2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】日本の対中投資半減 人件費高騰・関係悪化等が影響 日本以外でも大幅なマイナス相次ぐ 中国の経済成長に影響も [07/16]

1 :依頼スレ@道芝 ★@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:26:05.90 ID:???0.net
日本の対中投資半減2400億円 関係悪化が影響 中国の経済成長に影響も

 中国商務省は15日、今年1〜6月の海外からの対中直接投資(FDI、実行ベース)で、
日本からの投資が前年同期比48・8%減の24億ドル(約2400億円)だったと
発表した。人件費高騰や元高問題に加え、日中関係の悪化が響き、ほぼ半減した。
投資規模の大きい製造業の進出がほぼ一巡し、サービス業に投資の重心が移ったことも
一因とみられる。

 国・地域別では東南アジア諸国連合(ASEAN)が19・2%減▽欧州連合(EU)が
11・2%減▽米国が4・6%減−となるなど、日本以外でも大幅なマイナスが相次いだ。

 一方、対中接近を急ぐ韓国は同45・6%増だったほか英国も同76・4%増だった。
このため、世界の対中投資は、金融機関を除く実行額で同2・2%増の633億3千万ドル
(約6兆4330億円)だった。

 ただ、世界的にみれば対中投資熱は冷えこみ始めており、中国経済成長の
鈍化要因ともなる。16日発表の中国の4〜6月期の国内総生産(GDP)成長率にも
影響しそうだ。(河崎真澄)

産経新聞 2014.7.16 08:15
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140716/fnc14071608150005-n1.htm

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:27:22.36 ID:t1AMWrqB0.net
ジャップざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:27:29.82 ID:tGT91uYZ0.net
始また

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:28:15.10 ID:ZjZkZMWV0.net
日本はゼロにしないと。
安倍は何をしている。

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:29:19.44 ID:aG/1FBaC0.net
この程度のことで経済がヤバくなるってことは、
やっぱり中国経済はダメだってことだろwww

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:29:38.09 ID:zaTBSw7g0.net
とっとと曲乗り通勤時代に戻れw
兵士は凍った肉まんを鼻垂らしながら
カジっとけw

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:30:21.41 ID:7TZQfZfP0.net
日本からアメリカに輸出するとまたジャパンバッシングされるから日本メーカーが中国で生産してアメリカに輸出してただけなのに
中国の輸出がすごい!中国すごい!日本終わってるwww と連呼するマスコミ

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:30:53.69 ID:Ekt6L+pf0.net
犯罪者を相手にしたサービスってどんなん

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:31:06.37 ID:/0yE+c2D0.net
ざいちぇん

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:31:09.74 ID:mOy560yM0.net
でもGDP7.5%だったんだろw
それで株価はどう反応したのか言って欲しいわ。

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:31:29.72 ID:eHQa/IWe0.net
世界の下請け工場辞めるから偉そうなんだろ

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:31:36.57 ID:cOAhSwUlO.net
ざまあああああああああああああああああああああああああ

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:31:38.81 ID:XAMqqVy00.net
だってあんな暴動見せ付けられたら
引くし遠慮するってば
今さら擦り寄ってきても遅いんだよ

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:31:53.90 ID:xnKwjlSY0.net
生産コストは上がるが、生産効率は一向に向上しない
政治的なチャイナリスクは上がる一方
この状態で投資する奴はただのおバカ

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:32:18.91 ID:MC45AJ4c0.net
↓ これがかなり影響してる ↓


大手損保、中国暴動特約を停止 保険料上げ検討
進出企業に影響
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF0400K_U2A001C1MM8000/

 大手損害保険各社が中国での暴動被害を補償する保険の新規契約を中止したことがわかった。
9月の反日デモで日本企業の商業施設や工場が従来の想定を超える被害を受け、保険金の支払いリスクが増している。
損保各社は今後契約更新を迎える企業も含めて保険料の引き上げを検討する。

新たに進出する企業が当面、暴動に対し「無保険状態」となるため、日系企業に影響が及びそうだ。

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:32:58.57 ID:s2lEDzKu0.net
世界レベルでのババ抜きな訳でw

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:33:27.12 ID:pu9zODE10.net
>>1
ちなみにASEANへの投資は前年比4倍を超えたw

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:33:31.01 ID:t1AMWrqB0.net
馬鹿じゃっぷwww

いつまで中国経済が悪くなるの?wwwwwwwwww

ばーーーか

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:33:40.83 ID:3o4m0bKf0.net
あんだけやられれば馬鹿な日本人も流石に気づくよ








いや、ネットがなければ気づかなかったかもな

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:34:03.25 ID:3P12hhlbO.net
>>2
お前日本語読めないんだな

21 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:34:03.66 ID:mgl72wo90.net
韓国と北朝鮮を仲間にがんばれーーーーチャンコロ。

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:34:18.49 ID:5iJxl72u0.net
λ......        ザッザッザッ… λ......       λ......λ......         λ......       λ......
     λ......            λ......λ......         λ......       λ......
東     λ......      λ......            λ......λ......         λ......       λ......   中
南  λ......                  λ......λ......         λ......       λ......
ア       λ......          λ......λ......         λ......       λ......
ジ               λ......λ......         λ......       λ......                .国
ア   λ......       λ......        λ......         λ......       λ......  λ......
←                             ザッザッザッザ…

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:34:25.05 ID:CWUXp8DY0.net
ODA止めろよ。

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:34:38.21 ID:tGT91uYZ0.net
結局、中国じゃ品質悪いんで採算合わないんだろ

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:34:39.65 ID:t1AMWrqB0.net
>>20
世界の対中投資は、金融機関を除く実行額で同2・2%増の633億3千万ドル
(約6兆4330億円)だった。

世界の対中投資は、金融機関を除く実行額で同2・2%増の633億3千万ドル
(約6兆4330億円)だった。

世界の対中投資は、金融機関を除く実行額で同2・2%増の633億3千万ドル
(約6兆4330億円)だった。

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:35:12.50 ID:aPeL6/Aw0.net
北朝鮮も相手にしない

チョンコロ・キンペイだぞw

張り切って投資してんのはEUの馬鹿自動車メーカーだけだろww


ざまあああああああああああああああああああああああああああ

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:35:20.32 ID:LvKw7h/M0.net
ヨーロッパも徐々に対中投資を減らしてるんだよな
旨味がなくなってきてるからな

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:35:57.04 ID:r1fC6UvD0.net
何から何まで下落してるのにGDPだけは好調らしいな

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:36:06.74 ID:fn6X/8fc0.net
半減なんて手ぬるい完全ゼロ撤退しろ。

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:36:18.31 ID:htKiZ3sqO.net
近くの100均行ったら
インド製品のタオルケットとかあったんで買ったわ

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:36:47.44 ID:8HcIM7GuO.net
反日デモ()で、レイブだのさつじんだのしてるんじゃね?w

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:36:55.18 ID:pu9zODE10.net
>>26
張り切って投資拡大してるクネクネディスってんのか?w

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:37:27.48 ID:YttaHXJs0.net
共産党の裸官が続々と財産、子供を海外に逃がしています

34 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:37:29.83 ID:XAMqqVy00.net
>>23
ほんとコレ
何で日本より高いGDPをほこる国へODAしてんのさ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:37:39.43 ID:3P12hhlbO.net
>>25
気付いてないのか、それともアホなのか

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:38:04.49 ID:B07Ng+te0.net
イギリスって馬鹿じゃないの
まあ、
アヘン戦争やっても何にも文句言われないし
せいぜいハゲ鷹やっててよ

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:39:30.53 ID:Qi3z/7Ev0.net
韓国は中国が沈めば共倒れだなw

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:39:37.20 ID:htKiZ3sqO.net
因みに家のL.E.D.照明は総てフィリピン製
買って5年経つけど切れずに輝いてるよ

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:40:09.91 ID:ysZ0M6mM0.net
韓国はともかく、ブリテンは何を考えているんです?

