2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】読売新聞「サークルK売却検討」報道、事実ではない...ユニーグループHDが否定 [14/07/16]

1 :ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:19:04.47 ID:???0.net
7月16日付 読売新聞報道について
2014年07月16日

平成26年7月16日付読売新聞に掲載された「サークルK売却検討」の記事については、
事実無根であります。当社及びユニー株式会社は、競合する複数の企業に対して
株式会社サークルKサンクスの売却を打診した事実はありません。

また、当社及びユニー株式会社内において売却を検討した事実もありません。

ソース: ユニーグループ・ホールディングス
http://www.unygroup-hds.com/
http://www.unygroup-hds.com/company/news_release/unyghd/ir-release20140716.pdf

関連スレッド:
【企業】サークルKサンクス売却、競合の複数企業に打診 ユニー
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405474420/

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:20:04.97 ID:1g5t4lZ10.net
こういうケースでは大抵・・

3 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:20:17.03 ID:Qi0XYkW40.net
ユニー?
ネーミングが既にやばいな・・・。

4 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:21:15.30 ID:OYUmTlXn0.net
踊らされたわ

5 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:21:40.18 ID:l5Fs7YyK0.net
>>3
昔はイトーヨーカドーとユニーとダイエーが頑張ってたんだが

6 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:22:16.56 ID:QrUI8fg+0.net
学生の時に20年前くらいに名古屋に住んでたがユニーがアピタに変わってたんだな

7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:22:34.35 ID:4F8IXt/i0.net
>>3
1970年くらいから続いてる会社だぞ。
自分の無知を晒して楽しいか?

8 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:23:10.20 ID:n82TG81h0.net
>>1
板違い
剥奪

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:25:02.19 ID:l5Fs7YyK0.net
wikiみると今でも手堅い経営してるんだな。うちの近くにはないが。

10 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:25:26.82 ID:gj9fSbMyO.net
サークルKもサンクスもパッとしないんだよなぁ…

焼き鳥はたまに買わせて貰ってますw

11 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:26:44.70 ID:7IhZjMU40.net
>>2
こういうケースは大抵事実だったりするんだよな。
現段階では表沙汰にしたく無いだけで。

12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:26:50.38 ID:SpK0H4QfO.net
一連の報道でユニーの株価はどうなりました?

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:27:22.46 ID:LNgv5D9T0.net
読売に本当のこと書いてあるなんて誰も思ってないから、ユニー株価微動だにしてない。

14 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:27:42.01 ID:Qi0XYkW40.net
ヨーカドーとダイエーは知ってるし何回も逝ってるが、ユニーは聞いたこと無かった。
なんとなく朝鮮っぽいネーミングかなと。

15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:27:45.25 ID:vFvCbGEei.net
これは反対分子がリークで話潰すパターンか?

16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:28:10.81 ID:yFyMzA3Q0.net
否定→記事には自信を持っております→なにごともなかったかのように発表のパターンか

17 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:28:32.79 ID:l5Fs7YyK0.net
サークルKサンクスはやきとり充実。デザート系もセブンと違って安くてうまい。

18 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:29:21.71 ID:JLhc/q/j0.net
>>14
忠実屋には行ったことあるんだろう?

19 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:29:22.77 ID:/aSD9QJy0.net
オーナー、下請けから「ほんとうか!聞いてねーし!」

と問い合わせが殺到してコメントを出したな

こんなネタは勝手に生まれてこない。事実だが混乱を避けてるだけだろう

20 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:29:27.40 ID:XQuYqWgB0.net
開示でここまで明確に否定するIRは見たことない
ほんとにガセネタ読売書いてそう

21 : 【中部電 91.4 %】 【25.4m】 @\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:30:30.18 ID:dc2O1ac80.net
東海三県はユニーの独壇場だよな?

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:30:58.70 ID:Qi0XYkW40.net
>>18
聞いたこと無い。
スーパーなの?
高島屋や三越伊勢丹みたいなデパートではないよね?

