋滞発生

左に待避して停車できるスペースを見つけるまでほんの1、2kmくらいだったとおもうが、100kmにも感じたわ

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:03:53.66 ID:ENVcWnPJ0.net
この判決はありだろう。むしろ煽った後続車を特定して
しょっ引いて違反切符切ったらいい

466 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 15:10:29.76 ID:hRa7Bvp1m
>>457
知識が古いんだよ
昔は 軽自動車・二輪車の一般道での法定最高速度が
50km/hだった時代がある。

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:05:55.71 ID:d5Pd9UDN0.net
>>1
>後続車両にあおられたため

ウインカー上げて減速して左によせる
これで文句言って来たらトランクから木刀取り出せばok

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:08:59.46 ID:7WEJ0OVy0.net
>>464
謎の渋滞ワロタ

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:10:52.60 ID:qAwMgD/s0.net
あおられたら制限速度以下で走るもんだろw

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:12:32.39 ID:MYV7Uk5S0.net
>>459
昔、本場ドラッグマシンのパフォーマンス見て、俺もちょっとやってみるかと
フューエル プレッシャー レギュレーターから枝パイプ分けて
EXマニに追加インジェクター立てて、手動ボタンで操作する装置なら
作ったことあるよ^^
もう、すごいんのなんのって!!
流石に火炎放射器状態の車には張り付いてこないw

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:13:33.52 ID:tCtahFG00.net
>>464
登場者全員損する展開ワロタ

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:15:09.79 ID:rwpUxbGQ0.net
で、煽ったヤツはどうなったんだよ。

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:16:09.89 ID:nGk7t5xa0.net
喧嘩腰のオラオラ運転に付き合って、スピード出したり、
逆にスピード落として道塞いだりするのは、愚の骨頂。

以前、首都高で走り屋にオラオラされたんで速やかに道を譲ったんだが、
しばらく走ったらその車がカーブを曲がりきれずに事故っていた。
危険運転をする車と並走したり追走されたりすると、
事故に巻き込まれる可能性があるので、距離を取る意味で、
道を譲るのが良いと思う。

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:17:15.41 ID:7HT7oBwf0.net
>>470
排気ガスに燃料吹き込んでも燃えないだろ…と思ったが、ひょっとしてマフラーから出て酸素と混ざった瞬間に火がつくのか?
いずれにせよ怖いというか猛烈に危険そうだが

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:18:38.77 ID:Xj8xEd+00.net
>>470
それ、アメリカで目立ちたい人用にカスタムパーツとして市販されてる。
バイク用と車用と両方ある。YouTubeにつけてる人たちの動画が上がってるけど、
バイク用なんて、本当に火炎放射器状態になってた。

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:21:49.97 ID:Mpv2/dji0.net
クルコンつきの車に乗り換えたから楽になった。
堂々と設定速度で流してればいいので、抜きたいやつはお先にどうぞ。

次は自動追尾つきにしたい。

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:22:00.75 ID:z9xOelOm0.net
先に行かせればいいじゃん

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:23:19.30 ID:g8oE4Nh90.net
物凄い勢いで近づいてきたからパニくったところにオービスがあったってことなのかな
そもそも90以上出せるような道なら譲るのも簡単で
張り付かれたまま何kmも走ってたらアホだし

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:25:21.17 ID:7WEJ0OVy0.net
>>477
地元レスを読む限りそれが出来ない道らしいよ?

つか擦違いもままならない道なら理解できるが
これは地域性なのかもね

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:25:47.12 ID:MYV7Uk5S0.net
>>474
ヒント:車はSA22C

触媒に使うはずのある機関を流用しますた。

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:26:33.00 ID:GoInZBmf0.net
>>479
日本の裁判所で刑法犯に無罪判決となると、よほどの状況だっただろうしな

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:27:43.93 ID:GoInZBmf0.net
>>480
サーマルリアクターか!

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:32:37.21 ID:3MJGSIQT0.net
ぶつけられると嫌だから、後ろから煽ってる奴がこっち見てること確認してから
アクセルオフと同時にODもオフにして減速してやる

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:32:52.81 ID:Gg4DlI8t0.net
道路をみないとなんとも言えん

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:35:33.28 ID:7WEJ0OVy0.net
どうやらこの区間らしい
見通しの良い直線区間で路肩に寄せれば解決だろw
http://www.youtube.com/watch?v=j2Xuh0X067g

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:36:30.69 ID:E1y3IFs30.net
要は、後ろに車両があるならばスピード違反は成立しないってことになら
ないかな。

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:38:36.60 ID:OpDyNXbR0.net
>>479
煽られた方が追い抜いたって書いてあるじゃん

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:43:02.12 ID:7WEJ0OVy0.net
>>487
道交法に問われてるのは速度超過

