2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熊本】「もう限界です…」 江戸時代の拷問で消費増税のつらさを表現…紙のチューリップで花時計も、宇城市で夏祭り

1 :Hi everyone! ★@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:02:56.37 ID:???0.net
 宇城市小川町の小川阿蘇神社夏祭りが15日夜、小川商店街一帯であり、18の造り物が祭りを盛り上げた。造り物大会は新町Bの
「花時計と1万本のチューリップ」が2年連続でグランプリの市長賞に輝いた。

 「花時計−」は広告紙で作った約1万個のチューリップで花時計や風車をあしらい、見物客を「すごい」とうならせた。

 市商工会長賞を取った中町の「もう限界です」も異彩を放った。座った脚に石の板を乗せる江戸時代の拷問で消費増税のつらさを表現。
子どもたちは「お化けだ」と恐がり、大人からは「風刺が効いてる」と評判だった。(東寛明)

 他の主な入賞は次の通り。市議会議長賞 亀の町▽熊日賞 出来町

ソース(くまにちコム) http://kumanichi.com/news/local/main/20140716008.xhtml
写真=江戸時代の拷問で消費増税を風刺した造り物
http://kumanichi.com/news/local/main/photo/20140716008_DAT_20140716224115002.jpg
写真=広告紙で折った約1万個のチューリップで花時計などを表現した造り物
http://kumanichi.com/news/local/main/photo/20140716008_DAT_20140716224115001.jpg

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:04:06.25 ID:Ozl0eI+x0.net
小川町は反日

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:04:15.91 ID:i/j4ldHv0.net
頑張ったね、偉い偉いと頭を撫でてもらえるのは小学六年生まで
大人の世界ではちゃんと成果まで出して初めて「努力」というんだよ

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:04:33.84 ID:wMglaUwf0.net
んじゃ消費税で死ぬかカタワになるんだな。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:04:35.52 ID:CaPHppSN0.net
自分の人気取りのためなら選挙違反でも何でもやる安倍ちょんよ、世界各国に豪遊して日本の税金を各国にばらまき放題のようだな、国賊めが

外資ハゲタカの手の平で踊るアメポチ忠犬ハチ公の安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略を出しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落するわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:04:37.60 ID:bRAw+EOe0.net
うるせーバカ

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:04:42.19 ID:UOt5+tW60.net
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>Hi everyone! ★

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:04:53.64 ID:mU2UWts40.net
なーに、来年10月からは消費税の計算が暗算で出来るようになる

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:05:36.11 ID:FFSGfiOk0.net
益税でウハウハの業者もいるんですけどね

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:05:53.51 ID:2h/Fj1Rj0.net
壺三悪代官 壺三悪代官

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:06:06.99 ID:NbOXiv/h0.net
>>8
素晴らしい負担軽減策ですね。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:06:38.36 ID:Izs8OjBC0.net
>>5
この人病気なん?
なんかマジ気持ち悪いんだけど

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:06:41.32 ID:0CEFG81O0.net
公的な機関がやっていい事とダメな事があるのをだれか教えてやれ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:06:45.53 ID:7kzer1Wh0.net
>宇城市小川町

国から交付税貰っている分際で・・・
その消費税、老人はっかのお前らの町を支えるために上がってるんだよ。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:06:50.51 ID:7PFNj0710.net
これは安倍チョンGJだね

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:08:00.32 ID:JR8fhJSV0.net
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。

不憫で仕方ない。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:08:00.69 ID:ZgfdPCFN0.net
総理の覚悟
政治記者が見た短命政権の舞台裏
橋本五郎 著
http://www.chuko.co.jp/laclef/2014/06/150496.html

小泉純一郎長期政権以降、第一次安倍晋三内閣から民主党の野田佳彦にいたるまで一年程度で総理が交代することになった理由は何なのか。
そして民主党はなぜわずか三年で政権を手放さざるをえなかったのか......。
沖縄米軍基地移転、東日本大震災、消費税アップ等の外交・内政の重大問題への対応を中心に、日本記者クラブ賞受賞のベテラン記者が日本政治とリーダーのあり方の問題点を描き出す。



この本オススメ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:08:13.20 ID:V0rUwPWp0.net
8%の上に10%を乗っけようとしてるところがアホっぽい。乗っけるなら2%だろ。

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:08:33.23 ID:vmkrL0hx0.net
どうせなら「ぶ〜りぶり、ぶ〜りぶり」とやってほしいな。

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:08:45.76 ID:iX9UDeoP0.net
公僕共って増税には賛成なの?

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:09:35.23 ID:Ta7iTlXd0.net
江戸時代の拷問つったらなぁ・・焼き土下座だろ!
もしくはハリセン

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:10:10.99 ID:bhXvrI4i0.net
>>1
死ね


反日ゴキブリ

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:10:13.66 ID:IlDycC2S0.net
さすが安部チョン
日本人から搾取して外国にばら撒く

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:10:43.84 ID:OWgSeFlF0.net
【神奈川】自民党横山前県議 “脱法ドラッグ”所持で逮捕、先月30日に辞職願
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405507253/

【社会】神奈川県前県議、脱法ハーブを吸った疑いで逮捕
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405509539/

脱法ドラッグ大好き自民党です

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:10:52.72 ID:8Fm2CbR90.net
税金というのは一番わかりやすい愛国心の表現方法だと思う
納めた税金は国家のために使われるのだから、多く納めれば納めたほど国家に貢献したことになる
こういう価値観が広まれば増税に文句を言う国民はいなくなる

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:11:30.12 ID:8SFGihBN0.net
なかなかおもしろい
でもこんなもんじゃないぞ
消費税30%まで上げるんだから

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:13:02.15 ID:8SFGihBN0.net
>>25
お金持ちがいっぱい税金納めてくれるといいね
それと、お金でなくてもいいと思うんだ 労働でも国家に貢献できる
国会議員の歳費も公務員の給料も削減した方がいいね
いっぱい働いて誇り高く生きて欲しい

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:13:05.50 ID:bCngk24O0.net
ビシャモン

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:13:08.42 ID:EgT51Qw30.net
マスゴミが増税しなきゃいけないって世論作りしたやん

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:13:29.50 ID:RPo3mZ0D0.net
>>1
文句があるなら、民主党に入れた愚民に言うんだな。

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:13:41.47 ID:VjT/vz3L0.net
なるほど、宇城市はそういう街なんですね

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:13:54.28 ID:hMIxi9x50.net
はは、俺の地元の蓑踊りとかもやってくれよ、本当の生かさず死んでしまえとはああいう政治のことだ

33 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 11:18:28.48 ID:1XgAqeM9h
>>風刺が効いてる

効いてねぇよ

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:14:13.03 ID:zSpQ2r3O0.net
なにこれ気持ち悪い

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:14:21.41 ID:WG6wNC020.net
消費税18%になってるじゃないですか

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:14:39.47 ID:8SFGihBN0.net
>>29
知り合いのおじさんが言ってたよ
「歳入が40兆程度しかないのに歳出は100兆もある どんな馬鹿でも増税しなきゃならないことは理解できるだろう」
って

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:14:43.01 ID:cT1QlDLlI.net
小川工業 がんばって

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:14:54.14 ID:QhPPE4st0.net
祭りでそんな野暮なことすんなよ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:15:13.15 ID:NEr0EyRA0.net
そんなパフォーマンスが出来る時点でまだまだ限界ではない
甘いんだよ

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:15:15.60 ID:Y7S/Iff60.net
キモ!商工会ってサヨクの巣窟なん?

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:15:16.28 ID:50QTGza30.net
熊本に住んでるが宇城はゴミみたいなところだぞ
親も子もDQN率が半端ない
宇城に住んでるまともな親は熊本市内に進学させるからクズしか残らない
でも今回のこれでよくわかった、そっち系の奴らだったんだな

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:15:36.14 ID:jau3OB1w0.net
ぶっちゃけ今後少子化でどんどん人は少なくGDPも税収も下がり
年金等福祉関係の支出は増え、借金も返済額も利子も膨大で
今後は今の消費税どころじゃ済まないのは自明なんだが、
政権批判する前に、まじめにどうするか議論しろよ。

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:16:00.23 ID:Cb4ZSAgH0.net
>>13
どこに公的機関が入っているんだ?
商工会?のこと??

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:16:48.30 ID:wQMEu/rs0.net
悪意のこもった韓国っぽい下品な安倍批判にしか見えないな

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:16:55.71 ID:QjXtTJ9C0.net
記者・もろきみ
ソース・くまにちコム
話題・国内雑多

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:17:00.92 ID:7fG7U/570.net
しかしこのまま10%に上げると、いま持ちこたえてる企業も倒れるからなぁ
TPP始まったら、その空洞になったところを外国企業が埋めてくれるだろうが…

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:17:26.09 ID:qikcQs/l0.net
平成の大合併のせいで、宇城ってどこか分からんかった。

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:17:32.09 ID:GZI14voI0.net
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%A5%E7%A3%90%E9%BE%8D%E5%91%BD
ずいぶん行き当たりばったりな神様だな
この祭神にしてこの氏子あり、ってことか

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:17:35.51 ID:MxBQNyjT0.net
20%までは上がるのに
そもそも老人のせいで借金増えてるんだろ
早くくたばれよ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:19:07.70 ID:cxA0gZ3K0.net
5%のときは、ちょっとした買い物ならワンコイン500円で済んだけど
最近では、600円出さなければいかんのは、さすがにキツイ

まじで負担が半端ない
ジュースなんて、120円→130円だぜ
実質消費税換算5%+7.7% の12.7%の大幅増税
本来なら、123円だろ

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:19:10.68 ID:CIy04RWk0.net
>>1
>小川町商店街振興会

チョンか?