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:40:12.69 ID:cOAhSwUlO.net
【中国】、南シナ海での石油掘削終了…ASEANにらみいったん沈静化図る?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405481353/

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:40:29.43 ID:9P3kgmXp0.net
韓国はわかるがイギリスの動きがおかしい

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:40:44.90 ID:3GinAoaT0.net
中国は海外からの投資がないと終わり

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:40:47.72 ID:2Zh6g+pKO.net
さー世界VS中韓の始まりだ

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:40:49.58 ID:pu9zODE10.net
>>28
だれも使わないマンション群作ってもGDPは増えるんだぜ、それに投機しても増える。
約70%と言われてるw

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:41:44.65 ID:gKEQY7bU0.net
これだけ尖閣とか、韓国と共同で歴史認識で共闘するとか報道されれば、
普通に政治状況的にリスクと感じるから減るだろうね。
これからどうなるかだね。

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:41:52.52 ID:u9l+ayEZ0.net
投資しまくってるドイツが最後にイモ引きそうだな

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:42:01.77 ID:QUJKMm3O0.net
アヘン戦争で味をしめてるかもしれんが、
侵食されてもしらんぞw

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:42:40.90 ID:3GinAoaT0.net
>>39
儲かると思ってる

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:42:42.72 ID:aG/1FBaC0.net
経済に関しては、欧米人の言うことを素直に
聞いてたら、えらい目に遭うよなwww

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:42:44.55 ID:8wcJUIbVO.net
来年は面白いものが見られそうね

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:43:18.07 ID:UO9kjNlw0.net
【社会】中国・河北省の戦争被害遺族、日本に980億円の賠償請求準備
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405279881/

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:44:21.85 ID:9ZT+VbVe0.net
>>32
投資と犬になるのは違うと思いますw

http://iup.2ch-library.com/i/i1241111-1405510959.jpg

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:44:34.63 ID:skGiMezY0.net
東南アジアの方が日本とは相性が良かったという事だ

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:44:48.51 ID:ucpDjqEF0.net
日本を追い越した経済大国様が
ちっぽけなシャオリーベングイズの影響なんか受けるわけないじゃないですか。

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:45:20.55 ID:F4TNtC4u0.net
労働争議が酷い国なんで進出企業はいずれ賃上げで困難な要求を突きつけられるだろ
中国人奴隷の安売り期間は終わりだよ。 つまり大体の日本企業は撤退する事になるw

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:45:55.56 ID:QUJKMm3O0.net
イギリスは香港がらみでなんかやるのかな?

57 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:46:26.57 ID:whR6rVkr0.net
ドイツのメルケルが付き合ってくれるよw

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:48:28.49 ID:JBeFcaPH0.net
>>27
> ヨーロッパも徐々に対中投資を減らしてるんだよな
> 旨味がなくなってきてるからな

イギリスと韓国だけ増大ってのが、今後の両国の行く末しめしてんな。
まあ、世界の詐欺師、イギリスだもんな。

さすが、パレスチナ問題をつくって、世界を引っ掻き回すイギリスだわ。
そのくせ、他人事のフリしている、くそ傲慢な神経。

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:48:57.49 ID:HKvwJBld0.net
>>41
またアヘンでも売って植民地化するつもりじゃねw

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:49:06.95 ID:Jgk5HW+r0.net
暴動リスクがなー
保険おりなくなったしー

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:49:59.85 ID:O81H6jkM0.net
イギリスとドイツは
大陸と心中するつもりのようなので
生暖かく崩壊の時を待ちましょうかね

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:51:10.17 ID:YGX1Z33b0.net
ほんま白人は植民地支配が忘れられんのやなぁ

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:51:38.95 ID:zOAhWNdb0.net
中国に投資する意味はまったくない
チャイナハザードで苦しむだけだ

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:51:45.30 ID:c/BjGHdj0.net
市場としては魅力的だろうけれど物を作る場所ではなくなってるよな
イギリスと韓国は一蓮托生か

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:52:47.60 ID:t/+Nyqmp0.net
残るのは元々から現地生産主義の自動車と重機の工場くらいだろうな
現地で作って現地でしか売らないスタイルの業種だけだろ

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:53:10.51 ID:hvAzCbt60.net
英国は相当ひどいハニートラップに引っ掛かったんだろうな

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:53:59.00 ID:eiWJ4XNk0.net
ちゃんと>>1を読めよお前ら
日本からの投資が減ってるだけで
世界中の対中投資は増加している

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:54:30.78 ID:clkAaGXx0.net
>>36
イギリス・・・
またなんか企んでんじゃねーの?w

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:54:32.52 ID:/fb+OFpCO.net
何がいいたいのか分からん
実際にズタボロになってからお知らせしてくれ

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:54:58.03 ID:vAwMrM3L0.net
中国の人の話によると、
既に、多数の物品で、中国の物価は日本より高くなってきている様子。
この国、ダメになるぜ。

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:55:57.19 ID:pu9zODE10.net
>>67
日本、アメリカ、EUを除いた世界ってどこだ?ずいぶん狭い世界だなw

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:56:21.65 ID:8wcJUIbVO.net
イギリスが何の企みもなく中国に入れ込むわけがないだろ
何気に日本にも食い込んで来てるのを見ると警戒心しかわかない

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:58:07.75 ID:JBeFcaPH0.net
>>68
> イギリス・・・
> またなんか企んでんじゃねーの?w

また、いつもの身勝手でしょ。
まあ、そのうち、なんかやらかすのは同意。

こっちを巻き込まんでほしいわ。

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:59:05.22 ID:LCq6D6E+0.net
関係悪化より、そろそろヤバイが本音だろ

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:59:35.42 ID:u9l+ayEZ0.net
民間はさっさ逃げとけ、有事で逃げ遅れたら悲惨なことなるで

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:02:19.76 ID:+fHV4Zea0.net
日中友好が成ったってこっちは歓迎しているのに向こうは日本軍の残虐性を
暴き立て続けてケンカ売りまくり、ちょっと騒動が起こると進出した企業に
暴動三昧。人件費が上がりだすとストだけならまだしも暴動、吊し上げ。
進出企業には簡単に撤退できないトラップ。
普通の国として自衛隊を派遣できるようにしたいって言ったら自分の事は
棚に上げて日本を叩きまくる。
こんなデタラメ国家に投資する姿勢が理解できない。

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:02:42.33 ID:FcucVVyE0.net
まだ儲けたいと思ってるやつが最後にババ引くゲームだろ
利口なやつは今までの利益持って中国からバイバイ

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:03:04.46 ID:Ry1J8BxKO.net
それでも続ける中国へのODA 年間300億円以上、
正確な額を公表しろよ、政府 自民党

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:03:09.87 ID:jjGtDX870.net
中国から撤退する時に、
工作機械と金型を奪われないように、
持ち帰れないものは破壊してやったぜ。

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:04:21.14 ID:Fhjyh05P0.net
>>79
いいね

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:04:48.38 ID:QuAx22+O0.net
>>73 何か事が起こったときの、参戦の口実作りだとか思ってやってるんじゃないの?
英国って、結局そういう戦争や紛争での暗躍なんか大得意なんだろう。

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:06:54.82 ID:hCDBxR7z0.net
イギリスってもうちっと思慮深いかと思ってたが、買いかぶりだったようだ。
貧すれば鈍す、溺れる者は藁をも掴む、沈み行く国は悲しいな

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:07:43.69 ID:S3liLGXm0.net
イギリスは金融投資とジャガーの販売だけで工場作ってないだろ
逃げ足は速いぜw
ドイツは工場作ってるみたいだから逃げ遅れて中国と心中だなw

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:08:25.13 ID:TtxhoSno0.net
>>2
ようゴキブリ
お前も駆除されるぞ(笑)

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:10:28.65 ID:OdeKSMf60.net
そのまま崩壊してほしい

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:11:00.84 ID:A3W7qEiJ0.net
中国への投資詐欺を誘導したマスゴミにも罪がある

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:11:10.03 ID:v+nYNLUt0.net
一年で半減って壊滅的と形容しても差し支えないほどの笑える壊滅っぷりだな
中共の汚職まみれのクソブタどもをこれ以上太らせるのは勘弁だからこれでいいけどな

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:11:21.28 ID:M9iwgF3q0.net
まだ半分かよ

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:11:33.81 ID:TpwlzYi10.net
崩壊するのもカウントダウンの
封建主義中国共産党独裁国家w

撤退するのは正解過ぎるくらい正解。

しかし、まだ残ってる企業があるとは…

バカは死ななきゃ直らない

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:12:06.64 ID:S3liLGXm0.net
崩壊したら中国人が大挙して日本に押し寄せてくるだろ
韓国に行ってくれればいいけど、絶対日本に来る
それこそ悪夢だわ

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:13:30.26 ID:Ux6ytIFg0.net
>>89
設備更新するのに何年かかるか知ってる?