80過ぎの高齢者が追い越しってのも
それはそれで多大なリスクを伴っている

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:44:34.88 ID:NmwCB7aqO.net
煽られたら、先に行かせるために、サイドブレーキかエンブレで減速したらいいよ。

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:45:14.56 ID:Wl7hkk3b0.net
まー煽られたら速度落とすのが正解だよなー

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:46:59.77 ID:pOipDgrY0.net
>>464は悪くないだろww
後ろの車的にはパト見えた時点で渋滞になっても諦めてるって

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:49:12.13 ID:Gg4DlI8t0.net
>>485
ここなら普通に車寄せられるなw

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:49:42.35 ID:pOipDgrY0.net
>>490
煽られる→先に行けと減速するもぴったし張り付いて抜かないで煽り続ける→しょうがないから加速?
対向車が来てる道(とか抜くの禁止の道)なら抜くに抜けないので、煽られるがままになるのかも

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:56:45.61 ID:oWJDU3xb0.net
他車を煽るとかアホかよ、殺人未遂で検挙しろよ。

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:59:38.35 ID:9ZmrDRVq0.net
だいぶ前に変な車に絡まれて煽られて
信号待ちから振り切るためにすっ飛ばしたんだ
その先で取り締まりやってたんだけど、こっちはスルーで後ろのが捕まってた
たまたまなのかスピードの取り締まりではなかったからかわからなかったけど
緊急避難とみなされたのかもな

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:01:04.80 ID:gXfWtIgr0.net
大分前だが、トラ運ちゃんが煽られたので急ブレーキ踏んだら
煽ってたほうがぶつかって死んで、たしかトラ運ちゃんが有罪になったけど
あれも今裁判したら判決変わるかもな。急ブレーキとかは予想した上で車間距離取れ
ってのが原則の筈だし

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:01:08.02 ID:VsIDj8600.net
後続車は単独事故にあって死ねよ

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:03:37.34 ID:gNL52nfe0.net
右折レーンで待ってる時に直進車ガンガン来てるのにクラクション鳴らされたことあった。
俺に死ねと言ってるのかと思った。

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:04:04.61 ID:Ttg9Un9B0.net
>>493
気にしなければいいだけ

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:04:34.45 ID:NB/SMUYm0.net
たまにトラックや路線バスの後ろにもビタッと張り付いてるのがいる時あるけど
何考えてんのか分からん

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:08:20.04 ID:3dqilC1J0.net
煽るカスは殺人未遂で逮捕しろよ。本当にウザいわ。
しょぼいプリウスのくせに馬鹿じゃねーの。

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:08:51.75 ID:Q5WkgjrY0.net
後続車を逮捕しろや

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:09:37.98 ID:Gg4DlI8t0.net
>>495
車間距離つめてべたづけするのも違反だしね

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:11:00.05 ID:kwrMqHA00.net
ということは・・・だ。
最近もあるのか知らんが、覆面パトカーに煽られてスピード違反。。みたいなのも、
緊急避難で無罪ってこと?

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:15:27.66 ID:6jsvaWHA0.net
マジかよ
俺も以前、煽られスピード出して捕まったわ

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:15:37.92 ID:OpDyNXbR0.net
>>488
抜かせられない道だって言うけど
煽られた方が追い抜き試みてるのはどうしてと言いたい

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:16:55.87 ID:iKM/PtkT0.net
これ無罪になるの当然だろ。
起訴した検事が馬鹿で出世コースから外れるわな。

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:17:54.83 ID:4GlUPsf20.net
これ先に行かせようと停車しても煽って来る車も一緒に止まって2時間近く追いかけまわしたんだろ

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:18:38.08 ID:kwrMqHA00.net
>>451
発狂ハーブ使った奴が普通に道走ってるとか、
どこの修羅の国だよw

やっぱあれ?最近ぶっちぎりで事故件数が多い、
闇の国・トンキンとか?

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:20:57.64 ID:Uo0ovX8+0.net
状況説明を読むに後ろの車と一緒に前を走ってる車を煽ってるよね、この人

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:22:46.24 ID:AV7xWLXn0.net
>>508
それはいわゆる公道バトルだな。

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:25:07.65 ID:1bp4qgg90.net
オービスや防犯カメラの普及で大袈裟盛り過ぎな煽り被害ネタが実在するのもわかったし
基地外に遭遇してしまうとどうしよもねぇな

513 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:31:20.17 ID:4rVSZKYF0.net
>>496
あれは馬鹿正直に煽られて腹が立ったから急ブレーキ踏んだって話したから
動物が飛び出してきたので咄嗟にブレーキ踏んだとか言ってたなら違ってたかもしれない

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:31:57.98 ID:zrUcrM0t0.net
検事おかしいだろw

