2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】安倍首相「中東地域の平和と繁栄は日本人の切なる願いだ、大変心を痛めている」イスラム大使と夕食会

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:20:12.74 ID:i6aY9X5t0.net
>>122
たとえばイラクの現政権をみれば顕著だと思うけど
アメリカ介入による挙国一致内閣はすぐに変質して
シーア派とスンニ派の内戦に突入したのが現在なわけだが
これによりアメリカの影響力は大きく低下してしまい
現在のイラク政権を見ると、挙国一致派(シーア主導で)のほかに
イランとの連携派、イラン風の急進イスラム国家樹立派など
に分かれてはげしく政治抗争をしている
一見混迷してるように見えるが既にアメリカの手におえない状態
になることで逆にイスラムの自律性は高くなっているわけだね

総レス数 170
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200