2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】安倍首相、イスラム諸国の駐日大使ら招き夕食会「イフタール」開く=「イスラム精神と日本の精神、共通点がある」

1 : ◆R4h0Z7oz/Geb @Whale Osugi ★@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:06:37.65 ID:???0.net
2014/07/16 20:40 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1601D_W4A710C1PP8000/
 安倍晋三首相は16日夜、イスラム諸国の駐日大使らを首相官邸に招き、断食月(ラマダン)中の日没後に豪華な食事をとる夕食会「イフタール」
を開いた。首相はあいさつで軍事衝突が続く中東情勢に「大変、私たちも心を痛めている」と話し「中東地域の平和と繁栄は私たち日本人の切なる願い
である」と強調した。

 34カ国・地域が参加し、参加者らが郷土料理を持ち寄った。日本側はイスラム戒律にのっとった方法「ハラル」で調理したすしを振る舞った。
 首相は「イスラム精神の根底には、他者への愛の考え方がある。
共生をもととする日本の精神とは共通点がある」とも話し、出席者らとの親交を深めた。

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:08:03.35 ID:3esbDUtg0.net
いいねー

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:09:16.05 ID:v8m90Rsv0.net
羊とか豆とか食うのかな

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:11:08.82 ID:6A7+48ZM0.net
ゲリゾウは断食してないだろ?w

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:11:16.15 ID:Q/UR6BEj0.net
鯨肉を食うんだよ

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:12:03.70 ID:5dw97CRo0.net
無知丸出し

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:12:52.57 ID:SELjk5HS0.net
イスラムの国の人達とは仲良くしておいた方がいい。

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:13:00.62 ID:FKY7TGbt0.net
一夫多妻に戻るの?

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:18:22.93 ID:tRwIbyRO0.net
最近の日本からインドネシアへの投資が激増したもんな。
日本のイスラムに対する理解深化は当然の事だね。

数年後には在インドネシアの日本人は在タイ日本人を確実に
超えるだろうね。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:18:39.37 ID:JFlJj2N40.net
日本のアラブ情報には定評がある

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:19:44.41 ID:DaNGyyZD0.net
あーあまた最悪のタイミングで・・・

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:20:50.96 ID:pMr7l/ag0.net
自分の人気取りのためなら何でも有りの安倍ちょんよ、世界各国に豪遊して日本の税金を各国にばらまき放題のようだな、国賊めが

外資ハゲタカの手の平で踊るアメポチ忠犬ハチ公の安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略を出しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落するわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:21:16.20 ID:kx7Grd5O0.net
よし 集団的自衛権も出来たことだし みんなでパレスチナ人殺しに行こうか!

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:30:02.37 ID:2n9h2uFu0.net
東京 トルコ料理パムッカレ
http://www.pamukkale.co.jp/

エジプト料理 ネフェルティティ東京
http://nefertititokyo.com/japanese/concept.html

レバノン料理 シンドバッド
http://sindbad-t.com/

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:33:40.46 ID:7MPluWP+0.net
>>4
断食はしないのにイフタールは食う。
さすがカツカレーに天ぷら総理は違いますな。
ってか病身設定はどうなったんだかw

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:37:26.20 ID:P2jWdcF70.net
自分が根治しない、カロリー高い食事に対して
摂生が義務付けられてる病気って設定だったこと忘れてるだろ。

>>9
もともと第一次安倍政権でインドネシアと移民について
促進していく懇談やってるくらいだしね。

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:41:53.84 ID:I5Tqw20J0.net
テロリスト精神か?
日本にそんなの無いぞ

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:42:01.54 ID:mt9pR4le0.net
夕食会で酒も出さないとか失礼すぎる
日本酒振舞えよ

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:43:16.28 ID:0K09kYK00.net
>日本の精神とは共通点がある

何も無いだろ

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:50:48.71 ID:FIDsnst10.net
積極的平和主義を掲げているんだから仲裁してこい

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:52:19.35 ID:z+D64Ure0.net
>>13
こういうのがプサヨの本性。
だから気持ち悪いんだよ。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:53:38.47 ID:ulrn4JFe0.net
>>19
少しは調べたりしないの?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:01:48.22 ID:Zu2CJbdK0.net
安倍は日本人でもないし日本の精神なんて理解していないだろ

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:04:44.37 ID:teuJ6agG0.net
>イスラム精神の根底には、他者への愛の考え方がある。

まったくない。そういう宗教ではない。
外務省の誰だこんな適当なこと下痢に教えたのは

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:15:51.58 ID:oHvSd06L0.net
欧米人からすれば両方ともクリンゴン。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:29:01.17 ID:FR8fuC+u0.net
おいしいポークソテーはいかがですか?

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:29:22.40 ID:xJ1h9un7i.net
トルコライスが振舞われたの?

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:30:29.58 ID:5avcRf630.net
キリスト教よりは好き

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:30:53.88 ID:0K09kYK00.net
>>28
どこが?