23 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:31:07.35 ID:4F8IXt/i0.net
>>14
元々は戦前の呉服屋かなんかだよ

なんでユニーにしたんかどうかは知らん

24 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:32:09.64 ID:Qi0XYkW40.net
>>23
ご教授ありがとう。
元は呉服屋さんか。

25 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:33:28.82 ID:Yo9ZgKcc0.net
>>14
ただのアホかよ
ユニーといえば中部地方基盤とするスパーのグループ企業じゃねーか
何でも朝鮮とか
お前マジキチじゃねーか

26 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:34:44.24 ID:Qi0XYkW40.net
ネーミングがって言ってるだろw
実際中身がどうかなんてわからんよ。
そもそも名前も聞いたこと無いわけだし。

27 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:36:24.19 ID:TGlUc5YW0.net
頭の中が24時間365日韓国やらでいっぱいのアホにマジレスしても
時間の無駄。

28 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:36:38.17 ID:Yo9ZgKcc0.net
はいはい何でも朝鮮朝鮮
よかったね

29 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:37:28.11 ID:jButLvYO0.net
>>21
10年くらい前まではそんなイメージ
アピタがボコボコ建ってたけど
今はイオンに持って行かれてるよね

30 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:37:50.14 ID:UkJ2Ih9f0.net
小売業の中で独り負けだからなユニー

31 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:40:07.84 ID:XQuYqWgB0.net
でも一応黒字だぜ

32 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:40:36.84 ID:bf7U3uxF0.net
競合する複数の企業に対して


ということは、競合しない企業、つまりハゲタカファンドあたりには言ったと

ハゲタカが食いついてくるようなもんでもないと思うが

33 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:41:15.89 ID:oiEXcb9i0.net
これから打診するのでは

34 :あ@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:41:36.52 ID:/ZyNrkLC0.net
読売と組んで仕手でもやったんじゃねぇ

35 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:43:00.83 ID:v0FxkOYN0.net
こりゃ事実ですわ
現段階で話が漏れると交渉で不利になるから否定してるだけ

36 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:43:23.94 ID:Qi0XYkW40.net
係わりたくないんだからしょうがない。
それらのサービスを購買したくない。

37 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:44:01.04 ID:Y0/PhIiD0.net
ユニーなんてなじみが無い名前だ@東北

38 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:45:09.77 ID:AsVqRFMF0.net
よくある「決定した事実はありません」と違って完全否定してるね
検討さえしてないと言い切ってる
このコメントを実は肯定していると読み替える解釈方法ってあるかな?

39 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:45:35.55 ID:G5ePv8s20.net
>>33
打診されたとか

40 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:46:05.79 ID:Yo9ZgKcc0.net
>>36
僕は朝鮮を愛してるまで読んだ

真面目な話いきなり朝鮮がどうのこうのとか
考える時点でもうそれは24時間朝鮮のことしか頭にない証拠
マジキチだね(にっこり)

41 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:47:21.50 ID:UkJ2Ih9f0.net
マスコミ様はいいよな
適当な記事書いて株価に影響与えても何の責任も取らないしね

42 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:47:45.73 ID:Qi0XYkW40.net
これは気持ち悪いわーw

43 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:48:09.38 ID:aR5aT1gW0.net
いつかの日経の誤報思い出したわ
三菱重工がキレ気味に否定したやつw

44 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:48:38.89 ID:07GSTJs+0.net
北に行くとユニーグループのお店はサークルKかサンクスしかない
そして岩手の真ん中あたりまではサンクスしかないけど青森寄りになるとサークルKしかないんだよな

>>26
"ユニー"のどこに韓国要素があるんだよ、ネットのしすぎ
普通はunitedやuniqueなどuni-って付く単語を思い浮かべるだろ、頭おかしいぞ

45 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:49:50.53 ID:ETtwL9Ex0.net
裏をとらないこういう記事なら俺でも書けるな