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:32:00.58 ID:sOaR78um0.net
これからはぴったり付けて来る馬鹿は
生命の危険(故意の殺人未遂)で逮捕でいいよ

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:36:54.13 ID:4rVSZKYF0.net
まぁ普段から車間詰めて走る奴の感覚が理解できないわ
だって前でハンドル握ってる奴がどんな人間でどんな動きするのかなんて全く解らないのに。
それほど自分の車のブレーキ性能や反射神経に自信あんのかね

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:37:07.67 ID:3dqilC1J0.net
>>513
だよなあ。何か飛び出してきたって言えば何の問題も無かった。
ブレーキ踏まれて死ぬほど煽るカスが悪い。

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:39:07.82 ID:cpFTXMjx0.net
煽られても気にせずゆっくり行けばいいだろ

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:40:32.25 ID:nmWO46WJO.net
>>498
同じような状況でなかなか右折しない赤のプリウスを前の車がクラクション連発で煽ってたが
そのプリウスからスーツ姿の怖い人4人が降りてきて俺まで焦ったw

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:47:48.16 ID:krBCYZWp0.net
煽る方が悪いのは当然、しかし煽られて急ブレーキや急減速してる奴を
たまに見かけるが、どういう結果になるか解ってやってんのかな?

乗用車同士で60〜70キロ以上で追突されると高い確率で追突された側がスピン、横転、転覆する恐れが有る、
また故意に急ブレーキ、急減速を行ったと認められると(目撃者、他車のドラレコ等)当然、思い罪に問われる、

アメリカ、ヨーロッパ、その他含めて、最速車線で制限速度ピッタリとかプラス10キロでノロノロ走ってる
車は見た事無いよ、速い車が来たらみんな譲ってる、つまり日本だけといっても過言じゃない
変な意地張って後続車を数珠繋ぎにして満足なのかな?だったら相当根性がひん曲がってる人なんだろうね、
勝ち負けじゃないんだし譲れる時は譲って、余裕のドライブで「君子危うきに近寄らず」、お先にどうぞの方が、
傍から見てるとカッコイイとは違うけど、見習わなきゃと思う

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:50:17.76 ID:nwcyuMIW0.net
これで無罪確定したらゴネ特で同じように逃れようとする馬鹿が増えるだろ

煽られたら信号とかで止まった時、わざと発進しなければいい。
それでぶつけられたら相手が100%悪い。後は弁護士にまかせて賠償金とればいい。

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:51:32.49 ID:DH9dwd+o0.net
煽る奴居たら制限速度-10ぐらい落として追い越し禁止区間で延々とイラつかせてるわ
ODボタン駆使してブレーキランプつけずに速度上げたり下げたり
白破線のとこに来て追い越そうとしてきたら中央寄りに走って視界遮ったりwwwww
後ろをいらつかせる術を心得てるからな
いらつけばいらつくほどそいつが警察に捕まる確率が上がっていくだけだし、いい気分だ

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:55:02.90 ID:3dqilC1J0.net
>>520
譲れるときは譲ってても、キチガイみたいなスピードで接近してきて
左に避けようにも混んでて避けられないのに煽り続けるお前みたいな
キチガイがいるからブレーキ踏まれるんだろw
馬鹿過ぎ。
そもそも左あいてるのに避けないカスなんて初めから問題外だってのボケ。

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:55:50.06 ID:4ct8OcQl0.net
で、煽った車は覆面車だったってオチかw

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:56:25.10 ID:4rVSZKYF0.net
ひとつ言えるのは
煽ってるつもりは全く無いのにそう誤解されそうなくらい車間詰めて走る天然と
別に煽られてる程の車間じゃないのに煽られてと勘違いしてる被害妄想人間
両方のタイプとも結構居る

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:56:51.09 ID:UniG2G/F0.net
>>522
後の奴をよく見てやったほうがいいぞ
キチガイだと何されるかわからん
マジでキチガイっているからな
物を投げてくるやつとか終いには刃物を出すやつとか
知り合いはどっちが離合で譲るかでもめて殺されたぞ

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:57:11.54 ID:PCOPzNqEO.net
>>522
俺がいた

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:57:48.84 ID:uKKglHm10.net
>>522
> 白破線のとこに来て追い越そうとしてきたら中央寄りに走って視界遮ったりwwwww
この時点で、あなたも煽っている車と同類だよ

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:58:14.19 ID:3dqilC1J0.net
>>525
>誤解されそうなくらい車間詰めて走る天然

いるわ、こういう女。女が多いんだよなあ。
前に別のスレでもこの話になって、下手な女は
前の車にくっついていると安心するんじゃないかっていう
話があったわ。

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:58:56.14 ID:krBCYZWp0.net
>>523
痛い所突かれてヒステリーか?カス
自分の書き込み読み直してみろ馬鹿すぎはオノレじゃ
医者行った方がええぞボケナス異常者

