2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】安倍首相「解釈変更 衆参選挙で既に国民の支持得た」★4

1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:25:30.56 ID:???0.net
解釈変更 衆参選挙で既に国民の支持得た 総理
http://economic.jp/?p=37603

 安倍総理は14日開かれた衆議院予算員会での集団的自衛権行使容認をめぐる
閣議決定を受けての外交・安全保障政策集中審議で、さきの衆参選挙で
解釈変更の支持を国民から得て勝利しているとし、これの是非を問う総選挙は「現段階で考えていない」と主張した。

 生活の党の村上史好議員の質問に答えた。村上議員は「解釈変更の閣議決定は
安全保障の大転換にあたるが、この件について、国民に信を問う考えはないか」と質した。

 安倍総理は「私は自民党の総裁選挙に出た時から、解釈変更を訴えてきたし、
衆参選挙の自民党のJファイルにも書き込んであり、そのうえで、私たちは衆参選挙で勝利を得て、政権を維持している」と主張。

 そのうえで、安倍総理は「現段階で解散を考えているわけではない」と語り、
すでに、集団的自衛権行使容認も含め、さきの選挙で国民の審判を得、支持されているとの認識を示した。
集団的自衛権の行使を争点に国民に審判を仰ぐ必要はないとの考えだ。(編集担当:森高龍二)


※関連
12、13年選挙 集団的自衛権 自民、公約記述わずか
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014070602000114.html


★1の日時:2014/07/16(水) 11:42:56.90 I

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405547532/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:26:41.60 ID:ulHkhhFE0.net
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:26:50.60 ID:2h/Fj1Rj0.net
壺三傲り 壺三傲り

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:26:53.14 ID:cAiDeS4+0.net
>>1【幽斎★】(=有名な反日反安倍極左スレ立て屋:うしうしタイフーン)の【丑スレ(笑)】に真面目にレスした人へwww
===================================================================================================
残念!!【丑スレ】でしたw ようこそ!!反日極左スレ立て屋【幽斎★】(=うしうしタイフーン から変名)の『丑スレw』へ!!

***【幽斎】=【うしうしタイフーン】***あの有名な反日スレ立て屋が【幽斎】に変名で帰ってきたぁ!!!!
☆あの有名な反日極左スレ立て屋【幽斎 ★】=うしうしタイフーン(丑)の【丑スレ】にようこそ!!

マジレスしちゃった人!!残念でしたぁ!!!! 【幽斎 ★】→つまり【丑スレw】でーすw 大失敗www

☆うしうしタイフーンで検索!!アンチ安倍、アンチ自民、日本下げスレ乱発で〜す!!!!
■あの有名な反日極左スレ立て屋:うしうしタイフーンが→【幽斎 ★】に変更して帰ってきたww
このスレ、、【幽斎ことうしうしタイフーン】の【丑スレ】でーす!!日本下げの【幽斎★】スレw

◎【幽斎★】=某全国紙(笑)に規制がかかるとスレ立て不能、、、それって、つまり、正体は…
☆【幽斎 丑】で""検索""!!【幽斎 丑】で""検索""!!☆ 今日も反日スレ、反自民スレ乱発中!!
■【幽斎★】の得意技が『スレタイ捏造』→反日アンチ安倍・自民風味に本文中身を強調し捏造します!!

↓↓↓【幽斎★】の度を越した反日スレに文句が増えていて文句用のスレもたってるんでよろしく。↓↓ ↓
【報告スレ】幽斎 ★さん http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404101736/

★『安倍さん・自民議員の支持者や事務所に【幽斎★】スレのことを教えてあげよう!!』
【幽斎★】=うしうしタイフーンが最も嫌がることです!!!!!!!
■***【幽斎★警報】***

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:27:53.69 ID:9LB+40HH0.net
「生存者リスト」を「特定秘密」とする安倍ちょんよ、北チョンとの八百長・茶番劇は丸見えだぞ、国民を欺く国賊めが

安倍ちょんよ、北チョンから提示された生存者リストを早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな
どうやら北チョンから提示された「生存者リスト」は、国民には見せたくない「特定秘密」のようだな、安倍ちょんのペテン師ヤローめが

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、ミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:28:23.54 ID:X2CfWz/20.net
鳩山以下の基地外

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:28:59.89 ID:YDM1QOuI0.net
キチガイですな

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:29:11.30 ID:4QGSkb1F0.net
がんばれ、安倍さん。
安倍さん以外に日本の首相を任せられない。

鳩山、菅といった独裁国家の中国に媚びへつらう。
日本経済を崩壊させる民主党はダメ。

安倍さんはアメリカにも中国にも媚びない。靖国神社に参拝してくれてありがとう。

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:29:32.64 ID:cAiDeS4+0.net
>>1(続き)【幽斎★】(=有名な反日反安倍極左スレ立て屋:うしうしタイフーン)の【丑スレ(笑)】に真面目にレスした人へwww
===================================================================================================
残念!!【丑スレ】でしたw ようこそ!!反日極左スレ立て屋【幽斎★】(=うしうしタイフーン から変名)の『丑スレw』へ!!

***【幽斎】=【うしうしタイフーン】***あの有名な反日スレ立て屋が【幽斎】に変名で帰ってきたぁ!!!!
☆あの有名な反日極左スレ立て屋【幽斎 ★】=うしうしタイフーン(丑)の【丑スレ】にようこそ!!

マジレスしちゃった人!!残念でしたぁ!!!! 【幽斎 ★】→つまり【丑スレw】でーすw 大失敗www

☆うしうしタイフーンで検索!!アンチ安倍、アンチ自民、日本下げスレ乱発で〜す!!!!
■あの有名な反日極左スレ立て屋:うしうしタイフーンが→【幽斎 ★】に変更して帰ってきたww
このスレ、、【幽斎ことうしうしタイフーン】の【丑スレ】でーす!!日本下げの【幽斎★】スレw

◎【幽斎★】=某全国紙(笑)に規制がかかるとスレ立て不能、、、それって、つまり、正体は…
☆【幽斎 丑】で""検索""!!【幽斎 丑】で""検索""!!☆ 今日も反日スレ、反自民スレ乱発中!!
■【幽斎★】の得意技が『スレタイ捏造』→反日アンチ安倍・自民風味に本文中身を強調し捏造します!!

↓↓↓【幽斎★】の度を越した反日スレに文句が増えていて文句用のスレもたってるんでよろしく。↓↓ ↓
【報告スレ】幽斎 ★さん http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404101736/

★『安倍さん・自民議員の支持者や事務所に【幽斎★】スレのことを教えてあげよう!!』
【幽斎★】=うしうしタイフーンが最も嫌がることです!!!!!!!
■***【幽斎★警報】***

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:29:33.70 ID:HWOXk7gD0.net
これは安倍チョン、GJだね

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:29:37.55 ID:zAInlrL10.net
TPP反対も選挙の公約だったでしょ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:29:56.17 ID:rq18+U+w0.net
憲法無知の低能大卒世襲の下痢
間違いなく国民の権利・自由・生命等に危険を及ぼす

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:30:17.70 ID:sTr6pBRn0.net
政府は増税ラッシュで国民を兵糧攻めにしているって知ってた?

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:30:23.19 ID:B6uXQr1d0.net
>>1

安倍首相「Jファイルは公約ではない」→「憲法解釈変更は選挙で支持を得た。Jファイルに書いてある」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405521962/

安倍首相「Jファイルは公約ではない」→「憲法解釈変更は選挙で支持を得た。Jファイルに書いてある」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405521962/

安倍首相「Jファイルは公約ではない」→「憲法解釈変更は選挙で支持を得た。Jファイルに書いてある」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405521962/

安倍首相「Jファイルは公約ではない」→「憲法解釈変更は選挙で支持を得た。Jファイルに書いてある」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405521962/

安倍首相「Jファイルは公約ではない」→「憲法解釈変更は選挙で支持を得た。Jファイルに書いてある」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405521962/

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:31:21.25 ID:7weUdxg00.net
解釈変更を訴えてきたってのは無理があるわな

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:31:26.78 ID:GPYajhAr0.net
トルコ料理と言えばケバブ?

https://www.youtube.com/watch?v=klagj1C7sbY

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:31:30.21 ID:kxqlNQRW0.net
>>1
第46回衆議院議員選挙(平成24年度)の公約にのってる
外交を取り戻す action3外交再生のページ
集団的自衛権の行使を可能とし
↑可能とし だから改憲ではない
https://www.jimin.jp/policy/manifest/
ttp://jimin.ncss.nifty.com/pdf/seisaku_ichiban24.pdf

>>1 の記者:幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。
の誤誘導・印象操作を目的とした捏造スレタイの乱立は目にあまる

自民党 ttps://ssl.jimin.jp/m/contact
首相官邸:意見箱 ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
安倍晋三FB ttps://www.facebook.com/abeshinzo
官公庁へのメッセージ送付(画面右下から) ttps://www.e-gov.go.jp/

このスレでもまるで解釈変更も公約に明記しなければならないかのような工作を行っている

これらのスレッドをもとに、まとめサイトなどでの印象操作が拡大していくため
手を打った方が良いと思われます

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:31:39.11 ID:os5mVjRSO.net
>>1
 

自衛隊の最高司令官は、安倍首相。


安倍首相の命令は、絶対服従。





 

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:32:22.73 ID:cAiDeS4+0.net
>>1(続き)【幽斎★】(=有名な反日反安倍極左スレ立て屋:うしうしタイフーン)の【丑スレ(笑)】に真面目にレスした人へwww
===================================================================================================
残念!!【丑スレ】でしたw ようこそ!!反日極左スレ立て屋【幽斎★】(=うしうしタイフーン から変名)の『丑スレw』へ!!

***【幽斎】=【うしうしタイフーン】***あの有名な反日スレ立て屋が【幽斎】に変名で帰ってきたぁ!!!!
☆あの有名な反日極左スレ立て屋【幽斎 ★】=うしうしタイフーン(丑)の【丑スレ】にようこそ!!

マジレスしちゃった人!!残念でしたぁ!!!! 【幽斎 ★】→つまり【丑スレw】でーすw 大失敗www

☆うしうしタイフーンで検索!!アンチ安倍、アンチ自民、日本下げスレ乱発で〜す!!!!
■あの有名な反日極左スレ立て屋:うしうしタイフーンが→【幽斎 ★】に変更して帰ってきたww
このスレ、、【幽斎ことうしうしタイフーン】の【丑スレ】でーす!!日本下げの【幽斎★】スレw

◎【幽斎★】=某全国紙(笑)に規制がかかるとスレ立て不能、、、それって、つまり、正体は…
☆【幽斎 丑】で""検索""!!【幽斎 丑】で""検索""!!☆ 今日も反日スレ、反自民スレ乱発中!!
■【幽斎★】の得意技が『スレタイ捏造』→反日アンチ安倍・自民風味に本文中身を強調し捏造します!!

↓↓↓【幽斎★】の度を越した反日スレに文句が増えていて文句用のスレもたってるんでよろしく。↓↓ ↓
【報告スレ】幽斎 ★さん http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404101736/

★『安倍さん・自民議員の支持者や事務所に【幽斎★】スレのことを教えてあげよう!!』
【幽斎★】=うしうしタイフーンが最も嫌がることです!!!!!!!
====================================================================================
■あら不思議!!!!【幽斎★】がスレたてはじめたら【Hi everyone!】がスレたて止めたwww

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:32:41.53 ID:JO573YyU0.net
ん?解釈変更じゃなく適性化とか言ってなかった?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:33:54.61 ID:m8xjVax90.net
>>1
マニフェストに書いてあったのは「憲法改正」だったと思うんだが・・・
そっちは支持するけど解釈変更は支持してない

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:34:22.99 ID:Rk5oiIxq0.net
■ここまでの整理

・閣議決定した集団的自衛権容認だが、関連法案が成立しないと決定は意味を成さない。
・解散総選挙は総理の専権事項で、決定権は総理のみにしかない。
・消費税増税は民主党が決定した事で、自民党は民主党との約束を守っただけ。
・解釈改憲は過去もなされており、違法でもなんでもない。

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:34:43.65 ID:GlMdkIIr0.net
首相の座にしがみつく安倍

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:35:29.86 ID:4QGSkb1F0.net
安倍さんは日本のことを第一に考えてる。
政治家は国民を守らなければならない。
そのために戦争、紛争といった最悪の事態も考えなければならない。
集団的自衛権行使も抑止力向上と無関係ではない。
自衛隊が強くなれば、中国も尖閣に手出しできない。
原発稼働も石油が入ってこない場合を考えたら、非常に重要な選択肢。
オイルショックを忘れてはならない。
中東における紛争も日本に無関係ではない。

25 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 12:36:25.87 ID:zWraFTZhF
>>8
媚びてるだろ(笑
民主政権ができなかったのは自公が公務員改革や宗教税率引き上げなどを賛成しなかったから

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:36:06.13 ID:Rk5oiIxq0.net
>>23

まだ2年目ですが何か?

習金平は10年、パククネは5年やりますが、しがみついていませんか?

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:36:33.38 ID:0+7AZcZg0.net
 従来、自衛隊合憲論は、国家存立の自然権、正当防衛権によるという解釈が成されてきた。今
回、集団安全保障の憲法解釈にあたって、政府は憲法13条を根拠にすることにした。これは画
期的で、正しいことだ。

 憲法13条と憲法9条は互いに矛盾する規定である。憲法13条は一般法、9条は特別法とい
う扱いになる。
 憲法9条は、「諸国民の公正と信義を信頼できる(前文)」範囲内で、理想主義として「戦力は、
これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」。しかし、諸国民の公正と信義を信頼でき
る」範囲が狭まれば、その狭まった程度に応じ、正比例的に特別法としての憲法9条の効力は
狭まる。憲法9条の効力が狭まるに応じ、国防規定の一般法つまり憲法13条の効力が増大する。

 従来、現憲法は、「諸国民の公正と信義を信頼できる」範囲のことしか書いてないと思われて
きた。「諸国民の公正と信義を信頼でき」なくなったら国の安全はどうするのか。その回答が文
面に無いという不都合な解釈が通説だった。しかし、憲法13条は本来、憲法1条に持ってきて
もよいような国家の基本的一般法であるという解釈をとった。これにより、「諸国民の公正と信
義を信頼でき」なく、憲法9条の意義が失われたなら、しっかりと国の備えを行えという規定の
根拠が説明できるようになった。

 現憲法は日本弱体化のための押しつけ憲法である。しかしこれを改正できない政治状況の中で、
自民党政府は、国家の安全保障を基礎づける確固たる根拠を、9条から13条に移した。
 憲法13条は交戦権を否定していない。戦力保持も否定しない。この解釈は僕は正しいと思う。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:37:49.48 ID:mOPkqGJ30.net
>>1
18才未満の水着写真で逮捕とか
扶養控除廃止とか聞いてない

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:38:10.46 ID:uIpyo0zb0.net
>>24
安倍の独裁で国民の生命自由及び幸福追求の権利が根底から覆される

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:38:22.81 ID:w9sQ7r+M0.net
>>22
まとめると下痢アベは憲法違反で

****************************************************************************
集団的自衛権を使って朝鮮有事に介入し

自衛隊をチョン半島に送り込み、

チョンコを守るために自衛隊の命を危険に晒すってことだろ?!
****************************************************************************

実に許しがたいッ!!

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:38:50.21 ID:4QGSkb1F0.net
>>22
・解釈改憲は過去もなされており、違法でもなんでもない。

その通り。林修三内閣法制局長官時代は集団的自衛権の行使を限定的ながら認めていた。

集団的自衛権の行使は国際法上、認められた権利。
日本はアメリカに基地を提供していることから、日本は既に集団的自衛権を行使している。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:39:36.26 ID:GlMdkIIr0.net
安部は二年もやっているのか
調子に乗るな早くやめろ
ネオナチめ

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:39:45.93 ID:95U/7l+d0.net
解釈変更で性犯罪は全て同意があったものと認めます
裁判所的には独自の見解でやると思うが 灰汁まで架空内閣の解釈として

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:40:01.72 ID:w9sQ7r+M0.net
自衛隊は災害救助と、個別自衛権(=日本領土防衛)の行使のみに限定しろ!

他国(特にチョン)の防衛に使う余裕などない

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:40:24.86 ID:0+7AZcZg0.net
 安倍さんありがとう。憲法改正が難しい政治環境の中で、貴方は日本の安全保証のための最大
限の努力をしてくれています。

 憲法13条を守るぞ。私は、衆参両院選挙の際、確かにこの声を自民党から聞きました。自民
党はその約束を果たしました。安倍内閣を支持します。
 自民党は国民に約束しました。憲法13を守るぞと。国民は、憲法13条を守ってくれること
を信じ、衆参両院選挙て自民党に投票しました。

 憲法13条と憲法9条とは矛盾する条文です。 憲法9条は、陸海空軍その他の戦力は、これ
を保持しない。国の交戦権は、これを認めないと言います。憲法13条は、「生命、自由及び幸
福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、
最大の尊重を必要とする」と言います。国民の生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利につ
いて尊重するためには、国政の上で、最大の尊重せよ。つまり、これは、戦争も恐れるなという
ことでしょう。陸海空軍その他の戦力も持てということでしょう。なぜ、このような矛盾する規
定が憲法の中にあるのでしょうか。憲法13条は一般法、憲法9条は特別法と解釈すべきです。

 日本は大東亜戦争に敗れた後、戦争の惨禍が起ることのないようにすることを決意し、平和を
愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。諸国民の
公正と信義を信頼できるという前提の下、憲法13条の特別法として憲法9条ができました。

 しかし、竹島は韓国によって侵略占領され、千島列島と南樺太はロシアに侵略占領され、一部
の国民は北朝鮮に不法に拉致されました。これれらの問題は、戦後70年に至っても何一つ解決
していません。それどころか、尖閣列島の領海領空は支那による侵略の危機にある。諸国民の公
正と信義を信頼できるという前提が崩れてきています。言い換えれば、憲法9条の正当性は失わ
れつつあるのです。

 国家は国民の生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない
限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重をせよ。これは、諸国民の公正と信義を信頼できる
ということに関係ありません。諸国民の公正と信義を信頼できないなら、なおのこと、国政の上
であらゆることをしなければならない。外国からの侵略を受けた際、戦争の備えもしないで国民
の権利が蹂躙されるのを傍観せよと言っているわけではない。

 憲法9条は死んでしまったわけではない。憲法9条は生きている。「諸国民の公正と信義を信
頼できる」範囲内で、「戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」。しかし、
諸国民の公正と信義を信頼できる」範囲が狭まれば、その狭まった程度に応じ、正比例的に特別
法としての憲法9条の効力は狭まる。憲法9条の効力が狭まるに応じ、国防規定の一般法つまり
憲法13条の効力が増大してきた。

 我が国は、警察予備隊を創設し、保安隊を創設し、防衛庁を創設して自衛隊を創設し、防衛省
に格上げし、安倍内閣では集団安全保障を可能にする閣議決定を行いました。すべて憲法13条
によります。「諸国民の公正と信義を信頼できる」範囲が狭まるにしたがって、憲法9条の効力
が制限され、憲法13条の規定が効力を持ってきました。

 安倍内閣は憲法9条も守り、憲法13条も守ることを公約にしていました。憲法9条と憲法1
3条は矛盾する。「諸国民の公正と信義を信頼できる」範囲が狭まってきた現実を踏まえ、憲法
解釈を変えました。憲法は内閣に行政に関する一切の責任を付与しています。憲法9条と憲法1
3条の調和は、第一義的には内閣が迅速に判断する。内閣の迅速な判断は、国会がそれを監視す
る。最終的には国民が司法を通じて監視する。これがこの憲法の正しい運用方法です。

 安倍内閣は、互いに矛盾する憲法9条と憲法13条の調和点を行政府の責任でずらしました。
今はそれが国会の場で議論されています。
 国民は自民党を信頼して衆参両院で多くの議席を与えました。国民は安倍内閣を信頼し、支持
します。

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:40:53.21 ID:B6FRdIMO0.net
>>27
そもそも13条9条矛盾論がおかしいけどな
単に9条における権限制限の範囲で13条の国家の義務を果たすものであって
集団的自衛権の行使がどうしても国権発動たる実力行使になる以上
行使できないと解すのが相当

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:41:02.15 ID:cAiDeS4+0.net
>>1(続き)
■【いわゆる慰安婦像】→→【特殊慰安隊の売春婦像】だった!?!? 韓軍・米軍・慰安隊の闇…
============================================================================
■『【韓軍特殊慰安隊】とは・・・』

・朝鮮戦争時に米兵向けに韓政府が動員した売春部隊
・韓政府による強制動員があった ・現在のいわゆる慰安婦問題で日本に責任転嫁している
・『ジープで運ばれた』→""戦中日本軍にジープ無し""(朝鮮戦争ではジープ大活躍!!)と嘘バレ
・慰安婦なる証言者が戦中は10代前半!?→朝鮮戦争時には""適齢期"" それって・・・
・いわゆる慰安婦の大多数がこの朝鮮戦争時の韓軍特殊慰安隊の隊員である
・洋公主(ヤンコンジュ)、ジューシーバー、などと呼ばれた


平昌五輪を控えイメージダウンを避けるため、また韓政府の責任を避けるために・・・
全力で日本に責任転嫁中であるwwwwwwwwww

【韓軍特殊慰安隊!!】【韓軍特殊慰安隊!!】【韓軍特殊慰安隊!!】

■韓国や"グ市"にある慰安婦像→実は【米兵向け韓軍特殊慰安隊】の像です。
韓政府は【韓軍特殊慰安隊】の元売春おばあさんに謝罪と賠償を!!

★【ちょっと待て 慰安隊】で検索!!!検索!!!

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:41:05.64 ID:w9sQ7r+M0.net
>>31
じゃあ解釈変えなくていいじゃんよw

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:41:46.19 ID:p7eCyUIP0.net
賛成だ。突き進め!

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:42:34.12 ID:cAiDeS4+0.net
>>1(続き)
■【いわゆる慰安婦像】→→【ライダイハンの女の子像】だった!?!? 消せない韓軍戦犯史
===============================================================================
■『【ライダイハン】とは・・・』

・ベトナム戦争時に韓軍がベトナム婦女子を強姦したすえに生まれた混血児
・【ライダイハン】の総数は3万人を超える
・韓軍によるベトナム婦女子の強姦は数百万回に及ぶ→人類史上最悪のレイプ事件
・世間の批判を避けるためいわゆる慰安婦問題で日本に責任転嫁している
・韓軍が強姦した後のベトナム婦女子の大多数がこの韓軍隊員に惨殺された
・歴代の韓政府、韓大統領は見てみぬ振りを決め込んでいる
・アジアで""戦犯旗→韓国国旗"" とされる理由である

平昌五輪を控えイメージダウンを避けるため、また韓政府の責任を避けるために・・・
全力で慰安婦問題を捏造し日本に責任転嫁中であるwwwwwwwwww

【ライダイハン!!】【ライダイハン!!】【ライダイハン!!】 消せない韓軍戦犯史!!

■韓国や"グ市"にある慰安婦像→実は【かわいそうなライダイハンの女の子】の像です。
韓政府は【ライダイハン】と惨殺されたベトナム婦女子に謝罪と賠償を!!

★【ライダイハン 3万人 平昌五輪】で検索!!!検索!!!

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:42:36.61 ID:6wm6bcOn0.net
これどちらかというと解釈変更じゃなくて改憲じゃねえの
解散すりゃいいってものじゃないし
本当に信を問いたいなら解釈改憲も改憲とみなし国民投票を義務付ける法律を作るべき
石破の馬鹿もこの種の話してたが大体こういう謙虚さの欠如がかえって批判あびる原因になってるだろ
解散にしろ選挙で勝てれば全て認められたという極論は自重すべき

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:42:44.33 ID:w9sQ7r+M0.net
>>31
>日本はアメリカに基地を提供していることから、日本は既に集団的自衛権を行使している。

海外にあるアメリカ基地が攻撃されたら、日本も攻撃するのかよ
バカは黙ってろw

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:43:46.05 ID:rq18+U+w0.net
>>24



は疲れるからやめろ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:43:47.99 ID:WVWqwR1A0.net
http://rapt.sub.jp/?p=10285
要するに、マッカーサーがこの日本の地に降り立ったときから、私たちはアメリカ人の敵意に常にさらされつづけてきたわけです。
私たち日本人はアメリカの占領政策のお陰で豊かになったと思い込んできましたが、今では日本人がせっせと稼いだお金も
すべてアメリカに吸い取られ、日本人はそのあおりを受けてどんどん貧しくなっています。

塩素はわずか0.1ppmで菌を完璧に殺すことができます。そのようなものが含まれている薬品が、日本の水道水には諸外国の5〜15倍含まれているのです。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:43:56.64 ID:uIpyo0zb0.net
>>22
解釈改憲はなんでもOKってことじゃないだろ
憲法99条の憲法尊重擁護義務ってのがあるんだから
コロコロ変えればこれにあたる
変えてもいいのは他の憲法との整合性だ
13条の幸福追求は最低限の専守防衛との整合性
今回の解釈変更は専守防衛を破る機雷除去など先制攻撃 

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:44:42.96 ID:GPYajhAr0.net
トルコ スパイ 検索キーワードでヒットせず。

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:44:48.63 ID:GlMdkIIr0.net
志位さんの動画を見ろ
安倍なんかより志位さんが首相になったほうがいいんだよ
安部は首相の資格なし!
http://youtu.be/v99xGRLTHxU

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:46:54.86 ID:gsFhaLCvO.net
安倍ちゃんへの投票はグローバル国家日本への投票と同義だからね
今更ぐだぐだ言う奴は足を引っ張る非国民だわ
消費税増税、集団的自衛権、外国人労働者増強、いずれも欠かせない要素

法人税減税とかスマホ税とか新聞の軽減税率も喜んで受け入れよう
新しいshineな日本のためだもの

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:47:20.97 ID:c49/8dU30.net
解釈変更じゃ選挙は戦えないだろ。
憲法改正するから自民に投票した。

民主に続きまた裏切られたな。
騙した政権に国民が反撃する法はないのか。

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:47:22.06 ID:Rk5oiIxq0.net
>>45

それは、あなたの俺流法律論ですねw

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:47:46.99 ID:4QGSkb1F0.net
>>42
アメリカが攻撃されたら、日本も自動的に攻撃という馬鹿を発見。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:48:05.31 ID:7weUdxg00.net
>共同通信社が21、22両日に実施した全国電話世論調査によると
>集団的自衛権の行使容認への反対は55・4%で半数を超えた。
>憲法改正ではなく解釈変更によって行使を認める考えに反対との回答は57・7%で、賛成は29・6%だった。
>行使を一度容認すれば、容認の範囲が広がると懸念する回答は62・1%に上った。
>安倍晋三首相は憲法解釈変更について早期の与党合意を目指すが、慎重論は根強いようだ。

支持ねぇ…

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:48:28.25 ID:uIpyo0zb0.net
解釈変更がなんでもOKなら憲法必要ないだろバカだな
他との憲法の整合性が大事なんだわ
もし、かってに憲法解釈変更できたら
憲法96条の手順も必要なくなるし、憲法が死ぬだろアホ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:50:30.10 ID:WVWqwR1A0.net
http://rapt.sub.jp/?p=10001
上の画像は、2011年9月2日、朝日・読売・毎日・日経の4大新聞などに2ページ見開き広告で掲載された宝島社の企業広告です。
わかる人にしかわからないですが、明らかに日本人をバカにした広告です。多分、ユダヤの傀儡である電通の仕業でしょう。許せないですね。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:50:48.46 ID:4QGSkb1F0.net
国民の生命と安全を守るための武力の行使は当然。

竹島で日本の漁師さんを守れなかった教訓があるから。

がんばれ安倍さん。

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:50:51.57 ID:Rk5oiIxq0.net
憲法解釈変更がダメなら、公明党は政権に入れないし、防衛大臣は閣僚になりえないし、自衛隊も創設してはならなくなる。

世界最古の憲法と世界中で笑われている日本国憲法なのですよ。

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:51:08.74 ID:jxiM4BwF0.net
三流大学出の頭悪そうなナルシストを
首相にするこの国の国民、終わってるな

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:51:11.10 ID:04jzJfa+0.net
>>27
>憲法13条は一般法、9条は特別法



これが正しい憲法解釈だろうな。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:51:58.75 ID:AaFj/XsY0.net
やっぱ小林よしのりの言った通りになったね

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:52:27.33 ID:Rk5oiIxq0.net
>>57

君はどこの大学卒業したの?

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:52:39.33 ID:4QGSkb1F0.net
安倍さんを応援しよう。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:52:43.60 ID:K3HnnC8R0.net
公務員人件費60兆を10兆まで下げろ










それで減税出来るじゃねーか








63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:53:19.61 ID:zHfmEbto0.net
半万年の卑怯で非論理的で劣った頭に説教されても失笑しかない

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:53:52.62 ID:uIpyo0zb0.net
>>56
憲法改正を反対賛成という話じゃなく
解釈変更の話でしょ 解釈変更がなんでもいいなら
憲法尊重擁護義務違反の憲法99条の違憲になるんだよ
だから中身の問題でしょ

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:54:40.69 ID:GlMdkIIr0.net
全権委任法だろ次は
はよ安部の暴走を止めんとな
「A級戦犯の孫によって日本が戦争に突き進んだ」と未来の日本史の教科書に書かれるような事態になるぞ

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:54:41.05 ID:w9sQ7r+M0.net
>>55
黙れ下痢サポ。下痢アベは憲法違反で

****************************************************************************
集団的自衛権を使って朝鮮有事に介入し

自衛隊をチョン半島に送り込み、

チョンコを守るために自衛隊の命を危険に晒すってことだろ?!
****************************************************************************

実に許しがたいなっ!!

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:55:04.82 ID:Rk5oiIxq0.net
そもそも、解釈改憲がダメだという法律が存在してないからなwww

しかも、閣議決定しただけで関連法案も成立していない現在、集団的自衛権は

行使出来ない事には変わりが無い。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:55:11.22 ID:04jzJfa+0.net
>>27
>憲法13条は一般法、9条は特別法



これが正しい憲法解釈だろうな。
インチキ憲法の解釈だから、国際的基準をもとに解釈するほかない。

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:55:40.31 ID:HJzM+puc0.net
庶民に増税、公務員にはボーナス、リーマンは残業代0、ネトウヨは徴兵、シャブは野放し




美しい国です

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:55:42.99 ID:GPYajhAr0.net
TOP10にトルコ入ってなかった。

https://www.youtube.com/watch?v=C6TuoN1LGeM

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:56:01.20 ID:4QGSkb1F0.net
https://www.youtube.com/watch?v=v99xGRLTHxU&feature=youtu.be

日本共産党「いじめられたら話し合いで解決します。そして自殺しようじゃありませんか」

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:56:17.02 ID:gsFhaLCvO.net
>>53
本当に憲法って必要なのかな?
二次大戦も「天皇が軍を統率すると憲法に書かれているのに、軍が政府にコントロールされたら憲法が死ぬ」
という論法で憲法を持ち出した軍隊が国を滅ぼした。
日本の立憲主義なんて欧米かぶれした明治人の舶来コンプレックスの産物でしかないのでは。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:56:22.64 ID:7weUdxg00.net
>>64
99条もなんでもいいんでないの?
仮定がおかしいぞ

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:56:27.83 ID:Rk5oiIxq0.net
>>66


在日米軍だって、日本の許可が無いと朝鮮半島有事に出せないのに、
自衛隊を出すわけなかろうww

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:56:39.01 ID:vMOcwJ+30.net
>>56
一応民主主義国である以上選挙でそれをちゃんと言わないとね

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:56:45.88 ID:uIpyo0zb0.net
>>67
だから憲法99条だってーの

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:56:52.52 ID:BoxGuwZA0.net
一年くらい前は何をやっても安倍さん!安倍ちゃん!で気持ちが悪かったよな。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:56:54.93 ID:w9sQ7r+M0.net
自衛隊は災害救助と、個別自衛権(=日本領土防衛)の行使のみに限定しろ!

他国(特にチョン)の防衛に使う余裕などない

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:57:03.40 ID:jxiM4BwF0.net
>>60
おれは一流大学出ではなく下痢の持病があるので、
首相にはならないwww

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:57:26.71 ID:ViI891Cs0.net
>これらのスレッドをもとに、まとめサイトなどでの印象操作が拡大していくため
>手を打った方が良いと思われます

なるほど。そこで自民党トゥルースチームの出番なわけですね。
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg


現職議員の党ネットメディア局長も直々に手を打ちますw

自民・平井氏ネット党首討論に投稿 福島氏に「黙れ、ばばあ」
2013年6月29日 朝刊 東京新聞

http://megalodon.jp/2013-0705-2011-14/www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013062902000121.html

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:57:29.69 ID:VoWsDQ2Q0.net
>>1
インチキ選挙で政権とったのバレた
からって発狂しすぎだろwww

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:58:06.40 ID:4QGSkb1F0.net
>>66
反韓を利用して、安倍非難を画策する工作員。

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:58:22.55 ID:w9sQ7r+M0.net
>>74
嘘つき下痢サポ
じゃあ、集団的自衛権なんてやらずに、今のままでいいだろ

下痢アベは憲法違反で

****************************************************************************
集団的自衛権を使って朝鮮有事に介入し

自衛隊をチョン半島に送り込み、

チョンコを守るために自衛隊の命を危険に晒すってことだろ?!
****************************************************************************

自衛隊は災害救助と、個別自衛権(=日本領土防衛)の行使のみに限定しろ!

他国(特にチョン)の防衛に使う余裕などない

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:58:23.14 ID:4S2D3hV80.net
そろそろ戦争したい。
もう70年もやってないだろ。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:58:49.49 ID:GwupdR4L0.net
>>51
いや、アメリカの基地が攻撃されたら、自動的に日本も参戦だよ
・日本とアメリカは軍事同盟をすでに結んでいる
・これまで、日本は個別的自衛権しか持たなかったので、日本の外にあるアメリカの基地が攻撃されてもスルーしたが、
今後は集団的自衛権を行使できるので、海外派兵できる
・集団的自衛権を持つに至った理由は、片務的な同盟ではイザと言うとき相手国が命をかけてくれないかもしれない、
双務的にすれば、より強固な同盟関係となり、日本の防衛力が高まる

日米同盟があり
日本も集団的自衛権の行使を宣言したのに
いざアメリカが攻撃さえたら、「今回はなしの方向で」と言えるはずがない
それやるつもりなら、集団的自衛権の行使は宣言すべきでなかった

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:59:32.87 ID:4QGSkb1F0.net
https://www.youtube.com/watch?v=v99xGRLTHxU&feature=youtu.be

日本共産党「共産党は良いところですよ。極左テロ事件もありました。」

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:59:42.22 ID:zHfmEbto0.net
劣ったチョンを入れるとまた大流血するぞ
盗人で逃げ隠れする非人間でカスだからな
こいつ自体が劣等やって逃げ隠れでのさばってたクズの末だ

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:59:51.43 ID:GlMdkIIr0.net
>>72
明治憲法にはバグが含まれていた
俺は伊藤博文を評価しているが、このバグが軍部暴走の一因だったのは事実だろう
対する日本国憲法には一切のバグがない素晴らしい憲法だ
特に9条は永遠の価値を持っている

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:00:58.69 ID:w9sQ7r+M0.net
>>51
いやバカはお前だろw
じゃあ、アメリカ基地が日本国内にあっても、集団的自衛権の行使にならないじゃんか
バーカ

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:01:30.88 ID:4QGSkb1F0.net
集団的自衛権は国際法上、すべての国に認められてる権利だ。

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:02:21.34 ID:GPYajhAr0.net
トルコは良心的兵役拒否すら認めない完全な男性皆兵制をとっており、

wikiより

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:02:21.74 ID:B6FRdIMO0.net
>>90
行使権限が国民から日本国政府に与えられてないだけのことだよね

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:02:29.79 ID:zHfmEbto0.net
朝鮮人でアメリカの大便者も兼ねるクズ党
立ち位置は常に利敵とショバ代徴集

ただのダニ

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:02:39.73 ID:Rk5oiIxq0.net
憲法尊重擁護義務はいいんだけど、それに違反したって罰則がある訳ではない。

あくまでも可能な限り守りましょうって事w

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:03:07.73 ID:w9sQ7r+M0.net
>>90
他の国が憲法第9条もってんのかよバーカ
憲法9条変えてから家
この脳無し

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:03:23.35 ID:4QGSkb1F0.net
>>89
馬鹿はお前だ、うせろ。
本当、馬鹿には何を言っても無駄だ。
安倍さんがんばれ。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:04:11.83 ID:w9sQ7r+M0.net
>>94
おまえ中学校まともに出てないのか?wwww

憲法は国の最高法規、これに違反した法律は全て無効だぞアホwwwww

寝言は死んでから言え

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:04:25.62 ID:B6FRdIMO0.net
>>94
結局担保するのはギロチンのみなんだよなぁ

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:04:26.00 ID:uIpyo0zb0.net
>>51
日米同盟が棄損させるようなことがあったら、これは集団的自衛権行使
発動の新3要件になるといっていたのでアメポチ次第だな

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:04:57.98 ID:z0sTTJNP0.net
周りがどんなに騒いだ所であと2年は安倍の天下だし
仮に今総選挙やってもやっぱり自民が勝っちゃうよ

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:05:14.86 ID:w9sQ7r+M0.net
>>96
とうとうバカが反論できなくなったぞw

アホーッw

バカが口出すんじゃねーよ。黙ってレジ打ちでもしてろゴミw

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:05:37.49 ID:Rk5oiIxq0.net
>>83

■ニュース速報:韓国有事の際、日本の了解がなければ在日米軍は韓国に行けない事が判明し、韓国が猛反発w

韓国、「日本の了解必要」に反発 在日米軍出動で

【ソウル共同】韓国軍関係者は16日、安倍晋三首相が15日の参院予算委員会で、朝鮮半島有事に
際しての在日米軍基地からの米海兵隊出動について「日本が了解しなければ韓国に救援に駆け付けることはできない」
と述べたことに対し「根拠がない」と述べ反発した。聯合ニュースが伝えた。

安倍氏の発言は、在日米軍の朝鮮半島への展開の支障になると韓国政府はみているもようだ。今後、日韓間の懸案に
浮上する可能性がある。

韓国の2012年版国防白書によると、朝鮮半島有事の際、米軍は約69万人の兵力を展開する計画を立てている。

http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014071601001860.html

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:05:48.62 ID:nxVzw++z0.net
これは安倍ちゃん、Genocide Japanだね

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:05:58.94 ID:GwupdR4L0.net
>>94
ホントそれ
安倍以降の憲法には価値がなくなった
国に対する国民の権利や、国権の乱用の歯止めではなく、
時の内閣がいかようにも解釈可能な空文
日本は法治国家ではなく人治国家になったんだな

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:05:59.57 ID:6MxJEW0I0.net
詐欺shi

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:06:26.00 ID:GH+dodL80.net
>>72
憲法と議会をセットで持ってない国は、国際法的に未開の土地扱いだけど
第二次世界大戦以前なら、西欧諸国によって統治されるべき地域(植民地)に分類されるな

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:06:39.81 ID:B6FRdIMO0.net
>>100
ぶっちゃけ解散とか関係ないんだよな
憲法について選挙でかえられるっていう主張がそもそもおかしいわけで

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:06:52.80 ID:Rk5oiIxq0.net
>>97

解釈改憲したけど、まだ法律作ってないからなwwww

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:07:07.10 ID:4QGSkb1F0.net
集団的自衛権を行使しよう。
誰かがいじめられてたら、助けてあげよう。
いじめを放置して、自殺を幇助する日本共産党に反対しよう。

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:07:58.35 ID:w9sQ7r+M0.net
>>108
だからなに?今作ろうとしてんじゃんカス

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:08:10.90 ID:4QGSkb1F0.net
>>101
ゴミはお前だ、うせろ。
安倍さんがんばれ。

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:09:02.86 ID:jxiM4BwF0.net
>>104
人治国家=独裁国家 ってことでおけ?

