2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】日本のメダルラッシュ続く「科学五輪」って? 高度多彩な難問、支援予算年2億 [7/16]

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 02:09:28.07 ID:Bu/h2yy70.net
数学オリンピックって予備校みたいな受験対策がしっかりしているから入試と変わらない。研究者に適性があるかどうかは全く別

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:15:39.66 ID:s1weRySo0.net
>>56
入試と同じなら研究者に適性があるかどうかと別ではないね。
いま研究者はほぼすべて入試の勝ち組だし。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:04:30.68 ID:O9GGtx3v0.net
>>49
まず、御自分で、科学オリンピックの採点と翻訳のシステムを調べて
大会報告なども確認すれば
非常に乱暴な言い方ではあるが、 >>48 の引用部の趣旨は誤りでないことはわかるはず

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/20(日) 10:58:53.72 ID:PKKPWdrm0.net
>46や>48のひとは、平日も休日も2chに一日中張り付いてマルチ大量投下してる・・・

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:58:45.75 ID:T4rCCRdn0.net
科学五輪、例えば数学は他国の進度に合わせて範囲も特殊だしな・・>>44
大学入試に重複して、イランとか途上国活躍の特殊な余技にかける暇とカネって必要?費用対効果は?

総レス数 60
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200