2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】安倍首相、イスラム諸国の駐日大使ら招き夕食会「イフタール」開く=「イスラム精神と日本の精神、共通点がある」

1 : ◆R4h0Z7oz/Geb @Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:06:37.65 ID:???0.net
2014/07/16 20:40 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1601D_W4A710C1PP8000/
 安倍晋三首相は16日夜、イスラム諸国の駐日大使らを首相官邸に招き、断食月(ラマダン)中の日没後に豪華な食事をとる夕食会「イフタール」
を開いた。首相はあいさつで軍事衝突が続く中東情勢に「大変、私たちも心を痛めている」と話し「中東地域の平和と繁栄は私たち日本人の切なる願い
である」と強調した。

 34カ国・地域が参加し、参加者らが郷土料理を持ち寄った。日本側はイスラム戒律にのっとった方法「ハラル」で調理したすしを振る舞った。
 首相は「イスラム精神の根底には、他者への愛の考え方がある。
共生をもととする日本の精神とは共通点がある」とも話し、出席者らとの親交を深めた。

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:08:23.89 ID:IW5tbQpi0.net
革命イランは大戦前夜の日本に似ていると思う

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:12:02.45 ID:o5cDvU+z0.net
イスラムは飲酒禁止というが、トルコじゃ普通に飲んでるぞ  宗派による

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:29:38.47 ID:m0OwvOHT0.net
国や宗派によって考え方が違うw今の状態を招いたのはイスラム教徒だけの責任では無いのに、わかった様な口をきいてるねえ
日本はイスラム教徒が生活するインフラが
無い唯一の先進国だよ、その改善に努力した方が尊敬されるんだがねえw

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:32:40.75 ID:CKuHimTp0.net
>>45
それってムハンマドの時代からなので。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:32:44.29 ID:5sF3t9/W0.net
>>1
無えよ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:35:28.79 ID:CKuHimTp0.net
>>47
イスラーム圏、オスマントルコの領内にもユダヤ人は住んでいたが、ヨーロッパのようなゲットー
は作っていない。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:37:02.61 ID:CKuHimTp0.net
>>51
あの大仏は人頭税払って信仰してる人がいないので、ただの偶像なんだわ。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:37:36.83 ID:UoUAv9YtO.net
ロリコン女性差別文化の極みの連中に似てるって言われてもね…
と言うとロリコンが反発して来るのさ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:39:53.98 ID:CKuHimTp0.net
>>56
大都市だけではあるが、ハラールショップも何軒かはあるらしいぞ。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:40:15.22 ID:5MJpbH6yO.net
>>53
キリスト教なんてその国の文化・宗教自体を無くそうとしてたじゃねーかよ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:46:27.21 ID:vW/EJ7yk0.net
ムスリムなんて論外 w

イスラムを棄教すると殺されるんだよ ww

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:16:42.66 ID:4PhE0MLb0.net
イスラム、ユダヤ、キリスト教

一神教はどれも嫌い。日本にはいらん。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:23:54.05 ID:1QRQdOgr0.net
神様が沢山いて適当な古神道とギリシャ神話が最強です

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:25:26.00 ID:pmx4Yyzz0.net
お前らも多神教にしろって言えよ。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:54:09.40 ID:vxEjOXv20.net
自爆テロかな

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:09:36.80 ID:RTPfYlC10.net
>>25
「死ぬには良い日だ」と言って特攻しちゃうんですね

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:11:21.78 ID:osIae3FH0.net
イスラムと日本は戦争した過去がない
互いに対する憎しみが一切ない
これはすごいことだよ

反日的なイスラム教徒とか聞いたことがないもの

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:53:16.15 ID:lsYDp9uv0.net
安倍ちゃんは外交は上手なんだよな
これだけ見ればホントに首相らしい首相だ
ただ経済労働政策がなんであんなにアレなんだろ
まあマネタリーベース増やして株価上げただけでも従来政権よりマシなんだけどさ
増税と第三の矢ってありゃねーよ

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 05:23:03.15 ID:9EF9folZ0.net
>>53
あれはやってる奴らが無教養なんだろう。イスラム社会の前近代性だ。

そう考えるとキリスト教の思考様式を発展させて世界中に押し付けた
近代化という思想は、国民の教化という点で捨てたもんじゃないと思う。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:29:23.69 ID:gbmfS1OK0.net
じゃあ、安倍も割礼してもらえよ。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:31:10.08 ID:IT3Bk0fg0.net
職場の創価学会のヤツが異様にイスラム教徒の悪口言ってたの思い出した

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:31:27.61 ID:jAM/PrB5O.net
イスラム教の人間を大量輸入して日本人に反イスラム精神を根付かせるのが狙いだろ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:38:42.55 ID:71CCqFFV0.net
断食してないのに同じ料理を食べるカス

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:44:45.41 ID:ob2W/JQF0.net
イスラムって油持ってる金持ちが、神の名を語って貧乏人を殺し合わせてるイメージしかない。
まぁどこも似たようなもんだけどな。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:07:34.68 ID:m4+NfJiW0.net
これ、日本政府が毎年やって来てることだから。
去年もニュースになってたな

恒例のものですな

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:18:16.08 ID:K56gBW7o0.net
キリスト教が暗黒時代だった時期はイスラムで文化が発展したんで
中東がモンゴルに攻められたりして欧州に文化が流入した
イスラムは神と人の間が隔絶してるがキリスト教は神と人の間にキリストがいるんで
欧州近代社会の歴史は世俗化の進む過程である。 だから似た者同士   だな関係無い日本からしたら

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:52:17.01 ID:/yyaIcy30.net
ラマダンって、昼間だけ断食すれば夜は食い放題とか甘すぎるだろ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:56:50.49 ID:+a22k17l0.net
>>47
カタール酒飲めるだろ。
バーレーン、UAE、オマーンがホテルバーで飲めたんだから

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:58:17.60 ID:Kgwl5R2+0.net
まあ中東平和のためには、日本もなにがしか貢献しないとね。

総レス数 82
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200