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:09:30.01 ID:w9sQ7r+M0.net
>>111
まともな反論できない低学歴が何か言ってる
頑張れしか言えないバカw

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:09:30.99 ID:gJwhtUADO.net
いや、ここは解散総選挙に打って出るべき。
支持が集まり過ぎるのが危険なんだが、反対勢力が鬱陶しくなってきたし。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:10:38.24 ID:w9sQ7r+M0.net
まとめると下痢アベは憲法違反で

****************************************************************************
集団的自衛権を使って朝鮮有事に介入し

自衛隊をチョン半島に送り込み、

チョンコを守るために自衛隊の命を危険に晒すってことだろ?!
****************************************************************************


自衛隊は災害救助と、個別自衛権(=日本領土防衛)の行使のみに限定しろ!

他国(特にチョン)の防衛に使う余裕などないだろ!

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:10:46.31 ID:uIpyo0zb0.net
だったら憲法も行政も政権に一まかせにする全権委任法解散しようぜ
こんなインチキ野朗に騙されていちゃダメだ

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:10:50.48 ID:cL76sNvQO.net
>>1
国民に責任を振るなって

コンセンサスなんて得られてないぞ

集団的自衛権行使で他国の子どもを誤爆で殺害してしまった場合の責任は
自民、公明、維新の会(分派前の全員)と、読売、産経、NHKなどのマスコミと兵器産業の企業にある

責任の所在ははっきりしてる
国民を巻き込むな

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:11:56.63 ID:w9sQ7r+M0.net
選挙前はニコ生出て、ヘコヘコしてたくせに

選挙終わったら手の平返しかよ。この糞下痢www

腹でも壊して死んでしまえ

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:11:57.35 ID:GlMdkIIr0.net
>>109
弱いものいぢめしているのは安部じゃん
消費財増税とかな
格差社会推進とかな
ああ成城大程度で首相か
志位さんは東大だよな
鳩山東大、菅東工大、野田早稲田ときて、安倍成城大だよw

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:12:12.71 ID:vuiHonjP0.net
国会議員で記名投票やって3分の2を確保とかしておけば
格好はついたのに
頭の悪い発言していくと、ポッポみたいな末路になるぞ

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:12:52.20 ID:uIpyo0zb0.net
だったら9条だけじゃなく他まで憲法解釈変更されたらどうするよ
こうだと思っていた国民が、それなないだろーってまた大騒ぎすんだよ、それでもいいの?

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:13:45.49 ID:jxiM4BwF0.net
>>113
まともま反論できない低学歴が首相やってる国の
国民なんだから、仕方ないだろwww

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:14:03.24 ID:SB3BMq/i0.net
>>49
次の選挙で自民を負けさせるしかねーよ
それが日本のシステム
議会多数派が好き勝手やるのはしょうがない

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:14:12.49 ID:Rk5oiIxq0.net
成城大学って、お前らでは合格できないだろ?

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:14:31.80 ID:kxqlNQRW0.net
>>115
集団的自衛権、日本政府側の説明を韓国断る

集団的自衛権の行使を容認した閣議決定について、
日本政府側が韓国政府側に直接説明することを検討していましたが、
『中韓首脳会談の直後で適切な時期ではない』と断られていたことが明らかになりました。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140711-00000039-jnn-int
集団的自衛権行使、日本政府の説明を韓国政府が拒否
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405056731/

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:15:12.26 ID:w9sQ7r+M0.net
>>122
永久に首相やってられるわけじゃないんだぞ?
公民ならったことないのか?この糞低学歴w

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:15:19.31 ID:uIpyo0zb0.net
だったら憲法も行政も政権に一まかせにする全権委任法解散しようぜ
こんなインチキ野朗に騙されていちゃダメだ

だったら9条だけじゃなく他まで憲法解釈変更されたらどうするよ
こうだと思っていた国民が、それなないだろーってまた大騒ぎすんだよ、それでもいいの?

おまえら嫌だろ もう解散しかないんだよ

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:15:19.44 ID:GlMdkIIr0.net
成城大ごとき寝てても受かるわw
俺は旧帝やしw

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:15:21.28 ID:GwupdR4L0.net
>>112
ともいえないかな

独裁国家は人治国家ではあるが
人治国家すべてが独裁国家ではない

独裁国家⊆人治国家

日本の現状を言うと、選挙で選ばれた政権が、憲法をいかようにも解釈できる国家
=憲法や法よりも権力の意志が上位にある人治国家
になったわけだね

すごいことだよ

130 : 【沖縄電 - %】 @\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:15:31.30 ID:D+SnWSG1O.net
憲法改正から逃げて解釈改憲でお茶を濁す安倍晋三氏は腑抜け(´・ω・)

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:15:44.13 ID:B6FRdIMO0.net
>>123
日本のシステムは多数派によって憲法いじられることをよしとしないんですけども

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:15:51.38 ID:zHfmEbto0.net
改憲しないトンスラー壺は詰み
結局こいつは予想通りの敵勢害虫だったな

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:16:28.05 ID:w9sQ7r+M0.net
>>125
土人の猿芝居を真に受けるバカ発見w

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:16:48.98 ID:SB3BMq/i0.net
>>131
憲法いじるってどういうこと?
今回憲法いじられた?

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:17:05.13 ID:Rk5oiIxq0.net
>>110

国会で反対すればいいじゃんwww

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:17:29.06 ID:B6FRdIMO0.net
>>134
恣意的解釈は十分にいじられたと評価すべきとしか

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:18:11.81 ID:w9sQ7r+M0.net
>>135
下らないレスすんなよアホw

選挙を否定するバカとは話すことないわ
バイバイ〜w

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:18:24.57 ID:Rk5oiIxq0.net
>>128

お、どこの大学ですか?学部は何?

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:19:02.51 ID:HmZx1LvT0.net
>>109
なるほど


【集団的自衛権】南シナ海、3要件の対象外=安倍首相 [7/15]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405426727/

【政治】朝鮮半島有事でも(国連軍への)集団安保の対応可能…岸田外相
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405443545/

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:19:59.54 ID:B6FRdIMO0.net
まあ成蹊がどうかはしらんが
芦部しってるし13条もしってるし公共の福祉の解釈の歴史もしってるから
安倍ちゃんよりは憲法に詳しいと思う

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:20:13.79 ID:w9sQ7r+M0.net
まとめると下痢アベは憲法違反で

****************************************************************************
集団的自衛権を使って朝鮮有事に介入し

自衛隊をチョン半島に送り込み、

チョンコを守るために自衛隊の命を危険に晒すってことだろ?!
****************************************************************************


自衛隊は災害救助と、個別自衛権(=日本領土防衛)の行使のみに限定しろ!

他国(特にチョン)の防衛に使う余裕などないだろ!

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:20:33.55 ID:SB3BMq/i0.net
>>136
解釈は常に何かしらの意図が入るものだろ
それ以前の解釈は恣意的じゃないのか?

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:22:11.61 ID:Rk5oiIxq0.net
>>140

行政書士試験くらいは受かりそうか?

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:22:51.16 ID:ulbpUoxE0.net
安倍はまるで選挙によって白紙委任状を与えられたかのように勘違いし、思い上がってるな。

有権者が選挙で投票する場合、あらゆる政策を事前に把握してるわけでもなければ、
仮に把握してたわけでも、その全ての政策を容認・支持して投票するわけでもない。

あくまで個々の有権者にとって切実な政策課題に基づいて、消去法的、妥協的に投票するのであって、
決して、その投票先の政治家、政党の全ての政策を容認・支持して投票するわけではない。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:23:14.05 ID:jxiM4BwF0.net
三流私大など、寄付金と有力者の推薦があれば
アホでも入れるだろ

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:23:48.72 ID:uIpyo0zb0.net
>安倍総理は「私は自民党の総裁選挙に出た時から、
 解釈変更を訴えてきたし、←訴えてきたのは憲法96条も改正だろ(改憲する意欲) 騙すな詐欺師

衆参選挙の自民党のJファイルにも書き込んであり、←解釈変更するなんて書いてねーわ、集団的自衛権を可能にし、←憲法96条訴えてきたんだから改憲のことだろw


そのうえで、私たちは衆参選挙で勝利を得て、政権を維持している」と主張。←Jファイルは公約じゃないとおまえが発した言葉だろ 鳥頭ww

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:23:51.99 ID:GlMdkIIr0.net
安倍はオバマからも周からも軽んじられているんじゃないか
それを感じてますますイライラして暴走する安部w
成城大ということでコンプレックスがあるのやも知れぬw

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:24:02.86 ID:B6FRdIMO0.net
>>142
憲法は、主権者である国民が政府・国会の権限を制限するための法であるという性格を持ち、
その解釈が政治的恣意によって安易に変更されることは、国民主権の基本原則の観点から許されない
っていうのが自民党の意見なんで俺も全くもってそう思います

まあ政治的意図が入ってしまう危険性を否定しないけど
それを正々堂々政治的意図をいれるぞーっていうのはバカすぎるわ
安倍も民主のアホもそうだけど

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:26:06.85 ID:GwupdR4L0.net
かつての自民党なら許されないことだ

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:26:38.95 ID:uIpyo0zb0.net
>安倍総理は「私は自民党の総裁選挙に出た時から、
 解釈変更を訴えてきたし、←訴えてきたのは憲法96条も改正だろ(改憲する意欲) 騙すな詐欺師

衆参選挙の自民党のJファイルにも書き込んであり、←解釈変更するなんて書いてねーわ、集団的自衛権を可能にし、


憲法96条訴えてきたんだから改憲のことだろw


そのうえで、私たちは衆参選挙で勝利を得て、政権を維持している」と主張。←Jファイルは公約じゃないとおまえが発した言葉だろ 鳥頭ww

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:27:04.60 ID:qMpXE6VS0.net
ネトウヨの定義w
http://i.imgur.com/z45rNGl.jpg

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:27:22.57 ID:Rk5oiIxq0.net
>>145

オマエは、入れそうか?

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:27:28.13 ID:x9ViwgNcI.net
こいつ脳内でストーリー作るのが得意だなw
常に脳内ストーリーの中で主人公なんだろうな
そろそろヤバイぞ

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:28:19.67 ID:GlMdkIIr0.net
入れるって言ってんじゃんバカじゃないのかこいつはw>>152

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:28:25.27 ID:Rk5oiIxq0.net
>>147

安倍が成城大卒?

成蹊大じゃねーの?

高卒にはワカラン世界なんだろうけどw

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:28:43.18 ID:kxqlNQRW0.net
>>133
猿芝居やってるのはお前だろ

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:29:24.54 ID:w9sQ7r+M0.net
集団的自衛権とやらで、必要でもないのにチョン半島に出兵して、

そこで自衛隊消耗して、



肝心の尖閣や沖縄は誰が守るんですかね?

災害派遣で、誰が給水や炊き出しするんの?緊急工事は?

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:29:31.96 ID:0MYVlOEHi.net
もう、やりたい放題だなw
誰にも止められないね

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:29:54.06 ID:or6Kn+da0.net
>>24
竹島奪還のためならともかく
南朝鮮人の防衛の為に自衛官が血を流すなんて容認できないな。

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:30:20.28 ID:Rk5oiIxq0.net
ID:jxiM4BwF0とID:GlMdkIIr0はIDが違うけど同じ工作員なんだwwww

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:30:38.64 ID:w9sQ7r+M0.net
>>156
相手にされないからってID変えんなよバーカ

まとめると下痢アベは憲法違反で

****************************************************************************
集団的自衛権を使って朝鮮有事に介入し

自衛隊をチョン半島に送り込み、

チョンコを守るために自衛隊の命を危険に晒すってことだろ?!
****************************************************************************


自衛隊は災害救助と、個別自衛権(=日本領土防衛)の行使のみに限定しろ!

少数精鋭の自衛隊を他国(特にチョン半島)の防衛に使う余裕などないだろ!

下痢アベは売国奴。ギョウ虫入りのキムチ食って腹壊して氏ねクズ!!

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:30:40.38 ID:GwupdR4L0.net
>>158
安倍はもう仕方がないとして
周りの頭いいやつらは何やってんのかね
官僚とか他の議員とか
止めろよ!

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:31:05.53 ID:GlMdkIIr0.net
>>155
んな大学知らんわw
東大京大他旧帝大くらいしか眼中になかったしなあ
実際無名大学やろ
アベちゃんのおかげで名が知られただけのw

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:31:15.27 ID:a0L/wpTPI.net
ID:Rk5oiIxq0

本日の低学歴低脳安倍信者

安倍チョンは改憲って言ってなかったか?
改憲せずに勝手解釈で何でもやっても良いなんて誰も賛成してないよ
それに集団的自衛権賛成で改憲賛成派でも
チョンを守るための改憲、
ベトナムとか本当に助けるべき相手無視の集団的()自衛権
なんて賛成誰もしないだろ
そんなに自信あるならもう一回解散総選挙してみなよ

あと選挙で勝ったから賛成されてる!って言うなら
TPP反対もちゃんとやれよ安倍チョン

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:31:18.56 ID:x9ViwgNcI.net
民意を解釈!w

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:31:40.45 ID:1+yvq3Lv0.net
>>157
永田町と霞ヶ関には行き渡るから問題ない

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:31:51.07 ID:uIpyo0zb0.net
>安倍総理は「私は自民党の総裁選挙に出た時から、
 解釈変更を訴えてきたし、

訴えてきたのは憲法96条の改正だろ(改憲する意欲) 騙すな詐欺師

衆参選挙の自民党のJファイルにも書き込んであり、
                ↑
解釈変更するなんて書いてねーわ、

集団的自衛権を可能にし、

憲法96条訴えてきたんだから改憲のことだろw

そのうえで、私たちは衆参選挙で勝利を得て、政権を維持している」と主張。
        ↑
書いてないし、訴えてもきてもない、しかもJファイルは公約じゃないとおまえが発した言葉だろ 鳥頭ww

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:31:57.03 ID:Rk5oiIxq0.net
>>163

なぁ、もうバレてるからさぁw


正直、格好悪いよw

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:32:02.06 ID:4QGSkb1F0.net
安倍さんがんばれ

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:32:03.68 ID:jxiM4BwF0.net
>>152
おれは無理。
A級戦犯で靖国神社に奉られているような
立派なじいちゃんいないからwww

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:32:30.52 ID:cnHGGS+l0.net
内閣改造後に解散総選挙の順序だよ。
今の内閣は身辺調査が行き届いてほとんど隙が無いけど。
当選回数が多いだけの甘いのを入れるとボロが出る可能性が有る。
失敗したら靖国参拝で総辞職じゃないか?

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:32:39.80 ID:GlMdkIIr0.net
>>155
ちなみになんて読むのか教えてくれよw
まあまったく興味はないがwwWW

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:33:11.27 ID:EWFtmK+P0.net
>>158
民主党政権のときみたいに
批判も反対もなく
責任野党が大人の対応をで与党案を全て受け入れるべき
というようなマスコミの対応が待たれるなw

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:33:56.38 ID:B6FRdIMO0.net
>>162
官僚が都合のいいようにしてんだよ
秘密保護法案でもそうじゃん
立法府にあんなに不利な法案諸手を挙げて賛成するんだぜw
議員はほんとにアホですわ

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:34:12.42 ID:w9sQ7r+M0.net
糞下痢アベ!!!

せめて竹島返してもらってから、集団的自衛権とか言え!!

この薄らバカ、Fランしか行けなかったクズ

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:34:13.87 ID:uIpyo0zb0.net
>安倍総理は「私は自民党の総裁選挙に出た時から、
 解釈変更を訴えてきたし、

訴えてきたのは憲法96条の改正だろ(改憲する意欲) 騙すな詐欺師

>衆参選挙の自民党のJファイルにも書き込んであり、
                ↑
解釈変更するなんて書いてねーわ、

>集団的自衛権を可能にし、

憲法96条訴えてきたんだから改憲のことだろw

そのうえで、私たちは衆参選挙で勝利を得て、政権を維持している」と主張。
        ↑
書いてないし、訴えてもきてもない、しかもJファイルは公約じゃないとおまえが発した言葉だろ 鳥頭ww

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:34:22.51 ID:GwupdR4L0.net
安倍政権の新自由主義で最も痛めつけられる層が
「特アの手先左翼勢力と戦う安倍ちゃん、反日マスゴミと戦う安倍ちゃん」
とか言って盲目的に信仰するのが哀れでならない

しかしこれが民主主義なんだな

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:34:34.40 ID:Rk5oiIxq0.net
>>172

怒りながらキー叩いてるのがよく判るレスですねwwww

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:35:09.23 ID:HmZx1LvT0.net
>>146
ですよねー

逆に、解釈変更をいつ言ってたのか
知りたい位だよ

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:35:12.05 ID:L5emzHwy0.net
完全に頭おかしいな

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:35:56.64 ID:EjiLVkqP0.net
安倍は、日本国憲法はおろか国連憲章も超越した至高の存在となったな。

集団的自衛権を認めた国連憲章でも経済的理由で開戦することは認めていないが?
安倍は集団的自衛権すら超えた交戦の自由を手に入れた。

第51条〔自衛権〕
この憲章のいかなる規定も、国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合には、
安全保障理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの間、
個別的又は集団的自衛の固有の権利を害するものではない。
この自衛権の行使に当って加盟国がとった措置は、直ちに安全保障理事会
に報告しなければならない。また、この措置は、安全保障理事会が国際の
平和及び安全の維持又は回復のために必要と認める行動をいつでもとる
この憲章に基く権能及び責任に対しては、いかなる影響も及ぼすものではない。

集団的自衛権 経済打撃でも武力行使 集中審議で首相
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014071502000129.html

2014年7月15日 朝刊

 安倍晋三首相は十四日、武力で他国を守る集団的自衛権に関する衆院予算委員会の集中審議で、
原油の供給難などで日本経済が打撃を受ける場合、集団的自衛権を行使できるとの考えを示した。
内閣法制局の横畠(よこばたけ)裕介長官の「日本が直接攻撃を受けたのと同様な被害が発生する場合に限られる
」との答弁に比べて対象を幅広く認める内容。歯止めがあいまいなため、行使の範囲が政府の判断次第で拡大する懸念が強まった。
 首相は「中東のホルムズ海峡が封鎖されれば、日本経済に相当な打撃となる。武力行使にあたる
機雷掃海をすることはあり得る」と答弁。一九七〇年代のオイルショックに言及し「それを上回る死活的な影響も考えられる」と強調した。

 一日に閣議決定された武力行使の新たな三要件は第一項として「日本の存立が脅かされ、
国民の生命、自由、幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険がある」場合を行使の条件とした。
 横畠氏は十四日、第一項を「他国への武力攻撃でも国民にわが国が攻撃を受けたのと
同様な深刻、重大な被害が及ぶことが明らかな状況」と説明した。
 自民党との協議で「国民の生命、自由、権利が根底から覆される」との文言を要件に
盛り込ませた公明党の北側一雄副代表は「非常に重大な答弁だ。政府の恣意(しい)的な判断が入る余地はない」と評価した。
 首相は横畠氏の答弁について「私の述べたことと基本的に変わりはない」と説明。
民主党の岡田克也元代表は「経済的な打撃と、わが国への直接の武力攻撃を同列にするのは理解できない」と批判した。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:36:24.48 ID:GlMdkIIr0.net
>>168
次の微分方程式を解いてみ
y'=y^2-1

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:37:53.96 ID:Rk5oiIxq0.net
ID:jxiM4BwF0=ID:GlMdkIIr0

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:37:58.92 ID:GwupdR4L0.net
>>174
立法業務の事務方であり、法を現場で運用する立場の官僚たちが
安倍のやり方に納得しているとは思えない
法をないがしろにされたわけで

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:38:30.76 ID:4QGSkb1F0.net
安倍さんを支持してます。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:38:48.13 ID:B6FRdIMO0.net
>>181
それもすごいよな
あと国際司法裁判所も超越するぞ
新3要件は攻撃を受けた旨の表明、援助要請なくして
集団的自衛権行使できるっていってたからなw

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:39:52.01 ID:GlMdkIIr0.net
>>183
ついに妄想に走ったかwアホやなやはりw
もしや安倍と同じ大学でかね?w

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:42:39.80 ID:C/b2Mj6NO.net
>>184
給料うpして天下り先や予算を沢山与えれば満足だろ?
所詮は 金 さ

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:42:45.05 ID:nnDZEQMm0.net
ネトサヨ憤怒

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:43:35.45 ID:gqaMstiV0.net
めちゃくちゃだな
この人、日本語を理解してない
国語の勉強を中1からやりなおした方がいいと思う

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:43:36.68 ID:IgPfHYke0.net
>>161
IDもまともに読めないバカ発見

本紙記者はこの高官に「相手国が反日的な政権である場合、自衛隊は救出に行けるのか」とただした。
この高官は即座に答えた。

「自衛隊は行けません」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140518/plc14051816140006-n1.htm

韓国政府「日本自衛隊が朝鮮半島に入ることを許さない」
朝鮮半島で緊急事態が発生したとしても日本に支援を求める計画はないことに
http://japanese.cri.cn/881/2014/05/19/141s221238.htm

「日本は、助けない」
韓国高官は凍り付いた
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140315/waf14031509060005-n3.htm

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:44:33.68 ID:7nO6a+P20.net
国民の支持は受けたが、日本国籍がない市民は、反発していまーす。

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:44:37.50 ID:Pic0nNF2O.net
>>176
確かに改憲だよね
三分の二を過半数に とかなんとか

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:44:54.15 ID:M5MKuyeRO.net
>>1
これで8月15日に靖国参拝すればノーベル賞だ
安部総理断固支持

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:44:56.52 ID:GwupdR4L0.net
かつては、ろくでもない大学を出て(あるいは高卒で)あっても
東大卒の官僚や秘書団を前に
「俺が政策の大枠を考える、頭のいいお前らが実現方法を考えてくれ、最終的判断は俺だ、結果責任は俺がとる」と言える政治家はいた

安倍って、知識とかロジックで東大卒に対抗しようとして破たんしてんじゃないかね

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:45:14.26 ID:EjiLVkqP0.net
>>186
安倍が口にだすとなんでも叶うのか?

寓話で触ったものがすべて金になる王様の話あったなwwww

あの王様最後はひどい目にあったようなwww

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:45:19.58 ID:HmZx1LvT0.net
>>189
基本的に

左の人は、こんなとこに来ないかと
むしろ改憲派の方が怒りを示してるのでは?

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:45:21.51 ID:uIpyo0zb0.net
>>181
ブッシュでさえ経済的理由じゃなく大量破壊兵器にせいにしたのにコイツはバカ

こんなんじゃ、例を上げれば、北朝鮮が経済制裁されたら武力行使するとか
ロシアがパイプライン止めたらロシア攻撃するとかそういうことを言ってるのと等しい
こんな発言は撤回させないと世界の恥になるぞ 麻生とかノビテルとか以上の失言だぞ

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:45:37.00 ID:w9sQ7r+M0.net
集団的自衛権とやらで、必要でもないのにチョン半島に出兵して、
そこで自衛隊消耗して、


肝心の尖閣や沖縄は誰が守るんですかね?
(中国が攻め放題⇒ベトナムより悲惨なことになる)


災害派遣で、誰が給水や炊き出しするんの?緊急工事は?
(3.11では10万人の自衛隊が動員された)


下痢アベは究極の売国奴。
ウンコ中に便器に引き摺りこまれて死んでしまええええええ!

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:46:29.33 ID:jgHUnvf30.net
自民時代
マスゴミ「直近の民意!直近の民意!!」

民主時代
マスゴミ「……」

自民時代
マスゴミ「直近の民意!直近の民意!!」

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:47:00.70 ID:GwupdR4L0.net
>>188
いや、野望さ
国家の未来を背負って何事かを成し遂げるという満足感

金だけなら民間に行った方が有利

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:47:05.32 ID:HmZx1LvT0.net
>>196
アベジョンイル?
アベジョンウン?

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:47:23.74 ID:IcX99wX50.net
トッキー コラム(小林よしのりアシスタント)

●安易な憲法解釈変更は許されないと言ってた自民党

>「憲法は、主権者である国民が政府・国会の権限を制限するための法であるという性格を持ち、
>その解釈が政治的恣意によって安易に変更されることは、国民主権の基本原則の観点から許されない」

この文章は、まるで憲法9条の解釈を政治的恣意によって安易に変更してしまった
安倍政権を批判したもののように見えますが、実はちがいます。

これは、2009年に野党に転落していた時の自民党が作成したものです。

当時与党だった民主党が「政治主導」を掲げたのに対して
自民党の政策調査会の「『政治主導』の在り方検証・検討PT」がまとめた緊急提言に、こう書いてあったのです。
以前は自民党のwebサイトにも載っていたそうですが、今は削除されています。

11日に外国人特派員協会でフランス人記者からこのことを突っ込まれた菅官房長官が逆ギレする一幕もあったそうです。
自民党は、わかっていて無法行為をやっているのです。

一刻も早く日本が正常化し、
第二次安倍晋三内閣とは立憲主義を平然と破壊した異常な政権だったと歴史に刻まれることを願うばかりです。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:47:38.01 ID:UGB4CeTDI.net
話の流れからすると憲法改正が正攻法だけどそれは時間がかかるし民意を得られないかも知れない
憲法改正が頓挫するとしばらくは集団的自衛権の行使ができなくなるからとりあえず解釈でしのぐだったと思う

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:48:06.11 ID:EjiLVkqP0.net
>>191
それって数か月前の記事だよね。しかも公式の場でもない。
外務大臣の国会答弁のほうがいいよね。閣議決定後の。

朝鮮半島有事でも集団安保の対応可能…岸田外相
2014年07月16日 01時02分
 岸田外相は15日の参院予算委員会で、朝鮮半島有事で朝鮮国連軍が
活動を再開した場合、自衛隊が機雷掃海や朝鮮国連軍の艦船防護などを
行うことが憲法上許されるとの見解を示した。


 朝鮮国連軍は、国連の集団安全保障措置に基づく軍だが、
集団的自衛権の行使などの武力行使を認める「新3要件」を満たせば、
自衛隊の活動が可能という考え方だ。自民党の佐藤正久氏の質問に答えた。

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:49:12.67 ID:B6FRdIMO0.net
>>204
民意を得られないことを勝手にすんなよ
国民の専権やぞw

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:49:23.33 ID:gO/LJbzY0.net
集団的自衛権って安倍信者が考えてるようなもんじゃ無いんだけどな

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:49:32.01 ID:w9sQ7r+M0.net
東大卒優秀な官僚様が、政治家に提示する案はいつも3択

アベは馬鹿だから、これ以上選択肢を増やすと対応できない。
2ちゃんネラーが3行で書けってわめくのと同じと思ってくれ



財務省:
1.消費税増税しますか?
2.消費税増税しますか?
3.消費税増税しますか?



外務省:
1.土下座外交しますか?
2.土下座外交しますか?
3.土下座外交しますか?



さすが東大卒の官僚様は賢いwwww しね

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:49:46.26 ID:C/b2Mj6NO.net
>>193
3/5 なら賛成だわ

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:49:49.94 ID:EjiLVkqP0.net
>>191
読んどけよwwww

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140715-OYT1T50199.html

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:50:19.71 ID:GwupdR4L0.net
>>197
そのとおり
怒ってるのは
・筋金入りの保守
・もともとの自民支持者
・新自由主義嫌い
など

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:50:46.38 ID:B6FRdIMO0.net
>>209
そもそもハードル飛ぼうともしてないやつが
ハードルさげろさげろいうのをなんとかしてほしい

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:50:53.26 ID:EAaiWLcK0.net
核武装すれば、他人の戦争に巻き込まれないんだけどな。
あとは不可能だけど中国に9条を採用してもらう。

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:51:54.64 ID:uIpyo0zb0.net
>>204
民意で自衛隊が納得するし覚悟も出る
国民があやふやな気持ちなのに自衛隊が「じゃあ国民を守ってやろう」って気持ちになるわけないだろ
国民が反対しても 自衛隊だけは民意より支配者を優先してそれに従うのか

これってどこの国よ

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:51:55.52 ID:AkZGRKVs0.net
http://www.youtube.com/watch?v=tiowvU21KcQ

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:52:16.61 ID:w9sQ7r+M0.net
東大卒優秀な官僚様が、政治家に提示する案はいつも3択

アベは馬鹿だから、これ以上選択肢を増やすと対応できない。
2ちゃんねらーが3行で書けってわめくのと同じと思ってくれ

財務省:
1.消費税増税しますか?
2.消費税増税しますか?
3.消費税増税しますか?

外務省:
1.土下座外交しますか?
2.土下座外交しますか?
3.土下座外交しますか?

人事院:
1.公務員の給料あげますか?
2.公務員の給料あげますか?
3.公務員の給料あげますか?

ちなみにアベは上から、2⇒1⇒3と選んだぞ
頭いいなアベ!糞して氏ね!

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:52:36.88 ID:5liYHIl/0.net
>>194
靖国参拝したぞ、だから残業代はゼロだ、そのうち年収要件なくすぞ。
移民もガンガンやるからな。お前らは後進国の外人と最低賃金競争してろ。

ってマジで考えてそうなのが怖い。

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:53:50.45 ID:Rk5oiIxq0.net
集団的自衛権反対はいいんだけど、個別的自衛権だけで日本を守れると思いますか?


今の日本の兵力で中国から攻撃を受けた時だけ、守るっていうんだけど、守ると


守れるとは次元が違う話ですよwwwwwww

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:54:24.82 ID:gqaMstiV0.net
質問したやつもバカだよな
解散してまた自民が勝ったら好きにして良いとでも思ってるのか?

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:54:52.42 ID:B6FRdIMO0.net
>>218
集団的自衛権反対っていうか憲法は、主権者である国民が政府・国会の権限を制限するための法であるという性格を持ち、
その解釈が政治的恣意によって安易に変更されることは、国民主権の基本原則の観点から許されないから反対なんで

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:55:32.95 ID:uIpyo0zb0.net
>>218
反対してる人もあきらめさせる方法が
国民投票や改憲だろって言ってるのw

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:55:40.31 ID:GwupdR4L0.net
>>218
このスレッドで、誰か集団的自衛権そのものに反対していたっけ?

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:56:02.42 ID:w9sQ7r+M0.net
まとめると下痢アベは憲法違反で

****************************************************************************
集団的自衛権を使って朝鮮有事に介入し

自衛隊をチョン半島に送り込み、

チョンコを守るために自衛隊の命を危険に晒すってことだろ?!
****************************************************************************


自衛隊は災害救助と、個別自衛権(=日本領土防衛)の行使のみに限定しろ!

少数精鋭の自衛隊を他国(特にチョン半島)の防衛に使う余裕などないだろ!

下痢アベは売国奴。ギョウ虫入りのキムチ食って腹壊して氏ねクズ!!

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:56:47.14 ID:Rk5oiIxq0.net
実は集団的自衛権容認を国会で反対させて、個別的自衛権強化が安倍ちゃんの狙いなのかも知れないな。

日本単独で中国からの攻撃を防ぐためには、徴兵制導入して核兵器を持たないと

いけない訳だし。恐らく安倍総理の深慮遠謀って所だろう。

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:57:35.45 ID:B6FRdIMO0.net
>>221
まあ反対機会をあたえるべきだよなー

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:58:30.05 ID:n80FrWrX0.net
>>1
正論だな

そもそも集団自衛権容認は、中国の侵略主義の封じ込めが狙いだろ

日本が集団自衛権を容認して、ASEANやオーストラリアと連携を強化したら
中国海軍の第一列島線突破なんて夢のまた夢だ
海上自衛隊の戦力は中国海軍を一蹴するからな

安倍総理のやってることは全く正しい

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:58:40.90 ID:w9sQ7r+M0.net
この糞下痢アベ!!!

せめて竹島返してもらってから、集団的自衛権とか言え!!

この薄らバカ、Fランしか行けなかったクズ!

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:58:49.34 ID:Rk5oiIxq0.net
>>222>>222>>222

じゃあ、お前らが支持する野党に、自民党が発議する憲法改正案に賛成するように
バックアップしてくれよ。

憲法96条で衆参両院の2/3の議員の発議が必要なんだからさぁw

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:58:50.68 ID:uIpyo0zb0.net
>>219
だから行政も憲法も一括に政府に任せる
全権委任法解散にすれば納得してやるよ

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:59:47.84 ID:dWvJNVFO0.net
>>210
朝鮮半島有事に在日米軍は自動投入
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/07/16/0200000000AJP20140716003100882.HTML
↑説明も聞かないでこんなレベルだからな

安倍首相は15日、参院予算委員会に出席し、朝鮮半島有事の際、
在日米軍基地から米海兵隊が出動するには、
日本政府の了解を得なければならないと述べた

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:00:04.75 ID:B6FRdIMO0.net
>>228
2/3集まらないのも民意だろ?
国会議員は国民が選んでいるんで

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:00:24.18 ID:GPYajhAr0.net
アメリカとロシアは取引しているのをようやく
分かりますた  (´・ω・`)

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:00:36.24 ID:Rk5oiIxq0.net
実際、解散総選挙して、安倍自民党が衆参両院で単独で2/3議席確保して

憲法96条にしたがって憲法改正発議したら、お前ら賛成できるの?

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:00:58.87 ID:w9sQ7r+M0.net
ヒトラーなら、朝鮮人を片っ端からガス室にブチ込んだだろうが、

この下痢と来たらw

ヒトラー>>>下痢だろ

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:01:42.44 ID:n80FrWrX0.net
日本国民の大きな誤解は

中国海軍>>>>海上自衛隊 という思い込みだ

現実には真逆で

海上自衛隊>>>(超えられない壁)>>>中国海軍

中国海軍はどうあがいても海上自衛隊には勝てない。それが現実

だから集団的自衛権がウザイんだよ。ベトナムやフィリピン、東南アジア諸国と
連携したら、中国海軍はもう太平洋に出てこれないからな

朝鮮半島? 日本がそんなところに派兵するわけねえだろwwww

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:01:56.94 ID:Rk5oiIxq0.net
>>231

集まったら、憲法改正発議に賛成ですか?

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:02:24.61 ID:JagwKap30.net
10年後の安倍の評価w

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:03:24.00 ID:1+8KyST90.net
衆参両選挙で集団的自衛権は選挙の争点にはなってなかった
それに解釈改憲ではなく憲法改正を目指すようなことを言ってたじゃないか

憲法の条文はそのままで解釈だけ閣議決定で変更すればOK、となったら
それが前例になって、他の条文でも同じことができてしまう
これは危険だ、解釈改憲は認められない

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:03:33.79 ID:GwupdR4L0.net
>>228
改憲における最大の反対勢力は、与党の公明だ
あと、個々の議員で言えば、自民の重鎮の中にも反対がいる

お前は野党の反対でと言いたいのだろうが、
衆参両院で絶対安定多数を確保し、野党にも改憲賛成の党があるというのに
改憲できないのは
安倍政権に求心力も説得力もないからなんだよ

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:03:59.99 ID:IgPfHYke0.net
中国の防空態勢は穴だらけ 南シナ海で軍事行動ためらう
詳しく中国の防衛態勢を調査した結果、中国側のレーダー網やミサイル防衛網は穴だらけで、外からの攻撃を防ぐ力は全くないことが判明した。
中国が尖閣諸島に攻撃を仕掛けられないのは、自国の防衛網が脆弱であることをよく知っているからだ
米海軍に関わりの深いワシントンの軍事専門家は、名前を明かさないことを条件にこう述べた。
米第7艦隊の艦載機だけでなく、自衛隊の航空機も、中国の防衛網の穴をくぐって中国領土に侵入し、
レーダー基地やクルージングミサイル基地、空軍基地を数時間以内に壊滅させることができる。
いったん地上のレーダー基地やミサイル基地が破壊されれば防衛体制は一挙に壊滅してしまう。
その結果、中国が巨費をかけて作り上げた強力な大陸間弾道ミサイルシステムも動かなくなる。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140716/dms1407161140002-n1.htm

中国が尖閣諸島周辺だけでなく、南シナ海でもゴリ押しの不法行為を続けながら、
海上保安部の艦艇だけを出動させ、軍事行動をとろうとしないのは大きな理由がある。
軍事行動がエスカレートした場合、中国軍がまったく対応できないからだ。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140716/dms1407161140002-n2.htm

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:04:11.39 ID:w9sQ7r+M0.net
>>235
じゃあ集団的自衛権とか決める意味ねーだろ
馬鹿だろお前
バイトマニュアルはゴミ言い訳しかないんだなw

誰が書いてんだ?アホがw

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:04:15.80 ID:B6FRdIMO0.net
>>236
発議に賛成するのは議会の構成員だろ?
賛成も反対もないが

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:04:36.65 ID:OKnyZTa20.net
中国ってこんな感じなのかな

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:04:38.59 ID:Rk5oiIxq0.net
>>239

じゃあ、個別的自衛権だけで、中国から日本を守れると思いますか?

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:05:30.11 ID:CWD24EPn0.net
「日中戦争が勃発したら…”中国の屈辱的な敗北”」
ロシアの軍事専門家たちは、日中間尖閣の衝突時、中国の屈辱的な敗北と予想している。
要旨は、量的な面では中??国が上回っているが、質的な面では日本がはるかに優位であるとのこと。
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/34590518.html
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&oid=005&aid=0000598151&sid1=001
仏通信社、「人民解放軍の質は日本に及ばず、米国とは比較にならない」=中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140416-00000016-scn-cn.view-000
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397610383
日中軍事力比較、「数の中国、質の日本」「現状では海空ともに日本が優勢」―マカオ軍事専門家
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20140125/Recordchina_20140125014.html

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:05:40.26 ID:w9sQ7r+M0.net
まとめると下痢アベは憲法違反で

****************************************************************************
集団的自衛権を使って朝鮮有事に介入し

自衛隊をチョン半島に送り込み、

チョンコを守るために自衛隊の命を危険に晒すってことだろ?!
****************************************************************************


自衛隊は災害救助と、個別自衛権(=日本領土防衛)の行使のみに限定しろ!

少数精鋭の自衛隊を他国(特にチョン半島)の防衛に使う余裕などないだろ!