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:19:16.99 ID:peNhoUb90.net
>>1
庶民の政道批判はあってしかるべきだから、おれは別にいいと思う。
「風刺でもなんでもない、幼稚な発想だ」とバカにすりゃいいだけ。
こういうのはバカで素朴だからまだいいよ。

問題は、キチガイサヨクや朝鮮人がやる、常軌を逸したヒステリー的反応のほうだ。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:19:28.65 ID:QxvpRBfn0.net
>>18
今回、内税5%に8%乗せて13%値上げした所がほとんどだったんだから
次回も同様になるだろうから、その表現で間違っていない

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:19:30.35 ID:RPo3mZ0D0.net
>>1
誰が消費税増税を望んでいるのか、馬鹿は理解できない。

【政治】野田前首相、消費税10%引き上げについて「予定通りやるのが政府の責任」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395840924/l50

【経済】消費税10%、必ず実現を=日本経済、堅調に推移―経済3団体首脳会見
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389096903/l50

【軽減税率】 毎日新聞 「消費税10%の前提だ。欧州では、新聞を軽減税率にしている国が多い。導入を急げ」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386719328/l50
【読売新聞】消費税10%なら負担和らげる対策必要 軽減税率導入決断すべき 軽減対象は食料品に加え新聞や書籍を[13/11/14]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384405794/l50
【政治】消費税率上げ、25%まで必要…武藤元財務次官
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384238047/l50
【消費税】「新聞が廃刊されれば社会的損失だ」 新聞に軽減税率適用を=与党に要望―日本新聞協会★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383191407/l50
【消費税8%】 「景気の腰折れはない」 民間エコノミストの大半が分析
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380670459/l50
【話題】 消費税率引き上げで壊滅するパチンコ業界
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378780039/l50


【消費税】英国やフランスでは新聞に軽減税率を適用している 日本も欧州型の制度設計急げ-毎日新聞★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378170115/l50
→ 英国やフランスは軍隊がある、日本も軍隊制度設計を急げ。 と言う論調にはならない不思議

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:19:47.79 ID:8Fm2CbR90.net
>>27
議員も公務員も国家のために奉仕しているのだから削減なんておかしいでしょ
功績のある人は多く貰い、そうでない人はそれなりの額を貰う
それが道理というものだよ

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:20:08.00 ID:FeZ4FMxB0.net
>宇城市小川町の小川阿蘇神社夏祭りが15日夜、小川商店街一帯であり、

どうせ売り上げ1000万以下で、
消費税なんて国庫に納めてない商店ばっかりだろ

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:20:21.64 ID:FVrI3ikj0.net
これじゃあ18%じゃん
ばかなの

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:20:24.41 ID:YXkkYup40.net
議員連中の錬金術を止めさせれば消費税無しでOKでしょ?

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:20:31.75 ID:7fG7U/570.net
>>52
同感

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:20:41.85 ID:IjViFIxT0.net
民主政権の時に決めたことだけどな。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:21:49.04 ID:RPo3mZ0D0.net
>>36
支出を減らそうという発想に至らない馬鹿なおじさんだね。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:21:55.70 ID:PRr8VE/h0.net
政権批判してる学生運動世代が、社会の主力だった20年ぐらいを
問題点は指摘されてたのにろくな改革もせずにぼーっとすごした結果の
尻拭いのための増税だろうが。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:22:04.74 ID:bSnZJgUm0.net
向かって左は安倍だろうけど右は誰?

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:22:34.18 ID:cT1QlDLlI.net
8回裏
小川工業 0-4 熊本工業

65 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:22:56.41 ID:64L37FR80.net
 
「放射能で鼻血出た」もそうだが、
ホント、左翼って「視覚的・肉体的」なものに還元しようとするよなw

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:23:29.07 ID:qvo/9XTX0.net
>>57
正確には便乗値上げした価格+10%だよな

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:23:30.05 ID:8FbS7C870.net
>>61


68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:23:31.22 ID:8jzxXVky0.net
http://kumanichi.com/news/local/main/photo/20140716008_DAT_20140716224115002.jpg

的確過ぎてワロタ

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:23:39.58 ID:haiLVdwA0.net
>>50
スーパーで買えよ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:23:59.53 ID:Cb4ZSAgH0.net
>>61
年金と健康保険を0にするってことだね。
やった解決だね!

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:24:42.96 ID:cAiDeS4+0.net
>>1【報告スレ】Hi everyone! ★さん
1 :おんさ ★:2014/06/30(月) 02:57:19.43 ID:???0Hi everyone! ★さんの報告スレです。
ある程度溜まったらドランカーさんに持っていきましょう。

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404064639/l50

■反日、アンチ安倍、アンチ自民のスレたて屋【Hi everyone!★】
・目に余る””反日スレ乱立””
・目に余る””スレタイ捏造で印象操作””

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:25:26.29 ID:qlLD4nOA0.net
スレ主は丑じゃない?

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:25:31.33 ID:uwBzuBBqO.net
熊本県ってのは、県民一人当たりの医療費が、都道府県別で1位じゃなかったっけ?! やたらと、立派な病院があって、当たり前のように年寄りが通ってたりするよな。
この記事載せた熊日だって、ちゃっかり消費税分値上げしてるくせに、バカじゃないの。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:25:47.33 ID:9bhP1aq70.net
>>1
反日のHi everyone!スレ
ゴキブリ朝鮮人もろとも死ね

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:26:26.97 ID:3VkpNJVo0.net
マイラ、菅が「カンノミクス」ぶち上げた時「経済学にもない新説w珍説かw」と笑ってたよな?

 *カンノミクス*
「消費税を上げる⇒税収がアップ⇒増えた税収で医療、介護などの成長分野に投資をする⇒
 雇用や所得が増える⇒景気が回復、財政も健全化という考え」

アベノミクス(リフレのクロダノミクスはアベノミクスには含まれないのが定説)は全く同じなわけだが、どうよ?
景気良くなったか?

安倍自身もカンノミクスを「驚くべきバカげた政策(H25年2月8日国会にて)」と評してるわけだが
全く同じ路線行ってるわけだけどーw

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:26:29.34 ID:NbOXiv/h0.net
この小川町だけ消費税18%な。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:26:34.10 ID:dgq7DP3x0.net
金が無いなら新聞配達でもしろよw

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:26:55.58 ID:VFpNQwtn0.net
意味がわからない、消費税と花時計がどういう関係がw

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:26:57.84 ID:8G35sq5eO.net
携帯持ちながら限界を叫ぶとかギャグだろ

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:27:22.24 ID:OhsWrUWU0.net
あれ?増税決めた野田は?

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:27:34.65 ID:qlLD4nOA0.net
反日多いね。丑、幽斎、everyone…コイツらグルじゃないの?

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:27:45.98 ID:FXJeISb/0.net
>>1
これだと思ったらこれだった

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:28:24.47 ID:bSnZJgUm0.net
でも熊本って民主全盛期でも自民党に投票してたと思うけど
自分で撒いた種だわな

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:28:39.09 ID:n93DUCsj0.net
いいけどさ
それは歳出削減をしてこなかった結果なんだぜ

年金、生活保護等の社会保障の削減に反対してきたのは俺たちだろうが!!

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:28:51.26 ID:jau3OB1w0.net
ちなみに公務員の給与を民間平均にするだけで消費税10%分浮くんだが、内緒だぞ!

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:28:54.96 ID:3dqilC1J0.net
消費税が上がって苦しんでる!とか言うやつに限って
タバコ吸ってたりするんだよねww
低能って凄いわw

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:28:56.27 ID:Izs8OjBC0.net
こんなんで限界なんて言ったら松岡修三に怒られるぞ
お前ならもっとやれるはずだっ!!

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:29:26.93 ID:N4gwaAcD0.net
>>77
今やネットの時代に新聞配達の仕事があるのかよw

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:29:32.72 ID:RPo3mZ0D0.net
>>70
地方公務員を含めた公務員の給与を半額にするという発想に至らない、おばかさんだね

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:29:33.39 ID:Mg8kZaf80.net
金持ちは頑張って稼いだんだろうけど、生きていくのに必要以上の金を持ってたって
どうするんだろう? 
毎日贅沢してりゃ、贅沢も身体に毒だし喜びも左程ないだろうになぁ。

明日の飯もどうしようかと必死に生きている人達に、その金の半分も回すことは考え
ないんだろうか?

単なる貧乏人の、素朴な疑問だけど・・・w

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:29:50.58 ID:bYF9ktri0.net
俺の場合、月20万円は消費してるだろうから消費税10%になったら
5%の時より1万円も目減りする計算になるんだよねぇ。
年間にすると12万円かぁ。
それが公務員のボーナスとして消えていくと考えたらマジで死にたくなるわ。

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:30:00.12 ID:eNwVJKGVO.net
正直増税の実感が全然ないんだが。

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:30:30.41 ID:OhsWrUWU0.net
>>89
地方公務員は国が口出し出来ないんだなこれが

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:31:06.76 ID:3dqilC1J0.net
>>84
反対なんてしてるバカどもには消費税20%払わせたい。
老人医療費とか馬鹿じゃねーのかマジで。

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:31:16.45 ID:axeSqUDN0.net
くまもんのごり押しも限界です

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:32:03.14 ID:Cradg3u30.net
>>20
公僕ではないが、10%程度ならさして気にならない。

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:32:38.25 ID:RPo3mZ0D0.net
>>88
ネットの時代だから、新聞紙が全く売れていないと思うやつはどうかしている。
定期購読で買う馬鹿はいるんだよ。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:32:49.34 ID:a08CxshLO.net
拷問は関係ないな。
熊本はバカしかいないのか?
拷問は旧国ごとだから、熊本は生まれた人全員が拷問承け続けるんだ。
狂っている県だ。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:32:49.96 ID:5KlGD8xa0.net
宇城市は共産党がうじゃうじゃいるからね

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:32:55.89 ID:8NDeHXJI0.net
こんなんじゃ理解出来んよ安倍shineは