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:14:13.04 ID:c1cRfuwr0.net
人件費が安い以外うま味が乏しいならこうなるわな

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:15:13.14 ID:gtpp3d4mO.net
>>79
GJ!!!11!

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:17:17.97 ID:Vfgkgx2o0.net
中国人プログラマを何人か使ってわかった
中国人と同じ世界には住めない
何とかして滅ぼさないと

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:18:41.89 ID:dI0ELuRi0.net
でもメガバンク3行は投資を増やすんだよな。

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:18:42.15 ID:u9l+ayEZ0.net
日本の小売がどの時点で逃げ出すかだな、車関係が一番最後になるだろうが大変そうだな

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:20:28.57 ID:S3liLGXm0.net
軍隊と一緒で撤退するのが一番大変なんだよな
冗談抜きで命がけだと思うわ

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:21:49.23 ID:2n9h2uFu0.net
日本企業は中国からベトナムへ工場移転しているからね。
品質は変わらない。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:21:59.68 ID:oqGQOOtd0.net
☆日本企業の設備を居抜きで韓国企業へ渡したいシナ 日本企業は投資回収できず

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:23:31.68 ID:3XwQVUSY0.net
関係は悪化する一方で、これはしょうがないけど(関係改善はお互いに無理)
それとは関係なく、中国は人件費が安いことのみが利点だったのに、それが
なくなったら、世界共通で重荷でしかなくなる
そういう時期に来たってことだと思う

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:24:05.31 ID:g1j6coSs0.net
未だ2400億もあるんだろ
支那に投資した老害は支那に移住しろよ
二度と戻ってくるな

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:24:06.93 ID:STXs6Gt90.net
中国製は何であれ絶対に買わない。
高くても日本製を買う。

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:25:34.76 ID:5I6f5eKt0.net
シナ朝鮮駐在の日本人の命も財産も諦めるしかないな
強姦虐殺されようとも、見殺しにすべき
先の大戦はそれから始まったんだし
邦人は見殺し、自己責任

104 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:27:05.40 ID:t/xpMXTG0.net
今日の午前11時 地下鉄に乗ってたら 中国語を話す家族が
乗ってきた(夫婦と子供1人婆さん1人)直ぐに子供がゲームを始め
てその音が 車内中に聞こえてくるから 他の客も気にしてちらちら
見てた 降りるとき 静かにさせろ静かに 此処は中国じゃねぇんだぞ
って言ってやった 父親らしいのは意味が分からいようだけど
母親らしいのは 直ぐに子供のところへ あいつ等どこまでマナー
知らずなんだろな

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:28:41.64 ID:g1j6coSs0.net
>>102
最近WIMAX2+というのをプロバイダ各社やってるんだが、
イチオシ(ほぼここ一択)が悪名高いファーウェイの端末
いやらしい事に何回もリンク見ないとファーウェイと言う社名さえ見れない

これって朝鮮産機器のmobileslimと同じで詐欺としか思えんわ

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:28:45.66 ID:S3liLGXm0.net
>>99
メンテできずに数年後に爆発させるんじゃね?

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:29:07.46 ID:o2fpftJj0.net
三井の船は返してもらったのか?

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:30:25.29 ID:V88tvHGW0.net
>>102
GJ。私も高くても日本製を買う。

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:38:29.11 ID:b/N5t8Su0.net
まんま日中の関係悪化で怒った中国が
韓国に枠を譲っただけの気もしないが・・数字がほぼピッタリなんだが

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:40:10.48 ID:S3liLGXm0.net
枠を譲ったんだか日本の穴埋めを押し付けたんだか

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:40:10.65 ID:mIJsP3YD0.net
>>1
そりゃそうだ
信用できない上に未来のない国に投資するバカがいるかww

チョンと心中しろwww


★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/、ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一(剥奪)、海亀さん(リタイア)、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

>>2
死ねチョンw
まともに日本語も読めないのかww

>>18
早く死ねチョンw

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:40:43.49 ID:+xAvbG9y0.net
中国経済の自爆に巻き込まれないための自衛措置
誰もこんな奴と死にたくないわ

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:42:48.22 ID:ZaNYw/a70.net
最近眼に見えてメイドインチャイナって減ってきたよね
いまだ食料品が頑張ってるくらいしかイメージ無い

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:43:30.52 ID:7+CX9JTN0.net
お金もだけど中国の在留邦人13万人を可能な限り戻していった方がいい

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:43:42.85 ID:Jg5Z+2/J0.net
関係悪化とかどうでもいいこと理由にするなよw
ズバリ中国経済の先行きが底なし沼って
だれでもわかる時が来ただけ
この期に及んで中国に進出したり旅行に行くバカは
帰国できなくてなぶり殺しになっても日本政府は
一切責任持たないからな

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:44:56.73 ID:jRxdYoFyi.net
>>1
イギリスがババ引くのかw

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:46:26.43 ID:F4TNtC4u0.net
>>76
経営者の懐には多額の賄賂があったから。
経団連の連中見りゃわかるだろw

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:47:40.23 ID:S3liLGXm0.net
>>116
いや、ドイツと韓国だろw
イギリスは火事場泥棒やってるだけだと思うが

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:48:06.82 ID:u9l+ayEZ0.net
毒入りペットフード作ってるような国に投資とかねーわ

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:53:04.59 ID:cHrPmFYvO.net
エゲレスwwwww
アウトー!wwwwwwwwwwwwwwww

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:55:36.72 ID:iDFqRZeb0.net
>>1
> 英国も同76・4%増だった。
イギリスは、かなりやばそうだな。
金融立国に失敗して、ケツに火がついているという感じだな。

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:00:52.19 ID:39M6JMA30.net
中国:4−6月は予想上回る7.5%成長−刺激策の効果表れる

中国経済は4−6月(第2四半期)、3四半期ぶりに成長ペースが加速した。
不動産市場が落ち込む中、当局は歳出を迅速化し、銀行の貸し出しを増やす措置を講じている。

国家統計局が16日発表した4−6月期の国内総生産(GDP )は前年同期比7.5%増。ブルーム
バーグ・ニュースがまとめた市場予想中央値(7.4%増)を上回る伸びとなった。6月の工業生産と
1−6月の都市部固定資産投資も伸びが市場予想を上回った。

中国では建築着工面積の急減や住宅価格の伸び鈍化などを受けて、今年通年の政府の成長率
目標(7.5%前後)達成が危ぶまれている。李克強首相率いる政府は鉄道関連の支出を前倒しし
ているほか、一部銀行の預金準備率を引き下げ、税制優遇措置の適用範囲を拡大した。

JPモルガン・チェースの中国担当チーフエコノミスト、朱海斌氏(香港在勤)は「今回の統計は極
めて明るい内容だ」と指摘。「当局は現在支援している主要セクターへのサポートを続けるだろう。
ただ振興対象としていないセクターに支援を広げることはない」との見方を示した。

統計局が同時に発表した6月の工業生産 は前年同月比9.2%増。予想中央値は9%増、5月は
8.8%増だった。6月の小売売上高は同12.4%増。予想中央値は12.5%増。1−6月の都市部固
定資産投資 は前年同期比17.3%増。予想中央値は17.2%増、1−5月も同17.2%増だった。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N8S94G6KLVRD01.html

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:05:26.04 ID:7dcotZ9J0.net
今頃かよ

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:05:29.96 ID:novLDe4m0.net
>>121

おぼれるイギリスわらをもつかむって感じだな。
闇金に手を出す的な

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:06:47.48 ID:u9l+ayEZ0.net
そら女王陛下も中国相手に営業させられるわけですわ
ジョンブルは恥を知れ

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:08:15.65 ID:FTGVcXFY0.net
いよいよ中国共産党が危険な賭けに出てくるリスクが高くなってきた?