46 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:50:46.23 ID:7IhZjMU40.net
いくら読売でも何の根拠も無く記事にはしないだろ

47 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:50:58.18 ID:4F8IXt/i0.net
単純に自分が無知なだけだったのに、
「知らないんだから仕方ないんだろ」って逆ギレするのはみっともない

っつーかどっかの困った連中っぽい

48 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:51:18.33 ID:UkJ2Ih9f0.net
尾張近辺のスーパーの中では寿司は圧倒的にユニー系列のアピタ・ピアゴが美味しい

49 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:52:30.22 ID:07GSTJs+0.net
あ、青森にはサンクスもサークルKもあるのか

>>37
会津にアピタがある、コンビニ以外の事業はそれしかない
ちなみにサンクスは東北に一号店を出してるんだぜ

50 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:52:32.18 ID:N7r3/2G7O.net
ひでえ
株価操作でも狙ってたのか?

51 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:52:37.23 ID:gC6Xblv80.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/l50

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397558834/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391935421/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

52 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:53:43.51 ID:UkJ2Ih9f0.net
イオンがそこら中で幅利かしてるから頑張ってほしいけどなユニー

53 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:54:04.73 ID:9LD3pQ8F0.net
誤報多いな

54 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:56:00.56 ID:zX04l5Y10.net
こんなふうにシステムにお金つぎ込んでて売却ってシステム構築費ドブだな
https://www.circleksunkus.jp/press/20140630_03.pdf

ってわけでガセネタにかけようかね

55 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:56:18.73 ID:UkJ2Ih9f0.net
こういう記事で得する連中がいるんだろうな
日経とかわざと誤報出してるのかってくらい露骨な時もあるし

56 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:56:46.85 ID:m9vdK0B50.net
だれでも最初はそういう。

57 :東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:57:59.30 ID:1LI+Pace0.net
>>3
関根勤「ユニユニ」

58 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:59:14.24 ID:/aSD9QJy0.net
名古屋空港に大型複合商業施設があるだろ。あれがアピタ、つまりユニー

59 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:59:35.43 ID:07GSTJs+0.net
>>46
そのはずなんだけど会社が全否定する記事というのもめずらしいよ

そういえば読売ってiPSの森口でやらかしてるんだよなw

>>52
GMSはイオンが強く、スーパーは競争激化して
コンビニ事業に関しては圧倒的にセブンが強いからどれかに絞って力を入れないといけないんだろうな

サンクスにしかお世話になったことないのでユニーはよく分からないけどw

60 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:00:46.32 ID:jKg6Bybr0.net
ここまで否定だとガセだな
事実の時は後で突っ込まれるから曖昧に答えるもんだ

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:01:13.03 ID:3kk+iA3T0.net
たぶん楽天に売るんだろ。ポイントも統合するし。
サークルRサンクスになるのかな。

62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:01:45.65 ID:tEV4eaja0.net
どうしちゃったんだ読売、
飛ばし記事は日経の専売だろうにw

63 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:02:51.94 ID:07GSTJs+0.net
>>58
イトヨーやジャスコみたいなもん?

>>60
事実の時って大抵「うちの言ったことじゃないよ(・ω<)テヘペロ」って返すよな

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:02:55.97 ID:+3j30en/0.net
> また、当社及びユニー株式会社内において売却を検討した事実もありません。

ここまで明確に書かれた否定発表は、
結構珍しいかも?

65 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:02:59.55 ID:xWzZTwkS0.net
西川屋?