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:33:49.87 ID:RPo3mZ0D0.net
>>93
そこが問題なんだよな。
痴呆交付金を半分に減らしても、給与は減らさないからなぁ。あの屑たち

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:34:01.08 ID:qdYqAPQ30.net
>>55
だから功績のあるやつなんてほとんどいないんだからそれなりにしろと言われてんだろうがw

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:34:10.20 ID:9O+rfcBR0.net
発想が気味地悪い

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:34:22.02 ID:N4gwaAcD0.net
>>97
日本の人口は毎年20万人以上も減少しているのだけどw

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:35:37.08 ID:wymd0xSP0.net
日本人なら安倍さんが困ってるんだから増税賛成のはずなんだがな・・・・・・
多分日教組の影響の強い半日左翼地域なんだろう

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:35:40.29 ID:VcUmhE0B0.net
市民全員日本から出てけや
安部のおかげで経済保ててるのに

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:36:17.96 ID:T/IhFWKV0.net
>>1
おいこれ安部総理の似顔絵を貼ってるじゃねえか。
ヘイトだろ。肖像権侵害だろ。名誉毀損だぞ。
告発しろよ。公務員には告発義務があるんだぞ。

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:37:41.67 ID:sFG75x6G0.net
右と左は合わせ鏡、兄弟

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:37:52.92 ID:tDxtEIsf0.net
そこは安倍の顔でなくて財務省の役人(OB含む)で頼むわ


あと、税金の使い道が不明朗な点も再現したい

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:37:53.30 ID:RpCcgMGt0.net
>>88
いや、この提案者もそうだろうが、

この2chに溢れてるチョン工作員は、生活保護を受けながら、朝は新聞配達してるようだぜ。
それというのも、朝、新聞配達が終わる時間帯(5時〜7時)にチョンの書き込みがドッと増えるからなw

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:37:56.01 ID:IK5VnTHM0.net
安倍「国民死ね!」

安倍政権の増税リスト
○消費増税5%→8% →(10% )
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額 
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○発泡酒増税
○携帯電話税   ←NEW!

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:37:59.00 ID:xm4fK7vL0.net
税抜き表示便乗値上げで実質10%以上は上がってるからな
2回に分けて便乗値上げさすために8%→10%って2段階に分けて上げてるだけだからな
これ考えたの自民党だから

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:38:04.02 ID:cxA0gZ3K0.net
>67
その石の下にあるべきはずの、3%、5%が消えている件

10%
8%
5%(3%)
体感的に3段がさね
来年の今頃は体感23%だな

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:38:04.27 ID:550YDCkB0.net
>>107
「●●は日本から出て行け!」
「●●は強姦魔だ!」
「●●は殺人集団だ!」
「●●の特権を許すな!」
「●●は日本人に謝罪しろ!」、

この「●●」に「アメリカ兵」と入れれば『表現の自由』になり、
「韓国人or朝鮮人」と入れれば『ヘイトスピーチ』になります。

115 :91.net120137198.t-com.ne.jp@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:38:54.22 ID:K4bRRFJ30.net
安倍晋三
出身校 成蹊大学法学部卒業 (無試験付属からの無試験進学)
     南カリフォルニア大学政治学中退 ← 嘘でした
前職   神戸製鋼所従業員 (親のコネw)
     実父秘書
成長の成の字も読めませんでしたw
University of Southern California、通称 USC
スピルバーグ監督等の卒業生がいる名門私立大学、金持ちの子弟が多い
土地柄、東アジアからの留学生が多いが難関大学なので
東アジアからは、正規の学部に入学出来ない低学力学生のための
高額の授業料を払えば学力不問の語学留学という名目のロサンゼルス観光も人気がある

偏差値                  安倍(ボンクラエスカレータ)
80台 70台 60台 創価大など  偏差値30台
┝━━┿━━┿━━━┿━━━━━┥

*      88彡ミ8。   /)
      8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
       |(| ∩ ∩|| / / <この辺から低学歴w
      从ゝ__▽_.从 /  <偏差値30台は小学生レベルの読み書きに難儀するよw
       /||_、_|| /
      / (___)
餓鬼の頃オナニーし過ぎて脳が萎縮した上に種無しw
安倍の知能指数は一般人なら魯鈍、養護学校レベル知能指数59だよ
安倍はパソナ竹中平蔵の操り人形だしなあ

●FLASH(フラッシュ) 2014年6/17号 (2014年06月03日発売)
  http://i.imgur.com/Vw83jxf.jpg
  ASKA&自民大臣 疑惑のツーショットと“喜び組の館”内部写真
  竹中平蔵だけじゃない!「パソナ汚染内閣」の痴態
●竹中平蔵は韓国李明博大統領の経済顧問もやっていた
  李明博『李明博自伝』|書評/対談|新潮社 波 2008年10月号より
  http://www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/216951.html
  >しかも、日本人の私を顧問団に迎えた決断に、正直言って驚きを感じた。

■少しでも流れを変えるために日本人ができること■
1 警察に「パソナルートしっかりやってね」と応援メールを送る
  警視庁匿名通報フォーム http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
  警察庁:意見箱 https://www.npa.go.jp/goiken/
2 政治家に「フザケルナ!」「もう投票しないぞ!」とメールを送る
  安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
  首相官邸 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
  自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contact
3 証券取引所に「反社会的勢力関与じゃないですか?」 と問い合わせる
  東証 : お問合せ http://www.tse.or.jp/mail/index.html
4 経営者の私物化した迎賓館なるものを、福利厚生施設福利厚生費
  で処理し、有価証券報告書で通過させた監査法人の監査責任を金融庁に問う
  金融庁 http://www.e-gov.go.jp/ (サイト右下にあるe-Govご意見箱から)
5 国税庁に迎賓館の費用の損金算入計算について問い合わせる
  国税庁 https://www.nta.go.jp/suggestion/iken/information_form.html
6 パソナグループを極力利用しない・登録しない
  パソナグループ一覧 http://www.pasonagroup.co.jp/company/groups.html
7 竹中平蔵が教授をしている慶応義塾大学へ問い合わせを行う。
  http://www.keio.ac.jp/ja/contact/index.html

日本国民として冷静に法を使って対抗しよう。 私たちの国は私たちで守ろう。

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:40:32.23 ID:xm4fK7vL0.net
みんな8%に上がったって錯覚してるけど便乗値上げで実質10%以上あがってるから

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:40:57.13 ID:ceki0waQ0.net
× 表現
○ 偽装、歪曲、風評の流布、名誉侵害

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:41:04.62 ID:Psi5QtAY0.net
漂う北朝鮮臭

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:41:41.93 ID:AUTxkgiq0.net
増税は役人公務員のため
いい仕事してくれなきゃ国が衰退するからね
もっと増税して公務員を優遇すれば日本はすごいいい国になる

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:41:52.06 ID:RpCcgMGt0.net
>>116
それ以上に、「円安」での値上がりと、「デフレ対策(日銀)」での値上がりがプラスされてるから、
実質、15% 行ってるかもなw

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:42:20.40 ID:Qla6SqTCO.net
まぁ消費税以外に
二割三割当たり前に値上がりしたからな

10%になったら
今より五割値上げだから

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:42:35.17 ID:c3QmjV8+0.net
公務員の給与減らしてもささやか過ぎる
寝たきり老人をゼロにしよう
保育器もゼロにしよう

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:42:54.10 ID:l1PlmHAr0.net
壷三と役人が信用できないから
一円も税金払いたくないわ

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:43:29.38 ID:XlqxVRK+0.net
>>115
「日本人のメンタリティが全く分かっていない」ことをひけらかす典型コピペ。

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:43:33.18 ID:JI0P/SEA0.net
どうせ自民党批判をしたいだけなんだろうが
重石は消費税じゃなくて高齢者だろ

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:43:36.72 ID:Ega+Jfawi.net
だってジミンの土建屋が市長ですものw
嫌ならジミン追放すればw

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:45:31.13 ID:wymd0xSP0.net
日本人なら増税に反対するな!
税金は国に奉仕する最も手軽な方法!
普段は愛国者気取りで街を練り歩いてヘイトスピーチをしてるんだから
税金はもっと上げろ!!

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:45:55.54 ID:P2Mi/i6V0.net
でもこれだけ増税に反対している世論が多いのに、
内閣支持率や政党支持率は、相変わらず自民党が高い・・・・。

何か矛盾している。。。
内閣支持率も未だに5割前後キープしているのが信じられん。。。

金持ち層や公務員層よりも、はるかに低所得者層やリーマン層が大多数を占めるのにもかかわらずだ・・・・。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:46:12.71 ID:RPo3mZ0D0.net
>>104
で?っていうw
50歳以上の高齢者が毎年20万人減っているなら、
数十年後、新聞紙を配達することはなくなるだろうが。

毎年20万人減っているから、新聞紙を配達により購読する奴が皆無なの?
意味がわからん。

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:46:37.50 ID:Nbojz+6W0.net
宇城市小川町ってそんなに貧しいのか

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:46:50.44 ID:3ixOx0tm0.net
まあ審査員の思想にあわせた風刺を入れるのは
対策としては間違っていない

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:46:56.66 ID:fulxjmEB0.net
>>1
江戸時代の拷問じゃなくて、江戸時代の百姓にたとえればよかったのに。
五公五民とか六公四民とか、年貢を払えなくて娘を売り飛ばすシーンとか。
「消費税のカタに売られていく少女」なんてお涙頂戴物だぞ。

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:47:03.49 ID:LeqHXFGJO.net
国から来る消費税は断りましょう!
熊本ぐらいなら、国から税金貰う方じゃないの?

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:48:07.76 ID:8yLM98ha0.net
そうかあ
さすがにそれなら日本から中国に移住した方が幸せだろうからぜひ送ってあげよう

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:48:18.93 ID:7kzer1Wh0.net
消費税増税を決めたのは民主党政権だぞ。
熊本って、テレビも新聞もネットもないのか?