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:09:45.11 ID:WL0jJLbS0.net
ま 靖国参拝するたびに工場が壊されちゃあなあ

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:15:11.84 ID:sUERSLDx0.net
こんなんなってんのにうちの売れ筋品のメーカーさん、今頃中国生産に切り替えやがった

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:16:33.90 ID:oOfvWLHn0.net
まだ半分もやってるのか

馬鹿どもが

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:17:55.01 ID:jRxdYoFyi.net
>>121
金融立国やってんのにドイツに合わせて緊縮策やったから息切れ寸前

わらをもすがる思いでバブル崩壊が始まったシナに擦り寄る

すっごく・・・劣化したな大英帝国

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:19:34.85 ID:VjtjPon00.net
イギリスの金融は別名ハイエナファンドと言ってな…後は分かるな!

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:19:57.33 ID:T3cWzHF10.net
>>122
上手い具合に成長するものなんですね 日本の成長率なんか四半期毎だと大きく
増減している

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:20:04.25 ID:pJXnhojb0.net
 

 益 々  公 共 投 資 で

 よ り 深 み に 

 ハ マ っ て ゆ く
 
 
 
  

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:24:56.55 ID:sIAX70rn0.net
まあエゲレスは最後にドイツにイモ引かして逃げる算段なんだろ、袋に詰まった債権をキラーパスよろしく投げ渡す

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:40:02.25 ID:QoxQdLLZ0.net
十分発展して投資する旨みも減ってるだろうしな

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:42:36.90 ID:kKdOrNUE0.net
中国に対抗させるためにASEANを成長させる必要がある

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:48:06.20 ID:3F5zHGvq0.net
年金みたいな長期資金は今のタイミングで株を買っとくべきな気がする。下値余地は
殆どないしアメ株とかは上がりすぎて全然旨みがないし。工場作ったり商売したりするのは
論外だけどね。予測出来ない不利益が大きすぎるから

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:50:16.12 ID:+wCvLaI30.net
やっぱりイギリスは上手いな。リスクの少ない底値で投資している。

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:56:54.39 ID:2xxiP2Sn0.net
イギリスの投資が増大・・・それに合わせてなぜか香港の再分離機運が高まる・・・英国は香港市民のナントカをカントカ・・・

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:02:05.06 ID:eHQa/IWe0.net
中国人は金融商品や不動産ばかり積極的に買って外資系に美味しい市場でもないとか

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:04:22.47 ID:XylGIkWl0.net
これって中国が作るとこから買うとこにシフトしてるってこと?

142 :名無しさん@13周年:2014/07/16(水) 23:07:20.73 ID:bbN1cU1Fp
支那って発展途上国で散々金ばらまいてるんでしょ。
それを自国で投資すれば良いだけじゃないか。
対中投資なんてそもそも必要として無いのでは?

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:47:47.66 ID:cxmfol5O0.net
>>138
「落ちるナイフをつかむな」は有名な投資の格言。安値で買うつもりで
下がってるときに買うと怪我をする。買うならどん底のひどい状態を
抜けて少し上がってから。

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:52:17.92 ID:xNRVnxq0O.net
誇らしいニダ。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 05:47:29.05 ID:kA2cy3Ve0.net
ジパングのベトナム市場すごいよな
中国製品ボイコット、特に食品は一切受け入れしてない!
中国企業の撤退、追い出し、中国人狩り

南沙ての漁船破壊や、無線機、携帯、暴力での中国海上警察が海賊化してて、TVで撮影されてるもんだから、国民が益々反中になりってる。

日本でもやれば良かったな、中華航空、フェリー会社がベトナムでいると殺されるから、本国に帰還させただろ。
日本でも死人がでるまでやるべきだった。
速攻でベトナムから帰国してた!

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 05:50:57.26 ID:a6Z5bQ5f0.net
人件費は鰻登りなのに品質も効率もクソなままなんだから、
営利企業としては撤退して当然だろwww

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 05:53:35.04 ID:tCJou3vB0.net
>>1
マスコミや評論家に煽られ、中国に進出した企業は、
地獄だな。

特に工場を作った企業は悲惨。

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:03:13.74 ID:tCJou3vB0.net
中国進出を煽った日経新聞も、馬鹿新聞。
カントリーリスクを理解していなかった馬鹿新聞。

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:05:46.81 ID:CSOj9X1X0.net
イギリスや韓国は住専みたいになるのかな?

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:10:20.45 ID:ZOwf4Rb80.net
チャイナはトラウマ国家から投資て、構え感ぱねえんだろうな。だがはやく英中同盟結んでほしい。

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:11:10.15 ID:vdUI8Gp50.net
>>100-147
2014年4月、消費税増税ごは、
経済指標が急下落する一方だw
ついに、アベマゲドンが始まったなww
これから、すぐに来るものは、給料も増えない、物価も急上昇、
あらゆる店舗が、バタバタ倒産する
アベノ=スクリューフレーションだよw

アベマゲドンというべき、そして太平洋戦争後、
最悪の経済クラッシュと、失業者大量生産が始まる。
日本人企業の9割近い人員の中小零細企業の殆どは消滅する。
そして、日本人雇用の9割以上を支える中小零細が倒産する事により、
日本全土が、大津波のような勢いで、失業者で溢れる。

それから、アベマゲドンの本気、
全国自治体の連鎖破たんとその終焉だ。
東京と大阪、名古屋などの一部の富裕な自治体以外は、
全てアベノマゲドンによる経済クラッシュにより
ただちに財政破綻するであろうw
故・打海文三が、2004年ごろに書いた
「ハルビン カフェ」「応化戦争記」のように、
アベマゲドンにより、日本国内で、日本人難民が大量に発生し、
東京都西部の多摩地区などに数十万人単位でなだれ込んでくる。

また、直ぐに、シナ、チョン、
ロスケもアベマゲドンで連鎖国家崩壊し、
日本全土に、数百万人の難民が押し寄せてくる

1999年に、著された、水木楊著の「2055年までの人類史」で、

「日本は、軽薄な脱原発ブーム、
少子高齢化で外国人労働者受け入れも経済失墜」
「201X年に誕生したアメリカ 民主党黒人ワシントン大統領の
引きこもり政策、エロ無制限、麻薬解禁などで、
アジア、ヨーロッパ、アラブでの同時多重戦争激化。
これにより、2014年暮れには、
1ドル=540円になる」という予測があった。

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:11:18.13 ID:UDyJhK1o0.net
今、撤退しとかないとマジでヤバイからww

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:13:15.51 ID:GRtTU2ec0.net
まだ2400億も注ぎ込む無能な経営者がいることに驚き

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:18:57.15 ID:EndQK592O.net
中韓投資や経済活動は2国より親和性の強い東南アジアにシフトすれば日本には何の問題もない。極々一部の利権者を除いて