66 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:03:46.77 ID:bfy5bAvP0.net
ID:Qi0XYkW40死ねばいいのに

67 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:05:17.89 ID:7p4i/jpw0.net
ファミマになってくれるとセブンローソンファミマが近所に揃うから有り難いんだが

68 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:07:25.38 ID:7id8OaWLO.net
よかった〜
これで焼き鳥食える


に、しても読売は酷いな

69 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:08:54.25 ID:si8bsD820.net
>>49 
スガキヤが入っていないアピタなんて・・・・
なにか別のものだろう

70 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:09:49.97 ID:MbuHw4l90.net
インサイダー取引のヨカン

71 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:10:31.48 ID:97Mly7jj0.net
否定した数か月後に売却ってのは珍しくない

72 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:15:44.58 ID:07GSTJs+0.net
>>69
東北じゃスガキヤなんて知ってる人居ないぜ?
俺も名前をどこかで聞いたレベルだ

73 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:16:05.63 ID:7id8OaWLO.net
>>70

確かに
それ以外に目的がわからん

74 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:19:21.66 ID:/qF6sKlI0.net
サークルKサンクスでいまひとつだと思うこと
うどんはあってもダシが無い、ダシはあるけどうどんが無い
結局は冷凍もので我慢

75 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:22:42.18 ID:/jcQeRkz0.net
>>1
これで株価が下がったところをファミマが公開買付け

76 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:23:48.36 ID:VnfnBJY7O.net
株価どうなってんの?
まあこんな派手にインサイダーやったら、当局にバレバレで逮捕だろうけど

77 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:31:24.03 ID:Ru1UqMEq0.net
豊田駅前からは大昔に撤退
名駅裏からもかなり前に消えた
今はどこで営業してるの?

78 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:31:46.73 ID:07GSTJs+0.net
>>75
できるの?サークルKサンクスってam/pmと違ってそこそこシェアがあるから公正取引委員会の許可降りない気がするけど

79 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:36:55.96 ID:1lbV+xUV0.net
>>64
普通は「当社発表のものではありません」で肯定も否定もせずお茶を濁す感じだよな

80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:36:59.19 ID:Sxlju1np0.net
ソニーのvaioも売る直前にこんなこと言ってたよね

81 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:42:37.66 ID:7id8OaWLO.net
取締役の中には産業スパイがいんじゃねえの?

何か外堀から埋める手口が流行ってるよな
サントリーとキリンの合併話とかさ
先に話をどんどん進めちゃう手口がさ
あれはサントリーのオーナーが洗脳解けたみたいで流れたみたいだけど

82 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:58:39.32 ID:hhupiUGw0.net
>>54

ユニコカードの告知は近くのサークルKで最近見たわ
だから、今回の報道はほんまかいなと思ったわ

83 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:21:43.23 ID:1lbV+xUV0.net
>>80
日本産業パートナーズへの売却報道に対しては「当社の発表によるものではありません」で、内容については肯定も否定もしてないよ
ちなみに、その前のレノボへの売却報道に対しては「報道は事実ではありません」で、実際売却されなかった

84 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:42:49.28 ID:zrh1PPYH0.net
否定した後、すぐに実施されるときは
「決定した事実は有りません」とか「同意した事実は有りません」とか、内容は否定しないんだよ。
今回は
「打診した事実は有りません」「検討した事実は有りません」と根底から否定してるからな。
さすがにガセだろ。でないとユニーは嘘を発表したことになってしまう。

85 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:05:37.96 ID:cxORyT7b0.net
>>3
1912年に誕生した西川屋が元だ。

86 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:26:03.47 ID:SUg56x/p0.net
「売却検討」だから。
あくまで「検討」。

87 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:27:57.31 ID:6ZuBmp/v0.net
例え飛ばしであっても不安が広がったのは事実。
いずれにしてももうサークルKサンクスは独立で復活は困難だろう。
こんな会社に今後新規で加盟する企業なんて減るし、
いても「他で契約できなかった」不良店ばっかりになるだけ。

最終赤字になってないうちにさっさと売ってしまった方が身のためだ。
浮上する要因が全く浮かばない。
カフェを併設する?どんだけちまちまやっていくんだよ。
市場はそこまでゆっくりな発展などゆるさないよ。

88 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:29:14.97 ID:6ZuBmp/v0.net
>>75
いくらファミマでもユニーごと買収するのは無理。
スーパーももれなくついてくるがスーパーできるのか?