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:30:54.98 ID:Z0sTXu8Z0.net
イスラム教国と日本を足して二で割ると欧米になる

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:33:42.01 ID:9CYstqGA0.net
>>1
これはまた粋な真似を。

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:35:11.75 ID:9CYstqGA0.net
>>18
知らんのかも知れんが、イスラームは飲酒禁止。

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:37:56.52 ID:oSydpHnQ0.net
>>18

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:49:25.87 ID:Mx/Dk2zUO.net
中東飯で一番美味いのはトルコ。

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:56:54.24 ID:XnQW2Jf20.net
あべちゃん外交恐ろしすぎるは
キリストVSイスラムは宿命のライバル
神道国日本が肩入れするのは・・

深入りせんほうがいい!

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:02:50.35 ID:+qmNqa4c0.net
安倍、おまえは国際金融ユダヤと経団連と官僚のイヌだから〜

経済なんてプレーンに任せてパッパラパー

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:03:08.41 ID:113rhocw0.net
今年は小池じゃないんだ

38 :sage@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:08:40.41 ID:IZbqerMz0.net
GJ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:18:32.23 ID:+qmNqa4c0.net
【国際】イスラエル首相、国内の批判強まる ハマス対応巡り 現地有力紙が「戦略も指導力もない」痛烈に批判
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405512364/16-19

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:20:30.58 ID:Te7HV8o00.net
イスラム教徒は異教徒に対しては不寛容で敬意を全く払わない
ボコハラム、ISIS、アルシャバブは言わずとも。

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:22:05.75 ID:yW6s7I3P0.net
>>29
歴史的には
異教に寛容で
キリスト教ほど悪事重ねてない点じゃね?
あと、利子を取らずに投資で儲けるイスラム銀行の発想

20世紀からやんちゃし始めたもんだから
日本人にはキリスト教の方がまともに見えるけど、あれこそとんでもないわ

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:23:42.81 ID:d4MqAZC/0.net
共通点

イスラム・・・・・・豚食わない
江戸時代の日本・・・豚食わない

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:28:29.27 ID:P2jWdcF70.net
>>42
奈良時代には貴族用に食用の養豚がはじまってて、
江戸時代だって将軍とかが食ってた。

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:32:55.55 ID:9CYstqGA0.net
>>40
どっちかって言うと異教に寛容なのはイスラームの方。教義上、人頭税さえ払えば、自分の宗教を
維持していいことになってる。

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:40:06.46 ID:P2jWdcF70.net
>>44
シーア派、スンニ派、ハワーリジュ派で異教徒の扱いが大きく違うし、
さらにその中の分派でも非ムスリム救済の奨励、排他が異なるから
イスラムは派ですらひっくるめて考えるのは危険。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:44:46.34 ID:Z0sTXu8Z0.net
>>44
残念ながら日本人は99%が無神論者か多神教徒か偶像崇拝者だから許してもらえない

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:45:50.32 ID:Te7HV8o00.net
>>40
>どっちかって言うと異教に寛容なのはイスラームの方。

同意しかねるね。湾岸諸国で教会とかシナゴーグを見かけたこと有るか?
メッカとメディナでは異教徒は立ち入り禁止
これのどこが寛容なのかね? 欧米諸国はモスクの建設を認めているのにね。
カタールは2022年のワールドカップでアルコール類の販売、飲酒を認めるかどうか。
もし認めたら、寛大だなと感心してやるけどね

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:47:34.47 ID:mwz+2eSj0.net
>>44
イスラム帝国ではキリスト教徒が普通に暮らしてたんだよな
キリスト教の国ではイスラム教徒が暮らすのは無理だった

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:52:05.77 ID:azl8HHaKO.net
>>47
キリスト教に比べたらイスラム教のが寛大だろ
近代のキリスト教は他国に侵略・植民地化・奴隷・虐殺なんてやりたい放題じゃん
まだ他国の文化・風習・宗教に文句言わないイスラム教の方が寛大だわ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:53:52.44 ID:nfG7X9QQ0.net
>>13
イスラエルに滅びを!

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:57:45.74 ID:Te7HV8o00.net
>>47
追記
あと、タリバンがアフガンを支配していた時、2001年にバーミヤン渓谷の
大仏を爆破している。世界中にニュースが流れたから君も知っているだろ。
誰が見ても寛大じゃないよな。むしろ敵意を剥き出しているじゃないか。

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:59:47.53 ID:ipegBgMd0.net
ジハード=カミカゼ
アッラーアクバル=テンノウヘイカバンザイ!!

たしかに共通点がある。

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:00:04.93 ID:Te7HV8o00.net
>>49
タリバンはバーミヤンの大仏を爆破しているけど?
これのどこが寛容なの?