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:31:12.09 ID:wkXMZOrL0.net
今、注ぎ込んでんのはユニクロとかイオンみたいな全部破壊されるの込みでも
とっくにペイできる現在進行形で大儲けしてる企業

156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:36:43.83 ID:0J73Ns4nO.net
大日本国さまに生意気な恩知らずな国は、みんな日干しにしちまえ。

157 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:38:30.15 ID:ZOwf4Rb80.net
>>155
そしてイギリスは過去の栄光期待で、あこぎな商売の投資だな。これしかないやん、チャイナでやることといったら

158 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:44:36.73 ID:eBcphyxO0.net
>>対中接近を急ぐ韓国は同45・6%増だった
頑張れ韓国。
中韓FTAも結ぶみたいだし、日本の代わりに投資しろ。

159 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:46:08.21 ID:i6aY9X5t0.net
韓国がすでに中国に飲み込まれているのがよく解る記事

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:46:24.45 ID:UDyJhK1o0.net
阿片でも売ろうぜww

161 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:48:20.34 ID:i6aY9X5t0.net
イギリスはキャメロンが習主席に頼み込んで
中国政府絡みの大型投資案件を必死で受注して歩いた結果です

162 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:50:54.34 ID:4nfis2gV0.net
日本から韓国への直接投資も2013年度は半減してましたな。
今年はもっと減るだろうが、日本の投資先はASEANか。

163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:56:55.17 ID:Wxs0MRcc0.net
>>世界の対中投資は、実行額で前年同期比2・2%増の633億3千万ドル
(約6兆4330億円)だった。

ご同慶の至り。順風じゃんか。

>>162
>>日本から韓国への直接投資も2013年度は半減してましたな。

こっちも順調に軌道修正ですね。

164 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:58:17.64 ID:bHlk8NZA0.net
シナギリス シナドイツも後でひどい目に合う
シナに関わるな

165 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:58:35.74 ID:9udL4Bqe0.net
>>44
中国のGDPは、はなから信用できない。
数字の発表は、100%粉飾している。
だから、「世界第二位経済」も嘘。

166 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:58:41.73 ID:61qVXANm0.net
イギリスってやっぱ凄いわ

167 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:01:36.09 ID:Za8eNwC70.net
イギリスは金融以外に産業なんてあったっけ
弱ってるところに食い込むのが金融だからイギリスは正しいのだろう

168 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:06:06.85 ID:UW7Lc+5B0.net
>一方、対中接近を急ぐ韓国は同45・6%増だったほか英国も同76・4%増だった
韓国と同じなんて…さらば英国
あれだけやられて日本もまだ投資を考えている奴がいるのかよ

169 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:07:51.56 ID:4dW9JEph0.net
 
●劣等民族の願望
 「未だ増えているアル!本当アル!捏造じゃないアル!」

●劣等民族の現実:↓(今支那に投資しているのは先が読めない国だけ)
-----------
中国経済の先行きに懸念が強まるなか、欧米有力銀行や中国富裕層らの資金が一斉に“脱中国”の
動きを強めている。破裂寸前ともいわれる不動産バブルや国家債務の急増、習近平政権の左傾・対外
強硬路線などのリスクが、この流れに拍車をかけている。「大地震を予知した動物さながら」との声も聞かれる。

 先月初め、米銀大手バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)による中国建設銀行の持ち株の全面売却が
明らかになった。20億株で約15億ドル(約1460億円)に上る。

 これに先立ち米投資銀行ゴールドマン・サックスが中国工商銀行株を、クレディ・スイス銀行と
英ロイヤル・バンク・オブ・スコットランドが中国銀行株を、それぞれ全て売却した。

 今回のバンカメの株売却で、欧米大手行は4大国有銀行からほぼ全面撤退となる。国有銀行は
「すでに20兆元(約320兆円)を超えた」(項懐誠・元財政相)地方政府債務の貸し手だけに、
今後の経営難を見越した動きとみられる。

 一方で国内資金の流出も昨年来、一段と加速している。共産党中央規律検査委員会が昨年末、
関連機関に発した通達によると、中国から不法に海外に流出した資金は11年の6千億ドルから
12年には1兆ドルを突破。今年は1兆5千億ドルに達するとみている。

 習政権が腐敗撲滅の号令をかけたことで、腐敗官僚一族らの富裕層が財産の海外移転を加速するとの
読みからだ。現に米国やカナダからの報道によると、中国の機関投資家による住宅開発や、富裕層の
豪邸購入が各地で大盛況という。

 政権の前途を危ぶむ内外資本の一斉流出は、今後の米国の金融緩和縮小と相まって人民元急落や
不動産バブルの大崩壊を招く恐れがある。来年にかけての中国経済は要注意だ。(北京)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/131005/chn13100510300000-n1.htm
msn産経ニュース 2013.10.5

170 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:08:52.52 ID:ESOdMxNM0.net
>>15
勉強になります。うちの家は損害保険のデータセンター近くに建てた。岩盤は堅く安定してる。

あと中国に投資した資産を再度持ち出しできない。満州国みたいにならなければいいが…。

171 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:13:34.77 ID:YB4+iXj20.net
>>1

全体で増えてんだから、別に日本が投資しないくらいどうってことないでしょ。産経は日本が投資しなかったから
中国経済が冷え込んでざまあみろとか思いたいのかな?性格悪いよね。

13億人も人口いるんだから、内需は相当なものだし、日本を締め出すことによって、中国国内の企業や外国企業
にはその分パイが増えるからなんともないんだよね。

逆に、中国と関係悪化して輸出も減って景気も全然回復してないのは日本の方じゃん。産経の意地悪視点はやめるべき
だよ。韓国経済が崩壊寸前とか煽っといて、逆に絶好調じゃん。

172 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:16:26.83 ID:i6aY9X5t0.net
>>世界の対中投資は、実行額で前年同期比2・2%増の633億3千万ドル

これは多分、香港とタックスヘイブン経由の分が増えたのでしょうね
香港とタックスヘイブンだけで対中FDIの5割ぐらいを例年占めている

それ以外では米国EU日本アセアンが大幅減少だからほぼ全面的に
急減しており、変調を来しているのは明らかだと思われる

173 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:16:32.68 ID:gY+q7MxQ0.net
人件費が高いし、信頼できないし、品質もいい加減だし、納期も守らないからな
かといって中国市場ってあんまり売れないんだよな、何故か

174 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:19:56.94 ID:qYSHGldL0.net
投資したのに何年後かに勝手に裁判やって何百億って払うんだろ?

175 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:21:06.56 ID:OKtU1cJN0.net
鳩山元首相、講演で主張・・・日本は日中関係が悪化した責任を取るべき

責任?功績だろ。

176 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:21:35.15 ID:9udL4Bqe0.net
>>171
「13億の人口」のうちその3分の2はクズみたいなものばっか。
ウィグルやチベットは論外だし、漢人の半分は貧困、不満分子だけ。
現富裕層だけが札束をまわしあっている。
その富裕層も、母国脱出している。

あと何が残る?、

177 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:25:28.10 ID:i6aY9X5t0.net
日中関係の悪化に引き寄せて記事は書いているけど
もちろん反日暴動の影響もあるけど
やはり人件費や諸物価の高騰が大きいのと
あと日本が得意な製造業はアセアンで作ったほうが安いので
どんどんベトナム・タイ・インドネシア等にシフトしているのが大きい

香港からの投資は増えているのだと推察されるが香港のファンドも
中国人富裕層や華僑が多く出資しているので中国経済圏内部の
資金の回し合いだと言えなくもない(つまり中国で儲けたお金を
いったん香港にプールしてから中国に再投資している部分が大きい)

178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:29:55.21 ID:WDP6zi9t0.net
日経新聞は、中国と運命を共にするつもりなのだろうか。

それとも、対中投資の煽り・ミスリードは、無かったかのように振る舞うのだろうか。

179 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:30:56.48 ID:rjq7pt5ZO.net
それでも対中ODA献上の日本