下痢アベは売国奴。ギョウ虫入りのキムチ食って腹壊して氏ねクズ!!

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:06:11.65 ID:GlMdkIIr0.net
>>244
え?
集団的自衛権で守れるようになると思ってるの?
アメリカの軍事行動に日本が付き合う権利だよ?

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:06:24.10 ID:Rk5oiIxq0.net
>>242

そりゃそうだなw

君が賛成したところでどうしようもないし。

じゃあ、その議会の構成員たる安倍総理含めて自民党のやることに
反対したって仕方がないな。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:06:26.76 ID:jgHUnvf30.net
反対派は国民投票自体反対してたじゃん

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:06:27.17 ID:eZP28myzO.net
安倍晋三総理「Jファイルは、公約ではなく、さまざまな目指すべき政策が書いてある。交渉においてなんとか実現しなければならないということだ」

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:06:30.38 ID:Lh5jhiR+0.net
憲法いらないとか言ってるやつ大丈夫か?
どの国でも憲法はあるぞ
法制度は、どんな法律でも階層になってんのよ
あと例外規定とかも細則とかに書いてるだろ
法学部でなくても普通分かるぞ

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:07:00.84 ID:w9sQ7r+M0.net
>>245
その自衛隊を朝鮮有事で、北チョン相手に消耗しようってのがアベの集団的自衛権だろw

集団的自衛権とやらで、必要でもないのにチョン半島に出兵して、
そこで自衛隊消耗して、

*******************************************************
■肝心の尖閣や沖縄は誰が守るんですかね?
(中国が攻め放題w⇒ベトナムより悲惨なことになる)


■災害派遣で、誰が給水や炊き出しするんの?緊急工事は?
(3.11では10万人の自衛隊が動員された)
*******************************************************

下痢アベは究極の売国奴。
ウンコ中に便器に引き摺りこまれて死んでしまええええええ!

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:07:34.41 ID:B6FRdIMO0.net
>>248
そうだね
憲法は、主権者である国民が政府・国会の権限を制限するための法であるという性格を持ち、
その解釈が政治的恣意によって安易に変更されることは、国民主権の基本原則の観点から許されない
けども

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:07:41.89 ID:uIpyo0zb0.net
>>228
その憲法96条に反対するアメリカや自民をまず 賛成する側に回らせろよWWWW


「アメリカの議会関係者らが安倍政権側に対し、96条改正に対する懸念を間接的に伝えていたことが明らかになりました。

複数の日米関係筋によりますと、連休中に訪米した自民党議員などを通じて、

「アメリカは憲法改正について9条よりも96条の改正を一番問題視している」と伝えてきたということです。

背景には、安倍総理の歴史認識をめぐって中国や韓国が反発する中、憲法改正の要件を安易に引き下げることへの警戒感があるものと見られます。

こうした懸念を受け、政府内でも空気が変わりつつあります。

「憲法は急がなくていい。政権の最後の切り札として温めておいて最後にやる感じでいい」(日本政府関係者)

「国民的理解をですね、96条についてまだ得られている段階ではない」(菅義偉官房長官)

安倍総理にとって悲願ともいえる憲法改正に向け、どのような手順を踏んでいくのか、難しい舵取りが迫られそうです。」

(TBSニュース 2013年5月9日 16:56)

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:07:57.63 ID:Rk5oiIxq0.net
>>249

でも、可決されたじゃん

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:08:11.40 ID:apovIf2Y0.net
そもそも無所属の議員を支持したとしても政党に絶対投票しなきゃいけない
今の選挙制度自体全然支持してないが今の制度だとそれにも反対できないのに何言ってんだ

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:08:43.16 ID:Rjr4zraK0.net
改行が多い。

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:08:48.16 ID:GwupdR4L0.net
>>244
現状では日米安保とセットで守れる
実際に守っているだろう

将来的には、米国以外の国との同盟も必要になり
個別だけでは無理になる日も来るかもしれない
そのために集団的自衛権を確保すべきだ

だが、その代償として憲法をいかようにも解釈可能な空文にしてしまうのは
別の意味で国の存亡にかかわる

したがって、現状を維持しながら、改憲に向けた努力を重ねるのが正しい道だ

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:09:07.15 ID:5NFPEbO60.net
安倍首相は余計なメンツを捨ててホントのことを言えよ。
「集団的自衛権をやりたいのは米国です」って。
別に恥ずかしい事じゃないよ、米国の圧力に負けましたってのは。

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:09:52.35 ID:w9sQ7r+M0.net
>>256
今の小選挙区制だと、1票の格差がどうしても埋まらないから
また中選挙区になるかもね

定数削減とかしたら、中選挙区に移行せざるをえない
中選挙区になったら、また頻繁に選挙が行われるようになるw

オススメ

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:09:58.38 ID:GlMdkIIr0.net
要するに安倍支持者って本当バカで
「個別的自衛権に集団的自衛権がプラスされた、やったー、個別的自衛権+集団的自衛権で自衛パワーアップ!」
とか思っているんだろうなあw

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:10:46.62 ID:Rk5oiIxq0.net
>>253

国民主権の基本原則守っても、国家主権が中国からの攻撃で崩されたら
国民主権は存在できないんじゃないかな?

国民主権を守るには、国家主権を守らないとダメだと理解できるよね。

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:10:46.90 ID:jjnYRXwwO.net
ヘイトスピーチするしか能がないアホレイシスト集団のネトウヨは社会の底辺にいるウジ虫
韓国や中国に逆らおうとする日本人は自分が世界中から笑われている事実にいい加減気づけ

こんなこと書くとどうせまた左翼とかレッテル貼られるだろうから先に言っとくわ

今どき右翼とか左翼とか言ってやつらが一番ダサい(笑)

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:11:02.03 ID:w9sQ7r+M0.net
>>259
それだけアメポチしてるのに、黒んぼに馬鹿にされてんだよなぁw
下痢ぐそは

よっぽどアホなんだろう

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:11:12.98 ID:Rjr4zraK0.net
>>261
そうだとして何が問題でどうなのっと?

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:11:31.89 ID:n80FrWrX0.net
>>241
は? は? 意味不明
「じゃあ」ってなにが「じゃあ」なの?

集団的自衛権を容認しなけりゃ日本はベトナムやフィリピンなど近隣諸国と
連携できないでしょうが。なんで意味ないって話になるんだよ
まさに意味があって必要じゃねえかwww

この理屈がわかんねえの? バカ?
それとも発狂しちゃったの?www

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:11:37.47 ID:OKnyZTa20.net
>>261
なんとかそういう事にして世間を煙に巻きたいのも混ざってるね

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:12:03.07 ID:w9sQ7r+M0.net
>>258
まとめると下痢アベは憲法違反で

****************************************************************************
集団的自衛権を使って朝鮮有事に介入し

自衛隊をチョン半島に送り込み、

チョンコを守るために自衛隊の命を危険に晒すってことだろ?!
****************************************************************************


自衛隊は災害救助と、個別自衛権(=日本領土防衛)の行使のみに限定しろ!

少数精鋭の自衛隊を他国(特にチョン半島)の防衛に使う余裕などないだろ!

下痢アベは売国奴。ギョウ虫入りのキムチ食って腹壊して氏ねクズ!!

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:12:16.03 ID:B6FRdIMO0.net
>>262
その守る方法について恣意的解釈を加えるのは
憲法は、主権者である国民が政府・国会の権限を制限するための法であるという性格を持ち、
その解釈が政治的恣意によって安易に変更されることは、国民主権の基本原則の観点から許されない
からね
国民の言う通りの方法で守ってください

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:12:22.29 ID:Rk5oiIxq0.net
>>258

アメリカが弱くなった現在、現状維持できると思いますか?
中国の戦力はそんなに甘くないと思いますが。

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:13:14.14 ID:w9sQ7r+M0.net
>>266
>集団的自衛権を容認しなけりゃ日本はベトナムやフィリピンなど近隣諸国と
>連携できないでしょうが。なんで意味ないって話になるんだよ

馬鹿すぎるこのバイトwwwwww
集団的自衛権があったら、ベトナムフィリピンが中国と小競り合いしたら、
自衛隊が出て行くってことだぞ

マジアホこいつwwwwwww

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:13:45.79 ID:E52i8dEo0.net
>>270
アメリカは弱くなっていないよ?

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:13:54.00 ID:Rk5oiIxq0.net
>>269

その前に中国に侵略されてしまうんじゃないんですか?
そうなったら、国民主権はなくなりますよ。

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:14:16.29 ID:n80FrWrX0.net
>>263
>アホレイシスト集団のネトウヨは
>今どき右翼とか左翼とか言ってやつらが一番ダサい(笑)

ネトウヨって右翼のことじゃないの?w
統合失調症か何か? キチガイなの?ねえキチガイなの?w


どうしてこうも集団的自衛権に反対する奴は気が狂っているのかwww

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:14:19.27 ID:PsQXYhJ30.net
>>252
半島上陸は無理
基地使用を認めるなど
それも日本政府の許可が必要

あきらかに集団的自衛権は対支那

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:15:13.39 ID:gqaMstiV0.net
準備万端になったところで
仕掛けが来そうで
なんか嫌やな
反対しとけ
福田みたくクビにされても断るべき

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:15:18.84 ID:w9sQ7r+M0.net
>>275
お前が無理と言ってるだけ。法律上は可能
だから集団的自衛権など絶対に容認できない


自衛隊は災害救助と、個別自衛権(=日本領土防衛)の行使のみに限定しろ!

少数精鋭の自衛隊を他国(特にチョン半島)の防衛に使う余裕などないだろ!



下痢アベは売国奴。ギョウ虫入りのキムチ食って腹壊して氏ねクズ!!

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:15:27.78 ID:Rjr4zraK0.net
隣で誰かが叫んでいても見て見ぬふりをする日本人が多いのだから反対も多いよなぁ。。。

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:15:27.92 ID:HmZx1LvT0.net
>>238
ですよねー


本当の話、解釈変更なんて
いつどのタイミングで言っていたのか、知ってる人が居たら教えて欲しいよ

憲法改正は結構聞いたけども

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:15:52.56 ID:B6FRdIMO0.net
>>273
中国に侵略されると国民主権がなくなるので
日本政府が国民の専権を奪い
憲法を恣意的解釈することで
国民主権を無視して中国から国民主権を守ります!

っていったら普通頭おかしいと思うよね

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:16:19.76 ID:w9sQ7r+M0.net
自衛隊を朝鮮有事で、北チョン相手に消耗しようってのがアベの集団的自衛権だろw

集団的自衛権とやらで、必要でもないのにチョン半島に出兵して、
そこで自衛隊消耗して、

*******************************************************
■肝心の尖閣や沖縄は誰が守るんですかね?
(中国が攻め放題w⇒ベトナムより悲惨なことになる)


■災害派遣で、誰が給水や炊き出しするんの?緊急工事は?
(3.11では10万人の自衛隊が動員された)
*******************************************************

下痢アベは究極の売国奴。
ウンコ中に便器に引き摺りこまれて死んでしまええええええ!

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:16:27.88 ID:n80FrWrX0.net
>>271
こいつマジでキチガイだ!!!www
マジアホはお前だお前!!!

最初からオレは、まさにそのための集団的自衛権だって言ってんだろ!
馬鹿!!よく>>235を読め!!w

お前相手の主張の論旨も分からねえで噛み付いてくるな低能!!

ほんとキチガイばっかw 低能すぎ。一蹴!!!w

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:17:11.26 ID:Rjr4zraK0.net
こんなとこで叫んでも誰も読んでくれんぞ。デモでも行ってこい。

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:17:13.22 ID:PsQXYhJ30.net
>>277
本紙記者はこの高官に「相手国が反日的な政権である場合、自衛隊は救出に行けるのか」とただした。
この高官は即座に答えた。

「自衛隊は行けません」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140518/plc14051816140006-n1.htm

韓国政府「日本自衛隊が朝鮮半島に入ることを許さない」
朝鮮半島で緊急事態が発生したとしても日本に支援を求める計画はないことに
http://japanese.cri.cn/881/2014/05/19/141s221238.htm

「日本は、助けない」
韓国高官は凍り付いた
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140315/waf14031509060005-n3.htm

残念w

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:19:00.79 ID:n80FrWrX0.net
>>277
はいはい。チョン半島なんか安倍ちゃんの視野に入ってないから安心しろw

あくまでこれは対中国だ

それと海上自衛隊の戦力は中国海軍を圧倒完封できる。それほどの戦力差だ
↑この前提がわかってないとこの集団的自衛権の意味がわからないんだよ

だから>>235をよく読めって言ってんだw
わかったか馬鹿w

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:19:10.44 ID:uIpyo0zb0.net
>安倍総理は「私は自民党の総裁選挙に出た時から、
 解釈変更を訴えてきたし、

訴えてきたのは憲法96条の改正だろ(改憲する意欲) 騙すな詐欺師

>衆参選挙の自民党のJファイルにも書き込んであり、
                ↑
解釈変更するなんて書いてねーわ、

>集団的自衛権を可能にし、

憲法96条訴えてきたんだから改憲のことだろw

そのうえで、私たちは衆参選挙で勝利を得て、政権を維持している」と主張。
         ↑
書いてないし、訴えてもきてもない、しかもJファイルは公約じゃないとおまえが発した言葉だろ 鳥頭ww

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:19:16.87 ID:Rjr4zraK0.net
デモはいいぞ隣の誰かは間違いなく聞いてくれるし連帯感がある。外に出るんだ。

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:19:26.91 ID:Rk5oiIxq0.net
>>280

頭おかしいと思うよねって言ってる最中に、中国兵にころされるだけじゃないですか?

国民主権バンザーイと言って死ぬんですか?

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:19:29.75 ID:GwupdR4L0.net
>>262
「でも中国が攻めてきたらすべて終わりなんだから、憲法どころじゃないよね」と言えば、
一定数の国民が熱狂し、
憲法を空文化できることの怖さだよ

現実には、半島有事に派兵できるようにせよ、中東に派兵できるようにせよとのアメリカの圧力なのだが
そこは絶対に言わない

中国の膨張を理由にアメリカへの属国化を深化させていく手法だね

ここらへんが保守派が安倍を嫌う理由だ

>>270
>アメリカが弱くなった現在、現状維持できると思いますか?

これ以上、アメリカが西太平洋から引けば、維持できない
アメリカの属国のままでは危ないね

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:19:57.68 ID:xE6pCKMR0.net
まだ集団的自衛権が日本を守るためのものだって思い違いしてるのが少しいるなぁ

日本が攻撃された時に日本を自ら守る権利→個別的自衛権

同盟国が日本と戦争していない第三国に攻撃され、助けを求められた時、その第三国と交戦できる権利
→集団的自衛権

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:20:08.24 ID:1pAPtMCM0.net
よーわからんがアベさん最近調子のってねえ?

議員削減と地方公務員の給与削減してくれよ
増税ばっかじゃ俺死んじゃうよ
まじで

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:20:53.66 ID:NkJS6CK50.net
安倍が集団的自衛権容認は国民の支持を得ているなんて、本気で答弁してるなら、、、

もう「バカの極み」だな。

というか、本気でこいつの精神状態は大丈夫か???

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:21:46.75 ID:b5JQG3uti.net
対中東用でしょ?

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:22:07.94 ID:B6FRdIMO0.net
>>288
まあ歴史上自国の国家権力と他国の軍隊
国民がどっちに殺された数が多いかっていうと微妙なんで
中国兵にころされる危険性も日本政府が無茶してまた特攻とかいって殺す危険性も
別に差別も区別もしないかなあ

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:22:08.57 ID:w9sQ7r+M0.net
>>282
>最初からオレは、【まさにそのための】集団的自衛権だって言ってんだろ!

この卑怯な糞バイト、威勢はいいが何も反論してないぞw


【まさにそのための】って何? ↓ここに掛かるw

>集団的自衛権があったら、ベトナムフィリピンが中国と小競り合いしたら、
>自衛隊が出て行くってことだぞ


結論から言えば、ベトナムフィリピンが中国と小競り合いしても
自衛隊が出て行って、中国と戦争して戦力を消耗する必要はどこにもない。

自衛隊は専守防衛、日本領土の防衛に徹するべき
フィリピンベトナムとの連携は外交上の連携のみで可能。
つまり現状通り個別的自衛権のみで対応できる。

*************************************

集 団 的 自 衛 権 は 必 要 な い w

*************************************

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:22:29.79 ID:gqaMstiV0.net
>>293
対ロシア用だったりして
だったら怖いな

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:22:29.99 ID:n80FrWrX0.net
もう一度レクチャーしてやるわ。集団的自衛権に反対してる連中は

中国の戦力>>>>>日本の戦力 という前提、思い込みで話をしているが

これが そもそもの間違い なんだよ!www

現実には 海上自衛隊>>>(超えられない壁)>>>中国海軍

海上自衛隊から見えれば中国海軍なんてチンカス以下w それが事実

この集団的自衛権ってのは、「ひ弱な日本」が守られるためのものでもなければ
アメリカとのお付き合いのためのものでもない
「強大な日本」が他の弱いASEAN諸国を中国の侵略主義から守ってやるための
ものなんだよ

それがこの話の本当の姿だ

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:22:32.65 ID:Rk5oiIxq0.net
>>289

じゃあ、どうやって中国から日本を守るんですか?
保守気取りはいいですけど、今の自衛隊の武器や兵器で中国から
日本を守れるんですか?

個別的自衛権と専守防衛だけで守りきれますか?
日本国民の血は一滴も流れませんか?

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:23:36.46 ID:GwupdR4L0.net
>>288
安倍支持者ってお前みたいな馬鹿ばっかりなの?

周辺国の膨張に備えて
主権国家として防衛力を増強する手法の話をしているのに

国民主権を放棄をしなければ、防衛力の増強は不可能との前提に立ってしまうわけ?

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:23:47.05 ID:w9sQ7r+M0.net
>>282
>最初からオレは、【まさにそのための】集団的自衛権だって言ってんだろ!

【まさにそのための】って何? ↓ここに掛かるw


>集団的自衛権があったら、ベトナムフィリピンが中国と小競り合いしたら、
>自衛隊が出て行くってことだぞ



結論から言えば、ベトナムフィリピンが中国と小競り合いしても
自衛隊が出て行って、中国と戦争して戦力を消耗する必要はどこにもない。

自衛隊は専守防衛、日本領土の防衛に徹するべき
フィリピンベトナムとの連携は外交上の連携のみで可能。
つまり現状通り個別的自衛権のみで対応できる。

*************************************

集 団 的 自 衛 権 は 必 要 な い w

*************************************

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:24:18.02 ID:b5JQG3uti.net
>>296
集団自衛で機雷をって言ってたよ
機雷あるの中東じゃね

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:24:45.75 ID:Rk5oiIxq0.net
>>290

攻撃された時に守るのはいいんですが、最初の攻撃が大規模であれば
日本国民が数十万人死ぬかもしれないのに、それで良いんですか?

最初の攻撃が小銃程度の攻撃なら君のいう事も理解できますが・・・・。

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:25:00.02 ID:n80FrWrX0.net
>>295
は? 中国の太平洋進出は日本の国益だって損なうし、
ASEAN諸国が面する海は日本のライフラインでもあるんだぞ?

はっきり言えば、これは日本が中国を抑えこんでアジア諸国の安保のリーダーになるって話だ

オマエ本物の馬鹿だろ? 日本や周辺地域の地理も何もわかってないだろ?ん?w

バイトはお前だお前!!!www

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:26:11.10 ID:uIpyo0zb0.net
>>298
貢しか方法ないよ
日本がアメリカに貢いできたように今度は中国に貢しかない、あとは戦争で負ける(米国が協力しないからだ)

日本はアメリカに800兆の隠れ米国債を預けてある
しかしこれはもう返してくれない

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:26:43.29 ID:w9sQ7r+M0.net
>>301
今回の集団的自衛権の解釈変更以前にも、機雷除去は既にやってる。
機雷除去目的なら集団的自衛権の解釈変更必要ナシw


自衛隊ペルシャ湾派遣(じえいたいペルシャわんはけん)とは
湾岸戦争後の1991年(平成3年)にペルシャ湾に自衛隊法第99条を根拠に
海上自衛隊の掃海部隊(ペルシャ湾掃海派遣部隊)が派遣されたことをいう。
自衛隊にとって初の海外実任務である。

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:26:46.92 ID:Rjr4zraK0.net
改行が多いのは俺の話を聞いてくれ!!という心の叫びだと思うが読みにくくて読む気にならん

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:27:36.03 ID:n80FrWrX0.net
>>301>>305
中国海軍は日本のタンカーも通過する東南アジアの海峡を
有事には機雷で封鎖する予定ですので

当然、これに対抗する必要があります

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:27:44.47 ID:w9sQ7r+M0.net
>>282
>最初からオレは、【まさにそのための】集団的自衛権だって言ってんだろ!

【まさにそのための】って何? ↓ここに掛かるw


>集団的自衛権があったら、ベトナムフィリピンが中国と小競り合いしたら、
>自衛隊が出て行くってことだぞ



結論から言えば、ベトナムフィリピンが中国と小競り合いしても
自衛隊が出て行って、中国と戦争して戦力を消耗する必要はどこにもない。

自衛隊は専守防衛、日本領土の防衛に徹するべき
フィリピンベトナムとの連携は外交上の連携のみで可能。
つまり現状通り個別的自衛権のみで対応できる。

*************************************

集 団 的 自 衛 権 は 必 要 な い w

*************************************

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:27:46.82 ID:1f7px6L80.net
国民の信を問うために解散されて困るのは、民主、社民、そうかなんじゃないの?

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:28:20.44 ID:Rk5oiIxq0.net
>>299

つまり個別的自衛権の強化で大丈夫という事ですね。
じゃあ、防衛力強化するためには、今の防衛費枠も撤廃しないといけないし、
相手基地への先制攻撃も可能にしなけりゃいけないし、爆撃機やミサイルも大量に
作らないといけないし、徴兵制も復活させなきゃならないですね。

これなら君の言う国民主権も守れると思います。

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:28:27.96 ID:2S4vLTTg0.net
集団的自衛権で韓国守る前に
個別的自衛権で対処可能な不法占拠されてる竹島を何とかしろよ!安倍チョン。

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:29:00.70 ID:GwupdR4L0.net
>>298
>>298
> >>289
>
> じゃあ、どうやって中国から日本を守るんですか?
改憲による集団的自衛権の行使
および、軍事力増強

> 保守気取りはいいですけど、今の自衛隊の武器や兵器で中国から
> 日本を守れるんですか?
現状では、日米同盟とセットで守れている
が、将来的に難しくなる日が来る

> 個別的自衛権と専守防衛だけで守りきれますか?
現状では、日米同盟とセットで守れている
が、将来的に難しくなる日が来る
将来に備えて、改憲による集団的自衛権の行使および軍事力増強が必要

> 日本国民の血は一滴も流れませんか?
個別にせよ集団にせよ、
専守防衛にせよ、派兵権ありにせよ
中国と激突するとなれば、大量の死者が出る

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:29:07.24 ID:fWjlJCHt0.net
韓国有事とごまかしているが
あきらかにシナを意識してるよな集団的自衛権は
目の前の危機の尖閣はスルー
中国の侵略、ベトナムなどの話もスルーだからなw

314 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:29:49.22 ID:B6FRdIMO0.net
>>301
え、でも海外派兵しないっていってたぞ

315 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:29:58.20 ID:jrDkdbau0.net
>>310
では、なぜその手法ではいけないんだ。

316 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:30:05.76 ID:b5JQG3uti.net
>>305
それ戦後でしょ

戦中にやる気だって事でOK?

317 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:30:24.96 ID:n80FrWrX0.net
>>308
>>303
はいお前撃沈!!!w

論戦から逃げて、同じコピペしかしなくなったら終わりだな。バイト君よwww

>フィリピンベトナムとの連携は外交上の連携のみで可能。

軍事連携がそんなことでできるわけねえだろ!!!!wwww
自分が何言ってるかわかってねえだろ馬鹿がwww

318 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:30:43.47 ID:w9sQ7r+M0.net
>>312
その自衛隊を朝鮮有事で、北チョン相手に消耗しようってのがアベの集団的自衛権だろw

集団的自衛権とやらで、必要でもないのにチョン半島に出兵して、
そこで自衛隊消耗して、

*******************************************************
■肝心の尖閣や沖縄は誰が守るんですかね?
(中国が攻め放題w⇒ベトナムより悲惨なことになる)


■災害派遣で、誰が給水や炊き出しするんの?緊急工事は?
(3.11では10万人の自衛隊が動員された)
*******************************************************

下痢アベは究極の売国奴。
ウンコ中に便器に引き摺りこまれて死んでしまええええええ!

319 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:31:12.04 ID:GwupdR4L0.net
>>310
馬鹿なの?

国民主権の放棄は、集団的自衛権行使の条件ではまったくない

320 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:31:31.73 ID:ctqCkRvW0.net
 




朝鮮半島の安全保障は日本の安全保障に直結する

一国平和主義は妄想だ



 

321 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:32:15.11 ID:Rk5oiIxq0.net
解釈改憲反対の人は個別的自衛権強化には賛成だったんですね。日本単独で
中国からの攻撃を防ぐためには、相当の金と人が必要になりますね。

基本的には中国と同等の兵力と人員が必要になってきます。
でも、それで憲法と国民主権を守れるなら仕方が無いですね。

322 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:32:42.94 ID:w9sQ7r+M0.net
>>316
なんで中東と戦争すんだよw
戦争したら、どの道、石油もらえないじゃんバカ

323 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:34:03.08 ID:G/xjgFlG0.net
>>320←これが下痢サポの本音w

まとめると下痢アベは憲法違反で

****************************************************************************
集団的自衛権を使って朝鮮有事に介入し

自衛隊をチョン半島に送り込み、

チョンコを守るために自衛隊の命を危険に晒すってことだろ?!
****************************************************************************


自衛隊は災害救助と、個別自衛権(=日本領土防衛)の行使のみに限定しろ!

少数精鋭の自衛隊を他国(特にチョン半島)の防衛に使う余裕などないだろ!

下痢アベは売国奴。ギョウ虫入りのキムチ食って腹壊して氏ねクズ!!

324 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:34:22.38 ID:b5JQG3uti.net
>>322
石油ルート確保じゃね

中東と仲悪くなった国もあるしさ

325 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:34:37.10 ID:n80FrWrX0.net
もう一度レクチャーしてやるわ。集団的自衛権に反対してる連中は

中国の戦力>>>>>日本の戦力 という前提、思い込みで話をしているが

これが そもそもの間違い なんだよ!www

現実には 海上自衛隊>>>(超えられない壁)>>>中国海軍

海上自衛隊から見えれば中国海軍なんてチンカス以下w それが事実

この集団的自衛権ってのは、「ひ弱な日本」が守られるためのものでもなければ
アメリカとのお付き合いのためのものでもない
「強大な日本」が他の弱いASEAN諸国を中国の侵略主義から守ってやるための
ものなんだよ

中国に圧力を受けているベトナムやフィリピンなどと連携を強化してるのもそのため
あとは集団的自衛権でベトナムやフィリピン等を支援し、中国海軍がここに出てくれば
海上自衛隊とその支援を受けた各国がそれを撃滅する

中国海軍に第一列島線は突破させないw

一言で言えば、つまり日本が中国を抑えこんで極東安保のリーダーになるって話だ

それがこの話の本当の姿。わかったかな?

わからない馬鹿はほっとこうwww

326 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:34:41.45 ID:uIpyo0zb0.net
>>312
大国と集団的自衛権結ばないと戦争しても負けるから。
そのアメリカは中国とは武力攻撃するレッドラインはないと明言してるし
ロシアと中国で日本包囲網
韓国と中国で包囲網、ギリシャまでだ
日本と中国とで包囲網合戦、日本と中国で軍拡競争やっても世界が迷惑するだけなんだよ

327 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:35:21.08 ID:pZi5F5bg0.net
>>324
なんで中東と戦争すんだよw
戦争したら、どの道、石油もらえないじゃんバカ

石油もらえないルートの機雷除去してどうすんだよバカwwwwww

328 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:35:28.07 ID:jrDkdbau0.net
>>321
安全のために自由を犠牲にするる者は、
そのどちらも得られないし、得る資格もない。

329 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:35:29.97 ID:GwupdR4L0.net
>>318
その通りだと思う

集団的自衛権は必要

ただし、
・日本国のために行使すること
・国民主権および法治国家の基礎を破壊せずに行使すること
これが大事

しかし安倍がやったのは
・米国利権のための集団的自衛権利用
・憲法の空文化という国民主権および法治国家の放棄

売国だ

330 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:35:31.90 ID:Ium5+Nqc0.net
>>321
なあ、冷静になって考えてみろよ
日本と中国みたいな大国が本気の戦争になるわけ無いだろw
片方は既に核兵器を持っていて他方も潜在的にすぐにでも作れる。
おまけに経済関係は物凄く密接。
もう前世紀みたいな戦争は大国どうしじゃ起きないよ。
安倍がやりたいのは解釈改憲に伴う集団的自衛権の行使じゃなくて
解釈改憲に伴う国民の人権の制限だよ。

331 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:35:43.70 ID:Rk5oiIxq0.net
日本の国民主権を守るために軍事力強化なら、俺は大賛成だぜ!!

むしろアメリカなんぞ頼らずに単独で富国強兵目指すべきだ。

332 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:36:09.54 ID:fWjlJCHt0.net
これまで日本は南シナ海の領有権係争国に対し、対中牽制策のための巡視艇を提供してきたが、
集団的自衛権の行使が合意されれば、日本は米国との連携による支援(無人機による情報収集など)を密にすることができる。
東アジアから南シナ海、マラッカ海峡、そしてインド洋につらなるシーレーンは、日本の安全にとってきわめて重要なルートである。
航行の自由を守るには、集団的自衛権を行使して友邦国との連携を強めることが肝要であり、
こうした努力の積み重ねが、日本の地域的、国際的発言力を高めることにもなるのである。
http://nihon-ronten.jp/preview/0007.html

333 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:36:29.86 ID:2CIXQo5m0.net
機雷敷設された時だけ集団的自衛権の行使w

戦闘艦艇や潜水艦が居座った時は、行かないのか?。
地上に対艦ミサイルランチャーが並んでいる時は、
空爆もしないと、安倍ちゃんw

334 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:36:32.32 ID:B6FRdIMO0.net
>>328
フランクリン乙

335 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:37:28.29 ID:n80FrWrX0.net
>>318
違います。集団的自衛権は朝鮮半島なんかに適用しません

はっきり言うと、君の大好きな韓国は 滅 び る に 任 せ ま す w

それが日本政府の方針です

>>326
それも違います
中国海軍は海上自衛隊に鎧袖一触で全滅します
そのくらい戦力差があります

そして海軍が負ければ中国共産党はクーデターで終わりですねw

336 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:37:32.99 ID:Y9Bm92290.net
アメリカとロシアは外交取引をします。
北方領土は日米安保の対象外 (´・ω・`)

337 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:37:50.97 ID:xE6pCKMR0.net
>>321
個別的自衛権強化ってなんだよ

まさか日本防衛に際して、集団的自衛権がなけりゃ同盟国と連携出来ないとおもってる?

集団的自衛権が日本の防衛に寄与するのは、同盟国から同盟関係を破棄される可能性を下げることを期待できる面だけだよ

338 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:37:51.19 ID:g1HoVzZR0.net
【中国】宣伝当局、ネットメディアに「集団的自衛権行使容認を批判し、対日世論闘争をしっかりやる」よう指示 [7/4]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404482311/
安倍晋三政権が閣議決定した集団的自衛権の行使容認に反発する中国共産党・政府の宣伝当局が、
国内インターネットメディアに対し「行使容認を批判し、対日世論闘争をしっかりやる」よう指示したことが4日分かった。
宣伝当局に近い関係者が明らかにした。 
習近平指導部は、安倍氏の靖国神社参拝を機に国内外で大掛かりな反日キャンペーンを展開。
集団的自衛権行使の容認をそれに続く攻撃材料と位置付けたとみられる。

日本などという国は20年後には消えてなくなる 中国李鵬首相
平成七年中国の首相だった李鵬氏がオーストラリアのハワード首相との会談で
「日本という国は20年後には消えてなくなる」と発言しました。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000123508516303720.jpg

中国外務省から流出した地図
http://blog-imgs-48.fc2.com/r/e/d/redfox2667/k1320_uljp00166.jpg

【話題】 日本はすでに中国の属国に!? 日本のマスコミが報道しない、北京の教科書の仰天地図 (画像あり)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404610742/

339 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:37:58.07 ID:f8syswc70.net
カツカレー食えない世の中にしてやる

340 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:38:17.14 ID:pZi5F5bg0.net
>>329
集団的自衛権は権利であって義務ではない

要らないし求められてもいない

341 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:38:48.95 ID:Rk5oiIxq0.net
>>330

冷静になって考えて見ろよ。

日本が本気でなくても、中国は本気なんだぜw

経済関係は今年に入って、対中投資が48.8%減少し、関係も希薄。

戦力バランスが崩れた現在、明日にだって中国は日本を攻めてくるかもしれない。

そうなれば、解釈改憲がとか国民主権どおろじゃなくなると思うよw

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:39:22.04 ID:Lh5jhiR+0.net
そうそう米国から表向きは100兆円の国債を買ってることになってるけど、
隠れたのが800兆円くらいあるから、本当はこれを自由にできたら、もっと
楽に国を運営できるんだろうけどね
橋本龍太郎のときにそうしようとしたら米国から拒否されて、結局消費税5%
に上げた経緯があるしね
誰が首相でも米国にだけは逆らえないわ

343 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:39:30.81 ID:pZi5F5bg0.net
>>321
バカすぎるwwww

台湾が中国と同等の戦力もってたのかよアホwwwwwww

344 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:39:51.59 ID:FZ4eJFvj0.net
>これの是非を問う総選挙は「現段階で考えていない」と主張した。

そしゃそうよ。何のための選挙が分からなくなった。なんでも一々解散総選挙するなら民主制議会国会が必要なくなるでしょう。
4年の間が任せるというのが議会制民主主義の主旨でしょう。

こんな政治音痴な馬鹿煽りするほど、マスゴミの劣等さの表れとしか

345 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:40:46.72 ID:uIpyo0zb0.net
>>322


米無人機の攻撃で18人死亡 パキスタン北西部
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1602U_W4A710C1FF1000/
日本経済新聞 2014/7/17 1:31


 パキスタン北西部の部族地域北ワジリスタン地区で16日、米国の無人機が家
屋や車両をミサイル攻撃し、地元メディアによると武装勢力メンバーとみられ
る少なくとも18人が死亡した。地元当局筋は死者の多くがウズベク人やアラブ
人など外国人だとしている。

 パキスタン軍は同地区を拠点とする武装勢力の掃討作戦に乗り出しているが、
政府は米国の無人機攻撃について、パキスタンの主権を侵害していると反発
している。

 AP通信によると、治安当局は16日までに、イスラム武装勢力「パキスタン
のタリバン運動(TTP)」幹部で、2003年にムシャラフ大統領(当時)暗殺
未遂に関与したとされるアドナン・ラシード司令官を拘束した。
(イスラマバード=共同)

346 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:40:48.31 ID:n80FrWrX0.net
>>341
だーかーらー
中国なんて怖くないんだって。むしろ中国の方がビビってんだって

その怖い怖い海上自衛隊がベトナムやフィリピンにも加勢するのが集団的自衛権

だから親中派の連中は反対してんだよwww

そういうこと

347 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:41:11.57 ID:GwupdR4L0.net
>>341
中国が日本に明日にでも攻め込む理由は?
中国はそれで何を得ると考えている?

348 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:41:30.00 ID:pZi5F5bg0.net
>>321
中国なんか国土広いんだから、軍全体で数多くても
局地戦に避けるのはわずかでしかあり得ないじゃん

低学歴のバカバイトは黙ってレジ打ちでもしてろよ
このパープリンが

349 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:41:50.36 ID:Rk5oiIxq0.net
集団的自衛権も反対、個別的自衛権強化も反対、憲法改正も反対、解釈改憲も反対ってwwwww

お前ら、賛成できることって無いのか?今のままが一番良いとか?

350 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:42:08.26 ID:HGbBGXhi0.net
>>335
田母神さんが韓国は重要だって言ってたよ

351 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:42:30.09 ID:p0T1qFgh0.net
大自民政財界帝国バンサーイ!!

352 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:42:31.16 ID:Ium5+Nqc0.net
>>341
だからねーってw
実際核兵器の登場以降、世界経済がここまで一体化して以降
大国どうしが実際にぶつかったケースってどれだけある?
中国にしても日本にしてもアメリカにしても
政治家っていうのはそうやって国民を煽るんだよ
現実的じゃない国家存亡の危機を。
それにともなって愛国者法みたいなのがどんどん生まれる。

353 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:42:32.26 ID:pZi5F5bg0.net
>>347
尖閣なんか毎日来てるじゃんw
頭悪いの?w

354 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:43:34.80 ID:HGbBGXhi0.net
尖閣は台湾に漁業権あげちゃった

355 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:43:41.71 ID:B6FRdIMO0.net
改憲してやれっていってるのに改憲反対にまとめられたでござる
もうよくわからない

356 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:43:44.80 ID:4QGSkb1F0.net
安倍さんがんばれええええええええええええええええええええええ


http://timedotcom.files.wordpress.com/2014/04/int_abe_cover_0428.jpg?w=814

357 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:44:11.10 ID:pZi5F5bg0.net
>>352
お前の分析がどう効力持つんだよw
政治家でもない、脳タリンの馬の骨が、「無い」なんて言っても法律で根拠なきゃ意味ねーんだよ
カスw

テメエの不払いのバイト代の心配でもしてろアホ

358 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:44:49.46 ID:SK/N4OhkO.net
総理の言うとおりだわな!!

日本人は正道政党に白紙委任したんだよ!正道政党のやることにいちゃもんつけんなよブサヨチョソ売国奴が!!

359 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:44:56.96 ID:Rk5oiIxq0.net
>>347

俺、中国人じゃないからわからないw

国防って攻めてこられた時のために備えるものだろ?
攻めてくるわけが無いと考えるサヨク的な考え方を持つほど
君も愚かじゃないんだろ?

中国が日本を侵略すれば西太平洋半分の制空権制海権を抑えることが出来るんだから
得るものだらけですよ。

360 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:45:13.22 ID:1wQ3/Sei0.net
【中国脅威論】人民解放軍の傀儡となった習政権、日本は中国の崩壊に備えよ
https://www.youtube.com/watch?v=YWryF6F6yTY

中国の首相や軍の高官が、2015年には日本を地球上から消すと言っている
https://www.youtube.com/watch?v=i63h33rhaR8

361 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:45:21.89 ID:7JPCgbVE0.net
>>354
金美玲婆に唆された馬鹿アベシ

362 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:45:24.54 ID:GwupdR4L0.net
>>353
尖閣近海に漁船や警察船を航行させることを「攻め込む」と呼べるならそうだな
なんか脱力

363 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:45:33.34 ID:4QGSkb1F0.net
安倍さん、かっこいいなああああああ、鳩山には無理 笑笑笑

http://jto.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2014/04/p2-abe-a-20140420-e1397905497763.jpg

364 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:46:03.84 ID:pZi5F5bg0.net
>>354
領海、EEZの権利は漁業権だけじゃないんだよ?バカは黙っていようか?(^-^)

365 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:46:21.93 ID:HGbBGXhi0.net
右翼っつーのは全体主義のことなのかいな?