89 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:34:34.63 ID:zgNZi8V+0.net
イオンも新店ラッシュの自転車操業だし、今が我慢のしどころだろ。

90 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:38:49.36 ID:Tr0AeR7r0.net
て言うか、もう売れよ
会社の最寄りのコンビニがサンクスだけだからマズイ弁当飽きちゃったよ

91 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:38:57.31 ID:98clVqee0.net
そりゃ検討ぐらいはするだろ
実際に売る売らないはまた別

>>21
全然
イオンのほうが攻勢がスゴイし
食品だけならローカルスーパーのほうが安いし品揃えもいい
ユニー系は中途半端

>>88
親会社の伊藤忠が買うんじゃね?ってことだろ

92 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:40:16.77 ID:6R3fxQwRi.net
群馬にけやきウォーク、埼玉にピオニウォーク、山梨にラザウォークあるだろ、あれがユニー
どれも地域一番店とやらで意外にモールは売れてる

93 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:40:39.40 ID:MonzFioo0.net
>>80
知識がないとみんな同じような文章に見えちゃうよね

>>83 >>84が言うとおり

94 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:52:06.95 ID:NFqdieM40.net
>>27
>>28
死ね韓国

95 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:57:31.60 ID:07GSTJs+0.net
>>94
あ、ずっと朝鮮半島のことしか考えてない朝鮮病の人だ!

96 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:21:55.05 ID:PKTs4iv30.net
否定しておいて、後日発表ということはないか

97 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:38:39.19 ID:7f9HTxvJ0.net
国内のコンビニ業界を牛耳りたり東京の願望からきてるガセネタか、
それとも事実か。

現時点では何とも言えないね。ユニーがローソン手放したダイエーみたいに
経営危機に陥ってるわけではないので。

98 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:57:22.62 ID:T6stAq+00.net
Yahoo!か楽天が買って、ネット通販の商品の
24時間店頭受け取りとかやってくれるといいんだけどな。
今は宅配業者によりけりだから。

99 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:06:50.73 ID:yjSOI2aN0.net
>>1
巨人関連は嘘ばっか

100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:08:06.44 ID:GWrMdYVc0.net
東京がサークルK目の敵にしてるのがよくわかった

101 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:09:04.88 ID:WNvnLGu60.net
IR見る限りはガセか・・・。
マジネタの時に多いのは「発表したのはうちじゃないもん」って奴が多いから

102 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:10:09.46 ID:GWrMdYVc0.net
ユニーの電子マネーサンクスでもやると言ったばかりだからガセだろ

103 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:22:17.81 ID:RlD3vDTN0.net
うちのぬこの大好物の鶏のささみくんせいがサークルKしか売ってないんで、
売却されて今の品揃えが変わると困るんだけど。

104 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:24:47.13 ID:KDCVsajO0.net
ぺろっ
これはインサイダー

105 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:31:36.16 ID:N9Ebw4Sgi.net
サークルKサンクスなんてオワコンだろ
加盟店もセブンかローソンに鞍替え続出
いずれ売却は裂けられないよ

106 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:34:43.56 ID:8mONV5eTI.net
読売が飛ばし記事書いてて、中日新聞はじめ名古屋財界は結構切れてるから、イオンやローソンあたりが名古屋本社移転をエサに話もちかけると、逆転も冗談抜きで有りえると思う

読売は無意識に何でも東京に集めたがるからな。今回はイオンが台風の目

107 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:42:39.27 ID:8mONV5eTI.net
読売が軽い気持ちで、商社つながりでファミマに、もしくは買収で一番メリットのありそうなセブンに
と飛ばし記事書いてるからな。AMPMや西友、ダイエーと違って、ユニーとサークルKはここ20年ずっと黒字の企業だしね、ファミマは黒字企業に対するエサが無いから提携できなかったわけだし

名古屋財界が静かに切れてるから、こりゃ一波乱ありえるかもしれん、ローソンやイオン、楽天もチャンスが見えてきた
ここでイオンが、本社と本部機能の名古屋移転をエサに買収持ちかければ、名古屋財界と政界が一気にイオンに傾くw

108 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:43:43.44 ID:M3zP/e9v0.net
てことは、読売新聞は風雪のルフで逮捕されるってことでいいの?