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:48:22.75 ID:LOkS/kfOO.net
どうせまた増税マシーン野田毅を当選させるスーパー馬鹿県民

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:48:41.49 ID:550YDCkB0.net
>>115
還暦の政治家相手に18歳の学歴を持ちだしての中傷

ブサヨが精神的に成長しないまま成人したと言う証拠

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:48:47.54 ID:zHYreHBYI.net
今は山火事を小便で消してる段階だけどな

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:49:17.14 ID:3dqilC1J0.net
>>128
増税されて嬉しい―なんてマゾがいるかよw
それでもどう考えても老人の医療、福祉やなんかで
金がかかるから仕方ないと思ってんだろ。
お前みたいな馬鹿ガキが、お金を取り上げる政府は
搾取している!!!なんて言ってるの見るとほんと哀れだわ。

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:49:26.72 ID:74c/9x+H0.net
>>92
ちと計算がまんどくさい
5パーなら割と簡単だったが便乗値上げ云々を抜いても5パータゲにした価格設定で8パーの計算しなくちゃならんから
あと、今までどおりの生活してるつもりでも、残る金が若干目減りはしてるかな。
節約すりゃ元と同じ程度に残すことはできるけど、それもどうかと。
10%っていうとファミレスの深夜料みたいなもんだよな。
絶対払いたくないから深夜にファミレスなんぞ行かんがw

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:49:59.66 ID:oWqWvXDQ0.net
パレスチナでは今現在、イスラエル軍の虐殺で、女子供が死んでますよ、
パレスチナは消費税ないかもよ、行ってみれば? キチガイさん、

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:50:01.74 ID:RpCcgMGt0.net
>>128
今は、余りマスコミの世論調査をアテにしない方がいいぞ。

安倍は、定期的にマスコミ各社の責任者を集めて食事会を開いてるようだからな。
こういうところが安倍の姑息なところだよな。

ただし、選挙では結果がハッキリ出る。滋賀県知事選のようにな。

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:50:56.31 ID:5BfBICkB0.net
ミンス党が悪い

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:51:10.13 ID:yqsvp0pf0.net
↑読んで無いけど   ▲木馬は概出?

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:51:13.02 ID:8nkg85uR0.net
金がグルグル回って経済

┌→┐
↑  ↓
└←┘


税金は負荷である
負荷を掛けすぎるとやがて回転が止まり経済が崩壊する

┌─┐
│  │
└─┘

そこで掛けられる負荷の限界値が問題となる



たくさんある税を1つに纏めて捉えるとこうなる

        ここが最大税収
          ↓
縦        /\
軸       /   \
が     /      \
税    /         \
収  /            \
  /               \
税率0%             税率100%

横軸が税率


最大税収が負荷の限界値

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:51:28.41 ID:khKlTsy70.net
歳出削減はまず公務員、政治家の給与だろ
半分にしろよ
糞の役にも立たない特殊法人公益法人もみんな潰せ
庶民増税しまくって社会福祉削りまくり
公務員だけは血税食いつぶしてこの世の春を謳歌ってふざけるな

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:52:09.14 ID:RpCcgMGt0.net
>>135
今、民主党を持ち出すオマエがチョンの工作員ってだけのことだよ。

(しかも、民主党時代の消費税増税決定は、その前の自民政権時の法案を引き継いだだけのことなのにな)

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:52:44.26 ID:mAykV7wI0.net
8月2日(土)16:00
代々木公園で大規模デモあります
一説によるとブルドーザー手配して暴動起こす予定だったらしい
怒れる国民はぜひ行きましょう
ttp://got.angry.jp/0802

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:52:53.86 ID:m4OF4mtL0.net
そもそも、民主党 野田が決めたんじゃなかったのか?

それと消費税の増税以外になにか方法はあるのかと聞きたい。

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:52:59.74 ID:kiOD0kD20.net
はっきり言えばまだ増税の必要有るんだけどな
借金が全然返せず利子が多すぎる
いい加減政治家は借金返済の為に動けよ

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:53:41.27 ID:El3lPNYo0.net
>>142
ただし、選挙では結果がハッキリ出る。滋賀県知事選のようにな。

ブサヨの聖地滋賀県で僅差だったけどなw
しかも自民得票率は前の知事選より増えてる
アホチョンの無知は罪w

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:53:52.85 ID:fRVUXXJ/0.net
年金のための消費税アップだろ。
文句があるなら年金貰うなボケ!

原発反対してるから、電気代うなぎのぼり。
楽に暮らしたいなら反対するな!

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:55:23.82 ID:Ue6bhnJs0.net
地元やわw
夏祭りといっても地元のごく一部の人間しか集まらない普通ならニュースにもならない集まりですわ
ちなみに小川商店街の近くにイオンがあるから商店街はジリ貧仮死状態
増税が苦しいのは解るがどうせなら岡田に文句言った方がいいなw

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:56:11.43 ID:2mX0vs9C0.net
.
709 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2014/06/29(日) 00:12:19.23 ID:ZBGwWyZH0alisonn003.blog56.fc2.com/blog-entry-129.html
.
.
この国は旧ソビエトに倣い、ノーメンクラツーラ(特権官僚)の杜撰な計画経済によって自滅したに等しく、
全てが絶望的なフラクタル(自己相似)の位相にあります。
つまり、原発事故は「システム」を崩壊させたのではなく、「システム」を露呈させたに過ぎないということです。

究論するならば、元々この国には市場経済など存在しなかったのかもしれない。
官僚機構は年間60兆円規模の税収を超える社会資本を寡占し、4000を超える特殊法人を通じたマネーロンダリングによって約3000もの官製企業を運営しているのだが、
それらがさらに膨大な系列グループ企業群を構築し、利権は神経網のように張り巡らされている。
正常な競争原理が妨げられ、社会コストの増大と社会資本の歪な傾斜配分が、あらゆる経済現場で機能不全をもたらし財政を破綻させ、挙句に原発事故を引き起こしたわけだ。
.
.

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:56:38.83 ID:7zuSuJzM0.net
宇城市では消費税が18%になるのか
これは深刻だな

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:56:47.63 ID:RpCcgMGt0.net
>>151
ま、チョンのアホがネゴト言ってるようだなw

選挙は、結果がすべてだぜw
今回、安倍が政権取ってるが、その時の選挙では自民の得票率は前回より低かったんだがな。

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:57:42.34 ID:PDGAKuVR0.net
5%って平均的な生活してる人だと年間15万〜20万円弱ぐらいだよね
けっこうキツイわ

158 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:57:46.26 ID:wymd0xSP0.net
>>145
つまりちまちま税金上げるより一気に消費税を100%にした方が負荷が少ないのか

もっと税金上げるべきだな

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:00:02.33 ID:nIto+NRF0.net
増税が嫌なら爺婆を間引くか?

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:03:14.14 ID:qiN8iY4q0.net
消費税は高くても良いんだが、保険やら年金やらを一元化するとか、
年間いくら搾取されているのか分かり易くして欲しいんだよな。
どこで取られて何に使われているのか見えにくいのが一番気持ち悪い。

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:04:34.22 ID:2rpeDxwn0.net
「民主商工会」は共産党

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:05:26.25 ID:haiLVdwA0.net
ID:wymd0xSP0 ←この手のなりすましチョン最近多いよな
民潭から指示出てるの?

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:05:27.59 ID:vkL8DEki0.net
8%で苦しいという奴は、、、


消費税が無くてもツラいと嘆く連中w

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:05:43.81 ID:dDYIVNJ60.net
>>159
間引くなら公務員と政治家

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:06:09.71 ID:XQW69Dkx0.net
>>16

お前が我慢しろよ

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:06:27.95 ID:3dqilC1J0.net
>>160
>保険やら年金やらを一元化するとか

そう、ここが国の一番の大問題なのにブサヨは必ず
これには反対する。
納付率6割の国保とか、それすら払わずナマポもらうとか
完全に福祉のシステムが破たんしてるのに、改革改革と
口で言うだけだからな。ほんとゴミだわ。

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:06:44.81 ID:wymd0xSP0.net
>>162
は?
愛国者なら税金をもっと納めるのは当たり前

ネトウヨもどき「愛国のために脱税するべき!」←アホ?www

168 :\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:07:22.58 ID:S67x4zom0.net
>>1
ふざけるんじゃなく、ちゃんとせぇよ

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:07:26.81 ID:8nkg85uR0.net
>>158
このまま消費税率か高くなり続ければやがて経済が崩壊する
1億2千万人が死ぬ
そのときは一緒に死のうな

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:09:28.87 ID:tPZ0ZwEH0.net
363 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/07/16(水) 16:34:24.57 ID:pQduzPaS0
.
民主政権時代より、安倍政権になって平均給与額が下がっていた。
アベノミクス失敗を厚生労働省が認める。

【安倍SHINE】 失業手当、8月から上限引き下げへ 平均給与額減少で
失業中にもらう雇用保険の基本手当について厚生労働省は15日、1日あたりの上限額を8月から最大で25円(0・3%)下げると発表した。
平均給与額が下がっているためという。
2013年度の毎月勤労統計調査で、働き手が毎月決まってもらう給与の平均額が12年度より約0・2%下がったためだという。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405422683/l50

.