366 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:46:22.85 ID:Ium5+Nqc0.net
>>357
俺の「無い」には根拠があるけどお前らの「ある」の根拠は
「俺があると思うから」なだけじゃんw

367 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:46:55.65 ID:7JPCgbVE0.net
>>357
>>352は世界の常識だべ?

9条の成り立ち調べりゃわかる事、

368 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:47:23.63 ID:ZBcDiIQJ0.net
>>321
解釈改憲なんて裏口じゃなくて、
普通に憲法改正して欲しかったりもするな

憲法改正なんて悠長な時間は無いんだ!
中国が攻めてくるんだ。現実を見てくれ!

って、一部の層から顔真っ赤にして言われそうだけど

369 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:47:34.66 ID:pZi5F5bg0.net
>>362
お前頭悪すぎるよw
マジ馬鹿だな

おまえの家や庭に他人が毎日入り込んで来ても平気なのか?w

370 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:47:54.76 ID:4QGSkb1F0.net
安倍>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鳩山 笑笑笑

http://timedotcom.files.wordpress.com/2014/04/int_abe_cover_0428.jpg?w=814


http://jto.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2014/04/p2-abe-a-20140420-e1397905497763.jpg

371 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:48:35.67 ID:GwupdR4L0.net
>>359
そか、分からないのか
正直な答えありがとう

分からずに、中国の脅威は国民主権を停止するほどの深刻さだと40レスもつけて、主張してきたのか
安倍支持者ってこんなんばっかw

>国防って攻めてこられた時のために備えるものだろ?
そうだねw
アメリカも攻めてくるかもしれないね
ロシアも北朝鮮も
インドも
ベトナムも
備えようねw

372 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:48:41.62 ID:pZi5F5bg0.net
>>367
ボンクラの常識なんか聞いてねえよ失せろクズw


>>366
>俺の「無い」には根拠があるけど

どこあんだよアホwww

373 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:48:57.88 ID:B6FRdIMO0.net
>>368
まあそいつらのほうがよっぽど現実みえてないんだけどな・・・

374 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:49:28.14 ID:4QGSkb1F0.net
>>371

こいつ、馬鹿だな 笑笑笑

375 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:49:44.05 ID:pZi5F5bg0.net
>>368
個別自衛権だけで対応可
はい論破

376 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:50:31.05 ID:V8AZRFhl0.net
>>369
国がやることと隣近所でやることは違うだろ
侵入されたら警察官呼ぶんか?

377 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:50:31.96 ID:1V+cFbNk0.net
【神奈川】自民党横山前県議 “脱法ドラッグ”所持で逮捕、先月30日に辞職願★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405564666/

【政治】麻生大臣「ことし中に消費税増税を決めておかないと景気対策ができない」★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405569778/

378 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:50:33.08 ID:4QGSkb1F0.net
>>375

こいつ、馬鹿だな 笑笑笑

379 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:50:58.31 ID:1wQ3/Sei0.net
我々(中国)は核兵器の先制攻撃により中国以外の人口を減らすと共に自民族を温存させる事に力を注ぐべきで、
この核戦争後に百年余りの屈辱に満ちた歴史を清算し未来永劫この地球を支配するようになるだろう。
世界人口の総数はすでに地球資源と生態環境の許容能力を超えており、
これを解決するために戦争、疫病或いは飢饉などの手段を用いて大量に人口を消滅させ、人類を引き続き生存させるべきである。
中国政府は全力で核兵器の開発に取り組んでおり、十年以内には地球上の半数以上の人口を消滅させるだけの核兵器を装備することが可能である。
中国は西安以東の全都市が焦土とする事を覚悟している。米国も数百の都市が破壊されることを覚悟しなければならない。
朱成虎発言,2005年7月6日
台湾高等政策研究協会執行長官、楊念祖は朱成虎発言はアメリカと日本に向けられたもので、
中国政府は米日両国の反応を試しているとした
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d47136.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%84%85%E5%A8%81%E8%AB%96#cite_note-24

380 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:51:13.81 ID:xrhaiy8i0.net
三権分立しろ。
http://bbs105.meiwasuisan.com/newspo/img/14022863770001.png

http://bbs105.meiwasuisan.com/bin/img/newspo/14000322480005.jpg

http://bbs105.meiwasuisan.com/bin/img/newspo/14000322480012.jpg

http://bbs105.meiwasuisan.com/newspo/img/14000322480031.jpg

381 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:51:57.44 ID:pZi5F5bg0.net
>>376
>侵入されたら警察官呼ぶんか?

そんな馬鹿なこと言ってるクズは口出すなよw
アホ杉

382 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:52:03.61 ID:uIpyo0zb0.net
>>349
アメリカが日本をレイプして金を奪ったんだから
アメリカから金を奪い返して、その金で今度は中国に貢いでいけば
また同じく日本は安泰だよ

383 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:52:03.23 ID:GwupdR4L0.net
>>369
俺のレス読んでね

君たち
「集団的自衛権などいらない」
「中国が攻め込んでくるわけない」
と主張する左翼野郎を探しているんでしょ

で、俺をそれと誤認して集ってきた
安倍を批判したから

でも俺は、集団的自衛権は必要だと言っているし
中国の膨張に備えるべしと言ってるわけ

384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:52:19.20 ID:or6Kn+da0.net
竹島奪還のためならともかく
南朝鮮人の防衛の為に自衛官が血を流すなんて容認できないな。

半島有事での自衛隊の任務
(1)在日朝鮮人を徴兵義務を果たすように強制送還。
(2)半島から流入する難民の入国阻止。
(3)機に乗じて竹島奪還。
これだけでいいよ。

385 :イモー虫@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:52:20.10 ID:68R0zPumO.net
自称愛国下痢内閣の華麗なる法螺一覧
■尖閣諸島に船止まりを建設して公務員を常駐させる
■ボク達は三ヶ月間で4万人の雇用を創出した
■総合政策集Jファイルは国民との約束だ
■品目を無視した一律の増税はしない
■増税と議員定数削減はセットでやる
■毎日官邸で福島の米を食べている
■南京大虐殺は行われていない
■慰安婦問題で謝罪していない
■民主政権時は賃金が下がった
■増税分は全て社会保障に使う
■竹島の日の式典に参加する
■汚染水は完全にブロック
■配偶者控除を維持する
■自民党6条件は守る
■TPPに参加しない
■移民は受け入れない
■発電と送電を分ける
■原発は安全だ
■生保を下げる
■金銭での解雇はしない
■原発を将来はゼロにする
■竹島問題で韓国を提訴する
■半島総連の幹部は再入国禁止
■被災地の復興は前進している
■増税の代わりに低所得者には現金を給付する
■2012年の自殺者がボクたちのおかげで減った
■近年まれに見る水準の給料アップが実現しつつある
■特定秘密の妥当性をチェックする第三者機関を設置する
■特定秘密だという認識がない場合は罰則の対象にはならない
■国連からの要請があっても絶対に武器や弾薬の提供はしない
■前都知事の金銭授受問題に関して百条委員会を設置して真相を究明する

386 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:53:10.29 ID:V8AZRFhl0.net
>>381
はあ?答えろや頭悪くて答えらんねえだけだろばーかw

387 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:53:51.92 ID:Ium5+Nqc0.net
>>372
だから俺の書き込みを追うこともできないのか
ボンクラw

388 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:54:00.29 ID:Rk5oiIxq0.net
>>371

結局、中国の話になると、答えきれずに話を逸らすしかないんだな。
現実の脅威には目をつぶり、通り過ぎるのを待つだけ。

こういう連中のことをダチョウ症候群と一般的には言うらしい。

しかし、現実に国民の命を預かる総理はそれではダメ。

389 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:54:21.91 ID:pZi5F5bg0.net
>>383
>でも俺は、集団的自衛権は必要だと言っているし

集団的自衛権なんか要らないって言ってるだろボケ
お前こそレスよく見ろアホ

390 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:55:09.94 ID:t5tcVWAl0.net
詐欺師を信じるアホ信者

391 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:55:39.07 ID:pZi5F5bg0.net
>>387
ゴミの文章など見る必要ないだろw
どうせクズみたいなことしか書いてないのに

読んでもらえるように工夫しろバーカ


>>386
はあ?だってwwww
おまえん家鍵かけないのか?物取り放題だなアホ

392 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:56:16.32 ID:Y9Bm92290.net
      ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   ねえなんで
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   日ソ中立条約は破られたの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′

393 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:56:18.10 ID:7JPCgbVE0.net
>>372
バカwwwwww
バカすぎるwwww
アホwwwwwww
バカバイト
パープリン
頭悪いの?w
カスw
アホ
バカは黙っていようか?
マジ馬鹿だな
ボンクラ
失せろクズw
アホwww

ID:pZi5F5bg0の語彙

394 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:57:48.53 ID:HGbBGXhi0.net
>>393
wwwww

395 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:57:55.06 ID:uIpyo0zb0.net
>安倍総理は「私は自民党の総裁選挙に出た時から、
 解釈変更を訴えてきたし、

訴えてきたのは憲法96条の改正だろ(改憲する意欲) 騙すな詐欺師

>衆参選挙の自民党のJファイルにも書き込んであり、
                ↑
解釈変更するなんて書いてねーわ、

>集団的自衛権を可能にし、

憲法96条訴えてきたんだから改憲のことだろw

そのうえで、私たちは衆参選挙で勝利を得て、政権を維持している」と主張。
         ↑
書いてないし、訴えてもきてもない、しかもJファイルは公約じゃないとおまえが発した言葉だろ 鳥頭ww

396 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:58:18.32 ID:Rk5oiIxq0.net
個別的自衛権採用の場合←単独で日本を守ることになるので、中国並みの軍事大国になる必要がある。

集団的自衛権採用の場合←世界中の国々と束になって、中国を叩くので安上がりでリスク軽減もできる。


さぁ、君ならどちらを選択しますか?

397 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:59:24.31 ID:pZi5F5bg0.net
まとめると下痢アベは憲法違反で

****************************************************************************
集団的自衛権を使って朝鮮有事に介入し

自衛隊をチョン半島に送り込み、

チョンコを守るために自衛隊の命を危険に晒すってことだろ?!
****************************************************************************


自衛隊は災害救助と、個別自衛権(=日本領土防衛)の行使のみに限定しろ!

少数精鋭の自衛隊を他国(特にチョン半島)の防衛に使う余裕などないだろ!

下痢アベは売国奴。ギョウ虫入りのキムチ食って腹壊して氏ねクズ!!

398 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:00:26.20 ID:pZi5F5bg0.net
自衛隊を朝鮮有事で、北チョン相手に消耗しようってのがアベの集団的自衛権だろw

集団的自衛権とやらで、必要でもないのにチョン半島に出兵して、
そこで自衛隊消耗して、

*******************************************************
■肝心の尖閣や沖縄は誰が守るんですかね?
(中国が攻め放題w⇒ベトナムより悲惨なことになる)


■災害派遣で、誰が給水や炊き出しするんの?緊急工事は?
(3.11では10万人の自衛隊が動員された)
*******************************************************

下痢アベは究極の売国奴。
ウンコ中に便器に引き摺りこまれて死んでしまええええええ!

399 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:00:45.65 ID:uIpyo0zb0.net
>>396
バカか?中国も集団的自衛権でナカーマ増やせばいいだけだろ
今ではロシア、韓国、ギリシャってことこか

400 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:01:53.77 ID:GwupdR4L0.net
>>388

俺は、中国の脅威を具体的に説明できる
お前はできないと逃げた

それだけのこと

できるのなら、説明してもらおうか
「明日にでも中国が日本に攻め込む危険がある」」とする理由はなにか
中国が日本列島に攻め込むことで得る利益は何か

401 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:02:01.86 ID:Rk5oiIxq0.net
■アンチ安倍

                  、 、 ヽ  , ,' ,.' , ' , ' , ' / , ' , ' , ', '
               ヽ. ヽヽ.ヽ Y / ,'、,,、;;ッ;''':; :゙:゙: :丶ヾ彡彡'
           、、`ヽ、' , ヽ;,,、ヽ,i,ッ''`";:':;`;:: ;: :;:,、≦彡彡彡,'"
          `ヽ`ヽ,,、ヽ''";:';;i ;: : :: ;:    /,'/彡≦彡=ー-'"
       _ _≧ュ、゙゙"′'.'.',: ;; : : : ;:,、-'"`ハ/,'ィ'" ,/,ィこらヽ三=
       -=三ニ≧ュ、ヽV;:/'"' "´ , : : ノ,','/;:; .:',: {.マ:::::::::::::〉;;"
           彡≧,.ァ''''  ̄  ̄ "`''ー≡=_ _ ミミヽー‐:ノノ;:
.           彡彳::ハ、;::::;::;:;:,ノノ;;ノ,;;==--ー−---、ミ、三シ ",,
          '"  `,-ー=−'´ ̄ : : : : : :    .丶、ミミミ :";,
             (';';,,,...,,., :;::::;;: ,、-ー==ー- 、_ミ`ー :;ヽ : : :ミ
                `ヽー=ー'";';'ミミミミミミミミミミ、ヽ: :  : : : : ミ、
            彡;';',ノノノノ从从ミミ;';';';'';'ヽヾミヾ`ミ、;:ヽ;:ヽ : : : : :ミ
             彡ノノノノノノ从从ミミミミミ;';';'ヾヾヽヾヽ: : : : : : :ミ゙ 解釈改憲反対 国民主権守れ
            ノノミノノノノ从川从ミミミヾヽヾヽヾヾ: : : : : : :ミ
                 ノノミノノノ从川川从ミミ;';';';'';'ヾヽ :: :: :: :: :: :;;" 中国は攻めて来ないはず
              ノノミノノノノ川川从ミミミミ;';';';'';': :: :: : :: :;'"
                ノノミ彡ノ川川从ミミミ;';';';';':: : : ::: : ミ
                    ノミ彡ノ川川从ミミミミ;';';';';':: :.: : :ミ
                  ゙ミ彡;ノ从从从从ミミミ;';';: : :: :.: ::ミ

402 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:02:50.41 ID:pZi5F5bg0.net
>>396
お前の妄想が大きくなるだけだろドアホww

台湾と中国の戦史でも紐解いて学習しろ
この低学歴のクズ

403 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:03:23.26 ID:ZBcDiIQJ0.net
こうやって、集団的自衛権や国防の話が盛り上がってくると、
そろそろ安倍総理の口から自衛隊の戦死者の扱いについて話を聞きたくなってくるな

404 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:04:00.26 ID:pZi5F5bg0.net
>>400
中国様が沖縄は中国固有の領土と言っておりますが?w
それが何か?

405 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:04:22.00 ID:Ium5+Nqc0.net
>>391
はい、まともな反論できなくなったお前の負けね。
お前の書き込み見てたらどれも罵倒ばっかでマトモなのないじゃん。
お前みたいな「ただの」バカは+ですら議論に参加できないんだな。
だから横からちゃちゃをいれることしかできない。
学の無い奴って本当に哀れだな。
もうレスしてくんなよ。

406 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:04:32.79 ID:B6FRdIMO0.net
>>403
聞かれたけどだんまりだったんじゃなかったっけ

407 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:06:01.44 ID:pZi5F5bg0.net
>>405
>はい、まともな反論できなくなったお前の負けね。

負けだってwwwwwwwww

馬鹿すぎw

408 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:06:38.34 ID:Rk5oiIxq0.net
>>400

あのぅ、他人を論破して快感を得たいんでしょうけど、意味がないんじゃないですか?

君の主張は整理すると、集団的自衛権は賛成だが、解釈改憲はダメで憲法改正で対応すべきだと
いう事で良いのですよね?

409 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:06:44.22 ID:ZBcDiIQJ0.net
>>406
中国の脅威に備える為に、
解釈改憲してでも集団的自衛権を認めようとした安倍さんが、
必ず起こるであろう自衛隊の戦死者について想定していないなんて考えられない

きっと、何か深い考えを秘めているんだろう
きっと……

410 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:07:09.14 ID:uIpyo0zb0.net
>安倍総理は「私は自民党の総裁選挙に出た時から、
 解釈変更を訴えてきたし、

訴えてきたのは憲法96条の改正だろ(改憲する意欲) 騙すな詐欺師

>衆参選挙の自民党のJファイルにも書き込んであり、
                ↑
解釈変更するなんて書いてねーわ、

>集団的自衛権を可能にし、

憲法96条訴えてきたんだから改憲のことだろw

そのうえで、私たちは衆参選挙で勝利を得て、政権を維持している」と主張。
         ↑
書いてないし、訴えてもきてもない、しかもJファイルは公約じゃないとおまえが発した言葉だろ 鳥頭ww

411 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:07:47.93 ID:pZi5F5bg0.net
コラ糞下痢アベ!!!

せめて竹島返してもらってから、バ韓国と集団的自衛権とか言え!!

この薄らバカ、Fランしか行けなかったクズ

412 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:08:24.16 ID:jrDkdbau0.net
中国の脅威ってソ連の脅威に比べれば、その域に遠く及ばない。
敵ばっか作っちゃっているから周辺国や友好国への影響力は驚くほど低いし、
高度に組織化された海軍は整備されていいないし、それどころか、陸軍向け軍事出費でアップアップ、
人海戦術を生かそうにも人件費をいつまでも低くおさえられないからね。
空母運用始めた?護衛艦隊整備できるんすかね?

アメリカ軍が弱体?希望的観測はやめてくれませんかね。
海上では他国が中世に映るほどの力量差だぞ

413 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:08:49.04 ID:pZi5F5bg0.net
>>405
いいよ!おまえの勝ちでwwwwwwwww


バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカw

414 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:09:20.16 ID:eKhB9qiY0.net
TPP反対ってポスターに書いてあったのに騙された。

415 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:09:51.25 ID:gqaMstiV0.net
中国脅威論はオカシイ

自衛隊の人に聞いたんだけど
日本の潜水艦が糞強いらしい
中国には無理だとのこと
ベトナムでも追い返せたのに

米軍に編入ってことでしょ
まーしゃーないわな

416 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:10:06.39 ID:8fotguufO.net
なんでもありだなw傲れる安倍内閣は来春で終焉

417 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:11:13.71 ID:+/wm2ufu0.net
>>410
>>1
第46回衆議院議員選挙(平成24年度)の公約にのってる
外交を取り戻す action3外交再生のページ
集団的自衛権の行使を可能とし
↑可能とし だから改憲ではない
https://www.jimin.jp/policy/manifest/
ttp://jimin.ncss.nifty.com/pdf/seisaku_ichiban24.pdf

この1の文章からは解釈変更を書き込んだ ではなくて、
集団的自衛権について書き込んだとよめる

私は自民党の総裁選挙に出た時から、解釈変更を訴えてきたし、
衆参選挙の自民党のJファイルにも書き込んであり、
そのうえで、私たちは衆参選挙で勝利を得て、政権を維持している

方法まで書きこまなくてはいけないのか公約に?
>集団的自衛権の行使を可能にし
で方法については明言してない
改憲は可能にし といえるか?国民投票が必要なのに

>>1 の記者:幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。
の誤誘導・印象操作を目的とした捏造スレタイの乱立は目にあまる

自民党 ttps://ssl.jimin.jp/m/contact
首相官邸:意見箱 ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
安倍晋三FB ttps://www.facebook.com/abeshinzo
官公庁へのメッセージ送付(画面右下から) ttps://www.e-gov.go.jp/

このスレでもまるで解釈変更も公約に明記しなければならないかのような工作を行っている

これらのスレッドをもとに、まとめサイトなどでの印象操作が拡大していくため
手を打った方が良いと思われます

418 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:11:17.66 ID:Rk5oiIxq0.net
ほら、中国脅威論を言い始めると、必ず中国は脅威でないと言い張る工作員が

出始めるよねwwwww

これにダマされちゃいかんのだわw

419 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:11:34.00 ID:pZi5F5bg0.net
>>412
>中国の脅威ってソ連の脅威に比べれば、その域に遠く及ばない。

ロシアも中国もどっちもヤバイじゃんw
土民のお前の思い込みなんかどうでもいいんだよ

集団的自衛権を認めて
自衛隊を北チョンと戦わせていい理由にならんだろうが

420 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:11:56.70 ID:HmZx1LvT0.net
>>403
現在の自衛隊だと、警察官の殉職より手厚く無いそうなので
待遇改善を考えたいって昨日か一昨日言っていたかと

421 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:12:10.46 ID:WqDQfxLU0.net
安倍を擁護してる香具師が在特会、統一信者だな
それは誰でも分かるよ

422 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:12:36.19 ID:pZi5F5bg0.net
>>415
その自衛隊を朝鮮有事で、北チョン相手に消耗しようってのがアベの集団的自衛権だろw

集団的自衛権とやらで、必要でもないのにチョン半島に出兵して、
そこで自衛隊消耗して、

*******************************************************
■肝心の尖閣や沖縄は誰が守るんですかね?
(中国が攻め放題w⇒ベトナムより悲惨なことになる)


■災害派遣で、誰が給水や炊き出しするんの?緊急工事は?
(3.11では10万人の自衛隊が動員された)
*******************************************************

下痢アベは究極の売国奴。
ウンコ中に便器に引き摺りこまれて死んでしまええええええ!

423 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:13:03.73 ID:HGbBGXhi0.net
>>410
これはもう、この通り
>>415
>日本の潜水艦が糞強いらしい
そうなんだ
ハワイで潜水艦乗りの自衛官たちと遊んだけど
みんな面白くていい人たちだった
なんか嬉しいな

424 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:13:17.76 ID:Rk5oiIxq0.net
北チョン相手というより、南チョン相手になりそうな悪寒wwwwwwww

425 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:13:20.38 ID:uIpyo0zb0.net
普通の安全保障の話は他でやれよ 解釈変更で信を問うか 問わないか
その話で頼む

426 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:14:53.48 ID:k6wEr2cD0.net
契約書の隅っこにちっちゃく書いておく手口かw姑息なヤツよのぉwww

427 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:14:59.94 ID:pZi5F5bg0.net
コラ。糞下痢アベ!!!

せめて竹島返してもらってから、バ韓国と集団的自衛権とか言え!!

この薄らバカ、Fランしか行けなかったクズ

428 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:18:29.36 ID:Rk5oiIxq0.net
安倍総理攻撃もワンパターン化してしまって、効果無くなったね。

下痢・糞・統一教会・Fラン・三流大学・チョンというキーワード使って

作文してるだけだし、似たり寄ったりだw

429 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:18:39.16 ID:HmZx1LvT0.net
コピペやテンプレートを貼ると

功徳が高まるのかな?

430 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:19:10.84 ID:B6FRdIMO0.net
>>426
ちっちゃくも書いてなかった件

431 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:19:24.19 ID:ZBcDiIQJ0.net
>>412
アメリカ軍の軍備は世界最強だけど、
予算と国民の厭戦気分って制約あるからな
今は昔ほどは元気には動けんやな

432 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:20:43.64 ID:xu6+29MK0.net
戦前の日本も他国の脅威を声高に叫んで、侵略の言い訳にしたんだよ
自衛戦争ってのは侵略だってのをネトウヨは学ぶべき

433 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:20:45.03 ID:Rk5oiIxq0.net
アメリカ軍は最強かもしれないけど、大統領と国民が最弱だからなwwww

434 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:20:45.77 ID:uIpyo0zb0.net
>>417
おまえも詐欺師なんだな
2年前から去年までは安倍が訴えていたのは96条の改正の必要制だよ
これで国民は憲法改正するまで時間かかるな 大変だなって思ってたんだよ
その頃になんで憲法解釈のための集団的自衛権を可能にし、っていう言葉で
改正しないでやるんだと思えるんだよ だったら96条で改正するって言ってて
憲法は解釈するって言って二枚舌の詐欺師って証明じゃんかよ

435 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:21:12.98 ID:jrDkdbau0.net
今の中国脅威論など大戦前の満蒙に危険が迫っているって論調とまったく一緒
誰が被害をもたらしているのか、どの程度の実力を伴い、どのような手法をもちいるのか、
対して此方側にはどのような対抗手段を備えているのか
それら客観的な分析を無視して、危険だ危険だと騒ぎ、頭の弱いひとがその危険を信じ込む。
何で成長しないんだろうな。

436 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:21:49.43 ID:ZBcDiIQJ0.net
>>420
そこら辺の事、国会で共産党に突っ込まれた時に、
ぴりっと言い返してほしかったな

あの答弁だけだと、安倍さんが戦死の事とか想定してない風にも見えたので

437 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:22:06.98 ID:Rk5oiIxq0.net
>>432

当時の世界地図を一度見ましょうよ。

でも、山川出版社のは見ちゃダメだぞw

438 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:24:50.13 ID:pZi5F5bg0.net
>>435
南沙諸島知らずにレスしているバカか?

知っててレスしてるなら、こいつ ID:jrDkdbau0 [4/4]、中国のスパイだぜ?w


中国安全アルヨ。領土狙ってないアル

さすが潜水艦でドラ鳴らして航海してるだけあるバカどもw

439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:25:00.44 ID:Rk5oiIxq0.net
>>435

森本元防衛大臣とか、ヒゲ佐藤とか、志方元司令官とか、中国脅威論いってるけど、

頭弱い人達じゃないでしょ?

440 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:25:30.43 ID:B6FRdIMO0.net
>>439
森本はともかくヒゲはちょっと頭弱いな

441 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:26:15.39 ID:GwupdR4L0.net
>>435
まさにそうだな
客観的具体的分析なしに、

脅威が目前に迫っていると信じ込むのも
攻めてくるわけないと楽観視するもの

等しく馬鹿だ
こんなんばっかだと、次の戦争も負け戦になる

442 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:26:57.72 ID:pZi5F5bg0.net
中国でもロシアでもいいが、

本人らいわくw領土狙ってない

イコール


集団的自衛権で、自衛隊を北チョン相手に消耗していいという理屈になるんか?w

集団的自衛権とやらで、必要でもないのにチョン半島に出兵して、
そこで自衛隊消耗して、

*******************************************************
■肝心の尖閣や沖縄は誰が守るんですかね?
(中国が攻め放題w⇒ベトナムより悲惨なことになる)


■災害派遣で、誰が給水や炊き出しするんの?緊急工事は?
(3.11では10万人の自衛隊が動員された)
*******************************************************

下痢アベは究極の売国奴。
ウンコ中に便器に引き摺りこまれて死んでしまええええええ!

443 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:27:23.32 ID:Rk5oiIxq0.net
>>440

防衛大卒で、アメリカ陸軍指揮幕僚大学に留学経験あるのにか?
おまけに防衛医科大も合格してるのにか?

444 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:28:14.49 ID:pZi5F5bg0.net
>>441
脅威が無いと信じられる脳天気さが羨ましいわ
ホッント馬鹿なんだなw

445 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:28:15.69 ID:oYq1nMUd0.net
>>1
戦争は全ての愛を壊す

悔い改めよ

地獄に堕ちるぞ

446 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:28:52.55 ID:HlaJwP38O.net
つまりあれか?
他国が明らかな脅威であっても
事実を口にしたらいけないのか?
現実を見て対策をとる
その為の説明を国民にすることは脅威を説明するのではなく
脅威をあおることになるのか?

447 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:29:34.89 ID:pZi5F5bg0.net
ID:GwupdR4L0 [24/24] ←中国スパイ2号w

そりゃ尖閣沖縄が中国領になれば、改めて中国軍が攻めて来ることは無いだろうよw

448 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:30:00.10 ID:Rk5oiIxq0.net
脅威が目前に迫ってないって言う人達って、もしかして自分自身の目の前に

迫ってないから大丈夫だと思ってるわけじゃないんですよね?

脅威が目前にせまってからじゃ遅いんですけどねw

449 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:30:51.50 ID:uIpyo0zb0.net
>>417
>このスレでもまるで解釈変更も公約に明記しなければならないかのような工作を行っている

明記してなくていいけど 書いてあるって言ったのは安倍の口からだろ
しかも書いてあるのは、集団的自衛権を可能にし←憲法96条訴えていた頃なんだから 改正してやるのか、大変だなって国民が思ってた頃だろ

工作員はおまえだよ おめーだ 反省しろ

450 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:31:05.03 ID:ZBcDiIQJ0.net
中国が脅威じゃないとは言わんけど、
最近になってよく見かける、

「解釈改憲で良いんだよ。憲法改正じゃ間に合わないんだよ
 中国が攻めてくるんだ
 国を守る為には、解釈でも良いから急がないと駄目なんだ」

って論調の人間を見ると、
脅威を連呼して、事態の切迫を説き、相手から思考する余裕と判断力を奪う
って言う、判り易いマニュアル染みてて、少し引くな

集団的自衛権が要るって言ってる事は間違ってないかもしれんが、
その言い方がどうにも詐欺師の手法で困る

451 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:31:32.29 ID:4JVS0qV10.net
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140715-OYT1T50199.html
岸田外相は15日の参院予算委員会で、朝鮮半島有事で”朝鮮国連軍”が活動を
再開した場合、自衛隊が機雷掃海や朝鮮国連軍の艦船防護などを行うことが
憲法上許されるとの見解を示した。

 ”朝鮮国連軍”は、国連の集団安全保障措置に基づく軍だが、集団的自衛権の
行使などの武力行使を認める「新3要件」を満たせば、自衛隊の活動が可能という
考え方だ。自民党の佐藤正久氏の質問に答えた。

>>424
安倍政権は「朝鮮国連軍」の一員として、ネトウヨ理想の国・北朝鮮を倒すそうですw

おまけ さつきの手のひら返し
http://blogos.com/article/83489/
片山さつき2014年04月01日 01:11
朝鮮戦争における「国連軍」との1954年地位協定は今も生きており、
集団的自衛権の解釈変更と平行して早急に詰めなおすべき!

452 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:31:36.83 ID:oYq1nMUd0.net
脅威なんて迫っていない。

安倍やネオコンが戦争を煽っているだけだ。

自分で戦争吹っかけに行って脅威が迫っているとかw

453 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:31:49.07 ID:OiPHXclS0.net
民主が嫌っていう支持は確かにあったろうけどw

454 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:32:53.19 ID:Rk5oiIxq0.net
中国の脅威が迫ってきた!!

時の総理が、すぐミサイル作れ、空母作れ、戦闘機作れ、兵隊増やせ

総理!!最低でも2年は掛かります!!

ぐぬぬ

中国ウマーw

455 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:32:57.81 ID:HGbBGXhi0.net
自分以外は全部敵が基本なんじゃね
武力保持自体に反対してる人は少ないと思うんだけど
安倍のやり方が受け入れられないだけで
嘘吐き過ぎだもん、安倍

456 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:33:20.18 ID:B6FRdIMO0.net
>>443
自衛隊員としてどうかはしらんが
山本太郎の行為は請願法第3条や憲法第58条に抵触する可能性
とかツイッターで堂々いっちゃうのはちょっと
憲法及び法律の立ち位置がわかってないタイプ

学歴だけで頭のよさがわかるならはとぽっぽはすげー頭いいし
安倍ちゃんはただのアホになっちゃうよ

457 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:33:26.99 ID:V8AZRFhl0.net
>>448
予め備えますってなら自衛隊で十分
ある程度の軍事力を持ってアメリカと中国、どっちにも偏れるってこと形が日本にとってはベスト

458 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:33:27.43 ID:jrDkdbau0.net
>>439
そいつらの論調は基本自国単独での防衛を基準に評価し、単独防衛力と比較して脅威かどうかを判断してしまう。
それはそれで一理あるのだが、現実は非常で、我々の防衛力は米軍の中に組み込まれている。
屈辱的なものとして見て見ぬ振りするかは、その人の立場次第だろうね。

459 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:33:46.53 ID:pZi5F5bg0.net
>>451
北チョンなんか倒したって、北チョン+バ韓国連合が日本に金無心するだけなのになw
むしろ分裂させて馬鹿同士で殺し合いさせとく方がどれほど得かw
接着剤じゃあるまいし、何でもくっ付ければいいってもんじゃない

460 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:33:51.59 ID:uIpyo0zb0.net
ID:+/wm2ufu0
ID:+/wm2ufu0
ID:+/wm2ufu0
ID:+/wm2ufu0

この工作員には要注意

461 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:34:58.46 ID:Rk5oiIxq0.net
>>457

どっちにも偏れなかったら、どーするの?

462 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:35:27.03 ID:pZi5F5bg0.net
>>455
反日やってるバ韓国と集団的自衛権ってのが絶対に容認できない

せめて竹島返してもらってからだろ
あと慰安プ。全部嘘じゃん!

463 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:36:16.35 ID:V8AZRFhl0.net
>>461
どっちにも偏ったらあかんねんて

464 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:36:18.37 ID:oYq1nMUd0.net
アメリカでさえ中国と仲良くしていこうという時代なのに
なにを包囲すると言うのか!

安倍のせいで逆に日本が包囲されてきているだろうが!

465 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:36:48.58 ID:gcCo2i9j0.net
>>449
集団的自衛権 について書いてあるといってるんだろ
勝手に改憲でと思い込んでいるだけだろお前
いつもミスリードしている工作員はお前だよ反省しろ

466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:37:01.81 ID:C/b2Mj6NO.net
>>450
増税しないとやっていけなくなる

再稼動しないと経済がおわる

467 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:37:23.46 ID:pZi5F5bg0.net
大体、徴兵やってるバ韓国軍が弱いのも自業自得じゃん

軍隊内で新兵いびりとか前時代的なことやってるから士気がないんだよ
この国は全部自業自得

こんなアホの国のために、自衛隊を犠牲にすることがあってはならない

468 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:37:39.52 ID:B6FRdIMO0.net
>>465
解釈変更を訴えてきたっていうのがウソだからそれはあんまりかんけいないかな

469 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:37:59.55 ID:Rk5oiIxq0.net
>>464

アメリカは軍事力があるから仲良くなれんだけどなw

日本はムリでしょw

470 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:38:40.15 ID:WVWqwR1A0.net
 午後1時58分から同2時31分まで、韓国メディア代表団長の宋煕永朝鮮日報主筆らによる表敬。

舛添氏訪韓に期待=安倍首相


だめだコリア

471 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:39:08.52 ID:gcCo2i9j0.net
ID:uIpyo0zb0
ID:uIpyo0zb0
ID:uIpyo0zb0
いつもミスリードしている工作員
要注意>>176 こんなレスばかりしている

472 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:39:58.49 ID:lGiPp0Id0.net
脅威ならアメリカにも感じてしかるべき
あとイスラエルにもな
チンカスネトウヨB層は原発の保守管理警備
全てなぜかイスラエルのマグナBSP社に丸投げ
してるのスルーなの?知らない情弱は問題外だから
ほっておいて、知ってるのに脅威とか感じない
のはなぜ?
日本にとって原発は安全保障上、国会議事堂より
ある意味重要だ
それを国民に隠れて世界のアブナイ国トップ3に入る国の
企業に丸投げしてるのに、洗脳されてると
全く違和感がないんだろうな
オウム笑えねえwww

473 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:40:02.15 ID:oYq1nMUd0.net
>>469
はぁ?安倍の前まで特に問題なかったじゃん。

安倍や石原など極右の爺どもがいらんことばかりするから日本が孤立してんじゃん。

474 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:40:19.58 ID:gcCo2i9j0.net
>>468
改憲で変更するなんていつ言ったのか?w
聞いてないぞ

475 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:40:43.82 ID:jrDkdbau0.net
中国脅威論とは米軍抜きでなければ成立しないが
現実にこの極東で米軍抜きでの安全保障は机上の空論であるし、
さらに困ったことに米軍が日本から出ていく見込みがまったくない。
ドル体制を揺るがすことにもなるんだからな。
日本の都合で日本に駐留しているわけではないんですって、説明したところで
いや出ていくかもと、さして根拠もなく信じてしまう。

476 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:40:56.78 ID:Rk5oiIxq0.net
>>473

え?
民主党になって仲悪くなったんだがwwwww

477 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:41:17.58 ID:B6FRdIMO0.net
>>474
解釈変更を訴えてきたっていうのがウソだからな

478 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:41:38.23 ID:V8AZRFhl0.net
>>473
同意だわ

479 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:41:41.59 ID:uIpyo0zb0.net
>>465
集団的自衛権についって言ってある言ってないとそこに刷りかえてるのはおまえだけだろ


>生活の党の村上史好議員の質問に答えた。村上議員は「解釈変更の閣議決定は
>安全保障の大転換にあたるが、この件について、国民に信を問う考えはないか」と質した。

 安倍総理は「私は自民党の総裁選挙に出た時から、解釈変更を訴えてきたし、
>衆参選挙の自民党のJファイルにも書き込んであり、

おまえこの文読んで集団的自衛権について回答してるのか
解釈変更にすいて安倍が回答してるのか、それさえもわからないのか?

480 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:41:50.14 ID:ZBcDiIQJ0.net
せやかて、集団的自衛権の対象となるのは
アメリカと、そして「密接な関係にある外国」だしな

対象国は当面は米国だけど、朝鮮半島有事の際に、米国と共に戦う韓国、
オーストラリアの艦船の防護や後方支援などを想定しているだろうし。
中国の海洋進出を念頭に、フィリピンやインドなどと、
行使を前提に協力を深める位は想定してるんじゃないかね。

481 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:42:15.66 ID:WVWqwR1A0.net
総理大臣 : 朝鮮人
都知事 : 朝鮮人

いったい、どうなってるニダ

482 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:42:54.94 ID:V8AZRFhl0.net
>>476
頭悪いかもしれないから君は病院行くといいかもしれない

483 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:42:57.43 ID:oYq1nMUd0.net
>>476
なってねーよ!
ぶち壊したのは安倍と友達のバカウヨ爺さんたちだろうが

迷惑なんだよっ!

484 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:43:10.50 ID:Rk5oiIxq0.net
中国脅威論を必死に否定する報道官が少なからずこのスレにもいてるんだねw

おまけに、アメリカも脅威だろとか薄めようとするアホもいてるしw

わかりやすいなw

485 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:44:59.38 ID:WVWqwR1A0.net
【国内】パソナ竹中会長、グローバル教育についてかたる「若者には、豊かになる自由も貧しくなる自由もある」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405578977/

486 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:45:26.13 ID:uIpyo0zb0.net
>>465
おまえ朝からそれの繰り返しだけど日本語理解できないってことは 日本人じゃないんだろ?
もっと勉強してから反論しろよ
>>1の記事でなんで集団的自衛権についてお互いやり取りしてると考える?
 憲法解釈についてやり取りしてるだろ 

487 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:46:50.87 ID:4JVS0qV10.net
なんで「朝鮮国連軍」予科練習生のネット右翼が、中国脅威論を唱えているのか?
さっぱり分らんな 先日の中韓共同声明で焦ってるのかい?