109 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:45:22.19 ID:hJia7WbP0.net
これは誤報のパターンだな
仕掛けたのはどこかな?

110 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:45:36.06 ID:m+XAV6P80.net
>>107
一気に岡田民主が天下を

111 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:46:44.21 ID:6Zvq1pZ80.net
いわゆる「コミットメントでは無いよ」を述べている否定プレスリリースは山ほどあるが

> また、当社及びユニー株式会社内において売却を検討した事実もありません。

ここまで書かれて、結局ひっくり返ったって事
今までにある?

112 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:49:29.37 ID:PCl/lrEN0.net
>>65
ほてい屋

113 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:50:55.16 ID:8mONV5eTI.net
>>108
東京に住んでると、5年以上前からの話はもう明日にでも起こるような話として語られてるから、風説の呂布さんにはならんかも

ただ東京の視点が狂ってんだよ、基本的な話として、サークルKもユニーもここ何十年もずっと黒字なんだよ。AMPMや西友、ダイエーとは状況がえらく異なる訳で

しかも今回の飛ばし記事、読売の東京視点の独善的で一方的な飛ばし記事で、ユニーの本拠地の名古屋財界を地味に激しく強烈に刺激する内容なので
名古屋財界を静かに怒らせるには、十分すぎる内容

イオンやローソンはチャンス、本社、本部機能の名古屋移転をエサに釣れば、読売に静かに切れてる名古屋財界と政界が全て味方になる
一気に大逆転も十分ありえる

114 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:53:24.60 ID:zUExIFmM0.net
サークルKサンクス、ユニーグループの電子マネーunikoカードを導入 !
http://card.benrista.com/trend/18488/
> サークルKサンクスは2014年7月18日(金)より、全国のサークルKと
> サンクス6,266店で、ユニーグループの電子マネー「uniko(ユニコ)カード」の
> 利用を開始すると発表しました。

> 利用店舗が一挙に拡大し、ユニーグループは、2015年2月末に140万人、
> 2018年2月末に430万人の会員数を目指していくとしています。

115 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:53:29.69 ID:8mONV5eTI.net
>>111
正直、今回の読売の飛ばし記事は名古屋財界に対する侮辱なので、しばらく名古屋で活動は当分は控えたほうが良い感じ

舐めてるよね、名古屋財界を
でも読売の一方的な東京独善論のおかげでイオンや楽天あたりはチャンスが広がった

116 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:56:13.06 ID:Y6a0BV4g0.net
>>113
読売が東京視点ってのもどうなんかなぁと思うけど
創業者は九州の人間だったんじゃなかったっけ?
正力は富山だし
テレビは大阪だし
読売=東京って正直ジャイアンツしか思いうかばない

117 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:57:13.34 ID:GWrMdYVc0.net
やたらイオンローソンとくっつけたがる人がいるけど
ユニーはイオンを目の敵にしてるからありえないよ

118 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:00:09.05 ID:8mONV5eTI.net
どちらにせよ、今回の読売の失態のおかげでイオンが拡大するチャンスは与えられた感じ。名古屋財界を静かに確実にピンポイントで切れさせてる記事だからな
セブンとファミマは読売のせいでサークルK獲得のチャンスを減らした

イオンは名古屋移転の話を土産に提携話持ちかければ、サークルKどころか、ユニーごといけるかもしれん、読売のアホ飛ばしのおかけで、中日新聞と名古屋財界が味方につきそう

119 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:04:57.65 ID:WqxAbMpZ0.net
最近は東証からも事実をできるだけはっきり書けって言われてるんだよね。