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:12:25.53 ID:wymd0xSP0.net
>>169
崩壊しません
増税せずに国家が財政破綻するほうが問題です
反日左翼のアホな工作は無駄ね

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:13:25.60 ID:9OQPwos30.net
文句は野田豚に言えよ!!w
こういう奴に限ってその時には黙りなのな

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:14:59.43 ID:a7PnzSJz0.net
きっとここも、アチラの方が多いとこなんだろうなあ

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:15:05.42 ID:RpCcgMGt0.net
>>171
オマエがチョンってだけのことだろうが。

すでに増税しなくても、法人税をキッチリ取り、
一般福祉法人・宗教法人に普通課税すれば、税収は完全に倍加するって言われてるだろうが。

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:15:53.78 ID:8nkg85uR0.net
>>171
小学生でも分かるように説明したつもりなんだが・・・・
もっと分かりやすく説明しないといかんのかよ><
難儀だぜ(ノД`)

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:16:59.41 ID:xrD2nZht0.net
祭を楽しもうと思ったてる所にこんなの見せられたらテンション落ちるわ

こういうのは時間と場所をわきまえて欲しいね

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:17:26.71 ID:RpCcgMGt0.net
>>172
おい、チョン!

オマエの本国と違ってな、
普通の民主主義国は、選挙で政権が変わったアトは、前政権の責任は追及しないんだよ。(そのための政権交代だからな)

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:18:46.52 ID:ulHkhhFE0.net
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:21:30.06 ID:113r/XRu0.net
江戸時代の農民の税、というか年貢って4から5割だろ。
江戸時代並の重税って文句言えるのは所得税、住民税で4から5割
払ってる人だけだろ。

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:22:33.74 ID:emzX+6v60.net
> 大人からは「風刺が効いてる」と評判だった

田舎者なのかアカなのか

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:23:09.52 ID:wymd0xSP0.net
>>174
言われてるだろうが←ソースなし

2ちゃんねるの誰かの書き込みの受け売りかな?
政府が出した予測より便所の落書きのほうが信憑性上なのか
へーーそれは大変国のために脱税しないとダメだね

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:23:28.13 ID:nfj3vIns0.net
消費税を上げるなら、他のを下げりゃいいのに

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:24:49.64 ID:RPo3mZ0D0.net
>>180
真実から目を背ける大人。
民主党野田政権は存在しなかったことになっている

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:25:16.45 ID:xy4gDcMN0.net
江戸時代の人と比べてセンスがないな。
http://satokin.up.n.seesaa.net/satokin/image/2014010801.jpg
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/2/1/s/21stcenturyxxxman/DSC_8649s.jpg
http://www.wul.waseda.ac.jp/PUBS/hambai/xmas/images/xmas2008.jpg

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:25:45.84 ID:RpCcgMGt0.net
>>181
で、チョンよ。オマエはソース示したのかい?W

オマエは、ココイラでうろちょろせず、本国に帰ってセウォル号遭難の後始末を手伝った方がイイんじゃねえのか?W

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:26:23.06 ID:N4gwaAcD0.net
>>129
お前は何処までも馬鹿なんだなw
今の若い人は新聞を取る概念は無いし、
今や老人だって何時までも新聞が読める健康状態じゃないだろうがw

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:28:15.28 ID:wymd0xSP0.net
>>185
日本のために納税しよう!
日本のために税金は払わないでおこう!

どっちがチョンなんだろうねぇ
頭悪いからわからないかな?

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:29:00.85 ID:RPo3mZ0D0.net
【政治】民主党 わざわざ訪中して会えたのは党序列5位 引退した野中広務レベルの扱い
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405507815/l50

消費税増税を決めた人たちの行動ですよ。

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:29:36.58 ID:XoRb4A2X0.net
拷問と花時計が並びたつとかシュールな祭りだな・・・
高校の文化祭もこんなもんか。

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:29:59.33 ID:6m3ElfHJ0.net
指導者いてこその国家、人民
人民、国家いてこその指導者ではない
人民は指導者に頭を垂らし黙って税を納めていればよい

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:34:37.26 ID:XoRb4A2X0.net
>>190
昔のバカな君主の考えだよ。そりゃ。

最後には革命を起こされたりギロチンかけられたりするけどな。

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:37:16.49 ID:KsJKjvc5O.net
>>1
丑田滋や安田浩一の同胞の反日基地害犯罪民族朝鮮人を追放してバ韓国と断交すれば多少は財政もよくなるだろうになあ

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/、ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一(剥奪)、海亀さん(リタイア)、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。


>>52
うん
>>1みたいな基地害のことだな

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:40:58.42 ID:j0n6Z/mli.net
>>184
からまるだろw

194 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 12:42:32.17 ID:/voWDcwX2
>>187
適正な課税の話をしてるんだよ、小学生。

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:56:07.76 ID:BdOhXtUa0.net
たかがこれっぽっちの税で限界とかどんだけだよ
江戸時代は4公6民なんて天国扱いで、5公5民や
6公4民なんてザラ、ひどいところになると7公3民なんて藩もあったらしいから
文句言うのはおかしい
江戸時代に比べればいまは超イージーモードだろ

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:57:51.02 ID:Ip7B321q0.net
5月の実質賃金は、前年比3.6%も下がった。名目賃金(現金給与)が0.8%しか上がらなかったので、
消費増税がそのまま実質賃金(名目賃金−物価上昇率)の低下になったのだ。これは人手不足がいわ
れる割には、経済全体の労働需給はそれほどタイトになっていないことを示す。要するにインフレと
増税による賃下げが起こり、それが消費支出の減退をまねいているのである。

                  来たよ増税不況。

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:00:02.51 ID:Ip7B321q0.net
増税不況

伊藤忠経済研究所では、4〜6月期の実質GDPをマイナス6%と予測しており、バークレイズ証券も、
従来の前期比年率マイナス3.8%からマイナス7.3%まで一気に引き下げたとしています。

内閣府が10日発表した5月の機械受注統計によると、民間設備投資の先行指標とされる「船舶・
電力除く民需」の受注額(季節調整値)は前月比19.5%減の6853億円だった。減少は2カ月連続で、
マイナス幅は統計を遡ることができる2005年4月以降で最大。QUICKが9日時点でまとめた民間
予測の中央値(0.9%増)も大きく下回った。

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:04:44.44 ID:gJwhtUADO.net
地方税で工夫したらどうだ?
自身の地方自治体の福祉を切り捨てる代わりに住民税を安くするとか。
それなら県知事選挙で変えられるぞ。

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:08:19.22 ID:Af356bRX0.net
風刺になっていない。
こうした誇張はやめるべき。

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:08:48.95 ID:kyDmVBI00.net
>>1
反政府自治体

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:12:41.95 ID:C/b2Mj6NO.net
>>195
じゃあ今月から七割を国に提供してくれよ

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:13:36.84 ID:TLtGJi4I0.net
税率   3%   5%   8%   10%
ジュース100円→110円→120円→130円

100の10%は10円なのに30%も値上がりしてる
本来110円のはずなんだが、安倍のバカは足し算も出来ないのか?

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:14:53.83 ID:8SFGihBN0.net
>>55
>功績のある人は多く貰い、そうでない人はそれなりの額を貰う

そもそも、功績がないからなー
仮にあったとしても、国家に貢献できたんだから、その喜びを報酬としろよ
君が言ってるのはそういうことだ

>>61
歳出を半分に減らしたらものすごい混乱が起こる
国債費だけでも20兆ある これは動かせない
社会保障費が30兆
地方交付金が16兆

そりゃ行政改革は必要だし、なんで増税ばっかなんだ?っていうのはもっともな話だけど、
歳出入ギャップが大きすぎるんだよ

俺としては歳入庁つくって、年金や税金、社会保険料は一本化 目的税を一般化
特殊法人は解体しまくって、必要なものは国会が監視出来る体制に再構築

革命に近いようなリストラをしないと、この国はもたないと思う

でも、自民も民主も公務員は聖域なんだよな
ほんと、暗澹たる気分になるわ

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:21:42.62 ID:CUmg3J+40.net
>>198
投票率と投票に行く年代を考えるとなあw
いや、分かってるんだよ。
俺は毎回、地方選始め選挙毎に投票行ってるけどね。
俺の嫁なんか「どうせ変わんない」とか言って行かない。
やんわりと教育してるけど力不足だわ。
そのくせ不満やワイドショーの受け売りは言うんだよなぁ…。
もう40代なのに…。

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:22:44.92 ID:9M+Zluyv0.net
自民党は拷問と死刑と奴隷制度が大好き!

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:23:53.81 ID:sXAKcJQ30.net
消費税増税反対の人は、小沢さんとことか共産党とか社民党とか、その辺入れとけば良かったのにねぇ・・・

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:24:31.07 ID:p2wzLbjr0.net
限界じゃねーけど、格差を埋めるために所得税の累進課税を強化しろよ!
デフレで金持ちに金を持たせても使わないと証明されたわけだし。

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:29:44.37 ID:TbFzo9S4O.net
拷問?安倍さんの課す美しい消費税は俺たちの財布のお金に添えられた愛国心という『天使の羽』なんだが?