■北朝鮮の非核化で一致=日本や歴史問題言及なし−中韓首脳会談

≪韓中共同声明の要旨≫

韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領と中国の習近平国家主席は3日、ソウルの青瓦台(大統領府)で
首脳会談を行い、共同声明を発表した。声明の要旨は次の通り。

一、双方は相互信頼に基づく成熟した戦略的協力パートナー関係を構築する

一、双方は朝鮮半島での核兵器開発に強く反対するとの立場を再確認した

一、中国側は南北関係の改善に向けた韓国側の努力を積極的に評価し、朝鮮半島の平和的な統一の
実現を支持した

一、創造や革新を通じた両国国民の生活の質向上、地域・世界経済成長のけん引役を果たすことにした。
両国の自由貿易協定(FTA)締結に向けた交渉の進展を評価し、年末までに交渉を妥結するための努力を
強化することで一致した

一、人的・文化的な交流を行い、心と心が通じ合う信頼関係を構築する

一、両国政府・国民間の相互理解と信頼に基づき、北東アジア地域の平和・安定、世界発展・共同繁栄に
寄与していく

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/07/03/0200000000AJP20140703002800882.HTML

488 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:47:28.37 ID:wXeuRE3k0.net
なんか必死なシャブサポがいるなw
脱法薬キメてんのかよw

489 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:47:56.67 ID:jrDkdbau0.net
な、わかりやすいだろ
此方は根拠を示しそれを否定するが
あちらは、それを無視して危険危険と騒ぐしかなく
そればかりか、特定の団体に所属しているからなんて主張し始める。

「非国民」と騒いでたやつらとまったく変わらないな。

490 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:49:32.54 ID:ZBcDiIQJ0.net
>>484
それに並行して中国脅威論をガン押しして、
安倍さんの応援するサポーターもいるし

この辺り、各工作員が入り乱れての工作合戦模様が
何とも言えず華々しい
最近の2CHの見所の一つだな

491 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:49:34.20 ID:+z6Y/cYJ0.net
まぁ、何にしても集団的自衛権に一歩近づいて良かったわwww売国左翼は勝手に悔しがってろwww

492 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:50:18.19 ID:gcCo2i9j0.net
>>477
>>479
政府において、わが国の安全を守る必要最小限度の自衛権行使(集団的自衛権を含む)を明確化し
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/sen_san23/j-file-2013-06-27-1.pdf

だから改憲してとは取れないね

493 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:50:39.40 ID:pZi5F5bg0.net
まとめると下痢アベは憲法違反で

****************************************************************************
集団的自衛権を使って朝鮮有事に介入し

自衛隊をチョン半島に送り込み、

チョンコを守るために自衛隊の命を危険に晒すってことだろ?!
****************************************************************************


自衛隊は災害救助と、個別自衛権(=日本領土防衛)の行使のみに限定しろ!

少数精鋭の自衛隊を他国(特にチョン半島)の防衛に使う余裕などないだろ!

下痢アベは売国奴。ギョウ虫入りのキムチ食って腹壊して氏ねクズ!!

494 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:50:53.12 ID:lGiPp0Id0.net
>>467
その通りだが、韓国より100倍マシな
自衛隊でも中距離走や持久走での訓練中
何人も隊員が死亡している
リアルに戦争ばっかやってる、というより
戦争で食ってるアメリカの軍隊ではとっくに
そんな訓練やってない
徴兵するしないとは関係ないが、スポーツでなく
殺人のプロが兵士なんだから、ここはシャバですら
殺人王国のアメリカさんに教わったらどうかw

495 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:51:03.21 ID:uIpyo0zb0.net
>>471
まあいいさ 国民が証人だからな
あの頃なんて安倍は憲法96条をなんとしてしてでも改正してから
やりたいって訴えていた頃だから おまえ1人工作やってもムダだから

496 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:51:56.70 ID:gcCo2i9j0.net
>>486
おまえが日本語の理解ができないんじゃね?
ミスリードしているだけじゃん
そのほかの各項目についても
どうやってなんてまったく書いてないぞww
反省しろよ

497 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:51:57.55 ID:B6FRdIMO0.net
>>492
解釈変更を訴えてきたっていうのがウソだからな

498 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:53:05.49 ID:B6FRdIMO0.net
>>496
そうどうやってって書いてないよな
それをどうやってって書いてきたんで
っていうウソを安倍がつきましたって話

499 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:53:11.72 ID:pZi5F5bg0.net
自衛隊を朝鮮有事で、北チョン相手に消耗しようってのがアベの集団的自衛権だろw

集団的自衛権とやらで、必要でもないのにチョン半島に出兵して、
そこで自衛隊消耗して、

*******************************************************
■肝心の尖閣や沖縄は誰が守るんですかね?
(中国が攻め放題w⇒ベトナムより悲惨なことになる)


■災害派遣で、誰が給水や炊き出しするんの?緊急工事は?
(3.11では10万人の自衛隊が動員された)
*******************************************************

下痢アベは究極の売国奴。
ウンコ中に便器に引き摺りこまれて死んでしまええええええ!

500 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:53:50.69 ID:adtlQ49t0.net
テレビの解説委員とか新聞はいつも国民の意見を聞け言うけど、国民投票しろって事なの?
毎年何回も国民投票やるの?

501 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:54:00.04 ID:gcCo2i9j0.net
>>1
第46回衆議院議員選挙(平成24年度)の公約にのってる
外交を取り戻す action3外交再生のページ
集団的自衛権の行使を可能とし
https://www.jimin.jp/policy/manifest/
ttp://jimin.ncss.nifty.com/pdf/seisaku_ichiban24.pdf

この1の文章からは解釈変更を書き込んだ ではなくて、
集団的自衛権について書き込んだとよめる

私は自民党の総裁選挙に出た時から、解釈変更を訴えてきたし、
衆参選挙の自民党のJファイルにも書き込んであり、
そのうえで、私たちは衆参選挙で勝利を得て、政権を維持している

方法まで書きこまなくてはいけないのか公約に?
>集団的自衛権の行使を可能にし
で方法については明言してない
改憲は可能にし といえるか?国民投票が必要なのに

政府において、わが国の安全を守る必要最小限度の自衛権行使(集団的自衛権を含む)を明確化し
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/sen_san23/j-file-2013-06-27-1.pdf
だから改憲してとは取れないね

>>1 の記者:幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。
の誤誘導・印象操作を目的とした捏造スレタイの乱立は目にあまる

自民党 ttps://ssl.jimin.jp/m/contact
首相官邸:意見箱 ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
安倍晋三FB ttps://www.facebook.com/abeshinzo
官公庁へのメッセージ送付(画面右下から) ttps://www.e-gov.go.jp/

このスレでもまるで解釈変更も公約に明記しなければならないかのような工作を行っている

これらのスレッドをもとに、まとめサイトなどでの印象操作が拡大していくため
手を打った方が良いと思われます

502 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:54:14.80 ID:Rk5oiIxq0.net
まぁ、結論から言うと、安倍ちゃんの思い通りに何でもできるんだけどね。

衆議院の選挙も最低2年半は無いだろうし、その間に北朝鮮から拉致被害者が

多数帰国すれば、支持率は80%超えるだろうし。下手すりゃ2020年まで安倍政権が

続く可能性だってある。

503 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:54:53.76 ID:uIpyo0zb0.net
>>492
その文読んでどっちも行使するんだって捉えてるのはおまえだけだろ
明確化っていうのは、はっきりさせるってことだろ
ってことは行使できるものと行使できないものを分けるって解釈できる

504 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:55:30.99 ID:OCQD3rkE0.net
なんか色々と湧いてるな
うざいから読む気もせんが、俺の言いたいことは一言
安倍総理頑張れ

505 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:55:42.29 ID:gcCo2i9j0.net
>>498
なぜ嘘とわかるんだろ
演説など公約以外かもしれないよな
>>498
お前らがミスリードしているだけ

506 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:56:11.69 ID:oYq1nMUd0.net
>>502
もうすぐ解散に追い込まれるんじゃない?

507 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:56:31.80 ID:4JVS0qV10.net
2chソースだけでモノを判断してないか?新聞見てる?
中韓首脳会談なんてどこの新聞社も大きく扱っている筈だよ
安倍の中国包囲網なんてバカウヨジャップが喚いているだけで、世界は冷笑している
肩すかし状態ですよ(* ̄m ̄)プッ

つまり、万が一、朝鮮半島で戦争になっても、
中国は北朝鮮に手を貸さない可能性が高くなったということ

508 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:56:44.61 ID:gcCo2i9j0.net
>>503
政府がというところが大事なんだが?w

509 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:57:31.98 ID:HGbBGXhi0.net
>>454
ミサイルも空母も戦闘機もアメリカから買うんだろ
>>466
原発か…経済性は悪いわ、攻撃のでかいマトになるわで
迷惑施設の最たるものだな
フクイチに既に11兆円つぎ込んでるんだっけ?
>>472
泊原発の補修を韓国の会社も請け負ってなかったか?

510 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:57:40.44 ID:B6FRdIMO0.net
>>505
どうやってって書いてないことがミスリード?
じゃあ書いてるところがあるんだろうから提示してくれ
演説でいってるならソースだせるんだろうしソース提示してくれ
まあ安倍は演説でいったとはいってないからまたもやウソなんだけども

511 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:57:45.31 ID:Rk5oiIxq0.net
■安倍ちゃんのブサヨに対する表情

 
.          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  悔しかったら、俺を総理の座から下ろしてみやがれwww
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:59:02.27 ID:Rk5oiIxq0.net
>>506

2020年位かなw

513 :イモー虫@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:59:18.84 ID:68R0zPumO.net
自称愛国下痢内閣の華麗なる法螺一覧
■尖閣諸島に船止まりを建設して公務員を常駐させる
■ボク達は三ヶ月間で4万人の雇用を創出した
■総合政策集Jファイルは国民との約束だ
■品目を無視した一律の増税はしない
■増税と議員定数削減はセットでやる
■毎日官邸で福島の米を食べている
■南京大虐殺は行われていない
■慰安婦問題で謝罪していない
■民主政権時は賃金が下がった
■増税分は全て社会保障に使う
■竹島の日の式典に参加する
■汚染水は完全にブロック
■配偶者控除を維持する
■自民党6条件は守る
■TPPに参加しない
■移民は受け入れない
■発電と送電を分ける
■原発は安全だ
■生保を下げる
■金銭での解雇はしない
■原発を将来はゼロにする
■竹島問題で韓国を提訴する
■半島総連の幹部は再入国禁止
■被災地の復興は前進している
■増税の代わりに低所得者には現金を給付する
■2012年の自殺者がボクたちのおかげで減った
■近年まれに見る水準の給料アップが実現しつつある
■特定秘密の妥当性をチェックする第三者機関を設置する
■特定秘密だという認識がない場合は罰則の対象にはならない
■国連からの要請があっても絶対に武器や弾薬の提供はしない
■前都知事の金銭授受問題に関して百条委員会を設置して真相を究明する

514 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:59:19.25 ID:B6FRdIMO0.net
まあこれがマジだから笑えないよな
首相が首相たる地位が何に基づくか理解できてないところが

515 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:59:26.94 ID:uIpyo0zb0.net
>>496
>どうやってなんて書いてないぞ

だからダメだって言ってるじゃん あーもう疲れたわ
おまえ人を疲れさせる作戦なんだろ

516 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:59:35.35 ID:gcCo2i9j0.net
>>510
いろんな場があるからなあ
集団的自衛権を政府が明確化ってことは
普通解釈変更だろww

517 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:59:42.31 ID:ZBcDiIQJ0.net
>>506
一応、北朝鮮拉致被害者解放の期待! 
のマジックで支持率ageの可能性が捨てきれないしな

その為に、今は北朝鮮に一生懸命に媚びてる所だし
輸入制限一部介助したし、
日本海にミサイル二発撃ち込まれても穏やかにすませたし

これ、支持率の為に安倍総理の電撃訪朝も有り得るんじゃないかな
アメリカさんはやるなやるな言ってるけど、やっちゃう可能性高いし

518 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:59:54.61 ID:lGiPp0Id0.net
チンカスネトウヨ右往左往しすぎて
わけわかんなくなってるなw
民主叩くときは、散々媚中だチョンの手先だ
言っておいて、今度は民主が日本と中韓との関係
壊したとか異次元生物みたいな事
喚き始めとるwww
自民でも民主でもない、戦争屋ポチの
石原や、アメリカにも北チョンにも尻尾ふる
アベ

519 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:00:07.44 ID:bzo4pFsQ0.net
みんな。安倍さんを信じるんだ
もう少しで国民が幸せになれる。長かったな・・・

520 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:00:15.77 ID:oYq1nMUd0.net
>>512
内閣改造後からガタガタになると思うよw
年末に解散だなw

521 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:00:50.54 ID:B6FRdIMO0.net
>>516
ソースをだせっていっただけなんで場の紹介はいいです

普通?普通ってなに?
普通になる理屈の提示がないんだけども

522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:01:02.06 ID:zwoH8vhK0.net
驕れる者も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。

と、半年後くらいにはなってるはず。

523 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:01:03.50 ID:gcCo2i9j0.net
>>515
各項目には方法までは書かないよ
だから1も集団的自衛権について書き込んであるということを言いたいと思うが

524 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:01:34.34 ID:Rk5oiIxq0.net
支持率6%以下のゴミクズ政党が束になってかかっても、安倍ちゃんは痛くも痒くも無いのが

日本政治の現実だからなぁ。このスレの少数意見なんて蚊の飛ぶ音より小さいだろw

525 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:01:51.17 ID:ZBcDiIQJ0.net
>>519
幸福は国民の義務ですねw

526 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:02:04.05 ID:gcCo2i9j0.net
>>521
政府が明確化って書き込むか?
改憲が念頭にあるならww

527 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:02:44.56 ID:HGbBGXhi0.net
消費税10%で沈没でしょ

528 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:03:07.42 ID:Rk5oiIxq0.net
>>522

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

529 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:03:08.80 ID:oYq1nMUd0.net
   |/-O-O-ヽ| 中国包囲網が・・・ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、中国包囲網だってよ・・・)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)バッカじゃねー?  ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 自分が包囲されてるっつーのw

530 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:03:14.18 ID:uIpyo0zb0.net
>>516
また騙してる
(集団的自衛権を含む)だろ
集団的自衛権にだけ明確化なんて書いてないだろ おまえホント詐欺師なんだな

531 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:03:30.15 ID:5EVPedR10.net
>>506
衆参両院で絶対安定多数を持つ内閣が総辞職することは
まずない

あくまで一般論として
首相が引きずりおろされるのは、
選挙が近くなり、「この総裁では選挙を戦えない」とみなされたとき

現在、選挙は近くない

532 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:04:30.09 ID:C/b2Mj6NO.net
>>518
自民が北に行くのは責めないで
民主がシナに行くとフルボッコ
わかりやすいよな

533 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:04:37.16 ID:Rk5oiIxq0.net
>>520

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |   内閣改造もないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

534 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:05:24.91 ID:B6FRdIMO0.net
>>526
改憲して政府が法案提出し明確化します
方法は略されるのが普通らしいので
政府が明確化します

なるほどなるほどーとしか思わんかな

535 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:05:27.88 ID:lGiPp0Id0.net
戦争屋ポチ老害石原
アメリカにも北チョンにも尻尾ふる
日本破壊工作員アベ
この二人の日本孤立化工作のおかげで
ある意味世界は平和になってるかもなw
なんせ米中、露中が仲良くなってるってことは
米露が間接的に仲良いってこと
日本が嫌われて孤立して、世界は平和
なんかイヤな平和だがwww

536 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:05:36.77 ID:gcCo2i9j0.net
>>530
詐欺師はお前だろ
ミスリードばかりしてるよな


政府において、わが国の安全を守る必要最小限度の自衛権行使(集団的自衛権を含む)を明確化し
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/sen_san23/j-file-2013-06-27-1.pdf
だから改憲してとは取れないね

537 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:05:56.85 ID:ZBcDiIQJ0.net
内閣改造8月下旬軸に 首相意向、半数超の交代念頭

らしいよ。ググっておみ

538 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:06:09.65 ID:oYq1nMUd0.net
>>531
滋賀で負け、続く福島、沖縄で負け、統一地方選挙で負けて
安倍おろしが始まり、内部からスキャンダルが出てきてボロボロになり
前回同様に政権ぶん投げて終わりだなw

おそらく来年の夏あたり

539 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:06:27.28 ID:B6FRdIMO0.net
なんか最初理責めしようとしてたやつがAA連投しだすと悲しい気持ちになるな

540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:06:55.79 ID:Rk5oiIxq0.net
>>537

飛ばし記事だってwww

まぁ、せいぜいノビテルと野田聖子交替させるくらいかなw

541 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:07:22.84 ID:nPBL+pZQ0.net
自分に都合のいいようにしか考えないなゲリゾーは
シナチョンみたいな思考回路だ

542 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:07:55.58 ID:uIpyo0zb0.net
>>536
だから個別的自衛権の集団的自衛権も明確化=どっちもハッキリさせる
=使えるもの、使えないもの、ハッキリさせますよ=解釈変更なんてしませんよってことだろ

543 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:08:23.97 ID:lGiPp0Id0.net
>>519
芯だら楽になれるの?

544 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:08:24.39 ID:jrDkdbau0.net
>>539
お仕事なんだろう、察してあげよう。
じゃなきゃ、悲惨すぎる。

545 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:10:12.70 ID:zwoH8vhK0.net
鳩山内閣が途中で政権降りたことを都合よく忘れる人がいるらしい。

鳩山内閣 2009.9.16日発足    内閣総辞職2010.6.4
内閣発足当初、支持率は70%を超えていたが、鳩山自身や小沢一郎の金銭問題・普天間基地移設問題を巡る混乱もあり支持率は急降下した。

546 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:10:36.48 ID:qIBtJXKI0.net
【社会】せんそうはすべての愛をこわす 護憲ポスター注文殺到
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405577204/

547 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:10:48.30 ID:ZBcDiIQJ0.net
>>540
だな
せいぜい日経新聞の電子版とニュースで全国にTV報道された程度の記事だし
俺が確認した範囲で

548 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:11:14.23 ID:a0L/wpTPI.net
だから憲法改正と解釈変更は違うっての
前者には、多くの議論と投票必要で時間もかかるし
その過程が国民にもある程度は伝わるから
国民の意見がガン無視されることはないから、安心してた人もいるだろ
チョンのために、異様に早急に勝手な解釈押し付けて来るのとはちげーわ
チョンのための集団的自衛権なんざ在日以外みんな反対だわボケ

549 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:11:25.38 ID:lGiPp0Id0.net
>>545

550 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:11:50.76 ID:0+7AZcZg0.net
>>36
https://www.youtube.com/watch?v=N5Ux5fhZCzw

おぬしは、仮に日本がこんなになっても国権発動たる実力行使を
すべきでは無いというのか?

 このようにならないよう、万全を果たせというのが憲法13条だ。

551 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:11:54.89 ID:Rk5oiIxq0.net
>>547

その程度だと思ったよw

しかも、日経wwwwwwwww

552 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:12:53.87 ID:uIpyo0zb0.net
>>536
詐欺師はおまえなんだってw
2年前の公約なんか解釈変更なんか謳ってないんだから 謳ってたのは96条改正だ
あとコレか、おまえが工作したのはw→明確化

だから個別的自衛権も集団的自衛権も明確化=どっちもハッキリさせる
=使えるもの、使えないもの、ハッキリさせますよ=解釈変更なんてしませんよってことだろ

553 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:13:52.68 ID:5EVPedR10.net
>>538
野田内閣は、参院で過半数に達しておらず、
自民の賛同がなければ、法案どころか予算も通すことができなかった
第一次安倍内閣もねじれてなかったっけ?
今回は条件が違う

経済が悪化しても
北朝鮮がミサイル飛ばして援護してくれるんじゃないかな
タイミングとしては沖縄知事選だな
人気満了にともなう総選挙直前は、拉致被害者の帰国カード

554 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:14:49.56 ID:C/b2Mj6NO.net
ノビテルを解任して良純なら支持するわ

555 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:15:22.82 ID:uIpyo0zb0.net
>安倍総理は「私は自民党の総裁選挙に出た時から、
 解釈変更を訴えてきたし、

訴えてきたのは憲法96条の改正だろ(改憲する意欲) 騙すな詐欺師

>衆参選挙の自民党のJファイルにも書き込んであり、
                ↑
解釈変更するなんて書いてねーわ、

>集団的自衛権を可能にし、

憲法96条訴えてきたんだから改憲のことだろw

そのうえで、私たちは衆参選挙で勝利を得て、政権を維持している」と主張。
         ↑
書いてないし、訴えてもきてもない、しかもJファイルは公約じゃないとおまえが発した言葉だろ 鳥頭ww

556 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:15:51.79 ID:0+7AZcZg0.net
>>42
>海外にあるアメリカ基地が攻撃されたら、日本も攻撃するのかよ
バカは黙ってろw

集団的自衛権の根拠は憲法13条に置いたんだ。
 生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利の尊重において
必要かどうか。平和を愛する諸国民の公正と信義が信頼できるかどうか
で判断すべきだろう。

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:18:14.46 ID:algK7PNF0.net
支持なんかしてない
早くやめろ、勘違い野郎

558 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:18:36.40 ID:qIBtJXKI0.net
海自隊員 「下着は預かった、全裸で取りに来い!」 → 逮捕
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405484002/

559 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:18:54.10 ID:HGbBGXhi0.net
あれは嘘だシリーズを携えて
地元の自民党議員に電凸

560 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:19:39.47 ID:Rk5oiIxq0.net
まぁ、いつかは辞めるんだから、首長くして待っておけよw

安倍ちゃんだって90歳まで総理はしないだろうからw

自民党にも定年制があるんだし。

561 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:22:04.28 ID:gcCo2i9j0.net
>>552

いま国会の動画を見たけど
1のように発言してはいないぞ
あきらかにミスリードしている
詐欺師が

私は自民党総裁選挙のときから行使解釈の変更について訴えてきたところです
候補者は全員賛成していたと記憶している
衆議院参議院選挙においてもJファイルに書き込んでいる
http://www.youtube.com/watch?v=Gx3K0nAUb44#t=23m00s

562 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:25:10.06 ID:gcCo2i9j0.net
>>1
第46回衆議院議員選挙(平成24年度)の公約にのってる
外交を取り戻す action3外交再生のページ
集団的自衛権の行使を可能とし
↑可能とし だから改憲ではない
https://www.jimin.jp/policy/manifest/
ttp://jimin.ncss.nifty.com/pdf/seisaku_ichiban24.pdf

国会の動画を見たけど
1のように発言してはいないぞ
明らかににミスリードしている
詐欺師が

私は自民党総裁選挙のときから行使解釈の変更について訴えてきたところです
候補者は全員賛成していたと記憶している
衆議院参議院選挙においてもJファイルに書き込んでいる
http://www.youtube.com/watch?v=Gx3K0nAUb44#t=23m00s

>>1 の記者:幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。
の誤誘導・印象操作を目的とした捏造スレタイの乱立は目にあまる

このスレでもまるで解釈変更も公約に明記しなければならないかのような工作を行っている
これらのスレッドをもとに、まとめサイトなどでの印象操作が拡大していくため
手を打った方が良いと思われます

563 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:25:18.93 ID:4JVS0qV10.net
まったく安倍壺はどこまでも韓国の利を与えようとするよね
中韓が仲良しになって日本は北朝鮮押し付けられるんだぜw
無血開城になればいいが、そんな簡単には進まないだろうな

ビジネス視点で見ると、安倍外交は0点
外交ミスで国益を大きく損なう状態を招いた責任を早くとるべきだね
アメリカもなんだかんだで中国市場に食い込んでるんだよ
日本は中国に多大な投資や関係改善の努力を続けてきたが、それは水の泡w
大連みたいな日本の大企業が多く進出して対日デモも起きない都市もあるが、
中国市場において、トヨタでも諸外国の自動車メーカーに負けているんだよ

564 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:26:08.50 ID:WzTbHa02O.net
中途半端、絶対ダメ。 もし、自衛隊員が戦場に行ったら自衛隊員が可哀想。 改憲こそ日本が歩む道。

565 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:26:21.69 ID:gcCo2i9j0.net
ID:uIpyo0zb0
ミスリードばかりしている詐欺師

566 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:26:51.42 ID:pZi5F5bg0.net
コラ。糞下痢アベ!!!

せめて竹島返してもらってから、バ韓国と集団的自衛権とか言え!!

この薄らバカ、Fランしか行けなかったクズ

567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:27:18.69 ID:Rk5oiIxq0.net
安倍ちゃんは師匠の小泉元総理を抜いて、長期政権になりそうだね。

彼の最終目標は憲法改正と天皇陛下元首下の国防軍創設。

その目標が達成されるまで辞めないよ。

恐らく東京オリンピック閉会後に辞職するかもな。

568 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:27:18.86 ID:B6FRdIMO0.net
まあ総裁選でなにを主張しようが国民には関係ないことなんで
何をそんなにいきり立って主張しているのかわからない

569 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:28:04.71 ID:HGbBGXhi0.net
地元議員の後援会に苦情を言いに行く
知り合いがいたり、自身が後援者だとなお良い

自民党総裁選挙なんか一般市民にはどうする事もできないじゃん

570 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:30:35.65 ID:Y9Bm92290.net
エネミーライン3の激闘コロンビアって共産主義だったんかな?

571 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:31:03.72 ID:Rk5oiIxq0.net
>>563

いや、中国市場ではトップにならないほうがベストな選択だよ。
日本の対中投資は昨年比48,8%減まで落ち込んでいるし、欧米も
全て減少させている。

韓国とイギリスだけがアホだから投資増やしてるけどねw

572 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:31:13.01 ID:0+7AZcZg0.net
>>181
>安倍は集団的自衛権すら超えた交戦の自由を手に入れた。

13条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に
  対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他
  の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した

9条 正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久に
これを放棄する。
○2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。

 13条は一般法、9条は特別法

 平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意したが
正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求することができなくなれば、9条は死文化する。

 政府は、国民の生命、自由及び幸福追求にぬかりなくせよ。国権の発動たる戦争を恐れるな。
武力による威嚇又は武力の行使を恐れるな。諸国民の公正と信義を信頼できなくなれば、陸海空
軍その他の戦力は、これを保持せよ。

 日本国憲法にしたがって、安倍内閣は集団的自衛権の行使を宣言した。




 

573 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:31:52.76 ID:zwoH8vhK0.net
支持率急低下して知事選で負けたばっかりなのに、安倍信者は >>長期政権になりそうだね。

結論 安倍信者=お花畑

574 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:33:14.64 ID:HGbBGXhi0.net
オーストラリアの中国依存度は高いだろ

575 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:33:30.77 ID:4JVS0qV10.net
そして、アメリカは日本が北朝鮮の単独で接近することに懸念を発し続けている

米、安倍首相訪朝の自制要求
http://jp.reuters.com/article/JPNKorea/idJP2014071501001972
ケリー米国務長官が7日の岸田文雄外相との電話会談で、日本政府の
拉致問題対応に関し
「安倍晋三首相が北朝鮮を訪問すれば、日米韓の連携が乱れかねない」
と自制を求めていたことが分かった。
首相訪朝を検討する場合は米側と事前に協議するよう要請し、拉致再調査
の進展に伴い段階的に独自の経済制裁を解除するとの日本の方針に
不快感をにじませた。複数の日米関係筋が15日、明らかにした。

核・ミサイル問題での日米韓連携を重視するオバマ米政権が「日朝接近」
を警戒している実態が鮮明となった。
拉致問題の早期解決と、日米同盟の強化を並行して実現したい首相は
難しい立場に立たされた格好だ。

576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:33:48.28 ID:ySAlrEew0.net
>>519
どうせ(在日韓)国民のことだろwww
日本国民とか言ってみろ明言しろww

577 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:35:45.86 ID:Lh5jhiR+0.net
どんどん不幸になってるんすけど
あべし!
ひでぶ!

578 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:35:47.80 ID:9MDY/oLG0.net
 


   2012年(平成24年度)の衆院選での政権公約に

   “集団的自衛権の行使を可能とし〜”

   って明記しているからね。



『解釈の変更って書いていないからダメ』って言う主張は
目的が書かれていて手段には言及していないのだから
この場合、目的達成の為の手段に縛られる必要は無いとも解釈できるよね。
 
●自民党政権公約(ページ12の中段辺り) ※キーワード検索は出来ない
 http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/seisaku_ichiban24.pdf

579 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:36:34.93 ID:l928ULtU0.net
政権公約読むべし
長文ではないので簡単

580 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:36:35.42 ID:Rk5oiIxq0.net
>>573

たかが知事選じゃんw
しかも投票率超低空で自民候補に、有田ヨシフの公職選挙法違反でかろうじて
勝利しただけだしw

581 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:36:54.85 ID:pZi5F5bg0.net
下痢アベは憲法違反で

****************************************************************************
集団的自衛権を使って朝鮮有事に介入し

自衛隊をチョン半島に送り込み、

チョンコを守るために自衛隊の命を危険に晒すってことだろ?!
****************************************************************************


自衛隊は災害救助と、個別自衛権(=日本領土防衛)の行使のみに限定しろ!

少数精鋭の自衛隊を他国(特にチョン半島)の防衛に使う余裕などないだろ!

下痢アベは売国奴。ギョウ虫入りのキムチ食って腹壊して氏ねクズ!!

582 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:38:07.09 ID:0+7AZcZg0.net
>>271
 集団的自衛権は憲法13条を根拠にしている。
日本国民の安全に必要な範囲で作用するんだよ。


  お前には都合が悪いのか?

583 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:38:33.50 ID:uIpyo0zb0.net
>>572
安倍は憲法13条も守ってないだろ
公共の福祉に反しない限り=実質的人権の公平性だろ
じゃあ、国民は憲法改正求め、国は国民を縛るんじゃ公平じゃないだろ

584 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:39:27.72 ID:0+7AZcZg0.net
>>277
お前達の日本工作は失敗したんだ。
尻尾巻いて朝鮮に戻れ。

585 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:39:40.39 ID:B6FRdIMO0.net
>>583
そもそも安倍は13条知らないよ?

586 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:41:40.34 ID:Rk5oiIxq0.net
憲法知ってるから、総理が務まるとかwwwwwww

それなら憲法学者が総理やればwwwww

587 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:41:51.79 ID:jAM/PrB5O.net
>>584
半島に帰るのはお前だろ
統一安倍教の信者よ

588 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:42:54.31 ID:0+7AZcZg0.net
>>323
お前達の日本工作は失敗したんだよ。

 朝鮮に戻れ。

589 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:43:34.99 ID:Rk5oiIxq0.net
憲法オタクって多いなw

まぁ、中学や高校で多少かじるし、大学でも1年生の必修科目に履修させる
ところも多いから仕方ないんだけどなw

憲法を異常に神扱いする奴とか正直気持ち悪いw

590 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:43:45.79 ID:ZBcDiIQJ0.net
13条が自衛権に対する唯一の根拠条文と分ってる辺り、
スレ住人の憲法理解度は2012年の頃の安倍さんより上だな

けど、真の憲法論議はこっから始まるんだよな
こっからの論議が本当に神学論争になってくるから、
13条一本で自衛権が成立すると言うのも、否定すると言うのも
両論があって本当にややこしくなってくる

591 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:44:11.78 ID:uIpyo0zb0.net
安倍の独裁で、国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される

592 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:44:27.59 ID:pZi5F5bg0.net
自衛隊を朝鮮有事で、北チョン相手に消耗しようってのがアベの集団的自衛権だろw

集団的自衛権とやらで、必要でもないのにチョン半島に出兵して、
そこで自衛隊消耗して、

*******************************************************
■肝心の尖閣や沖縄は誰が守るんですかね?
(中国が攻め放題w⇒ベトナムより悲惨なことになる)


■災害派遣で、誰が給水や炊き出しするんの?緊急工事は?
(3.11では10万人の自衛隊が動員された)
*******************************************************

下痢アベは究極の売国奴。
ウンコ中に便器に引き摺りこまれて死んでしまええええええ!

593 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:45:20.94 ID:wsgDHvCSO.net
安倍応援してるヤツって、年収2千万こえてる勝ち組だろ?
貧乏人に何一ついいことはないんだけど。

594 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:46:13.92 ID:9j8Gg0Nk0.net
ID:uIpyo0zb0
ID:B6FRdIMO0
ID:pZi5F5bg0
ID:Rk5oiIxq0

安倍スレの特徴は信者もアンチも異常なレス数てところ

595 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:46:46.75 ID:NoRTamKC0.net
朝日、毎日と並んで 悪名高き東京新聞の記事だ
これらの新聞社には まともな人間はいらない いられない

596 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:46:55.33 ID:ZBcDiIQJ0.net
>>586
まぁ、神学論争になってくるしな。憲法解釈は

ただ、集団的自衛権の合憲化を目指す首相が、
集団的自衛権の唯一の根拠法の事を知らなかったのは
少しだけ不味い話位には思うかな

597 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:48:12.84 ID:xm4fK7vL0.net
税抜き表示考えたの自民党
今までは100円×1.05=105円
税抜き表示容認後
108円×1.08=116円端数切捨て
実質11%上がってる
↑これはまだ良心的な例だけど
ほとんどが便乗値上げしてるから実質15%から20%は生活が苦しくなってる
更に消費税上げようとしてるけどなぜ2回に分けたかというと便乗値上げを”2回”さす為
これ考えたの自民党
このまま自民党の好きにさせちゃうと増々生活苦しくなるからな

598 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:48:16.58 ID:Rk5oiIxq0.net
憲法13条は最大限尊重されるに過ぎないんだけどなwwwwwww

599 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:49:51.64 ID:pZi5F5bg0.net
コラ。糞下痢アベ!!!

せめて竹島返してもらってから、バ韓国と集団的自衛権とか言え!!

この薄らバカ、Fランしか行けなかったクズ

600 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:51:01.38 ID:0+7AZcZg0.net
>>583
意味不明ですからノーコメントとします。

601 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:51:13.56 ID:F6biy52n0.net
アベは死ね

602 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:51:32.52 ID:Rk5oiIxq0.net
アンチは異常なレス数に加えて同じコピペを連投するのと、必ず下痢とか糞とか統一教会ネタを
絡ませてくるところだよw

603 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:52:02.14 ID:0+7AZcZg0.net
>>599
朝鮮工作員は必死だな。
 お前等の工作は失敗したんだよ。
 朝鮮に帰れ。

604 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:53:32.26 ID:oYq1nMUd0.net
解散して信を問うべき

605 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:53:41.27 ID:Rk5oiIxq0.net
>>597

それ、民主党が考えた事だよw

606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:55:02.81 ID:xm4fK7vL0.net
>>605
残念自民党でしたw

607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:55:07.65 ID:pZi5F5bg0.net
下痢アベは劣化版ヒトラー、
ヒトラーを4回りくらい小物にしたと考えてよい


朝鮮人を日本から叩き出し、法人税を上げて消費税を下げるなんてことが下痢腹にできるんか?w
こいつはパチンコ野郎と、金持ちの使い走りw

608 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:55:16.91 ID:WkZTpdSm0.net
アメリカのいいなりに自衛隊が使われるってことだろ
日本を守るために集団的自衛権というなら、シーレーンを守るために
台湾やインドやカンボジアマレーシアやフィリッピンなどと独自に軍事協定を結んで
日本の武器輸出も視野にいれて集団的自衛権を行使するならいいけど

アメリカのいいなりで自衛隊が動かされるようじゃ、隊員もたまったもんじゃないな

609 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:55:43.96 ID:0+7AZcZg0.net
 従来、自衛隊合憲論は、国家存立の自然権、正当防衛権によるという解釈が成されてきた。
正当防衛には、集団安全保障という発想は無い。今回、集団安全保障の憲法解釈にあたって、
政府は憲法13条を根拠にすることにした。これは画期的で、正しいことだ。

 憲法13条と憲法9条は互いに矛盾する規定である。憲法13条は一般法、9条は特別法とい
う扱いになる。
 憲法9条は、「諸国民の公正と信義を信頼できる(前文)」範囲内で、理想主義として「戦力は、
これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」。しかし、諸国民の公正と信義を信頼でき
る」範囲が狭まれば、その狭まった程度に応じ、正比例的に特別法としての憲法9条の効力は
狭まる。憲法9条の効力が狭まるに応じ、国防規定の一般法つまり憲法13条の効力が増大する。

 従来、現憲法は、「諸国民の公正と信義を信頼できる」範囲のことしか書いてないと思われて
きた。「諸国民の公正と信義を信頼でき」なくなったら国の安全はどうするのか。その回答が文
面に無いという不都合な解釈が通説だった。しかし、憲法13条は本来、憲法1条に持ってきて
もよいような国家の基本的一般法であるという解釈をとった。これにより、「諸国民の公正と信
義を信頼でき」なく、憲法9条の意義が失われたなら、しっかりと国の備えを行えという規定の
根拠が説明できるようになった。

 現憲法は日本弱体化のための押しつけ憲法である。しかしこれを改正できない政治状況の中で、
自民党政府は、国家の安全保障を基礎づける確固たる根拠を、9条から13条に移した。
 憲法13条は交戦権を否定していない。戦力保持も否定しない。この解釈は僕は正しいと思う。

610 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:56:41.00 ID:ZBcDiIQJ0.net
この辺り、そう言ったアンチは工作員としてのレベル低いよなぁ

安倍信者装ってレベルの低い糞コメを連発して、
安倍さんの肯定派のイメージを落とす戦術に出た方がマシなのに

『信者は異常なレス数に加えて同じコピペを連投するのと、必ずネトウヨとかシャブサポとか在日ネタを
絡ませてくるところだよw』

って感じで。

611 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:56:58.21 ID:oqVPE1yl0.net
幼稚な売国ちゃん

612 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:57:08.04 ID:B6FRdIMO0.net
国家存立の自然権とかいう矛盾

613 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:58:01.44 ID:HGbBGXhi0.net
>>602
一等賞だよ
おめでとう

614 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:59:25.91 ID:mUbwndPC0.net
当然だろ
オレたち国民は安倍さんに対して
この国の未来とオレたちの命を託したんだ
安倍さんのためならオレたちはいつだって
この命を差し出す覚悟がある
そもそもいまオレたちがこうして生きていられるのは
安倍さん・麻生さん・天皇陛下という万世一代の御三家が
日本国と全宇宙を創造してくださったから
御三家がいらっしゃらなかったら地球どころか
ビッグバンさえ起ってなかったんだぞ

615 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:02:06.99 ID:xBfiNLsG0.net
【国内】パソナ竹中会長、グローバル教育についてかたる「若者には、豊かになる自由も貧しくなる自由もある」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405578977/

616 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:02:50.73 ID:aRBdQWZJ0.net
>>583
国民というのは日本国民の事で、君ら第三国人は関係ないんだが。

617 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:02:56.33 ID:oYq1nMUd0.net
>>609
だからアメリカ軍と一緒に軍事行動することにはならない。

9条との整合性を図るためには個別自衛権の範囲に止めておくこれまでの解釈が正しい。

あなたの言うことは戦争屋が喜ぶ屁理屈です。

618 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:03:17.19 ID:Rk5oiIxq0.net
万世一代の御三家wwwwwwwwww

確か万世一系だったはずだがwwwwwwwwwwww

619 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:04:43.15 ID:Rk5oiIxq0.net
>>606

消費税導入は民主党の野田総理の念願w

それに自民党が乗っただけw

620 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:05:01.69 ID:pOvtfCK90.net
ビュコック提督「日本はダビデの国として生きながらえるより、アジアの雄として滅びるべきなのだ!」

621 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:05:41.52 ID:pZi5F5bg0.net
>>617
はげどう!自衛隊は少数精鋭。
マンホールに戦闘機落とすようなバカチョンと一緒に作戦行動できるわけないw

622 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:07:06.73 ID:Rk5oiIxq0.net
>>617

中国が喜びそうだなwwwwwwwwwwww

623 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:07:06.53 ID:HGbBGXhi0.net
>自民党が乗っただけ
乗るんだ…

624 :あ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:08:05.81 ID:q+GFladr0.net
限定的だろうが何だろうが日本の自衛隊が外国に行って銃を発砲したらその国から恨まれる、
恨まれればその国が日本を標的に攻めてくる事は容易に想像できる、
その結果、結局は日本は軍隊を持たざるを得なくなる、
軍隊を持たない限り未来永劫平和でいられる可能性が高いのにこんなばかげた事を認めてはならない。

自部分たちを責めて来ない安全な国を責めてくる事はない、人間とはそう言う物だ。
人間は感情的な動物だからこそ感情的に恨みを買うような事は一切してはならないのです、
せっかくの平和憲法を持っているのですから自らは喧嘩をしない(こちらからは相手に手を出さない)
国を貫き通すべきです。

625 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:08:11.41 ID:Rk5oiIxq0.net
>>623

そりゃ、乗るだろw

消費増税しても困る国民なんて3割くらいだしw

626 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:08:15.11 ID:pZi5F5bg0.net
そもそもチョン半島を統一することは、日本になんらメリットをもたらさない

上チョンと、下チョンに分かれてバカ同士で殺し合いさせて置く方が、よっほど国益に繋がる。
チョン統一されたら、2匹雁首ならべて、日本に金無心するだけ

アベはバカw さすがFランw

627 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:09:26.18 ID:Y9Bm92290.net
赤軍派 AAが無い

628 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:09:43.00 ID:Rk5oiIxq0.net
>>624

デカイ釣り針だなw

でも、錆びてボロボロだよ。

629 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:09:43.69 ID:TGURrLey0.net
ハッキリしてることは
反原発・脱原発は地方・国政選挙問わず選挙民から毎回拒否却下されてる ということ
これだけは確か

630 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:11:05.03 ID:oYq1nMUd0.net
『積極的平和外交』という表現が嘘なんだな。
普通は積極的に平和に物事を解決するために尽力すると思うでしょ?
    ↓
グレーゾーンでも先制攻撃します。



自民党がデタラメやる時はいつもこのような手法を使う。

631 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:11:41.20 ID:Rk5oiIxq0.net
>>629

つまり、原発稼動は選挙民から支持されてるという事だね。

632 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:13:00.70 ID:Rk5oiIxq0.net
>>630

え?
自民党政権になってから、先制攻撃なんかしたことないけど?