120 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:06:29.70 ID:CsUIfQt40.net
サークルKサンクスは3強への鞍替えが止まらず
崩壊気味だと思う。
たしか徳島のセブンの多くは元サークルKサンクスだったはずだし。

もう潔く3社に収斂させるべきなのかも

121 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:06:55.66 ID:MDqiuH5B0.net
>>5
西友、ダイエー、ヨーカ堂

-------


ジャスコ、ニチイ、ユニー

------
長崎屋

122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:09:49.24 ID:YqQi4S5X0.net
>>23
ユニークが語源

>>14
日の丸マークを使う悟空企業だぜ?

123 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:19:38.48 ID:zUExIFmM0.net
http://www.uny.co.jp/shop/

西も東もすこんと抜けて全国じゃないから
知らなくても仕方ないな

124 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:28:55.19 ID:cDZfpoTS0.net
やたら名古屋財界って言う人がいるけど名古屋ってトヨタとその関連会社だけで、そのトヨタも目は世界に向いている。
東海銀行は既に滅びたし、名鉄は財政が火の車。松坂屋も実質的には大丸に吸収された。
JR倒壊は実質的に東京が本社だし、肝心のユニーなんて名古屋以外では知名度ゼロ。
名古屋財界なんて風前の灯火だな

125 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:46:38.69 ID:7id8OaWLO.net
とりあえず嘘でもいいから揺さぶりをかけて
周りから不安感を煽るってさ

これこそ正真正銘の風評被害じゃねえの?

訴えていいんじゃね

126 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:00:11.27 ID:KK8kW5JK0.net
>>124
名古屋財界って言ってるやつのIDよく見てみろよ…

あと、肝心のユニーは神奈川では知名度あるよ、西川屋の絡みで。

127 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:50:00.19 ID:6ZuBmp/v0.net
>>105
既に株式をほぼ本部が握ってるから
今後の離脱は京阪奈以外はない。
唯一本部があまり株式握ってないサンクス東海は
既に契約更新してる。

契約を解除しても、他社に鞍替えできない契約になってるからな。
そういうことも踏まえてレスした方がいいよ。
ちなみに離脱してるのはサンクスだけ。
つまりサンクスがクソ。

128 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:08:38.17 ID:CfcexzLQ0.net
普通に考えて、○K売っちゃったら本体終わるよね。7iかローソンかは分からないが揺さぶりかけてんだろう。

129 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:55:04.16 ID:F5A1PEkr0.net
打診した事実→これから打診する
検討した事実→幹部だけの内々のみで、会議はまだしてない


今はなくても、将来的にはありそうだよね

130 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:04:41.89 ID:aozEI7Ml0.net
>>85
なるほど、西川だからユニーだったのか
納得した

131 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:12:48.87 ID:LQgoYgED0.net
内々だろうが会社として検討してたら、まともな会社なら公式な形で否定はしないよ
少なくともトップが関わる形での話は行われていないんだろう

132 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:20:09.04 ID:1Copkv6P0.net
検討ではなく決定事項なので事実無根です

133 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:33:41.24 ID:xt5Phxlb0.net
イオンと提携して欲しいねぇ

134 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:51:27.83 ID:+dISL3vc0.net
>>98
楽天がポイントカードでサークルKサンクスに参入する予定だが、果たしてどうなることやら

135 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:41:30.34 ID:DSCQxhlMI.net
風評被害で読売は数百億くらい支払わないとあかんくならんかね?

136 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:01:54.16 ID:jwf/ziOYi.net
イオンが来ないかね?イオンって千葉に災害が起きた時は愛知に本部機能を移せるよう準備してるんだよね?