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:31:02.27 ID:8SFGihBN0.net
トリクルダウン理論は次々と否定されてるね
一部の人に資本を集めても経済は活性化しない むしろ悪化する

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:33:22.02 ID:5p64kfZW0.net
メディアがさりげなく消費税10%に向けたキャンペーンを始めたな。
所々言うようになってきた。
みんな騙されるなよ。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:47:08.78 ID:3xXHfBFO0.net
江戸の拷問は、泥を吐かせるためにやったことなんだから、消費増税どころか、
そこの町は足を泥につけた狼藉者が集う盗人宿ってことになっちまうんじゃね。

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:50:12.88 ID:haiLVdwA0.net
>>187
>普段は愛国者気取りで街を練り歩いてヘイトスピーチをしてるんだから
>税金はもっと上げろ!
ID:wymd0xSP0

どう見ても在チョンです もっとうまくなりすませよ

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:16:49.45 ID:bHL+6zpHQ.net
ふつう
8+10は、 18だろ

熊本の連中は、朝鮮人並みに頭ワリ〜ナ

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:17:21.70 ID:Ip7B321q0.net
アベノミクスなんて公務員と土建の為にある。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:19:31.14 ID:ARMKHQWx0.net
社会風刺で面白いじゃんもっとやれ

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:21:20.64 ID:Ztl/jTsk0.net
写真にちょっとクスッときたのは事実

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:22:17.75 ID:lFWFqi8f0.net
江戸時代の農民「わしらの辛さ知ってて言うとるのか」

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:28:34.05 ID:Irt17JS3O.net
江戸の拷問だと?
日本の刑事司法は中世並みだからな

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:30:07.66 ID:Ip7B321q0.net
海外に配る金ないだろ

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:30:51.85 ID:B2WkTU3C0.net
ビデオ作品に両足を牛にひっぱらさせて体を裂くやつあったね

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:32:33.73 ID:idIBLl5c0.net
>>1
感じわるぅ
これがOKなら鳥取のカツエさんなんて余裕でOKだろうが。
サヨクはカスだな。

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:37:42.40 ID:XqjQcB44O.net
>>206
だよね!小沢さん所に入れたよ!
こうなるって解ってたから自民はホント嫌だった!!
消費税に限らず増税の嵐!!
良い事が何一つないんだけど。

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:57:11.50 ID:C+m1yyJ30.net
>>203
民主は公務員給与を減らした
自民に戻ってからは、その反発で大盤振る舞いだけど

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:57:45.84 ID:yMe7V5wc0.net
増税マンセーしてるネトサポ

225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:00:27.49 ID:yMe7V5wc0.net
増税マンセーしないと、左翼扱い
ネトウヨ連呼してるバカ並みに酷いな

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:02:32.08 ID:1uLZJftu0.net
なかなかイイセンスだww

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:06:16.07 ID:5VQDieZI0.net
どっちかというと生活保護の不正受給して豪遊してる奴を拷問してくれないかな
本当に申し訳ないと思うまで石を抱かせたままでいいからさ

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:10:57.96 ID:OWgSeFlFI.net
よっさすが自民党

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:22:20.19 ID:GK/pw9x80.net
さすがに次は自民には入れられないな

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:23:44.37 ID:OWgSeFlF0.net
松屋も便乗値上げしてしまった^−^v

松屋並盛り290円

【経済】松屋「牛めし」380円に値上げ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405571573/

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:25:02.44 ID:mOYsAfji0.net
8%の上に10%載せたら18%じゃね?

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:32:18.97 ID:qIBtJXKI0.net
【政治】麻生大臣「ことし中に消費税増税を決めておかないと景気対策ができない」★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405569778/

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:32:25.01 ID:a1mpbnra0.net
もう限界です

ブサヨの工作とマスゴミが応援。


クーデターが起こる


内乱が起こるよ

次は外敵

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:34:05.01 ID:kuktvw6VO.net
まだまだ上がるから!
もう限界とか言っててどうするの

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:34:50.35 ID:2DCaUGFQ0.net
これはチョン安倍グッジョブだね

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:49:17.00 ID:NvDNycGf0.net
消費税8%はまだまだ序の口

30%に上げても無駄遣いするから足りないのに

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:58:37.15 ID:hAa8EzXs0.net
公務員って老人を隠れ蓑にするね。

工作書き込みしてなくていいから奉仕しとけ。

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:58:52.39 ID:2EHjpV/U0.net
ネトサポが今日も元気でよろしい
さっさと町に出て消費して来いよw
GDP-7%来てるんだからよwww

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:58:56.78 ID:qIBtJXKI0.net
>>236
早くはジタミを下野させないと庶民が
大変

240 :名無しさん@13周年:2014/07/17(木) 16:08:41.93 ID:0xBv7WsjU
3% 年貢率15%
5% 年貢率25%
8% 年貢率40%
10% 年貢率50%

241 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:04:08.77 ID:OWgSeFlF0.net
さっき海上自衛隊がよだれたらして脱法ハーブやって捕まったスレと間違えてしまったw

松屋290円の牛丼便乗値上げで


【経済】松屋「牛めし」380円に値上げ、デフレの象徴に変化の兆し
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405572952/

頑張れアベノミクス^−^

242 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:04:42.67 ID:bb77u2qS0.net
>>8
どーせ安倍は計算できないから
お気楽だね

243 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:20:19.86 ID:Lx4kiVIy0.net
まあ限界なのは年寄りの高福祉のせいだけどな。

投票人口が若者が少ないからって、若者に未来をみせずに潤沢な年金と医療をうけて死ぬとかw 

244 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:24:33.61 ID:XhFQ8Yyu0.net
ID:RpCcgMGt0

なんかもう気の毒なぐらい「日本人になりたがってるバカチョン」だなぁ
税金ぐらい納めろよクズチョン

245 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:40:40.10 ID:3g4zzGCV0.net
麻生「うるせえ輪転機回すぞゴラァ」

246 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:45:19.80 ID:xBfiNLsG0.net
【国内】パソナ竹中会長、グローバル教育についてかたる「若者には、豊かになる自由も貧しくなる自由もある」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405578977/

パソナ・南部氏が主催する“パーティー”では、接待スタッフとキスやおっぱいタッチは当たり前
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405326589/

小野寺防衛相がパソナ迎賓館に足繁く通っていた事が判明…安倍ちゃん「二度と行かないように!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401708370/

田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1401448574/

【政治】ASKA事件が及ぼす安倍改造内閣人事への影響・・・パソナ閣僚を除くと留任できる現職閣僚はわずか4人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1403021279/

【自民党】高市早苗政調会長の事務所にパソナから派遣スタッフが常駐、人件費の詳細不明 説明責任は・・・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1404540015/

【政治】「外国人労働者で経済成長」の嘘と危険 パソナ会長・竹中氏が産業競争力会議で受け入れ拡大論をぶつ「利益動機ではないか」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404864097/

【国内】30〜40代既婚男性の3割以上「生活が困窮している」★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405522609/

247 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:47:38.60 ID:N4gwaAcD0.net
>>243
確かに、3200万人もの老人が一斉に生存してしまったのが今の日本の社会そのものである
若者の投票率が上がっても、年寄りの数が多すぎるから若者の意見はまず反映されないし、
若者の投票率を100%にしても老人票の数に勝てないし、
組織票で偏らせても一矢報いるのすら困難で、
毎回老人が選んだ政治家が日本を駄目にしているし、
多くの痴呆老人が選挙に行くから馬鹿な政治家ばかり当選する。
もはやこの国の年寄りで、尊敬出来るべき人はごく少数で、
60代以上の大半は処理した方がいいな。
日本人は50歳以上の中高年だけでも5000万人を超えているし、
もう若者だけに生存権を与えて、若者だけが生活を行った方が現状よりもましな社会運営が出来る。
解決策はひたすら高齢者への安楽死を推奨する事です。

248 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:06:42.18 ID:8G/SofRM0.net
国保のおしらせ来た。

勘弁してくだせえ、お代官様。
年貢の採りたて厳しすぎです。

竹中悪徳商人と、パソナ、その他もろもろ政商が得するような制度ばかりご熱心。

水戸黄門にでてきてもらい、安倍にお灸をすえてやってほしいっす。

249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:29:27.01 ID:zQstIb7A0.net
92歳の祖父の厚生年金(厚生年金基金を含む)も低い俺の収入。

祖母の年金と併せるとサラリーマンの平均世帯収入を超える。

250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:33:29.84 ID:OWgSeFlF0.net
エスカレートする”便乗値上げ”

牛丼チェーン大手の松屋は、現在、並盛り一杯290円で提供している「牛めし」の原材料などを変更し、
380円へと大幅に値上げすると発表しました。

先月から一部の店舗で提供を始めているものを、順次、全国に広げるということです。

並盛380円は2009年以来の高値設定で、高い品質を求める顧客の変化に対応するためと説明していて、
デフレの象徴といわれた牛丼にも変化の兆しが見えています。(17日11:17)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2251739.html


【経済】松屋「牛めし」380円に値上げ、デフレの象徴に変化の兆し★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405582601/

251 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:00:40.67 ID:Piywh+UO0.net
4月以降GDP-7%下落のとんでもない大不況になってる
消費税の増税で景気が悪くなるのが今回もまたハッキリした
当然税収も減るだろう
その対策としては消費税の減税・廃止以外ないが、
大企業向けの法人税減税を政府は対策として考えてる
これは本当におかしな話だ

252 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:04:53.35 ID:/dwGGlbV0.net
ジョークなんだから、このくらいの方が

253 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:06:12.10 ID:AUXvIDw+0.net
増税すると景気がよくなる

254 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:06:50.99 ID:Y4CRQBDM0.net
公的機関のくせにやって良いこととダメなことの区別がつかないのか

255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:11:18.07 ID:j4UVHzHX0.net
年収270万のオレに
ばーちゃんが結婚祝に100万やる言ってくれた
オレ貯金70万、無駄使いもしたが
貯めるのに2年かかった。年寄りパネェナすマジに

256 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:14:50.76 ID:1f7px6L80.net
今の熊日新聞って見るに堪えないくらい左に渦巻いてるからなぁ。
昔は結構保守的だったと思うんだけどね。、
共同通信から記事もらってるだけなら納得できるけど、色んな記事で
日本が悪いを絡めてくるから本当に読んでて気持ち悪い。
どうしても年寄りが新聞見てるから解約できないけれど、ばあちゃん死んだら解約しよう。

257 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:16:44.70 ID:8zJJUgoO0.net
>>50
水筒持ってけ

258 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:20:19.79 ID:ceeh3Fgm0.net
まだまだ序の口でしょ
こっから10%、15%、20%とじわじわ上げていくのが自民w
そんな自民の支持率35%前後w
安部内閣も50%前後と高キープw
嫌なら支持しなきゃいいだけの話

259 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:23:44.74 ID:5lMTthrH0.net
.
.
庶民から搾取し、強引にインフレにもっていくアベノミクス。。給料アップは一部の大企業と公務員と政治家。。
.
.