633 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:14:06.07 ID:uIpyo0zb0.net
>>578
だからそんなのダメだって。
2年前の 「集団的自衛権を行使を可能にし」なんて
憲法96条改正を国民に訴えていた頃だろ

みんな知ってんだからそんな工作してもムダだって。

634 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:14:14.98 ID:oYq1nMUd0.net
>>629
滋賀で負けたけた直後によく言えるよねw

635 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:14:48.29 ID:5IqXA78Li.net
民主が散々言葉遊びしてくれた。
断言無いのなら疑うのも無理はない

636 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:15:01.10 ID:Rk5oiIxq0.net
>>634

ヨシフの公職選挙法違反に僅差で負けたなw

637 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:16:28.26 ID:oYq1nMUd0.net
>>636
選管が自民党に投票してくれって金握らせて逮捕されてたよねw

638 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:17:14.62 ID:xm4fK7vL0.net
税抜き表示を決めたのも2回に分けて便乗値上げの土壌を作ったのも自民党

一般市民の生活苦しくしてるのは自民党

639 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:19:49.45 ID:gcCo2i9j0.net
>>1
まったくミスリードではないか。解釈変更って言っていないぞ詐欺師
>>1では
村上議員「解釈変更の閣議決定は安全保障の大転換にあたるが、この件について、国民に信を問う考えはないか」だが
動画では「集団的自衛権の行使容認の是非について国民に信を問う考えはないか」
と違う

安倍総理「私は自民党総裁選挙のときから行使解釈の変更について訴えてきたところです
候補者は全員賛成していたと記憶している
衆議院参議院選挙においてもJファイルに書き込んでいる」
と解釈変更を書き込んでいるという意味には取れない
http://www.youtube.com/watch?v=Gx3K0nAUb44#t=23m00s

>>1 の記者:幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。
の誤誘導・印象操作を目的とした捏造スレタイの乱立は目にあまる

自民党 ttps://ssl.jimin.jp/m/contact
首相官邸:意見箱 ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
安倍晋三FB ttps://www.facebook.com/abeshinzo
官公庁へのメッセージ送付(画面右下から) ttps://www.e-gov.go.jp/

このスレでも捏造スレタイでミスリードしている
これらのスレッドをもとに、まとめサイトなどでの印象操作が拡大していくため
手を打った方が良いと思われます

640 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:20:57.05 ID:pZi5F5bg0.net
>>634
そうだ!そうだ!

641 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:22:35.34 ID:0+7AZcZg0.net
>>617
戦争は目的では無い。最後の切り札であり。万策尽きるまで手をだすべきではない。

 日本はハルノートを突きつけられたとき、戦争を決断した。日本は多くの犠牲を
払って敗北した。しかし、その戦争によってアジアは植民地から解放され、日本は
世界から尊敬される国になった。
 硫黄島で戦った将軍は、日本人は知らなくても、アメリカで歴史に残る将軍として
顕彰されているそうだ。

 戦争を放棄した国はどうなるか。
 チベット、ウィグル、モンゴルは中国との戦争を回避した。
 https://www.youtube.com/watch?v=N5Ux5fhZCzw
 https://www.youtube.com/watch?v=N5Ux5fhZCzw

 ベトナムは中国との戦いに一歩も退かなかった。結果はどうなったか。

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20140716-567-OYT1T50065.html
中国、南シナ海掘削の終了前倒し…沈静化図る?

 チベット・ウィグルとベトナムとの違いを比べるべきだろう。

 戦争は目的ではない。手段である。お前は頭を切り換えろ

642 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:24:14.96 ID:Y9Bm92290.net
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   Пожалуйста расслабьтесь! ! !  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄;;;ヽ
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______      .i;}'       "ミ;;;;:}
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、    |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i    |  ー' | ` -     ト'{
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   .「|   イ_i _ >、     }〉}
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||   `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |     |    ='"     |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|     .i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /    .丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´   ''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-

643 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:30:29.12 ID:Nag88DfB0.net
マスゴミ、反日野党の最も喜ぶ安倍政権の支持率低下にはこのようなカラクリがあるのです。ほとんどがマスゴミの操作誘導により、至ります。国民はネットなどで常に真実を知ることが大切です。

http://imglogs.com/c/554724

644 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:33:33.22 ID:/lZQFpcL0.net
というか集団的自衛権で本当に徴兵制が始まるとか思ってる奴って頭がおかしいだろw
あれ信じてるのはネットではケンモーの馬鹿くらいだと思うわ

645 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:33:57.69 ID:0+7AZcZg0.net
>>598
> 憲法13条は最大限尊重されるに過ぎないんだけどなwwwwwww

この条文を使えば、集団的自衛権だけでは無く、先制攻撃、敵地攻撃、
仮想敵国工作、徴兵制も可能になるけどな

 9条は、諸国民の公正と信義を信頼できなくなり、正義と秩序を基調とす
る国際平和を誠実に希求できなくなれば死文化する。

 日本国憲法はそのような憲法だったことに、政府は気がついたんだよ。

646 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:38:34.52 ID:0+7AZcZg0.net
 憲法9条は、諸国民の公正と信義を信頼できるまでの間の
時限立法、特別法だった。

 諸国民の公正と信義を信頼できるまでの間が過ぎれば、改
憲しなくても自然に消滅する条文だったということだ。

 ただし、政府はまだ完全に死文化していないという解釈をとっている。
しかし、やがて諸国民の公正と信義が信頼できなくなる時期が来ることは
火を見るより明らかだ。

 憲法9条は自然消滅するだろう。

 

647 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:45:13.80 ID:0+7AZcZg0.net
中国とベトナムとは実力差は歴然であり、まともに戦えばベトナムに
勝利は無かった。
 しかし、それでもベトナムは中国に立ち向かった。結果はどうだったか。
ベトナムは中国は追い払ったぞ。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20140716-567-OYT1T50065.html

 中国とチベットは、1940年代、実力差はほとんど無かった。しかし、チベットは
戦争を回避した。ウィグルも戦争を回避した。
 結果はどうなったか。
 https://www.youtube.com/watch?v=N5Ux5fhZCzw
 https://www.youtube.com/watch?v=N5Ux5fhZCzw

 日本が選ぶべき道は自ずから決まるだろう。

 安倍さんは、憲法13条に基づき、戦う道を選んだ。

648 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:47:40.87 ID:pZi5F5bg0.net
>>644
自衛隊を朝鮮有事で、北チョン相手に消耗しようってのがアベの集団的自衛権だろw

集団的自衛権とやらで、必要でもないのにチョン半島に出兵して、
そこで自衛隊消耗して、

*******************************************************
■肝心の尖閣や沖縄は誰が守るんですかね?
(中国が攻め放題w⇒ベトナムより悲惨なことになる)


■災害派遣で、誰が給水や炊き出しするんの?緊急工事は?
(3.11では10万人の自衛隊が動員された)
*******************************************************

足りなくなったら徴兵制に決まってるだろ
頭おかしいのはお前の方

649 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:49:36.31 ID:/lZQFpcL0.net
>>647そりゃあ戦後の日本の歴史って九条で恒久平和を表明した日本へ国際社会は罵声と嘲笑
唾を吐きかけてきた歴史だからな。方針転換して当たり前。大体左翼の言う様な日米安保破
棄とか独自路線の方がよほど徴兵制につながるわ。

650 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:50:25.26 ID:0+7AZcZg0.net
 日本人は侵略を許さない。

 日本人は戦争を恐れない。

https://www.youtube.com/watch?v=C36pDA8u-EE
https://www.youtube.com/watch?v=buELxe1Wwa4

651 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:51:49.12 ID:/lZQFpcL0.net
>>648ハイハイワロスワロスw

652 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:52:50.47 ID:B6FRdIMO0.net
>>644
毎度いってるけど
どっちかというと導入したがるのは左翼だから
ならんかったらなならんかったで反対されるっていうねw

653 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:55:56.43 ID:pZi5F5bg0.net
>>651
ワロスは糞下痢サポのお前だよw
ショボのバイト代ごときで、日本を売りやがって
この売国奴

654 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:57:56.25 ID:/lZQFpcL0.net
>>653いやいや嫌儲って戦争と災害派遣をごっちゃにしてる馬鹿ばかりいるってことはわかるわw
さすが2チャン最低の知性って言われることはあるw

655 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:59:43.22 ID:pZi5F5bg0.net
>>654
戦争したいなら憲法9条変えてみろよ
バカ下痢がw
憲法違反の法令定めても、最高法規の前では無効だからな
Fランの手下じゃ法治国家は理解できんか?

656 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:01:44.16 ID:ecs6dbPU0.net
>>655
戦争しちゃったら憲法上無効とか言っても通らないよ
無効って言ったら戦争が無かったことに出来るの?

657 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:02:46.45 ID:oYq1nMUd0.net
>>641
それは個別的自衛権の話だろ。
おまえは話をすり替えるなよ。

戦争は老人が始めて若者が死ぬ。美化されているだけで海軍の偉い奴らは味方の陸軍の補給もほったらかして
さっさ逃げ帰っる始末。それでも歴史に名だたる英雄烈士だとかふざけんなつーの!
日本を戦争に導いたこいつらが本当の売国奴であり、A級戦犯である。

サイパン島の斎藤中将の最期の電報。
「我々陸軍将兵一同は、敵アメリカ軍を恨まずして、日本海軍を永遠に恨みながら玉砕する」

658 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:03:11.13 ID:/lZQFpcL0.net
負け犬嫌儲馬鹿がばれて発狂中w

659 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:04:04.58 ID:dj1L+b6l0.net
>>22
>・消費税増税は民主党が決定した事で、自民党は民主党との約束を守っただけ。

3党合意の後に増税反対を含む問責決議案に自民党は賛成していたので、この時点で約束は破綻している。
賛成の反対やって、当時谷垣がえらい勢いで叩かれてのはネトサポ的には無視かよ?
チーム施工のころから息を吐くように同じ事くりかえしているなぁ。下野して成長したかと思ったらより悪化してやがる。

660 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:05:03.52 ID:m8xjVax90.net
そもそも論として

これまで集団的自衛権を行使できなかったのが憲法『解釈』によるものなら
これから行使できると『解釈』しても全然構わないんだけどな

なにせもともと『解釈』の問題だから、どのように受け取っていいわけで

661 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:05:21.06 ID:pZi5F5bg0.net
>>656
戦争しようが、しまいが憲法違反をできる法律はねーんだよ
池沼w
バカは中学からやりなおせ

662 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:05:41.23 ID:/lZQFpcL0.net
>>659言い訳見苦しいねえ馬鹿民主支持者はw

663 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:06:12.30 ID:Mv5IFeE7O.net
安倍早く辞めろ

664 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:07:20.83 ID:VmqqtDW+0.net
あの時争点になってたっけ?

665 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:07:23.18 ID:B6FRdIMO0.net
>>660
意味がわからん
武器の三原則とか非核三原則なんかは
政府が勝手に決めた自主規制なんで外しても構わないけど
憲法解釈は憲法に基づいて成されるもので書いてないものを解釈してるわけではないんだが

666 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:07:43.09 ID:ecs6dbPU0.net
>>661
日本国憲法は国際法上無効だし、改正内容から言っても無効だけど存在してるよね?
その日本国憲法を下敷きにして今の法律って作られてるよね?

憲法違反できる法律って今まさに存在してね?

667 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:08:14.29 ID:Rk5oiIxq0.net
>>657

海軍を恨むという決別電[編集]

新聞記者の中所豊の『日本軍閥秘史―裁かれる日まで』によると、
斎藤中将は玉砕にあたり最後の通信で「我々陸軍将兵一同は敵アメリカ軍
を恨まずして日本海軍を永遠に恨みつつ玉砕する」と打電。

この電文は陸軍の暗号で暗号化され、海軍の無線を通じて陸軍側に取り次がれたという[14]。
ただし、斎藤中将の最後の状況については、捕虜となって生還した平櫛孝参謀によると、
海軍の南雲中将と同時に自決している。

この点、南雲中将は自決せずに最後の突撃に参加したとする説もある。
中所の著作は戦後の暴露ブームの中で発表されたもので、
版元は中華国際新聞社である。

版元は中華国際新聞社である。
版元は中華国際新聞社である。
版元は中華国際新聞社である。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

668 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:08:19.86 ID:0+7AZcZg0.net
>>657
 意味不明ですのでノーコメントとします。

669 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:10:31.95 ID:DnvfYt2+0.net
しねばよいのに

670 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:10:32.93 ID:/lZQFpcL0.net
もうさ嫌儲とか馬鹿左翼の言ってる事なんか世間で通用しないんだからあきらめろよw
正直日本国民って憲法とかどうでもいいと思ってるぞw現生利益の追求が日本人の性癖
だと理解しろよ。原則論なんか平然と曲げるのが日本人だわ。

671 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:11:23.42 ID:0+7AZcZg0.net
>>655
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、
立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

戦いを恐れるな。戦争も恐れるな。諸国民の公正と信義を信頼できなくなり、正義と秩序を基調とす
る国際平和を誠実に希求できなくなれば戦いの準備を行え。

 これが日本国憲法の規定だよ。

672 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:12:10.47 ID:Lh5jhiR+0.net
あべいい加減にシナ!

673 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:12:41.88 ID:m8xjVax90.net
>>665
集団的自衛権の憲法解釈は憲法に基づいて成されてますが何か?

その憲法が9条・13条で完全に矛盾してるからあくまでも『解釈』としてるだけの話

憲法に明確に矛盾なく記載されていれば、そもそも『解釈』する必要無い

674 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:13:27.00 ID:0+7AZcZg0.net
>>670
憲法13条を遵守し、普通の国と同じように国防の備えをしよう。

 諸国民の公正と信義を信頼できなくなれば、時限立法の9条は
死文化した

675 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:15:01.83 ID:B6FRdIMO0.net
>>673
>集団的自衛権の憲法解釈は憲法に基づいて成されてますが何か?
聞いたことない、ずっと必要論しか安倍も言ってないし

その9条13条矛盾論がわからん
9条で制限されてない程度に13条の保障義務のために権限行使するってだけだろ

676 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:15:10.30 ID:dj1L+b6l0.net
>>662
反対の賛成やったら能無し批判しているのに、増税の時は選挙で信を問うと言って
いつの間にか増税後に選挙で信を問うとか言い出す詐欺師の政党を支持する訳
ないだろ! 池沼カルト銭ゲバ自公支持舎さんよwwww

677 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:17:12.87 ID:0+7AZcZg0.net
>>657
 斎藤中将ありがとう。
 貴方の武勇と祖国愛を日本人は永遠に忘れない。

 斉藤中将、戦ってくれて、本当にありがとう。

678 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:17:48.94 ID:Rk5oiIxq0.net
■日本国憲法前文 抜粋

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を
深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
われらの安全と生存を保持しようと決意した。

われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと
努めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。

われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を
有することを確認する。

われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、
政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、
他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

679 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:19:42.78 ID:uIpyo0zb0.net
>>673
おまえ国会見てないの?
憲法13条との整合性や昭和47年の精神にあわせるから今回
9条や専守防衛を守るとした集団的自衛権にしたんだよ

680 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:20:55.06 ID:m5+bWKaH0.net
世論調査では支持得てないの明らかだし滋賀でも負けたのにな

681 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:21:09.72 ID:m8xjVax90.net
>>675
>聞いたことない、ずっと必要論しか安倍も言ってないし

そんなに堂々と無知をさらされてもね
テレビでマスゴミがワーワー言ってるワイドショーしか見てない証拠


集団的自衛権の行使を認めた閣議決定(全文)
http://www.asahi.com/articles/ASG713DQGG71UTFK00J.html

>憲法第13条が「生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利」は国政の上で
>最大の尊重を必要とする旨定めている趣旨を踏まえて考えると、
>憲法第9条が、我が国が自国の平和と安全を維持し、
>その存立を全うするために必要な自衛の措置を採ることを禁じているとは到底解されない。

682 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:21:19.39 ID:Rk5oiIxq0.net
・平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して←信頼は崩れたw

・平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会
 ↑
いや、国連含めてやる気なしw

・いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならない
 ↑
これ、まさに集団的自衛権容認ですw

683 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:22:53.89 ID:0+7AZcZg0.net
>>675
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼」するが、信頼は相手がある。
信頼できなくなれば、憲法の理想は前提を失う

9条 「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求」
希求できなくなれば死文化する。

13条 最大の尊重を必要とする。
 例外は無い。諸国民の公正と信義に信頼できてもできなくても、最大の
尊重を必要とする。

 国民の生命、自由及び幸福追求の権利が損なわれるようなことがあっては
ならない。

 戦いを恐れてはいけない。

684 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:25:58.03 ID:B6FRdIMO0.net
>>681
それは今までもそうじゃん
その範囲に集団的自衛権がないって言ってたのに
憲法解釈上それに集団的自衛権が含まれるべきが正しい
っていう論理の説明なんて聞いてないが

685 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:27:03.47 ID:GEQLAF/m0.net
そうそう。
国民は完全に支持しているんだから、改憲の発議をして国民投票で簡単に改憲できる。
もし今回の憲法解釈が選挙前に国民に浸透していなかったとしたらそれは報道しないマスコミの責任。

686 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:27:52.22 ID:or6Kn+da0.net
>>467
賛同。
竹島奪還のためならともかく
南朝鮮人の防衛の為に自衛官が血を流すなんて容認できないな。

687 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:28:42.65 ID:jrDkdbau0.net
国際紛争を解決する手段として武力行使しないと明記されているけど、
13条を根拠にできるようにしたよ。
これは自明のことだから説明はしないし、理解できないほうが悪い。
反対するひとは非国民扱いするから、そのつもりでよろしく。

終始この傾向を貫きます。どこまで行くつもりでしょうか。

688 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:28:43.18 ID:Rk5oiIxq0.net
日本国憲法は前文がベースとして成立してるから、それが崩れると日本国憲法は成立しないというのが

自明の理だよね。法律学者の悪いところは木をみて森を見ずと言う視野狭窄がある奴が多いので

要注意だよ。

689 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:29:25.53 ID:uIpyo0zb0.net
>>639
村上議員は「解釈変更の閣議決定は
安全保障の大転換にあたるが、この件について、国民に信を問う考えはないか」と質した。×
       

村上は集団的自衛権の閣議決定は
安全保障の大転換にあたるが、この件について、国民に信を問う考えはないか」と質した。○

こんなのミスリードにするおまえが工作員だ、安倍が「解釈変更は訴えてきたし
Jファイルに書き込むできた」って自分で言ってんだから
           ↓

安倍総理は「私は自民党の総裁選挙に出た時から、解釈変更を訴えてきたし、
衆参選挙の自民党のJファイルにも書き込んであり、そのうえで、私たちは衆参選挙で勝利を得て、政権を維持している」と主張。

690 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:29:51.87 ID:ecs6dbPU0.net
>>684
集団的自衛権を行使できないって解釈したのは田中角栄内閣からだよ
それまでは個別と集団で分けていなくて自衛権を行使できるって解釈だったし、
その前は自衛権は行使できないって解釈だったよ

691 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:30:21.34 ID:B6FRdIMO0.net
>>690
自衛権を行使できないって解釈はいつ?

692 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:30:57.22 ID:0+7AZcZg0.net
>>684
安全保障の根拠条文に13条をもってきたのは初めてだよ。

 従来、自衛隊合憲の根拠は正当防衛権に基づいていた。正当防衛権
では集団安全保障という発想は出ない。
 だから、憲法9条で集団安全保障は違憲という判断を行ってきた。

 憲法9条は、「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼」することが
前提になっている。これが損なわれれば、9条の効力は後退する。

 憲法9条と入れ替わりに13条が浮かんできた。

693 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:31:27.38 ID:Rk5oiIxq0.net
>>687

そもそも尖閣は日本領なんだから国際紛争にはならないよw
中国が勝手に言ってるだけで、日本は紛争だと考えてないからw

694 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:32:07.07 ID:ecs6dbPU0.net
>>691
吉田内閣
一番最初の解釈

695 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:32:07.77 ID:or6Kn+da0.net
>>480

半島有事での自衛隊の任務
(1)在日朝鮮人を徴兵義務を果たすように強制帰還。
(2)半島から流入する難民の入国阻止。
(3)機に乗じて竹島奪還。
これだけでいいよ。

696 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:32:38.24 ID:m8xjVax90.net
>>684
今までとは明らかに違う

これまでは「自衛権は持ってるが、行使できない」としてきただけ
それじゃダメだということで>>681の話になった

国会でも「間接的に国家・国民に害が及ぶ場合」と説明されてる

聞いてないのではなく、聞く気や理解する気がないだけだろ
まともに理解してないのでは話にならんのだがね

697 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:33:56.43 ID:Rk5oiIxq0.net
そもそも、シェールガスが出たアメリカは中東の石油への依存度が低くなり、
中東の紛争には介入しないよ。

したがって日本が集団的自衛権容認しても、自衛隊が中東に行くことは有り得ない。
だってアメリカ自体が中東に興味ないからw

698 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:34:35.62 ID:HGbBGXhi0.net
イスラエル

699 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:35:51.37 ID:0+7AZcZg0.net
国家安全保障の根拠に13条を持ってきたのは画期的だ。

 自衛隊は、正当防衛以上の戦いが可能になる。

 敵地攻撃、先制攻撃、仮想敵国工作が可能になる。

 安倍さん。ありがとう。貴方は歴史に残る総理大臣だ。

700 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:36:36.89 ID:Rk5oiIxq0.net
半島有事って言うけど、そんなの起きないよw

韓国は中国の属領を希望してるし、北朝鮮は中国に飲み込まれるだろw

半島有事なんて絶対に起きないからw

701 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:37:36.82 ID:B6FRdIMO0.net
>>694
自衛権は否定されていないが自衛権の行使たる戦争や交戦権は否定する
っていうのが吉田の答弁な

>>696
自国の存立を全うするために必要な自衛の措置を禁じているとは到底解せない
は同じ事言ってるけども
なんで範囲を示す文言が同じなのに認められるようになったのか

702 :増税反対@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:37:44.08 ID:8wmKvjwc0.net
無理があるよね

703 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:38:14.86 ID:jrDkdbau0.net
な、話のすり替えに必死だろ
日本が武力攻撃されたケースではなく
第三国が武力攻撃されたケースで自衛権を行使できるかどうかっての争点だったよな
阿保の説明だと経済上不利益が生じれば武力行使できるって帰結になるってのに
これで解釈変更じゃないんだとよ。すごい論理だ。

704 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:39:25.24 ID:ecs6dbPU0.net
>>701
だから、それ行使出来ないって意味だろ
自衛権は持ってるけど行使できないよって言ってるだけじゃん

705 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:40:18.37 ID:Rk5oiIxq0.net
何で、お前らそんなに中国に攻められたいの???www

それがワカランwwwwwwwwwwwwww

706 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:41:16.52 ID:jrDkdbau0.net
>>704
戦争と自衛は同義ではありません。
自衛ではない戦争も成立しますし。
戦争ではない自衛も成立しえます。

707 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:41:34.03 ID:0+7AZcZg0.net
  自衛隊は正当防衛権を根拠に創建した。
 国籍不明機が領空に進入しても、相手が攻撃してこないと弾をうてない。
スクランブルでは必ず2機発進する。2機のうちの一つは先制攻撃で殺され
ることを覚悟していた。

 13条を根拠にすれば、国民の生命は最大の尊重を必要とする。東京を
空襲しそうな敵機が飛来すれば、空襲する前に敵機を先制攻撃可能にな
る。

 国の安全は、普通の国並みに確保される。

708 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:42:01.82 ID:m8xjVax90.net
>>701
>なんで範囲を示す文言が同じなのに認められるようになったのか

集団的自衛権の行使を認めた閣議決定(全文)
http://www.asahi.com/articles/ASG713DQGG71UTFK00J.html

>日本国憲法の施行から67年となる今日までの間に、
>我が国を取り巻く安全保障環境は根本的に変容するとともに、更に変化し続け、
>我が国は複雑かつ重大な国家安全保障上の課題に直面している。

ちっとは読めや!w
お前さんの疑問・質問への回答は全部ここに書かれてるわ

709 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:42:10.03 ID:Rk5oiIxq0.net
中国海軍がシーレーン上に機雷敷設したら、排除しないと、日本は壊滅しちゃうよw

お前らそれでも許せるのw

710 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:42:37.28 ID:zDruR1k50.net
【ビデオニュース・ドットコム】立憲主義と「決めるのは私」の問題点
http://www.youtube.com/watch?v=Nr5QJN-2jXY

 安倍政権の暴走に危機感を募らせた大学教授らから成る「立憲デモクラシーの会」(共同代表・奥平康弘東京大学名誉教授、
山口二郎法政大学教授)が6月9日、会見を行い、解釈改憲による集団的自衛権行使に反対の声明を発表したが、
会見に参加した大学教授らの多くは個別の政策以前の問題として、安倍政権の政治手法に強い危機感を表明した。

 会のメンバーで改憲論者を自任する憲法学者の小林節慶應義塾大学名誉教授は、
安倍政権が集団的自衛権の行使が必要になる事例として挙げている邦人を救助した米国艦船を守るための武力行使について
「邦人を守るのは個別的自衛権。わざわざそれをあげてくるのは確信犯だ」と、
誤った事例で意図的に国民を騙して解釈改憲のごり押しを目論む安倍政権の手法を厳しく批判した。

 小林氏はまた、「憲法解釈は首相が行い、問題があれば最高裁が違憲判決を出せばいい」とか、
「次の選挙で投票しなければいい」という考え方は「一度戦争が始まってしまえば、
後から裁判所が何を言おうが取り返しがつかない」などの理由から、立憲主義の観点からも、
また国際的にも、そのような解釈は受け入れられていないと指摘した。

米最高裁のような、専ら憲法判断を行う憲法裁判所を持たない日本では、解釈改憲が行われても直ちに裁判所が介入する余地はない。
憲法解釈が変更になり、それに基づいて法改正が行われた上で、その法が執行される過程で告発された違反者が、
自らの弁護のために対象となる法の違憲性を主張した時に、初めて裁判所が憲法判断を行うことになるため、
実際に裁判所の憲法判断が行われるまでには相当な時間を要することになる。

 会見した大学教授らはまた、マスメディアが「積極的平和主義」や「最小限の集団的自衛権」のような
安倍政権が多用する論理矛盾をした用語をそのまま報じることで、政権の欺瞞的な手法の片棒を担いでいるとして、
メディアに対してより公正な報道を求めた。

711 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:43:43.13 ID:gcCo2i9j0.net
>>689
動画見てみろよお前の詭弁なんかもう通用しない

>>1
まったくミスリードではないか。解釈変更って言っていないぞ詐欺師
>>1では
村上議員「解釈変更の閣議決定は安全保障の大転換にあたるが、この件について、国民に信を問う考えはないか」だが
動画では「集団的自衛権の行使容認の是非について国民に信を問う考えはないか」
と違う

安倍総理「私は自民党総裁選挙のときから行使解釈の変更について訴えてきたところです
候補者は全員賛成していたと記憶している
衆議院参議院選挙においてもJファイルに書き込んでいる」
と解釈変更を書き込んでいるという意味には取れない
http://www.youtube.com/watch?v=Gx3K0nAUb44#t=23m00s

>>1 の記者:幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。
の誤誘導・印象操作を目的とした捏造スレタイの乱立は目にあまる

自民党 ttps://ssl.jimin.jp/m/contact
首相官邸:意見箱 ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
安倍晋三FB ttps://www.facebook.com/abeshinzo
官公庁へのメッセージ送付(画面右下から) ttps://www.e-gov.go.jp/

このスレでも捏造スレタイでミスリードしている
これらのスレッドをもとに、まとめサイトなどでの印象操作が拡大していくため
手を打った方が良いと思われます

712 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:44:20.53 ID:Rk5oiIxq0.net
奥平康弘
山口二郎

またまた極めて香ばしい香りがする人達wwwwwwwwwwwwwww

どちらも政府委員に選ばれない非エリート層wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

713 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:44:51.62 ID:0+7AZcZg0.net
安倍さんありがとう。自衛隊法の改正を急いで欲しい。

 貴方は現代日本の守り神だ。GHQが描いた日本崩壊のシナリオをたたきつぶす
守り神だ

714 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:45:07.15 ID:gO/LJbzY0.net
>>710
これは素晴らしい

715 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:45:55.48 ID:qbkEIPfR0.net
民意の権化たる安倍晋三日本国総理大臣に全権委任したことを忘れた非国民は日本から出て行け

716 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:46:09.55 ID:B6FRdIMO0.net
>>708
>ずっと必要論しか安倍も言ってないし
ってわざわざ言ったるし普通に呼んでるw
必要論なら改憲でしょ、普通
憲法変遷で説明することじゃないのに
必要必要っていわれても説明になってない

717 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:46:29.02 ID:Rk5oiIxq0.net
■日本国憲法前文の解釈

・平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して←信頼は崩れたw

・平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会
 ↑
いや、国連含めてやる気なしw

・いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならない
 ↑
これ、まさに集団的自衛権容認ですw

718 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:46:45.06 ID:uIpyo0zb0.net
>>681
憲法9条では幸福権追求できないという理由だけど
憲法改正されないでやるなら国民の権利はどうなんだよw 幸福権踏みじみっていいのかよ

13条
すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

719 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:47:29.86 ID:ecs6dbPU0.net
>>706
これは二項の話だからね
吉田内閣の別の答弁でね、誰がどう見ても警察権の範囲でしか戦力は持てないって言ってるんだよね
そういう解釈をしてる

9条2項で否定されてるから、自衛のための戦力は持てなくて、あくまで警察権の範囲でしか戦力は持てないですよーって言ってるんだよね
当初の解釈では自衛権は持ってても行使は出来ないの

戦争じゃなかったらいいんだって言っても無駄
そもそも、戦力持てないから

720 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:48:41.28 ID:or6Kn+da0.net
>>624
トルキスタンとかチベットはどうなった?

721 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:48:46.61 ID:gDmwp1Jn0.net
マニフェストに載せてるから自民党からすればそういう理屈になるだろうな
マスコミさんは気に入るか気に入らないかで支持を得た得てないと騒ぐだけだからどちらにしろアテにならん無意味な存在

722 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:49:33.35 ID:RvY7dAwe0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/l50

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397558834/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391935421/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

723 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:50:11.35 ID:0+7AZcZg0.net
集団的自衛権容認の憲法解釈は、安全保障の根拠を正当防衛権から
幸福追求権に置き換えたという点が画期的だ。

 相手が殴ってこないと殴れない。相手が攻撃を休んだら、こっちは反撃
できない。そんな自縄自縛の正当防衛から、普通の国の国防制度に戻る
一歩となった。

 今後は9条が完全に死文化していくだろう。

724 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:50:23.68 ID:or6Kn+da0.net
>>626
統一されると核保有国の統一朝鮮が誕生する。
日本は核武装を急ぐべき。

725 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:50:35.29 ID:czZ06PBl0.net
うん、日本国民の支持は得てるよ。

在日寄生虫の支持がないだけで、それはどうでもいいだろ。
日本にとって。

726 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:50:35.50 ID:Rk5oiIxq0.net
この集団的自衛権容認を、対中国や対韓国に限定する方法も政府は

考えてるようなんだけど、そうなったらお前ら賛成するのか????

727 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:51:07.13 ID:ZBcDiIQJ0.net
自民のマニフェストを読むときは、
保険会社の契約書を読むような注意深さが要求されるな

あ、実現しなかった公約の責任を問うのは無しな
竹島の日の式典とか時効だから

728 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:51:08.60 ID:HGbBGXhi0.net
9条云々じゃなくて安倍は憲法を超えた存在…になりたいんでしょ

729 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:51:38.54 ID:Rk5oiIxq0.net
>>727

ソレ、民主党だからw

730 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:51:47.35 ID:czZ06PBl0.net
>>726
100レス近くもご苦労さん。
中国が日本を侵略しようとしてる今、何寝言言ってるんだオマエ。

731 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:52:27.25 ID:m8xjVax90.net
>>716
>ってわざわざ言ったるし普通に呼んでるw

ウソついても無駄
これまでのやりとりで全文読んでないの丸わかりだし、発言の釈明にもなってない
第一、お前さんは聞く気も理解する気もないだろ

それにオレは>>21みればわかると思うが『改憲派』だ

732 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:52:46.01 ID:uIpyo0zb0.net
>>711
解釈変更はと言っていない側が村上で
解釈変更と言ってるのは 安倍だろ   お前朝からしつこいけどやっぱバカだろ

733 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:53:10.86 ID:Rk5oiIxq0.net
>>730

スマン、君の書き込みなんだが、辻褄が合ってないと思うw

734 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:53:41.71 ID:0+7AZcZg0.net
>>718
お前は戦争できない国にすることが幸福になる道と考えているのか?

 戦争できなかった国(チベット)は滅んだんだよ。こういう国がお前の幸福の国か

    ↓
https://www.youtube.com/watch?v=LXi5-VQJBgw

735 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:54:15.48 ID:ecs6dbPU0.net
集団的自衛権の行使容認は憲法違反だとか言ってる人は自衛隊も憲法違反なので、まず自衛隊を否定してください
そして、日本国憲法も大日本帝国憲法に違反して改正されているので日本国憲法も否定してください

736 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:54:25.18 ID:jrDkdbau0.net
>>719
実のところ自衛隊だけで日本の防衛体制を構築していないんですよ
戦後一貫して米軍ありきの防衛体制なんですから
自衛隊が戦力を保持しているとは決して言えない状況なんです
自衛隊だけで防衛してきたなんて虚構を信じている人は後をたえませんけどね

737 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:56:34.35 ID:m8xjVax90.net
>>718
お前は日本語をもっと勉強したほうがいいな

文章をまともに読めてない

738 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:56:45.34 ID:ZBcDiIQJ0.net
>>729

 2月22日の「竹島の日」の式典開催については、昨年12月の衆院選の際に明記した「政府主催」の文言を削除した。
 
 民主党は卑怯な事をするな

739 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:56:55.62 ID:Rk5oiIxq0.net
よくアンチは自衛隊が中東に戦争を仕掛けるような話するんだけど、
もし仕掛けたら石油が日本に入ってこないんだけど、それでも仕掛けるのか?

自分で自分の首を絞めるほど日本てアホなのか?

740 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:57:05.07 ID:0+7AZcZg0.net
>>624

もっと勉強しろ

https://www.youtube.com/watch?v=GcXTY5BkOTY
https://www.youtube.com/watch?v=__7fG0aqJDk

741 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:57:16.17 ID:ecs6dbPU0.net
>>736
当吉田内閣では自衛権は持っているが行使できないって解釈だった

ただ、そう言ってるだけなんだが…
自衛隊だけで防衛体制を構築してるなんて一言も言ってないんだが…

742 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:58:34.06 ID:Rk5oiIxq0.net
今時、公約がーとかマニフェストがーとか言ってる情弱がいてるんだなwwwwwwwwww

もう、20年も前の話だぞwwwwwwwwww

743 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:58:43.14 ID:uIpyo0zb0.net
>>734
なんでオレ?天皇もそうだろ
そこで賛成も反対者も多数決で決めようってのが国民投票など
で信を問うということだろ それができないんじゃ権利もない不幸の追求じゃんか

744 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:58:47.67 ID:gcCo2i9j0.net
>>732
村上議員「解釈変更の閣議決定は安全保障の大転換にあたるが、この件について、国民に信を問う考えはないか」だが

動画では「集団的自衛権の行使容認の是非について国民に信を問う考えはないか」と違う
ぜんぜん違うだろ
日本語読めますか?