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:00:25.69 ID:3dqilC1J0.net
>>530
>痛い所突かれてヒステリーか?カス

wwww鏡見ろよwwwww
完璧にキチガイだなお前www
異常者発見ww

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:00:25.69 ID:BXxfcEQeO.net
>>525
どちらも、道交法や教習で言われる“安全な車間距離”を解ってない時点でアウト。
免許取り消しでいい。

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:00:51.42 ID:DH9dwd+o0.net
>>526
あほか、降りてきたら鍵かけて犯罪者を白い目で見ながら淡々と警察に通報するわ
いちいち降りていくわけねーだろwwwwwwww
格闘技やってっからカスには負けないけどね、それでもハナから相手する気ねえわwwwww

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:01:11.91 ID:69n4XfnC0.net
地裁はアホ。
これは業務上の行為だから緊急避難は適用にならない。

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:02:35.07 ID:krBCYZWp0.net
>>531
自己紹介乙
医者行っとけや異常者

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:02:39.58 ID:nGk7t5xa0.net
>>522
暴走族が道いっぱいに広がって、低速で走って嫌がらせするみたいなもんか?
喧嘩腰でハンドル握るなよ。
車は凶器だぞ。

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:03:11.02 ID:vmbPy/q40.net
遅い車の人は後ろ確認するぐらいして欲しいって思う
山道とか6,7台トレイン作ってても平気で法定速度以下で走ってたりするのは煽りたくなる

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:04:31.24 ID:UniG2G/F0.net
煽ってくるようなキチガイはさっさと先に行かせてスルーすればいいのに
わざわざトラブルの種を引き寄せるバカっているんだね

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:04:43.76 ID:BXxfcEQeO.net
>>537
法定速度以下で走ってるのが何か問題あるのか?カスwww

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:06:14.27 ID:K4j6zTnd0.net
追い越し車線で後ろからパッシングされたけど、すぐ横の走行車線は並走する
車がいたので速度を上げて慌てて走行車線に入ったら、パッシングしたのは
覆面パトカーだった。
速度超過の注意を促すパッシングなのにとか言って90か120日の免停と、
11万円罰金を支払った。
大阪阪奈道路で奈良県警です

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:06:32.87 ID:BXxfcEQeO.net
>>538
そういうキチガイは痛い目に合わせんといかんwww

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:07:22.38 ID:3dqilC1J0.net
>>540
パッシングされる前は何キロ出てたわけ?

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:07:29.81 ID:DH9dwd+o0.net
つーか、普通車のゴミにしかやらないけどねこういう嫌がらせ遊び
トラック、バイク、スポーツカーは左寄って譲るよ
こいつら分かってるし上手いから左寄ったらすぐ抜いていって挨拶していくからな、スムーズに
普通車は下手だし頭悪いし要領悪いから左寄っても理解できてないくてモタモタする奴ばっかり
追い越しも出来ない奴さえ居る始末
だから普通車はもう絶対譲らないって決めてる

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:09:33.64 ID:nGk7t5xa0.net
>>541
街中で基地外にあったらスルーするだろ?
なぜに車に乗ったら、強気になって、わざわざ基地外に絡もうとするん。

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:09:42.98 ID:UniG2G/F0.net
>>543
俺はバイクと軽と小型車に乗って普通車には乗ってないのでどうか譲ってください
お願いします

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:10:21.28 ID:88+tB5S7O.net
俺なら煽られたら、速度を落とす。

クラクション鳴らしてきたら、徐行する。

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:11:17.93 ID:vmbPy/q40.net
>>541
おまえも基地じゃん。法を犯さなければまず何をやってもいいって考えが日本人的じゃない
煽ってくる奴がうざいならそいつのナンバー控えるとかしてろ。渋滞巻き起こそうとするな

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:11:49.03 ID:Gg4DlI8t0.net
>>543
同レベルじゃねぇか

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:13:23.94 ID:DH9dwd+o0.net
>>545
屁理屈男おつ
普通車は軽も小型車も普通車だろボケ
軽、小型車なんか特に嫌がらせ遊び対象だわ、この2匹に圧倒的に多いから車間詰めてくる奴

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:13:31.48 ID:3dqilC1J0.net
>>544
まあごもっとも。
でも車乗ってると気が大きくなってるだけの馬鹿とか女とか
マジでムカつくんだよねえ。前に煽られたとき抜かせて煽りかえして
死ぬほどパッシングしてやったらすごすご謝りやがって
だったら初めから普通に運転しろよと。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:14:17.69 ID:UniG2G/F0.net
>>544
俺もそう思うんだが「虎穴に入らずんば虎子を得ず」って考えてる人もいるんだね
虎子がいるとも思えないんだけどw

総レス数 890
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200