180 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:33:08.41 ID:K5jpgR3c0.net
>>1
ことこの期に及んで支那に投資する奴の気が知れん

支那への投資を煽った日経とコンサルは責任とって切腹な

181 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:35:13.50 ID:i6aY9X5t0.net
>>178
日経だけでなく欧米の経済紙も煽りまくっていたから似たようなものだが
予想外だったのは人件費の高騰が激しいストライキを伴って2006年ぐらい
からとまらなくなったことと、すぐ隣のアセアンの産業インフラが
2009年ぐらいから急激に整備されてきてアセアンのほうが安くて魅力的
になるのにわずか5年ぐらいで到達しつつあることなんだろうね
もっともアセアンの産業インフラはまだまだ中国大都市には負けているから
今後のアセアンの整備速度が順調なのが前提ですが

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:37:03.32 ID:vdUI8Gp50.net
>>171 >>176
2007年に亡くなった、
打海文三という小説家の遺作である、
いずれも、2000年代初期に書かれた、
近未来ハードボイルド小説「ハルビン・カフェ」「応化戦争期シリーズ」

これら打海文三の作品は、不気味なほど現実と合致する予言的小説なのである。

「ハルビン・カフェ」作中p.179 で、
近未来の、日本含む東アジアが、
金融破綻、食糧危機、
アジア、アフリカ、ヨーロッパでの無限多重連鎖紛争により、
旧ソ連や旧ユーゴあたりのように、
国内外難民で溢れ、破滅的に荒廃する要因となった
(であろう)出来事が、おそらく日中露韓を巻き込んだ、
東アジアでの複数回にわたる大規模動乱だけでないことが示唆される、
「福島原発事故のドキュメント写真集」を読み耽る、
石川ルカという、ビッチヒロインの出てくるシーンがある。

また、打海文三の遺作である、
「応化戦争期シリーズ」は、
応化という新年号の、未来日本が舞台。

近未来、第二次世界大恐慌発生、先進国が総金融破綻、
アジアでは中国と南北朝鮮が崩壊、ロシアも再崩壊、日本も崩壊。
アジアすべてが、多数の小国が群雄割拠のアフリカ状態に。

183 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:39:11.72 ID:iAXKFrlj0.net
チャンコロ涙目wwwwwwwwwww

めしうま

184 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:41:38.86 ID:9udL4Bqe0.net
>>180
一旦中国に入った外国企業は「中国ヤバイ!」と思って脱出しようとしても出れない
仕組みになっているらしい。
脱出しようとすると、中国国内に残されている不動産、設備、資本金などそのすべてが
持ち出し禁止になっているという。
大手の企業ならなんでもないが、中小企業にとっては死活の問題となり、出るに出れな
いという悲惨さだ。(行きはよいよい 帰りは怖いの歌と同じ)
こんな国に投資を薦めた経済マスコミや評論家の罪は大きい。

185 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:44:41.19 ID:i6aY9X5t0.net
新華ニュースだと金額も出ているので貼っておきます
http://www.xinhuaxia.jp/social/41007
中国商務部の集計によると、2014年1−6月に、実行ベースの対中国FDIのベストテン入りした国家・地域には、
韓国の対中投資は前年同期比で45.6%増の28億ドル、
英国は同76.4%増の7億ドルに達した。
また、日本は48.8%減の24億ドル、
米国は4.6%減の17億4000万ドル、
EUは11.2%減の35億8000万ドル、
アセアンは19.2%減の34億2000万ドルとなった。

186 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:49:06.04 ID:FA2nVadN0.net
アヘン戦争の謝罪はまだ続いてるのか

187 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:52:14.12 ID:6+0e2yV00.net
>日本以外でも大幅なマイナスが相次いだ

これまでは椅子取りゲームだったかもしれんが
ここからはババ抜きだぜw

188 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:52:40.89 ID:fX8/V8HpO.net
>>186
いや、香港上海銀行が不動産貸倒れの穴埋めに、本国からの買い支えを求めている。

189 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:52:41.72 ID:HVj6PAvk0.net
>>184
これに関しては、大嫌いな言葉だが「自己責任」としか言いようがない
ワンチャンあると思い込んで碌に中国人の性質を見ようともせず進出したのが
間違い。っていうか、中国人を「安価な労働力」と単純視したツケだろう
要するにアジア人は格下だから、日本のいうことは何でも聞くだろうという驕りが
この現状を招いたといっても過言ではない

190 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:53:33.21 ID:i6aY9X5t0.net
このように金額ベースでみると>>185
昨年同期には日本が48億ドルで、米国・EU・アセアンよりも格段に大きかったのに
その1年後の今年にはなんと半減してしまい、日本の中国離れのインパクトが
中国政府には相当大きいことが解る
昨年と今年で比較すると日本企業の順調さは大差ないのだから
魅力的な直接投資先としての中国の地位が日本企業から見ると相当低下して
かわりに日本はアセアンの工場に投資しているのだと解る
その理由は記事の通り反日暴動の影響が工場計画に具体化するのに
2、3年かかったから2014年上期に本格的に中国離れを起こしたとも言えるが
そもそも2011年にはすでにアセアンシフトが当の日経新聞でも頻繁に書かれていたぐらい
だから予定通りアセアンにシフトしたのだとも言えるだろうね

191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:55:26.61 ID:iAXKFrlj0.net
海江田

日本に激おこwwwwwwwwwwwwwwwww

192 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:57:55.81 ID:Vu/85GsN0.net
「共産党が法律」の一党独裁無法ならず者侵略国家に
投資してきた今までがおかしかったんだよ

193 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:06:49.83 ID:i6aY9X5t0.net
もっとも中国商務省が全体ではまだFDIが増えているのだから失速ではない
と言うのも理由が無いわけではなく、おそらく香港経由の中国人ネットワーク
での対中FDIは順調に増えているのだと思われる
その理由としては、家電・部品などは中国資本で安く生産できる体制がどんどん
構築されていて、中国人の資本による中国製造業が本格的に軌道に乗っているので
強がりを言うならばもはや日米欧の資本はあてにせずともよくなったとも言える
もっとも更に細かく言うならばその当の中国製造業自体が中国の物価高を
嫌がってベトナム等のアセアンに脱出を開始している
結論から言えば中国人資本ネットワークもそんなにあてになるものではなく
やはり資本の論理どうり中期的にはアセアンが新規投資では魅力的であるのが
実情だと思われる

194 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:13:19.83 ID:bxfaXlbp0.net
不動産バブルだけの国
それも終わった
環境汚染と砂漠化で長くはない
金持ちはどんどん出て行く
ガンが転移するように

195 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:15:16.97 ID:t9PDUhk90.net
>>192
文字通りザルにゼニ放り込むのと同じだからな

借りたゼニを返すも返さないも
借りた側次第の国でゼニを貸すんつーのは
ゼニがあまってしょうがないんで、捨てたいヤツだろ

196 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:17:47.25 ID:i6aY9X5t0.net
>>166
>イギリスってやっぱ凄いわ
もともと少なくて今回大幅に増えても7億ドルしかないわけだが
これも昨年後半にキャメロンが必死に習主席にお願いして
中国政府の大型案件に一枚加えてもらえたからが大きい
必死にお願いするキャメロンの様子は欧州でも話題になり
むしろそこまで必死かと笑っている欧州メディアもあったと記憶している
そのキャメロンの必死の背景は中国投資で絶好調のメルケルへの対抗心
もあったと思うが、そのメルケルの方は中国投資を抑制する方向に
さっさと転換したのだから役者の格が違う
メルケルからするとドイツ自動車産業の中国依存が大きいのは
中国景気の影響をもろにかぶるのでむしろリスク要因ととらえているようです
圧倒的に中国で強いドイツ車だからこその余裕とも言えるかなと。

197 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:24:08.08 ID:dTmI8RBl0.net
イギリスはHSBCがらみで抜けられなくなってるのかな?