安倍総理「私は自民党総裁選挙のときから行使解釈の変更について訴えてきたところです
候補者は全員賛成していたと記憶している
衆議院参議院選挙においてもJファイルに書き込んでいる」

と解釈変更を書き込んでいるという意味には取れない
集団的自衛権について述べている
http://www.youtube.com/watch?v=Gx3K0nAUb44#t=23m00s

質問から違うだろw
ミスリードするなよ馬鹿

745 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:59:02.27 ID:0+7AZcZg0.net
>>728
憲法13条の、国民の権利と自由とを守りたいんだよ。

746 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:00:46.24 ID:Rk5oiIxq0.net
憲法守りたいは良いんだけど、65年以上も前の憲法守って死にたいのか?

世界最古の憲法だって笑われてる憲法だぜw

747 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:01:14.41 ID:ZBcDiIQJ0.net
>>739
その辺り、アメリカさんの都合だからなぁ

湾岸戦争の時は9条盾が機能してたから、
頑張る韓国軍を後方から応援するだけで良かったけど

次回があれば、9条盾が壊れたからどうすんべって思ってる
まぁ、安倍さんがそう言う事態は範囲外だって言うから、
それ信じるしかないべやな

9条盾が無くても、安倍さんならアメリカにその政治外交力でもって
集団的自衛権の適用範囲広げろやと言われても、
そいつはノーと突っぱねてくれるはず

748 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:01:38.94 ID:B6FRdIMO0.net
>>731
ウソついても無駄もクソも必要論しかしてないから解釈変更の説明になってないって話なんだけどな
まあもうそう思ってるんやったらいいわ

749 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:03:34.57 ID:ViAITH3D0.net
こいつは本当に息するように嘘を吐くな
頭が悪いのか天性の詐欺師なのか
どっちだ?

750 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:03:48.60 ID:Rk5oiIxq0.net
>>747

あのさぁ、湾岸戦争なんて太古の戦争の話するなよw
アメリカは中東の石油は不要だよw

自国でシェールガスが出るんだからw
正直、君は古すぎるよw

751 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:03:50.69 ID:JYnIl7kc0.net
選挙の時に解釈変更すると言ってたか?

752 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:04:09.69 ID:uIpyo0zb0.net
>>744
質問が違うのに
正直によけいな事言った安倍がバカなんだろ、解釈変更を訴えてきたって自分から言ってるだろ
    ↓
「安倍総理「私は自民党総裁選挙のときから解釈の変更について訴えてきたところです
候補者は全員賛成していたと記憶している
衆議院参議院選挙においてもJファイルに書き込んでいる」

おまえみたいのを揚げ足取りっていうんだよ この工作員w

あとな行使解釈なんて言葉使ってねーわ 工作員

解釈変更って言葉だw

753 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:05:41.27 ID:HGbBGXhi0.net
中東問題はユダヤの都合だからな〜

754 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:05:46.86 ID:ecs6dbPU0.net
>>751
関心持ってみてる人間からすれば、公約に集団的自衛権の行使を容認するって書かれてたら解釈で容認するんだなって思うよ

755 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:06:01.05 ID:B6FRdIMO0.net
>>739
ホルムズ海峡の掃海いいだしたの安倍ちゃんやぞ
中東に対して武力行使しますって安倍がいってるのに
アンチはとかいわれてもよくわからん

756 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:06:08.94 ID:pQafQ9sp0.net
憲法第98条
この憲法は日本で一番偉いルールだから、それに逆らうようなことを国がしたら、全部無視していいよ。

安部を無視しようぜ

757 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:06:39.99 ID:m8xjVax90.net
>>748
解釈変更の説明は>>681に引用してるし全文を読めばもっと書いてあるのに

必要論しかしてないんだ!
解釈変更の説明してないじゃないか!

ずっとこう主張してる時点でかなり恥ずかしいよ、お前さん

758 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:07:44.25 ID:Rk5oiIxq0.net
集団的自衛権否定する奴って、単独で日本の国防を考えてる右翼なんだろうなw

日本単独で中国と戦争するって言うんだから勇ましいよなw

759 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:09:18.90 ID:gcCo2i9j0.net
>>752
>>1の村上議員「解釈変更の閣議決定は安全保障の大転換にあたるが、この件について、国民に信を問う考えはないか」
がまず違うだろって言ってるんだよ
スレタイもな

動画では質問は「集団的自衛権の行使容認の是非について国民に信を問う考えはないか」と違う
ぜんぜん違うだろ
日本語読めますか?
 
おまえみたいなミスリードしまくり工作員は日本から出て行けよ

>>1 の記者:幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。
の誤誘導・印象操作を目的とした捏造スレタイの乱立は目にあまる

自民党 ttps://ssl.jimin.jp/m/contact
首相官邸:意見箱 ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
安倍晋三FB ttps://www.facebook.com/abeshinzo
官公庁へのメッセージ送付(画面右下から) ttps://www.e-gov.go.jp/

このスレでも捏造スレタイでミスリードしている
これらのスレッドをもとに、まとめサイトなどでの印象操作が拡大していくため
手を打った方が良いと思われます

760 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:09:22.90 ID:b5qKsuHj0.net
なんで阿倍はこういうふうに自分にとって都合のいい解釈しか
できんのだろうか?自惚れもここまでくるとみっともないな。
次回の選挙で阿倍含め自民は国民から鉄槌を喰らうといい。

761 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:09:36.54 ID:Rk5oiIxq0.net
>>755

ホルムズ海峡封鎖されれば、日本に石油は入ってこないんだけど、
オマエ耐えれるの?

762 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:09:58.37 ID:zDruR1k50.net
【ビデオニュース・ドットコム】立憲主義と「決めるのは私」の問題点
http://www.youtube.com/watch?v=Nr5QJN-2jXY

 安倍政権の暴走に危機感を募らせた大学教授らから成る「立憲デモクラシーの会」(共同代表・奥平康弘東京大学名誉教授、
山口二郎法政大学教授)が6月9日、会見を行い、解釈改憲による集団的自衛権行使に反対の声明を発表したが、
会見に参加した大学教授らの多くは個別の政策以前の問題として、安倍政権の政治手法に強い危機感を表明した。

 会のメンバーで改憲論者を自任する憲法学者の小林節慶應義塾大学名誉教授は、
安倍政権が集団的自衛権の行使が必要になる事例として挙げている邦人を救助した米国艦船を守るための武力行使について
「邦人を守るのは個別的自衛権。わざわざそれをあげてくるのは確信犯だ」と、
誤った事例で意図的に国民を騙して解釈改憲のごり押しを目論む安倍政権の手法を厳しく批判した。

 小林氏はまた、「憲法解釈は首相が行い、問題があれば最高裁が違憲判決を出せばいい」とか、
「次の選挙で投票しなければいい」という考え方は「一度戦争が始まってしまえば、
後から裁判所が何を言おうが取り返しがつかない」などの理由から、立憲主義の観点からも、
また国際的にも、そのような解釈は受け入れられていないと指摘した。

米最高裁のような、専ら憲法判断を行う憲法裁判所を持たない日本では、解釈改憲が行われても直ちに裁判所が介入する余地はない。
憲法解釈が変更になり、それに基づいて法改正が行われた上で、その法が執行される過程で告発された違反者が、
自らの弁護のために対象となる法の違憲性を主張した時に、初めて裁判所が憲法判断を行うことになるため、
実際に裁判所の憲法判断が行われるまでには相当な時間を要することになる。

 会見した大学教授らはまた、マスメディアが「積極的平和主義」や「最小限の集団的自衛権」のような
安倍政権が多用する論理矛盾をした用語をそのまま報じることで、政権の欺瞞的な手法の片棒を担いでいるとして、
メディアに対してより公正な報道を求めた。

763 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:10:06.01 ID:uIpyo0zb0.net
>>751
言ってないよ 

「アメリカの議会関係者らが安倍政権側に対し、96条改正に対する懸念を間接的に伝えていたことが明らかになりました。
複数の日米関係筋によりますと、連休中に訪米した自民党議員などを通じて、
「アメリカは憲法改正について9条よりも96条の改正を一番問題視している」と伝えてきたということです。
背景には、安倍総理の歴史認識をめぐって中国や韓国が反発する中、憲法改正の要件を安易に引き下げることへの警戒感があるものと見られます。
こうした懸念を受け、政府内でも空気が変わりつつあります。
「憲法は急がなくていい。政権の最後の切り札として温めておいて最後にやる感じでいい」(日本政府関係者)

 「国民的理解をですね、96条についてまだ得られている段階ではない」(菅義偉官房長官)

 安倍総理にとって悲願ともいえる憲法改正に向け、どのような手順を踏んでいくのか、難しい舵取りが迫られそうです。

(TBSニュース 2013年5月9日 16:56)


この記事の日付けから推測すると去年の5月までぐらいは憲法96条の改正を訴えてきたね

764 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:10:26.15 ID:m8xjVax90.net
日本国憲法前文にあるこの一文↓

平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

これは削除すべきだね

中国、韓国・・・日本直近の諸国民のどこに公正と信義があるんだw

765 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:10:32.73 ID:B6FRdIMO0.net
>>757
引用部分はまさに必要論なんだけども
それを必要論じゃないっていう理由がわからんし
国会答弁でもそこしか言わないから
大前提をとばして小前提ずっといってるだけなんだけど

766 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:11:33.35 ID:TQHPMRnr0.net
経済政策はひどい状況になりそうだな

767 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:11:54.95 ID:B6FRdIMO0.net
>>761
ん?それ今関係あんのか?

768 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:12:09.24 ID:wz5tKcL00.net
■自民の選挙に統一協会が協力していた

今月4日に公示された第23回参議院議員選挙。
優勢が伝えられる自民党に、統一教会との裏取引疑惑が浮上した。

“取引”に沿って日本統一教会松濤本部は、自民党公認の比例区の候補者への期日前投票を
全国の地区教会を通じて信者に指示、更に3000人もの信者が選挙活動を行なうという。

その見返りとしてこの候補者が当選した暁には、噂される教団への警察の捜査を先送りにして
もらうというのだ。これには捜査の先に見える宗教法人取消しを逃れたいとの意図があるようだ。

統一教会が組織を挙げて行なう安倍晋三総理の地元選出の候補者への支援、
自民党と統一教会の取引疑惑について報じる。(中略)

以下は、統一教会北東京教区の足立教会の信者に配信されたメールだ。

  【統一教会足立教会から信者に配信されたメール  2013年7月】 
  期日前投票のお願いです。
  今回応援している方は、自民党の北村つねおさんです。
  5日〜7日の期日前投票は区役所でしか投票できないところがほとんどだと思いますが、
  今回の推薦は今まで以上に特別な方であり、スタートダッシュが重要ですので、
  遠いとしても3日期間中に投票所まで足を運べるように皆様の協力をお願いいたします。

  【統一教会足立教会から信者に配信されたメール  2013年7月5日】 
  足立教会の食口の皆様
  聖業お疲れ様です。
  最重要な「参議院選挙」の期日前投票が本日から始まりました。
  中心の強い意識の中で、本日から3日間(5日・6日・7日)を
  「期日前投票特別3日期間」として組まれています。
  全教会員は、ぜひこの3日間に期日前投票を済ませて下さい。
  投票所まで足を運び、この期間に投票するのが、天に届く「精誠」となります。
  何卒宜しくお願い致します。
  期日前投票されましたら報告をお願いいたします。
  【3日期間 期日前投票所(午前8時30分〜午後8時)】
  足立区:足立区役所、葛飾区:葛飾区役所、北区:北区役所など
  (7月13日までは区役所のみの投票になります。
  詳しくは、投票用紙をご確認下さい)
  ※ 確認・質問は電話して下さい。
  皆様と、皆様の家庭に天の祝福がありますように。
  足立教会       

また、信者には「選挙終了後に徳野英二統一教会教会長が安倍総理に会いに行く」
との話が伝わっているそうだ。

数々の社会問題を引き起こしてきた統一教会。そんな教団による組織を挙げての
全面支援を受けるとされる政権与党の比例区候補者。

政治家とカルト団体の癒着構造により歪な形で蝕まれていく日本の選挙制度。
有権者の審判は如何なるものか、投開票は7月21日だ。

http://dailycult.blogspot.jp/2013/07/blog-post_7.html

769 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:13:11.02 ID:CtNJDeTt0.net
>>761
掃海したくらいでシーレーンが確保できればいいがな

770 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:13:57.83 ID:uIpyo0zb0.net
>>759

おまえバカなんだろ
集団的自衛権は今回どうしたんだ?解釈変更なんだろ?
だから安倍が解釈変更って答えてるじゃねーか

ここまで説明してやってもわからんなら市ねやバカ

771 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:14:15.36 ID:ecs6dbPU0.net
>>765
解釈の変更なんて昔からやられてたのに何でそんなに改憲に拘るの?
改憲だろうと解釈の変更だろうと、どっちでもいいじゃん

772 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:14:37.59 ID:m8xjVax90.net
>>765
>引用部分はまさに必要論なんだけども

お前、じつは『必要論』の意味すら理解してないだろ

そりゃ話にならないし理解もできないだろうな

773 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:16:02.22 ID:Agf6I9Tn0.net
>>32
お前みたいなのがいる限り
安倍の支持は高いままだろう?

774 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:16:23.02 ID:Y9Bm92290.net
カナリス提督

除隊後 反逆罪に問われ、絞首刑

775 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:16:44.73 ID:B6FRdIMO0.net
>>772
あるものごとについて、必要が有るとする考え方全般。

これ以外でしらんわ

776 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:17:32.52 ID:Xdg5xw3h0.net
安倍ちゃんがどういう思想か知られた上で
2回も選挙ボロ勝ちしたんだしなw
どんどん9条死文化してブサヨ発狂させてくれw

777 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:17:52.59 ID:ViAITH3D0.net
>>771
そう簡単に考えるのは馬鹿だけだろ
本当に改憲をしたいのなら正当な手続きを踏んでから行うべき
政権毎の玉虫的な解釈では国民が困る

778 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:18:03.98 ID:m8xjVax90.net
>>775
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C9%AC%CD%D7%CF%C0

ただのコピペは、理解してるとは言わない

779 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:19:22.16 ID:B6FRdIMO0.net
>>778
コピペっていうかこういうのしか共通させるのが無理だからな
ソースの提示が一番早いと思うんだけど
そうじゃない概念があるっていうなら説明してほしいけど
そのときのソースはどっちにしろ必要になるわけで

780 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:19:44.24 ID:g1HoVzZR0.net
>>770
反論できなくてついに敗走かw
ミスリード、スレタイ詐欺ってことでいいね

781 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:19:49.16 ID:ecs6dbPU0.net
>>777
正当な手続き経てるんだが…
解釈の変更は正当な手続きじゃないって思う方がどうかしてると思うが

782 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:21:02.27 ID:jrDkdbau0.net
>>741
吉田がなんと主張しようと、現実の自衛隊の運用体制が争点になるんです。
単独防衛のために必要十分な装備を整えていますか。
敵地攻撃能力はねぇし、恐ろしく継続戦闘能力しか備わっていない。
防衛という目的を果たすためには凡そ不十分な体制なんですよ。

政府はこの状態を実力と呼称しましたし、
学者もそれ以上は追及もできなかったんですよ

783 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:21:21.13 ID:m8xjVax90.net
>>779
まさにどういう事を意味するのか
「お前自身の言葉」で説明しろと言ってるんだが?

784 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:22:07.06 ID:ViAITH3D0.net
>>781
ふぅん、国民の同意を得ない閣議が正当な手続きなんだ?
初めて知ったわw

785 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:22:11.57 ID:Rk5oiIxq0.net
>>777

じゃあ、憲法改正発議に賛成しろよwwwwwwww

786 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:22:12.37 ID:m32e+ALk0.net
今の日本で安部首相よりも相応しい人物がいますか?
それがすべての答えで安部さんに任せて賛同してれば日本は安泰です

787 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:22:35.53 ID:Xdg5xw3h0.net
自衛隊だって解釈改憲だろ
今の護憲派の中ですらどれだけの人間が自衛隊の解体主張してんだかw
その癖日本は戦争出来ない国(笑)とか平気で嘘のたまうw

788 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:22:52.95 ID:pQafQ9sp0.net
>>771
一つは、今までの解釈をまるっきり変えたってのも問題だよね。

同じ自民党が・・・

昨日と今日でまるっきり逆のこと言ってるやつって信用できないだろ?

789 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:23:00.49 ID:B6FRdIMO0.net
>>783
○○だから必要だっていうのは理解できるけど
必要だから憲法解釈変えますっていうのは憲法変遷において説明になってない

>>781
そもそも憲法の解釈変更に正当な手続きとかいう用意はないけどなぁ

790 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:23:09.68 ID:zDruR1k50.net
>>771
法治国家、立憲主義、民主主義は
実体と同等以上に手続きが適正であることが重要であるという認識がない
あなたのような人が日本国民の大半を占めるんだろうね

憲法は権力を持つ統治機構ではなく国民のものであって
法に定められた民主的な手続きを経てのみ変更が認められるものなんだよ
内閣が独断的に変更を宣言していいような類のものではない

791 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:23:38.01 ID:m8xjVax90.net
>>784
閣議決定すべてに国民の同意をいちいち得るワケにもいかんだろ
だから選挙で国会議員を選ぶというプロセスがあるんだがね

792 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:24:43.00 ID:uIpyo0zb0.net
>>780
おまえだろ 逃げてるのは
話の流れも、日本語も理解できないアホは。

集団的自衛権の是非についてどう思うかと村上
  ↓
今回は解釈変更したから 安倍が解釈変更は、って自分で言い出したんだろ

おめー日本人じゃないなら、 勉強してから反論しろって、

あるいはまわりの日本人に聞いて回ってこい。

793 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:25:00.34 ID:Rk5oiIxq0.net
>>788

40年間も同じこと言ってるやつは、ボケてるとしか思われないよw

794 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:25:09.59 ID:ecs6dbPU0.net
>>782
何言ってんだ、お前

保持できる戦力は誰がどう見ても警察権の範囲内というところに収めないといけないんだったら、
その戦力に自衛隊って名称つけてる時点で違憲だろ

だから、当初は警察予備隊って名前だったわけで…

単独防衛できないから警察権の範囲内ですなんて通るわけないじゃんw

795 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:25:51.79 ID:mYFpFRIe0.net
>>786
新人議員でも安倍ちゃんよりはマシレベル

796 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:25:59.72 ID:wz5tKcL00.net
■自民の選挙に統一協会が協力していた

今月4日に公示された第23回参議院議員選挙。
優勢が伝えられる自民党に、統一教会との裏取引疑惑が浮上した。

“取引”に沿って日本統一教会松濤本部は、自民党公認の比例区の候補者への期日前投票を
全国の地区教会を通じて信者に指示、更に3000人もの信者が選挙活動を行なうという。

その見返りとしてこの候補者が当選した暁には、噂される教団への警察の捜査を先送りにして
もらうというのだ。これには捜査の先に見える宗教法人取消しを逃れたいとの意図があるようだ。

統一教会が組織を挙げて行なう安倍晋三総理の地元選出の候補者への支援、
自民党と統一教会の取引疑惑について報じる。(中略)

以下は、統一教会北東京教区の足立教会の信者に配信されたメールだ。

  【統一教会足立教会から信者に配信されたメール  2013年7月】 
  期日前投票のお願いです。
  今回応援している方は、自民党の北村つねおさんです。
  5日〜7日の期日前投票は区役所でしか投票できないところがほとんどだと思いますが、
  今回の推薦は今まで以上に特別な方であり、スタートダッシュが重要ですので、
  遠いとしても3日期間中に投票所まで足を運べるように皆様の協力をお願いいたします。

  【統一教会足立教会から信者に配信されたメール  2013年7月5日】 
  足立教会の食口の皆様
  聖業お疲れ様です。
  最重要な「参議院選挙」の期日前投票が本日から始まりました。
  中心の強い意識の中で、本日から3日間(5日・6日・7日)を
  「期日前投票特別3日期間」として組まれています。
  全教会員は、ぜひこの3日間に期日前投票を済ませて下さい。
  投票所まで足を運び、この期間に投票するのが、天に届く「精誠」となります。
  何卒宜しくお願い致します。
  期日前投票されましたら報告をお願いいたします。
  【3日期間 期日前投票所(午前8時30分〜午後8時)】
  足立区:足立区役所、葛飾区:葛飾区役所、北区:北区役所など
  (7月13日までは区役所のみの投票になります。
  詳しくは、投票用紙をご確認下さい)
  ※ 確認・質問は電話して下さい。
  皆様と、皆様の家庭に天の祝福がありますように。
  足立教会       

また、信者には「選挙終了後に徳野英二統一教会教会長が安倍総理に会いに行く」
との話が伝わっているそうだ。

数々の社会問題を引き起こしてきた統一教会。そんな教団による組織を挙げての
全面支援を受けるとされる政権与党の比例区候補者。

政治家とカルト団体の癒着構造により歪な形で蝕まれていく日本の選挙制度。
有権者の審判は如何なるものか、投開票は7月21日だ。

http://dailycult.blogspot.jp/2013/07/blog-post_7.html

797 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:27:12.18 ID:zDruR1k50.net
>>791
こと憲法に関する問題に関してはその主張は通用しない

798 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:28:35.00 ID:ecs6dbPU0.net
>>790
そんな事言うんだったら、まず自衛隊と日本国憲法そのものを否定しないといけないが…?

799 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:28:52.42 ID:Rk5oiIxq0.net
>>796

個人ブログはソースにならないからなw

800 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:30:36.77 ID:m8xjVax90.net
>>797
あいにく今回は「解釈」の変更であって「憲法改正」ではないので
この問題に関してはその主張は通用しない

「解釈の変更」だけなら国民投票の対象にすらならないのだよ

801 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:30:58.46 ID:ViAITH3D0.net
>>785
その手続きを現政府がすればいいだけの話
要するにそれもできないほど弱腰なんだろw

802 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:32:18.84 ID:jrDkdbau0.net
>>794
ですから、そのように判断するためには
戦力とは、戦争とは、防衛とは何かと、突き詰めなければならない。
だが、学者も政府も裁判所もそれおざなりにしてしまった。
専門家でこの状態なのだから一般人は言わずもがなですよ。

後に残ったのは、訳の分からない力を保持した自衛隊です。
違憲とも合憲ともいえない宙ぶらりんな状態ですよ。

803 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:32:28.48 ID:gcCo2i9j0.net
>>792
質問は「集団的自衛権の行使容認の是非について国民に信を問う考えはないか」

安倍総理「私は自民党総裁選挙のときから行使解釈の変更について訴えてきたところです
候補者は全員賛成していたと記憶している
衆議院参議院選挙においてもJファイルに書き込んでいる」

と解釈変更を書き込んでいるという意味には取れない
集団的自衛権について述べている
http://www.youtube.com/watch?v=Gx3K0nAUb44#t=23m00s

質問から違うだろw
ミスリードするなよ馬鹿

804 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:32:59.02 ID:ecs6dbPU0.net
解釈の変更は駄目だとか憲法をちゃんと守れとか言ってる連中が解釈変更したから、
存在出来てる自衛隊や国際法上、認められない改正によって出来た日本国憲法を否定しないのはなぜ?

805 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:33:06.83 ID:Xdg5xw3h0.net
自衛隊の解体と日米同盟破棄を主張しない護憲派は

ただの卑怯者w

806 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:33:15.90 ID:Rk5oiIxq0.net
>>801

それは違うなw
憲法改正発議の用件が、衆参の2/3というハードルが高すぎるだけだろw

過半数ならすでに発議してるよw

807 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:33:59.25 ID:uIpyo0zb0.net
>>800
でも実態は専守防衛を破る
機雷除去と言ってんだから改正が必要=国民投票からで。

808 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:34:14.49 ID:wz5tKcL00.net
>>799
と、統一教会のチョンが申しておりますw

809 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:35:07.33 ID:LJ+iWabK0.net
もうリアルに本土侵略狙われてる現状で解釈変更はあたりまえ個別自衛権の不備を集団自衛権で埋めてガチンコ防衛戦にするだけのことビビるのは敵の勝手で野党が心配しなくてもよい(笑)

810 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:35:10.74 ID:XqjQcB44O.net
だから自民党は嫌だったのに!
増税ラッシュだしさ。
結局、政策とか無視だったりよく見もしないで、
自民が一番マシとか訳解らない誰かの受け売り言ってさ、
流されて票を入れた層が悪いんじゃん!

811 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:35:41.76 ID:Rk5oiIxq0.net
>>808

俺、統一教会の信者なんだwwwwwwwwwwwww

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:35:54.69 ID:0+7AZcZg0.net
 集団的自衛権が認められたということは、9条の死文化に
道ができたということだ。

 国家の安全保障は正当防衛であるという、世界最大の珍理
論から解放され、国民の生命財産を保護する幸福追求権によ
るという、まっとうな理論に、戦後70年目に行き着いた。

 憲法改正は、9条が死文化し、9条があってもなくても、国家の
安全保障には関係ないという政治環境になって始めて可能にな
る。
 安倍さんは、9条死文化の道を作ったんだ。

813 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:36:05.75 ID:m8xjVax90.net
>>807
>でも実態は専守防衛を破る

いつ、日本から先制攻撃する話になったのか説明してくれないか?

814 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:37:16.47 ID:ViAITH3D0.net
>>806
だったら閣議で済まそうってか
公明も統括で黙らせたし
安倍チョンらしい安直な考えだわw

815 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:40:04.74 ID:ecs6dbPU0.net
>>807
機雷除去するためには改正が必要って、それ単なるお前の解釈だよね?

816 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:41:00.47 ID:uIpyo0zb0.net
>>813
自国が攻撃を受けてなくても緊密な関係のある他国が
武力攻撃され日本にも重大な影響が及ぼす明確な危険

だから機雷だけじゃなくてこの案が全部専制攻撃になるんだわ
こりゃダメだね 憲法改正しないとやっぱダメだわ 

817 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:41:21.95 ID:zDruR1k50.net
>>798
自衛隊を否定するとか頭がどうかしてるな
国民の99%以上は自衛隊の必要性を認めているだろう

集団的自衛権のような個別具体的な問題に当たる前に安倍総理がまずはじめにきちんとやるべきは
憲法規定の然るべき手続きに則って憲法を改正し
憲法に自衛隊の存在を明記するように国民を説得することだ

その上で集団的自衛権が必要ならそのことを国民に納得させるだけの説明をし
憲法改正における議論の1つと位置づけて正面から行うのが当然のこと
物事には順序というものがある

818 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:42:18.30 ID:Xdg5xw3h0.net
安倍ちゃんはいい感じに小狡くなったな
憲法改正に拘らずまず解釈で既成事実化
河野談話も撤回自体はせず談話作成時のお粗末さを暴いて信頼性なくなったし
ブサヨ涙目wwww

819 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:44:14.53 ID:uIpyo0zb0.net
>>815
機雷除去だけじゃなく この新3条件でも改正必要だわ
だって日本が攻撃されていないのに攻撃する可能性あるんだから
専守防衛の精神をやぶって昭和47年の見解からも外れてるわ

820 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:44:28.65 ID:jrDkdbau0.net
戦時中の機雷除去は武力行使って政府見解はいまでも変えていないんだけどな
第三国同士の争いが国際紛争に該当しなければいいけど、今だその説明はなし

821 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:44:37.03 ID:zDruR1k50.net
>>800
解釈変更という言葉でごまかそうとしたところでその中身は憲法改正とほぼ同義だ
従来憲法によって制限されていた国家的な権限を
内閣が勝手に権限拡大の方向で解釈して運用を変更するわけだからな

憲法に関しては国会の審議を行い国民が最終判断を行うというのが憲法96条の趣旨であるが
安倍内閣のふるまいはこの96条に正面から当たらず
ずる賢く裏道から抜けようとするものだ
憲法は国民のものであり内閣の独断で自由に変更を行っていい類のものではない

822 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:44:51.29 ID:m8xjVax90.net
>>816
>緊密な関係のある他国が武力攻撃され
>日本にも重大な影響が及ぼす明確な危険

「すでに攻撃されてる」のに「先制攻撃」になるワケねーだろw

それと何か勘違いしているが機雷除去は
船舶の安全な航行を確保するのが目的であって
いわゆる武力行使にはあたらない

823 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:44:57.14 ID:ecs6dbPU0.net
>>817
解釈を変更したから自衛隊は存在出来てるんだが…
当時憲法改正してないよ

お前の理屈から言うと自衛隊否定しないとおかしいじゃんw

824 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:45:14.77 ID:ViAITH3D0.net
>>818
お前にとってはそれがいい感じなのか?
国際社会でそんなのが通用するとでも思ってるの?

825 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:45:42.42 ID:Xdg5xw3h0.net
機雷の除去なんか朝鮮戦争の時に既に参加してるし、死人も出てるw

9条(笑)(笑)(笑)

826 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:46:11.70 ID:ecs6dbPU0.net
>>819
だから、その解釈の変更したから良いじゃん

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:46:28.69 ID:LJ+iWabK0.net
だいたい海自のみで旧ソ連追っ払ってたのに陸亀中国にどれだけ民主党は舐められ情報〇〇してたんだ

828 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:47:31.98 ID:Xdg5xw3h0.net
>>824
平和憲法(笑)とか嘘っぱち掲げて何十年もやってきただろw

829 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:47:42.81 ID:zDruR1k50.net
>>823
それが安倍総理が言っていた戦後レジームというものだろう
自衛隊創設からいったい何年たっていると思っているのか
戦後間もない過去の日本と同じようなやり方を
安倍総理は恥ずかしげもなく再び踏襲した

830 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:48:22.85 ID:ecs6dbPU0.net
>>829
じゃあ、自衛隊は違憲だってことでいいのね?

831 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:48:30.77 ID:Rk5oiIxq0.net
安倍ちゃんが繰り出す戦術に、アンチ・ブサヨ含めて全く対応出来てないねw

こりゃ、勝てないわw

832 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:49:25.71 ID:gcCo2i9j0.net
ID:uIpyo0zb0

反論できなくてついに敗走かw
ミスリード、スレタイ詐欺ってことでいいね

833 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:49:45.77 ID:uIpyo0zb0.net
>>822
すでに攻撃されてるのは日本じゃなく
日本と密接な関係のある国だから
日本はその国には攻撃されていないんだから
日本にとっては先に仕掛けたということになる

834 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:49:49.74 ID:m8xjVax90.net
>>821
>その中身は憲法改正とほぼ同義

それ、お前が勝手に言ってるだけ

今回はあくまで解釈変更のみ
憲法そのものの条文は変更していない
9条・13条の矛盾点を解消しただけ

残念ながら、憲法上は適正としか言いようが無いんだわ

835 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:51:38.65 ID:jrDkdbau0.net
第三国同士で生じた武力紛争が
国際紛争に該当しない根拠は何なんですかね

836 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:51:38.96 ID:2QEyoI6YO.net
プーチン並みの強引さがあってもよろしいw
日本は今までが弱すぎたからな。
強い日本いいじゃない!

837 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:51:40.95 ID:0+7AZcZg0.net
>>816
> 武力攻撃され日本にも重大な影響が及ぼす明確な危険

すべて国民は、個人として尊重される。 武力攻撃され日本にも重大な影響が及ぼす明確な危険があり、
これによって、国民の生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利について損害が生じる場合、武装・
敵地先制攻撃など、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

 戦争を恐れてはならない。戦うことを恐れてはならない。 (憲法13条)

 戦うことを恐れた国は滅びる。

    ↓  >>816 の愛する理想の国

https://www.youtube.com/watch?v=iJH8zP6ETec
https://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0
https://www.youtube.com/watch?v=N5Ux5fhZCzw

838 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:51:49.39 ID:zDruR1k50.net
>>830
政府解釈によって法的に不安定な形で合憲となっている
そのために現行憲法は自衛隊の存在を前提としないままの形で残され現実と矛盾し
今回のような馬鹿げたふるまいを許すよう状況だ

839 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:53:24.03 ID:uIpyo0zb0.net
>>832
また詐欺師野朗か
おまえがオレのレスを最後にスルーしてんだぞ 詐欺師
村上と安倍の話の流れも理解できない アホ

840 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:54:47.06 ID:gcCo2i9j0.net
>>839
お前が詐欺師だろ
反論できないんだからいつまでも見苦しくするなってアホ
日本語読解力が低すぎるんだよおまえら

841 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:54:57.42 ID:vMOcwJ+30.net
>>754
解釈変更を安倍が以前から訴えていたのならそうだろうが違うよな
今回の解釈変更の前は何と言っていた?
96条を変えて憲法改正を目指すようなこと言っていたんじゃないのか
お前のような言い分は通らないよ

842 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:55:10.10 ID:ecs6dbPU0.net
>>838
何言ってんだ
合憲だったら安定してるだろ

違憲だから不安定になるんだろ

解釈の変更を否定するのなら自衛隊も否定しないといけないんだよ
自衛隊を否定できないんなら解釈の変更を認めないといけない

自衛隊を否定するか、解釈の変更を否定するのか

どっちなの?

843 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:55:30.33 ID:zDruR1k50.net
>>834
法解釈は条文の字面だけじゃなくその背後にあって憲法を基礎づける
立憲主義的な価値や民主主義的な価値に基いて行われるものだ

同じような主張をして今回のことを批判している人間は数えきれないほどたくさんいるよ

844 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:56:04.73 ID:CgeZb7DJ0.net
ナチスが敗戦間際に我々を選んだ国民に責任があるとか言って自分達の
行為を正当化したのを思い出した

845 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:57:46.42 ID:uIpyo0zb0.net
>>837
なんだ?おまえも話を摩り替える詐欺師か
その集団的自衛権は認めるぞ 
改正しないとダメじゃないのか?って話なんだどな
じゃないと昭和47の見解や専守防衛から外れてるんじゃないの?って何回も書いてるんだけど。

846 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:57:52.19 ID:ecs6dbPU0.net
>>841
通るよ
解釈の変更も憲法改正もどっちもやるってだけだろ

847 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:57:57.03 ID:0+7AZcZg0.net
>>790
内閣の裁量権というのがある。

 第八十一条  最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は処分が
憲法に適合するかしないかを決定する権限を有する終審裁判所である。

 終審以外の判断権は内閣と国会が持っている。

848 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:58:16.43 ID:dNA/IZfMO.net
こいつは平成の清河八郎だ。
人を欺きて事を成そうとする。

849 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:59:48.88 ID:jrDkdbau0.net
これで三度目ですよ。第三国同士で生じた武力紛争が
国際紛争に該当しない根拠は何なんですかね。
9条教徒ならぬ13条教徒の皆さん。

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:00:48.94 ID:Xdg5xw3h0.net
何で護憲派(笑)は憲法改正しないと思ってんだろうなw

改憲派にすりゃ戦略としてどんどん既成事実化した先にあるのが改正だろ

851 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:00:55.15 ID:m8xjVax90.net
>>841
マニフェストを見れば一目瞭然だが「外交・安全保障」の項目で

●日本の平和と地域の安定を守るため、集団的自衛権の行使を可能とし、「国家安全保障基本法」を制定します。
●憲法改正により自衛隊を国防軍として位置づけます。

今回の「解釈変更」に関しては、前者の項目に該当するんだろ

852 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:01:47.83 ID:yzFZB7iw0.net
来年にも徴兵制が施行されるぞ

とりあえずニーとの20代が強制的に集められる。
なぜなら税金を払ってないからだ。

853 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:02:07.99 ID:zDruR1k50.net
>>842
>何言ってんだ
>合憲だったら安定してるだろ

前提としてその理解が間違っている
日本は合憲だと解釈することで自衛隊を認めてきたが
そもそも現行憲法は自衛隊を予定していないのは明文上では明らか
そして違憲かどうかを最終的に決定する権限は司法権にあるが
司法はこの判断を避けているため現状では合憲であるとして運用されている
ここに憲法と現実の間の矛盾が生じている

本来なら自衛隊を憲法に明記し、集団的自衛権の問題も憲法改正問題の一環として審議されるべきはずのものだが
自衛隊を憲法に明記せずに放置してきたツケがいまこのような馬鹿げた振る舞いを許す要因の1つとなっている

854 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:02:14.24 ID:uIpyo0zb0.net
>>840
日本語よりおまえは他人と会話もしたことないのか?
村上が集団的を問いたら安部が集団的=今回は解釈変更
したんだからそのままダイレクトに反応しただけじゃねーかよ 工作員

855 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:03:37.26 ID:ecs6dbPU0.net
>>850
本当に憲法を大事に思ってる人間からすれば、集団的自衛権の行使容認なんて改正でやろうが、
解釈の変更でやろうがどっちでもいいんだよね

そもそも日本国憲法の存在自体がおかしいから
憲法が大事なら日本国憲法なんて憲法じゃないって思うのが当然なのに

856 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:04:30.72 ID:m8xjVax90.net
>>843
>法解釈は条文の字面だけじゃなくその背後にあって憲法を基礎づける

まさにその結果が今回の解釈変更なんだが、なに言ってんのお前?

857 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:04:46.52 ID:ecs6dbPU0.net
>>853
じゃあ、自衛隊は違憲なのね?
お前はそう思ってるってことでいいのね?

858 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:08:06.47 ID:vMOcwJ+30.net
>>851
去年の参院選の公約には解釈変更どころか
集団的自衛権について一言も書いてない理由は?
政権に復帰して最初の重要な選挙だ、これほどの重要なことも
国民に選挙で言う必要ないのかい?

859 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:08:13.84 ID:zDruR1k50.net
個人の解釈は安倍内閣の解釈同様に全く意味が無いよ

日本にとって自衛隊は必要であり憲法も現実に合わせて改憲し
自衛隊の存在を憲法上きちんと承認した上で議論を行うべき
これが個人的な見解だ

860 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:08:22.16 ID:hMWq0j9o0.net
>>855
革命家の方ですね?

861 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:08:38.76 ID:ViAITH3D0.net
>>855
お前日本国憲法を全く大事に思ってないじゃんw
お前みたいなやつが語ることではないわな

862 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:09:01.68 ID:BZ0ioHqh0.net
ここに張り付いてる工作員は国際テロリストの共謀犯として
刑務所へ入る覚悟でやってるの?