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:08:23.89 ID:IW5tbQpi0.net
革命イランは大戦前夜の日本に似ていると思う

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:12:02.45 ID:o5cDvU+z0.net
イスラムは飲酒禁止というが、トルコじゃ普通に飲んでるぞ  宗派による

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:29:38.47 ID:m0OwvOHT0.net
国や宗派によって考え方が違うw今の状態を招いたのはイスラム教徒だけの責任では無いのに、わかった様な口をきいてるねえ
日本はイスラム教徒が生活するインフラが
無い唯一の先進国だよ、その改善に努力した方が尊敬されるんだがねえw

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:32:40.75 ID:CKuHimTp0.net
>>45
それってムハンマドの時代からなので。

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:32:44.29 ID:5sF3t9/W0.net
>>1
無えよ

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:35:28.79 ID:CKuHimTp0.net
>>47
イスラーム圏、オスマントルコの領内にもユダヤ人は住んでいたが、ヨーロッパのようなゲットー
は作っていない。

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:37:02.61 ID:CKuHimTp0.net
>>51
あの大仏は人頭税払って信仰してる人がいないので、ただの偶像なんだわ。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:37:36.83 ID:UoUAv9YtO.net
ロリコン女性差別文化の極みの連中に似てるって言われてもね…
と言うとロリコンが反発して来るのさ

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:39:53.98 ID:CKuHimTp0.net
>>56
大都市だけではあるが、ハラールショップも何軒かはあるらしいぞ。

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:40:15.22 ID:5MJpbH6yO.net
>>53
キリスト教なんてその国の文化・宗教自体を無くそうとしてたじゃねーかよ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:46:27.21 ID:vW/EJ7yk0.net
ムスリムなんて論外 w

イスラムを棄教すると殺されるんだよ ww

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:16:42.66 ID:4PhE0MLb0.net
イスラム、ユダヤ、キリスト教

一神教はどれも嫌い。日本にはいらん。

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:23:54.05 ID:1QRQdOgr0.net
神様が沢山いて適当な古神道とギリシャ神話が最強です

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:25:26.00 ID:pmx4Yyzz0.net
お前らも多神教にしろって言えよ。

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:54:09.40 ID:vxEjOXv20.net
自爆テロかな

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:09:36.80 ID:RTPfYlC10.net
>>25
「死ぬには良い日だ」と言って特攻しちゃうんですね

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:11:21.78 ID:osIae3FH0.net
イスラムと日本は戦争した過去がない
互いに対する憎しみが一切ない
これはすごいことだよ

反日的なイスラム教徒とか聞いたことがないもの

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:53:16.15 ID:lsYDp9uv0.net
安倍ちゃんは外交は上手なんだよな
これだけ見ればホントに首相らしい首相だ
ただ経済労働政策がなんであんなにアレなんだろ
まあマネタリーベース増やして株価上げただけでも従来政権よりマシなんだけどさ
増税と第三の矢ってありゃねーよ

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 05:23:03.15 ID:9EF9folZ0.net
>>53
あれはやってる奴らが無教養なんだろう。イスラム社会の前近代性だ。

そう考えるとキリスト教の思考様式を発展させて世界中に押し付けた
近代化という思想は、国民の教化という点で捨てたもんじゃないと思う。

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:29:23.69 ID:gbmfS1OK0.net
じゃあ、安倍も割礼してもらえよ。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:31:10.08 ID:IT3Bk0fg0.net
職場の創価学会のヤツが異様にイスラム教徒の悪口言ってたの思い出した

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:31:27.61 ID:jAM/PrB5O.net
イスラム教の人間を大量輸入して日本人に反イスラム精神を根付かせるのが狙いだろ

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:38:42.55 ID:71CCqFFV0.net
断食してないのに同じ料理を食べるカス

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:44:45.41 ID:ob2W/JQF0.net
イスラムって油持ってる金持ちが、神の名を語って貧乏人を殺し合わせてるイメージしかない。
まぁどこも似たようなもんだけどな。

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:07:34.68 ID:m4+NfJiW0.net
これ、日本政府が毎年やって来てることだから。
去年もニュースになってたな

恒例のものですな

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:18:16.08 ID:K56gBW7o0.net
キリスト教が暗黒時代だった時期はイスラムで文化が発展したんで
中東がモンゴルに攻められたりして欧州に文化が流入した
イスラムは神と人の間が隔絶してるがキリスト教は神と人の間にキリストがいるんで
欧州近代社会の歴史は世俗化の進む過程である。 だから似た者同士   だな関係無い日本からしたら

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:52:17.01 ID:/yyaIcy30.net
ラマダンって、昼間だけ断食すれば夜は食い放題とか甘すぎるだろ

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:56:50.49 ID:+a22k17l0.net
>>47
カタール酒飲めるだろ。
バーレーン、UAE、オマーンがホテルバーで飲めたんだから

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:58:17.60 ID:Kgwl5R2+0.net
まあ中東平和のためには、日本もなにがしか貢献しないとね。

総レス数 82
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200