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:28:34.05 ID:9pvWWsma0.net
投資で成長してきたつっても無限に投資が続くわけじゃない
回収見込みのない過剰な投資はそっくりそのまま不良債権になる

199 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:32:53.34 ID:TEYHO7tk0.net
人権問題に目をつぶって金儲けを優先したキャメロンの言動と数字が一致してるな

200 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:33:47.04 ID:i6aY9X5t0.net
ちなみに日本の対韓FDIも急減しています

日本の韓国への投資額、昨年40.8%も減少
2014年01月29日09時03分 中央日報
韓国産業通商資源部は28日、昨年の外国人直接投資(FDI)の申告金額が
145億5000万ドルで前年対比10.7%減少したことを明らかにした。

グローバル金融危機の影響で外国人投資が萎縮した2009年以降、初めての減少傾向だ。
特に日本の投資額は26億9000万ドルで前年対比40.8%も減った。

201 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:34:21.99 ID:WVWqwR1A0.net
支那人は日本を人口侵略するべく毎日のように押し寄せて、
日本に帰化したり、日本の土地を買い漁っているのです。



くそ自民党のおかげですね

202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:37:12.74 ID:bB2CQvRv0.net
長期的に見れば、中韓への投資は死に金となる。
これほどの反日国への投資などナンセンスそのもの。

一日も早い脱出だ。

203 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:40:58.99 ID:idIBLl5c0.net
やっぱ投資するなら親日国だわな。
少なくとも話し合いで問題を解決していこうという思考をもつところと仲良くしよう。
もう韓国と中国はコリゴリ。

204 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:46:21.97 ID:i6aY9X5t0.net
2011年ごろまだ日経が中韓経済を絶賛していた頃とは既に様変わりしてしまった
2013年以降、中韓への日米欧の投資は頭打ちか減少となり
既に日米欧企業の目はアセアン・南アジア・メキシコなどに注がれている
逆に言えば中韓以外の新興地域が2012年以降に大きく立ち上がってくれたので
日本にとっては中韓一辺倒の経済展開を考える必要性がほぼ無くなった
これは外交の自由度から言ってもとても良いことだと思われるね

205 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:51:08.19 ID:ys8EOqf40.net
中国はこれからどうするかだわ
まともな奴が辛抱強く舵を取れるとも思えんし

206 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:55:35.26 ID:t9PDUhk90.net
>>205
やることはこれからも変わらん

党大幹部:私服を肥やす、気に入らない国内外の人間等を殺す
一般人:日銭をかせぐ
国土:大気も土壌も河川も汚染し続ける

207 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:05:56.54 ID:i6aY9X5t0.net
すでに中国資本がアセアンに投資を強めている
中国国内はどうなるかよく解らないがアセアンが今後急成長する
のはほぼ確実なので、中国自体がアセアンシフトするという新段階
に入ってるとも言えるのではないか

208 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:11:05.02 ID:dWNbrukvi.net
>>196
傍から見てもイギリスの必死さが面白いよな
ここ1年イギリスのメディアがこぞってシナチョンに媚び売ってるし
女王が格下の首相相手に接待しなければいけない

すべては周回遅れの中国進出だが、EU含む先進国がバブル崩壊から
逃げようと手を引いてるのにイギリスだけ突っ込んで行く

中国のバブル崩壊が表面化したらイギリスがどうなるか見ものだな

209 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:17:11.11 ID:gpRoshbN0.net
まだシナに残ってるトンマがいるとはね。
お前らがどうなろうと知った事ではないが、
日本に迷惑をかけるのだけは勘弁しろよ。

210 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:18:00.73 ID:i6aY9X5t0.net
>>208
キャメロンがイギリス産品を売り込みにわざわざ中国に行ったときに
欧州のメディアが「イギリス製品で中国が欲しがる物があるのか?」と
揶揄していたのがさらに可哀そうであった
金融立国とか言ってモノづくりが崩壊してしまったから既に
売るべき製品がない。

211 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:19:15.57 ID:fW8bYPMo0.net
影響もって、なんだかないみたいよ?

中国の第2四半期GDPは前年比+7.5%に加
http://jp.reuters.com/article/economicIndicatorsAndComments/idJPL4N0PR0ME20140716

212 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:19:46.30 ID:fk1it0240.net
>>2
ワロタw

213 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:20:07.00 ID:Kn6wYXKl0.net
安倍ちょんの腰巾着の小野寺防衛大臣よ、お前の女々しいオカマのようなしゃべり方では中国やチョンに舐められ放しだわな
手始めに、チョンに不法占領された竹島の奪回作戦を敢行しろ

自分の人気取りのためなら何でも有りの安倍ちょんよ、世界各国に豪遊して日本の税金を各国にばらまき放題のようだな、国賊めが

外資ハゲタカの手の平で踊るアメポチ忠犬ハチ公の安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略を出しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落するわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:22:55.16 ID:NevwrpM/0.net
>>208 英国って、いつもやり方が汚いというか老獪なので、
もっと深い裏のシナリオなども用意しながら進めてるのかと思った。
窮すれば鈍するで、現在の英国はそういう浅い考えで走ってるのかな。

215 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:23:13.96 ID:kA2cy3Ve0.net
北京や上海の空が見てみたい
報道規制なのか、まったく報道されないな

216 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:24:05.62 ID:SyMKjOQt0.net
昨年欧米は投資相当マイナスだったはず。日本のマイナスは少なかった。
しかし日本も今年は対中投資減らし始めた。

そういうことだったような

217 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:26:47.19 ID:i6aY9X5t0.net
>>214
香港を含めて考えれば香港をハブ拠点として中国・香港・アセアン
と直接投資が回流する構造になっているので
香港の旧宗主国であるイギリスも中国金融に深く関与してるのだ
と思われるけど、キャメロンの必死さを見るとそれほど偉い立場
でもないような気はする

218 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:27:35.95 ID:5C9Dm/9D0.net
昨日,中国統計局が,「中国経済は安泰」って言ったばっかなのにw

219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:30:03.45 ID:dWNbrukvi.net
>>210
個人的に欲しいものはあるけどねw
本場の職人がこしらえた家具や衣類なら中国人も欲しいだろうが
ああいう小さい市場だけじゃ国が持たない

製造業で発展して来た国が製造業を捨ててマネーゲームに走ったからこうなる

220 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:34:34.96 ID:PeT8F7hVO.net
昔からの諺→損して得取れ

まだまだ、儲かるはアホ

見切り千両、見切れ中国!
次は、インド ミャンマー
日本の優先投資先だ!おい
らより賢い奴やって居る!
(o⌒∇⌒o)(笑)(笑)(笑)

221 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:34:37.41 ID:oAwLZxBQ0.net
大手3メガ銀行、中国事業を再拡大 三菱UFJは現法を増資w
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1405318246/

222 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:40:52.15 ID:Lu5GkLy+O.net
まあ
労働者が賃上げ言いだしたら大体好景気は終わり

223 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:50:34.27 ID:W3sFRuT80.net
>>1

誰だよ、いまだに2400億も支那に投資してるバカはw

224 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:57:01.37 ID:nSEimNrx0.net
共産党独裁国家が経済発展とか怪しい
やつら選挙権もない奴隷だろ
まともな国でないのに投資とか
超危険

225 :運個九歳珍子不貞寝@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:02:05.75 ID:2eialbnX0.net
イオンさん   いらっしゃい


オカラ  頑張って安倍政権を日本から追放します


臭金平  愛い奴じゃ

226 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:22:54.28 ID:PjgOF5ca0.net
これから中国で儲けようと思ったら中国が内乱状態になって
くれるのが一番いいんだよな、軍備をじゃんじゃん使うし
流通が寸断されれば輸入に頼る経済になるし
中国は国土が広いから難民だって海外に流出させなくていいだろ
あと安全地帯と称して独立地域を作り、そこから最終的に独立国を
立ち上げさせていけば中国は複数の国に分離するよ