バズビー博士「ヒトラーのような戦争犯罪が日本で行われている。
最終的に彼らは刑務所に入ることになる」
http://www.youtube.com/watch?v=YGDM5eyRvCM&feature=youtu.be&t=4m18s

日本政府は犯罪的に誤っていると感じます。
子供たちですら汚染の高い地域から避難させていないのですから。
政府は個人が集まった組織です そして個々人が、決定をします
過去には戦争犯罪で同じようなことがありました

第二次世界大戦では ヒトラーが政府として、多くのユダヤ人を
強制収用所のガス室に送りました。

政府として行ったことですが 最終的には個人個人に責任があります。

これらは戦争犯罪です。

今は平時ですが戦争犯罪と同じと考えられます。
これらの人々は、個人として責任があり 名前も指摘できるわけです。
彼らは、最終的に何らかの裁判にかけられ
刑務所に入ることになると思います。

863 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:09:16.52 ID:gkVnkySy0.net
衆院選で比例自民に入れた奴は国賊だよ

864 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:10:39.67 ID:uIpyo0zb0.net
>>851
じゃあなんでその時は憲法96条改正を国民に訴えていたのよ
その行為で憲法解釈変更するなんて読み取れないよ
しかも歴代内閣や国民は憲法改正しないと戦争できる国にはできない
って子供も大人もこれしか知らんのだから

865 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:10:54.77 ID:gcCo2i9j0.net
>>854
悪質な工作員はお前だろ
このように事実としてJファイルにも解釈とは書いてないのでね
政府において、わが国の安全を守る必要最小限度の自衛権行使(集団的自衛権を含む)を明確化し
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/sen_san23/j-file-2013-06-27-1.pdf
集団的自衛権のことについて話しているんだよ

安倍総理「私は自民党総裁選挙のときから行使解釈の変更について訴えてきたところです
候補者は全員賛成していたと記憶している
衆議院参議院選挙においてもJファイルに書き込んでいる」

村上議員質問から意図的に変化させている悪質なミスリードw

>>1 の記者:幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。
の誤誘導・印象操作を目的とした捏造スレタイの乱立は目にあまる
自民党 ttps://ssl.jimin.jp/m/contact
首相官邸:意見箱 ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
安倍晋三FB ttps://www.facebook.com/abeshinzo
官公庁へのメッセージ送付(画面右下から) ttps://www.e-gov.go.jp/
このスレでも質問の言葉をすりかえて悪質なミスリードをしている
これらのスレッドをもとに、まとめサイトなどでの印象操作が拡大していくため
手を打った方が良いと思われます

866 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:11:04.57 ID:Xdg5xw3h0.net
自衛隊は違憲かどうか肝心なことには答えられず政治家みたいな逃げ方するなぁw

ID:zDruR1k50

867 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:11:08.72 ID:ZC6vq1v40.net
衆参両院で国民の支持を得た
      ↓
憲法解釈は総理が判断できる
      ↓
新憲法解釈を閣議決定 ←今、ここ
      ↓
年末の日米ガイドライン改定で集団的自衛権を反映
      ↓
来春の統一地方選挙が終わったら、国内関連法の改正
      ↓
集団的自衛権の発動の機会を探る

868 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:11:12.62 ID:ecs6dbPU0.net
>>861
占領下に国際法上違法に改正され、中身も明らかに改正の枠を超えた改正が行われた憲法を憲法として認めていいの?
それが許されるのなら、とりあえず憲法ってつければ何でもよくならね?

869 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:12:29.93 ID:ViAITH3D0.net
>>851
該当するだけで明言はしていない
このような薄弱な言葉で支持を得たと思っている
お前と安倍はおかしい

870 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:13:39.26 ID:jrDkdbau0.net
グレーなものを黒か白かと判断をせまる。
しかし、法理論上、グレーな状態はいくらでもある。
グレー金利、脱法ハーブ、きわどい会計処理や税務処理。
他にもあるんだけど、黒か白かをせまるひとは自分の都合だけで最優先してしまい、
現実を無視してしまう。

871 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:13:43.02 ID:0+7AZcZg0.net
>>863
 朝鮮人から見れば国賊でも、日本人から見れば愛国者だからいんだよ。

 お前の日本工作は失敗したんだ。お前は朝鮮に帰れ。

872 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:14:24.54 ID:m8xjVax90.net
>>858
42ページの3番に書いてるだろ

27ページの安全保障の項目でも触れてるし

873 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:14:40.54 ID:B6FRdIMO0.net
>>870
脱法ハーブはストレートに真っ白だけども

874 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:14:41.62 ID:BZ0ioHqh0.net
【統一教会】安倍にガチ壺売り疑惑浮上【勝共連合】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1397990438/

安倍ぴょんにガチ壺売り疑惑が浮上 統一教会関連のシンポジウムに通っていたことが判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398080535/

http://media-cache-cd0.pinimg.com/736x/6c/89/ab/6c89abb426960598758165de6f493b08.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:45:11.63 ID:/BugJpJh0
うああああああああああああああああああああああああ
ガチで統一教会の工作員だあああああああああああああああああああああああ

875 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:15:28.90 ID:ecs6dbPU0.net
>>870
だったら、集団的自衛権も自衛隊と同じ理屈で許せるじゃんw

876 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:15:29.94 ID:DydDpiM/0.net
>>771
これまで飲酒運転しても見逃された奴が多いのは知ってるよな。
なぜ俺だけ捕まるんだよ
おかしいだろ?
よって俺は無罪だ

877 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:16:01.79 ID:ZwpInRRF0.net
>>855
じゃあ、日本国憲法で選出された内閣総理大臣・安倍晋三は、
実は内閣総理大臣ではなかったってことか

878 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:16:25.30 ID:m8xjVax90.net
>>864
わざわざ項目を分けて書いてる意味も理解できないのか
「憲法改正」は今後の課題って事だろ

879 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:16:34.17 ID:uIpyo0zb0.net
>>865
悪質はおまえだろ

>政府において、わが国の安全を守る必要最小限度の自衛権行使(集団的自衛権を含む)を明確化し
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/sen_san23/j-file-2013-06-27-1.pdf
>集団的自衛権のことについて話しているんだよ

自衛権行使(集団的自衛権含む)=個別的自衛権も集団的自衛権も両方だってことだろ  を明確化し

明確化=役割をはっきりさせるってことだろ、ってことは当時憲法96条を

安倍が主張していたんだから、改正によって明確化するってことなんだろ

880 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:17:15.12 ID:zDruR1k50.net
>>866
自衛隊は合憲だと扱われると書いた
個人的にも当然合憲として扱うべきだと考える
だが個人の見解など何の意味もない

重要なのは憲法上に自衛隊を明記し憲法問題として然るべき手続きに則って議論を行うことであり
このような姑息な手段でこれまで同様憲法と現実の矛盾を放置し
それどころか立憲主義を傷つけるような今回の安倍内閣やり方は認められないということだ

881 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:17:41.30 ID:Rk5oiIxq0.net
■日本の安倍晋三首相が15日の参院予算委員会で、朝鮮半島有事の際の在日米軍基地からの米海兵隊出動について、
「日本が同意しなければ韓国に救援に駆け付けることはできない」と述べたことが波紋を広げている。

中国・国際在線が韓国・聯合ニュースや亜州経済を引用して伝えた報道によると、安倍首相の発言に対して韓国軍関係者は、
「真偽はともかく、朝鮮半島有事の際の在日米軍の投入について、日本政府が介入できる根拠はない」、
在日米軍は有事の際に後方の軍事的需要や戦闘力を支援できるよう、基地化されている。

朝鮮半島有事の際には在日米軍も軍事戦略に基づき、自動的に投入される」と指摘。安倍首相の発言を「根拠のない言い方だ」と強く非難した。

この問題について、韓国のネット上には多くの意見が寄せられている。その一部を紹介しよう。

「安倍、お前は正気か。朝鮮半島への派遣の決定権は米軍にあって日本にはない。知ってて言ってるのか」
「安倍の妄想だな。ついに、在日米軍が自分のものと思ったか」

「安倍。お前、本当に痛い目を見るぞ」
「安倍、お前を見てると、第二次世界大戦の亡霊が乗り移ったみたいだぞ」

「韓国と米軍の問題だ。日本は引っ込め」
「猿の惑星の主人。ついに攻撃を始めるのか」

「在日米軍は日本の安全のために駐留許可を出している。台湾、フィリピンなど友好国には米軍の出撃を許すが、敵対国の韓国への出撃は許さない。日本人は、こう考えてるんだな」
「朝鮮半島の有事の時は、在韓米軍と在日米軍の間で協議する。米軍が出撃を必要としているのに日本はそれを拒むのか」
「お前ら敗戦国だろ。安倍よ、敗戦国で軍隊もないのに、米国に指示できるのか」

「日本に武力的な問題が起こっても、我々は絶対に助けない」

「そのうち、広島じゃなくて東京に原爆が落ちるぞ」
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/389427/

【朝鮮日報】在日米軍の出動で安倍首相が韓国を「脅迫」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405558049/

【韓国軍当局】朝鮮半島有事に在日米軍は自動投入
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405502963/

882 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:18:27.82 ID:BZ0ioHqh0.net
解釈改憲が何で悪いのか理解していない奴は安倍と同レベル。

「取り締まられる奴」が「取り締まる法」を勝手に解釈でねじ曲げられば、
それはもはや法ではない。

883 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:18:37.19 ID:ecs6dbPU0.net
>>877
無効だって言っても、法律と違って過去を無効にしてやり直すなんてできないだろ
それこそ、憲法解釈で何とかすればいいだけの話

884 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:18:40.02 ID:m8xjVax90.net
>>869
お前が自民党に投票したのなら、ただの理解不足だし
自民党以外に投票したのなら、マイノリティの意見

ハッキリ言って、負け犬の遠吠えにしかならない

885 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:19:13.24 ID:sO32hAJZO.net
>>851
かなり苦しい言い訳に見えるけど一応嘘ではないとは言えるかもね。

但し改正を直後に入れてることや今までの安倍の言動から鑑みれば
改正が前提と考えるほうが自然だが。

少なくとも安倍は批判されるとは考えてなかったのが真実なんじゃない?
安倍の頭ではこんな言い訳すら思い付けないと思われる。
だから多分誰かの入れ知恵で後だしじゃんけんしてるってとこだろうな。

886 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:19:16.71 ID:i6GkIhEp0.net
集団自衛権なんて中国や韓国にコケにされてる国にしては微々たる事でしかないわな

887 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:19:18.31 ID:CxVp7kdf0.net
すげぇな
この人お仕事?

http://hissi.org/read.php/newsplus/20140717/Ums1b2lJeHEw.html

888 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:19:41.36 ID:gcCo2i9j0.net
>>879
書き込まれていないことを勝手に妄想w
憲法改正によってなら
なぜ政府において、とはならないだろw
頭悪いなお前

また捏造失敗ww

889 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:19:47.71 ID:Rk5oiIxq0.net
>>881

安倍と呼び捨てにする連中って、韓国民と同じだなwwwwwwwwww

890 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:20:07.10 ID:jrDkdbau0.net
>>875
グレーで済まないほど真黒だから困っているんです。
第三国同士の武力紛争は国際紛争じゃないんですか?
自衛と称して武力行使を予定した海外派遣は可能なんですか?

教えてくださいよ13条教徒の皆さん

891 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:20:07.22 ID:Xdg5xw3h0.net
>>876
その例えだと大多数の日本国民が飲酒運転を許容してることになるなw

自衛隊の存在を否定する人間なんか今時護憲派(笑)でも極少数だw

892 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:20:48.55 ID:uIpyo0zb0.net
>>878
それは憲法改正してって二度も書く必要がないからだろ
集団的自衛権を可能にし←憲法改正でできるじゃねーかよ しかも96条改正して
改憲で行こうって騒いでいた頃だよ でも3分の2なんかきつすぎるって話で盛り上がってじゃねーかよ詐欺師君

893 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:20:57.67 ID:gcCo2i9j0.net
>>888
なぜ政府において

政府において

894 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:21:24.23 ID:ecs6dbPU0.net
>>890
ん?
なんで自衛隊はグレーで集団的自衛権の行使は真っ黒なの?

それ、単なるお前の解釈じゃね?

895 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:21:24.99 ID:JQ7e4wUY0.net
全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い
全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い
全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い
全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い
全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い

SHINE!!

896 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:22:47.13 ID:m8xjVax90.net
>>885
実際、政権発足直後に96条と改憲の話があったし
安倍総理としては憲法改正したかったんだろうけど
時期尚早と判断して、じゃあ先にこっちをやっておこうという話じゃないか?

改憲は国民的議論が必要になるので、じっくりやってもらって構わない

897 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:22:55.90 ID:DydDpiM/0.net
>>882
その通りだ
首相を首相たらしめ、その権限を与える唯一の根拠を、自らぶち壊していることにも気づいてほしいよな

898 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:24:06.29 ID:Rk5oiIxq0.net
憲法改正まで、中国が日本侵略を待ってくれるなら、安倍ちゃんも解釈経験は

しなかったと思うの。

899 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:24:30.37 ID:0+7AZcZg0.net
>>895
朝鮮人が反対する政策は正しい政策。

 朝鮮人は便利なリトマス試験紙  (笑)

900 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:26:32.75 ID:WVWqwR1A0.net
福岡県警糸島署によると、15日午後7時20分ごろ、福岡県糸島市の志登神社で出火。
本殿と拝殿の計130平方メートルを全焼し、約1時間後に消えた。けが人はいなかった。
同署が火災の原因を調べている。

またチョンかよ

901 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:26:52.47 ID:m8xjVax90.net
>>898
それはあるだろな

普天間ちゃぶ台返しと尖閣諸島国有化で引き金を引いたのは、
いままさに解釈変更を批判してる民主党というw

902 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:27:40.62 ID:uIpyo0zb0.net
>>888
政府において役割を明確化するってことだ
政府において個別的自衛権も集団的自衛権も思いのままにするって意味じゃないよアホ

903 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:27:57.88 ID:pQafQ9sp0.net
70年間自民党が積み上げた憲法解釈。

その解釈を自身が変える。

それも、70年間集団的自衛権は憲法違反だといってきた自民党がね。

そこが問題だ。

904 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:28:39.42 ID:zDruR1k50.net
【ビデオニュース・ドットコム】立憲主義と「決めるのは私」の問題点
http://www.youtube.com/watch?v=Nr5QJN-2jXY

 安倍政権の暴走に危機感を募らせた大学教授らから成る「立憲デモクラシーの会」(共同代表・奥平康弘東京大学名誉教授、
山口二郎法政大学教授)が6月9日、会見を行い、解釈改憲による集団的自衛権行使に反対の声明を発表したが、
会見に参加した大学教授らの多くは個別の政策以前の問題として、安倍政権の政治手法に強い危機感を表明した。

 会のメンバーで改憲論者を自任する憲法学者の小林節慶應義塾大学名誉教授は、
安倍政権が集団的自衛権の行使が必要になる事例として挙げている邦人を救助した米国艦船を守るための武力行使について
「邦人を守るのは個別的自衛権。わざわざそれをあげてくるのは確信犯だ」と、
誤った事例で意図的に国民を騙して解釈改憲のごり押しを目論む安倍政権の手法を厳しく批判した。

 小林氏はまた、「憲法解釈は首相が行い、問題があれば最高裁が違憲判決を出せばいい」とか、
「次の選挙で投票しなければいい」という考え方は「一度戦争が始まってしまえば、
後から裁判所が何を言おうが取り返しがつかない」などの理由から、立憲主義の観点からも、
また国際的にも、そのような解釈は受け入れられていないと指摘した。

米最高裁のような、専ら憲法判断を行う憲法裁判所を持たない日本では、解釈改憲が行われても直ちに裁判所が介入する余地はない。
憲法解釈が変更になり、それに基づいて法改正が行われた上で、その法が執行される過程で告発された違反者が、
自らの弁護のために対象となる法の違憲性を主張した時に、初めて裁判所が憲法判断を行うことになるため、
実際に裁判所の憲法判断が行われるまでには相当な時間を要することになる。

 会見した大学教授らはまた、マスメディアが「積極的平和主義」や「最小限の集団的自衛権」のような
安倍政権が多用する論理矛盾をした用語をそのまま報じることで、政権の欺瞞的な手法の片棒を担いでいるとして、
メディアに対してより公正な報道を求めた。

905 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:28:40.47 ID:jrDkdbau0.net
>>894
それでは真黒ではない根拠は何ですか?
真黒でなければグレーか白なのですから。
しかし、いまだに13条教徒の皆さんからはないんですよ、説名が。
国際紛争に該当しないんですか?
武力行使に該当しないんですか?

解釈変更で可能だとするなら
その筋立てはいったいどういうものなのでしょうか

906 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:29:12.42 ID:ecs6dbPU0.net
>>903
70年の間に解釈はコロコロ変わってるよ
集団的自衛権は行使できないって言い出したのは田中角栄からだし

907 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:29:27.27 ID:gcCo2i9j0.net
>>902
役割をなんて書きこまれていないが
憲法改正ではないのは納得したな?w

908 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:30:47.22 ID:pQafQ9sp0.net
国会の偽証罪にあたるような行為ではないか。


70年間、自民党は嘘の答弁をしてきたのか。

安部が嘘の答弁をしているのか。

どちらに転んでも、自民党は嘘で塗り固められた政党となる。

909 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:31:31.05 ID:ecs6dbPU0.net
>>905
ん?
自衛隊がグレーって理屈でいいんじゃないの?
乱暴に言えば、それは自衛隊は陸海空その他の戦力では無いって解釈だよね?

お前の言った例を合憲にしたかったら、同じように、第三国同士の武力紛争は国際紛争では無いって言えばいいだけじゃん

910 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:31:51.13 ID:ViAITH3D0.net
>>884
>>851のどこが明言しているの?
明言していないものを支持できるわけないだろ
お前が言ってることは後付にしかならない

911 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:33:03.06 ID:uIpyo0zb0.net
>>907
じゃあなんのために明確化するんだ
役割を明確化するしか考えられないだろ あとどんな解釈あんだ?
明確化が憲法解釈につながる解釈説明してみーよ

912 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:33:22.82 ID:0+7AZcZg0.net
>>903
>70年間集団的自衛権は憲法違反だといってきた自民党

  諸国民の公正と信義を信頼できないことを確認するのに
70年間かかったんだよ。

 GHQによる日本崩壊政策の終わりの始まりだ。憲法9
条時限立法の終期に近づいてきた。

913 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:34:59.37 ID:WVWqwR1A0.net
国内に大量にいるテロリスト集団チョンは野放し  安倍チョンGJ!

914 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:35:51.53 ID:m8xjVax90.net
>>910

お前自身が>>869で「該当する」と認めてるようだが?

お前の場合は「単語が書いてない」と言ってるだけ
揚げ足取りにしかならん

915 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:35:52.27 ID:0+7AZcZg0.net
>>908
see >>912

916 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:35:55.03 ID:gcCo2i9j0.net
>>911
政府において、わが国の安全を守る必要最小限度の自衛権行使(集団的自衛権を含む)を明確化し
だよ

なんのためにってw
対シナだな

917 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:36:38.49 ID:jrDkdbau0.net
>>909
ええ、ですから国際紛争に該当しない理由が分からないんですよ。
第三国同士の武力行使を国際紛争ではないとするなら、
いったい何を国際紛争とするんですか?
あなたがどうかは知りませんが、13条教徒の皆さんは知っているんでしょ

918 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:36:49.11 ID:WVWqwR1A0.net
日本には約5万人の中国人スパイが入り込んでおり、政財官界をはじめ、あらゆる情報が盗まれている。
  全国の自衛隊基地の近くにはいつの間にか情報収集工作拠点が作られている。
  機密情報を扱う中央省庁の出入りの企業がいつの間にか中国系資本に乗っ取られ、
  関係者はがくぜんとしている

919 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:37:21.82 ID:gixpOVGw0.net
台湾海洋調査船が沖縄・石垣市沖の領海侵入 

第11管区海上保安本部によると、沖縄県石垣市の久場島付近の領海に台湾の海洋調査船が侵入した。

http://www.47news.jp/FN/201407/FN2014071701001628.html


台湾は親日wwwwwwwwwww

920 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:37:51.94 ID:uIpyo0zb0.net
>>906
1、2回だけだろ
しかも変えるときは他の憲法も守るってことがセットだぞ
憲法13条とかな、今回の専守防衛の基本を破り
もし戦争になり9条を破る行為ならば 後からどうやって9条改正します
って国民に説明できるのよ?

921 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:38:20.42 ID:ViAITH3D0.net
>>914
「明言」と「該当」は明らかに違うんだよ
チョンにはわからないことだから仕方がないけど

922 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:38:31.64 ID:ecs6dbPU0.net
>>917
自衛隊は戦力に入りますよね?
それはグレーで分からない?

同じ理屈です

923 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:39:48.59 ID:/EGy+RNg0.net
現行憲法の根拠は天皇の勅令と国会決議だけ
その時の国会議員は憲法改正を公約に掲げて当選したわけじゃない
実は民主的なプロセスなんぞは無縁に決められたのが今の憲法なんだな
それを民主的プロセスで改正することに反対する連中がいるのは滑稽でしか無い

924 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:40:46.15 ID:m8xjVax90.net
>>921
>集団的自衛権の行使を可能とし

ハッキリ、こう明言してるんだが?

集団的自衛権の行使を可能とするなら
当然なにかしらの法整備をすると考えるのが普通

日本人なら、理解できる事なんだがねぇw

925 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:41:02.23 ID:ecs6dbPU0.net
>>920
意味ないんで変えますでいいんじゃないの?

それが駄目でも駄目で別にいいし
もはや死文なんだから残ってもどうでもいいじゃん

926 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:42:03.11 ID:Rk5oiIxq0.net
解釈改憲を反対してるあなた!!

ならば、中国の指導部に「憲法改正まで日本侵略を待ってくれ!!」と嘆願してください。

927 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:42:45.07 ID:uIpyo0zb0.net
>>916
また国語理解してねーな
明確化がシナの説明じゃ解釈変更の説明になってねーじゃいないか
やっぱおまえバカなんだわ もうこれ以上オレに絡むなよ 

928 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:43:59.73 ID:m8xjVax90.net
>>927
国語力がないのはお前と、 ID: ViAITH3D0だ

929 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:44:35.66 ID:0+7AZcZg0.net
>>919
  馬英九政権は北京従属だよ。 習近平の指示で動いている。
習近平の焦りの表れだ。

 

930 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:44:37.10 ID:B6FRdIMO0.net
>>923
帝国憲法の改正手続に則っただけだからな
まあだとしてもそれを理由としてはっきりさせましょうっていうならともかく
民主的なプロセス経てないから民主的なプロセス無視じゃ
って現代でやられたらそりゃ反対多数ですわ

931 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:45:22.64 ID:jrDkdbau0.net
>>922
いいえ、米軍ありきの防衛体制を実現しているのに
それで戦力と呼ぶのは、客観性がないんですよ
実態は米軍の補助機関なんですから。組織創設の経緯からしてもそうですね。
これをもって自衛隊の保持する実力をグレーと評価しましたが

はたして第三国同士の武力行使ではない余地がどこにあるんですか?

932 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:46:02.21 ID:Rk5oiIxq0.net
集団的自衛権容認を、地域的時間的に限ってしまえば反対はでなくなるだろうなw

地域的には対象国を中国と韓国・北朝鮮に限定し、時間的には、これら3国の脅威が

なくなるまでと限定すれば良い。

これなら、お前ら文句無いだろw

933 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:47:34.48 ID:uIpyo0zb0.net
>>926
安倍が中国を刺激する行為やめればいいよ
あとはまずは中国と話合うことだ
刺激しない、参拝しない 中国包囲網やれば
中国も日本を包囲網するだけなんだから 今じゃロシア、韓国、ギリシャもか

934 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:48:03.96 ID:0+7AZcZg0.net
>>852

 徴兵制は政府のスケジュールにはないよ。
 仮に徴兵制があれば、日本人で忌避する人はいない。
朝鮮人のお前とは違うんだよ。

935 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:48:16.42 ID:ViAITH3D0.net
>>928
「明言」と「該当」を同等語と思ってるお前は
本当に日本人なのか?

936 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:49:31.36 ID:m8xjVax90.net
>>919
>台湾は親日

台湾市民は親日多いけど政府レベルでは逆
金美玲も台湾を捨てて日本国籍になった理由は
台湾政府が媚中になってもうダメだと思ったと言ってただろ

937 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:49:40.80 ID:hMWq0j9o0.net
>>926
霊感商法の騙り口そのものだなwww

938 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:50:20.46 ID:Rk5oiIxq0.net
>>933
釣れますか?

939 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:50:59.43 ID:gcCo2i9j0.net
>>927
また反論できずに逃亡ww

>なんのために明確化するんだ
って聞いたよな?
率直に言えばここまで急いだ理由はそこだろ

自衛権は最高裁に認められているし
今までの解釈を変更して集団的自衛権を行使できるということを明確にしたかったんだろ

940 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:51:15.75 ID:EpqCsPBl0.net
>>12
貧しい(賤しい)者を議員にしてはいけない、というのが代議制の不文律だからね
議員の地位を失っても食うに困らないだけの土台を持っていなければその力の全てを自らの保身に使うようになる

941 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:52:35.16 ID:m8xjVax90.net
>>935
>>914でも書いたが、お前は「単語」だけに執着して
「言葉」や「文章」ってものを理解していない

それこそまさに、どこかの国の人のソレですがね?

942 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:53:26.53 ID:jrDkdbau0.net
第三国同士の武力行使が国際紛争に該当しない理由は何だい。
いい加減13条教徒の人は答えてくれないかな。
グレーになる理由でもいいんだよ。

943 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:53:49.72 ID:uIpyo0zb0.net
>>928
明確化の意味がどうして解釈変更につながるのか説明しろって
言ってるのにシナかよ おまえもバカか
答えられないくせに解釈変更と読み取れってどういうことよ?

944 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:55:04.33 ID:DydDpiM/0.net
>>926
中国の脅威があるから、憲法を空文化してでも対処すべきだ

これやると、

中国は日本侵略を待ってくれない!
安倍内閣は国家存亡の危機に対応できていない
自衛隊の統帥権は三軍の長に委譲する
(憲法を拡大解釈した結果、可能であり、後日正式な改憲をすればよいことだ)

も可能になり
もっというと、

共産党の一党支配に持ち込むことも可能

つまり、いったん憲法を蔑ろにし始めると、止めがない

お前の支持する人物が、お前の望む方向に憲法を拡大解釈する間はいいが
お前が敵と見做す人物が、同じことをする道を開いたことにも気づくべきだ

945 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:55:48.07 ID:ecs6dbPU0.net
>>931
日本の防衛費は世界第4位だよ
それって客観的に見てどうなんですか?

創設の経緯を知っているのなら、例えば、自衛隊は警察予備隊だったことも知ってる筈ですよね?
それが自衛隊に変わってますよね
創設時と今は名実ともに違うと考えるのが自然ですよね?

客観性を持ってるなら分かると思いますがw

それでも戦力と呼べないんですかね?


例えば、今は第三国同士だけでは国際紛争では無い
国際紛争と呼ぶには世界大戦規模である必要があると定義することも可能ですね
そして、その後、世界大戦規模も国際紛争に含まれなくなるんじゃないですか?

今の自衛隊も戦力では無いと強弁できるように

946 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:55:48.38 ID:0pPmmwGq0.net
ゲリ三、完全に狂ってきたな

947 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:56:12.55 ID:/lZQFpcL0.net
そういえば馬鹿嫌儲って民主政権樹立の時は民主は政権取ったんだから気に食わなければ出てけとか
言ってたな。なんでお前ら出て行かねえの?自民政権だぞw

948 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:56:28.80 ID:sZzRchDb0.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    その通りだ。衆参選挙の時には国民の関心が景気や社会保障に偏っていたが、 
    |       } 川川川リヾヾ.    ちゃんと自民党のJファイルには集団的自衛権の容認と書かれている。
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     選挙時、各党首討論会でも野党もメディアもこの問題を殊更取り上げなかった。
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      今さら、その時は集団的自衛権に関心がありませんでしたではなあ。

949 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:57:08.82 ID:hK9uYC+Gi.net
隣の家が攻撃されてる時、後から法的に
後ろ指指されんように、俺が逃げれればそれでいいんだけどな
正に隣が攻撃されてようが
俺は徴兵されて戦う気は毛頭無いし
逃げる行為に対して、法的にも非国民扱いされたく無いわけだわwww
戦いたい奴が戦っとれって感じww嫌がる人間巻き込むなっつうのwwww

950 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:57:58.36 ID:WVWqwR1A0.net
【ガザ大虐殺】イスラエル、浜辺で遊んでいた子供4人を砲撃し殺害 国際的批判が高まる中、5時間休戦 死者225人に(動画と画像あり)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405593961/

951 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:58:22.52 ID:f6FomkGQ0.net
>>1
> 解釈変更 衆参選挙で既に国民の支持得た

へぇそうなの?

952 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:58:25.85 ID:Rk5oiIxq0.net
>>944

道を開いたのかもしれんが、その前に道を閉ざされたら終わりじゃネ?w

953 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:59:05.75 ID:ViAITH3D0.net
>>941
だから訳の分からないこと書いてないで
「明言」と「該当」は同等語なんですか?
前から言ってるように該当するだけでは支持を得たことにならない
明言しなくては支持を得られない。
こんな簡単なことがわからないんですか?
おまけにお前が自分で該当するって書いてるんだけど

954 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:59:49.76 ID:m8xjVax90.net
>>943
お前に国語力もしくは理解力が無いのが一番の問題

せっかく提出した資料も読まず適当ぶっこいてるだけ

お前には一生無理だろうな

イヤなら祖国へお帰り

955 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:00:03.29 ID:Rk5oiIxq0.net
>>945

中国の軍事費は世界一だよw

1位にのぞむ4位の日本はまだ弱いなw

956 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:00:12.85 ID:0+7AZcZg0.net
>>942

なんか、おまえ偉そうだな。

957 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:00:15.26 ID:B6FRdIMO0.net
>>948
jファイル公約じゃないからひっくり返すぜって安倍が言ってた

958 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:01:06.20 ID:fh81BFH90.net
は?憲法改正の話だろ?

誰が解釈変更しろといったんだ?

959 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:01:19.20 ID:m8xjVax90.net
>>953
>だから訳の分からない

だからお前は「単語」だけに執着して
「言葉」や「文章」ってものを理解していない
と書いてるだろ

勉強不足も甚だしい

960 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:01:32.04 ID:Rk5oiIxq0.net
>>958

中国が言ったんだよw

961 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:02:01.36 ID:uIpyo0zb0.net
>>939
じゃあ集団的自衛権を解釈変更して明確化するって書いてないのよ?
なんで自衛権←個別的自衛権も含まれてるんだ?
こんな書き方で一般人にわかるとでも思ってんの?
個別的自衛権も集団的自衛権も明確化する(役割を明確化)って意味に決まってるだろ

962 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:02:07.32 ID:iqxlfj5d0.net
いよいよ本性を隠さなくなってきたな
独裁政治を許したツケは大きいぞ
ま、覚悟はしておくことだな

963 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:02:14.75 ID:B6FRdIMO0.net
困ったらAA困ったら日本語がおかしい

テンプレやな

964 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:02:41.94 ID:j48gC0h20.net
ヒトラーのまねして信任受けたペテン政治
通用するつもりなのだろう
ヒトラーと同じドイツ日本兵士殺したい安倍チョン

965 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:02:50.38 ID:Rk5oiIxq0.net
>>962

中国の独裁政治は覚悟しないのか?w

966 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:03:01.83 ID:DydDpiM/0.net
>>952
道を閉ざす=解釈改憲をやめさせる

967 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:03:04.03 ID:ViAITH3D0.net
>>959
お前マジに「明言」と「該当」の違いわからないの?
やっぱりあちらの国の人か?

968 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:03:19.74 ID:y7/juwrX0.net
お前らさっさと戦争行って来いよ

英霊になって来いよw

969 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:03:51.50 ID:OPYZnK+y0.net
突然こうなった理由は
亜米利加が朝鮮を諦めて捨て、朝鮮が支那に取り込まれても
脅威ではないと判断したからだな

最近熱い在日の徴兵は、実は支那が捨て駒を欲しいと思ってるんじゃないのか

970 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:04:26.10 ID:pQafQ9sp0.net
個別的自衛権と集団的自衛権に分けることで、個別的自衛権しか行使出来ない自衛隊の存在を合憲としてきた。

軍隊ではなく、自衛隊として。

しかし、安部が集団的自衛権も自衛隊は出来ますと解釈した時に、自衛隊の存在そのものが違憲となる可能性がでてきた。

自衛隊ではなく、軍隊としてね。

971 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:04:39.77 ID:Rk5oiIxq0.net
>>964

ヒトラーの真似してるのは習金平ですよw

民族浄化、宗教弾圧、秘密警察とか、クリソツだしw

972 :あ@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:04:51.21 ID:q+GFladr0.net
野党がだらしなさ過ぎるから自民党のやり放題
自民が独裁政治を始めたと言う構図ですね。

安倍首相は日本のヒトラーと成りつつある。

973 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:05:40.74 ID:gcCo2i9j0.net
>>961
おまえ根本的に理解して無いのな
自衛権は個別的、集団的区別してる国など無い
どちらも固有の権利
いままで集団的自衛権行使できないなんていっていたのか間違い
日本も集団的自衛権行使しますよといっただけ

974 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:06:03.70 ID:Rk5oiIxq0.net
>>972

中国のヒトラーに対抗するんだから、安倍ちゃんもヒトラーにならないとダメでしょw

975 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:06:10.74 ID:m8xjVax90.net
>>967
あちらの人だったら「解釈変更」や「改憲」には反対のスタンスだろ

それこそお前のようにw

976 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:06:11.48 ID:GTB+BsQY0.net
>>11
そんな原理主義的な公約ではなく、
正しくは、聖域撤廃だったら反対が公約。

977 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:06:31.85 ID:B6FRdIMO0.net
>>973
自衛権は個別的、集団的区別してる国は日本の他にスイスがあります
無いっていうのはウソですね

978 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:06:36.16 ID:uIpyo0zb0.net
>>954
詐欺師君 いくら言ってもムダだよ
当時は96条を主張していたんだからね

もしこっちが違うとなればまた安倍がウソついて騙していたということになる

979 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:07:53.20 ID:ViAITH3D0.net
>>975
あーぁ逃げちゃったか
馬鹿からかうと面白いわ

980 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:07:58.21 ID:m8xjVax90.net
>>978
>当時は96条を主張していたんだからね

それはオレも>>896で発言してるんだが、お前はレスも読めんのか?

981 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:09:12.17 ID:m8xjVax90.net
>>979
その程度でからかった気になれるのなら
その程度のオツムって事なんだろうな

羨ましいね、その程度の低さが

982 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:09:56.12 ID:gcCo2i9j0.net
>>977
永世中立主義を掲げるスイスは2002年に国連加盟したが、
集団的自衛権を使わないという政策を取る。

つかわないと行使できないとではちがう

983 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:10:08.06 ID:uIpyo0zb0.net
>>973
またバカ始まった
ここは日本だぞ 何が区別してる国はないだw
日本人に説明するのに海外を基本するバカいるかよ ダメだこりゃ。

984 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:10:10.01 ID:zDruR1k50.net
>>973
他の国の例を挙げるなら日本と同じように憲法9条のような規定を設けている例を上げないと意味が無い
日本の憲法規定を無視して他の国ではとか国際的にはとか主張しても何の意味もない

985 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:10:13.92 ID:fh81BFH90.net
>>22
これは事実だが、安倍は竹島とりかえせー憲法改正を!で選挙したよね? ね?

986 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:11:34.24 ID:gcCo2i9j0.net
>>984
>>984
自衛権は国に固有の権利だし
最高裁もそういってるよ?知らないのか

987 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:12:03.91 ID:jrDkdbau0.net
>>945
だから何?
お金をたくさんかけているから、戦力なの?
その理屈なら日本以下は戦力じゃなくなるかもよ。

運用実態を根拠にして自衛隊をグレーだと評価しましたが
あなたの国際紛争のそれは、何ら実態ある根拠をしめさず強弁に走るのですか

988 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:12:06.44 ID:B6FRdIMO0.net
>>982
日本も国民が使わないっていう憲法政府に押しつけてるだけだからな
日本国民がやろうと思えば改憲してすぐできる
スイス国民が行使しようと思えば条約破棄して行なう
どっちも国民投票次第

989 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:13:18.35 ID:Rk5oiIxq0.net
憲法前文の状況が全て壊れた今、憲法の存立理由の正当性はありませんと

東大法学部では教えてるようですねwwwwwwwwwwww

恐らく司法試験でもそれが模範解答になるでしょうねw

990 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:13:44.56 ID:gcCo2i9j0.net
>>988
改憲がすぐできないんだが?w

991 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:14:36.55 ID:Rk5oiIxq0.net
憲法は最高法規なんだけど、その憲法を縛るのが憲法前文だというのが、

現在の憲法学説の主流ですねw

992 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:14:39.59 ID:uIpyo0zb0.net
>>986
砂川判決なんか自民だけが集団的自衛権のことだって国民騙してるだけだしな

993 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:14:55.93 ID:zDruR1k50.net
>>986
だが憲法解釈における政府の国会答弁はこれまで

「集団的自衛権の行使を憲法上認めたいという考え方があり、それを明確にしたいということであれば、
憲法改正という手段を当然とらざるを得ないと思う」
(角田禮次郎内閣法制局長官の発言。第 98 回国会衆議院予算委員会議録第 12 号 昭和 58 年 2 月 22 日 p.28.)

としてきたわけで他国の例を今日の日本の状況に当てはめることはできない

994 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:15:37.45 ID:B6FRdIMO0.net
>>990
議会の構成は国民の意思だからなー
しょうがないね

995 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:15:37.71 ID:0+7AZcZg0.net
>>964
 安倍さんがヒットラー?
 安倍さんはヒットラーと戦っている側だよ。



  http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51848182.html

996 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:15:59.76 ID:HGbBGXhi0.net
>>974
ヒトラーでいいの?
ルーズベルトとかチャーチルじゃなくて
ヒトラー結局負ける…

997 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:17:01.07 ID:Rk5oiIxq0.net
憲法の条文読む前に、憲法前文を読めよ、ブサヨwwwwwwwwwwwww

998 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:17:18.01 ID:/lZQFpcL0.net
おい馬鹿嫌儲と馬鹿左翼。お前らがなに叫ぼうがこの夏の間に成立するんだわこれw
おい無能どもデモとかあらゆることやって阻止して見ろよ無能wネトウヨに負けてん
じゃんお前ら馬鹿嫌儲w

999 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:17:38.92 ID:kGEYxcva0.net
2年後の参院選で改憲勢力が2/3を越えるように願うばかりだわ
何としてでも2/3を越えてください

1000 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:17:59.97 ID:gcCo2i9j0.net
>>992
判決でだますとか意味不明
>>994
左翼が何でも反対するからだろ

>>1では
村上議員「解釈変更の閣議決定は安全保障の大転換にあたるが、この件について、国民に信を問う考えはないか」だが
動画では「集団的自衛権の行使容認の是非について国民に信を問う考えはないか」
と違う

安倍総理「私は自民党総裁選挙のときから行使解釈の変更について訴えてきたところです
候補者は全員賛成していたと記憶している
衆議院参議院選挙においてもJファイルに書き込んでいる」
と解釈変更を書き込んでいるという意味には取れない
http://www.youtube.com/watch?v=Gx3K0nAUb44#t=23m00s

>>1 の記者:幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。
の誤誘導・印象操作を目的とした捏造スレタイの乱立は目にあまる

自民党 ttps://ssl.jimin.jp/m/contact
首相官邸:意見箱 ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
安倍晋三FB ttps://www.facebook.com/abeshinzo
官公庁へのメッセージ送付(画面右下から) ttps://www.e-gov.go.jp/

このスレでも捏造スレタイでミスリードしている
これらのスレッドをもとに、まとめサイトなどでの印象操作が拡大していくため
手を打った方が良いと思われます

1001 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:18:06.83 ID:1Zo3PZuW0.net
似非保守アベシいい加減にしろ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
372 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200