一方、強がっていたネトサポも、松屋の牛丼並盛が280円から380円になり、顔面蒼白に。。もう応援できない?。。
.
.

260 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:25:59.27 ID:0L4dDCCT0.net
肉屋を支持する豚どもが片腹痛いわ

261 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:28:31.16 ID:ceeh3Fgm0.net
これかw
一部店舗から全国に広がるのかなw

牛めし → プレミアム牛めし 290円 → 380円
牛皿 → プレミアム牛皿 210円 → 300円
牛皿大盛 → プレミアム牛皿大盛 280円 → 410円
カレギュウ → プレミアムカレギュウ 560円 → 650円
http://snn.getnews.jp/archives/363341

262 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:34:50.43 ID:ceeh3Fgm0.net
松屋、380円の「プレミアム牛めし」発売へ

[東京 17日 ロイター] - 牛丼チェーン「松屋」は17日、並みで380円の「プレミアム牛めし」を発売すると発表した。
22日午前10時から286店舗で発売を開始し、7月末には1都6県を中心に621店舗に導入する。

導入した店舗では、現在販売している290円の「牛めし」の販売は終了する。
6月末で松屋店舗は973店舗で、約3分の2の店舗では、380円に切り替わることになる。

「プレミアム牛めし」は、フローズンではなく、チルド牛肉を使用。無添加ダレを開発するなど、品質にこだわっている。

今年4月の消費増税をきっかけに、280円で横並びだった牛丼3社の価格にはばらつきが出ていた。
現在、吉野家は300円、すき家は270円となっている。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0FM0A420140717

263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:36:32.60 ID:vX8RRwXeO.net
まさか、クソ田舎の地元の名前をここで見ることになるんてw
土地柄、とりあえず権力に文句言うのが好きなんだよ。
景気の善し悪しなんて対して受けないくせに、消費税とか細かいことには文句言ってみる、みたいな?

264 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:53:01.18 ID:OWgSeFlF0.net
プレミアムカレギュウってなんだよwwww
しかも牛丼だけじゃなくて全部値上がりしてるすげーよアベノミクス

肉を冷凍から冷蔵にしただけで値段上がって中身一緒


プレミアム牛めし販売店は、カレギュウ(カレーライスに牛めしの肉を盛りつけた料理)も値上げしていたのである。プレミアム牛めしの牛肉を使用しているためだ。従来は560円だったが、それが650円になっていた。その差は90円である。

牛皿もプレミアム牛皿になっており、並盛が210円が300円に値上げし、大盛りは280円が410円になっていた。牛皿大盛りは、従来品と比べると130円も値上げしている事になる。


牛めし → プレミアム牛めし 290円 → 380円
牛皿 → プレミアム牛皿 210円 → 300円
牛皿大盛 → プレミアム牛皿大盛 280円 → 410円
カレギュウ → プレミアムカレギュウ 560円 → 650円

http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/255/2014/5/2/5281977b01baf25b81f4055896e34c561b4e5ee41405233975.jpg

左これからの松屋牛めし(プレミアム)380円 右いままでの松屋牛めし290円

牛めし関連の料理を実質100円前後値上げした事になる。消費者からすると、従来の安い牛めしと並行して販売してほしいのだが、それが出来ないのであれば「実質値上げ」と言われても仕方ないかもしれない。

【経済】松屋「牛めし」380円に値上げ、デフレの象徴に変化の兆し★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405582601/

265 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:58:23.25 ID:2YzN4TJE0.net
【国内】パソナ竹中会長、グローバル教育についてかたる「若者には、豊かになる自由も貧しくなる自由もある」★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405590748/

266 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:00:06.48 ID:Piywh+UO0.net
>253
左とか右とか関係ないんだよね。景気が良いのか悪いのかの話。
大体アベノミクスで景気良くなるのか?
2013年でさえ前年比でGDPは-2%成長だ
それが今年は消費税増税で今のところ驚愕の-7%成長だ
安倍政権で大企業みたいに株価を公開してるところは調子いいみたいだけど
その分弱者にしわ寄せが来て全体としてはマイナスだね

267 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:00:12.50 ID:Zios6riPi.net
江戸時代は殿様に税を軽くしてくれと直訴すると
一族まとめて磔にされたと言うから、それに較べると
批判しても罰せられない現代人は幸せだわな

268 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:00:50.37 ID:5pnnjXIl0.net
いや増税決めたのは野田だし

269 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:02:09.26 ID:OWgSeFlF0.net
>>268
安倍だよ他のもの便乗値上げしようとして
さらには10%にしようとして
ミンスガーミンスガーしかイワネーの?
国民馬鹿にしすぎだろ反省しろ

270 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:05:19.12 ID:4sxkwBpi0.net
   (⌒\   ∧_∧          (⌒\   ∧_∧
    \ ヽヽ<=( ´∀`)←ジタミ      \ ヽヽ<=( ´∀`)←そうか
     (mJ  ^ ⌒\           (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /            ノ ∩  / /
      (  | .| 、m             (  | .| 、m
  /\丿 |J( д` )し         /\丿 | ( д` )
  (___へ_ノ ゝ__ノ          (___へ_ノ ゝ__ノ

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ジタミ     lミ|    
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! /・\  /・\., !3l     
       `!、⌒イ_ _ヘ:⌒  l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ ヾ. .:::/´ .イ
  } i/ //)  しw/ .. |ヽ      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

              ∩___∩
   . ∩∩ ;    /  ジタミ  ヽ |
   ;|ノ|||||ヽ `   | ◇iiiillllii◇+ ヽ
 , / @ @|〜〜彡(_● _)   ミ
 ;, |\(_●-、____/ LVVV」,     
  ;彡| (,  ___    
  ./ヽ/>> :   ヽ   ( ̄ ̄  ̄  )
  (ニニ> /(/ ;     \  . ̄ ̄ ̄ ̄l
  ;|ミ 彡| ;      |       l  
  '\ヽ// :      / / ̄\  丿.
  ,//\\ .     (  (     (  (
  ;し’ '`| | ;   /  )   /  )
      u    (__/   (__/

271 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:07:46.59 ID:kWCyLt8u0.net
自民党の消費税増税のキーマンの選挙区は熊本だろ
自分たちで落選させなよ

272 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:09:00.15 ID:Gy8MEd5o0.net
           -――- 、
         /          \
       /    ___     /~Y ̄ ̄\
       /   /   \/ /\    ヘ 
        ̄`  ー r=〈Υ.| /   \_ |  ←ケケ中(≒殿)
            {__/ |. | 丿=-  -= ヽ.|
            /}/ヽY ノ ・ ) ・ヽ .V  
              /イ   l|  . (_ _)    |
           /     /ヽ  (__人__) ./   
             /    ノ .\ `ー' _/ノ\
          ,   ././-|  l/  //  , \
          {__ / /ー/´ ̄厂 / /  _/__ |ーァ
          // /_{__{´ / / r7⌒}   / /_________
      r一'/ / / / / / / l (_/二二 イ.//壱 //万../|
   __/ {_  l∠. __/ / |     |  ||/壱.//万../|彡|
 ( (_______」_\__|ー┘__.__|  |┘壱//万 /|彡|彡|
  / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /.|彡|彡|/i
/ 壱//万 / 壱//万 / 壱//万./ 壱//万./.|彡|彡|//√
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|//√‖ ←正社員(≒農・工・商)
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|//√‖<<
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|//√‖<</i
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二;√; ;‖; <<//√
<○;√. <○;√  <○;√.  <○;√.  <○;√.  ;‖; ;<< .//√‖ ←派遣社員(≒穢多・非人)
 .; ‖   . ; ‖   . ; ‖    .; ‖    .; ‖   くく  //√‖<<
  くく     くく     くく     くく      くく      //√;‖<<
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二;√; ;‖; <<
<●;√. <●;√  <●;√.  <●;√.  <●;√.  ;‖; ;<<
 .; ‖   . ; ‖   . ; ‖    .; ‖    .; ‖   くく
  くく     くく     くく     くく      くく

273 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:09:04.07 ID:CdS6MmnY0.net
政治批判はあってもよいけど、祭りで見た人が顔をしかめるような
おどろおどろしい上にイデオロギー丸出しな作品は場所を選べと思う

TPO考えずに自分の主張を聞いてもらいたいとかいうオナニーは
見せられる方もたまったものじゃないよ

274 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:38:30.19 ID:VucO7zT50.net
>>272

悪の側用人・勘定奉行・悪代官 = 竹中と悪徳官僚のみなさん。
悪徳商人 = 経団連やピンハネ派遣業者

拷問を受けている庶民 = 増税で苦しむ中流層以下の人々(労働者。中小企業経営者)


風刺画は日本の伝統文化。

宇城市のように、
今回のニュース画像は、後の世の日本人から見ても、
この時代は増税で庶民が苦しんでいたのだなと一目瞭然でわかるだろう。

歴史に名を残せましたな ← 悪党一味の皆様方

275 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:43:05.48 ID:5a6WsOoe0.net
>>1
でも原発再稼働には反対なんでしょう?