227 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:24:45.73 ID:B91FBHwb0.net
>>226
そんな種仕込まれてない

228 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:26:27.33 ID:B91FBHwb0.net
現在中国は金保有世界一
実は裏でBRICS体制がドル崩壊に向けて動き出してる
結局はどれもこれも何を信じるかになるな

229 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:28:10.09 ID:S1BmAWER0.net
国内が荒れて、民も官も武器が必要になって
白人の兵器屋が大もうけの予感

230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:30:53.09 ID:Ke/g+ecn0.net
あの国は崩壊する寸前まで国内だけで回せるでしょ
そういう政治形態のもとにある国なんだもん
邪魔者には簡単に消えてもらえるし、不満は力で抑え込める

231 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:33:59.46 ID:EBxwRkQ20.net
中国は比較的早い時期に始皇帝が現れたせいで勘違いされやすいけど、民族も言語も異なる国々を
無理やり束ねて、上に共産党という重石を乗せただけの人工国家なんだよ。
EUやアメリカ連邦と同じ。
しかも漢民族と一くくりにされているけど、実際は殆ど別民族という言っていいほどに違いがあったりもする。
世界がローカリズムに揺り戻していく今日、中国がバラける、というよりも元の姿に戻る可能性は決して低くない。
それでもこの期に及んで10億人市場()などと涎たらして進出した馬鹿経営者は戦乱(内乱とは言わない)に巻き込まれて、大好きな大陸の土になればいい。

232 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:34:19.41 ID:b1sYTlyc0.net
中国の景気は絶対に失速しない、これは断言できる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
中国共産党の発表する数字の上ではな

233 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:40:01.36 ID:ObYWSMLt0.net
>  一方、対中接近を急ぐ韓国は同45・6%増だったほか英国も同76・4%増だった。
> このため、世界の対中投資は、金融機関を除く実行額で同2・2%増の633億3千万ドル
> (約6兆4330億円)だった。

韓国はともかく英国やってくれるなあ

234 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:23:09.71 ID:B91FBHwb0.net
>>233
あの女王がロンドン銀行の金準備をご開帳したのが終わりのサインだよ
ドルを中心とした自由貿易体制のね
金準備の各国の制限は敗戦国だけに強いられたルールだったってわけだ
債権本位なんていつ揺らぐか分からん敗戦国に無理やり押し付けたルール

235 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:53:04.15 ID:vagq9+Cb0.net
沖縄侵攻がさらにエスカレートしたら
資産凍結や没収のリスクがあるからな

236 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:02:38.82 ID:V49Ji9+Y0.net
イギリスは逃げ道をきっちり用意していて、中国が潰れてもその後始末を
他になすりつける算段をしているに違いない
日本の政治家は馬鹿ばっかなので、中国と運命共同体で共倒れにしそうで
怖い…

237 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:19:15.50 ID:B91FBHwb0.net
今、倒れるなんて有り得ないよ
それどろかドル奴隷体制から離れて自由な経済活動ができるという
外貨準備なんて糞みたいなルールを押し付けて
その上米国は何も作らず贅沢三昧、誰がそんな国の通貨を買いたがる?
原油ルートだけが今西側の要でしかない。
しかも今、イスラムをまっこうから敵にまして散々パレスチナを蹂躙して
一体誰がそんな国の正義を信じれる?

238 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:29:34.50 ID:G8+dGB3H0.net
【中国】日本企業続々撤退する中国 賃金上昇と権利意識の暴走リスク[09/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347547953/

【中国】反日デモ便乗に日系企業困惑 賃上げ要求、職場放棄…製造・販売に影響か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348377640/

【日中経済】もう中国から撤退したい!逃げたくても逃げられない進出企業がんじがらめ(J-CAST)[10/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349342162/

【国際】日本企業が完全にわが国から撤退することは不可能=中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351330841/

【チャイナリスク】中国から撤退できない日系企業の実態【アリ地獄】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19035056
退くも地獄、続けるも地獄、の中国進出の日系企業
http://www.kyudan.com/cgi-bin/bbskd/read.cgi?no=1579
【須田慎一郎】行きはよいよい帰りは怖い 日中関係のウラバナ
Part1: http://www.youtube.com/watch?v=_dsq4jaYxCA
Part2: http://www.youtube.com/watch?v=uzR2SGATQ38

【社会】中国・韓国に 「買われた」日本人技術者たち・・・給料5割増しで引き抜かれても、わずか3年でポイ捨て、その哀れな末路★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357595917/

【日中経済】日系企業、中国市場撤退に大きな関心 労使間、地方政府とのトラブルも[01/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359464554/


【話題】 中国にカモられ続ける日本企業
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380499929/

239 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:31:17.19 ID:ky1/JiJI0.net
ID:B91FBHwb0 >>231-235

田中芳樹の「創竜伝」がオカルトにみせかけて、
日中韓印欧への描写が結構ひどいw

近未来ーーーー

中国内陸部で起きた、
巨大な蝗害と気候変動が重なり、
中国の穀倉地帯が壊滅する。
重慶、南京、沿岸部の上海や広州、
香港へ、
内陸部からの莫大な難民が沿岸部に
押し寄せ、
中国各地で大規模な暴動が頻発する。
これにより、アジア、アフリカ全域で
深刻な経済危機と食料危機が発生。

中国西部、中央アジア、
東南アジアやアフリカ、アラブは
イスラム教徒、ヒンズー教徒、仏教徒が激しい宗教紛争、
複数の戦争に突入し、無政府状態に陥っていく。
中南米でも、致死性が高い伝染病の
大流行、大規模な動乱が相次いで起きる。
ヨーロッパも旧ソ連周辺などでの
複数の民族紛争やイスラム排斥暴動が起きまくる。
アフリカでは複数の国が疫病、戦争、暴動で数ヵ月で滅亡する。
その煽りで北朝鮮も激しい内戦に突入。

日本は、真夏の真っ昼間に、長時間にわたる関東大停電が発生。
新大久保でのイスラム教徒と
日本人ウヨとの小競り合いから民族暴動がおき、
上野、池袋や新宿での同時連鎖暴動に発展。
その際に赤坂や六本木では、
東南アジア系とアフリカ系犯罪組織の激しい銃撃戦がおき、東京都心部を荒廃させる。
その直後、日本は、
南海トラフ大震災による巨大津波と
富士山の大噴火に相次いで見舞われ、
三万人以上が死亡。
東西の交通網が遮断され、首都圏が火山灰で埋もれ、首都圏の水がめのダムは使用できなくなり、
深刻な経済危機と食料危機に陥っていく。
そんな日本列島沿岸部に、
無政府状態に陥った中国や南北朝鮮からの無数の難民船が日本列島沿岸部に押し寄せ、
仮設の難民キャンプはたちまち満員になり、上陸を拒否され
沖合いに停泊する難民船が沈没すほど。

そんななか、頭を抱える、派閥のつじつまあわせで選ばれた、日本国首相であった

240 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:35:00.62 ID:gpRoshbN0.net
一刻も早く中国、韓国からは手を引いたほうがいいのは言うまでもないが、
中国押し、韓国押しをしたマスコミの責任を忘れてはならない。
特にNHK、朝日新聞は万死に値するだろう。

241 :名無しさん@13周年:2014/07/20(日) 13:37:12.83 ID:YsqJxbcwp
>>240
忘れちゃならないのが日経ね。中国に投資しない企業はバカ同然に煽った最大の戦犯はここ。

あと、経営者のトップも自虐史観&左寄りな戦中・団塊世代からその呪縛が弱まってくる1950年代以降生まれに移りつつあることもあるやも。
この世代が企業トップを担っていた2000年代が一番産業空洞化だの日本オワタ論だの中国持ち上げだの政治的不安だの韓国礼賛だのがひどかった。

総レス数 241
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200