そのまま本社と本部機能も名古屋に移すことを土産話にして、サークルKサンクスだけでなく、ユニーごと手に入れて、妥当セブンという流れも

137 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:31:37.63 ID:WR7TdOUAi.net
イオンはミニストップがあるやん

138 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:41:05.95 ID:OWtEnKJY0.net
>>88
反論って訳じゃないけど
最近ファミマってJAと組んでスーパー的なことも始めるらしいんだよな

139 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:51:16.22 ID:JLhgBrXK0.net
だよな、昇り龍のユニーグループがコンビニ事業を手放す理由がないもんな
今スーパーと共同PBで経費削減進んでるし

140 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:52:44.06 ID:Tv3GR4XJ0.net
こういう場合、買おうとしてる側が、値段が高いからとリークしてる

141 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:58:11.17 ID:xgiNrCpvO.net
もうリークじゃなくて
単なる総会屋や乗っ取り屋の手法じゃねえの?

142 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:14:39.70 ID:GBjC1C2T0.net
イオンはダイエーで懲りてるんじゃない?

143 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:29:52.33 ID:6eR8lWrx0.net
コンビニの身売りじゃなくて本体まとめての身売り話が進んでたりしてw

144 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:52:50.20 ID:kFUG3/bO0.net
>>120
徳島のセブンはサンクスブランドが転換した。サークルKブランドはまだある。

145 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:07:09.59 ID:DSCQxhlMI.net
>>143
本体まとめてだとセブンかイオンの争いになるかね

割と冗談抜きで、そうなるとゲットしたほうが流通業界トップになれる感じになるな。とられたほうはしんどい競争にさらされる

146 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:14:41.99 ID:sWBst85f0.net
読売新聞のねつ造だったね
まあ売るわけがない。売ってほしい人が書かせた記事でしょう

サークルKサンクスはまず名前を1本化した方がいいね
サークルKに統一する
ユニーグループ・ホールディングスは稲沢本社
商社で近いのは伊藤忠商事(ファミマ)だけど、仮に商社に売るなら豊田通商がベストだと思う

147 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:17:07.93 ID:sWBst85f0.net
>>145
長い目で見ると、セブンとイオンの2強になるよ
百貨店グループ(オワコン)や他の小売りはすべて買収されるだろう
だいたい日本の人口減るんだから、内需頼みの小売業に将来性はないよ
海外進出して行かないと潰れる

148 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:18:37.69 ID:G+kW/0gr0.net
おい、新聞に載ってたぞ、どうすんだよコレ

149 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:39:30.45 ID:qzBTxnu70.net
これが「風雪のRuf」とかいうやつか・・・
何かカッコいいな・・・

150 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:06:46.61 ID:qmSqVPpg0.net
新聞記者は取材してないのがデフォw
でも現実的には難しいよな

サークルKサンクス    1兆417億円
三越伊勢丹HD      1兆2363億円
Jフロント        1兆927億円
セブン&アイ百貨店事業   8826億円
高島屋           8703億円
H2O            5251億円
東急生活サービス事業    5205億円
丸井グループ        4073億円
近鉄            2703億円
パルコ           2647億円
以下

百貨店ビジネスの小ささがわかる

151 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:14:19.03 ID:UF9hELoCI.net
>>150
ユニーサークルKは百貨店より利益がでかくて、しかもずっと黒字で安定してんだよな。

ここが赤字のAMPMや西友、ダイエー、西武等とは違うところで
もし買収できたとしたら旨味はでかい

152 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:22:08.17 ID:qmSqVPpg0.net
百貨店ビジネスは将来性がないね
セブンかイオンに買収されていずれは消える運命だと思う

153 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:49:32.89 ID:NVT5lmGv0.net
様子見とか揺さぶりのために誰かが書かせたのかね

154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:55:06.91 ID:v0IuVmlc0.net
>>124
その視点が狂った東京視点なんだよ。

155 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:35:09.71 ID:MuAnob6bi.net
ユニーグループはヨーカドー並みに財務体質はいいはず
むしろ、イオンがやばいだろ…
まさに、今は自転車漕いでいる状況
昔のダイエーを思い出す…

総レス数 155
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200