276 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:31:03.65 ID:SZull8ww0.net
俺らが増税を負担することで
安倍が3万の天ぷらを食える

そういうことに右翼は幸せを感じるんですね。

277 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:45:34.26 ID:OWgSeFlF0.net
プレミアムカレギュウってなんだよwwww
しかも牛丼だけじゃなくて全部値上がりしてる

肉を冷凍から冷蔵にしただけで値段上がって中身一緒


プレミアム牛めし販売店は、カレギュウ(カレーライスに牛めしの肉を盛りつけた料理)も値上げしていたのである。プレミアム牛めしの牛肉を使用しているためだ。従来は560円だったが、それが650円になっていた。その差は90円である。

牛皿もプレミアム牛皿になっており、並盛が210円が300円に値上げし、大盛りは280円が410円になっていた。牛皿大盛りは、従来品と比べると130円も値上げしている事になる。


牛めし → プレミアム牛めし 290円 → 380円
牛皿 → プレミアム牛皿 210円 → 300円
牛皿大盛 → プレミアム牛皿大盛 280円 → 410円
カレギュウ → プレミアムカレギュウ 560円 → 650円

http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/255/2014/5/2/5281977b01baf25b81f4055896e34c561b4e5ee41405233975.jpg

左これからの松屋牛めし(プレミアム)380円 右いままでの松屋牛めし290円

牛めし関連の料理を実質100円前後値上げした事になる。消費者からすると、従来の安い牛めしと並行して販売してほしいのだが、それが出来ないのであれば「実質値上げ」と言われても仕方ないかもしれない。
【経済】松屋「牛めし」380円に値上げ、デフレの象徴に変化の兆し★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405592734/

278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:13:59.08 ID:/1KuikCp0.net
>>221
増税に文句言ったり風刺したら左翼なのか?w

279 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:16:30.01 ID:fnP6VBYB0.net
安倍朝鮮人一派の朝鮮人革命に反対する日本人は左翼です。

280 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:17:07.89 ID:qzb8xPvm0.net
>>1
http://kumanichi.com/news/local/main/photo/20140716008_DAT_20140716224115002.jpg

合計で18%1に見えるのは、わざとなのかな?
変にミスリードをしようとするから、卑怯者・デマゴーグ、アジテーター言われるんだぞ。

281 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:18:29.99 ID:rJLQFDu00.net
何が限界なのか書いてないな

282 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:19:57.19 ID:GMj0Z0qt0.net
10%なんてまだまだ序の口ですよ
安部ちゃんは容赦しないよ

283 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:21:20.82 ID:dT97EWj80.net
社会に無用なNHK、新聞社が潰れたら信じてやるよ
読みもしない新聞、見もしないNHに金使ってなにが限界なんだ?

284 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:24:20.89 ID:u0FQCeL40.net
働いたら罰金    →所得税
買ったら罰金    →消費税
持ったら罰金    →固定資産税
住んだら罰金    →住民税
飲んだら罰金    →酒税
吸ったら罰金    →タバコ税
乗ったら罰金    →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金    →入浴税
起業したら罰金   →法人税
死んだら罰金    →相続税
継いでも罰金    →相続税
上げたら罰金    →贈与税
貰っても罰金     →贈与税
生きてるだけで罰金→住民税
若いと罰金      →年金
老けても罰金    →介護保険料
老いたら罰金    →後期高齢者

285 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:23:46.71 ID:fZfvM+s8i.net
>>1は消費税18%を示唆してんの?

286 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:30:38.45 ID:iDa5i6Vb0.net
ネトウヨ激怒!
増税は正しいんだよ\(^o^)/

287 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:32:22.08 ID:FfeYh09fO.net
増税地獄をありがとう下痢ちゃん!!

288 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:39:09.36 ID:E62soZQd0.net
結局大多数の平民が反対しても消費税は上がったし、それは全て大企業減税と公務員のボーナスの財源になった。

普段「選挙に行け」とか「日本は民主主義」とか鼻息荒くわめいてた猿達は、これをどう説明するの?

289 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:51:10.47 ID:3sZimY9eO.net
>>278
同意
増税しないとやっていけないという事は理解出来てもまずは己の生活が成り立たないと協力出来ない
それを言ったら即左翼、とか異常過ぎる
こういう感じで戦時中もちょっと疑問を投げ掛けた人は売国奴として槍玉に上げられたんだろうなと思う
洗脳って怖いわ

290 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:16:05.22 ID:DBSd4AWU0.net
で、公務員は4月から給料8%アップ、国会議員の歳費は月26万アップw
これで自民支持するなんてよっぽどマニアだろw
物価高や増税連発を容認してほしいなら自らコストカットしろにつきるw
ちなみにNHKの平均年収は1750万w

291 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:26:42.25 ID:ctfynjKC0.net
5%って平均的な生活してる人だと年間15万〜20万円弱ぐらいだよね
10%になると30万〜40万円ぐらい
けっこうキツイわ

292 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:29:31.81 ID:aNVQmPcS0.net
昔、自民党は最終的には15%にすると言っていた

293 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:30:25.38 ID:UrHIjWbV0.net
野党もほとんどが増税賛成だからな
民主主義は死んだんだよアキラメロ

294 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:30:58.92 ID:ovF7t46w0.net
それでもテロも革命も起こさない飼い慣らされた日本人

295 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:00:34.60 ID:vPv5ZU0F0.net
>>289
ネトサポ的には、国家社会主義者・安倍自民党政権に楯突くものは
極めて一部のウジ虫サヨクだけ、という事でなければ自分のレゾンデートルに関わる
大変に都合の悪い事なのだろう。アナウンスメント効果も期待したいだろうし。
連中のやっている事は、当のウジ虫サヨクとまるで同じなのが笑える。
彼らは、右だろうが左だろうが下っ端のする事の低質さは等価でうると教えてくれるよね(笑)

296 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:05:31.69 ID:IViaim7N0.net
余裕があって楽しそうだなとしかw

297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:16:46.88 ID:HpDFaWhH0.net
アベチョンは悪代官

298 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:01:41.28 ID:NkOwqucV0.net
ケケ中は悪徳商人

299 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:50:16.24 ID:mfuP+HI/I.net
よっさすが自民党

300 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:55:45.37 ID:6hFltYtp0.net
消費税が上がってまだ3ヶ月
限界だと音を上げるには早すぎだろ

301 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:42:56.76 ID:t9P439X/0.net
>>53
それは便乗値上げであって
安倍が課した消費税ではない。

302 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:47:28.91 ID:Hn4zQ5OR0.net
29 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2014/07/18(金) 12:38:02.47 ID:1zxIH8Kc0alisonn003.blog56.fc2.com/blog-entry-407.html
語るまでもなく、我々の体系においてもフリードマン理論による改革は、小泉政権より連綿と進捗しているのだけれど、
その前提において労働者と生活者の疲弊、福祉のバッククラッシュ、税制の機能不全と財政悪化、
デフレによる中小企業倒産や自殺者の増加は、侵略によって民族が順調に滅びつつあるメルクマール(指標群)だ。

90年代のアルゼンチンで「改革」を実践したカルロス・メヌム大統領は公約一切を反故とし、銀行、油田、年金、港湾や道路など国家インフラを多国籍資本に売却し、
つまり公共資本を私的処分しつつ、莫大なインセンティブ(成果報酬)を付与され、フェラーリを乗り回す放蕩生活を送っていたという。

しかし彼の背徳は、会計制度の改変によって東証主要銘柄を多国籍ファンドに掌握させつつ、
経団連シンクタンク顧問の就任と後継者譲位を達成した小泉純一郎、
および労働法改正によって2000万人労働者を低廉に売り飛ばしつつ人材派遣会社に天下り、会長職として法外な報酬を得る竹中平蔵と何ら変わりがない。

.
31 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2014/07/18(金) 12:39:53.03 ID:1zxIH8Kc0alisonn.blog106.fc2.com/blog-entry-478.html
周知のとおり2001年の同時多発テロを契機に米国社会は急速に全体主義化し、
セキュリティという大儀のもと監視と検閲が合法化され、さらには思想や言論すらも統制されているのであり、
これによりジャーナリストや市民活動家の逮捕は過去最高を記録し、閉鎖されたブログは7万以上に及んでいる。

米国はFRBを頂点にグローバル金融が睥睨する「資本の傀儡国家」であり、
レーガノミクスが席捲した80年代から過激に労働権と福祉権が縮減され、
つまり社会資本が公から私へと移転し、現在は4700万人以上が食糧配給に依存する貧困世界へ突入していることは皆様方もご存知だと思う。

結局のところ小泉政権以降のニホンはそのような破綻国家をモデルとして改革を推進しているのであり、
エコノミック・ヒットマンである竹中平蔵が中心的役割を果した派遣法改正により、労働者はすでに300兆円規模の賃金を逸失しているわけだ。
このように本来は内需を形成する国民所得が不当に搾取され、多国籍企業の内部留保と外国人投資家の配当へ転化されているのであり、
つまり売国が常態化した貧困の最大要因である。
.

303 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:24:21.61 ID:fS1FI31hO.net
江戸時代の農民とかって五公五民とか六公四民だよな

304 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:19:33.73 ID:BIYpEgtl0.net
消費税増税反対の人は、小沢さんとことか共産党とか社民党とか、その辺入れとけば良かったのにねぇ・・・

305 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:27:52.17 ID:WgARjdWg0.net
公務員の生活水準維持のためには更なる大増税が必要なんです

306 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:10:31.75 ID:7hVgQPhyO.net
これだけ莫大な消費税予算を搾取し、


医療費自己負担が3倍増になったというのに、


医療介護養育予算が全く足りないと言ってのけ


特定企業や業種が一方的に利益が出るように法律を変えたり新たに作る



江戸時代から続く悪代官を



国民は一揆すらしない

307 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:56:34.71 ID:AtB28KZR0.net
朝三暮四だな。増税をせず目先の暮らしが楽になったとしても、
数年先か数十年先には日本が破たんするというのに。

308 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:58:50.76 ID:NrSNdqDd0.net
拷問受ける奴は罪人な訳だが

309 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:01:53.63 ID:SgKo3wtGO.net
>>1
これ18%じゃねーかw

310 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:10:31.30 ID:o7bSnrKr0.net
>>68 左は下痢三だけど、右は誰?

311 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:12:54.75 ID:2/WdrENK0.net
>>308
在人ってことだろ
クソチョンが税金払ってますアピールする消費税だけって皮肉

312 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:13:39.66 ID:soyuEKcG0.net
小川町ってどこだよ
気持ち悪いな

313 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:16:00.49 ID:o7bSnrKr0.net
>>307 ネトサポw

総レス数 313
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200